X

機動戦士ガンダム 水星の魔女 468

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/04(日) 21:17:25.26ID:xFYWeOhId
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレを立てること        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>
※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事

□放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 466
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685877175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 21:17:57.84ID:xFYWeOhId
□スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛  副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼 原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS

□キャスト
スレッタ・マーキュリー :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン :Lynn
グエル・ジェターク :阿座上洋平
エラン・ケレス :花江夏樹
シャディク・ゼネリ :古川 慎
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ        :能登麻美子
デリング・レンブラン    :内田直哉
▼主題歌
OP:「slash」yama
ED:「Red:birthmark」アイナ・ジ・エンド
2023/06/04(日) 21:18:29.82ID:xFYWeOhId
□関連サイト
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Gインフォ :https://www.gundam.info/
FCアプリ :https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ :https://gundam-navi-app.bn-ent.net/
月刊ガンダムエース:https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア):https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE:https://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA:https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡:https://www.gundampark.net/

□関連スレはこちらにあります
新シャア専用
https://mevius.5ch.net/shar/
アニキャラ個別
https://kizuna.5ch.net/anichara2/
アニキャラ総合
https://mao.5ch.net/anichara/
模型・プラモ
https://lavender.5ch.net/mokei/
2023/06/04(日) 21:20:08.23ID:5GFuJXgV0
お前らが太い太い言うからセセリアの太ももが錬金術師みたいになっちゃったじゃねえか
2023/06/04(日) 21:30:01.11ID:iNMSeMHr0
グエル3連敗スタートからの3連勝
2023/06/04(日) 21:30:15.88ID:R16o8D0A0
よく知らないんだけどあの死体袋ってどういう用途で使うものなん?
2023/06/04(日) 21:31:08.79ID:h4P4iCxh0
>>1
2023/06/04(日) 21:31:11.76ID:FAGOVQND0
チュチュはフェルシーで
ニカはサビーナと絡むことなく捕まるとか
スレッタからは空気の読めない女扱いされ
公式のニカ嫌いやべえよ
2023/06/04(日) 21:31:17.01ID:O3QhicjI0
ボブは実力で汚名挽回した!


あの親父とは違うって証明したな!

やっぱ俺たちのボブだった
2023/06/04(日) 21:31:18.37ID:OuRcLg49M
扇でさえヴィレッタ嫁にしたしマルタンもセセリアを嫁にできるやろ
2023/06/04(日) 21:31:20.49ID:bVRE7Te+a
前スレ999
おちんちんがあるだけで男だとは限らないだろ!
2023/06/04(日) 21:31:22.74ID:UkctcLFA0
>>6
死体袋だろ
2023/06/04(日) 21:31:39.53ID:MmGbsvn70
ガンダムの呪いってのはおれは2つあると思うのね。
ひとつは海のトリトンで富野さんが原作改変で行った
善悪の逆転劇から続くアニメの見せ方。
もうひとつはピノッキオから続く鉄腕アトムは
子供向けの幼稚なもので、ロボットが意思を持たないで
それを操縦して戦争する方が命の大切さを伝えるより
大人向けのものだ。ロボットが喋るのはピノッキオで
幼稚だというガンオタの富野さんへの神格化。
これがおれはガンダムの呪いだと思うのね。
この水星の魔女のテーマ的な問題と思うのが
魔女を滅ぼすのも祝福を与えるのも神であり神の正義なわけよね
でもアニメの世界における神、神の正義ってのは
手塚先生であり手塚先生の原作漫画の海のトリトンなわけよね。
富野さんってのは「もしかしたら主人公サイドが悪かも知れない」
っていう改変をアニメの海のトリトンでやるわけよね。
それって神の絶対正義を否定した、デミウルゴス(創造主)の
世界創造は不完全だというグノーシス主義なわけよね。
そこからガンダムは続いてる以上、神のわかりやすい正義が
魔女を滅ぼす作劇ができない。ゆえに魔女のテーマが
薄いものになる。神も悪魔になりえちゃうから。これが
海のトリトンから続く絶対正義のない作劇上の問題。
2023/06/04(日) 21:31:39.78ID:48mp9G6C0
フェルシーちゃんが最終回残り5分くらいのとこで死にそうな気がするのだ
2023/06/04(日) 21:31:47.01ID:IiB33BLA0
今日のセセリアさんはちょっと太すぎたね
もうひと匙細いぐらいがちょうど良い
2023/06/04(日) 21:31:49.75ID:awPobaJw0
>>10
ロウジーとセセリアの関係って何なんだろう
2023/06/04(日) 21:32:03.91ID:MrItBISj0
>>10
扇さんは総理大臣の作中1の勝ち組だぞ
敬え
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:32:05.51ID:TWEkxsd00
>>6
死体運搬時に付属物()が欠落しないように運ぶための袋

いちおつ
2023/06/04(日) 21:32:06.31ID:MtjCvNIj0
サリウスのしぶとさよ
2023/06/04(日) 21:32:08.12ID:SzD21kNda
>>6
お前死体丸見えの血塗れになって運びたいか?
2023/06/04(日) 21:32:08.76ID:iNMSeMHr0
vs親父、vsスレッタ、vsシャディクと3連勝おめでとう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0983-mQC9)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:32:17.90ID:4tz/Pind0
腹芸の出来ないグエルくんは社長の器じゃないと思うの
2023/06/04(日) 21:32:25.34ID:y4XXoYu+0
そして雑に潰される温室
いやまあチュチュトレ雑処分でフラグ立ってたけどさ
2023/06/04(日) 21:32:32.71ID:W0ZNFd+KM
「今、できることを」
エアリアルがオーバーライドしてたのにロウジ気付いたみたいだから、地球寮とブリオン寮で謎解きとオーバーライド対策かなあ
デミバーディングを非パーメット機構に改装するとか

悠長な気もするが機会さえあれば爆速で事が進むだろ
2023/06/04(日) 21:32:36.49ID:SgpKmqUca
>>9
脚本の力でしょ
2023/06/04(日) 21:32:37.92ID:UBIXqK8F0
>>16
弟枠
セセリアはマルタンの嫁 間接キスもしてるし
2023/06/04(日) 21:32:39.42ID:IiB33BLA0
>>14
オデロさん殺す必要あった?
2023/06/04(日) 21:32:44.91ID:ZploqIBw0
捕まったシャディクガールズもこの人たちみたいに酷いことされるのかな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/9YRp49R.jpg
2023/06/04(日) 21:32:47.19ID:sg1vyZ7f0
もうスレッタにしか出来ない事ってミオリネのメンタルケアとプロスペラとエリーの説得?(多分意味ない)くらいしか無いのでは
2023/06/04(日) 21:32:49.13ID:bVRE7Te+a
>>19
只のガンダム嫌いなチューブおじさんだし…
2023/06/04(日) 21:32:51.31ID:xb6yj25F0
>>6
汁とか臭い出るし運ぶ時に色々こぼれたら困るだろ
2023/06/04(日) 21:32:56.07ID:zy3oSOG/0
>>1乙乙

>>6
そら衛生的なものでしょ
ほっといたら伝染病が発生するかもしれんし匂いも強烈だろうしさ
2023/06/04(日) 21:33:05.23ID:5Z1FdCzD0
今回の回だけ見たらやっぱりグエル君が主人公なんよなあ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:33:06.39ID:TWEkxsd00
>>17
しかも一年で面倒だからと他人に押し付けるという業腹
2023/06/04(日) 21:33:15.28ID:PYee/+0f0
しかし雑な在庫処分はまさに大河内って感じだったなw
2023/06/04(日) 21:33:16.49ID:c3Vye5P8d
>>6
死体を入れる袋
2023/06/04(日) 21:33:17.90ID:pM1/k1Gt0
>>6
遺体収納袋(納体袋・遺体袋)と呼ぶ
死体を入れる袋として使う
https://www.kawajiri-kogyo.jp/product/bsb.html
2023/06/04(日) 21:33:18.52ID:4GpEaou80
もうグエル大活躍回はお腹いっぱいなんで勘弁して
2023/06/04(日) 21:33:20.76ID:A5vW61gC0
スレミオ仲直りのラストピースのニカがついに揃ったから
スレッタは地球へ行くよ
ペトラの遺言(生きてると思うが)もあるしな
2023/06/04(日) 21:33:22.06ID:+P7H/rmh0
>>27
ハゲ「役目が終わったので殺すよ」
2023/06/04(日) 21:33:28.50ID:5uVZptge0
>>6
戦場じゃ火葬もできないし、ほっとくと腐るんで応急措置だよ
そのまま運ぶと衛生的にも良くない
2023/06/04(日) 21:33:37.15ID:MrItBISj0
今回学生MS乗り周りほとんど処理しちゃったから次回スレッタ浮上で最後まで突っ走るんでしょ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-TeQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:33:45.95ID:UxDGFxHUp
ニカの扱いは何とかならないのか
声優が体調不良の時にクエタのテロで死んでおいてもよかったキャラなのでは?
良いところが全く無い
2023/06/04(日) 21:33:59.04ID:LWafoidY0
>>6
おそらくだけど
簡易的な棺桶と防腐・異臭等の防止を兼ねてるんじゃね
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0983-mQC9)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:05.91ID:4tz/Pind0
>>40
スタッフが味方死んでないっすね
的な余計なことを言ったせいだぞ
2023/06/04(日) 21:34:06.72ID:iNMSeMHr0
5号最後に拘束されてなかった?
それとも機体はもぬけの殻だった?
2023/06/04(日) 21:34:08.52ID:O3QhicjI0
ワテはニカ姉がラスボス説外れたから
次はサリウスが総裁選にでてミオミオに立ちふさがるにかけるわ!
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:13.24ID:y38E2OcmH
>>28

従軍慰安婦やんけ
2023/06/04(日) 21:34:13.66ID:W0ZNFd+KM
>>25
汚名挽回ジェリドネタだな
2023/06/04(日) 21:34:18.78ID:9AAcI4nQ0
グエルはドミニコスで兵隊やるのが一番合ってる
社長にはあきらかに向いてない
ジェターク倒産する方が幸せじゃないの
何故か親父を美化してるけどヴィムは問題人物の毒親でしかない
洗脳されてんのかね、スレッタみたいに
2023/06/04(日) 21:34:32.10ID:UBIXqK8F0
ニカ姉はここからよ
スレッタとミオリネのキューピッドになる存在だから
2023/06/04(日) 21:34:32.94ID:122yznxa0
もう初めからグエル主人公でよかったんじゃないかな
ガンダム乗せないで敗北する主人公で
もしくはダブる主人公
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7EkS)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:34:36.09ID:/1kJBzsTa
シャディクがグエルに言った「オマエがうまくやれば」っての
なんか他力本願な気がしてね
誰かのせいで不幸になったって意識から抜け出せないのかも
2023/06/04(日) 21:34:38.97ID:+MyTNNrtd
>>21
最初の一般生徒から1勝してるしトータル勝ち越し
当初はジェリドだのコーラサワーだの言われてたのに
2023/06/04(日) 21:34:39.81ID:MrItBISj0
>>27
シュラク隊みたいに毎週一人殺していく必要も無いと思うんだ…
2023/06/04(日) 21:34:47.17ID:R16o8D0A0
まあ学園にはたぶん墓地ないわな。・・・あれ?けど死体袋を事前にあれだけ常備してんのあの学園?
2023/06/04(日) 21:34:51.44ID:0nEcKg400
>>29
状況次第でプロスペラ&エアリアルへのカウンター要員って仕事がある。対エアリアル用MSを組んでも他に乗れるパイロット居ないしな
2023/06/04(日) 21:34:52.38ID:qJ3Itxxoa
これだけ萌え系ガンダムが流行るならコードフェアリーもヒットしそうなもんだが
宇宙世紀だから取っ付きにくいのか?
2023/06/04(日) 21:34:57.26ID:5uVZptge0
>>33
黒幕と戦うのは主人公の役目だし
味方の制止を無視して飛び出してしまうのも主人公っぽい
2023/06/04(日) 21:35:02.40ID:y4XXoYu+0
シャディクガールズが一人も処分されてないのにペトラ退場とか許されねえよなあ
香典に最低三人は首おいてけ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:35:10.66ID:TWEkxsd00
>>48
阿呆、捕虜の性的虐待やぞ一緒にするな阿呆の馬鹿
2023/06/04(日) 21:35:14.76ID:+P7H/rmh0
>>45
第二シュラク隊は味方やろ
酷い
2023/06/04(日) 21:35:16.85ID:wm/9iQGg0
>>40
よく考えたら殺さなくても良かったな、まあいいや位にはフォローしてたから…
2023/06/04(日) 21:35:19.75ID:/EdZYBAPd
大河内憎しの発達アンチくんまだここに居座るんだアンチスレで虐められて追い出されたんだな
2023/06/04(日) 21:35:24.57ID:0b6rvO0Z0
>>47
サリウスが普通に復職できるなら
総裁代行に戻るから総裁選いらない
2023/06/04(日) 21:35:27.35ID:ZccDsbr8d
グエル主人公スレッタヒロインなら丁度いいくらいの活躍具合だな
2023/06/04(日) 21:35:31.10ID:0nEcKg400
>>45
積極的に人殺ししてたから殺した、らしいけどな、オデロ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7EkS)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:35:32.96ID:/1kJBzsTa
>>50
東京喰種の亜門くんの理屈だよ
2023/06/04(日) 21:35:47.15ID:vr1n5/wT0
制作陣のお気に入りグエル活躍させるために
主人公に手枷足枷付けて武器もヒロインの相棒ポジも取り上げた制作陣
二週連続で主人公突き落としで泣きで引いて
先週の流れでやっっっっと主人公活躍来る!?と思わせて
残り4話で今回のこの流れじゃそら不満も溜まるし、大人気キャラ()ボブ()グエルにヘイトも向くわ
2023/06/04(日) 21:35:58.72ID:MtjCvNIj0
シャディクは魔女には最期までとか言ってたけどノレアが暴れたのはたまたまだよな?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:00.69ID:RpxmTklC0
>>28
バニングさんさいてー
2023/06/04(日) 21:36:00.73ID:P8MRelez0
なんかこのちゃんと終わるのかってところもエヴァっぽくて笑う
2023/06/04(日) 21:36:00.80ID:5GFuJXgV0
鼻チューブはまだ息子呼びしてるから最後はちょっといいとこ見せて最後まで生き残る枠だな
2023/06/04(日) 21:36:20.13ID:pnrHpDz20
どうでもいいんだが、BBA'sってやってることが地味すぎるけど強化人士やガンダムの件で制裁されたりでもするんだろうか
視聴者としての印象はただの顔が不気味なBBAなんだが
2023/06/04(日) 21:36:22.32ID:bxJEbhTo0
まあペトラはころす必要なかったよな
スレッタの態度的に生きてる望みもなさそうだし
2023/06/04(日) 21:36:25.35ID:wm/9iQGg0
追加兵装なのに死体袋とかいう名前つけられたガンダムが
2023/06/04(日) 21:36:27.96ID:pM1/k1Gt0
>>43
今回、ご都合的に地球寮の面々に合流出来たけど、普通に考えたら、また当局に拘束されて尋問の毎日なんだよね
なんせ、この大虐殺を引き起こしたガンダムパイロットともう1人と何日も同部屋で一緒だったんだから

次回からどうすんのかね?、しれっと地球寮でメカの仕事すんのかな、さすがに学生籍はもう抹消だろって気もするんだけど
2023/06/04(日) 21:36:32.15ID:AHwl92RF0
親の悪い部分はわかってるけど他人に侮辱されたらそれはそれで腹が立つ
2023/06/04(日) 21:36:32.65ID:MrItBISj0
>>28
よく見ると連邦一人レズ
2023/06/04(日) 21:36:35.56ID:PYee/+0f0
まじでクソアニメだと完全に確定してから発狂するの禁止な
信者は最後まで貫けよ
2023/06/04(日) 21:36:38.48ID:UkctcLFA0
>>28
セセリアって既視感、セシリアだったか
2023/06/04(日) 21:36:45.04ID:4GpEaou80
グエルパパ普通にクズだったのに良い親父みたいになってるの意味分からん
2023/06/04(日) 21:36:48.01ID:qJ3Itxxoa
>>28
なにこれ公式?
2023/06/04(日) 21:36:56.58ID:awPobaJw0
>>70
ロック解除してガンダムのところまで誘導したやろ
2023/06/04(日) 21:36:59.06ID:122yznxa0
この業界はここまでためにためてなにやるんかなと思ったら敵に降伏しようって提案して終わるアニメもある怖いよね
2023/06/04(日) 21:36:59.24ID:k3ECKq1f0
フレッシュなトマトや、焼きもろこしがいっぱいだぁ……。
2023/06/04(日) 21:37:08.29ID:IiB33BLA0
vガンで思い出したけどノレアに似たような姉ちゃん居たな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:37:09.14ID:y38E2OcmH
>>61
何が違うんや
2023/06/04(日) 21:37:13.07ID:CvygPYaQ0
多分だけど実際はどうだかわからんけど
超スペックエリートのお前(象徴的な意味で)がなんとかしてれば俺たちはこんなトラブル起こしてねえよ
っていうスペーシアン代表としてキレてた感
2023/06/04(日) 21:37:15.95ID:weAJRd6x0
>>74
5号ノレアで散々パイロットの悲哀見せといて何も無いとかあるかね
2023/06/04(日) 21:37:17.99ID:0b6rvO0Z0
>>53
というより自分が選ばれなかった場所にいるグエルへの八つ当たり
2023/06/04(日) 21:37:18.41ID:5uVZptge0
>>69
学園のみんなは私が守るといって出撃するべき時に
モブを運んでるだけとか酷すぎる・・・
2023/06/04(日) 21:37:18.63ID:wm/9iQGg0
>>82
あいつの中じゃ綺麗なパパのままなんだろう
2023/06/04(日) 21:37:33.39ID:hyRtbiUN0
強化人士に救いはないんですか(゚ω゚)
2023/06/04(日) 21:37:37.13ID:0nEcKg400
>>82
息子たちにとってはそこまで悪くは無かったんだろ、多分
2023/06/04(日) 21:37:40.13ID:PYee/+0f0
>>88
従軍慰安婦は商売
2023/06/04(日) 21:37:43.49ID:ebrctO+Ld
>>72
水星がエヴァのパクリと思ってるのか?
エヴァが富野作品のイデオンパクったんだぞ?
2023/06/04(日) 21:37:55.48ID:dr/SozD9p
>>51
公式はニカ嫌いだからそんな活躍させるわけがないわ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:38:03.21ID:RpxmTklC0
>>82
二次ネタで勝手にキャラ付けされて広まってるからなw
いい親父してたの死の直前しか無いのにwww
2023/06/04(日) 21:38:05.16ID:UkctcLFA0
>>56
ドミニコスや管理社にあるんだろ
2023/06/04(日) 21:38:11.19ID:mbE2eHy60
>>70
たまたまウルソーンがご自由にどうぞ状態になっててたまるか
2023/06/04(日) 21:38:13.21ID:bVRE7Te+a
グエル、汚したな…ミオリネを…→ん?
お前が上手く立ち回れば父親は死ななかった→ん?
お前が戻らなければグループを穏やかに解体出来た→ん?

