!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください
‶2024年、世界は崩壊した――――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年4月1日(土)より放送開始!!
TOKYO MX 4月1日(土)より 毎週土曜 22:00〜
RKB毎日放送 4月1日(土)より 毎週土曜 26:00〜
テレビ愛知 4月1日(土)より 毎週土曜 26:25〜
北海道テレビ 4月1日(土)より 毎週土曜 26:35〜
MBS 4月1日(土)より 毎週土曜 26:38〜
BS11 4月1日(土)より 毎週土曜 22:00〜
AT-X 4月3日(月)より 毎週月曜 23:00〜 ※リピート放送:毎週水曜11:00/毎週金曜17:00〜
RKK熊本放送 4月14日(金)より 毎週金曜 26:23〜
IBC岩手放送 4月17日(月)より 毎週月曜 25:28〜
・ディズニープラスにて世界見放題独占配信!
Disney+ 4月1日(土)より 毎週土曜 22:00〜
●関連サイト
公式サイト:https://tdm-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tdm_anime
●前スレ
天国大魔境 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684415753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
天国大魔境 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038d-sY1H)
2023/05/29(月) 23:37:12.61ID:QnpfxrF/0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-ZnNI)
2023/06/04(日) 01:34:41.11ID:Rn1eg3jUM 十一は九号に復讐したいほど脱走通報を憎んでたのか
十五育ててもらってたのに
十五育ててもらってたのに
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69af-oQdT)
2023/06/04(日) 01:39:06.76ID:awPobaJw0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
2023/06/04(日) 01:41:04.85ID:O5BQtR+20 あいつらの内ゲバなんてどうでもいい
結局はマル達とは無関係
結局はマル達とは無関係
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-MZEF)
2023/06/04(日) 01:41:25.91ID:rEbfHm6K0 女二人が処刑された理由も分からないままなのか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6999-1f3X)
2023/06/04(日) 01:43:23.59ID:aK3oYrwc0 気に入った静止画だけ見たいなら最早アニメ見る必要ないのにね
ほんと頭おかしい
ほんと頭おかしい
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
2023/06/04(日) 01:44:57.15ID:O5BQtR+20281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-ZnNI)
2023/06/04(日) 01:45:02.73ID:QiuI//MTM 最後十五が泣きそうになってたから
いずれにしても氷漬けになって終わりかな
教団の末路と同じパターンか
いずれにしても氷漬けになって終わりかな
教団の末路と同じパターンか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
2023/06/04(日) 01:45:44.23ID:O5BQtR+20283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-RtFh)
2023/06/04(日) 01:46:19.20ID:sGRzkFbmd 処刑されたのは脱走しようとしたからでしょ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69af-oQdT)
2023/06/04(日) 01:46:33.05ID:awPobaJw0 >>278
種豚と一緒に逃げようとしたんだから処刑するにはそれで十分じゃない?
