X



機動戦士ガンダム水星の魔女はキャラと脚本が最悪の黒歴史糞アニメ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 19:06:00.77ID:+Z0EM0oR
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は鉄血を超える胸くそアニメ32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685238108/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 03:05:27.43ID:+0m13lz+
そもそも暴動だけ見て自分は捨てられたんじゃないんだ!って発想になるの意味分からんからな
脚本がそうしたいからそうなったとしかいえんだろ
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 03:08:32.28ID:4fvEdcWk
データストームでいじめられた時に全部教えてもらったんでしょ
「もうすがっちゃダメ(お願い幸せになって!ついでに全部教えてあげる!(?))」
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 03:12:02.73ID:DtEOMn8K
>>73
どっちもネタアニメにしかならないから
ガンダムから出禁でいいよ
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 03:34:43.45ID:P0bblMIl
アンチスレ荒らしてる奴は一人だからよく覚えとけよ
前スレの ID:r7JWX8a こいつがIDコロコロしたりしなかったりでずっとアンチスレに粘着してる奴だから
IDコロコロでニカアンチしてんのはカモフラージュ

こいつは他に大河内アンチとか鉄血アンチもやってる
だからこいつらは同時には出てこない
それをふまえてよくレスしな
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 03:45:23.27ID:3cyuDl2j
エアリアル内の幽霊みたいな連中が、個別に機体を得て暴れるんでないの

ベタなコンピューターの反乱を境界戦機は予想されつつスカしたが
1周まわっておもろいかも
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 05:23:44.39ID:peXfxWZ2
もう1〜2話の時点でカップリング二次創作作品がやけに多かったと思う
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 06:29:20.01ID:IY9dL6CX
俺ガンダムって1stとZと逆シャアしか見てこなかったんだけど
昨日サンダーボルト読み始めたらスゲー面白くてびっくりしたわ
ちゃんとガンダムを自分のものにして凄いものを描いてる人居るのに
なんで水星みたいな最悪のゴミを世に出してんだろうね
ククルス・ドアンもまあ酷かったけど水星は論外だわ
BANDAIもサンライズも絡まない方がいいんじゃねーのもう
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 06:52:16.93ID:80FnCi+b
>>70
仕掛けたのか巻き込まれたのかはどっちでもよくね?
あの状況を見越して突き放したと考えるのは普通だよ。
突き放し方が異様でスレッタには違和感あったわけだし。
理由を考えるだろ。
プロスペラとエリーの本心は関係なく突き放された事への自己保身の言い訳にあの状況から遠ざける為と解釈するのは普通だよ。
ミオリネの護衛の為とはいえあの状況では死傷者は出てるわけだからな。

と、ここまで書いてスレッタはミオリネ守るためにハエ叩きしてたんだったな。
別にミオリネ守る為だったら戦火に巻き込まれて死傷者いくら出ても何も思わないのか。
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 06:54:59.61ID:zGhcca3U
影薄いモブ女を必死に擁護しまくってる萌豚ほんとに気持ち悪いな
どうせ放送終わったら新しい他のキャラんほりに行くんだろうに
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 07:06:08.96ID:HzA87Nv1
勘ぐり過ぎだとは思うが、外伝の時代設定が意味深に感じる。
メインがスレッタ1歳のときで、地球の魔女がカルド博士に会ったのがエリィ誕生の1年前。
エルノラが腕無くした原因かなって推察できる材料も入ってきた
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 07:25:19.66ID:IY9dL6CX
水星見てて思うのは
お話の動線もキャラの動線も見えない作品は苦痛でしか無いってことかな

