!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
舞台で輝く、私だけの光(センス)
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:4月9日より毎週日曜23:00~
BS11:4月9日より毎週日曜23:30~
テレビ愛知:4月9日より毎週日曜25:35~ 北海道テレビ:4月9日より毎週日曜25:45~
秋田朝日放送:4月10日より毎週月曜25:20~ MBS:4月11日より毎週火曜27:30~
YTS山形テレビ:4月13日より毎週木曜25:40~ UX新潟テレビ21:4月13日より毎週木曜26:15~
北陸朝日放送:4月15日より毎週土曜26:30~ 静岡放送:4月17日より毎週月曜25:19~※初回のみ2話連続放送
AT-X:4月10日より毎週月曜22:30~
DMM TV:4月9日より毎週日曜23:30~※先行配信
他配信サービスにて4月12日より毎週水曜23:30~順次配信。配信情報詳細→https://world-dai-star.com/anime/onair
◆公式サイト
ポータルサイト:https://world-dai-star.com
アニメ公式サイト:https://world-dai-star.com/anime
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/world_dai_star
ゲーム公式サイト:https://world-dai-star.com/game
◆前スレ
ワールドダイスター 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682382778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ワールドダイスター 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-7GLd)
2023/05/14(日) 21:04:22.53ID:BI2UylB8d647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)
2023/05/31(水) 12:37:42.29ID:o3Yeiaos0 センス鑑定出来る時点で指導者側なんだろうけど未熟さもあるって設定にしてるのでは
色々不器用描写あるからな
それを人間味ととるかストレスに感じるかっていう個人差だと思う
というか文句が出るならまず一人に決定権渡し過ぎの劇団の体制が悪すぎるってとこじゃないの
色々不器用描写あるからな
それを人間味ととるかストレスに感じるかっていう個人差だと思う
というか文句が出るならまず一人に決定権渡し過ぎの劇団の体制が悪すぎるってとこじゃないの
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/05/31(水) 18:21:16.04ID:7vC2EOFF0 アラジンはここな覚醒前でも興行的には成功していたのでそこはいいとして
その上でワールドダイスターに導くということなら、あまりうまくはできていない
といっても導いてどうにかなるのか疑問でもあるが
その上でワールドダイスターに導くということなら、あまりうまくはできていない
といっても導いてどうにかなるのか疑問でもあるが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb29-tLvz)
2023/05/31(水) 18:26:17.63ID:pi6XdDSr0 最終的には八恵ちゃんしか印象残らなくなるから公演としては失敗になるって話じゃなかったっけ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/05/31(水) 18:35:07.41ID:7vC2EOFF0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-LO04)
2023/05/31(水) 18:37:31.59ID:jSN9anmVa ミノルタX-7のCMが失敗作なようなもんか
視聴者が宮崎美子しか覚えてない
視聴者が宮崎美子しか覚えてない
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcf-yYCt)
2023/05/31(水) 18:50:28.02ID:tAncBCSLM 水戸黄門漫遊記なら小坊にもウケるやろ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-GFEi)
2023/05/31(水) 19:18:48.12ID:Irxa31E80 ヅカなみに狭い世界のワールドダイスター
ワールドとわ😇
ワールドとわ😇
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 20:03:32.14ID:D5jCsbHJ0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-52eC)
2023/05/31(水) 20:08:01.41ID:ISFxI/mUM ドイツ人出したのはワールド感出すためなんやろうなあ🤪
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU)
2023/05/31(水) 20:16:37.05ID:rwTvHnWA0 ワールドダイスターの両親を持つドイツ人がなぜ日本のしょぼい劇団に来たんだ?
そしてなぜあんなに日本語ペラペラなんだ?
色々と謎だらけだが、これから明らかになるのかね
そしてなぜあんなに日本語ペラペラなんだ?
色々と謎だらけだが、これから明らかになるのかね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 20:26:31.82ID:+rSkw9990 >>654
だからそれが昭和スタイルだって言ってるんじゃん
試練を与えて自分で気づくのを信じて黙って待つ
ここなだけじゃなくて八恵にたいしても同じスタイルよ
気づかないならそれまでなのも仕方ないだろ
どの道才能がなきゃ通用しないし自分で考えられない奴はダメだよ誰でも出来るバイトの教育と訳がちがうんだから
だからそれが昭和スタイルだって言ってるんじゃん
試練を与えて自分で気づくのを信じて黙って待つ
ここなだけじゃなくて八恵にたいしても同じスタイルよ
気づかないならそれまでなのも仕方ないだろ
どの道才能がなきゃ通用しないし自分で考えられない奴はダメだよ誰でも出来るバイトの教育と訳がちがうんだから
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 20:51:55.90ID:D5jCsbHJ0 >>657
自主練メニューだけ渡して気付くまで待つのが昭和の熱血指導か?
そんな昭和の名指導者は知らないしそれが昭和の一般的な指導だとしても今の時代の指導者は昭和の頃より結果を出してるぞ
信じて黙って待つのはただのギャンブルで新人任せで適当に見限るような指導で上手くいくのは脚本の都合でしかないんだよ
それにそもそも才能を認めたから入団を許可したわけで初公演で使い潰すのは行動が矛盾してる
自主練メニューだけ渡して気付くまで待つのが昭和の熱血指導か?