シャディクのグエル口撃の大半って疑問しか思い浮かばない説
2023/06/04(日) 21:38:13.83ID:SzD21kNda
ダブル主人公でうまく周った作品ってからくりサーカスぐらいしか思い付かないや
2023/06/04(日) 21:38:17.57ID:O3QhicjI0
ケナンジMSに乗ったときいちばんテンションあがったわ

企業の言い分軍の言い分地球の言い分が色々合って混沌としてきたな

ぶっちゃけ総裁はボブがふさわしいと言うかドミニコスはボブについていくんじゃないか?デミトレの手のひらに乗ったのはその伏線じゃね?
2023/06/04(日) 21:38:18.76ID:SgpKmqUca
建前は
大河内「水星の魔女の主人公はスレッタ・マーキュリーって言う女性」

本音は
大河内「グエルと言う男性キャラが主人公」
2023/06/04(日) 21:38:20.64ID:y4XXoYu+0
>>29
レイヤー33の突破による解呪という一番大事な役目がある
2023/06/04(日) 21:38:21.18ID:MrItBISj0
>>92
チュチュ先輩の見せ場だからな!
もっと尺取ってもいいのに
2023/06/04(日) 21:38:34.89ID:pM1/k1Gt0
あの潰された菜園ドームって、例のトマト菜園だったのか?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0983-mQC9)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:38:37.02ID:4tz/Pind0
>>70
『最後まで利用する』と言っているので
たぶん機体を残しておいたことを含めて
シャディクの予定の内だと思うぞ
実際、うまいこと暴れてスペーシアン殺してくれたし
2023/06/04(日) 21:38:37.32ID:5uVZptge0
>>72
エヴァはちゃんと終わらなかっただろ・・・
完全版商法のおかげでむしろ成功したけどね

TVシリーズだけだと破綻してる
2023/06/04(日) 21:38:42.08ID:wm/9iQGg0
グエルパパの設定なんかあったよな
嫁に愛想つかされて男手一つで息子達育ててたみたいな奴
2023/06/04(日) 21:38:47.25ID:122yznxa0
ニカが綺麗ごとほざくのは蟲がよすぎるわな
そりゃどの口がってなるわ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:39:04.69ID:TWEkxsd00
>>88
従軍慰安婦はれっきとした職業。合法。
捕虜の性的虐待は色々アウト
ちなみに半島が怒っているのは従軍慰安婦の「強制徴用」やけぇの?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:39:07.17ID:y38E2OcmH
>>96
すまん、25歳だから戦争の性的なものが従軍慰安婦と思った
社会の先生教えてくれなかったからさー
2023/06/04(日) 21:39:10.58ID:bzFBxmr7d
発達アンチくんは売れたコードギアスすら認められない負け犬だからなぁ
2023/06/04(日) 21:39:16.97ID:WsPkg6d70
ランブルリングで死んだ老け顔君の彼女が今回の襲撃で死んでね?
とことんリア充カップルには厳しいセカイだな
2023/06/04(日) 21:39:24.94ID:MtjCvNIj0
>>101
そんなもん構わず普通に逃げるかもしれんだろ
2023/06/04(日) 21:39:25.40ID:rBXrdpi60
>>59
シャディクは黒幕じゃない
中盤から視聴者の見えるところで動いてるただの中ボス
2023/06/04(日) 21:39:25.93ID:+P7H/rmh0
>>82
人間としてはクズだけど、父親としては良いってやつ
学園に入学前は良き父で
入学後は後継者の教育で厳しく
2023/06/04(日) 21:39:31.44ID:qJ3Itxxoa
>>105
蓋開けてみたら制作陣がポリコレ思想持ってるとか
全然そんなことなかったわ
2023/06/04(日) 21:39:41.55ID:I67dHpcm0
度重なるスレ虐からようやく立ち直れたと思えば瓦礫の下敷きになっている間に他のキャラが活躍するだけの回でした
2023/06/04(日) 21:39:50.14ID:SgpKmqUca
>>38
大河内「最後まで僕の大好きなグエル君が活躍するよ」
2023/06/04(日) 21:39:55.11ID:c0YR/3pe0
>>69
これが中盤ならまだしももう残りの話数的にちゃんとした活躍は
させてもらえそうにないしな…
2023/06/04(日) 21:40:01.46ID:RfpqacHM0
ギアスに倣うなら水星の魔女 舞台を大きく変えて3,4クールがあると思いたい。
てかそうでなきゃ消化不良で終わってしまう
2023/06/04(日) 21:40:02.19ID:pM1/k1Gt0
>>101
部屋から解放したにせよ、ノレアがMSに乗る保証もないから、あそこも雑なんだよな
2023/06/04(日) 21:40:05.18ID:0nEcKg400
>>92
授業に出て無けりゃ出撃出来たかもな。講堂と寮やMSハンガーは距離あるし

そもそもシャディク相手だと機体性能差あっても弱い者いじめにしかならんのよ、スレッタ。ましてやグエルとセットでとか良い勝負にすらならなくなる可能性大だし
2023/06/04(日) 21:40:09.68ID:122yznxa0
さいごまでグエルたっぷりだもんな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:40:10.63ID:UC+fOMjp0
>>75
スレッタって感情空っぽロボットだね

ママンが地球燃やして自分が無知だと自覚した次の回でもスルーしたし
学生たちが死んでもこれと同じことが地球で起こってるからママンを止めなきゃともならんし

綾波レイより感情ないだろ
2023/06/04(日) 21:40:12.60ID:H23yuIR50
スレッタはこのままかのう
かわいくて好きだけど主人公ではないよねえ
2023/06/04(日) 21:40:14.82ID:PYee/+0f0
>>121
もうすぐ完全に別人になるぞ
大河内だからね
2023/06/04(日) 21:40:25.56ID:IiB33BLA0
シャディク良いとこ無さすぎじゃね?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:40:28.63ID:TWEkxsd00
>>104
ケナンジさん意外とガンダムに苦手意識もってて、プロロのイケイケ具合からは随分と変わったなぁっておもったw
2023/06/04(日) 21:40:31.82ID:pnrHpDz20
シャディク義父は呆れてはいてもシャディクを憎んではいないし家族愛に恵まれていないわけではないんだよなあいつ
2023/06/04(日) 21:40:32.41ID:qJ3Itxxoa
>>111
嫁一人じゃないんだけど全員逃げたのかな
2023/06/04(日) 21:40:37.55ID:FAGOVQND0
>>112
ニカは綺麗事をほざくだけのキャラで終わりそう
チュチュとマルタンの踏み台で最終回を迎えます
2023/06/04(日) 21:40:44.23ID:MrItBISj0
なんかとことん子供は大人にコントロールされてただけ感有るんだよな
ミオリネが最後そこから超えてくるんだろうけど
2023/06/04(日) 21:40:50.01ID:zrmRnEEPr
>>119
いや…父親としても二流っすよ…
2023/06/04(日) 21:40:57.25ID:zy3oSOG/0
次回予告で確信
水星の魔女はストライクウィッチーズのオマージュ作品だったんだよ!
どっちの主人公も魔女で狸だしな
2023/06/04(日) 21:41:07.09ID:CvygPYaQ0
>>119
そのいい父親を見せてくれ
なんなら回想誕生日にケーキでも振る舞うだけでいい親感出るぞ
何しろこのアニメ誕生日無しか死のバースデーしかないからそういう描写に視聴者飢えてるんや
2023/06/04(日) 21:41:11.48ID:MrItBISj0
>>131
顔がいい
2023/06/04(日) 21:41:13.67ID:5uVZptge0
>>102
グエルとシャディクって接点あんまりないからね
2023/06/04(日) 21:41:14.14ID:A5vW61gC0
20話をメタ的に解釈するなら
スレッタが
2023/06/04(日) 21:41:18.36ID:ue6KwZ530
>>82
後で冷静になってグエルはどういう判断を下すんだろうな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:41:28.56ID:RpxmTklC0
しかしあと3話でスレッタが大活躍しても盛り上がるのかこれ
エアリアルがママ裏切ってスレッタにつくとかもうラストバトルしか無いでしょ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-TeQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:41:45.44ID:K8mAchzhp
シャディクやガールズやニカとかキャラの扱いの悪さとかキャラによって格差が激しすぎる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:41:46.21ID:3lVzKNyYr
>>9
汚名返上 名誉挽回
2023/06/04(日) 21:41:52.43ID:+MyTNNrtd
>>131
むしろ良いところのあったキャラが少ない
2023/06/04(日) 21:41:53.82ID:Tt0A3KBzd
アンチスレ全然伸びてない過疎ってるってことはアンチが少なくなって残党がこっちに流れてきてるのか
板のルールすら守れないアンチはただの荒らしだから死んでくれていいんだがな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:41:58.17ID:y38E2OcmH
>>113
ありがとうございます
学校で教えてもらえなかったっすね
2023/06/04(日) 21:42:02.53ID:11a/p5SN0
四肢を切断されたミカエリスって、スレッタリスペクトでやったんだろうなグエル
2023/06/04(日) 21:42:04.43ID:0b6rvO0Z0
グエルパパはクズだけどグエルは望まぬ父殺しをしてその最期に知ったのが親の愛
美化をしているんじゃなくて暗闇の中で最期に縋ったのがその父との絆なのよ
2023/06/04(日) 21:42:07.86ID:ttN1VVhG0
ミオリネも諸悪の根源レベルのデリングに何も言わないしな
グエルの比じゃないファザコンだろ
2023/06/04(日) 21:42:09.44ID:wfcCIO0Op
ずっとグエル主人公!キャッキャ言ってたけど本格的にグエル推し推し主人公モブ化って展開になるとすげえフラストレーション溜まる
2023/06/04(日) 21:42:09.44ID:MtjCvNIj0
>>129
ペトラ死が覚醒トリガーなんだろうけどいよいよミオリネ要らんくなった
2023/06/04(日) 21:42:16.09ID:UBIXqK8F0
>>131
俺は今回シャディク好きになったぞ
まさかこんな泥臭い戦い方をしてくれるとは
2023/06/04(日) 21:42:16.34ID:P8MRelez0
>>110
水星もそうなりそうなんが笑う
2023/06/04(日) 21:42:19.61ID:qJ3Itxxoa
>>124
学校が舞台のリアルロボットアニメって意外とないよな
主人公が身分上学生の話は多いけど
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-nB/Z)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:42:21.20ID:XGaX68Gi0
シャディクは最後の最後でミオリネを守って退場しそうな気がする
MS戦とかじゃなくて政治的なところで
2023/06/04(日) 21:42:22.28ID:wRudh06D0
>>129
普通に考えてこのまま何も無しに終わると思えるのすごいわ
2023/06/04(日) 21:42:28.13ID:5GFuJXgV0
スレッタさん100kg余裕でありそうな石塊動かしてたけど力ありすぎない?
2023/06/04(日) 21:42:33.93ID:7OzbirSM0
>>84
ガンダム自由に動かせる状態だったしな
両方ともちゃんと整備してたってことは5号なんとか乗せて使えねーかなと思ってたんだろうか
2023/06/04(日) 21:42:34.73ID:YUXcCxdl0
アーシアンと強化人士に慈悲はない辺りがなんかね
結局恵まれてるやつだけが生き残ってる感じ
2023/06/04(日) 21:42:37.12ID:hyRtbiUN0
不祥事が何一つないペイル社はホワイトでいい所だね
2023/06/04(日) 21:42:39.33ID:5uVZptge0
>>126
いや、スレッタが出撃してもシャディクとは戦わんだろ
相手はノレアだよ

エアリアル無くても戦える所を見せるいいチャンスだったのにな
2023/06/04(日) 21:42:40.56ID:0nEcKg400
>>139
流石にクリスマスカードやプレゼントを忘れる母親よりはマシだろ、ヴィム
2023/06/04(日) 21:42:41.94ID:mbE2eHy60
ここまでベルメリアのその後を気にしている人、皆無
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:42:45.69ID:UC+fOMjp0
>>102
グエルとシャディクをいちゃいちゃさせるためのシーンだから論理とか道理はどうでもいいんだよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0983-mQC9)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:42:47.33ID:4tz/Pind0
エアリアルインエリーから
エアリアルインスレッタになってミオリネ操縦
最後はミオリネとエアリアル(スレッタ)の結婚式よ?
2023/06/04(日) 21:42:48.19ID:MmGbsvn70
もうひとつの問題が先に書いたようにピノッキオのように
喋るロボットは幼稚だというガンオタのとらえかたの問題。
魔女がテーマである以上はその反対である神もテーマに
なる。神ってのは絶対正義の体現と同時に命吹き込み
創造するわけよね。天馬博士とかゼペット爺さんみたいにね。
でもガンダムってのはピノッキオみたいに幼稚じゃなくて
人間がロボットを操縦することで人間ドラマを生むんだという
信仰の上に作劇があって
そこにあるのは神が命を吹き込むことの否定なわけね。
今まで神の介在を否定してきた。でも神と反対の存在である
魔女と呪いを扱う。エヴァンゲリオンの影響なんだろうけど
エヴァンゲリオンは神との対峙であり魂がエヴァに
宿った前提で話が進むんだよね。
でもガンダムは神そのものの創造を否定した部分で
成り立ってきた歴史があるんだけどエヴァの影響とか
昨今のAI技術の発達でアトムに時代がおいついてきて
鉄腕アトムからガンダムってものが逃げれなくなった。
アトムから逃げれないってことは
天馬博士とかゼペット爺さんのような魂を人形に
与える神の属性をもったキャラクターから逃げれない。
神の属性から逃げれないってことは神の正義から逃げれない
神の正義から逃げれないってことは
海のトリトンの原作漫画から逃げれないってことに
なるわけよね。
どんどん追い込まれていく。追い込まれていく中で
神の正義をあやふやにするために人間の戦争の罪の混沌が
作品に現れる。でもYOASOBIさんの歌詞は強烈に
神の与える「祝福」を歌う。神の救いを歌う。
でもその神は結局は手塚先生なんだよ。
2023/06/04(日) 21:42:50.61ID:pnrHpDz20
ここから更に展開が転がってミオリネがスレッタと再婚約END
グエルの女性関係に救いがなさすぎるか
2023/06/04(日) 21:42:55.07ID:KDtNWupId
ペトラは株ガン上げのためにロボ化する舞台装置やから
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:42:57.55ID:RpxmTklC0
>>160
クローン人間はパワフルなのよ
2023/06/04(日) 21:43:08.90ID:rBXrdpi60
>>132
プロローグの謎現象でしばらくPTSD患ってたのかも
聞こえるはずのない声が聞こえるとか理屈がわからないとホラーでしかない
2023/06/04(日) 21:43:11.45ID:H23yuIR50
>>154
ミオリネはホントいらないな
でもつるんでたら地球大量虐殺の仲間にされてマズいから離れてるのはいいかも
2023/06/04(日) 21:43:16.06ID:K8mAchzhp
>>147
少なくともニカ以外の地球寮、セセロジ、グエル、ペトラとかは見せ場があったぞ
2023/06/04(日) 21:43:17.35ID:UBIXqK8F0
>>160
過酷な水星で救助活動を行なっていた狸だぞ?
あれくらい余裕よ
2023/06/04(日) 21:43:20.44ID:P8MRelez0
>>97
ただ似てるなぁと思ってるだけで誰もパクリとは言ってねえだろw
2023/06/04(日) 21:43:29.49ID:DBIXvCPb0
主人公がガンダム取り上げられて戦闘に参加できないし避難民してるだけのガンダム
エアリアルがいたらすぐ戦闘終わっちゃうけどさ
作者はなにを伝えたいんだろう
2人のガンド理想主義が現実に敗れていく様を楽しめばいいのか?
2023/06/04(日) 21:43:30.22ID:uEYarLT70
ノレアはアーシアンを憎んでるってだけで充分だろ
植えた野犬を檻からだしたもんだろ
2023/06/04(日) 21:43:33.26ID:5uVZptge0
>>156
続きは劇場版あるで
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:43:39.21ID:UC+fOMjp0
>>124
エンドレスエイトかよ
2023/06/04(日) 21:43:40.59ID:4NhsszL10
水星からママの救援にスレッタと同じ容姿のクローンとガンダムが大量に攻めてくるんだろ?
2023/06/04(日) 21:43:45.98ID:wm/9iQGg0
>>165
な、何を…
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:43:48.11ID:TWEkxsd00
>>167
ていうか普通にシャディクが力不足だっただけやんってw
2023/06/04(日) 21:44:03.79ID:0b6rvO0Z0
スレッタの馬鹿力描写は今まで何回もあったでしょ
2023/06/04(日) 21:44:05.49ID:CvygPYaQ0
>>153
わかるけどしょうがない部分ある
スレッタが大局に関心なさすぎた
グエルだってあるわけじゃねえが中ボスポジのシャディクがどうしてもスレッタには本気っつーか悪感情出せないもん
2023/06/04(日) 21:44:06.70ID:I67dHpcm0
てか学園テロはこの前やったやん~
2023/06/04(日) 21:44:14.66ID:ImyA2lps0
最終回周辺で舞台装置ごと盛大に破壊するって展開はやはり盛り上がるね
面白かったわ
ところでこうなるとやはりラスボスはプロスペラで
グエルの弟がやたら辛い目にあってるけどまさか拗らせて敵になるのか?
2023/06/04(日) 21:44:18.09ID:bEnOEBHKd
グエルパパはクズだけど息子にとっては良き父親だった
ノレアは何のフォローも出来ないクズだから救えない
2023/06/04(日) 21:44:19.71ID:UkctcLFA0
>>125
そのぐらいの行動は読めるだろ
そもそも脱出するだけでも戦闘になるし
2023/06/04(日) 21:44:21.66ID:JnvqGrjqd
>>171
ペトラは最後のラウダの様子から死んでるだろ
ガンド医療復権の役回りの被験体はデリングだと思う
そのために生かしてあるんだろうし
2023/06/04(日) 21:44:22.27ID:A5vW61gC0
>>142送信してしまった

スレッタがMSに乗り込んでノレアを殺害する事で活躍する事はできたかも知れないが
今回はMSに乗らずに人命救助活動だけをした
テロリストを笑顔で殺した時とは打って変わって動かなかった
医療を目指す会社の社員としての成長があった回なのかも知れんな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6129-tJ4f)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:44:23.53ID:HkGEGEPo0
まぁ公式はスレッタ動かすよりグエル動かすほうが楽しいのはよく伝わってくるな
だからといってスレッタ蔑ろはもうやめてほしいが
2023/06/04(日) 21:44:25.77ID:s8CFdrlK0
シャディクガールズ機がドミニコス隊のべギルペンデと戦う