種豚と一緒に逃げようとしたんだから処刑するにはそれで十分じゃない?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-N/Lw)
2023/06/04(日) 01:46:57.51ID:up6LvL6Q0 >>271
まぁ没にするほど戦力がなかったんでしょ
監督じゃなくて作画監督ね。だから作監がそれを良しとしちゃったら仕方ないし良しとしなくても直す時間がなきゃしょうないし
今時こんな雰囲気滅茶苦茶にしてあっけに取られるようなオナニー作画するアニメーターいるんだなってビックリしたわ
自分の作品じゃなくて人様の原作なんだって自覚は持ってほしい
まぁ没にするほど戦力がなかったんでしょ
監督じゃなくて作画監督ね。だから作監がそれを良しとしちゃったら仕方ないし良しとしなくても直す時間がなきゃしょうないし
今時こんな雰囲気滅茶苦茶にしてあっけに取られるようなオナニー作画するアニメーターいるんだなってビックリしたわ
自分の作品じゃなくて人様の原作なんだって自覚は持ってほしい
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-LdGr)
2023/06/04(日) 01:53:04.92ID:YY8DVqEUd 真相はこんなかんじや
高原学園崩壊後、外に出た百合カップル(イワ、ナナキ)が、アマゾネス軍団を組織し百合天国が完成
↓
ナナキが種豚十一号を肉ディルドとして使って十五が生まれる
↓
街では男が産まれると殺される掟だった
脱走を試みるも、ナナキ、イワは虐殺される
↓
死後ナナキは蜘蛛ヒルコになった
息子の十五もヒルコ
高原学園崩壊後、外に出た百合カップル(イワ、ナナキ)が、アマゾネス軍団を組織し百合天国が完成
↓
ナナキが種豚十一号を肉ディルドとして使って十五が生まれる
↓
街では男が産まれると殺される掟だった
脱走を試みるも、ナナキ、イワは虐殺される
↓
死後ナナキは蜘蛛ヒルコになった
息子の十五もヒルコ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-N/Lw)
2023/06/04(日) 01:54:03.94ID:up6LvL6Q0 >>286
男は殺されるんじゃなくて種豚として種豚が育てるんじゃないの?
男は殺されるんじゃなくて種豚として種豚が育てるんじゃないの?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeda-sceX)
2023/06/04(日) 01:57:24.87ID:d5qI9dYM0 >>278
前回9話の小話覚えてない?『実話怪談 壁の町』
「半年ほど経ったある夜 そのふたりが画策し
僕を含め赤ちゃんと4人で町を脱走します
しかし見付かってしまい 辛くも僕だけが外に逃れました
翌日 町の壁の外に惨殺された2人の死体が吊るされていました…」
https://i.imgur.com/7UHk9LK.jpg
前回9話の小話覚えてない?『実話怪談 壁の町』
「半年ほど経ったある夜 そのふたりが画策し
僕を含め赤ちゃんと4人で町を脱走します
しかし見付かってしまい 辛くも僕だけが外に逃れました
翌日 町の壁の外に惨殺された2人の死体が吊るされていました…」
https://i.imgur.com/7UHk9LK.jpg
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-BNQN)
2023/06/04(日) 01:58:23.02ID:79WoE0L10 >>286
組織した張本人なのに脱出試みて処刑されるのか
組織した張本人なのに脱出試みて処刑されるのか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-LdGr)
2023/06/04(日) 02:01:59.83ID:Xep7y6PZ0 吊るされた2人はトキオに百合キス見せつけてた2人やでな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-dQ+x)
2023/06/04(日) 02:04:09.24ID:8pHET5Iua292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-UXtW)
2023/06/04(日) 02:11:26.85ID:HjWP/QgK0 しかし今週ひどかったな
厳しいなら再放送でもやってりゃいいのに
厳しいなら再放送でもやってりゃいいのに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-8ND1)
2023/06/04(日) 02:12:05.67ID:ttHSr0JjM294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-LdGr)
2023/06/04(日) 02:13:46.33ID:Xep7y6PZ0 よく見たら十五とナナキの声優同じだったのか
ナナキは「フフッ アハハ」しか台詞ないし、十五は鳴き声だけど
ブレワイティアキンのプルアとかやってる人なんやな
ナナキは「フフッ アハハ」しか台詞ないし、十五は鳴き声だけど
ブレワイティアキンのプルアとかやってる人なんやな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-dQ+x)