そんな昭和の名指導者は知らないしそれが昭和の一般的な指導だとしても今の時代の指導者は昭和の頃より結果を出してるぞ
信じて黙って待つのはただのギャンブルで新人任せで適当に見限るような指導で上手くいくのは脚本の都合でしかないんだよ
それにそもそも才能を認めたから入団を許可したわけで初公演で使い潰すのは行動が矛盾してる
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/05/31(水) 20:52:33.76ID:7vC2EOFF0 ここなの成長が柊の想定以上に早かったんだろうな
柊の想定ではここなが気付かないまま公演は終わっていた。結果は物足りなくてもそれはもうしょうがない
ここなが気付いて初めて変えるか変えないかの二択になった
柊の想定ではここなが気付かないまま公演は終わっていた。結果は物足りなくてもそれはもうしょうがない
ここなが気付いて初めて変えるか変えないかの二択になった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 20:55:23.59ID:+rSkw9990 >>658
才能を認めたから信じて待つんだろ
それにどうしてもここなを育てなきゃいけないわけでもない
オーディションに通ったからって全員がスターになれるわけでもないしな
視聴者はここなを主人公として特別に見てるけど他のモブ団員と変わらんのだよ
自分でもう舞台に立てない演劇界を去るならそれまで早いなら早いほうがいい
才能を認めたから信じて待つんだろ
それにどうしてもここなを育てなきゃいけないわけでもない
オーディションに通ったからって全員がスターになれるわけでもないしな
視聴者はここなを主人公として特別に見てるけど他のモブ団員と変わらんのだよ
自分でもう舞台に立てない演劇界を去るならそれまで早いなら早いほうがいい
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 20:56:09.64ID:+rSkw9990 >>659
遅いって言ってたけどな
遅いって言ってたけどな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 20:57:43.65ID:D5jCsbHJ0 舞台に二度と立てなくなってもいいとか言う奴だしな
いや投げやりすぎるでしょ
いや投げやりすぎるでしょ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 21:01:29.16ID:+rSkw9990664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/05/31(水) 21:03:29.48ID:7vC2EOFF0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 21:06:13.68ID:D5jCsbHJ0 >>660
いや、だったら「才能がなきゃ」ってなんだよ
オーディションしといてろくな指導もなしに新人を使い潰していくやり方で劇団の今後があるわけないだろ
ただアニメだから上手く行ってるだけの御都合脚本の指導を昭和がどうとか言って正当化するなよ
いや、だったら「才能がなきゃ」ってなんだよ
オーディションしといてろくな指導もなしに新人を使い潰していくやり方で劇団の今後があるわけないだろ
ただアニメだから上手く行ってるだけの御都合脚本の指導を昭和がどうとか言って正当化するなよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb29-tLvz)
2023/05/31(水) 21:06:28.40ID:pi6XdDSr0 金払って見に来ているお客さんに対してはどういうスタンスなんだろうか
アラジンでは初日と最終日では別物だけど払ってる金は同じ
映画とは違ってナマモノとはいえ、違い過ぎれば流石に不公平な気も
アラジンでは初日と最終日では別物だけど払ってる金は同じ
映画とは違ってナマモノとはいえ、違い過ぎれば流石に不公平な気も
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 21:07:26.41ID:D5jCsbHJ0 >>663
それはチミへの書き込みではないぞ
それはチミへの書き込みではないぞ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)
2023/05/31(水) 21:10:37.49ID:o3Yeiaos0 >>658
そら今の方が科学的なトレーニング方法もあるから現代のが結果は出るだろ
どちらかというと精神的な問題だったんだから対応も変わるだろ
色々干渉して逆に迷走する人は多いぞ
静香っていう本人の理想が存在して対話しながら出来るんだから折り合いつけるの待ってたんだろ
メンタルトレーニングなんて個人それぞれで正解もそれぞれだし
そら今の方が科学的なトレーニング方法もあるから現代のが結果は出るだろ
どちらかというと精神的な問題だったんだから対応も変わるだろ
色々干渉して逆に迷走する人は多いぞ
静香っていう本人の理想が存在して対話しながら出来るんだから折り合いつけるの待ってたんだろ
メンタルトレーニングなんて個人それぞれで正解もそれぞれだし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 21:14:39.20ID:+rSkw9990670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU)
2023/05/31(水) 21:16:41.78ID:rwTvHnWA0 昭和の指導ってゴミだったから、日本はスポーツ弱かったんだぞ・・・
今は昭和から指導方法を変えたおかげで少子化なのにむしろどんどん良くなってる
昭和を賛美するのはバカだよ
今は昭和から指導方法を変えたおかげで少子化なのにむしろどんどん良くなってる
昭和を賛美するのはバカだよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-gMkr)
2023/05/31(水) 21:21:13.76ID:2fepzeZo0 さすがにスポーツ弱い云々は演劇に関係無いだろ
だからってアレで良いわけでも無いとはおもうがそれ以前の問題として
劇団の成功はセンスガチャでぜんぶ決まっちゃうみたいになってる
だからってアレで良いわけでも無いとはおもうがそれ以前の問題として
劇団の成功はセンスガチャでぜんぶ決まっちゃうみたいになってる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 21:21:50.33ID:+rSkw9990 >>670
現実とアニメの区別がつかないのもバカだけどな
そもそもスポーツではない
だいたい指導って何だ?八恵と舞台に立つと全員食われるから食われないようにしろとでも言うのか?
それが出来りゃ苦労はないだろ多分柊以外誰も出来てないんだから
そうやって八恵に全部食われたからって共演したやつが全員舞台去ったかって言うと去ってないんだよ
だから二度と舞台に立てないなんてただのここな個人の問題だ
誰も舞台から去れなんて言ってないのに本人が無理ってなら仕方ないだろ
現実とアニメの区別がつかないのもバカだけどな
そもそもスポーツではない
だいたい指導って何だ?八恵と舞台に立つと全員食われるから食われないようにしろとでも言うのか?
