X



アイドルマスター シンデレラガールズ U149 part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/03(土) 18:49:53.27ID:DmaQV+kkd
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

小さくたって、アイドル!
――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
テレビ東京:2023年4月5日(水)より毎週水曜24:00~
AT-X:2023年4月6日(木)より毎週木曜23:00~ ※リピート放送:毎週月曜11:00~ 毎週水曜17:00~
BS11:2023年4月10日(月)より毎週月曜23:30~
BS日テレ:2023年4月14日(金)より毎週金曜22:30~
TVQ九州放送:2023年4月15日(土)より毎週土曜7:00~

ニコニコ:2023年4月5日(水)より毎週水曜24:30~<単独先行配信>
他配信サイトにて2023年4月8日(土)より毎週土曜24:00~
配信情報詳細→https://cinderella-u149-anime.idolmaster-official.jp/onair

◆公式サイト
公式サイト:https://cinderella-u149-anime.idolmaster-official.jp
公式Twitter:https://twitter.com/u149_anime

◆前スレ
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683827594/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684610215/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 13:52:01.95ID:jizUv0N00
現実でやったら危険だからアニメでやってるんじゃないかな
2023/06/16(金) 13:53:09.10ID:zL0aP/qA0
書き込まれた数だけヒョウくんが肩代わりチャレンジ
2023/06/16(金) 13:58:21.31ID:YwnDPE+da
桃華がセンターなんだな
ありすだと思ってた
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-h2eD)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:09:46.38ID:IjkNbt2Ip
「今ガチ」や「リーベ女学園」のファンと違って第3芸能課のファンはみんな優しく健全
2023/06/16(金) 14:30:50.76ID:tnmvscEpx
ここまでライブを引っ張って手描きじゃないのはかなりガッカリ
初代アイドルマスターが帰ってきたと思ったのに
2023/06/16(金) 14:36:06.94ID:1rwaz/XJ0
CGも進歩してると思うけどねぇ
それこそ2000年代のCGなんて今見るとヘボすぎて見てられない
2023/06/16(金) 14:57:04.80ID:zL0aP/qA0
引きの絵が3Dなだけじゃないのか?
2023/06/16(金) 15:31:44.13ID:dGhw4PEb0
滑らかだからCGかなってくらいで具体的にどこがどうと聞かれると分からんくらいではあったな
手描きとCGの境界線も曖昧になってきてる気がする
2023/06/16(金) 15:34:03.02ID:xh0dD1KT0
ライブシーン少ないから手描き期待してたけど最終話まで残してる可能性もある
2023/06/16(金) 15:37:21.53ID:gXaFGpe3d
違和感ないほどには(というよりもどこがCGかよくわからんw)うまく出来てると思うけどなうまく組み合わさってるなら手書きでもCGでもどっちでも良いわ、「手描きでこの表現!」みたいな変態的な技術とかそういうのはあっても良いと思うけど
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-TNpV)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:06:21.23ID:waN2kZMCa
流石に最終話では凄いライブ期待したいけど、ドレミ切ってコレだからなぁ...
ウマとかゾンサガで出来てなんでU149でこの出来なんかねサイゲよぉ
2023/06/16(金) 16:27:50.93ID:TsgE5LW30
11話にありそうな展開
ありす「私もうアイドル辞めます!」
プロデューサー「あっ、待って橘さん」
ありす「(ズルッ)えっ…?(階段から滑って落ちる)」
プロデューサー「危ない橘さん!!(ガシッ)」
ありす「プロデューサーさん!!」
(ドサッ!)
社員達「誰か落ちたぞー!!」
ありす「あ、あぁ…」
(ピーポーピーポー)

(部屋でリボンを外し横になるありす)11話終了
2023/06/16(金) 16:34:16.59ID:/UYIyphva
>>910
それはライブのクオリティじゃなくて披露した舞台とかストーリー上の問題じゃろ
たぶんキラキラしたステージであのパフォーマンス観たら絶賛してる
2023/06/16(金) 16:34:24.27ID:YRcjXitHr
意外と3Dと手書きの区別つかない人いるんだな。
多人数でカメラが回り込むようなカットは全部3Dだと思っていい。手書きでやるととてつもない労力のいる表現だから。
2023/06/16(金) 16:51:17.96ID:I7QUIjwdd
労力のいる表現だから3Dだと思うとか見分けが付いてないのバレてるの可愛いね
2023/06/16(金) 16:59:42.06ID:XM+MVMhX0
これはほぼ手書きでしょ
引きで全員映ってるとこはCGにすると省力化できるけど、そもそもそんなシーンが殆ど無い