2023/06/04(日) 02:17:59.69ID:8pHET5Iua アンズ&トトリと同じパターンか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeda-sceX)
2023/06/04(日) 02:22:06.33ID:d5qI9dYM0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-67M0)
2023/06/04(日) 02:39:29.66ID:/qpYUNEqa298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-x+14)
2023/06/04(日) 02:40:07.96ID:UgFBsJsD0 「十五の母親を殺したのは」の後のセリフはカットしない方が
良かったように思う
背景凄かったな~止め絵の連続は好きじゃないが
良かったように思う
背景凄かったな~止め絵の連続は好きじゃないが
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
2023/06/04(日) 02:41:08.30ID:O5BQtR+20 みんなが病気扱いしてるだけで
当のミーナからしたらそう製造した仕様なんじゃねえの
当のミーナからしたらそう製造した仕様なんじゃねえの
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-CMZ9)
2023/06/04(日) 02:42:15.21ID:qWn7nYPSM 作画カクカクなんやこれopなしのせいで万策尽きてんのか
最後母親やったの子供なんよく分からなかった
最後母親やったの子供なんよく分からなかった
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-N/Lw)
2023/06/04(日) 02:47:10.79ID:up6LvL6Q0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69af-oQdT)
2023/06/04(日) 02:49:26.04ID:awPobaJw0 感染者の子供もヒルコ化するんだとマルの末路も同じだからそうはならない気がするな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-N/Lw)
2023/06/04(日) 02:50:17.81ID:sa0tpuP90 録画みたら声ずれまくり作画カクカクHDDが逝かれたのかと思った
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-CMZ9)
2023/06/04(日) 02:55:32.91ID:qWn7nYPSM305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-OFip)
2023/06/04(日) 02:57:52.36ID:Tc1uDtLw0 仕様の可能性は高いね
人型から進化して過酷な環境にも適応できるように創ったのがヒルコ
人型から進化して過酷な環境にも適応できるように創ったのがヒルコ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69af-oQdT)
2023/06/04(日) 03:00:11.11ID:awPobaJw0 造ろうとしたのは能力者でヒルコ化しちゃうのは仕様外のような気がするが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01cb-UQ1o)
2023/06/04(日) 03:06:26.23ID:2+6B7ueu0 今回のはまったく意味が
わからなかったんだけど…
わからなかったんだけど…
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a4-N/Lw)
2023/06/04(日) 03:07:43.16ID:qWYjEaks0 子供の能力がどうして発動したのかわからないし親に教えて納得したのか
最後に走ってる女も意味が分からない
最後に走ってる女も意味が分からない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a4-N/Lw)
2023/06/04(日) 03:09:13.98ID:qWYjEaks0 走ってたのは女じゃなくて過去の自分か
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-CMZ9)
2023/06/04(日) 03:09:52.64ID:qWn7nYPSM 原作組は話分かってるんだろうけど トリガー演出作画のせいで余計に話分からんち
トリガー演出はトリガー内でやってくれよ 発注先の演出作画にあわせられないてまじ使えんな
トリガー演出はトリガー内でやってくれよ 発注先の演出作画にあわせられないてまじ使えんな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01cb-UQ1o)
2023/06/04(日) 03:16:12.68ID:2+6B7ueu0 なんか今回はやけに主人公たちが
デフォルメされてたけど
今までこんなノリだったっけ?