それが出来りゃ苦労はないだろ多分柊以外誰も出来てないんだから
そうやって八恵に全部食われたからって共演したやつが全員舞台去ったかって言うと去ってないんだよ
だから二度と舞台に立てないなんてただのここな個人の問題だ
誰も舞台から去れなんて言ってないのに本人が無理ってなら仕方ないだろ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/05/31(水) 21:25:21.79ID:7vC2EOFF0 自分の前の発言と一部食い違うが
演者をどういう状態にもっていって舞台に立たせるか、柊の考え方がよく分からんところはあると思う
センスを活かしたやり方くらい公演前に伝授しててもよくないかってね
それがまた「お客が私を見ていない」の気付きと連動している感じが弱いのでちょっと釈然としない
使い潰すは言いすぎにしても
演者をどういう状態にもっていって舞台に立たせるか、柊の考え方がよく分からんところはあると思う
センスを活かしたやり方くらい公演前に伝授しててもよくないかってね
それがまた「お客が私を見ていない」の気付きと連動している感じが弱いのでちょっと釈然としない
使い潰すは言いすぎにしても
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-gMkr)
2023/05/31(水) 21:25:35.79ID:2fepzeZo0 次の話でワールドダイスターってこんな存在でスゲーんですよ、ってやって
残りは未登場の劇団の顔出しになるんだろうか
残りは未登場の劇団の顔出しになるんだろうか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU)
2023/05/31(水) 21:29:19.23ID:rwTvHnWA0 今回のリア王の件でもそうだが、柊は融通の利かないポンコツ副主催という扱いで脚本は描かれていると思うぞ
有能なのは才能ある奴を見抜き発掘する能力だけ。そしてその有能な人材で劇団はもっている。八恵とかね
有能なのは才能ある奴を見抜き発掘する能力だけ。そしてその有能な人材で劇団はもっている。八恵とかね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 21:31:41.26ID:D5jCsbHJ0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)
2023/05/31(水) 21:34:20.92ID:o3Yeiaos0 >>673
最新話みたいに自分の体験から方針考える癖あるんじゃないの?
それに対して反論出来なかった周りの劇団員達だったり実は見えない問題の部分もあったけどここながきて色々問題と向き合うって感じになってると思う
最新話みたいに自分の体験から方針考える癖あるんじゃないの?
それに対して反論出来なかった周りの劇団員達だったり実は見えない問題の部分もあったけどここながきて色々問題と向き合うって感じになってると思う
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 21:35:13.59ID:+rSkw9990 >>675
リア王は小学生の頃に自分が感動してしまったんだから仕方ない
つまり相手が子供だから受けないのではなく舞台の完成度が低いから受けなかったと考えたんだろう
子供だからって下に見ずに本当に良い芝居をすれば伝わると信じてるから逃げずにリア王でリベンジしようとした
さすぱんも小学生の頃リヤ王で感動した原体験があれば同じ事をしたかもしれない
リア王は小学生の頃に自分が感動してしまったんだから仕方ない
つまり相手が子供だから受けないのではなく舞台の完成度が低いから受けなかったと考えたんだろう
子供だからって下に見ずに本当に良い芝居をすれば伝わると信じてるから逃げずにリア王でリベンジしようとした
さすぱんも小学生の頃リヤ王で感動した原体験があれば同じ事をしたかもしれない
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU)
2023/05/31(水) 21:35:30.73ID:rwTvHnWA0 実際、有能な劇団員がリア王からロミオとジュリエットに変更を提案し、実際の劇でも個人のセンスで頑張ったから好評を得た
前回のアラジンでも同じ。柊の言う通りやってるだけだったらアラジンも小学生向け公演も失敗してた流れ。はっきり言って柊はポンコツ
前回のアラジンでも同じ。柊の言う通りやってるだけだったらアラジンも小学生向け公演も失敗してた流れ。はっきり言って柊はポンコツ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/05/31(水) 21:37:40.79ID:7vC2EOFF0 >>677
さすが主人公だなここなァ!
さすが主人公だなここなァ!
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-S+HU)
2023/05/31(水) 21:38:23.42ID:TTZZd831a >>656
変に外国人の日本語をしゃべるクセがほとんどないからねw>天城
というか、普通だったらイントネーションの違いとか日本人はすぐわかるんだけど、
サリたんの場合藤間桜でもほとんど日本人と変わらないから、このへんは
あまりワーダイでも語られることはないかも・・・
変に外国人の日本語をしゃべるクセがほとんどないからねw>天城
というか、普通だったらイントネーションの違いとか日本人はすぐわかるんだけど、
サリたんの場合藤間桜でもほとんど日本人と変わらないから、このへんは
あまりワーダイでも語られることはないかも・・・
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 21:40:39.16ID:+rSkw9990 >>676
だから潰れるのは勝手にここなが潰れるって言ってるだけだ
八恵に全部食われても他の役者はみんな続けてるんだしここなだけ一回で潰れると予知して行動するなんて無理だ
それで本当にここなが二度と舞台に立てなくなってもそれはここなの問題だから柊にはどうしようもなかろう
たった一回の失敗で二度と立てないと言うなら仕方ない。原石ではあったが心が弱すぎたとあきらめるしかない
誰も失敗した役者は二度と舞台には立たせないなんて言ってないのだ
だから潰れるのは勝手にここなが潰れるって言ってるだけだ
八恵に全部食われても他の役者はみんな続けてるんだしここなだけ一回で潰れると予知して行動するなんて無理だ
それで本当にここなが二度と舞台に立てなくなってもそれはここなの問題だから柊にはどうしようもなかろう
たった一回の失敗で二度と立てないと言うなら仕方ない。原石ではあったが心が弱すぎたとあきらめるしかない
誰も失敗した役者は二度と舞台には立たせないなんて言ってないのだ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)
2023/05/31(水) 21:41:09.10ID:o3Yeiaos0 >>676
お前は合理的な指導するアニメ見たいんならダイスターじゃなくてそういうものを観ればいいんじゃないの?ってしか言えないが
そのやり方が全てなら全ての人は同じように結果出してるはずだしそれなら例えば今の大谷みたいに頭おかしい事やって前代未聞の結果出すやつもいる
なんでもあり得ないって否定するのはどうかと思うぞ
主人公だけじゃなくてカトリナだったり他のキャラも未熟さも持っていてそこから成長していくんだしキャラの未熟な部分を受け入れられないんならそれは見るの向いてないんじゃないかな
お前は合理的な指導するアニメ見たいんならダイスターじゃなくてそういうものを観ればいいんじゃないの?ってしか言えないが
そのやり方が全てなら全ての人は同じように結果出してるはずだしそれなら例えば今の大谷みたいに頭おかしい事やって前代未聞の結果出すやつもいる
なんでもあり得ないって否定するのはどうかと思うぞ
主人公だけじゃなくてカトリナだったり他のキャラも未熟さも持っていてそこから成長していくんだしキャラの未熟な部分を受け入れられないんならそれは見るの向いてないんじゃないかな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)
2023/05/31(水) 21:42:34.27ID:o3Yeiaos0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/05/31(水) 21:45:11.40ID:7vC2EOFF0 >>684
行き当たりばったりには見えるなw
行き当たりばったりには見えるなw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-gMkr)
2023/05/31(水) 21:49:38.02ID:2fepzeZo0 天城サリーはトモちゃんの時みたいにもできるから実はけっこう良い演者なんではと思う
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU)
2023/05/31(水) 21:51:07.86ID:rwTvHnWA0 柊は前回のリア王の失敗を反省し、リア王をやるにしても小学生向けに脚本をハッピーエンドなものに変えるなど具体的な改善案を提案していればまだ分かるが、そういう事を何もせず同じ失敗を繰り返そうとしていた時点でポンコツ過ぎるでしょ。だけど、それを有能な劇団員がフォローし劇を成功させて行くってのがこのアニメの見どころなんだと思う
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-LO04)
2023/05/31(水) 21:54:43.84ID:l28GKDKEa オッサン的には長嶋みたいな感じじゃね?