シャディクガールズ機がデミギャリソンに取り囲まれる

この描写で「シャディクガールズはドミニコス隊に負けた」と
考えてる人がいるのが理解できないんだが…

「ドミニコス隊のは倒したけど増援のデミギャリソンに囲まれた」って描写じゃないの?
2023/06/04(日) 21:44:36.23ID:c0YR/3pe0
>>144
ここまで蚊帳の外&なにもさせてもらえなかったキャラが最後の最後だけ
ちょろっと見せ場もらってもねぇ…
2023/06/04(日) 21:44:38.13ID:weAJRd6x0
>>170
ペトラ死んでたらグエルは女性関係言ってる場合じゃ無くなるなとは思った
2023/06/04(日) 21:44:41.36ID:11a/p5SN0
でもペトラが生きていたら、スレッタはペトラさんが大変なんですってムーブをするんじゃね
ペトラが死んだから、まだ助かる人は助けてってムーブしているんじゃないの
2023/06/04(日) 21:44:45.14ID:xJPH/HjP0
スレッタが最終的に乗る機体はどれなんだ?
2023/06/04(日) 21:44:47.82ID:P8MRelez0
>>180
反感買うとこは買うだろうねそうなると…
まあ俺は見に行くけどw
2023/06/04(日) 21:44:51.33ID:rBXrdpi60
>>160
もしかすると省エネモードで回転数が落ちて少し軽くなってるのかも
2023/06/04(日) 21:44:59.79ID:MrItBISj0
>>184
シャディクのマッキー感
ついでにボブのガエリオ感
2023/06/04(日) 21:45:00.72ID:YUXcCxdl0
結局のところ主人公が女って時点で無理があったのでは?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-nB/Z)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:45:05.86ID:XGaX68Gi0
ミオリネがガンド化して医療要素出してくると思ったが今週見るにペトラかな
子供産めなくなりそうだが
2023/06/04(日) 21:45:06.42ID:PiAUEwGZ0
シャディクは最早エスパー狂人でしょ
グエルが来ることも予知してるし、地球での攻撃の背景も理解してるし、ミオリネ汚したとかキモストーカー発言してるし
ストーリーがおかしいと登場人物が狂人化するいい例だよ
大河内は即刻消えてくれ
2023/06/04(日) 21:45:09.87ID:IiB33BLA0
格付け部屋でノレア落としとけば
こんなことにならなかったのに・・・
2023/06/04(日) 21:45:12.20ID:AHwl92RF0
エアリアル強くしすぎてあったらもうアイツだけでよくねになっちゃうのが
2023/06/04(日) 21:45:15.75ID:eNlhjJ/20
ラウダが闇落ちする要素はいくらでもあるけどいまさらこんなサブキャラに割く時間は無いよ
この上で更にグエル関連に尺使えねえだろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Uy5Z)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:45:16.24ID:7li/sQ120
瓦礫持ち上げながらいったいスレッタはなにを思うのか
ちょっと予測つかない
残り少ない数話でプロスペラとエアリアルとクワイエットゼロ
そして今回のスレッタ以外のストーリーが動きつつ
そこにスレッタがかなり関わってくのは間違いないはずなんだが、どうも想像しにくい
2023/06/04(日) 21:45:20.85ID:MrItBISj0
>>198
最後はエアリアルでないかな
2023/06/04(日) 21:45:25.21ID:+P7H/rmh0
>>139
https://i.gyazo.com/7aebfc0c91a8ead3f1377bb147741c0c.jpg
これで
2023/06/04(日) 21:45:30.39ID:86uU1P0Gd
なんだろう、スレッタの嫁姑が出ないと水星の魔女見てる感じがしないわ
2023/06/04(日) 21:45:44.31ID:2R93gXFg0
>>28
おのれ連邦!
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:46:03.12ID:UC+fOMjp0
>>155
こんな私情で自分からペラペラ喋る程度の覚悟でアーシアンとスペーシアンの冷戦構造を創ろうとしてたとか
傑物どころか小物過ぎるだろ
2023/06/04(日) 21:46:06.68ID:I67dHpcm0
来週も授業受けて二郎系ラーメン食ってるだけのモブになるのかスレッタ
2023/06/04(日) 21:46:10.07ID:qJ3Itxxoa
>>102
リアルでもDV親父とかでこういうロジックの人居るし
2023/06/04(日) 21:46:10.83ID:4NhsszL10
主人公女の子なんだから、プリキュアガンダムでも誰も文句は言わなかったはず
2023/06/04(日) 21:46:17.16ID:PIijTPg30
>>197
ラウダに連絡いってるんだから生きてる死んでるにかかわらず体は回収された後だろ
2023/06/04(日) 21:46:17.68ID:bxJEbhTo0
>>197
そうだよ。あれはどう見てもペトラが死亡で収容されたあと
2023/06/04(日) 21:46:26.89ID:pnrHpDz20
スレッタがエアリアル乗ると敵がいなくなる
エアリアルがラスボスだとスレッタが乗る機体はそこらへんのMSになってしまう
2023/06/04(日) 21:46:27.51ID:+EpN0EtKa
ニカ姉は綺麗事言いながら内心スペーシアンへの復讐と憎悪で煮えたぎっていて学園卒業後はバカなスペーシアンの男どもを色香を武器に手玉に取って戦争を引き起こして
最後は狂気を解放して高らかに笑いながら炎に包まれる、
的なラスボスキャラかと思ってたらただの人のいいモブだったでござるの巻
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:46:28.54ID:TWEkxsd00
>>202
つかスレッタは普通にいろいろ強い子だからあまり中心で活躍させすぎるとすぐに力づくで話し治めてしまうからな
2023/06/04(日) 21:46:29.41ID:pPkopbXZ0
盛り上がってきたな!
2023/06/04(日) 21:46:45.18ID:wm/9iQGg0
>>210
あーこれだわ
2023/06/04(日) 21:46:55.95ID:OJ/5JN5ad
ペトラガチ死は無いだろうな
意識は戻らずラストでピクって指が動くとかそんな感じにはなりそうだけど
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:46:56.01ID:y38E2OcmH
>>197
だよな。
顔見せないスレッタやし
2023/06/04(日) 21:47:00.70ID:bVRE7Te+a
>>215
キレるDV若者怖い
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-TeQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:47:00.86ID:+ppLXH93p
>>205
あの格付け部屋は5号もニカも役に立たなさすぎた
2023/06/04(日) 21:47:01.52ID:SzD21kNda
描写の差的にワンチャン生きてそうなんだけどなぁ
そう思わせたいだけなのかもしれないが
https://i.imgur.com/ujhsM29.jpg
https://i.imgur.com/XqAdCt3.jpg
2023/06/04(日) 21:47:06.52ID:FFJJPGNQd
これ制作側もスレッタをどう動かしていいかわからないってオチじゃないだろ
もしこれでシュバルゼッテにラウダが乗ったりしたらますます蚊帳の外になるぞこれ
2023/06/04(日) 21:47:06.60ID:vr1n5/wT0
>>50
今回のてめーの親父やでテロ考えたの
って衝撃事実をサラッとスルーして父さん馬鹿にちゅるなー!とかいうグエルマジでw
これ毒親からの洗脳はなかなか解かれないね☆ってのを描きたいのか
それとも今更「父親ってのは言葉が足りねーのさ」って時代錯誤親子を良い親子像とかまだ思ってんのかね制作側
2023/06/04(日) 21:47:09.88ID:MtjCvNIj0
>>204
エスパー狂人wwwwwwwww
2023/06/04(日) 21:47:17.00ID:9AAcI4nQ0
セセリアのメスガキ懺悔室だけは驚いたよ
あれは作画スタッフと声優の演技力のお陰かな
他はどこかで見たような話しの切り貼りストーリー
1期は良かった
2023/06/04(日) 21:47:17.92ID:c0YR/3pe0
>>185
今までは「少女にしては」ってレベルだったが今回は男のマッチョでも
無理なレベルだぞ
まあ重さとか深く考えずに描いただけだと思うが
2023/06/04(日) 21:47:23.87ID:QtdnVrwPd
ラウダいまさら曇らす必要あるのか?ペトラとかも急にフラグ立てるし
後4話なんだろ
2023/06/04(日) 21:47:45.17ID:uEYarLT70
ガンダムの主人公ムーブはグエルにやらせて、新しいガンダムの主人公をスレッタがやるんだよ
ここからスレッタの主人公ムーブがはじまるのよ
2023/06/04(日) 21:47:50.93ID:0b6rvO0Z0
>>125
ノレアさんソフィ死んでずっとスペーシアンぶち殺すオーラ全開でしたやん
2023/06/04(日) 21:48:01.92ID:2R93gXFg0
>>43
シャディクが不問になればニカも不問じゃないの
そもそも本当のフロント管理者には認知されてないし
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-2fL0)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:48:07.70ID:uS78aN7zr
コンクリ楽々持ち上げ壁崩れても無傷
スレッタはガンダムの可能性
私がガンダムですっていってエアリアルのガンビット奪いそう
2023/06/04(日) 21:48:07.83ID:RfpqacHM0
シャディクが今までやってきたことの大きさ考えるとミオリネに惚れちゃったのが最大の誤算のような
ミオリネに執着したりしてなければグエルなんてどうにでも処理する方法考えられてそうだし
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:48:08.07ID:RpxmTklC0
>>220
なんかスパイしてたけどお部屋にこもってる間に地球寮のみんなは勝手にクールダウンしてくれて許された

汚いニカ姉を許すな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:48:08.64ID:UC+fOMjp0
>>144
最終話でシュヴァルゼッテで出撃して
Pixiv百科にアホが「何とシュヴァルゼッテは最終話1回切りしか出撃していないのである。」

バズりがすべての出来レースよ
2023/06/04(日) 21:48:10.46ID:mbE2eHy60
>>213
クインハーバーの件で冷戦とかそういう事態じゃなくなってますし…
今回語った事は、もう隠す必要がなくなったから喋ってるんだ
2023/06/04(日) 21:48:14.07ID:qJ3Itxxoa
>>202
ガンダムは世界観と群像劇が売りで
主人公居なくても話が成り立っちゃう作品多いし
2023/06/04(日) 21:48:18.05ID:CvygPYaQ0
>>210
悪くないんだけど本編でやらねえかなマジで
2023/06/04(日) 21:48:19.36ID:EQa52gWhd
白ガンダムが活躍しないガンダムって面白くないと再認識した
もう何週間も何を見せられているのか
2023/06/04(日) 21:48:20.88ID:W0ZNFd+KM
>>228
まあスレッタの表情も含めるとこれは無理と思うが
2023/06/04(日) 21:48:41.80ID:OEZlyVl2M
>>133
能力主義のアカデミー産の養子だから
シャディクがひたすら面従腹背したとしか思えない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:48:42.88ID:TWEkxsd00
>>228
単純にこの流れで殺すのは3流のやり口だなぁとしか思わん。半身不随でガンドのお世話になるとかだとわりとおっやるなっって感じ。それ以上の流れはなさそうではあるが。
2023/06/04(日) 21:48:47.59ID:I67dHpcm0
スレッタ、君がやるべきことリストだ
地球に行きミオリネに会う
母ちゃんからエアリアルを奪い返し復讐をやめさせる
2023/06/04(日) 21:48:50.23ID:H23yuIR50
>>234
尺が足りないしそこまでのキャラでもないよね
あってもなんかワンカットスレッタかグエルに一撃入れるだけで終わる感じ?
2023/06/04(日) 21:48:57.60ID:5Z1FdCzD0
>>48
朝鮮が難癖つけてるアレはただの従軍売春婦
一般兵士が月給7円時代に月収300円↑で募集して月二千円稼いでいたのも居る
朝鮮戦争時の韓国軍は自国の女さらってドラム缶に詰めて第五種補給品として自軍や国連軍に送ってたw
こっちが本当の慰安婦
2023/06/04(日) 21:49:03.56ID:P8MRelez0
スレッタが活躍しないにしても描写があまりにも少なすぎるのはちょっとね…
2023/06/04(日) 21:49:06.14ID:1RF3K9l4d
>>177
別作品なのに似てるなぁとか言ってるのはパクリと言ってるのとどう違うんだ?
そもそもエヴァの元ネタはガンダムの生みの親富野作品なんだが
似せてるのはエヴァ側って認識改めろよ
2023/06/04(日) 21:49:10.93ID:0nEcKg400
>>183
クリスマスプレゼントだろ!!カードもだ!ママンのクリスマス休暇だって待ってた!あんたはクリスマスプレゼントの代わりに、そのピストルの弾を息子にくれるのか!?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:49:10.95ID:y38E2OcmH
>>110
俺はむしろ、テレビ版で終わった方がスッキリしていたな。
Iも良かったけどさー。
2023/06/04(日) 21:49:11.64ID:YyMwl0TMa
>>187
前回はスレッタとエアリアルが学園守ったけど
今回はエアリアルがなかったので守れませんでしたってことじゃないの
2023/06/04(日) 21:49:15.95ID:rBXrdpi60
>>236
頭雑な人は話の流れと言うものを理解できないのだ
2023/06/04(日) 21:49:16.66ID:OuRcLg49M
>>224
ペトラMk2になって帰ってくるさ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:49:25.95ID:UC+fOMjp0
>>160
水星の環境は過酷だからな・・・
そりゃ人間も適応するんだ
2023/06/04(日) 21:49:33.30ID:SgpKmqUca
大河内「スレッタの活躍はさせません!活躍させると主役の地位があがるので」
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6129-tJ4f)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:49:33.46ID:HkGEGEPo0
ペトラ生きてる可能性は低いと思ったほうがいいよな
生きてたら良かったで終わる話やし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:49:40.89ID:TWEkxsd00
>>233
石膏ボードぐらいの重さしか無いんだよきっと
2023/06/04(日) 21:49:42.40ID:njd9X9sF0
来週のサブタイ的にもスレッタは今できることを精一杯やるってだけだろ
2023/06/04(日) 21:49:45.94ID:c0YR/3pe0
>>202
なにも知らない実験動物&謎を持たせたせいで終盤まで動かせないなんて
変な設定盛り盛りにしたからこんなことになっただけで
王道主人公キャラにしときゃ女でも問題なかったよ
2023/06/04(日) 21:49:59.29ID:xJPH/HjP0
>>209
アナザーガンダムって、主人公の機体が一回変わるじゃん。ガンダムSとかSガンダムとかガンダムエピオンとか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7EkS)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:50:06.26ID:bsCrM5eYa
そもそもクエタでデリング潰さなきゃ総裁選なんて起こらないしミオリネがプロスペラに利用されることもなかったのにね
シャディクくんこっちが本物の元凶だ
2023/06/04(日) 21:50:08.20ID:aBeNeNkFd
>>228
おもいっきり瓦礫の隙間にはいってるやん
絶対死んでないわ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Uy5Z)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:50:08.97ID:7li/sQ120
>>202
b9-はアンチだったと思うがレスすると
>結局のところ主人公が女って時点で無理があった
そのように感じさせる造りにしてはいけないのは誰でも制作段階でわかる話で
その上で結局そうしてしまったか、そうではないのにアンチがここぞと大きく言ってるだけ
実際そんな感じあるからあれだがまあここからなんだろう
2023/06/04(日) 21:50:13.25ID:ttN1VVhG0
果たしてペトラは生きてるのか死んでるのか!?!
大河内先生の次回作にご期待ください
2023/06/04(日) 21:50:20.44ID:CvygPYaQ0
>>247
シャディクとか今日言った全てを15話でサリウスに言えばいいのに
言わないあたりあんま嫌いじゃないのねって感じ
2023/06/04(日) 21:50:25.21ID:H23yuIR50
>>263
あと4話で終わるのかな
映画版に突入かねえ
2023/06/04(日) 21:50:26.36ID:CK2SMUPzM
>228
大震災でも柱近くだとこういったL字型空間ができて生存率上がるっていうな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:50:28.57ID:RpxmTklC0
>>261
ペトラ死んじゃったらせっかく作った下半身潰れちゃった人用のガンドが意味なくなっちゃうじゃん!
2023/06/04(日) 21:50:31.36ID:wm/9iQGg0
>>249
これを後4話で行ってもらう
2023/06/04(日) 21:50:46.22ID:s8CFdrlK0
シャディクが「解放してやれ」と言ってるから
ノレアも含めて監禁されていたみたいだが
なんで味方のノレアを監禁してのかわからない
2023/06/04(日) 21:50:53.41ID:5uVZptge0
そもそもご都合展開すぎる
シャディクがなんで出撃してグエルと戦ってるのか目的が良くわからない
シャディクとグエルを戦わせるために適当に理由つけて動かしたようにしか見えない