よく考えると矛盾してようが、最終的に何も解決して無かろうが、主人公の行動が無意味に終わろうが
お話がどこへ向かって進んでいるか、キャラの行動原理は何か、そのシーンにどういう必然性があるのか、
それがしっかりしていれば見ている時は気にならないし、それが上手い演出と共に描かれてれば素晴らしい作品になりうるんだよね
・・・これは宮崎アニメに対する感想だが
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 07:42:20.33ID:Hv1zk0G+
このガンダムの舞台は地球である必要はなくて地球から遠く離れた植民惑星での内輪揉めの話でいい気がするわ
今までのを見てると全人類が100万人レベルとかでも納得できる謎のスケール感
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 07:50:54.54ID:zGhcca3U
宇宙と地球と広い世界のはずなのに学園と地球の紛争地くらいしか出てこないからもの狭い箱庭でしか物語展開してないなと感じてしまう
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 07:50:56.36ID:Ie25VKUQ
アナザー最クソツートップ鉄血水星を下回るタイトルが今後も出そうなのが恐怖だよな
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 07:56:27.32ID:QfJSyvyZ
水星の次はかなりのものが生まれてきそう
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 10:03:19.38ID:P/TNwBad
大河内は富野監督と一緒に仕事してるのに、1ミリも学んでいないのが本当に残念。あるいは絶対に真似をしないと自分で決めているのか。後を継げる立場かもしれなかったのに、もう55歳じゃこの先一生変わらないだろうな。

いっそのことスパイファミリーでやらかして失脚して欲しい。
そして二度とガンダムにも関わらないで欲しい。
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 12:47:28.35ID:h4izt6xb
中華やアジア圏に流すだけ金になるからプラモ全体の利益はそりゃ上がるだろうよ
水星は転売屋が退いて境界レベルで棚の守護神してるから見てくればわかる
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 12:57:49.05ID:OSyfPHZo
>>84
>仕掛けたのか巻き込まれたのかはどっちでもよくね?
よくないだろう、アホなのか?
「母親の目的がこれだった」と考えるのなら、「仕掛けた」側じゃないとありえんだろう。
巻きこまれただけなのに、なんで「一番いいやり方じゃなくてもああするしかなかった」と考えるんだ?
「ああする」って言ってるんだぞ? スレッタのいう「ああする」っていうのは地球へ行くことだけか?
そのタイミングで暴動が起きようが、起きまいが、そこはどうでもよかったのか?
行くのは母親だけでいいのか? ミオリネまで連れて行くことが目的だったのなら、すでに「仕掛けた側」だろう

>あの状況を見越して突き放したと考えるのは普通だよ。
地上では、ずっとスペーシアンとアーシアンが対立していたわけで、何を「見越していた」んだ?
「また暴動が起きる」って可能性だけを見越してスレッタを置いていったというのなら
スレッタはそれで母親に何を理解したといってるんだ?
繰り返していうが、地上では何度もあの手の衝突が起きているんだぞ? 日常茶飯事だ
その日常の出来事がまたひとつ起きたからって、スレッタは何を察したんだ?
ついでにいえば、ベネリットグループは直近で二度もテロに襲われてるんだぞ?
「普通」は、「またテロに襲われたんじゃ!?」と考えるのが普通じゃないのか?
スレッタどころか、モブ生徒まで「なにやってんだ!」とかいってたけど、なんでミオリネが被害者という可能性を考えないんだ?
それが普通か?
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 12:59:43.50ID:mjApCVpC
見ていると虚しくなるというか力が吸い取られるアニメではあると思う
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:13:13.42ID:OSyfPHZo
>>103
俺は、キャラの言動の不自然なところを叩いてるだけだぞw
ソレに対して噛み付いてるお前こそ本スレいけよw
なにコロコロ論点そらしてんだキチガイ信者w
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:28:44.65ID:7emxkzrv
あの場面はエアリアルの中の人や母親にミオリネが
正解とは言えないが彼女らなりに
考えがあって自分(スレッタ)を遠ざけたんじゃ?と解釈したシーンじゃないのか?
そこがすんげえ都合よくそして甘くて気持ち悪く感じたわ
特に母親の行動や言動って単なる自己保身的というか
酷い事して利用したけどスレッタを想って自由を与えたんだからまぁ勘弁してよ的な
思考が透けて見えてなぁそれお前の立場で言うのか?って感じで
製作側が単に悪人にしたくないから無理やりねじ込んだ感じがね
あんな状況なのにマルタンが何故か攻められる立場になってるのと同じ気持ち悪さつうか
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:32:46.76ID:TcpI0/l8
>>89
地球でやれ貧困が格差が紛争がって言っても
どことどこが紛争してるのよって説明がない

スペーシアンとアーシアンで綺麗に分かれて紛争してるの?
スペーシアンとアーシアンで綺麗に分かれて支配層と被支配層に分かれてるの?