デフォルメされてたけど
今までこんなノリだったっけ?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-67M0)
2023/06/04(日) 03:22:30.63ID:/qpYUNEqa >>310
ヒルコの能力は遺伝しますよって話
十五の母親=蜘蛛ヒルコ=ナナキは
原作より分かりやすくなってる
殺された2人がイワとナナキというのも
アニメではっきりしたことのひとつ
演出がおかしいせいで何を伝えたいのか
さっぱりだっただろうがな
ヒルコの能力は遺伝しますよって話
十五の母親=蜘蛛ヒルコ=ナナキは
原作より分かりやすくなってる
殺された2人がイワとナナキというのも
アニメではっきりしたことのひとつ
演出がおかしいせいで何を伝えたいのか
さっぱりだっただろうがな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 03:26:32.71ID:ObqlGyLH0 こういう幼稚なアニメーターの自己満足表現は監督が止めないと…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 03:27:29.58ID:ObqlGyLH0 >>311
アニメーター、特にトリガー系の人はよくこういうことやる
アニメーター、特にトリガー系の人はよくこういうことやる
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Y6m7)
2023/06/04(日) 03:33:02.01ID:uS78aN7za 今回の作画コレジャナイ感がハンパない…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-fNtg)
2023/06/04(日) 03:35:56.47ID:6S+uHNl30 今石洋之っぽいというかアベノ橋魔法商店街みたいな絵だった
トリガー作画か。納得
トリガー作画か。納得
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeda-sceX)
2023/06/04(日) 03:40:44.57ID:d5qI9dYM0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-CMZ9)
2023/06/04(日) 03:42:29.93ID:qWn7nYPSM319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-Fxi6)
2023/06/04(日) 03:44:39.39ID:jhUTj2B70 なんか評判悪いな
今回面白かったんだがなあ
今回面白かったんだがなあ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 03:46:54.91ID:ObqlGyLH0 >>319
アニメに興味無い人ならそう感じるだろうな
アニメに興味無い人ならそう感じるだろうな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-3Vk1)
2023/06/04(日) 03:48:51.61ID:zm6Thmar0 そもそも壁の町の人間に処刑されたのは間違いないんだっけ
11が外から見た以外に描かれているところあったかな
逃げた後の中のことははっきり分からないのでは
アスラのように自ら心中選んだりとかそういう可能性はないかな
11が外から見た以外に描かれているところあったかな
逃げた後の中のことははっきり分からないのでは
アスラのように自ら心中選んだりとかそういう可能性はないかな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-Fxi6)
2023/06/04(日) 03:49:41.57ID:jhUTj2B70 >>320
?俺がアニメに興味無いと?
?俺がアニメに興味無いと?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6153-N/Lw)
2023/06/04(日) 03:50:24.98ID:mV8NMq2b0 >>239
今回はそういうの演出作監で全部コントロールしてると思うぞ
今回はそういうの演出作監で全部コントロールしてると思うぞ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 03:52:01.18ID:ObqlGyLH0 海外でも今回の作画演出クッソ評判悪くて草
作画に興味あるやつ、トリガーの今石系列の五十嵐海を知ってるやつほど拒否反応を示してる
作画に興味あるやつ、トリガーの今石系列の五十嵐海を知ってるやつほど拒否反応を示してる
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 03:52:36.02ID:ObqlGyLH0 今どきこういうことするのつまんないよってみんな思ってるのに
アニメ作る側がそれを分かってない
アニメ作る側がそれを分かってない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6153-N/Lw)
2023/06/04(日) 03:53:21.63ID:mV8NMq2b0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-8ND1)
2023/06/04(日) 03:54:43.49ID:ttHSr0JjM328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6153-N/Lw)