>>235
主人公がモブ一般人化して傍観するガンダムか・・・
0080か?
2023/06/04(日) 21:50:53.69ID:IiB33BLA0
デリングいつまで寝てんだよ
さっさと起こせ
2023/06/04(日) 21:50:58.02ID:P8MRelez0
>>253
エヴァ信者と言い争いたいんだろうけど俺そこまでエヴァ信者じゃないんで他の人と言い争ってくれw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:51:01.49ID:UC+fOMjp0
>>170
「20話でミオリネが一人絶望してた時にこのタヌキはなにしてたの?」って後でツッコミいれようっと
2023/06/04(日) 21:51:01.59ID:uEYarLT70
背中に背負った学友がクッションになってくれて助かってるにティコのミルクをかける
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:51:01.69ID:y38E2OcmH
>>251
その辺の云々は全く授業無かったっすね
高校は日本史だったのに
ありがとうございます
2023/06/04(日) 21:51:01.79ID:hyRtbiUN0
5号も死ぬのかやだなー
2023/06/04(日) 21:51:04.11ID:zy3oSOG/0
>>228
これはよくあるたまたま瓦礫の間にいて助かったパターンだな
まぁ足とかはつぶされてる可能性があるが
2023/06/04(日) 21:51:09.65ID:RfpqacHM0
ペトラは意識不明で引っ張るんじゃないの そんでそのうちガンド医療と絡めてくる
2023/06/04(日) 21:51:14.67ID:FFJJPGNQd
>>268
後4話しかないんだぞこのアニメ
スレッタを話に関わらせる成長や動線が少な過ぎてどうすんだ状態
2023/06/04(日) 21:51:23.22ID:qJ3Itxxoa
ガンドでシン・ペトラ作るのか
2023/06/04(日) 21:51:27.47ID:bVRE7Te+a
>>228
フォルドの夜明けに捕まってたグエルパイセンはなんで下敷きになっても生きてるんだ…
2023/06/04(日) 21:51:36.83ID:s8CFdrlK0
>>233
スレッタが幼少期は普通の人間だったとしても
現在もそうとは限らないと思うんだよな
体をガンド化してパワーアップしてるのでは?
2023/06/04(日) 21:51:38.26ID:PiAUEwGZ0
>>190
そうかい?
誰かに邪魔される可能性を考えたら、普通はMS前まで警護付きでお連れすると思うがな
それに、その行動を予知するには監視カメラを延々見ていてノレアがブチキレてる事を認識してないと不可能だよ
はっきり言えば、シャディクは視聴者と同じ「神の目線」を持っている設定だよ
2023/06/04(日) 21:51:40.42ID:JnvqGrjqd
エアリアルにはもう乗らん気がする
ニュースであれだけバッチリ映ってしまったらイメージ回復は不可能だろうし、エアリアルとプロスペラはスレッタのために最後に討たれる役回りなんじゃねーかな
誰が何に乗って討つかはともかく
2023/06/04(日) 21:51:44.96ID:sg1vyZ7f0
ガンダムに乗って戦うだけが主人公の役割じゃないって事を魅せて行きたいんだろうけど流石にフラストレーション溜まるわ
2023/06/04(日) 21:52:00.43ID:A5vW61gC0
20話はスレッタが試された話数にも見える
普通のパイロットなら目の前のペトラの死に怒り狂って出撃して正義のパワーでノレアを殺すはず
相手はテロリストだからその殺人は視聴者からも許されるし作中のキャラからもヒーロー扱いされる
しかしそれをしなかったのは医療で命を救うっていう意思の表れか
2023/06/04(日) 21:52:00.75ID:c0YR/3pe0
>>235
終盤でモブ化してんのが新しい主人公スタイルっすか
斬新すぎて誰もついてけねぇ
2023/06/04(日) 21:52:02.27ID:xJPH/HjP0
>>202
そこはサンライズの挑戦なんだから否定しないであげてよ
2023/06/04(日) 21:52:03.32ID:/8fjIQJad
来週、スレッタが医療系の学校に転校していても納得の展開
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-nB/Z)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:15.23ID:XGaX68Gi0
ラウダ→スレッタの感情の蟠りはまだ解消されてないから
ペトラ周りでやるならわかりやすい着地点なんだよな
まあラウダ闇落ち死亡の流れなら全くどうでもいい部分ではあるが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:18.87ID:y38E2OcmH
>>228
目が開いてないなー
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:52:20.15ID:RpxmTklC0
ペトラは子供産めなくなっちゃっごめんねてラウダに告白してもらう役目がまだあるから
2023/06/04(日) 21:52:20.16ID:5uVZptge0
>>243
ガンダムが群像劇だったのは0080とMSイグルーぐらいしか思いつかん
他はちゃんと主人公居るだろ
2023/06/04(日) 21:52:20.77ID:MtjCvNIj0
>>262
プラスターボード12.5mm10枚持ちなんて無理っすよ
2023/06/04(日) 21:52:28.33ID:766n0Y3C0
瓦礫を素手で持ち上げるスレッタの怪力もそうだけど
気を失ってる自分と変わらない体格の人間を背負って走れるペトラの筋力もやべえ
2023/06/04(日) 21:52:29.78ID:ijnxD9/u0
ニカはあの部屋にいた意味が無いのが本当に酷い
最後まで2人の世界でニカは邪魔者扱いって
2023/06/04(日) 21:52:36.09ID:0nEcKg400
>>164
学園は各社の寮除けばその辺りのMSはきちんと管理してたからな。宇宙で先にドンパチ無けりゃ割と冗談抜きでスレッタにシュバルゼッテが渡る可能性が一番高かったかと
でなけりゃグエルもラウダに指示してまで用意しないだろうし
2023/06/04(日) 21:52:43.67ID:CvygPYaQ0
>>292
出撃できるポイントにいねえ
2023/06/04(日) 21:52:43.80ID:AHwl92RF0
>>287
筋トレした
2023/06/04(日) 21:52:47.31ID:wRudh06D0
まだ途中なのにグエルに主人公取られただの言ってるような奴って
スレッタがこの後どんだけ活躍しても勝手に萎えてるから振り上げたこぶし下ろせなさそう
2023/06/04(日) 21:52:54.23ID:SgpKmqUca
ロボットで最後まで主役をしてたアラレちゃんは凄いなw
2023/06/04(日) 21:52:59.76ID:n+tV1okyd
ソフィもノレアも大勢を殺したからああいう結末を迎えるには納得できる
ただそうなるとシャディクもシャディクガールズも当然報いを受けるよな?
グエルが死ぬことを許さないとか言っただけで償いつつのうのうと生きられるなんてそんなクソみたいな甘いケジメの付け方なんてしないよな?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-VpTZ)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:53:05.15ID:wrvS4l1u0
>>303
シュバルゼッテって学園にあるの?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:53:14.95ID:TWEkxsd00
まぁあと2話で議会連合がちょろっとでてきて、残り2話でカーチャンを説得して終わるから尺的にはでぇじょうぶだ。
2023/06/04(日) 21:53:15.20ID:KDtNWupId
>>275
噛みついて殺す能力特化のただの狂犬だからだろうね
管理不可能の狂犬はタイミング見て檻から出す以外使い道はない
2023/06/04(日) 21:53:25.78ID:ttN1VVhG0
格付け部屋とか視聴者が勝手に好意的に解釈してたけど
クソみたいなオチだったな
2023/06/04(日) 21:53:27.52ID:ZploqIBw0
新商品Bは、エアリアル新カラーリング最終決戦ラスボス仕様だなきっと
2023/06/04(日) 21:53:33.68ID:WaW//jQZr
あと4話なのにさスレッタはアレだし
続編とか映画でもやるのかと勘ぐるよ
続編とか映画やってもグエグエしてるんだろうけどさ
2023/06/04(日) 21:53:35.34ID:uEYarLT70
>>284
意識不明おおすぎんよ
2023/06/04(日) 21:53:38.35ID:11a/p5SN0
ガンダムの世界ではノレアくらい消し炭にならないと、生存説が出てくるのね
2023/06/04(日) 21:53:44.29ID:MmGbsvn70
シェイクスピア劇のテンペスト。テンペストってのは
プロスペローが魔術を手放すことで終わる。
魔術ってのはなにかと言ったら神の摂理の反対、神の正義の
反対の超常異能の力なわけだよ。
つまり善悪の置換、善悪の逆転劇。
富野さんが海のトリトンからずっと使ってる
正義と悪をあべこべにしながら人間ドラマを見せる
神の絶対正義を否定した作劇術。これがまさに魔術であり
歴代のガンダム作品の多くがこの魔術を手放せなかった
わけだよ。ガンダムの制作さんってのはほぼ全員が
プロスペローのようにこの魔術を手放せないで終わる。
だからテンペストとガンダムっておれは致命的に
相性が悪いと思うのね。
2023/06/04(日) 21:53:51.03ID:zrmRnEEPr
ペトラ生存を願う声が多い辺り脚本は成功してるよな
まぁ死んでるだろうけど
2023/06/04(日) 21:53:52.48ID:7Z1PR2Wkr
今更ラウダがヒスってなにかやらかしてもパンチがないな
2023/06/04(日) 21:53:56.59ID:rBXrdpi60
いま見返してて気づいたけどペトラちゃんは生存フラグ立ててるわ
スレッタにコピーしてた授業内容が生存フラグと言うかガンド脚フラグ
2023/06/04(日) 21:53:57.79ID:Ci853Pau0
コクピット撃ち抜かれてノレア生存は…ないっすね
2023/06/04(日) 21:54:10.66ID:uEYarLT70
>>287
主人公だから?
2023/06/04(日) 21:54:28.18ID:YyMwl0TMa
>>261
魔女ラジ聞くと生きてる可能性もちょっとはありそうだけどな
ノレアに関しては明確に死んだという体で話してたのに
ペトラに関しては生きててほしいねって言ってたから
2023/06/04(日) 21:54:29.52ID:c0YR/3pe0
>>291
戦う以外でなにかしたわけでもないしな
虐待されて突き放されて学生してただけ
2023/06/04(日) 21:54:37.58ID:DVU5wzkJd
>>278
エヴァのパクリと主張しようとしたらエヴァがパクってたの知ったからってみっともないな
2023/06/04(日) 21:54:42.08ID:bxJEbhTo0
確かにペトラの描写の流れが謎なのも事実だがな
スレッタのリアクションから、まだ生きてる人がいるかも発言
回収済みではあるが死体袋に入れられる描写はなし
2023/06/04(日) 21:54:42.92ID:PIijTPg30
>>302
一応裏の話をする役割があるんじゃね?
まあシャディク一味が完全に押さえられたんだからニカの口からである必要はなんのだが
2023/06/04(日) 21:54:50.49ID:bVRE7Te+a
>>305
三日間飯食わずで強制的に飯突っ込まれてただけなんですが…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-JlAz)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:54:51.64ID:t/Eqltc30
グエルさんは弟さんに殺されるオチか。
父殺しの男が
2023/06/04(日) 21:54:53.88ID:bEnOEBHKd
とりあえず色々ぶん投げーのスレミオ再会ハグENDで大団円ぽく締めて
売れたら水星の魔女Ⅱ 社会人編やる気だろ
2023/06/04(日) 21:54:55.57ID:CvygPYaQ0
>>308
個人的にはデリングが生きてる時点でそういうの感じてない
ソフィノレアは罪深いからじゃなく「ガンダムパイロット」だから死んだと解釈してる
4号もこれ、5号も死ぬ、罪があるかどうかじゃなく不幸なマシンに乗ってる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-nB/Z)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:54:57.32ID:XGaX68Gi0
アラレちゃんで思い出したけど5号もギャグ空間から降りてきちゃったらか普通に死ぬ可能性出てきたな
トリックスターポジでやって欲しかったが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:54:59.10ID:RpxmTklC0
>>319
ラウダがヒスってグエル刺してくれないとスレミオカプが成立しないので
2023/06/04(日) 21:54:59.61ID:0nEcKg400
>>228
足の一本位は危なそうだけど処置間に合えば助かる崩れ形だな。下手に除けた方が危ないケースもあるけど

そしてスレッタの本職はレスキュー
2023/06/04(日) 21:55:03.34ID:2R93gXFg0
>>116
ペトラが背負ってた子やっぱそうか
2023/06/04(日) 21:55:11.99ID:86uU1P0Gd
グエルはもう何があっても死なないポジションになっちゃってるよ、完全に主役
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:55:16.36ID:y38E2OcmH
ペトラを00の時のロックオンみたいなことを言うな
もう死んだんだ
前に進むしか無い
2023/06/04(日) 21:55:21.13ID:qJ3Itxxoa
>>233
こんなんもあるし
https://i.imgur.com/X2BMWaY.jpg
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:55:31.88ID:UC+fOMjp0
>>204
大河内って悪い意味で人間の心が無いなって思った
人間の情緒が描けない

だからいきなりノレアがエラン5号とカップルになったりする
2023/06/04(日) 21:55:32.40ID:xb6yj25F0
ペトラ生死不明はラウダを引っ込める為かな死んだ親父よりも生きてる恋人ジェターク家の話これ以上しなくていいだろ
2023/06/04(日) 21:55:40.08ID:ImyA2lps0
あの隔離された部屋から3人を解放したのシャディクだよな
そんでノレアがすぐにMSのって暴れるのも計算済みか?想定外なら酷すぎるだろw
2023/06/04(日) 21:55:40.82ID:122yznxa0
いまにして思えばあんだけスレッタプラスエアリアルの無敵感出させたのも
これ以上こいつらの戦闘見てもしょうがない感ださせるためだったんじゃないか?とすら思う
2023/06/04(日) 21:55:40.85ID:zrmRnEEPr
>>319
むしろヒスって何かやらかす為の今回の話じゃね?
2023/06/04(日) 21:55:41.15ID:c0YR/3pe0
>>306
これからとか言ってられる話数か?
2023/06/04(日) 21:55:41.16ID:ywuDckhQ0
結局ガンダムっぽさという富野とかいう魔女の呪い
2023/06/04(日) 21:55:51.76ID:D61cTI9K0
ペトラはガンド医療の素晴らしさをつたえるための要員
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Uy5Z)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:55:52.35ID:7li/sQ120
>>285
カメラが深い意味で“スレッタをとらえてない”事が多いね
映ってても他のキャラに与えられてるような考えのわかるようなアニメのシーンじゃあ無い
瓦礫持ち上げるスレッタは“とらえた”感がある
2023/06/04(日) 21:55:52.46ID:PA4UZO6a0
>>291
その前提が通用するのはスレッタがガンダムに乗らなくても何らかの役割を担ってる展開なら当て嵌まるけど
スレッタ物語の中で碌な役割を担わせてもらってないやん
ずっと蚊帳の外で因縁や本筋からも外れてる
2023/06/04(日) 21:55:52.77ID:uEYarLT70
>>319
シュバルゼッテに生体データ吸われる役目とか
2023/06/04(日) 21:55:59.70ID:KDtNWupId
水星の魔女のストーリー的にやったことに対する報いは受けるべき理論があるならニカ姉も退場するんだろうな
2023/06/04(日) 21:56:03.39ID:AHwl92RF0
>>328
学園で筋トレ貯金した
2023/06/04(日) 21:56:19.41ID:uEYarLT70
>>323
ほーなら安心だな
2023/06/04(日) 21:56:21.14ID:2R93gXFg0
>>213
本音だろうけどグエルを引き付ける役目があるからな
2023/06/04(日) 21:56:25.65ID:SgpKmqUca
>>306
残り1話2話で特攻みたいな感じだったらガッカリじゃね?
次回からMSに乗ってバンバン活躍するなら話しは別だけど
2023/06/04(日) 21:56:31.19ID:hyRtbiUN0
>>321
某炭酸みたいにコクピットが股間にあった可能性が
ないな
2023/06/04(日) 21:56:32.93ID:f+VhZTJUa
>>102
ほとんど嫉妬じゃないか
2023/06/04(日) 21:56:36.07ID:5uVZptge0
>>255
旧劇場版ならともかく、あの線画を見せつけられて成立しているっていうのはちょっとな
2023/06/04(日) 21:56:54.81ID:O3QhicjI0
ノレア😭ソフィ😭

井澤~悠木~😭
2023/06/04(日) 21:56:57.85ID:vbNe/fsV0
仮にペトラが生きてたとして女の子の下半身ペシャンコってルイスの左手失くすよりキツいな
2023/06/04(日) 21:57:00.45ID:0nEcKg400
>>309
グエルとラウダの通信でダリルバルデ以外にも持って来るよう言われてたとの発言あるから該当しそうなのパイロット居ないシュバルゼッテ位しかない
2023/06/04(日) 21:57:01.42ID:766n0Y3C0
>>306
グエルとシャディクの因縁今回爆速で終わらせたし
普通に考えたら残り話数はスレッタとミオリネに、クワゼロ関連に割かれると思うんだけど
尺の割き方がどうのこうのって何で最後まで観てないのにそんな文句ばっか言うんと思うわ
2023/06/04(日) 21:57:03.37ID:UkctcLFA0
スレッタのとなりにいたペトラが死亡してたらスレッタのダメージはもっと大きいだろう
という気がしないでもない
2023/06/04(日) 21:57:06.23ID:D3TnooGP0
>>228
これでペトラが助かる場合医療の差なのでまさに持つ者と持たざる者の差になるな
2023/06/04(日) 21:57:10.49ID:s8CFdrlK0
>>276
20話冒頭で「父さんを移す」ってシャディクが言ってたから
どうも自分の陰謀がバレてると感じて逃げ出そうとしたらしい

だが感情的にはグエルがミオリネを汚したことにキレていて
グエルを見たら戦いを仕掛けてしまったって感じ

>0080か?

キービジュアルのエアリアル膝立ちが0080の4巻のパッケージ絵だとか
0080の影響が強いことは何度も指摘されてきたことでしょ
2023/06/04(日) 21:57:12.73ID:2R93gXFg0
>>160
思ってたより軽そうな素材に見えたが
2023/06/04(日) 21:57:17.92ID:IiB33BLA0
>>350
連絡員に対して厳しすぎではないでしょうか?
2023/06/04(日) 21:57:33.80ID:R16o8D0A0
最終回エピローグでシャディクとガールズが脱走して『一から出直しさ』とか言い出したら笑う
2023/06/04(日) 21:57:35.12ID:n+tV1okyd
>>273
下半身無けりゃ生殖なんて無理だし
ラウダスキーのペトラにそんなの生き地獄だろ
死んでたほうがマシレベル
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:57:41.79ID:RpxmTklC0
>>359
スレッタ量産した人工子宮にワンチャンかけよう
2023/06/04(日) 21:57:44.14ID:+P7H/rmh0
>>316
ターンAのウィルゲムのコックピットから腕が出てるやつは中々のものだった
2023/06/04(日) 21:57:50.20ID:ttN1VVhG0
グエルに生まれ持った立場がどうこう言うならミオリネにこそ一番キレるべきだろうシャディクは
矛盾してるのにそこに説明が無いから本当に意味不明なキャラ
2023/06/04(日) 21:57:53.41ID:0nEcKg400
>>309
そもそも出港前にグエルとミオリネが見てた=学園にあった、だろうよ
2023/06/04(日) 21:58:07.30ID:O3QhicjI0
ノレア殺られて悲しむ人はアホガールでも見ようや😀
気が紛れるぞ
2023/06/04(日) 21:58:08.98ID:sg1vyZ7f0
>>348
俺に言われて
スタッフも何をどうすれば良いのか手探りなんじゃないの?知らんけど
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-lNGO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:58:19.36ID:SHlhIKzW0
なんか稚拙なシナリオだな

話を動かすのがキチガイ双子女がキチガイ発症して大バレする以外で話を動かせないってなんだよw
そもそも地球が少し攻撃されただけでキチガイ発症して大暴れして全員殺そうってならないから

シナリオが稚拙

あとなんでアース寮誰も死なねーの?
不人気キャラのニカくらいはしっかり殺しとけよ
2023/06/04(日) 21:58:23.17ID:xJPH/HjP0
>>348
ここからどうスレッタが自分の意思で再びガンダムに乗り親と対峙するかが見ものじゃないか。
大河内を信じろ
2023/06/04(日) 21:58:30.23ID:awPobaJw0
>>341
暴れる気がなくともテロリストの機体が現れたら戦闘にはなりそうだしな
ノレアが逃げる先は地球しかないしそうなるとMSには乗らざるを得ない
シャディクの思惑通り
2023/06/04(日) 21:58:32.88ID:wRudh06D0
>>344
あと4話もあるしそもそも恐らくプロスペラがラスボスな時点で充分あるだろ
というかどんだけ主人公だけ描けば満足するのか知らんけど
2023/06/04(日) 21:58:34.02ID:zy3oSOG/0
まさかここにきてスレッタとペトラの絡みがあるとはね
トマト園でのシーンでスレッタがペトラの後ろに隠れてたが、今度はおぶって救護班に渡したのかもしれん
2023/06/04(日) 21:58:39.13ID:AHwl92RF0
グエル今どこにいるみたいなこと言うてたから目の前に現れたのは予想外のはず
2023/06/04(日) 21:58:43.77ID:P8MRelez0
5号がどの陣営に着くかが分からないとこロが今一番気になる
2023/06/04(日) 21:58:44.99ID:122yznxa0
制作「スレッタの無敵戦闘みたいくない?じゃあグエルくんしかないね!」
2023/06/04(日) 21:58:46.94ID:c0YR/3pe0
>>361
S2なってからずっと「さすがにここからはスレッタとミオリネの話だろ」
って言われ続けてるな
2023/06/04(日) 21:58:53.05ID:MtjCvNIj0
>>338
ソフビでできてるのかな
2023/06/04(日) 21:58:55.22ID:aqgd6bKd0
>>320
ガンドが必要の流れはあるような気はする
多分w
2023/06/04(日) 21:59:00.07ID:eNlhjJ/20
>>371
グエルに言ってたアーシアン関係の恨み言は全部ミオリネにも言うべきことなんだけど
それをする素振りもないから情けない男なんだよ
ホントは腹の中は女優先のくせに素直にそれも言えないという
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:00.77ID:UC+fOMjp0
>>249
バシュッ
簡単に懐柔されましたね・・・大河内博士
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:06.59ID:TWEkxsd00
>>368
そっから地球の子を養子にするとかの流れだとなかなかエモいがな
2023/06/04(日) 21:59:06.67ID:s8CFdrlK0
>>319
ラウダは髪をいじる癖や弟なことから
ガルマをオマージュしたキャラぽいし
ガルマ同様、戦いで男らしさを示そうとするんじゃないか
それにはシュバルゼッテに乗るんですかね
2023/06/04(日) 21:59:10.17ID:O3QhicjI0
ソフィの死に方の方がよかったな😭
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e85-p8xN)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:11.06ID:YwVr8W+D0
サビーナがAI操作の腕サーベルに瞬殺されたのはシャディクにも予想外の弱さだっただろうな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:12.83ID:y38E2OcmH
>>314
あるとすれぼ、1年後かなー
また長いなーこれ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:13.30ID:RpxmTklC0
>>379
これまでの積み重ねが下半身潰されるための前フリっていうのがもう
2023/06/04(日) 21:59:19.46ID:+P7H/rmh0
>>287
便所の個室は建物倒壊の際に生き埋めになりにくいんだよ
大地震で逃げ込む先の優先の一つだぞ
2023/06/04(日) 21:59:21.83ID:wRudh06D0
>>354
そもそもあと4話だろ1話2話ではないし
特攻みたいな感じとかいうよくわからんクッソ雑な予想もよくわからん
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-frrb)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:59:29.70ID:pH3PAJse0
ガンダム始まったな
2023/06/04(日) 21:59:31.00ID:0nEcKg400
>>363
いや、助かる場合はきちんと処置と対応出来る人間が近くに居たかどうかの差だからスレッタと一緒に行動してたからこそって事になる
2023/06/04(日) 21:59:45.15ID:QUFJH9eI0
>>392
悲しいことに
次のマクロスはサンライズが作ることになたので
当分無理だな
2023/06/04(日) 21:59:45.58ID:4UycCFLA0
まあ次回あたりに議会連合がベネリットを制圧しようと部隊を送ってきてベネリットと議会連合の全面戦争ってところでプロスペラがまとめて掌握って流れかな
2023/06/04(日) 21:59:46.98ID:spFzWB0Fd
グエル出撃した時点であれ?ってなるよね
グエルパパ出撃したのも違和感半端なかったし
2023/06/04(日) 21:59:57.47ID:CvygPYaQ0
>>375
こういう場合攻撃役ノレアがアーシアンだけは絶対攻撃しない縛りみたいなのを作ってご都合感減らすもんだけどな
無差別攻撃なせいで無事なことが不自然と突っ込まれる
2023/06/04(日) 22:00:12.98ID:ZploqIBw0
>>373
悠木「あたしもガンダムパイロットになったよ!うぷぷ~」
って煽り倒して杉田に血の涙流させて欲しい
2023/06/04(日) 22:00:13.56ID:Z5hOuGhop
>>371
シャディクの根本はミオリネスキーだからミオリネにキレるわけねーじゃん
建前や綺麗事並べてるのに本心はミオリネ大好き俺だけがわかってる❤のクソキモ野郎だぞ
2023/06/04(日) 22:00:23.64ID:766n0Y3C0
>>383
言われてないよそんなこと
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-uUna)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:00:25.71ID:pDrEBRnb0
>>341
あれに関しては間違いなく想定内だろうな
2023/06/04(日) 22:00:29.74ID:ivadh2IZd
>>375
稚拙なのはアンチスレに行かないお前の頭だろ
2023/06/04(日) 22:00:30.98ID:5uVZptge0
>>306
後4話しかないし、シャディクも退場したし
ママンを倒して終わりしかないじゃん
2023/06/04(日) 22:00:33.13ID:xJPH/HjP0
スレッタは、自身が犯した殺人の罰を受けるのか、受けないのか。
脚本家がどうするのかは興味があるね。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e85-p8xN)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:00:40.32ID:YwVr8W+D0
スレッタって描写無いけど過酷な水星の出身で医療系の会社の娘だからかなり医療方面は強いはずだよな
2023/06/04(日) 22:00:48.16ID:IiB33BLA0
>>389
計ったな、フェルシー!
君の父上がいけないのダ
2023/06/04(日) 22:00:48.30ID:zEwdxH/10
https://i.imgur.com/1NT7f7n.jpg
https://i.imgur.com/MxfH7gU.jpg
https://i.imgur.com/XJY1VO4.jpg
https://i.imgur.com/oDWTmyk.jpg