尊敬されてるがおかしい指導・発言が多い
尊敬されてるがおかしい指導・発言が多い
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)
2023/05/31(水) 21:56:38.17ID:o3Yeiaos0 静香どうこうよりこっちのがスレ進むのちょっと草
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU)
2023/05/31(水) 22:02:43.18ID:rwTvHnWA0 >>688
まあ柊はダイスターだったし、似たようなもんだろうね
ただ、柊が有能で柊の言う通りやっているだけで全部大成功だったら、
それはそれでアニメとしてつまらないから、柊はあえてそういうキャラ設定になっているだけだからあんまり責めちゃだめだな
まあ柊はダイスターだったし、似たようなもんだろうね
ただ、柊が有能で柊の言う通りやっているだけで全部大成功だったら、
それはそれでアニメとしてつまらないから、柊はあえてそういうキャラ設定になっているだけだからあんまり責めちゃだめだな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 22:29:33.36ID:D5jCsbHJ0 >>682
それで劇団員の直談判にまでなったわけだが
それは新人に対しての仕打ちとして劇団内でも異常な事だったという証拠だし
あの場面でここなが潰れていたら他団員のパフォーマンスにも影響が出て劇団として八恵を担ぐ方針にも反する結果になっていた
要するに「潰れても仕方ない」指導しか出来ない人間は指導者としても副主宰としても問題があるんだよ
>>683
俺は副主宰はヤバい奴だと言っているだけなんだが
どこから「合理的な指導をするアニメ云々」の話になったんだか
当然変なものは変と言うしそっちから安価つけてきといてそりゃないわ
指導に関して言えばコミュニケーションを取らなければ指導は始まらないわけで「それが全て」とかいう話じゃないんだよな
才覚ある新人に対して最初から突き放して見限るのが早い名指導者も現実にはいないしそれはいたとしても結果を出せていないってことなんだよ
大谷を免罪符にしてるけど二刀流をやるのと人を指導することは違うんだわ
正直創作の脚本上どうにかなっていることを悪魔の証明を持ってきて正当化するのはどうかと思うぞ?
それで劇団員の直談判にまでなったわけだが
それは新人に対しての仕打ちとして劇団内でも異常な事だったという証拠だし
あの場面でここなが潰れていたら他団員のパフォーマンスにも影響が出て劇団として八恵を担ぐ方針にも反する結果になっていた
要するに「潰れても仕方ない」指導しか出来ない人間は指導者としても副主宰としても問題があるんだよ
>>683
俺は副主宰はヤバい奴だと言っているだけなんだが
どこから「合理的な指導をするアニメ云々」の話になったんだか
当然変なものは変と言うしそっちから安価つけてきといてそりゃないわ
指導に関して言えばコミュニケーションを取らなければ指導は始まらないわけで「それが全て」とかいう話じゃないんだよな
才覚ある新人に対して最初から突き放して見限るのが早い名指導者も現実にはいないしそれはいたとしても結果を出せていないってことなんだよ
大谷を免罪符にしてるけど二刀流をやるのと人を指導することは違うんだわ
正直創作の脚本上どうにかなっていることを悪魔の証明を持ってきて正当化するのはどうかと思うぞ?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 22:40:22.01ID:D5jCsbHJ0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 22:43:02.12ID:+rSkw9990 要するに甘ったれなだけだろ
役者なんて厳しい世界なんだから一度の失敗で二度と立てないなら向いてないんだよ
それにぱんだが直談判したのはぱんだがここなを見下してたからだよ
柊は自分に似てるここなの可能性を信じたから大胆な抜擢をしたのを勝手に引き立て役にしたと思っただけ
役者なんて厳しい世界なんだから一度の失敗で二度と立てないなら向いてないんだよ
それにぱんだが直談判したのはぱんだがここなを見下してたからだよ
柊は自分に似てるここなの可能性を信じたから大胆な抜擢をしたのを勝手に引き立て役にしたと思っただけ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebab-Ecty)
2023/05/31(水) 22:44:40.86ID:IqDAvRc60 抽選どうこう言ってた気がするんだけど
アレって要するに演劇興味ある小学生が応募して観劇しに来たって体なんだろ?
ならば別に小学生向けにアレンジする必要も、ましてリア王でも何ら問題なかった気がするんだけどな
アレって要するに演劇興味ある小学生が応募して観劇しに来たって体なんだろ?