2023/06/04(日) 03:56:48.10ID:mV8NMq2b0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeda-sceX)
2023/06/04(日) 03:56:48.75ID:d5qI9dYM0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 03:57:40.84ID:ObqlGyLH0 >>326
とてもじゃないが森大貴がこだわりをもってこのアニメの監督やってるようには見えないですね
どーでもいいと思ってるでしょ
アニメ:https://i.imgur.com/jV66wms.mp4
原作:https://i.imgur.com/kgZK73N.jpg
「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
アニメ:https://i.imgur.com/ZYMfkQr.mp4
原作:https://i.imgur.com/xVEck7l.jpg
光線の解釈が間違ってて、原作とは全く違う性質の武器になってる
そして描写をめちゃくちゃ改変してるのにセリフは原作のままだから不自然
原作は光線自体は見えないから「何か出た」というセリフになる
アニメは光線が出て電柱を溶かしたのを目撃したのになぜか「何か出た」と言う
いや「何か出た」じゃないだろ、「光線が出て電柱を溶かした」のをモロに見たじゃん、今
改変はする、そして場面の整合性を無視する クソアニメ作るやつはだいたいこう
とてもじゃないが森大貴がこだわりをもってこのアニメの監督やってるようには見えないですね
どーでもいいと思ってるでしょ
アニメ:https://i.imgur.com/jV66wms.mp4
原作:https://i.imgur.com/kgZK73N.jpg
「鳴き声じゃない!」→どの音のことか分からない(原作ではずっと音が鳴ってるのでアニメのミス)
「腕潰して羽根にも当ててきた!」→なんでそこをカットした?(原作ではキルコと光線銃の活躍シーン)
「1回かわせば隙ができる!」→3回連続攻撃してくる(原作では流れの通り1回)
アニメ:https://i.imgur.com/ZYMfkQr.mp4
原作:https://i.imgur.com/xVEck7l.jpg
光線の解釈が間違ってて、原作とは全く違う性質の武器になってる
そして描写をめちゃくちゃ改変してるのにセリフは原作のままだから不自然
原作は光線自体は見えないから「何か出た」というセリフになる
アニメは光線が出て電柱を溶かしたのを目撃したのになぜか「何か出た」と言う
いや「何か出た」じゃないだろ、「光線が出て電柱を溶かした」のをモロに見たじゃん、今
改変はする、そして場面の整合性を無視する クソアニメ作るやつはだいたいこう
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6153-N/Lw)
2023/06/04(日) 03:57:41.66ID:mV8NMq2b0 >>320
寧ろ文句言ってるのがアニメ知らん奴やろ・・・w
寧ろ文句言ってるのがアニメ知らん奴やろ・・・w
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6153-N/Lw)
2023/06/04(日) 03:58:41.89ID:mV8NMq2b0 >>324
今時アホな日本の視聴者より海外の作画好き多いのに嘘吐きで草
今時アホな日本の視聴者より海外の作画好き多いのに嘘吐きで草
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-aquw)
2023/06/04(日) 03:59:10.63ID:XvP0FAGkF 作画のon offが激しい回だったな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 03:59:42.74ID:ObqlGyLH0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6153-N/Lw)
2023/06/04(日) 04:00:55.26ID:mV8NMq2b0 >>330
改変改変言いたがる奴って漫画そのままやればいいと思ってないか
改変改変言いたがる奴って漫画そのままやればいいと思ってないか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a4-N/Lw)
2023/06/04(日) 04:01:03.30ID:qWYjEaks0 学園の子供達の顔と名前なんかトキオ周辺しかわからない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6153-N/Lw)
2023/06/04(日) 04:01:27.26ID:mV8NMq2b0 >>334
そういう嘘ばっかほざいてると怒るぞ
そういう嘘ばっかほざいてると怒るぞ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 04:01:49.00ID:ObqlGyLH0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-3lJe)
2023/06/04(日) 04:03:56.41ID:NJ6tTmm5M 今回作画悪かったね
つまんない人がつまんないことしてるのをずーっと見せられてる感じだった
こういう作画しか出来ない人は自分ひとりでアニメ作ってて欲しい
つまんない人がつまんないことしてるのをずーっと見せられてる感じだった
こういう作画しか出来ない人は自分ひとりでアニメ作ってて欲しい
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 04:08:38.57ID:ObqlGyLH0 >>339