地上を実効支配するにも紛争するにも
地上に居住する多数のスペーシアン勢力がいなければ成り立たないわけだけど
それってもうスペーシアンなの?
アーシアンと何が違うの?

ジオン公国は地上にも支配地域があって
資源の補給とかもしてるから
物語で描かれる世界の設定に大きな破綻はなかったけど
ただ上っ面を真似ただけの対立構造の水星の魔女は
とにかく世界観が狭い

世間知らずの子供が考えたような設定
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:37:04.77ID:VvFG6kBM
人気の男キャラをドラマに出して貰って今どきの若い女が興味を持って水星を見るとして
いざ見たらその男キャラの不本意な父殺しに焼きとうもろこしにフレッシュトマトとか
脳内のスイーツ女にわからせして悦に入りたいのかこのクソ公式
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:37:32.09ID:7emxkzrv
>>112
いや普通に批判だろうがボケが
ただクソクソというだけじゃなく
ここが気持ち悪く感じるポイントってのを説明してるだけなのに
噛み付いて来てんのか?
長文が気に食わんとか言うならツイッターにでも籠もっとけよ
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:39:06.42ID:7emxkzrv
>>115
それはこっちのセリフだわ
以前から何度か長文で批判書いたりする事もあったけど
ここ最近やたらそれを毛嫌いするアホが絡んで来てる感じしかしねえわ
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:43:11.11ID:TcpI0/l8
>>115
放送もいよいよ終盤にきて
これまで放置されてきた設定や脚本の穴というか
スカスカぶりや矛盾や疑問へのストレスが
視聴者にも貯まってきてるんだろうね

そういう面では今の本スレはだいぶアンチスレ化している
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:45:05.79ID:TcpI0/l8
>>119
文句や不満や疑問は人それぞれなんだから
そこはアンチスレであっても弁えないとね
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:45:59.39ID:7emxkzrv
>>119
つうか批判のひとつも書かずに
長文書くなと難癖ツケてくる脳みそクソボケが
アンチスレの現状を嘆くって大河内シナリオ並に意味不明だな
擁護意見なら兎も角批判意見にすら噛み付いてくるとか
自分のその行動がアンチスレ的におかしいと思わんのか?

まあそんなチープな捨て台詞吐いたからには戻って来るなよ?w
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:46:39.91ID:1ZSR6u1B
いろんな組織とか関係性はそれっぽい雰囲気だけ出してるけど具体性が無くて薄っぺらいから説得力がないしキャラも毎話別人みたいに言ってる事や行動がおかしい
主要キャラのご近所の狭い世界でなんか壮大な事を吹かしながら、おめーどこ中だよって感じで小さく揉めてるだけって印象
信者はこんなのを見ながらどうやって納得してんだろう
やっぱ脳内補完か
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:49:25.63ID:Aa58teie
>>123
批判?いっぱいあるよ信者がキモいとかな
矛盾をつくのは時間が足りないし虚しくなるからなぁ。取り敢えず箱庭みてーなスケールのガンダムは二度と作るなとだけ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 13:56:05.68ID:hT2jozdX
まぁミオリネと一緒に行動してるのはわかってるし
ミオリネがニュースに出てれば始まったなってぐらいには察せられるだろう