ならば別に小学生向けにアレンジする必要も、ましてリア王でも何ら問題なかった気がするんだけどな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-gMkr)
2023/05/31(水) 22:47:53.73ID:2fepzeZo0 シリウスが新人役者に「潰れるならそこまで」なんて贅沢に人選んでいられる状況にあるとは到底思えない
そういうのをふくめてやっつけ感・お座なり感がつよいから
キャラのありかたとかじゃなくて制作陣の問題なんじゃ?って話になってる
そういうのをふくめてやっつけ感・お座なり感がつよいから
キャラのありかたとかじゃなくて制作陣の問題なんじゃ?って話になってる
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 22:48:44.20ID:D5jCsbHJ0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 22:52:10.86ID:+rSkw9990 >>695
実際オーディションにはたくさん来て大半は落とされてるしモブ団員もけっこういるんだが
潰れるのはそこまでなのはさっきもいったがここなの問題なんだよ
別に潰そうとしたわけじゃなくて勝手にもう二度と立てない気がするとか言ってるだけ
舞台じゃなくて声優でも期待されてたらデビューでいきなり主役とか割とあるぞ
それがヘッタクソでボロクソな評判でも諦めずに続けるなら良しそれでやめるならそれまでだよ
実際オーディションにはたくさん来て大半は落とされてるしモブ団員もけっこういるんだが
潰れるのはそこまでなのはさっきもいったがここなの問題なんだよ
別に潰そうとしたわけじゃなくて勝手にもう二度と立てない気がするとか言ってるだけ
舞台じゃなくて声優でも期待されてたらデビューでいきなり主役とか割とあるぞ
それがヘッタクソでボロクソな評判でも諦めずに続けるなら良しそれでやめるならそれまでだよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 22:57:06.05ID:+rSkw9990 役者ってのはクリエイターなんだよ
自分で考えて自分で気づき自分で役を作れなきゃどの道大成なんてしない
全部口頭で教えてもらわなきゃわからないなんて話にならないし頭ごなしに言ってもここなは納得しない
実際静香が苦言をていしたのにここなは聞く耳持たなかった
自分で気づかなきゃ方針を変えられなかっただろ?
自分で考えて自分で気づき自分で役を作れなきゃどの道大成なんてしない
全部口頭で教えてもらわなきゃわからないなんて話にならないし頭ごなしに言ってもここなは納得しない
実際静香が苦言をていしたのにここなは聞く耳持たなかった
自分で気づかなきゃ方針を変えられなかっただろ?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)
2023/05/31(水) 23:08:09.34ID:o3Yeiaos0 >>691
他でも書いたけどそもそも柊自体が自分の体験を基に指導方針を考えてたり抜けてる節があるからそこまで突っ込むならこのアニメ観てて辛いだろうよって話だよ
異常とかじゃなくて他の劇団員も言い出せなかったり元から問題があったのがここなが来て発覚してんじゃないの?
そもそも柊に文句言う前にもっと上に責任者いるだろ
そっちの方が丸投げなんだからそっちに文句いうならまぁ分からなくもない
作品の性質でどうにかなってることって分かってるのにそんな現実の話持ち出して自分でイライラしてる方が大丈夫なの?って心配になるけども
他でも書いたけどそもそも柊自体が自分の体験を基に指導方針を考えてたり抜けてる節があるからそこまで突っ込むならこのアニメ観てて辛いだろうよって話だよ
異常とかじゃなくて他の劇団員も言い出せなかったり元から問題があったのがここなが来て発覚してんじゃないの?
そもそも柊に文句言う前にもっと上に責任者いるだろ
そっちの方が丸投げなんだからそっちに文句いうならまぁ分からなくもない
作品の性質でどうにかなってることって分かってるのにそんな現実の話持ち出して自分でイライラしてる方が大丈夫なの?って心配になるけども
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/05/31(水) 23:25:36.33ID:7vC2EOFF0 1.ここなをいきなり大役に抜擢するべきではなかったか
2.ここなをきっちり仕上げてから舞台に立たせるべきだったか
(指導をどの程度までやってどこまで達成させるかの問題を含む)
3.ここなが客の反応に気付いた後、この興行期間内での変更を許すべきではなかったか
まあ止まるチャンスはあったんだけどそのタイミングでは止まれなかったのよね
結果論ではめでたしめでたしだからそれでいいと思う
2.ここなをきっちり仕上げてから舞台に立たせるべきだったか
(指導をどの程度までやってどこまで達成させるかの問題を含む)
3.ここなが客の反応に気付いた後、この興行期間内での変更を許すべきではなかったか
まあ止まるチャンスはあったんだけどそのタイミングでは止まれなかったのよね
結果論ではめでたしめでたしだからそれでいいと思う
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 23:30:48.01ID:D5jCsbHJ0 >>699
だからさ想像で俺の気持ちを代弁されても困るんだよ
つまり副主宰はヤバイやつだし現実的じゃないから御都合的な脚本だと言っているだけで辛いとかイライラしてるって言われても心当たりが無いんだわ
むしろ楽しんでる俺に横から噛み付いてきてしつこく否定してくる奴はなんなんだろうと思ってるね
自己投影してないか?