色んなキャラが少しずつスレッタに覚醒のきっかけを与えていってるよな
これなんかほぼミオリネへ進めと言ってるようなもんだわ

最後の一落しはやはり帰還したニカねえしかおらん
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-lNGO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:00:56.74ID:SHlhIKzW0
この話書いてるやつはさ
ネットでシャディクとニカにかなりヘイト溜まってるのわかっててわざとその2人だけ生存させて他を全員殺してるんだろ

これどんどん評価がひっくり返って鉄血どころの騒ぎじゃなくなるぞ
2023/06/04(日) 22:00:59.26ID:xJPH/HjP0
>>344
劇場版に続くエンドもある
2023/06/04(日) 22:01:07.69ID:0b6rvO0Z0
>>276
シャデイクの目的は父親の護送とそのための時間稼ぎ
そこにグエル達がやってきたから挑発して開戦
先に撃たせて正当防衛の名目もゲット
さらに学園で戦闘を起こすことで議会介入の口実作り
これでもし負けても半分は目的達成
2023/06/04(日) 22:01:10.83ID:FFJJPGNQd
しかしニカは一体何の為に5号とノレアと同じ部屋にいさせたんだよ
2人に対して何もせず何の影響も受けないとかもう何の為にいるキャラなんだよ
もう5号とノレアの呪いの運命変えるぐらいしか碌に活躍の場がなかったのに
これから先で綺麗事言っても何の説得力もないキャラだろこれ
2023/06/04(日) 22:01:12.41ID:ttN1VVhG0
>>386
まあ結局クソキャラやったなシャディクは
2023/06/04(日) 22:01:18.48ID:H23yuIR50
ノレアもだがミオリネは地球人から大量虐殺者として永久に呪われるんだろうな
今回のノレアは復讐だと
2023/06/04(日) 22:01:31.44ID:11a/p5SN0
ペトラが死ぬのはなしでって人多いな

でも死んだと思うで
2023/06/04(日) 22:01:34.50ID:I67dHpcm0
次はラウダとグエルの回想です
2023/06/04(日) 22:01:40.89ID:qJ3Itxxoa
>>389
あれガルマなのか🤔
2023/06/04(日) 22:01:42.85ID:wRudh06D0
>>407
24話分の4話もあってもう足りない無理無理!!はヒステリックすぎるわ
2023/06/04(日) 22:01:45.92ID:MtjCvNIj0
>>371
アーシアンの代表面しといて平気でアーシアン使い捨てるんだからホンマにクソ
2023/06/04(日) 22:01:46.37ID:c0YR/3pe0
>>401
地球寮所属のアーシアンと同じ部屋に居たからちょろっと寮の話でも
させときゃ攻撃しない理由に出来ただろうにな
2023/06/04(日) 22:01:47.17ID:122yznxa0
シャディク1話はまあまあ人気だったのにな
2023/06/04(日) 22:01:53.68ID:2R93gXFg0
>>198
デミバーディング
2023/06/04(日) 22:01:54.86ID:wzydGJHu0
今作の「止まるんじゃねぇぞ」枠はペトラさんとでも?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:02:01.89ID:R4uMTXoi0
>>412
シャディクは死なないイオク・クジャンだからな
2023/06/04(日) 22:02:06.10ID:zrmRnEEPr
>>408
罰もクソもテロリスト潰しただけじゃん
文字通り
2023/06/04(日) 22:02:14.15ID:ImyA2lps0
エアリアルでトマト潰してもニッコニコのスレッタの心の闇を
今回トマトったペトラを見てスレッタの心が修復されるって流れなのかな?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Uy5Z)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:02:29.62ID:7li/sQ120
マクロス「覚えていますーかー」
忘れッタ
2023/06/04(日) 22:02:31.71ID:vRa6zfC10
一応2クール目で完結しそうな勢いだな
ただ5ノレアとかラウペトとか急にカップリング要素突っ込んで片方殺して(おそらく)闇堕ちさせるのはやめてほしかった
2023/06/04(日) 22:02:33.12ID:OuRcLg49M
>>399
議会連合さんは何にのって戦う気だろうな
2023/06/04(日) 22:02:38.68ID:0nEcKg400
>>418
いや、スレッタを庇ってラウダに刺されるのがスレッタに助けられてたペトラって可能性もなくはない
2023/06/04(日) 22:02:42.41ID:PA4UZO6a0
>>415
チュチュの相方もフェルシーに取られてしまった感があるしな
どうすんだよニカ姉の扱い
2023/06/04(日) 22:02:42.92ID:IDP81nM30
twitterとかずっとこの話題だな
今回は心えぐられた奴多そうだしな
2023/06/04(日) 22:02:46.92ID:uEYarLT70
そういやあんまり回想ないよね
2023/06/04(日) 22:02:51.32ID:awPobaJw0
>>423
いきなりそんな思考になったらまたキャラ変キャラ変言われるだけだ
2023/06/04(日) 22:02:54.73ID:njd9X9sF0
>>431
全然急じゃないだろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:02:54.76ID:R4uMTXoi0
>>422
エーデルガルト味を感じるわシャディク
2023/06/04(日) 22:02:55.44ID:OJ/5JN5ad
ダブスタは目覚める頃には無一文になってそう
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e85-p8xN)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:02:55.53ID:YwVr8W+D0
シャディクは誰に殺されるかだな
2023/06/04(日) 22:02:55.93ID:hyRtbiUN0
話変わるがシャディクガールズで一番可愛いのはエナオ嬢という事でよろしいか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:02:57.56ID:RpxmTklC0
>>418
ただ死んだだけじゃラウダの脳破壊するのに一歩足りないからなぁ
もう一押するには生きてもらわないと
2023/06/04(日) 22:02:58.84ID:CvygPYaQ0
>>415
シャディク的には邪魔なやつ缶詰
ストーリー的にはニカの情報収集
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:03:09.95ID:y38E2OcmH
>>398
そうなんや
最初から24話かけばよかったのにな
そうなれば全体的に良かったってなりそうなのに
分けて2期でグダるからこーなる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 611b-a/SJ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:03:15.65ID:O1e+h12E0
チーム戦専門の割には健闘したじゃん、シャディク
2023/06/04(日) 22:03:18.55ID:wRudh06D0
>>408
描写がグロいのとスレッタのリアクションがあれだっただけで正当防衛なのに殺人の罪とか言ってるのは謎
2023/06/04(日) 22:03:24.44ID:uumG9C5ed
>>412
アンチのお前が喚いてるだけじゃん
2023/06/04(日) 22:03:26.92ID:njd9X9sF0
>>441
今回グエルが死ぬのは許さんって言ったのにまだ死ぬと思ってんのか
2023/06/04(日) 22:03:28.26ID:uCPAmKZx0
なんつーか冷静になって見ると
今回ってシャディクもグエルも勝手に頭に血が昇って勝手にやり合った結果
学園グチャグチャになりましたって見せてる気がするんだよなぁ

それに対して地球寮がひたすら救援活動してて
対比して見るとあの熱い戦闘をわざと冷やかな目線で見せてる気がする
だから個人的に全然乗れなかったのかもしれない
結局のところこの水星の落とし所ってこういう戦闘行為よりもっとやるべきことあるでしょってオチ狙ってんじゃねーかなぁ
2023/06/04(日) 22:03:29.35ID:KDtNWupId
てかそもそもリアリティうんぬん言うならセオリーとして同室にブチ込むってのがありえないんよね
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:03:34.52ID:R4uMTXoi0
>>441
死なないに一票
2023/06/04(日) 22:03:45.45ID:122yznxa0
戦争って大体どっちかが仕掛けて
仕掛けさせたおまえの国が悪い
なんだかんだ集結して何年か後に遺恨思い出してまた戦争
しかえし受けた側は何年前の話してんだよってループ
これの解決法wwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/06/04(日) 22:03:46.96ID:7aNyaOEI0
>>366
連絡係の仕事してる場面ないし連絡来なくてクエタで殺されそうになってたし
ソフィとノレア転入するのも教えてもらってなかったし
何もしてないんだよな
2023/06/04(日) 22:03:54.89ID:CvygPYaQ0
>>437
だから最初からそういうキャラにしとけばいいってことよ
馬鹿だから先のこと考えてストーリー作ってない
2023/06/04(日) 22:03:57.15ID:FFJJPGNQd
>>444
ニカがその情報知っても何も活かされてねえ!
2023/06/04(日) 22:04:07.92ID:xJPH/HjP0
>>442
わりぃ、あいつらの名前と顔未だに覚えてないw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e85-p8xN)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:04:10.01ID:YwVr8W+D0
ペイル社だけ無傷だけだ5号、ベルおば、ニカ姉のどの爆弾が爆発しても終わるよな
2023/06/04(日) 22:04:19.94ID:HlBZKzbr0
>>412
水星の脚本家はほぼ次のパターンしかないみたいだね

・人間関係が上手く行きそうになった瞬間2人の片方を殺す
・物事が上手く行きそうになった瞬間にそれが阻害されメンタルが曇る

だんだんつまらなくなってきた
2023/06/04(日) 22:04:20.35ID:vbNe/fsV0
大変な時にも支えてくれてた女の子とのデートをすっぽかしたら次会った時は遺体とか普通に脳破壊がすぎる
しかもそのすっぽかした理由の兄は父殺してた
もうめちゃくちゃ
2023/06/04(日) 22:04:20.97ID:n+tV1okyd
シャディクは失敗したルルーシュって感じ
あいつも端からみればわがままなクソガキだし
ただ主人公補正でまとも見えてただけ
2023/06/04(日) 22:04:31.99ID:P44Z4mpwM
ラウダがシュバルゼッテと父殺しでグエルに不信感持つお膳立てしたけどペトラ生きてて入院してるから大人しく看護?
普通は無いと思うから期待しないで見るくらいが丁度良いぞ
水星は死ぬ死ぬ詐欺だけは手を染めて無いし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:04:35.19ID:TWEkxsd00
>>435
俺なんかはもうペトラが死んだら脚本は3流。生きてりゃ上々ってさっぱり結論付けてケナンジさんの様子を再確認するぐらい余裕がある。
地味にケナンジさん活躍してるの楽しい
2023/06/04(日) 22:04:41.48ID:UBIXqK8F0
>>442
文句なし
何なら水星で一番好き
2023/06/04(日) 22:04:45.98ID:+P7H/rmh0
>>434
フェルシーの弱りきってるところにパイセンの一括で泣きそうになりながら
強がるところめっちゃ良いわ
2023/06/04(日) 22:04:48.33ID:0nEcKg400
>>439
中の人シルヴァンだけどなー
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:05:05.97ID:RpxmTklC0
シャディクはどう見てもUCのリディポジでしょwww
ラストバトルでこの力は云々言い始めるで
2023/06/04(日) 22:05:09.93ID:5uVZptge0
>>364
急に宇宙空間に居るグエルをテレパシーで察知して感情的になって殴りに行ったようにしか見えないわ
グエルはグエルで戻ってからMS持ち出すの早すぎだし
2023/06/04(日) 22:05:12.19ID:r0JRbvrX0
どうでもいいかもしれんが地味にミオリネがいた地球とアスティカシア学園で時差があったな
10話時点では大体日本らへんと同じ時間帯っぽいからミオリネが今回降りた場所はアメリカとかか?
そう考えるとフォルドの夜明けもかなり移動してるな
2023/06/04(日) 22:05:19.08ID:D3TnooGP0
>>397
結局スレッタが治療するわけじゃない
オルコットが応急できないという話にもなってない
2023/06/04(日) 22:05:32.51ID:FFJJPGNQd
>>466
キャラ的には5号の方がシルヴァンに似てると思う
2023/06/04(日) 22:05:43.96ID:SgpKmqUca
>>395
残り4話あっても蚊帳の外なら一緒じゃね?
2023/06/04(日) 22:05:44.39ID:xJPH/HjP0
>>447
正当防衛かぁ?
いずれにしても人殺しちゃってるのは事実なわけで。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:05:55.00ID:b8tWdwCc0
救助するために瓦礫運ぶよう皆にお願いしてたスレッタはすごく主人公してたよ!って呟きちょこちょこ見かけるんだが嘘やろ
2023/06/04(日) 22:05:55.34ID:OuRcLg49M
ダリルバルデ壊れたしグエルはシュバルゼッテにのるのかな
2023/06/04(日) 22:06:02.10ID:uEYarLT70
>>441
サビーナに観限られる?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-bHka)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:02.21ID:F0g/pccF0
>>414
結局時間稼ぎも正当防衛でのグエル殺しも失敗したの?
2023/06/04(日) 22:06:06.70ID:/8fjIQJad
>>382
みんなエアリアルのスレッタの実力を見たかったのに……
女の子は隅っこで人命救助でもしてろってことですか?
制作がもう大好きなグエルが主人公でいいです
2023/06/04(日) 22:06:09.38ID:KDtNWupId
でもガンド医療を解りやすく役立ちますよって演出するのに最適だよね四肢欠損とかさ
まさかスレミオグエクラスを障碍化するわけにもいくまい
その点ペトは絶妙なポジションにいるよね
2023/06/04(日) 22:06:14.00ID:YUXcCxdl0
ノレアと5号が死ぬのはまあ妥当なんだけど
ニカが何のお咎めもなく生き延びるのはちょっと納得いかんよね
2023/06/04(日) 22:06:21.30ID:RfpqacHM0
>>461
ルルーシュもギアスなくても行動起こそうという意思はあったし
シャディクと重なるとこあるね
2023/06/04(日) 22:06:21.64ID:TMyrIf5B0
不殺のグエル主人公ムーブで草
2023/06/04(日) 22:06:28.31ID:OX//1Li+0
チュチュがビームライフルを鈍器としてたのは学園仕様やと火力出ないからやろ?😅
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-Og3s)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:34.20ID:hgH3b6Zfp
あれ正当防衛じゃないのか?
相手はテロリストで殺らなきゃミオリネ殺られてたし
2023/06/04(日) 22:06:35.97ID:0b6rvO0Z0
ニカはまずガンダムの真実をこれから地球寮のみんなとスレッタに教える
あとは学園の中では地球寮と他の寮のメンバーで絆が生まれたけど
世間ではスペーシアンとアーシアンの対立が戦争不可避になっているので
本人の望み通り両者の架け橋になるべく動くんでしょ
2023/06/04(日) 22:06:38.10ID:qJ3Itxxoa
>>409
元々は東インド会社の様な半官半民の水星開発公社だったのを
プロスペラが勝手にガンドとかやり始めたっぽい
2023/06/04(日) 22:06:38.98ID:122yznxa0
親しい人が殺されそうなのを防ぐために殺人って正当防衛になるの?
しかも圧倒的な戦力の違いがある上で
2023/06/04(日) 22:06:40.03ID:766n0Y3C0
>>403
今回グエルとやり合ってたの、熱い展開だったのかもしれんけどいまいち入り込めなかったわ
別にミオリネお前の女ちゃうやんって
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-lNGO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:42.70ID:y/LJxGBtd
>>426
全員死んでミオリネとシャディクと地球寮のモブだけ生き残ってマルタンとロロがシャディクを暗殺してグエルが弟に暗殺されてニカが犯人なのバレてスペーシアンに撲殺されて終わりだぞ
エリクトはプロスペラもスレッタも殺されてエアリアルも破壊されて復活できない
2023/06/04(日) 22:06:45.11ID:bVRE7Te+a
>>446
ダリルバルデ抑えつけてザビ姉に撃たせただけやぞ
2023/06/04(日) 22:06:47.06ID:UBIXqK8F0
>>480
誰も殺してないんだから許してやれ
2023/06/04(日) 22:06:49.06ID:vRa6zfC10
まぁ急に片思いとか恋愛要素持ち込むのは1stからあったか
カイの恋愛話とか必要あったとは今でも思えんけど
2023/06/04(日) 22:06:54.68ID:n+tV1okyd
温室破壊されて、ついにミオリネは心安らぐ場所すら失ったけどどうすんの?
スレッタ?それともわんちゃんグエルに泣きつく?
2023/06/04(日) 22:07:15.88ID:wRudh06D0
>>473
殺意マシマシのテロリストが今まさに婚約者とその父親殺そうとしてるのに
あれが正当防衛じゃなかったらなんなんだ
2023/06/04(日) 22:07:17.50ID:uCPAmKZx0
シュバルゼッテはやっぱスレッタかな
株ガンの理念が反映されてるなら人を守る機体になるとしか思えない
2023/06/04(日) 22:07:20.94ID:2R93gXFg0
>>450
シャディクは感情的なように見えて冷静に自分の計画通りに動いてただけだよ
転がされたのはグエルとその尻を拭う結果となったドミニコス
2023/06/04(日) 22:07:21.66ID:PYee/+0f0
>>459
大河内っていつもそうだぞ
2023/06/04(日) 22:07:24.03ID:rTO0ez5fd
>>492
00のロックオンとアニューとか
いきなり刹那に惚れるフェルトとか
00は割とそんなん多かったな
2023/06/04(日) 22:07:26.25ID:+P7H/rmh0
>>483
接近されてロングバレルじゃ使い物にならないから
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:07:29.11ID:RpxmTklC0
>>491
今回学園壊滅したの元をたどればニカ姉のせいなんだよなぁ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:07:34.80ID:y38E2OcmH
ヤギと牛が生きていたのは良かったな
最後のスレッタの態度はなんだろうな
ニカの謝罪を塞いだし
2023/06/04(日) 22:07:35.75ID:ttN1VVhG0
>>403
だからその好きになった理由が分からんからクソだって言ってるんや
ミオリネとか本来憎しみの象徴レベルの存在なんやぞ
2023/06/04(日) 22:07:36.83ID:CvygPYaQ0
>>480
5号はなんもしてねえw
2023/06/04(日) 22:07:39.88ID:TMyrIf5B0
>>493
途中から温室業者に任せるぐらいだし強メンタルだから大丈夫でそ
2023/06/04(日) 22:07:41.68ID:5GFuJXgV0
5号機体乗り捨てて逃げたよね?
後で暗殺に来る奴かな殺すとしたらシャディクか
2023/06/04(日) 22:07:43.61ID:0nEcKg400
>>470
治療班に応急処置して引き渡せれば救命率は上がるから処置出来る出来ないの差は大きいぞ?
重要臓器とか太い血管が無事かどうかでも変わるけどな
2023/06/04(日) 22:07:47.83ID:xJPH/HjP0
>>228
頭無傷だしガンドでなんとかなるやろ。
でも最終回までは生きてるのは伏せるだろう
2023/06/04(日) 22:07:50.45ID:wRudh06D0
>>472
だからあと4話も蚊帳の外になるってお前が勝手に結論出してるだけじゃん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:07:53.08ID:mfjQeponp
カイはあそこから成長したやん
スレッタは成長はしとらんけどすぐに好きなんですか?って恋バナ仕掛けてくる恋愛脳キャラにはなった
2023/06/04(日) 22:08:03.39ID:FFJJPGNQd
>>485
自分の身近な人間で同じ部屋にいた2人に歩み寄ろうとする努力すら出来なかった人間がどうやって架け橋になるんだよ
説得力があまりにもなさすぎるわな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e85-p8xN)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:08:04.29ID:YwVr8W+D0
今回の描写だと
ダリルバルデのAI>シャディクガールズ>ルブリスのガンドルヴァになるけどジェターク社のAI強すぎない?
2023/06/04(日) 22:08:04.29ID:11a/p5SN0
ペトラがどうより