https://i.imgur.com/g9pT3r2.jpg
https://i.imgur.com/GP2DCE0.jpg
この2箇所だけが3DCG
2023/06/16(金) 17:02:02.91ID:1rwaz/XJ0
CGモデルも進化したもんだよ
2000年ぐらいの使われだしたばかりの頃はこんな可愛いモデルなかったぞ
2023/06/16(金) 17:07:50.98ID:RrW0VmHp0
中割り怪しいとこもたくさんあったし大半が手描きだろコレ
目立ったCGは9人全員が映ってる引きの画とか横PANカットとか俯瞰目からのクレーンカットぐらい
あとは手描きの子の奥でピンボケになってる子や足しか映ってないカットはCGかもしれない…ってくらいCGモデルの出来もいい

むしろ気になったのはアングルやカット割りの方で
キャラたちのバストとかアップのカットが多くてポジションチェンジの画がないからさっき横一列に並んでたのに急にV字に並んでたり円形に並んでたりと
キャラ配置の繋がりに唐突感がある
あるキャラのアップの次のカットが同じキャラのアップで始まるカット割りも結構あって違和感
振り付け全体を一度3Dで作ってからCGコンテを割って整合性を取るという手法じゃなく、手描きアニメーターそれぞれにある程度自由に描かせた
という風にも見える
2023/06/16(金) 17:58:24.74ID:ZAFdmNxtr
つまりみりあちゃん可愛いってことだな
2023/06/16(金) 18:15:25.61ID:Cx84wIDU0
晴ちゃん
食べちゃいたい
2023/06/16(金) 18:21:28.40ID:GmiD64ymd
>>919
駄目です。
拙者が頂きます
2023/06/16(金) 18:22:40.23ID:jizUv0N00
絵師の雇用確保も大事といえば大事だけど
別に無理に3DCGにこだわらなくてもいいのになとは思う
2023/06/16(金) 18:39:11.37ID:jBR53jg8M
日本刀作れねーわみたいに手書きダンスがロストテクノロジーになる可能性もあるからな…
サンライズはガンダムを手書きで書きたくなったときのために手書きメカ作画の技術残してるけど
2023/06/16(金) 19:02:22.43ID:FvyyJXS/0
>>921
サイゲならむしろCGでどこまで極められるかを期待したい。
全てのアニメ製作会社が手書きに拘る必要は無い。
2023/06/16(金) 19:19:05.57ID:jizUv0N00
いっそセル画で
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-Nnzb)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:19:25.89ID:I8XaZOHXa
ありすのタオル洗ってあげたい
2023/06/16(金) 19:20:28.31ID:I7QUIjwdd
曲の最後の方に髪が汗で張り付くのめっちゃエロかった
2023/06/16(金) 19:20:50.82ID:aQ86hEmm0
アナログが逆に求められるとか皮肉な話だな
2023/06/16(金) 19:27:37.24ID:I7QUIjwdd
AI絵が同人サイトでフィルター付けられるくらいだしまあ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-qEZs)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:47:44.37ID:GbB6Nz8S0
>>919
その気持ち
わかるわ
2023/06/16(金) 20:14:04.68ID:1rwaz/XJ0
つくづくあの嫌味な糞上司のパートが不快
あれだけカットして欲しいぐらいだ
2023/06/16(金) 20:20:09.63ID:dfwTBR7id
逆になんで原作に楓さんたち出てないんだろ
2023/06/16(金) 20:27:58.59ID:1rwaz/XJ0
今回あの保身に走る老害爺が
アイドル達が噴煙室に入ってきた途端あわててタバコしまって困惑してたのはちょっとスカッとしたぞw
2023/06/16(金) 20:30:26.50ID:1rwaz/XJ0
ドレミファクトリーのシーンは神
こういうのがやっと見れた ここは素直にスタッフに感謝するよ
2023/06/16(金) 20:36:19.91ID:5I1cqUvjp
>>931
楓、瑞樹、早苗はAfter20の主人公格だからコミックでは棲み分けてるのかもよ
After20の方には第3芸能課のメンバーがいまだ出てないと思うし
2023/06/16(金) 20:43:58.19ID:1rwaz/XJ0
ありすちゃんなんであんな曇ったの?
将来への不安でアイドル私やめます展開?
2023/06/16(金) 20:50:40.14ID:dGhw4PEb0
梨沙はA20出てたな
デレステでやってた企画に合わせた番外編って感じだったけど
2023/06/16(金) 21:19:47.29ID:FBSEU5hOr
>>931
楓さん早苗さん川島さんは事務所に等身大パネルあるからいるはずなんだよな
2023/06/16(金) 21:28:38.00ID:h6lx+TDH0
ネタバレされたか
https://i.imgur.com/INGgb3b.jpg
2023/06/16(金) 22:00:04.90ID:KLWBAOEP0
楓さんってオフの日はオッドアイじゃなかったんだ
2023/06/16(金) 22:43:26.92ID:VRGw49ctM
>>741
完全にそこだけ失敗してる。
他で活躍してるくらいなんだから、小さいのは無理がある。
148.4でよかった。
2023/06/16(金) 23:57:54.29ID:TxuP5M/fd
お金なくてもたのしマネーと
2023/06/17(土) 00:03:00.04ID:YBaWF/fN0
小さいからいいのに
https://i.imgur.com/nYiburn.jpg
2023/06/17(土) 00:27:52.04ID:GTl9+Ga+0
水虫うつるぞ
2023/06/17(土) 01:14:59.47ID:659zsr0P0
アップのシーンは手描きってこと?
https://twitter.com/Cypic_info/status/1669617054243237890
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 01:40:25.55
全部手描きだろさすがに、CGじゃまだあんな風には計算できないんじゃないの?
2023/06/17(土) 02:48:48.56ID:ClKwvJ7yM
アップでも奥にいるとかでごまかしが利くとこはちょいちょいCG使ってるよ
特に千枝ちゃんが分かりやすい。手書きとCGで髪の質感全然違うから
>>944のカットも手前にいるありすは手書き、奥側にいる晴と薫はCG
2023/06/17(土) 05:56:53.91
マジかよ・・・、今のCGってそこまで描けるようになってたか・・・。
2023/06/17(土) 06:15:52.66ID:VCF/mhvV0
推しの子のMEMちょ、18歳の女子高生のはずが本当は25歳
ウサミンの2歳年下かよ
2023/06/17(土) 07:22:17.91ID:TYPUVVpb0
明らかにCGだとわかるシーンはほぼ一瞬だったぞ
あとは全部手描きだった 普通に作画開放だったよ
2023/06/17(土) 07:23:20.41ID:ZSYonhWs0
>>944
この願い 叶えたまーえ
2023/06/17(土) 07:27:13.66ID:TYPUVVpb0
https://i.imgur.com/g9pT3r2.jpg
https://i.imgur.com/GP2DCE0.jpg