だからさ想像で俺の気持ちを代弁されても困るんだよ
つまり副主宰はヤバイやつだし現実的じゃないから御都合的な脚本だと言っているだけで辛いとかイライラしてるって言われても心当たりが無いんだわ
むしろ楽しんでる俺に横から噛み付いてきてしつこく否定してくる奴はなんなんだろうと思ってるね
自己投影してないか?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 23:35:46.96ID:+rSkw9990 >>701
舞台は知らないが声優では新人を主役に抜擢するのはままある
そのさい脇役は実績のある人気声優である事もままある
そして新人はもちろん期待されてるがどこまで伸びるかなんて未知数だよ
もちろん相談されたら乗るだろうけど本人に考えさせず上から押しつけたら本人の成長を妨げる事になりかねない
だからここなに相談されるまで柊は何も言わなかったんだろ
十分現実的だと思うが
舞台は知らないが声優では新人を主役に抜擢するのはままある
そのさい脇役は実績のある人気声優である事もままある
そして新人はもちろん期待されてるがどこまで伸びるかなんて未知数だよ
もちろん相談されたら乗るだろうけど本人に考えさせず上から押しつけたら本人の成長を妨げる事になりかねない
だからここなに相談されるまで柊は何も言わなかったんだろ
十分現実的だと思うが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-TRJU)
2023/05/31(水) 23:39:44.07ID:IaUpovk70 >>671
昭和の演劇指導で下手な役者には灰皿投げつけるってカミカツで見た
昭和の演劇指導で下手な役者には灰皿投げつけるってカミカツで見た
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/05/31(水) 23:43:33.68ID:D5jCsbHJ0 >>702
そのレスはお前に向けたものじゃないんだがなあ
あー声優は音響監督の指示を受けるし新人でも声優学校やらなんやらで演技指導を受けてくる
副主宰の話にしても指導のためのコミュニケーションを0か100かでしか考えられない奴とは話にならないし現実的じゃないと言ってるのは能力含め諸々だ
はい終わり
そのレスはお前に向けたものじゃないんだがなあ
あー声優は音響監督の指示を受けるし新人でも声優学校やらなんやらで演技指導を受けてくる
副主宰の話にしても指導のためのコミュニケーションを0か100かでしか考えられない奴とは話にならないし現実的じゃないと言ってるのは能力含め諸々だ
はい終わり
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/05/31(水) 23:58:10.74ID:+rSkw9990 >>704
演技指導なら受けてるだろ
八恵に完全に食われてるだけで演技が出来てないわけじゃない。下手くそだったら悪い意味で目立って叩かれてる
問題なのは演技プランと八恵のセンスのせいで他の役者以上に完全に食われて空気になってしまった事なのに問題の本質を理解してないからそんな頓珍漢な事を言う
センスが現実的じゃない?そこまでバカだとは気づかなかったよ
そういうアニメなのにお前は呼吸にもオーラにもスタンドにも魔球にもとにかく全てリアルじゃないってケチつけるリアルめくらのアホなんだな
もうアニメ見るなよ
演技指導なら受けてるだろ
八恵に完全に食われてるだけで演技が出来てないわけじゃない。下手くそだったら悪い意味で目立って叩かれてる
問題なのは演技プランと八恵のセンスのせいで他の役者以上に完全に食われて空気になってしまった事なのに問題の本質を理解してないからそんな頓珍漢な事を言う
センスが現実的じゃない?そこまでバカだとは気づかなかったよ
そういうアニメなのにお前は呼吸にもオーラにもスタンドにも魔球にもとにかく全てリアルじゃないってケチつけるリアルめくらのアホなんだな
もうアニメ見るなよ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/06/01(木) 00:05:53.71ID:9c0QF1qX0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/06/01(木) 00:16:19.23ID:wr+80Shb0 >>706
おいおい描写がないもんはないものとするのか?行間とか少しは読めないのか
悪くはないんだけどセンスがないねって言われたり何回もオーディション落ちたシーンあるだろ?
じゃあ何年にもおよぶ演劇の稽古を全て描かなきゃわからないってのか?すごいな!
実務能力が、現実的じゃない?なんだその日本語?現実的じゃない実務能力ってなに?
有能でも無能でも現実的じゃないなんて表現聞いた事ないけど?
おいおい描写がないもんはないものとするのか?行間とか少しは読めないのか
悪くはないんだけどセンスがないねって言われたり何回もオーディション落ちたシーンあるだろ?
じゃあ何年にもおよぶ演劇の稽古を全て描かなきゃわからないってのか?すごいな!
実務能力が、現実的じゃない?なんだその日本語?現実的じゃない実務能力ってなに?
有能でも無能でも現実的じゃないなんて表現聞いた事ないけど?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-LO04)
2023/06/01(木) 00:31:51.54ID:9AUh370aa >>703
チアフルーツでも見た
チアフルーツでも見た
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/06/01(木) 00:47:07.74ID:9c0QF1qX0 >>707
センスのための基礎が出来ていないから自主練させられてたんだが
ならプロの指導を受けずに練習してきた可能性ぐらいは思いつくだろ
それなのにオーディションの一言で描写もされていない下らない水掛け論に持ち込んで
実務能力の話だって「現実の話を持ち出して云々」の話の流れで出た表現であって
現実の指導と比較して副主宰はヤバいかどうかそれに付随する展開は御都合主義的かその他諸々云々の話なんだよ
他人の話に横入りするから理解できないしそんな事を棚に上げたやつが行間がどうとか分不相応な事を言うな
そもそもお前との間の話じゃないんだからこんなに懇切丁寧に説明してやる義理はねえんだよ
昭和生まれの爺はさっさと糞して寝ろ
センスのための基礎が出来ていないから自主練させられてたんだが
ならプロの指導を受けずに練習してきた可能性ぐらいは思いつくだろ
それなのにオーディションの一言で描写もされていない下らない水掛け論に持ち込んで
実務能力の話だって「現実の話を持ち出して云々」の話の流れで出た表現であって
現実の指導と比較して副主宰はヤバいかどうかそれに付随する展開は御都合主義的かその他諸々云々の話なんだよ
他人の話に横入りするから理解できないしそんな事を棚に上げたやつが行間がどうとか分不相応な事を言うな
そもそもお前との間の話じゃないんだからこんなに懇切丁寧に説明してやる義理はねえんだよ
昭和生まれの爺はさっさと糞して寝ろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/06/01(木) 00:54:38.86ID:wr+80Shb0 >>709
だからどう現実的じゃないんだよ?現実的な理由はちゃんと説明したぞ?
演技指導だってちゃんと受けてるし必要な分を補ったから舞台は一応成功していたわけだが?
問題の本質を全く理解出来てないことに対する弁明が全くないなぁ?それ以上はここながどう役を作るかの問題だ
ここなが八恵のサポートに徹してそれを良しとするなら柊にはどうしようもないなぁ?
ここなが現実を見てそれじゃ嫌だから自分のアラジン像を作り上げたいと決意をしなければ出来る事なんてないなぁ?
何にも理解できてないなぁ?アラジンには核がない透明ってのもわかってないんじゃないか?ここながそれを良しとしたら何も言えないんだよ
だからどう現実的じゃないんだよ?現実的な理由はちゃんと説明したぞ?
演技指導だってちゃんと受けてるし必要な分を補ったから舞台は一応成功していたわけだが?
問題の本質を全く理解出来てないことに対する弁明が全くないなぁ?それ以上はここながどう役を作るかの問題だ
ここなが八恵のサポートに徹してそれを良しとするなら柊にはどうしようもないなぁ?