それでいいと思う
「この人はトリガーの今石系の若いけど実力派の注目されてるアニメーターで~」とか関係なくて
作品の流れや空気を無視して自己満足ぶち込んでくるやつに対しては「作画悪いね」「このアニメーターへたくそだね」と言っていい
それでいいと思う
「この人はトリガーの今石系の若いけど実力派の注目されてるアニメーターで~」とか関係なくて
作品の流れや空気を無視して自己満足ぶち込んでくるやつに対しては「作画悪いね」「このアニメーターへたくそだね」と言っていい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6aa-ypI2)
2023/06/04(日) 04:10:43.73ID:ate8zOFe0 一話完結のギャグ漫画ならこのくらいやっても良いけど、
これストーリー漫画だからね。話がキチンと入ってくるのが最低条件
「変わった演出だな〜」っていう感想が先に来るようじゃ駄目
演出はシーンを成立させる為のもので、演出スゲーって言わせる為じゃない
これストーリー漫画だからね。話がキチンと入ってくるのが最低条件
「変わった演出だな〜」っていう感想が先に来るようじゃ駄目
演出はシーンを成立させる為のもので、演出スゲーって言わせる為じゃない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-Fuzx)
2023/06/04(日) 04:12:36.23ID:tMFmDyxVp 最終回に力を入れすぎて今回は他所のチームに依頼するしか無かったんじゃね
たぶん
たぶん
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-Fuzx)
2023/06/04(日) 04:14:41.62ID:tMFmDyxVp >>301
ミミヒメみたいにヒルコ化する病気にならなければ死んでもヒルコ化しないよ
ミミヒメみたいにヒルコ化する病気にならなければ死んでもヒルコ化しないよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-1f3X)
2023/06/04(日) 04:14:45.24ID:fRI1+T3Aa ジューイチまだ出番あんの
意外と好きなキャラになってきた
意外と好きなキャラになってきた
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58d-XJrH)
2023/06/04(日) 04:25:44.56ID:7fOM+vOv0 ない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-N/Lw)
2023/06/04(日) 04:29:51.72ID:orwcbglR0 作画と演出やらをごっちゃにしてない?
10話のストーリーや演出は好きだけど
カクカクの省エネ作画や強すぎるデフォルメギャグ顔なんかはどうかと思う
10話のストーリーや演出は好きだけど
カクカクの省エネ作画や強すぎるデフォルメギャグ顔なんかはどうかと思う
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6aa-ypI2)
2023/06/04(日) 04:32:31.88ID:ate8zOFe0 作画は演出の一部
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-CMZ9)
2023/06/04(日) 04:33:29.01ID:qWn7nYPSM もうトリガーのグロス回がないことを祈るわ・・
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0663-/Cfy)
2023/06/04(日) 04:33:35.04ID:gA8YVW4G0 キルコとマル達が去ったあと街がどうなったのかが気になる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6153-N/Lw)
2023/06/04(日) 04:45:41.90ID:mV8NMq2b0 >>347
まあ、アニメーター演出だし作画も直してるわな
まあ、アニメーター演出だし作画も直してるわな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9928-w4Nq)
2023/06/04(日) 04:55:45.82ID:zgHb6Vj50 大多数の視聴者は制作会社なんて興味ないだろうし
急にこんな今までと違う作画であったり演出みせられたら違和感しかないわ
個性出したいなら身内でアニメ制作してろと
急にこんな今までと違う作画であったり演出みせられたら違和感しかないわ
個性出したいなら身内でアニメ制作してろと
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-N/Lw)
2023/06/04(日) 05:06:22.89ID:1DLIVr/Kd 今回の作画と演出は面白かったな
特にキリコが
>>191
見返すと、男は11号に再会した時から、驚いてるというか気まずそうな顔しているね
蜘蛛みたいな冷気ヒルコはまだ生きてるよな
近くに?住んでる十五の家を襲わなかったのは息子だからか?
いままでのヒルコも学園の生徒達だったのかな?
ヒルコがヒルコの子を生んでいるのもいたけど
まだ原作でもネタばらししてないかもだけど、文明崩壊と学園生徒の関係、ヒルコ化がよくわからない
特にキリコが
>>191
見返すと、男は11号に再会した時から、驚いてるというか気まずそうな顔しているね
蜘蛛みたいな冷気ヒルコはまだ生きてるよな
近くに?住んでる十五の家を襲わなかったのは息子だからか?
いままでのヒルコも学園の生徒達だったのかな?