ただまぁ16歳の今まで学校すら言ってないお上りさんが
知識得ただけで全てわかった気になってるのは滑稽なんだよなぁ
中盤なら分かった気になってるガキが痛い目を見るって
王道展開なのだけど既にクライマックス直前なんだよね
なろう主人公のような展開にしかならなさそうだがどうなるのやら・・・
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 14:05:42.18ID:7emxkzrv
行動のおかしさと云えば
ミオリネが地球行きを決めたのは父親が地球にしてきた事の禊って側面が
ほんの僅かも無く単に総裁選のポイント稼ぎだからな
戦争シェアリングの真相聞いた後にそれだからすげえわ
だから余計あの交渉の場が茶番にしか見えなかった
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 14:27:37.47ID:nhVTYjA8
鉄血の本スレとアンチスレも終盤にはこんな感じになっていたの?
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 14:29:02.23ID:l8lr8JNp
というか水星って一年近い期間で放送しておきながらこんなに中身がないってありえなくないかといあか怖すぎないか?
まだ80〜90年代の1時間モノのovaとか映画アニメの方が水星17話分より中身あるぞ
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 14:34:51.83ID:l+R1tj4G
ふた昔前くらいキッズアニメが1年間50話放送しまくっていたけどそっちの方がまだ水星より面白かったしなんのブランドにも依存してない真っ正直から子供に対して向き合った作品が多かった気がする
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 14:40:33.19ID:OSyfPHZo
>>129
あの回はシャディクもやばいんだよね
誘拐犯に言われるがまま会社の資本切り崩しまくるような弱腰姿勢は
戦争シェアリング()してる企業の総裁にふさわしくないと思うんだが
本人は「総裁選に影響ない」と思ってる
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 14:45:10.13ID:Hv1zk0G+
このスカスカ感は、
使う設定は残したまま4クールを無理矢理2クールにしてそれぞれのエピソードを膨らます尺がなくなった
ってのが真相ではなかろうか
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 14:46:54.64ID:itxn/6w4
>>136
仮に4クールだったらまとまっていたの?
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 14:56:54.95ID:ir05Huml
仮に尺が今の三倍あったところで話を構築する能力自体が欠如してるんだから無理だろ
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 15:00:03.27ID:TcpI0/l8
>>134
戦争シェアリングって結局なんのことなの?
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 15:09:40.07ID:Nrs9xBqm
>>139
未だにこんな進展だから「脚本が最悪」と言われる
小学生向けに学園を舞台にしたのに、こんなに謎だらけでは小学生がついてくるはずがない
謎を引っ張るだけの「海外ドラマ的手法」は飽き飽きです
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 15:11:28.08ID:OSyfPHZo
>>139
劇中で明らかになってるのって
・アーシアンに代理戦争の肩代わりをさせる
・それによって紛争をコントロールする
・そのことで宇宙開発事業の莫大な費用を賄っている
くらいかな?
ほかにもあったか?
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 15:12:30.85ID:JsYEP88c
悪名高いマリーでさえ鉄血を〇〇編と定義できる数話のまとまりを作れる構成にしているのに
大河内はただ単にダラダラ書いているだけだからな
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 15:13:51.64ID:ir05Huml
>>141
一話跨いだらキャラの記憶がリセットされてるかのような脚本なのもまさに「海外ドラマ的手法」って感じ
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 15:16:49.63ID:5Xi2X2oM
ツイッターで騒いで紛い物の一体感を得られるから面白いと感じるんだろう。
最近の流行アニメってそんなのばっかり。ヲタクはもうインスタ映えとか馬鹿にできないね。
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 15:18:27.57ID:7QhQJfoN
自分はスーパーナチュラルって海外ドラマ見ていたことはあるけどこんな水星みたいに記憶リセットなんてすることなかったぞ
兄弟が一貫して怪物退治してるし引き伸ばしっぽさはあれど水星みたいなめちゃくちゃさはなかった
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 15:23:42.61ID:7QhQJfoN
水星は韓国中国東南アジアオーストラリアアフリカヨーロッパアメリカどの国で見せようがみてる人間全員が駄作判定か空気アニメ判定すると思う
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 15:46:48.76ID:iulrB4J8
議会連合ってのもなんの議会でそれがどう連合になってんのかと
んで議会あるなら行政府はなんですか
それとも議会がそういう統治機能ももったのが議会連合で
それが宇宙や地球を統治していて地球がそれにたいして独立闘争してるんですか
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:07:02.02ID:x9XAi7Eu
2クールで話を詰めるために画面に出すのを端折りがちなストーリーテリングが
逆に思わせぶりな演出と勘違いされ、主人公まわりでとくに考察を呼んでしまったが

物語のページをめくるにつれて
べつに考察するほどの謎ではなく素直に観てれば良いだけの薄さであることが分かってきた
エンディングとかも特に分析するほど意味ないし

今ここだと思います、
考察するほど特にものすごいSFな展開がある風でもなさそうなので後は惰性でスレッタちゃんの頑張りと結末を観るだけです
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:10:18.13ID:TcpI0/l8
>>145
前回勃発した地上の紛争も
今回始まったらもうミオリネグエルプロスペラ
みんな宇宙に帰還してからのスタートでも
不思議はない