ここなが現実を見てそれじゃ嫌だから自分のアラジン像を作り上げたいと決意をしなければ出来る事なんてないなぁ?
何にも理解できてないなぁ?アラジンには核がない透明ってのもわかってないんじゃないか?ここながそれを良しとしたら何も言えないんだよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/06/01(木) 01:19:31.75ID:9c0QF1qX0 >>710
演技指導を受けたのは直談判の後だろうが
現実的じゃないってのは現実的に考えると無能って言ってんだよ
公演中の劇団員達が直談判してここながそのまま潰れてたら八恵の公演はどうなっていた?
劇団の方針であるワールドダイスターは?
本当にコミュニケーション0のそんな自閉症的な博打みたいな指導しかできないのか?
1と100の間で調節できないのか?
それは指導者としてここなに対しても劇団に対しても無責任で無能なんじゃないのか?
現実にはそりゃあ無能な指導者はいるし無理なことはないだろうし現実離れもしていないだろうさ
だがなその無能が上手く行き続けるのはプロットアーマーがあるからでそれを御都合主義って言うんだよ
潰れる寸前まで追い込むのが正しい指導法とか笑わせんな
そんな方法しか思いつかないのは指導能力が無いってことぐらい分かれや昭和ジジイ糞して寝ろ
演技指導を受けたのは直談判の後だろうが
現実的じゃないってのは現実的に考えると無能って言ってんだよ
公演中の劇団員達が直談判してここながそのまま潰れてたら八恵の公演はどうなっていた?
劇団の方針であるワールドダイスターは?
本当にコミュニケーション0のそんな自閉症的な博打みたいな指導しかできないのか?
1と100の間で調節できないのか?
それは指導者としてここなに対しても劇団に対しても無責任で無能なんじゃないのか?
現実にはそりゃあ無能な指導者はいるし無理なことはないだろうし現実離れもしていないだろうさ
だがなその無能が上手く行き続けるのはプロットアーマーがあるからでそれを御都合主義って言うんだよ
潰れる寸前まで追い込むのが正しい指導法とか笑わせんな
そんな方法しか思いつかないのは指導能力が無いってことぐらい分かれや昭和ジジイ糞して寝ろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
2023/06/01(木) 01:39:37.06ID:wr+80Shb0 >>711
発狂してて草ァ!だからここな本人が気づいて望まなきゃ意味がないって言ったろが
本人がにっこにこで満足してるのに頭ごなしに全否定して演技プラン押しつける?それが正しいのか?それじゃ役者はロボットだなぁ?
手取り足取り指導して先回りして全部正解を教えなきゃ指導者としては無能ってか?そりゃ誰でも出来なきゃ困るマニュアル底辺バイトならそうだろうよw
ここなが空気で良しとするならそれでも舞台は興業的には成功してる。それでここなを見捨てる気なんてないのも言ったよな?
ここなが勝手に二度と舞台に立てないとか斜め上な事言い出しただけでそれも柊の責任か?甘ったれ過ぎだなぁwあれもこれも全部上が悪いんですぅってかw
発狂してて草ァ!だからここな本人が気づいて望まなきゃ意味がないって言ったろが
本人がにっこにこで満足してるのに頭ごなしに全否定して演技プラン押しつける?それが正しいのか?それじゃ役者はロボットだなぁ?
手取り足取り指導して先回りして全部正解を教えなきゃ指導者としては無能ってか?そりゃ誰でも出来なきゃ困るマニュアル底辺バイトならそうだろうよw
ここなが空気で良しとするならそれでも舞台は興業的には成功してる。それでここなを見捨てる気なんてないのも言ったよな?
ここなが勝手に二度と舞台に立てないとか斜め上な事言い出しただけでそれも柊の責任か?甘ったれ過ぎだなぁwあれもこれも全部上が悪いんですぅってかw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-52eC)
2023/06/01(木) 01:59:28.45ID:9c0QF1qX0 >>712
なあにがニッコニコだ
コミュニケーションを放棄して自主練メニューを押し付け全て新人任せで仕舞いにはメンタルブレイク寸前にさせそれが伝播して公演中の劇団員達が直談判だ
それが結果上手く行っただけの指導能力に欠ける無能ってことなんだよ
指導者ならコミュニケーションの中で気づかせて育てていけばいいだろうが
手取り足取りだの全否定だのと0か100かでしか認識できない1bit脳とは会話にならないと言ってることも分からない昭和ジジイと話すことなんざねえんだよ
なあにがニッコニコだ
コミュニケーションを放棄して自主練メニューを押し付け全て新人任せで仕舞いにはメンタルブレイク寸前にさせそれが伝播して公演中の劇団員達が直談判だ
それが結果上手く行っただけの指導能力に欠ける無能ってことなんだよ
指導者ならコミュニケーションの中で気づかせて育てていけばいいだろうが
手取り足取りだの全否定だのと0か100かでしか認識できない1bit脳とは会話にならないと言ってることも分からない昭和ジジイと話すことなんざねえんだよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-GFEi)
2023/06/01(木) 02:25:18.35ID:7nVvq+pZ0 スレ伸びてると思ったら団塊パワハラ世代のキチガイが暴れてて草
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b28-pRQA)
2023/06/01(木) 03:22:46.11ID:5aOZO6Nu0 昭和論よりさっすーとぱんだがちゅーしたかどうかの方が気になる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebab-H9zj)
2023/06/01(木) 03:54:48.42ID:+5wJiW4z0 >>666
舞台劇って初日と千秋楽だと役者さんの慣れとかで演技も変わるので通はその変化も楽しむ要素のひとつらしいぞ。
舞台劇って初日と千秋楽だと役者さんの慣れとかで演技も変わるので通はその変化も楽しむ要素のひとつらしいぞ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-+spN)
2023/06/01(木) 04:23:46.56ID:pTUz8r95a あても困惑
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)
2023/06/01(木) 07:13:21.55ID:zilkoA7s0 なんか現実で昭和論振りかざす上司にトラウマでもあるんかなってくらい発狂してんな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-wUnI)
2023/06/01(木) 07:36:17.83ID:5EqqARWCd ぜーんぶまとめてNGよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-S+HU)
2023/06/01(木) 07:46:12.67ID:4IGwRWB4a さっすーとぱんだはバラエティ向き(´・ω・)
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-Q05G)
2023/06/01(木) 08:37:59.43ID:ocndIprca722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-grIf)
2023/06/01(木) 09:17:25.39ID:Eo+Cz6kIa なんかスレ伸びてると思ったら2人でガイガイしてるだけで草
で、結局レスバはどっちが勝ったの?