明らかにCGだとわかるシーンはここだけだね
あとは全て手描き
2023/06/17(土) 07:28:51.09ID:mfNA1JzMr
デレマスアニメでは主役回でキャスト一番上になったりしないんやな
2023/06/17(土) 08:32:11.26ID:GiELN4Bsr
流石に雪美とこずえの声優の件もあるし2期やるだろ
これでやらなかったらハブられたと思い今後のイベント出てくれないかもしれんし
舞と千佳の声優2人なんてソロだけ作りゃなんとかなるしな
2023/06/17(土) 08:34:11.95ID:R8uIA7RTa
桃香がセンターは良かった
2023/06/17(土) 08:48:41.33ID:ClKwvJ7yM
見分けやすくするためにCGと比較用のを挙げとくよ
↓この3枚は全部手書き
http://imgur.com/VWkZMB8.png
http://imgur.com/DXxmsI6.png
http://imgur.com/rytNdch.png

↓手前のみりあ・仁奈は手書き、奥の千枝はCG
http://imgur.com/YDL5CkY.png

↓手前の小春・桃華は手書き、奥の千枝・晴・薫はCG
http://imgur.com/xW5lVVz.png

↓これは全部CG
http://imgur.com/D1XjOZe.png

>>944のカットだけど手前のありすは手書き、奥の晴・薫はCG
http://imgur.com/5dwE63j.png
2023/06/17(土) 08:50:38.47ID:ZSYonhWs0
>>955
こうやってみると違和感が出るのは動きによるところが大きいのかもしれないな
2023/06/17(土) 09:13:18.03ID:5RYlS24v0
静止画で見る分には何も問題ない
動いてても問題は無いけど、そんなに細かく角度変えながら人間が書ける訳無い、
という事実が違和感として現れてくる