地上の紛争を尻目に総裁選始めるまである
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:13:29.77ID:TcpI0/l8
>>140
>>142
説明ありがとう
どうもシェアリングという言葉とのズレと
作中のぼんやりした状況で把握しにくかった
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:13:30.72ID:hT2jozdX
地球で講和会議の場所を作ったからって危険を犯して来てみたら
相手は毛も生えそろっているかわからないような小娘1人でしかもデリングの娘ジェタークCEOはドタキャン
ミオリネの経歴は数か月前に作った会社のみしかも名前がガンダムときたもんだ
常識的に考えれば砲艦外交か宣戦布告か酔狂で嫌味でも言いに来たのだろとしか思わないわな
そこで戦争がおっぱじまったら誰だってだましたなってなるわな
せめてグエルはいるべきだったがこいついつも糞の役にも立たんのよね
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:15:10.83ID:TcpI0/l8
>>152
議会連合を考えた人が議会の意味を考えてなかった説
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:22:08.03ID:1qZTb4FN
>>136
こう言う意味不明なこと言ってる奴ってはじめから尺が決まってないとでも思ってそう
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:23:12.80ID:CmF4f/vs
流れ読まないで書くけど
スレッタが落ち込む→地球寮総出でスレッタのフォローにまわるってのもうウンザリ
同年代の友達は親じゃないしカウンセラーでもないんだぜ まじ見苦しい
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:26:53.31ID:Ih7FOt47
現代の倍速でドラマを見るような人向けの作りでポイントだけ端折ってスピーディーな展開による新しい学園ガンダムの2クールを目指したら

その端折った分かりにくさの隙間に私達のようなオタクがぎゅうぎゅうに詰まってきて本来の意図とはズレた考察が展開されてしまった
勝手にあらぬ形に話を膨らませた私達も反省すべきだろう
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:35:05.51ID:TcpI0/l8
>>160
視聴者はアニメスタッフがちゃんと真面目に
番組を作っているはずだと信用して
アニメを見ているからね仕方ないね

まさかちゃんと作っていなかったとは思うまい
エヴァの深読み現象再びといったところ
作者そこまで考えてない
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:35:33.46ID:80FnCi+b
水星がゴミなのは間違いないんだけど何から何まで叩くのは違う。
まるで鬼の首をとったかのようにはしゃいで自分が上等な何かになったと勘違いしてる奴いるけど他人の意見に肯定しろとまでは言わんけど
「そうかもな」って思えないのがもう頭水星なのよwww
思い込みが激しすぎて盲目になってる。

いわゆるクレーマーってやつだなwww
んでアンチはクレーマーじゃないんだよ。
別に違和感ないところや、説明不足だけどそういう事もあり得るかって常識の範囲内の事にまで噛みつかない。
ってかそんな事まで細く描いてたらどんな良作でも話は進まない。

例えば猫をレンジで温めるなって書いてないって言い始めたらアンチは終わりなのよ。
ただの基地外クレーマーとして排除されるのよ。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって状態になってないか自問自答するべき。
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:39:02.73ID:hT2jozdX
例えなんてしてないでクレーマーだと思う部分を安価付けて指摘すればいいだけの話だな
それが出来ないならそれこそただのクレーマー
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:40:02.34ID:opqsdeYx
ミオリネはあくまで総裁候補のくせに地球側に直接会談設けてるし、シャディクも一応は誘拐された親父の代理だよな?
なんでどいつもこいつもあんな好き勝手やってるんだろ
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:40:04.07ID:+0m13lz+
むしろこのアニメ1クールで良かったでしょ
2クール目の前半6話分ずっと引き延ばしに使ったし
前半1クールもスレッタとミオリネが仲良くなる過程以外なんも要らんだろ
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:46:15.68ID:KQJE5sJL
なんかもうアンチスレの在り様もどうでも良くなってきた
ここでキャラ考察や謎の設定考察する連中も前はウザいTPOが分からない可哀想な奴と思ってからかってたが本当にもうどうでもいいや
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 16:46:37.77ID:hT2jozdX
もともとあった脚本を上があれやこれやと注文付け追加や変更をしていったら
土台からおかしなことになってたって感じの脚本よね
見た瞬間これおかしいだろってことが最初からてんこ盛りだし現場がどうなってるのかは興味ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況