セセリアがブリオン寮の姫である可能性があることを語ろうぜ
デミバーニングをぽーんと提供できるのってブリオンの姫だろ
2023/06/04(日) 22:08:05.01ID:VMlbNgQN0
これは俺もあると思う
https://pbs.twimg.com/media/FxxPygGaAAYEu8v?format=jpg&name=large
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:08:13.70ID:TWEkxsd00
>>484
正当防衛だよ。しかもガンダム確認してから改めて銃を向けてるぐらい殺意高い相手だし妥当。
むしろ視聴者の方が過激よマジで。殺した奴は殺さないと許せんとかマジ蛮族思考
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-Og3s)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:08:14.64ID:hgH3b6Zfp
5号一応なんもしてなくね?
今回でモブ殺してるかもしれんけど
2023/06/04(日) 22:08:15.93ID:4UycCFLA0
>>443
「ペトラさん死ぬ前に言ってました、ラウダさんとランチしてディナーもしたいって・・・」
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-emBE)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:08:16.19ID:P16vP1Nv0
さっさとシャディク惨たらしく死なないかな
2023/06/04(日) 22:08:17.91ID:IDP81nM30
エアリアルあれば今の暴動は制圧できそうだし
次の話でミオリネ総裁爆誕してるのかな
2023/06/04(日) 22:08:21.99ID:0b6rvO0Z0
>>477
そう失敗
シャディク君基本半分くらいしかうまくいってないでしょずっと
2023/06/04(日) 22:08:24.25ID:0nEcKg400
>>499
更に言えば今回ビームサーベルも未装備
2023/06/04(日) 22:08:29.08ID:No9NA/T8M
あと○話だがたためるのか?おじさん「あと4話だがたためるのか?」
2023/06/04(日) 22:08:36.33ID:ue6KwZ530
ノレアの死に方ってランブルリングでモブを殺したのと同じ死に方なんだな
まあコクピット貫通なんてよくある殺し方だけど
因果応報だねぇ
2023/06/04(日) 22:08:39.03ID:vbNe/fsV0
>>513
これはある
祝福流せば多少は誤魔化せる
2023/06/04(日) 22:08:39.74ID:OEZlyVl2M
>>308
あの学園は軍需企業の集合体だから全員が殺される資格を持ってるよ
描写がほんわかだけど普通の学園や高校や大学ではない
2023/06/04(日) 22:08:45.43ID:wRudh06D0
>>507
普通に次回出てくると思うけどな
そんなに引っ張るような話でも無いし
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:08:49.84ID:RpxmTklC0
>>516
スレッタおまえそういうとこやぞ?
2023/06/04(日) 22:08:50.81ID:njd9X9sF0
>>513
2023/06/04(日) 22:08:54.00ID:OX//1Li+0
ガンド医療とか言ってるけどあの世界やと一般的じゃないかな
2023/06/04(日) 22:08:57.55ID:UkctcLFA0
アンチのしょうもないツッコミを全部回避するセリフついてるな
いちいち書かないけど
2023/06/04(日) 22:08:57.82ID:9SzBugbS0
>>503
スタンガンでたぬきを手篭めにしようとした罪
命であがなってもらわねばならぬ
2023/06/04(日) 22:09:03.33ID:7aNyaOEI0
>>265
カミーユ「」
2023/06/04(日) 22:09:03.59ID:5uVZptge0
>>421
もう倒すべき敵がママンしか残ってないじゃん
無理矢理五号とでも戦うんか?
2023/06/04(日) 22:09:03.90ID:Ptf8PecB0
エンドカードでトドメとばかりに心えぐりに来るなぁ
2023/06/04(日) 22:09:09.69ID:TMyrIf5B0
戦闘で祝福流れたら寒いと思うけど
エンディングならいい感じになるかもしれない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec4-OLC9)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:09:11.58ID:3WkF6dxY0
頼むからグエルの存在を消した水星の魔女リメイクを今から作れサンライズ
2023/06/04(日) 22:09:14.88ID:4UycCFLA0
>>512
あれ次世代コンセプト機だからまじで企業秘密もんだからな
2023/06/04(日) 22:09:18.64ID:UBIXqK8F0
>>516
「ペトラさんが言ってました。ラウダさんがデートをすっぽかしたせいだって」
2023/06/04(日) 22:09:25.65ID:GOLUe1Ax0
>>507
ロージェノムみたいになるのかな
2023/06/04(日) 22:09:30.27ID:SgpKmqUca
ここまで来たら
製作陣がスレッタが嫌いでグエルが大好きって感じだよな
2023/06/04(日) 22:09:32.73ID:KDtNWupId
>>502
まあこれよな
Twitter界隈は絶賛の嵐や
2023/06/04(日) 22:09:33.80ID:7OzbirSM0
>>386
自分はハーフだから均衡作りたいんですとか養父に言ってたけど
あのとき本音当てられてたんだな
グエルのことも勝手に期待したり八つ当たりしたり立場(出自)使い分けたり面倒なやっちゃ
2023/06/04(日) 22:09:40.82ID:YUXcCxdl0
この後スレッタがラウダのところに行って
どうしてデートの約束すっぽかしたんですか!!!!って逆ギレするんだよね
2023/06/04(日) 22:09:47.65ID:7Z1PR2Wkr
>>480
5号くん理不尽すぎるだろ…
2023/06/04(日) 22:09:48.59ID:7aNyaOEI0
>>408
プロスペラになにか言うことないんか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:09:50.10ID:b8tWdwCc0
シャディクは制作側が「ミオリネミオリネ言わせとけばウケるだろうナァ…w」と思いながらやってるのは100歩譲っていいとして
ミオリネへ惚れた経緯とかガールズとの過去とか孤児時代のあれこれとか描写0で物語終えそうなところが信じられない
2023/06/04(日) 22:09:56.80ID:D3TnooGP0
>>506
オルコットは判断できてるから応急くらいできるかもな
シーシアは受ける医療が近くにない
2023/06/04(日) 22:10:10.96ID:bEnOEBHKd
他のシャディク隊はともかくサビーナはもっと強いのかと思ってたら片手間で瞬殺されてて笑った
強いか弱いの二択でそこそこな中堅パイロットがいないな水星は
2023/06/04(日) 22:10:10.99ID:TMyrIf5B0
>>542
せめて4号にいえ
2023/06/04(日) 22:10:12.40ID:ZploqIBw0
>>513
鉄血ラストも100%オルフェンズの涙流れると思ってたわ
2023/06/04(日) 22:10:20.33ID:uCPAmKZx0
>>474
俺は半分は当たってると思うわ
今回グエルもケナンジの静止聞かずに突っ込んで、シャディクも頭に血が昇ってやり合っててちょっと見てて痛々しさがあった
それに対してスレッタは主人公として守る戦いを選ぶための最後の儀式にも見えた
2023/06/04(日) 22:10:24.74ID:O3QhicjI0
シャデクはたぶんこれからマイティソーのロキみたいに地下牢でグエルとたまに話すみたいな感じやろな
3期やって欲しいなあ
2023/06/04(日) 22:10:25.85ID:vRa6zfC10
>>521
今の勢いなら畳めそうじゃない?
まだ最後まで見たわけじゃないし期待はしてる
ただ最終的に評判は悪くなりそうかなと思う
2023/06/04(日) 22:10:27.89ID:oyCDsrnu0
シャディクはここまでヘイトやばいの想定してるのかわからんのが
2023/06/04(日) 22:10:28.39ID:0nEcKg400
>>512
そもそもあれ企業秘密の塊。もっともチュチュ&ニカを地球寮から引き抜く算段を前から立ててたのかもしれないけど
2023/06/04(日) 22:10:34.54ID:spFzWB0Fd
ミオリネは鋼メンタルに見えてスレッタPVを精神安定剤に使ってるからよく分からないな
2023/06/04(日) 22:10:35.13ID:7aNyaOEI0
>>500
言いがかりにもほどが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-uUna)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:10:36.45ID:pDrEBRnb0
>>441
正直今回でパイロットとしては底が見えたし
最終話までには誰かに用済みになって消されそうだな
これだけ外道なことをやっておいてこのまま終わるとは思えんし
2023/06/04(日) 22:10:37.43ID:qJ3Itxxoa
>>524
私立の幼年学校みたいな感じだからな
2023/06/04(日) 22:10:42.39ID:zrmRnEEPr
>>537
鬼畜過ぎるw
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:10:44.40ID:UC+fOMjp0
>>513
さすがレディ・プロスペラ
2023/06/04(日) 22:11:02.88ID:FFJJPGNQd
>>548
4号の話も何の為にやったんだ過ぎる
結局スレッタの成長にすら繋がらない意味のない話になりつつあるやん
2023/06/04(日) 22:11:03.79ID:0b6rvO0Z0
>>510
いや別に同じ部屋にはいても身近な人間ではないでしょあの二人は
自分殺そうとしたテロリストと知り合いの顔しただけのよく知らない誰かよ
2023/06/04(日) 22:11:14.32ID:HIarMOP9d
>>511
ダリルバルデのAIは補助でしょグエルまで自分で動かしてないって言うつもり?
2023/06/04(日) 22:11:18.34ID:dXmjYSLB0
ウルソーンに乗る時のベスト?みたいなのあれなんだ?
5号も律儀に着てるし搭乗前にどっかから取りだすシーンわざわざ入れてるし
着るスマートキーみたいなやつ?
2023/06/04(日) 22:11:18.78ID:oyCDsrnu0
>>513
最後はほぼ確実に祝福〆よな
2023/06/04(日) 22:11:20.60ID:NPaxulrv0
こっからラウダの鬱憤がスレッタに向かうとかあるんかなあ
グエルよりは水星女が来たせいになるくらいのがありそうな気もするけど
2023/06/04(日) 22:11:20.74ID:4UycCFLA0
>>480
5号くんはちょっとハイエースしようとしただけで死ぬほど悪いことはしてへんやろ
2023/06/04(日) 22:11:24.05ID:GOLUe1Ax0
>>532
ママンて連合のガンダム破壊したくらいで大して悪い事して無いよな
2023/06/04(日) 22:11:25.35ID:OX//1Li+0
シャディク隊は議会連合のモブにサクっと暗殺されるやろなぁ
2023/06/04(日) 22:11:29.81ID:7vB/CX+da
>>497
作品ごとの良し悪しはあるにしても
大河内が構成として得意なのは序盤~中盤にクリフハンガー気味な引きで引っ張ってる時期であって
そこが一番評価が高くなり終盤の風呂敷を畳む時期になる微妙になりがちってのは
複数担当作を見てる視聴者にはある程度共通した評価だと思う
水星だってここまでで一番盛り上がったのは止めなさい!人殺し!で引いた一期のラストだと思うし
2023/06/04(日) 22:11:32.82ID:n+tV1okyd
シャディクがグエルへ本音を語っても
でもお前はもっと嫌われてるぜ?しかならないのがな
全然熱くならないのがね…
2023/06/04(日) 22:11:42.43ID:ImyA2lps0
そういえば強さ関係がよくわからんのよな
ノレアのガンダムと今回のシャディク、グエル、
デブの隊長(このキャラが一番好き、いつ死ぬか冷や冷やしたわw)
だれが強いんや?
2023/06/04(日) 22:11:43.19ID:xJPH/HjP0
>>494
叩き潰すんじゃなくて、手のひらでミオリネとテロリストの間に壁を作る事もできるよね?
2023/06/04(日) 22:11:48.24ID:5uVZptge0
>>545
その尺はグエルとマルタンと格付け部屋に消えましたとさ
2023/06/04(日) 22:11:48.94ID:A5vW61gC0
モビルスーツに乗るパイロットとして戦死は名誉の死
捕縛されて生きたまま裁判にかけられる方が非常に珍しく屈辱
シャディクに戦死させなかったのはナイス判断
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:11:52.63ID:TWEkxsd00
>>552
そもそもこの話自体は2話ぐらい使ってスレッタがプロスペラを説得すれば終わる。
残りの話は世界感を堀下げるための余話
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-lNGO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:11:52.74ID:y/LJxGBtd
最後はシャディクとニカとチキュウリョウのモブだけ生き残ってあとは全滅してシャディクとニカが殺されて溜飲を下げさせようとするも、無理で鉄血並に叩かれてまた次のガンダムは10年後とかになるぞ。
その前は4〜5年おきに出てたのにな。
次は13話1クールで終わり。

また信用を失った。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:12:02.85ID:RpxmTklC0
>>569
エッチなお仕置きがまだなのでダメです
2023/06/04(日) 22:12:11.60ID:ZccDsbr8d
デリングとミオリネを守ってしまったのが逆にスレッタの罪やろ
この親子は死んだ方が世のためだった
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:12:14.95ID:UC+fOMjp0
>>533
殺す殺すばっかり言ってた女が急にくっついただけだから空虚なんだ
てぇてぇにはプロセスと段階が必要なんだ
2023/06/04(日) 22:12:16.23ID:+P7H/rmh0
シャディクはシロッコばりに傲慢で身勝手だと思う
スイカバーされんかなぁ
2023/06/04(日) 22:12:17.37ID:UkctcLFA0
>>564
あれは人体とパーメットリンクするため
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-uUna)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:12:26.31ID:pDrEBRnb0
>>547
Gジェネで出した時評価に困るパイロットが多すぎる気はする
2023/06/04(日) 22:12:31.13ID:TMyrIf5B0
>>561
ペトラとの会話はさすがに4号匂わせだったと思うしそろそろ…
4号次こそ出ると毎週言われて出ないけど
2023/06/04(日) 22:12:39.08ID:awPobaJw0
>>564
着るスマートキーだとして5号がなぜそれ知ってるかって話になるからなあ
パイスーない時の救命胴衣みたいなやつかも
2023/06/04(日) 22:12:42.10ID:uCPAmKZx0
>>496
その通りなんだけど、つまりグエルもシャディクも結局のところ
戦闘で相手を屈服させることでしか表現できてないんだよな
スレッタは多分その道を選ばないし地球寮も多分そう
2023/06/04(日) 22:12:46.01ID:5uVZptge0
>>568
ここから回想シーン入れて、クワイエットゼロで全MSを支配するんやと高らかに叫ぶんだろ
後4話しかないけど
2023/06/04(日) 22:12:46.94ID:Z5hOuGhop
>>502
別に憎しみの対象だから好きにならないわけじゃないし
少なくとも水星作中では昔からミオリネに関わりがあって(幼馴染?)で昔から好き以外に意味はないしそこを深掘りする必要もないでしょ
ファーストのアニメ中でシャアとララァについて細かく描写されてたか?
2023/06/04(日) 22:12:51.53ID:7aNyaOEI0
>>386
ミオリネは地球大好きだからじゃね
2023/06/04(日) 22:12:53.40ID:tO+G4Uq40
ラウダくん闇堕ちしてしまう
2023/06/04(日) 22:13:01.58ID:weAJRd6x0
>>566
オープンキャンパスのテロで助けられたとお礼行ってたペトラの墓前に立てなくなるぞ
2023/06/04(日) 22:13:05.16ID:mbE2eHy60
シャディクは意思拡張AIを使いこなす前のグエルくらいなら勝てそうな空気だったし、ガンダムあたりに乗ればまだまだ前線でいけるやろ
2023/06/04(日) 22:13:29.38ID:rTO0ez5fd
>>513
でもガンダムでこれ綺麗に決めた作品って意外と無いんだよな
Wはそうだっけか
2023/06/04(日) 22:13:29.94ID:O3QhicjI0
ミカエリスが改にならなかったのが痛いわ😫

グエルのライバルとして仕事しただろシャデク
わいはすきやで
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:13:30.58ID:VkKXwOpsp
4号の件はニカか流れ着いた5号にバラされるとして、一番不憫なのはソフィだな。ノレアはずっと引きずってくれてるけどスレッタからは「ソ」の字も出ない
4号さん…😭   …あ、ソフィさん
ぐらいの振り返りは欲しいところ
2023/06/04(日) 22:13:34.66ID:No9NA/T8M
物語になる前の、むき出しの現実が存在してるかのような雰囲気を出すのがガンダムの流儀かもしれんが
展開がいろいろ唐突すぎる気がする
2023/06/04(日) 22:13:35.10ID:IDP81nM30
混乱に乗じてクワイエットゼロの施設建造しようとしても
今現在はベルメリアと宇宙議会連合の故マツコ相棒のでかい野郎がプラントクエタ向かってるんだよな
故マツコ相棒のでかい野郎が宇宙議会連合の理事と通じていたらやばそうだな
2023/06/04(日) 22:13:39.37ID:b3frJkYa0
スレッタとか言う対して活躍も出来てないサイコパスタネキって主人公にする必要あった?エラン5号とグエルの方がよっぽど主人公らしいじゃん残り4話で主人公らしい活躍させれるのか?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:13:41.14ID:TWEkxsd00
>>570
つか、大河内の畳み方にはドラマがない。へんにリアリズムの漂うお行儀の良い終わり方しててエンタメに欠けるんだわ
2023/06/04(日) 22:13:42.86ID:vRa6zfC10
>>576
掘り下げでシャディクの過去編くらいは欲しいけどなぁ…
なんかセリフの中に説明仕込まれる程度でなさそうな感じもする
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-TeQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:13:51.65ID:EOGwDoTop
ニカはチュチュとのコンビもフェルシーにとられるし
マルタンの株を上げるための引き立て役しか役目が無いとか
もう死んでいいぞ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-zvLw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:13:57.05ID:cQw6XnTt0
あと残り何話あるのか
話がちゃんと畳まれる気がしない
2023/06/04(日) 22:14:01.12ID:RfpqacHM0
シャディク含めてシャディク隊は全員死ななきゃ今までやってきたこと考えると脚本締まらないと思うワイ。
シャディクガールズはシャディクのためなら死ねる覚悟でやってるわけですしおすし。
2023/06/04(日) 22:14:01.44ID:7BIpWwXa0
>>578
議会連合「シャディク君の尻でガールズを助けてあげよう」
2023/06/04(日) 22:14:05.19ID:0nEcKg400
>>546
それもシーシアとの差だな。学園内だから完全に致命傷受けてないって前提ならとりあえず応急処置出来れば救命率は高い
シーシアの場合は医療を受ける事自体がほぼ不可能だったし
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-OLC9)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:14:09.68ID:1oKzzGUSd
学園が悲惨な間に合ってるのにグエルとシャディクがヒロイックに闘ってるシーンは薄寒さがあったな。死ぬことも許さん!じゃねーよ。終盤にきて男達のオナニー見せんな
2023/06/04(日) 22:14:18.02ID:ZploqIBw0
シャディクは助けに来たと思ったゴドイに射殺されて欲しい
2023/06/04(日) 22:14:18.39ID:4acMYEcQ0
いつもヒステリーおこしてる地球のメスガキがただただ不快
感情移入できない
2023/06/04(日) 22:14:21.10ID:rTO0ez5fd
>>594
ミカエリス買ってやってくれ
ダリルバルデもファラクトも売り切れてるのに…
2023/06/04(日) 22:14:22.19ID:766n0Y3C0
>>493
ミオリネの心の拠り所が温室しかなかったのはスレッタと心通わせる前の話だから大丈夫や
2023/06/04(日) 22:14:22.75ID:uCPAmKZx0
>>602
あと4話ってラジオで言った
2023/06/04(日) 22:14:24.40ID:zrmRnEEPr
4号期待してる奴はそろそろ諦めろよw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:14:28.89ID:UC+fOMjp0
>>545
たぶんミオリネが支配の悪魔だから好きになったんじゃないかな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:14:31.43ID:RpxmTklC0
シャディク氏ね氏ね言うやつ多いけどニカ姉が許されたのにあいつだけ死ぬわけ無いじゃろw
ミオリネのために動いてれば死なないというこの作品最大の安全システムが作動してしまっているし
2023/06/04(日) 22:14:33.18ID:TMyrIf5B0
>>595
5号がノレアの仇!!とか言って暴走するんじゃね
2023/06/04(日) 22:14:40.31ID:sa0tpuP90
あっさり死んでくなぁ
シャーリーがヤバ過ぎてツッコまれたので抑え気味になったんかな
2023/06/04(日) 22:14:42.39ID:122yznxa0
暴力もダメ
無抵抗もダメ
逃げるのもダメ
どうすればいいや
2023/06/04(日) 22:14:42.99ID:4UycCFLA0
まあ畳めるかどうかは見てからでも遅くはない
2023/06/04(日) 22:14:54.13ID:qJ3Itxxoa
水星は敢えて無茶苦茶なロジックで動いている人間や
なんの脈絡もなく突然死んだりする人間を描こうとしてる感じするけどなあ
その方がある意味リアルだし
2023/06/04(日) 22:15:07.96ID:c0YR/3pe0
>>598
上が女主人公やれって言ってきたから仕方なく置いたお飾り
真主人公グエルきゅんをお楽しみください
2023/06/04(日) 22:15:09.73ID:ijnxD9/u0
つか良い役を全くもらえなくて皺寄せばかり食うシャディクやらニカやらシャディクガールズとかこんなん人気を上げるの無理だろ
2023/06/04(日) 22:15:17.50ID:GOLUe1Ax0
>>581
傲慢なだけならいいけどノレアを利用して学生殺しまくったから
完全に一線超えちゃったな
2023/06/04(日) 22:15:19.15ID:awPobaJw0
>>614
ニカより明らかに罪が重いだろシャディク
2023/06/04(日) 22:15:20.20ID:YUXcCxdl0
死んだやつの魂的なのがここぞの場面で現れて主人公を支えてくれるガンダムにありがちなやつな
視聴者側は期待してるけどこの制作者は絶対やらなそう