それは3Dのメリットの筈だったけど、あんまり調子に乗ってぐりぐり動かすのは避けた方が
クオリティは上がるのかもしれない
2023/06/17(土) 09:25:15.01ID:seaum3Y3x
CGやってもいいけどやるならLiellaくらいのクオリティじゃないと残念感出てしまう
2023/06/17(土) 09:31:48.16ID:BKTOgcbUa
ラブライブは最初からCG使ってるから経験値がすごいね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1232-0GLi)
垢版 |
2023/06/17(土) 09:33:05.56ID:ZS3wE8ry0
ラブライブも初期と今じゃCGのクオリティ全然ちがうからな
2023/06/17(土) 09:34:21.81ID:tqKzct5qM
いきなり全部CGにして違和感と言われたら終わり。
分からない程度がちょうどいい。
2023/06/17(土) 09:39:02.97ID:BwoTpJjy0
みんなライブシーン好きなんだね
俺は歌って踊ってる間はドラマが進まないから別に無くてもいいやと思うものだが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ENIj)
垢版 |
2023/06/17(土) 09:43:42.57ID:1mkQ1Ayv0
わかる
ライブシーンなくて良いからずっと日常してるゆるふわが良い
2023/06/17(土) 09:44:00.32ID:hsWNOeXk0
マクロスΔがそれ言われてたな
ライブシーンのキャラをTVは作画でやってたけど、劇場版で3Dモデルに移行したら違和感あると
ハイブリッドが最適解かね
2023/06/17(土) 09:44:30.05ID:HQAX7noX0
推しのキャラがライブシーンで踊ってると感動するよな
推しのキャラが薄い本でえっちな事してる時くらい感動する
2023/06/17(土) 10:00:59.96ID:yh8k3v7nr
すごく分かるけど黙れww
2023/06/17(土) 10:03:01.72ID:ZSYonhWs0
>>962
アイドルアニメだぞ
ライブが到達点でなくてどうする
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1232-0GLi)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:08:36.66ID:ZS3wE8ry0
アニメ本編と切り離して、ライブPVは完全にゲームのシステムで作るとか
2023/06/17(土) 10:08:42.84ID:rRyFT2LZ0
ラブライブに帰ってどうぞ
2023/06/17(土) 10:23:48.94ID:oFm/sh570
ライブシーンでは一部に固有結界が挟まれるのが一番すき(虹感)
2023/06/17(土) 10:26:11.88ID:o8ibGEVe0
>>962
>>963
とうとうこういう本末転倒なことを言うやつが出てきたか
2023/06/17(土) 10:31:28.47ID:TYPUVVpb0
http://imgur.com/5dwE63j.png

これさ、奥にいる薫&晴はCGらしいが手描きにしか見えない
2023/06/17(土) 10:32:20.43ID:JAdkulck0
本末転倒も何も人によって求めるもの重視するものが違うというだけの話でしょ
俺もこの作品に関してはライブなんかどうでもいいから話を面白くしてくれ派だが
2023/06/17(土) 10:36:17.67ID:BwoTpJjy0
>>967
そんなことよりスレ立てして
2023/06/17(土) 10:44:42.16ID:o8ibGEVe0
さすがにライブがどうでもいいというのは詭弁いや暴言だわ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ENIj)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:35.46ID:1mkQ1Ayv0
勿論高校生以上の年齢層のデレマスのライブシーンは好きだけど
ロリマスは託児所でキャッキャしてるのが1番可愛い
2023/06/17(土) 10:51:55.68ID:0ixW4baGM
>>972
スカートの皺とかもポイントかな
今回、手書きは皺を実線で書いてるけど、CGはシェーダーでの処理になるから線がにじむね
↓これは手書きだから手前も奥も皺は実線
http://imgur.com/DXxmsI6.png
↓これはCGだから手前も奥も皺はぼんやり
http://imgur.com/D1XjOZe.png