で、結局レスバはどっちが勝ったの?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-VSPg)
2023/06/01(木) 09:31:44.70ID:8oT2Y83h0 すっげー盛り上がってるじゃん
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba1-/RYi)
2023/06/01(木) 11:33:37.57ID:0SxHNE+A0 >>722
そら最後にレスした方よ
そら最後にレスした方よ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/06/01(木) 12:37:33.49ID:Pez9+bFh0 たかだかアヌメのキャラが気に入らんとかいって発狂してるのはなにものなん?(´・ω・`)
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-zHo6)
2023/06/01(木) 12:38:20.85ID:Fg+qH66yM パンダは子供の頃は可愛かったんだな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-Q05G)
2023/06/01(木) 12:59:03.82ID:om4IDZpda 今も可愛いやろがい
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-fIK0)
2023/06/01(木) 13:54:01.21ID:fEVRe++/a 劇団の劇場に金を使い過ぎて、副業が本業の銭湯を圧迫している構図
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-S+HU)
2023/06/01(木) 18:05:00.23ID:TW7yPlMn0 劇場老朽化して時々公演中に異音がするの
あれだけは何とかした方がいいと思います!
あれだけは何とかした方がいいと思います!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU)
2023/06/01(木) 19:56:19.14ID:0nXLecFj0 シリウスってリアルの劇団に例えると劇団四季とかそんなレベル?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-grIf)
2023/06/01(木) 20:01:05.20ID:MaJXuIgLa 劇団四季は違うかな
少女劇団でぐぐったら少女歌劇団ミモザーヌって出てきたけど20歳までらしいしそこがシリウスに近いと思った
少女劇団でぐぐったら少女歌劇団ミモザーヌって出てきたけど20歳までらしいしそこがシリウスに近いと思った
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-S+HU)
2023/06/01(木) 20:08:36.48ID:0nXLecFj0 >>731
そこ、吉本興業と広井王子が関係してて、リア王とかやるような劇団では無いと思った・・・
そこ、吉本興業と広井王子が関係してて、リア王とかやるような劇団では無いと思った・・・
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bfd-hn7o)
2023/06/01(木) 21:08:40.85ID:WsDDQiE00 内容がめっちゃ悪いとは思わないんだけど、とにかく話題にならないな
放送期間中は無理だろうけど、youtubeとかで期間限定全話配信とかして人の目に触れる機会もっと増やさないとマジで厳しい
放送期間中は無理だろうけど、youtubeとかで期間限定全話配信とかして人の目に触れる機会もっと増やさないとマジで厳しい
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-CfDK)
2023/06/01(木) 21:10:58.88ID:tdlZ6OxBd まあ話題になる要素がイマジナリー静香ちゃんと
静香ちゃん具現化位しかないからしゃーない
静香ちゃん具現化位しかないからしゃーない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-Q05G)
2023/06/01(木) 21:11:30.26ID:zilkoA7s0 6/3につべでイベントとニコニコでも一挙放送やるらしい
色々バラバラ過ぎて話題集中せんのよな
序盤で躓いてるのが勿体無い
色々バラバラ過ぎて話題集中せんのよな
序盤で躓いてるのが勿体無い
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcf-ZWJV)
2023/06/01(木) 21:26:54.51ID:XoyAdPtyp イベントはニコニコでも見られるよ
一挙からイベントって流れ
一挙からイベントって流れ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-grIf)
2023/06/01(木) 21:28:59.86ID:ABK0g/Jra 同じ声優の黒川あかねは超話題になってるのに鳳ここなは・・・
誰も私を見ていないが自虐ネタになってしまった
誰も私を見ていないが自虐ネタになってしまった
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-uji4)
2023/06/01(木) 21:41:31.26ID:w0vbTZh1a 始まる前にタカヒロだから死人が出るんだろとか言われてたけど現状はむしろ大人しすぎるくらいな内容だな
静香ちゃんもそんな大きな謎みたいなのは無さそうな雰囲気になってるし
静香ちゃんもそんな大きな謎みたいなのは無さそうな雰囲気になってるし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-i6DZ)
2023/06/01(木) 21:51:22.03ID:yjzkWn+20 そもそもなんで他のアニメ3話ぐらいになってるところで周回遅れスタートしたんだこのアニメ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-ZfF3)
2023/06/01(木) 21:55:08.99ID:vgMQZlTX0 静香ちゃんはここなじゃない別の人のセンスぐらいのオチはありそうだな
なるたるで見たヤツだけど
なるたるで見たヤツだけど
2023/06/01(木) 21:57:01.26
やはりカワウソ・・・。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bfd-hn7o)
2023/06/01(木) 21:59:28.97ID:WsDDQiE00743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-S+HU)
2023/06/01(木) 22:00:13.00ID:jaXFGRyha ジュゴンちゃんはドラクエ8のトーポぐらいの衝撃があっても良いかもな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-KL8a)
2023/06/01(木) 22:03:20.41ID:5kt2UlNG0 パンダちゃんはメガネ外してた方が可愛いな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-i7Ej)
2023/06/01(木) 22:16:05.78ID:5AeXxaF/d 仮に静香が実在する人物のセンスをコピーした2Pカラーなら八恵やカトリナのセンスもコピー出来るようになるに違いない
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-S+HU)
2023/06/01(木) 22:18:03.14ID:jaXFGRyha >>745
パーマンのコピー人形が自立型になったみたいな感じか(´・ω・)
パーマンのコピー人形が自立型になったみたいな感じか(´・ω・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- 安倍晋三が教皇に選ばれ時に名乗りそうな名前 [731544683]
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]