でもなんだかんだでちょっと期待してる
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:15:29.25ID:UC+fOMjp0
>>571
普通の悪役「愛した女に嫌われても俺にはやらなければならない覚悟がある・・・!」
2023/06/04(日) 22:15:30.30ID:AHwl92RF0
>>461
体制の内側にいて親殺しの業を背負ってる強パイロットの宿敵がいるのも一緒
2023/06/04(日) 22:15:35.17ID:O3QhicjI0
今回の話で一段落ついちゃってこれからどうなるか全くわからんし
ピークが早すぎねえかと思うんだが これからなにか盛り上がる戦闘あるように思えんw

なんか最終回前にキャラ掃除してしまったやん😭
2023/06/04(日) 22:15:49.75ID:uCPAmKZx0
>>617
手を取り合って救い合えばいいんだよ
地球寮がやってるだろ
株ガンの理念を貫くんだよ
2023/06/04(日) 22:15:53.93ID:0b6rvO0Z0
シャディクのミオリネへの崇拝のきっかけが明かされるとしたら
シャディクが死ぬ直前に見る走馬灯の中でじゃないかな
2023/06/04(日) 22:15:54.57ID:rGQMWnzFa
シャディクがやろうとしてたのはいわば富の再分配だろ?
グエルは何も考えず大した理由もなくただただアホみたいに戦ってたけど何してくれてんの?
こいつが地球に行った意味ゼロだろ
2023/06/04(日) 22:15:55.85ID:wRudh06D0
>>532
そもそも水星のテーマって別に敵を倒す事じゃないじゃん
これまでの展開もそうだし祝福の歌詞でも眺めればわかると思うけど
スレッタが自立する話だろ
まあだからこそエヴァと似てるって言われるのもわかるけど
2023/06/04(日) 22:15:57.27ID:H23yuIR50
>>624
4号?
2023/06/04(日) 22:15:59.19ID:bVRE7Te+a
>>612
OPに反映されてる本編要素って短髪グエルくらいですし…
2023/06/04(日) 22:15:59.31ID:mrX4LwQJ0
逃げる様に 隠れる様に
乗り込んで来たコクピットには
泣き虫な君はもう居ない
いつの間にかこんなに強く

これは君の人生
(誰のものでもない)
それは答えなんて無い
(自分で選ぶ道)
もう呪縛は解いて
定められたフィクションから今
飛び出すんだ
飛び立つんだ あぁ

誰にも追いつけないスピードで
地面蹴り上げ空を舞う
呪い呪われた未来は
君がその手で変えていくんだ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:01.34ID:R4uMTXoi0
>>603
シャディクは手駒が全滅してスラムで乞食生活を送るくらいで許すわ
ただ死ぬだけじゃぬるい
2023/06/04(日) 22:16:02.28ID:4GpEaou80
シャディクミオリネが子供の時に出会った回想とか全然やらんのが悪い
そのせいでシャディクキモいなーってだけの感想になってしまう
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-zvLw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:17.74ID:cQw6XnTt0
>>593
00は?
2023/06/04(日) 22:16:26.34ID:wzydGJHu0
>>513
本編からのフェードインでエンディングを流してなんとなくごまかすのは鉄血でも同じこと感じたわ
2023/06/04(日) 22:16:29.59ID:7Z1PR2Wkr
ソフィは地味に軍人しか殺してない?
2023/06/04(日) 22:16:29.76ID:DBIXvCPb0
戦いは軍事企業間の内輪揉めと地球人からのテロ攻撃のみで
地球人とスペーシアンの対立解消には一歩も進んでないし
クワイエット・ゼロの目的も不明で主人公にロボに乗る理由もないしヒロインは道化
全てが宙ぶらりんのまま終盤まで来てしまったな…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:31.02ID:VkKXwOpsp
ゴミみたいな活躍しか描かれない上悲惨な過去とやらを1秒たりとも描かれないノレア・シャディク・シャディクガールズ
お気にのグエルはあんな感じなのにほんと推しキャラになるならないの差はデカいね
2023/06/04(日) 22:16:40.10ID:FFJJPGNQd
>>612
4号の生死自体はこの際どうでもいい
問題はそれがスレッタの成長にすら繋がらないという話の意味のなさを言ってるわけで
スレッタの周りの話が後半に全然活かされてないんだよ
2023/06/04(日) 22:16:41.39ID:rTO0ez5fd
>>637
あー、00もそうやね
1期2期共にラルクで綺麗に締めたわ
2023/06/04(日) 22:16:45.45ID:OX//1Li+0
フェルシーの出撃を誰も止めるどころか皆で送り出す脳筋ジェターク寮
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:56.56ID:R4uMTXoi0
>>617
クワイエットゼロ
2023/06/04(日) 22:17:01.56ID:c0YR/3pe0
>>614
シャディクはテロで犠牲出したり地球孤児を使い捨てにしたが
ニカは無難な連絡以外なんもしてないぞ
テロ関連の連絡では外されたから巻き込まれたのだし
2023/06/04(日) 22:17:02.93ID:TMyrIf5B0
>>636
子供ながらに絶望してた所をミオリネが救ってくれたのかもしれない…と妄想するしかないな
2023/06/04(日) 22:17:07.47ID:wRudh06D0
>>573
殺意マシマシのテロリストがミオリネのすぐそばにいるのに不殺で救助しろとか無茶振りすぎだろ
2023/06/04(日) 22:17:08.89ID:oyCDsrnu0
>>595
ソフィはアーシアン憎しとかそこまでなくさっぱり逝っただけに、ノレアがいきなりキチったのが浮いててなんで???てなる
2023/06/04(日) 22:17:17.01ID:5uVZptge0
>>619
まともに心理描写を入れてないから
登場人物の行動の動機が理解できないだけ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:17:18.22ID:UC+fOMjp0
>>599
リアリズムじゃなくて単なる不条理
2023/06/04(日) 22:17:18.76ID:xb6yj25F0
>>617
僕が気持ちいい世界を用意してツラい思いしない世界を作れで出来たのが異世界転生なろう系だよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-zvLw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:17:21.38ID:cQw6XnTt0
>>611
4話あるのか
最近の展開の速さだとなんとかなりそうな気もするな
2023/06/04(日) 22:17:24.00ID:5GFuJXgV0
売れ残ったミカエリスの山がシャディクへの罰なんだ
2023/06/04(日) 22:17:29.18ID:11a/p5SN0
冷静に考えろ、グエラジにペトラが出たのはあそこがペトラのMAXだったってことや
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-3Z87)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:17:31.36ID:PiAUEwGZ0
>>364
やっぱりシャディクはニュータイプなの?
グエルが来ることとか、陰謀がバレたこととか、ノレアが暴れる事とか
全て予知してたけど
2023/06/04(日) 22:17:33.87ID:qJ3Itxxoa
>>581
シロッコって女を弄んだ以外でなんか悪いことしたっけ?
2023/06/04(日) 22:17:37.27ID:PA4UZO6a0
>>634
もうOP詐欺やんこれ
2023/06/04(日) 22:17:38.90ID:uCPAmKZx0
>>641
制作のんほり具合がちょっと酷いな
2023/06/04(日) 22:17:47.12ID:KDtNWupId
>>635
失明して故郷のスラムに帰る感じでお願い
2023/06/04(日) 22:17:51.54ID:ImyA2lps0
>>634
この歌詞は本編ともうリンクしないやん
2023/06/04(日) 22:17:52.76ID:ZccDsbr8d
グエルどころかジェターク寮が全体的に出番多いよな
絶対地球寮より優遇されてるわ
2023/06/04(日) 22:18:08.64ID:5uVZptge0
>>631
ガンダムで主人公が戦わないで成長しろって
それガンダムじゃなくてよくね?
2023/06/04(日) 22:18:16.99ID:s8CFdrlK0
グエルの射撃成績を数えてみたぞ。数え落としがあったら御免な
射撃描写はあっても命中描写がない場合は外れ扱いとした

〇20話グエル射撃成績
命中描写/射撃描写
1/3 これ以上近づくと撃つ!シーン
0/5 レギュレーションを外したのか!シーン
0/5 魔女は最後まで利用させてもらう…シーン
0/4 フォルドの夜明けを手引きしたのはお前か!シーン
0/3 お前がいながらミオリネは手を汚すことになった!シーン
1/20 計
2023/06/04(日) 22:18:17.56ID:TMyrIf5B0
>>658
1クール目のopのミオリネさんなんて詐欺だったしな
2023/06/04(日) 22:18:26.23ID:ar0iLZ7o0
>>657
ジャミトフ謀殺
2023/06/04(日) 22:18:26.46ID:DBIXvCPb0
4号はベルおばが生体データ保存してるかもしれん
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-bHka)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:18:26.85ID:F0g/pccF0
ニカにはチュチュからの長い説教が待ってそうだ
2023/06/04(日) 22:18:32.61ID:uCPAmKZx0
「コロコロしたーいー」で感動したよねみんな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-zvLw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:18:32.96ID:cQw6XnTt0
グエルの成長っぷりはもう十分感じたしそろそろスレッタ活躍してくれると信じてる
2023/06/04(日) 22:18:41.40ID:qJ3Itxxoa
>>650
やっぱ全25話の弊害か?
しかも25話を2クールに分けてるからな
2023/06/04(日) 22:18:42.73ID:HATaFYIG0
というかプロスペラこの状況どう思ってんだろう
学園ならあなたの胸を埋められるとか言ってスレッタ置いてったのに大惨事ですよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:18:44.41ID:RpxmTklC0
>>646
この世で一番罪が重いのは戦争や殺人行為ではなくスパイ行為なのよ・・・
2023/06/04(日) 22:18:47.45ID:2R93gXFg0
>>586
今回の台詞からもグエルは力だけでは本当に欲しいものは手に入らないと言ってるけど結局暴力なんだよねw
2023/06/04(日) 22:18:49.68ID:122yznxa0
まあスレッタは訓練中の学生メンタルだしとおもったけど
行動だけで言えば最近はチュチュが主人公みたいだ
2023/06/04(日) 22:18:50.49ID:bVRE7Te+a
>>668
ベッドの上でな
2023/06/04(日) 22:18:55.56ID:0b6rvO0Z0
>>630
だからグエルは終始そんなキャラで
今だって行動原理は何が正しいかなんてわからないから
せめて父さんの残した会社だけは守るだぞ
主人公っぽい紆余曲折でなんとなく好感得てるだけで
2023/06/04(日) 22:18:56.47ID:vRa6zfC10
>>641
全員に過去編用意しろとは言わんけど、せめて頭目のシャディクくらいは描いてくれんと感情移入できんわ
今んとこただのミオリネ教拗らせたテロリストだし
2023/06/04(日) 22:18:59.83ID:OX//1Li+0
ジェターク寮はパイロットは極薄だけどメカニックは強そう
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-zvLw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:19:05.51ID:cQw6XnTt0
>>664
そら1話でもエスカッシャン展開までの間外しまくるわな
2023/06/04(日) 22:19:08.13ID:0nEcKg400
>>657
ジャミトフ暗殺とそれに伴うティターンズの私物化位じゃね?

もっともジ・Oで発光信号出して誘導なんてしようとしたからシャアにティターンズの残存戦力狙い撃ちされたけど
2023/06/04(日) 22:19:08.41ID:9SzBugbS0
現実でも警官が犯人射殺すると
「殺すなんてヒドイ!手足を狙って打てばいいのに!!」とか言い出す
キチガイおるからな
2023/06/04(日) 22:19:11.18ID:YUXcCxdl0
制作者側はどんだけセセリア好きやねんって感じ
ガンダムに乗らないのにこんだけゴリ押されてるキャラもそうそういないだろ
2023/06/04(日) 22:19:13.84ID:O3QhicjI0
5号ってノレア殺られて逃げたけど捕まったてことでおけ?

ルブリスウルも鹵獲された描写一瞬あった気がするんだが?
2023/06/04(日) 22:19:19.09ID:awPobaJw0
>>666
それはむしろ良いことでは?
2023/06/04(日) 22:19:24.53ID:PA4UZO6a0
そもそもスレッタはデータストーム耐性すらないやん
この問題もクリアしなきゃいけないのに尺あるの?
2023/06/04(日) 22:19:24.53ID:rGQMWnzFa
制作の意図がようやく分かったわ
グエルは昔のアニメの主人公タイプなんだけどそれを否定したいんだな
お前が勝ってもまるで社会の役に立たないやんっていう
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:19:28.05ID:b8tWdwCc0
歌詞どころかホルダー服すら脱ぎ捨ててただの金掛かったファン動画やなOP.ED、祝福のMVも
2023/06/04(日) 22:19:36.52ID:wRudh06D0
>>663
戦ってはいるしこれから戦闘もあるだろ
お前が勝手に無い思い込んでるだけで
2023/06/04(日) 22:19:40.75ID:hyRtbiUN0
フォルドの夜明けからなんのサポートもしてもらえないノレア
2023/06/04(日) 22:19:47.93ID:njd9X9sF0
あと4話しかないというけど今回も爆速で話進んだしまあ平気やろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:19:51.01ID:RpxmTklC0
>>682
キラさんが余裕でやってみせたのが悪い
2023/06/04(日) 22:19:53.92ID:0nEcKg400
>>664
お前ライフル撃つな
2023/06/04(日) 22:19:55.05ID:ijnxD9/u0
>>574
格付け部屋はあまり意味が無かったのがほんとうに酷い
2023/06/04(日) 22:19:56.95ID:weAJRd6x0
スレッタがファラクトに乗るかと思ったが先にニカから危ないと聞くか
2023/06/04(日) 22:19:58.36ID:H23yuIR50
>>672
さすがにノレアが狂犬化して殺戮しまくるとはわからんからねえ
まあスレッタ死ななくて良かった
2023/06/04(日) 22:20:02.34ID:OX//1Li+0
シャディク隊はちきう寮の面子に思う所があった描写こないんけ?
2023/06/04(日) 22:20:04.10ID:2R93gXFg0
>>653
なんとかなるだろうけどここまでの話も巻き過ぎて情緒が無い
2クールはやはり無理がある
2023/06/04(日) 22:20:07.68ID:MtjCvNIj0
もうミオリネは地球で逮捕されたまま忘れられても特に影響ないよな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-NEQQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:20:10.26ID:nC/Bi18N0
ラウダとペトラのカップルは殺伐としたこのアニメの唯一の癒し枠だと思ってたんだがなぁ・・
まさかこんな事になるとは
2023/06/04(日) 22:20:12.45ID:RfpqacHM0
ノレアの暴走は脚本が悪いって人もいるけど
暴れてるエアリアル見るだけでああなっちゃうくらいのトラウマと酷い人生歩んできてるって想像できてもいいと思うの
2023/06/04(日) 22:20:14.21ID:bVRE7Te+a
>>690
客人は客人なんで…
2023/06/04(日) 22:20:23.24ID:FFJJPGNQd
>>687
現在進行形で話に何の影響も与えられてないスレッタとかどうすんだよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:20:31.55ID:R4uMTXoi0
>>663
レビル将軍「ニュータイプとは戦争なんぞせんで済む人類の事だ」
戦ってばかりの天パやマザコンに比べればスレッタの方がガンダムの主人公にふさわしい
2023/06/04(日) 22:20:32.00ID:uCPAmKZx0
>>686
そのためのシュバルゼッテなのでは?
ミオリネがなんか仕込んでるみたいだし
2023/06/04(日) 22:20:35.04ID:2R93gXFg0
>>616
シャーリーって誰?
2023/06/04(日) 22:20:37.37ID:0nEcKg400
>>682
あれ、ドラマの見すぎなんだよな…
2023/06/04(日) 22:20:42.64ID:4UycCFLA0
>>664
最初のこれ以上近づくと撃つ!のシーンは威嚇射撃だけどシャディクがわざと当たりにいったんでしょ
この期に及んでお前が仕掛けたって理由付けするのはわけわからんけど
2023/06/04(日) 22:20:54.95ID:A5vW61gC0
>>664
重装甲モビルスーツなだけあって近接は強いけど
やっぱり射撃はほぼ公式設定で下手なんだろうな
エラン4号に負ける訳だわ
2023/06/04(日) 22:21:02.45ID:PIijTPg30
>>615
仇といっても何に復讐すんのって話だしなぁ
直接殺したドミニコス隊?兵士にしたオックスアーク?精神的においこんだミオリネ?何故か特にノレアには関係ないペイル社や真エラン?
何を恨んでもしっくりこない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Wxd8)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:21:06.01ID:wwHx6w800
>>683
オルガ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-zvLw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:21:07.11ID:cQw6XnTt0
>>698
かと言えば一期は話の進み遅すぎたしな
全体的にバランス悪い気がする
2023/06/04(日) 22:21:08.11ID:pM1/k1Gt0
やっぱり時間経過が雑に思う
サリウスを移送、ただ間一髪でグエル達が間に合う
ただ前回最後にシャディクは宇宙船とMS用意をしろで、その時にケナンジとグエルは軌道エレベーターの中
そこから学園ステーションまでどれぐらいかかるのか?、その辺りの位置関係や距離とかボカしてるのは
時間の整合性が取れないのをを誤魔かす為かと邪知してしまう
2023/06/04(日) 22:21:21.59ID:oyCDsrnu0
>>701
それならそれでいいが、俺らアホだから悲しき過去してくれんと察せられんのよ
2023/06/04(日) 22:21:32.96ID:5uVZptge0
>>635
最悪、∀ガンダムのグエンみたいに漂流の刑でええ
https://i.imgur.com/2QxFGYW.png
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:21:33.14ID:TWEkxsd00
>>671
いや、単に視聴者を煙に巻くためにシールされた情報が多すぎてシナリオにひきこメル力が足りないだけ。
ネット時代の作家の大変さがにじみでてる
2023/06/04(日) 22:21:39.92ID:OEZlyVl2M
>>597
マツコの相棒が同じく調停派でも
クワイエットゼロを聞いたら止めようとして
どのみちクエタが最終決戦の場所だね
デリング案でもクワゼロは絶対的独裁者を誕生させてしまう誘惑が強いデバイス
2023/06/04(日) 22:21:46.50ID:weAJRd6x0
>>703
スレッタさんは物語の根幹プロスペラと約束された因縁があるから大丈夫
2023/06/04(日) 22:21:59.53ID:/8fjIQJad
シャディクが今、生かされるのは信じた議会連合がクソだった事を知って絶望させる為かな?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:22:03.01ID:cXOz8y3fp
オルコットですら過去のトラウマ描写みたいなのあったよな
シャディクらやノレアに描写0なのはなんでや?
推しじゃないから描くのダルいんけ?
2023/06/04(日) 22:22:03.28ID:UBIXqK8F0
>>714
鬼滅が流行った訳だな
2023/06/04(日) 22:22:11.88ID:122yznxa0
グエルってなんか戦闘旨いっていわれるわりに
決着のつけ方は正面衝突突撃多くね?かなりギリギリの勝ち方多いわ
2023/06/04(日) 22:22:13.02ID:s8CFdrlK0
相変わらずのグエルの射撃下手に謎の安心感がある

>>680,693
まあグエルは接近戦が得意ということかな
2023/06/04(日) 22:22:15.39ID:spFzWB0Fd
酷い人生歩んだからって一般人虐殺していいわけないよね
2023/06/04(日) 22:22:17.00ID:IiB33BLA0
>>708
いちいち小物臭がムカつくんだよなw
2023/06/04(日) 22:22:26.22ID:PYee/+0f0
>>570
後のこと何も考えてない脚本家だからね
2023/06/04(日) 22:22:35.47ID:O3QhicjI0
フェルシーのアーシアンが仕切んなし!