でも実際そのカットの晴ちゃんはすごくクオリティ高いと思うよ。見分けつかないくらい見事!
2023/06/17(土) 11:05:53.85ID:vczEu2Mz0
ドラマとライブシーンが物語的にちゃんと接続してるならそれでいい
ライブシーンを入れることそのものが目的になってるならいらない
2023/06/17(土) 11:18:09.32ID:8ayqjQo8a
>>967
踏み逃げの癖に偉そうで草
2023/06/17(土) 11:40:48.25ID:tqKzct5qM
アニメ見た後に、ゲームのCGのダンスシーン見ると
やっぱりこの辺が限界なのかと感じる。
2023/06/17(土) 11:48:13.37ID:oFm/sh570
ゲームはスマホの性能もあるから表現に制限がある
ミクDIVAとか頭オカシイ表現出来てるし
2023/06/17(土) 11:59:56.47ID:59i05P0nd
デレステは全モデル+差分衣装で同じ動きさせるからしゃーないのでは
2023/06/17(土) 12:05:21.74ID:BprATSz1p
同じCGキャラクターとしても片や現実世界の人間、片や電脳空間のバーチャルアイドルという設定で
許容されるビジュアルとパフォーマンスの幅に大きな違いがあるわね
2023/06/17(土) 12:12:47.19ID:659zsr0P0
とりあえず建てた
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686971426/
2023/06/17(土) 12:15:35.10ID:txhCh4Jad
忙しくて今見たんだけど感想いい?
・事業部長はなぜ下にだけ文句を言うのか、企画を通した会長に文句言うべきでは
・高垣楓さんは171cmの歌姫設定になっている、モデルか歌手になった方がいいのでは
・片桐早苗さんは28歳で趣味がディスコとなっているがデレマスが2012に始まったとき28だとしても物心つく頃に文化は終わっている、不自然
・ロリコン対策を姉の子供が好きって設定で昇華するのは異常に気を遣いすぎている、そんなことを気にするなら小学校の男の先生はみんな疑われるのか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:20:46.58ID:eW0hHg+d0
姉と子供は本当はプロデューサーの妻と子供なんだろう
2023/06/17(土) 12:21:01.03ID:ZSYonhWs0
>>984
気づかなかった
ありがとう
2023/06/17(土) 12:26:58.89ID:zIIYxLjo0
>>985
楓さんと早苗さんはモバ調べりゃすぐ分かるよ…
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-1Mi7)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:47:35.42ID:DQe6D4/ca
>>985
いい?って聞いといて返事待たねえのかよクソガイジ
2023/06/17(土) 12:54:18.50ID:TYPUVVpb0
この動画で水星の不満点全て言われてるよ

https://www.youtube.com/watch?v=NQiXLZdGqzc
2023/06/17(土) 12:54:39.25ID:TYPUVVpb0
誤爆
2023/06/17(土) 12:58:55.49ID:mIFNj4EJd
>>984
スレ立て乙です
2023/06/17(土) 13:03:06.82ID:J5i2cnyA0
無知でゴメンだけどアタシガルールって既存曲じゃなかったんだ?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5bc-VXpO)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:09:20.43ID:Gslt7YDa0
>>985
ジュリアナ東京が1991年オープンだから余裕で物心ついてる歳にディスコ文化生きてる。
楓さんは実際元モデル。飾らない素の自分を表現する場を求めてアイドルに転身した。
ロリコン呼ばわり対策は外野から変なイチャモンつけられるよりは良いでしょ。
会長と部長は原作に漫画にもゲームにも登場しないアニオリなんで何考えてるとかは知らん。
2023/06/17(土) 14:09:48.35ID:K2qsz8A20
>>985
ディスコは今でもあるだろ
2023/06/17(土) 14:35:21.47ID:YPmRGo+U0
龍崎薫とは一体何者なのか、プーチンがバイデンが近平が最も恐れ、世界が恐れた秘密が今暴かれる
2023/06/17(土) 14:50:24.27ID:4EGzxo50a
>>994
ドナ・サマーとかE,W&F辺りがディスコミュージックど真ん中としたら更に10年はゆうにさかのぼる
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:55:40.85ID:eW0hHg+d0
わかさま グイグイではこんなにえっちなキャラやってる

https://i.imgur.com/GmS25ae.jpg
2023/06/17(土) 17:27:30.93ID:tqKzct5qM
1000ならヴァリサが主役のスピンオフ
2023/06/17(土) 17:28:33.42ID:tqKzct5qM
1000なら晴とヴァリサがサッカー始める
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況