ヒルコがヒルコの子を生んでいるのもいたけど
まだ原作でもネタばらししてないかもだけど、文明崩壊と学園生徒の関係、ヒルコ化がよくわからない
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-kQ90)
2023/06/04(日) 05:08:38.30ID:jhUTj2B70 この程度も許されなくなったのか、今のアニメは
堅苦しい世界だなぁ
もっと好き勝手やってるから面白い奴が出てくるんだろうに
堅苦しい世界だなぁ
もっと好き勝手やってるから面白い奴が出てくるんだろうに
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0259-sceX)
2023/06/04(日) 05:22:37.40ID:64XlAOHW0 おっぱいもみたい
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a4-N/Lw)
2023/06/04(日) 05:23:02.57ID:qWYjEaks0 ただ下手な絵になってるだけだったから
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 05:24:26.09ID:ObqlGyLH0 >>353
バカすぎて笑う
好き勝手やって自分の個性を見て欲しいなら動画作ってyoutubeにでも上げればいい
それでも見るやつは見るし正しく評価されるよ
大勢の人間が関わって作ってるしかも原作付きのアニメで今回みたいなことするのは時代遅れだと気付け
バカすぎて笑う
好き勝手やって自分の個性を見て欲しいなら動画作ってyoutubeにでも上げればいい
それでも見るやつは見るし正しく評価されるよ
大勢の人間が関わって作ってるしかも原作付きのアニメで今回みたいなことするのは時代遅れだと気付け
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-ZnNI)
2023/06/04(日) 05:26:54.65ID:z0JHM2I7M 湯気に逃げずにしっかりキルコのドラム缶入浴見せてきたな
ありがとうございます
ありがとうございます
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-3lJe)
2023/06/04(日) 05:27:46.30ID:NJ6tTmm5M >>356
>好き勝手やって自分の個性を見て欲しいなら動画作ってyoutubeにでも上げればいい
これ本当に正論だと思う
そりゃ1980年代とかなら発表の場が商業アニメしかなかったかもだけど今はインターネットがあるんだから自由にやってそれを見てほしいならいくらでも見てもらえるようになってるからね
>好き勝手やって自分の個性を見て欲しいなら動画作ってyoutubeにでも上げればいい
これ本当に正論だと思う
そりゃ1980年代とかなら発表の場が商業アニメしかなかったかもだけど今はインターネットがあるんだから自由にやってそれを見てほしいならいくらでも見てもらえるようになってるからね
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeda-sceX)
2023/06/04(日) 05:33:33.28ID:d5qI9dYM0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-q347)
2023/06/04(日) 05:34:45.58ID:JLR3pAYe0 >>356
時代遅れ、とは思わないけどな
毎回、作り手によって個性の出る絵柄になるって言う作品があっても面白いじゃないか
すべて統一された絵柄で愉しみたいのなら、原作を愉しめば良い
ただ、原作にしたって長期連載なら初期と後期で作者の画風が異なってくることすらあるんだからな
俺らはもっと寛容になるべきだ
作り手の個性、手癖みたいなモノ? 遊び心を楽しむ気風を育てていくべきだよ
時代遅れ、とは思わないけどな
毎回、作り手によって個性の出る絵柄になるって言う作品があっても面白いじゃないか
すべて統一された絵柄で愉しみたいのなら、原作を愉しめば良い
ただ、原作にしたって長期連載なら初期と後期で作者の画風が異なってくることすらあるんだからな
俺らはもっと寛容になるべきだ
作り手の個性、手癖みたいなモノ? 遊び心を楽しむ気風を育てていくべきだよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-3lJe)
2023/06/04(日) 05:44:18.16ID:PIbFff93M >>359
この人が自分でオリジナルアニメ作ってその中でやってて欲しい…
この人が自分でオリジナルアニメ作ってその中でやってて欲しい…
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6153-N/Lw)
2023/06/04(日) 05:46:40.27ID:mV8NMq2b0 そもそも論として各話でスタッフが違う以上は今までも毎回違いはあった訳でな
今回それが顕著だったのは確かだがスタッフィングの時点でこうなるのは分かってて
それでもいいという判断を監督がしたんだろう
今回それが顕著だったのは確かだがスタッフィングの時点でこうなるのは分かってて
それでもいいという判断を監督がしたんだろう
