鬼滅の原作は特にバトル中は1場面に敵味方合わせて5〜7人までってのを愚直に守って描いてる
多分読者の認知としてキャラが立って把握できるのがそれぐらいって感覚があるんだろうな
刀鍛冶は柱2人もいるしそれにここで玄弥を読者に印象つけなきゃいけないから
大胆に善逸と伊之助を外したんだろう
あと善逸と伊之助のバトルの賞味期限を伸ばす意味もあったと思う
特に善逸は使える型が霹靂一閃しかなくて神速まで出しちゃったからこの後はその繰り返しにしかならないので出しすぎると飽きられる
後まあ善逸と伊之助がいると炭治郎がヒノカミ出して行くシーンも作りにくいしな
善逸と伊之助が頼れる仲間であるが故に
と理屈はいろいろあるとは言え普通はここまで描写を重ねてきた人気キャラを外すのはすごい大胆だと思う
普通なら人気落ちるの怖くて外せなくて全員出番が薄くなったりさらに描写が長くなったりするところだ
【アニメ】鬼滅の刃129ノ型【ネタバレ禁止】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-O8CF)
2023/05/15(月) 20:47:16.46ID:h4SNg+huMレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。