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 05:48:33.08ID:ObqlGyLH0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-sceX)
2023/06/04(日) 05:50:21.90ID:ObqlGyLH0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Y6m7)
2023/06/04(日) 05:58:24.27ID:3Rh+8Keda この人が凄いかどうかはどうでもいいんだ
今までそれなりに統一感があったところにいきなり違うものぶっ込まれて世界が壊れたようなガッカリ感なんだ
最初からこうならそういうもんだと思って見られただろうけどさあ
今までそれなりに統一感があったところにいきなり違うものぶっ込まれて世界が壊れたようなガッカリ感なんだ
最初からこうならそういうもんだと思って見られただろうけどさあ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-67M0)
2023/06/04(日) 05:58:47.16ID:1dbl6vA2a >>359
静止画だときっついなこれ
静止画だときっついなこれ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9928-N/Lw)
2023/06/04(日) 05:59:52.78ID:zgHb6Vj50 これが仮に無名の監督だったら、余計な事すんなで
大荒れだっただろ擁護一切なしで
つまりそういうこと
大荒れだっただろ擁護一切なしで
つまりそういうこと
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 622f-N/Lw)
2023/06/04(日) 06:05:50.73ID:RZ540XMb0 原作あるなら作画は忠実に作ってほしい
動かし方はアニメーターの領分だから
そこは手腕を発揮してほしい。「アニメ化」なんでね。
動かし方はアニメーターの領分だから
そこは手腕を発揮してほしい。「アニメ化」なんでね。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-q347)
2023/06/04(日) 06:10:25.16ID:JLR3pAYe0 >>365
>今までそれなりに統一感があったところにいきなり違うものぶっ込まれて世界が壊れたようなガッカリ感なんだ
気持ちは分かる
統一感の強いシリーズほどこの感情にとらわれるのは当然だからね
まあアニメ作画の手癖が毎回で違うって話題は賛否両論になるよ
仕方が無い
>今までそれなりに統一感があったところにいきなり違うものぶっ込まれて世界が壊れたようなガッカリ感なんだ
気持ちは分かる
統一感の強いシリーズほどこの感情にとらわれるのは当然だからね
まあアニメ作画の手癖が毎回で違うって話題は賛否両論になるよ
仕方が無い
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-q347)
2023/06/04(日) 06:12:33.59ID:JLR3pAYe0 キャラ絵を完璧に統一して欲しいと思うなら
3D作画にするしかないよね
良い例だとシドニアの騎士とか碧き鋼のアルペジオとかのアニメ化がかなり良い線行ってる
3D作画にするしかないよね
良い例だとシドニアの騎士とか碧き鋼のアルペジオとかのアニメ化がかなり良い線行ってる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-cE9I)
2023/06/04(日) 06:14:55.43ID:xOWVp1/10 >>370
そういう0か100かみたいな話はしてない
そういう0か100かみたいな話はしてない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee2-q347)
2023/06/04(日) 06:18:23.34ID:JLR3pAYe0 >>371
俺はゼロと100の間の『許容ライン』が視聴者によって千差万別なんだよ、って話をしてるつもりなんだが
千差万別な以上は万人が統一感を感じるためには、3D作画をベースにした作品が一つの指標にはなるだろうね
俺はゼロと100の間の『許容ライン』が視聴者によって千差万別なんだよ、って話をしてるつもりなんだが
千差万別な以上は万人が統一感を感じるためには、3D作画をベースにした作品が一つの指標にはなるだろうね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-N/Lw)
2023/06/04(日) 06:19:26.12ID:O6S74vS10 ふしぎの海のナディアの島編とか知ってるので、このぐらい余裕余裕
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-3lJe)
2023/06/04(日) 06:22:41.42ID:z+lzO3BeM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 🏡
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]