かわいかったわー!😀


今回いちばんのハイライトやったな
2023/06/04(日) 22:22:47.03ID:CvygPYaQ0
>>720
シャディクは少なくとも劇中で戦地にいたことないから
2023/06/04(日) 22:22:48.03ID:hyRtbiUN0
5号はとりあえず捕まったんじゃないかな
2023/06/04(日) 22:22:48.42ID:b3frJkYa0
残り4話でクワイエットゼロとスペーシアンとアーシアンの対立の解決vsプロスペラやるとかマジ?
3期をやらないならとんでもない駆け足になりそうだけど大丈夫なのか
2023/06/04(日) 22:22:49.63ID:bVRE7Te+a
>>715
むっちゃ楽しそう
2023/06/04(日) 22:23:02.70ID:5uVZptge0
>>671
無意味に群像劇にしたせいで
グエルとかマルタンとかニカとか格付け部屋の連中とか、どうでもいい奴に尺を使いすぎたのが原因だろう
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7EkS)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:23:08.25ID:Qp5HcGd0a
シャディクは宇宙議会連合を動かすのが真の目的だった
って言われそうだけどやっぱりそれは次善の策であって
冷戦に持っていくのがベストだったんだと思うのよ
2023/06/04(日) 22:23:10.99ID:wRudh06D0
でもキャラの過去までしっかり描くので4クールやります
って言うとたぶんかなりの数が途中で脱落するからなぁ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:23:25.93ID:TWEkxsd00
>>721
鬼滅が序盤うけてるのはまさになにも考えなくてもわかる単純明快な動機と行動だからねぇ
2023/06/04(日) 22:23:28.53ID:FFJJPGNQd
後4話しかないのに蚊帳の外の主人公……
何か種死や鉄血を笑えない有様になってきてるんだが
2023/06/04(日) 22:23:29.55ID:uCPAmKZx0
>>703
スレッタは地球寮との行動見るとわかるけど
戦争の後処理をする巻き込まれたり救助側の第三者視点なんだと今回で気づいたわ
そもそも戦争にはみんなを守るため以外では参加しないキャラ
2023/06/04(日) 22:23:30.47ID:sEUo6BVD0
ひっそりと遅効性スプレーの2人死んでたのか・・・
2023/06/04(日) 22:23:30.83ID:5IRug1r40
グエルは余計な事したよね

放っておけばシャディクは総裁として穏便に戦争シェアリング解消に動くつもりだったのに、

グエルがドミニコス連れて戻った結果、シャディクを追い込んでしまい、学園テロで宇宙議会連合を呼び込みベネリット解体という犠牲者多数で確実性もない作戦を決行させる事になった

学園テロで会社を潰したうえに、弟の恋人を死なせ、戦争シェアリングも残ってしまった
実はグエル大戦犯だよ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-zvLw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:23:38.49ID:cQw6XnTt0
>>730
スペーシアンとアーシアンの問題に関してはこれから頑張りますエンドしか無いやろ
2023/06/04(日) 22:23:40.51ID:I0byjhvnr
グエルはまだラウダとの兄弟喧嘩→兄弟愛が残されているからな
スレミオよりも尺取る可能性がまだあるという恐怖
2023/06/04(日) 22:23:42.16ID:RIuvAzwed
スレッタが成長するのにMSパイロットとしての活躍なんて必要なかったとかで終わりそうだななんとなく
2023/06/04(日) 22:23:42.54ID:0b6rvO0Z0
グエルは雨の日に子犬を拾うヤンキーみたいなもんで
マイナスの評価がグエル虐と父殺しでゼロになったから
なぜかいい人扱いされてる状態
あくまでも主人公っぽいからネタとして受けたんだ
2023/06/04(日) 22:23:43.65ID:OJ/5JN5ad
>>667
生きてる訳ないのはもちろんもう物語的にも多少台詞に出て来る程度だろ4号
スレッタ的にももうミオリネ一途&5号が好感度落としまくったせいで
「エラン・ケレス」に対する気持ちもファラクト戦の頃より冷めまくってるはず
2023/06/04(日) 22:23:45.48ID:vRa6zfC10
>>721
キャラの掘り下げって大事よ
話を好きになってくれるのは少数だが、キャラを好きになってもらえる層はかなり多い
だから結果的に作品の肯定に繋がりやすい
2023/06/04(日) 22:23:45.98ID:vbNe/fsV0
そういやオルコットは確実にまた出てきてグエル庇って死ぬだろうなあと思ってたけど出てこないな
まさか本当にナジ共々死んでないだろうな
2023/06/04(日) 22:23:53.06ID:S9so5zGE0
21話 スレッタ覚醒 ラウダを返り討ちにして地球に向かう
22話 善のエアリアルと悪のエアリアルに分身 スレッタは悪のエアリアルに搭乗して能登を殺すことを決意
23話 母改心するがスレッタはおかまいなしに殺害 それを見たミオリネはスレッタを殺すことを決意
24話 善のエアリアルに乗ったミオリネとスレッタの一騎打ち なんだかんだで和解して結婚 地球民と宇宙民もグエル総帥によって和平 めでたしめでたし

こんな感じだろうね
2023/06/04(日) 22:23:58.34ID:eNlhjJ/20
まずスレッタの問題にアーシアンとかスペーシアンとか関係ないからな…
話の筋があっちゃこっちゃイキスギよ
2023/06/04(日) 22:23:58.69ID:n+tV1okyd
シャディクは確かにミオリネの手を汚した事はないからグエルに怒るのも一理あるんだけど
やり方がとことん汚いんだよな

だったらはなからてめーの手元に置いとけやで終わるし
シャディクガールズがいれば何かあっても大抵の敵は蹴散らせるだろ
って思ったけど今回あっさり捕まってるから手元に置いておくのは不味かったかもしれんな
シャディクもしかして自分の女がそれ程強くないの分かってた…?
2023/06/04(日) 22:24:00.85ID:KDtNWupId
最期に祝福流しつつスレミオしとけば何もかも解決だから
2023/06/04(日) 22:24:07.08ID:9AAcI4nQ0
大河内はバンナムの偉い人にお願いして
ラブライブとアイマスのお手伝いして
少女キャラの心理描写を勉強した方がいい
庵野はセーラームーン大好きでアニメ制作も参加してた
乙女の心を磨くのよっ!
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:24:12.29ID:b8tWdwCc0
シャディク達「スペーシアンめぇ!!」

ほう、どんな過去があるんやろ

回想無し。グエル勝利!キャーッ!

🤔?
2023/06/04(日) 22:24:22.74ID:PYee/+0f0
すごく端的に話すと
大河内ってのはアニメ一話分の最後にピークを持ってくるように調整する
これ自体は悪いことではないのだが彼の場合は不必要に盛る
で整合性が取れなくなって後半破綻する
その結果何とかしようとして登場人物の人格が突然スイッチしてしまう
まるで別人のようになりぱっと見まとまってるように見えるが全く整合性が取れてないゴミの完成というわけだ
2023/06/04(日) 22:24:24.03ID:rTO0ez5fd
>>734
そして4クールやると尺余ってAGEのジラート・スプリガンみたいな誰得の話3話くらいやったりするんだよなぁ
2023/06/04(日) 22:24:27.13ID:3VvkkaWB0
ノレアなんてたいして酷い人生に思えないんだが。
地球であったちびっこたちも楽しそうに生きてたし、少し前ではメスガキと好き放題やってたし
2023/06/04(日) 22:24:41.36ID:+nn6n4KL0
2期も使って何やってるかさっぱりわかんねーな
2023/06/04(日) 22:24:43.87ID:7Z1PR2Wkr
>>738
よく見てんな
2023/06/04(日) 22:24:46.37ID:4UycCFLA0
>>727
あれめっちゃホッとした感があって良かったわ
チュチュパイセンとフェルシーに何かあったらマジ許さんからな
2023/06/04(日) 22:24:47.42ID:OX//1Li+0
ブリオン寮の寮長てセセリアけ?
じゃないと新型ほいほい貸せないだろ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-lNGO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:24:48.40ID:SHlhIKzW0
スレッタ:ミオリネを助けるためにシュバルゼッテでパーメットスコア8を出して死亡
ミオリネ:生存
プロスペラ:エリクト復活計画が無理になりデリングを殺したあとエアリアル内のエリクトと会話に成功し満足して捕まって極刑
デリング:プロスペラに殺されて死亡
グエル:生身のところをラウダに殺されて死亡
シャディクと取り巻き:生存、無期懲役
ラウダ:犯行直後に側にいたロロに殺されて死亡
ニカ:生存、無罪
地球寮のモブ:生存、最後までモブ

エピローグ:ミオリネは総裁になり地球寮のモブとガンド医療を完成させて代理戦争も廃止する。

FIN(ガンド医療は学校に残るための手段であり目的ではなかったのに馬鹿だからそれに気づかずに生きるミオリネであった)
2023/06/04(日) 22:24:50.28ID:H23yuIR50
>>742
さすがにもうスレッタがエアリアル乗ることはないだろうな
なにしろ呪われたガンダムで地球で大量虐殺やらかした機体だし
憎悪の的だよね
2023/06/04(日) 22:24:51.79ID:wpC+DmRs0
>>715
Vガンの宇宙漂流刑とか?
2023/06/04(日) 22:24:57.18ID:/8fjIQJad
>>676
まずお風呂!全身隅々まで洗わなきゃ!!
2023/06/04(日) 22:24:58.26ID:PYee/+0f0
>>756
大河内はいつもこうだよ
2023/06/04(日) 22:25:16.24ID:rGQMWnzFa
働き者の無能とはグエルやベルメリアみたいな奴を言うんだろうな

プロスペラに誘導されたとはいえ地球に行き結果的にアーシアンを弾圧したミオリネもそう
それが結局ノレアの暴走を生み学園が破壊されペトラが死んだ
2023/06/04(日) 22:25:34.33ID:A5vW61gC0
>>730
(シーズン3)やっちゃいなよ!
せっかく久しぶりにあたったアナザーだ
いくらでもガンプラ追加できるしな
2023/06/04(日) 22:25:40.44ID:GOLUe1Ax0
>>672
シャディクはガチ切れプロスペラにヤられそう
2023/06/04(日) 22:25:44.66ID:2R93gXFg0
>>732
無意味じゃなくて戦争とか組織との利害関係を描かないといけないガンダムはマストで群像劇にせざるを得ないのよ構造的に
群像劇じゃないガンダムって基本無理
2023/06/04(日) 22:25:46.24ID:0nEcKg400
>>748
そもそも水星人だからな、スレッタ
2023/06/04(日) 22:25:50.88ID:mrX4LwQJ0
>>643
L'Arc~en~Ciel良かったわ
2023/06/04(日) 22:25:52.69ID:+P7H/rmh0
>>685
ジャミトフの真意は地球選民を終わらせることだったんやで
ティターンを設立させておきながら負けさせることを目的として
地球から人類を追い出してスペースノイドにさせるのが最終目的で
実はシャアと同じ結論を求めていた
2023/06/04(日) 22:25:54.00ID:MtjCvNIj0
>>733
後ろ盾にした気になってたからテロも誘拐もホイホイやったが実際はトカゲの尻尾だし
2023/06/04(日) 22:25:55.96ID:Lp7iKJsx0
シャディクは色々思うところありそうなのにグエルからしたらテロ仕掛けた奴くらいの認識だしな
もうちょっと関係性ないのかよ
2023/06/04(日) 22:25:56.89ID:5uVZptge0
後4話って、1stだとララァが活躍して死んで
ギレンがソーラレイ撃ってア・バオア・クー決戦して脱出するしかないぞ

全然尺ないよ
2023/06/04(日) 22:25:57.18ID:wpC+DmRs0
グエル憎しで、いまさらシャディクは間違ってないとか言い出す人がいて草
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 611b-a/SJ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:02.49ID:O1e+h12E0
リリッケがキレるのだけは予想してなかった…
2023/06/04(日) 22:26:02.51ID:A7lL6xUL0
毎週ただ見てるだけじゃ全然意味わからなくない?
2023/06/04(日) 22:26:03.04ID:11a/p5SN0
もはやセセリアはミオリネなみのできる女ポジよな
2023/06/04(日) 22:26:12.60ID:122yznxa0
あのカーチャンがなんもかんもめちゃくちゃにし過ぎた
わりとカーチャンのやらかしさえなければ綺麗に終わりそうだったのに
まあそれじゃつまらんってことなんだろ
2023/06/04(日) 22:26:14.56ID:PYee/+0f0
>>768
何も描けてないけどなw
2023/06/04(日) 22:26:15.43ID:weAJRd6x0
エウレカセブンは中弛みが凄すぎて途中で延長が決まったという都市伝説が広まってたな
2023/06/04(日) 22:26:29.43ID:9SzBugbS0
そういや裏切りニカはエランのひみつを知ったわけだけど
スレッタに話す尺あるかなあ
2023/06/04(日) 22:26:31.14ID:UBIXqK8F0
>>760
なぜ急にギアス?と思ったらフェルシーちゃんの下の名前で草
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-kQ90)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:31.35ID:e0APqRNya
シャディクとガールズっテトリストってことで死刑?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:32.77ID:TWEkxsd00
>>765
いや、シャディクやろ。
まぁシャディクは会社をダメにする有能な働きモノってやつだけどなw

組織にトップ以外の働きモノの有能はいらんのや
2023/06/04(日) 22:26:33.90ID:sFdf0uqod
大河内が散々な言われようだが
両澤千晶みたいな旦那のコネがないと仕事すら貰えない
カスシリーズ構成よりマシやろ
2023/06/04(日) 22:26:36.81ID:s8CFdrlK0
>>708
うーんそういうことかも?
そうだとしたら20話でグエルが狙って当たったのは0発になってしまいますねえ…

>この期に及んでお前が仕掛けたって理由付けするのはわけわからんけど

一応、正当防衛として言い訳をつけたいんだろうか
2023/06/04(日) 22:26:47.02ID:PYee/+0f0
>>777
そもそも意味わかるように作ってない
意味不明にして何となくふわっと着地する
そうじゃないと整合性が破綻してるのがばれる
2023/06/04(日) 22:26:51.57ID:uCPAmKZx0
>>760
スレッタ死んだら物語の否定だろもはや
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:53.27ID:RpxmTklC0
>>739
それはそう
でもシャディクがスマートに解決しちゃうとミオリネがただのアホになっちゃうからね、仕方ないね
2023/06/04(日) 22:26:55.36ID:I0byjhvnr
>>732
おとなしくスレミオ2人に焦点当ててやってればよかったのになあ
制作陣は「2人の物語を見届ける覚悟が君にはあるか?」って詐欺原稿読まされた池田さんに謝るべき
2023/06/04(日) 22:27:00.36ID:044bMAva0
話題性とか数字的には大当たりだからな
他のガンダムがもはやってのもあるけど
2023/06/04(日) 22:27:04.02ID:VDKudbZh0
ここらへんまでを1期かせめて2期序盤に詰め込んでほしかったわ
6話ぐらいまではいい感じだったのに、そこらへんから2話グダグダしては次の1話で怒涛の展開みたいなのの繰り返しだし
2023/06/04(日) 22:27:05.09ID:uy6lg5SRp
議会連合の部屋にミオリネが乗り込んだら、誰もいなくて
そもそも議会連合自体が全てAIだったとかありそう。
2023/06/04(日) 22:27:05.32ID:ZccDsbr8d
ミオリネも間接的に学園の虐殺の原因になったんだな
票稼ぎで地球降りて大失敗して学園すら危険に晒すとか
どうすりゃ責任取れるのってレベルだな
2023/06/04(日) 22:27:23.90ID:PYee/+0f0
>>786
大河内の今までのクソ率100%近いぞ
富野のお目付けが無いやつだと100%ゴミ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:27:28.58ID:UC+fOMjp0
>>747
悪意しか感じないw
でもこれ以下のゲテ物が出てくるから怖いのよね
2023/06/04(日) 22:27:30.58ID:wpC+DmRs0
まあ、ガルガンティアも中弛み酷かったけど、最終1話でビシっと決めて殿堂入りだから
残り1話になっても巻き返せるだろう、たぶん
2023/06/04(日) 22:27:31.06ID:A7lL6xUL0
キャラの名前も頑張らないと覚えられん
2023/06/04(日) 22:27:38.26ID:4UycCFLA0
>>733
宇宙議会連合動かしても戦火が宇宙にも広がるだけで地球の問題解決になってねぇからな
2023/06/04(日) 22:27:50.73ID:5uVZptge0
>>768
群像劇のガンダムなんか0080と1話完結のMSイグルーぐらいしかなくね?
基本、主人公1人目線だろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:27:54.74ID:r+HWXl3Ip
両澤よりマシとは言えない。同レベルやろ種死とだがな
種には逆立ちしても勝てない
2023/06/04(日) 22:28:00.83ID:hfR2c7m2d
>>726
アンチスレに移動する知能ない発達アンチくんが言ってもなぁ
2023/06/04(日) 22:28:02.27ID:bVRE7Te+a
>>799
メスガキは残り二人だから分かりやすいな!
2023/06/04(日) 22:28:02.65ID:7aNyaOEI0
>>128
スレッタの心情分からないとか
あんたのほうが空っぽじゃね
2023/06/04(日) 22:28:06.37ID:7Z1PR2Wkr
00のハロが高性能過ぎるのか水星のハロは出番少ないな
2023/06/04(日) 22:28:06.97ID:Z5hOuGhop
>>739
散々フォルドの夜明け使ってテロ行為だのしてたやつが穏便に進めるわけねーじゃん
結局アーシアンとスペーシアンを拮抗させようとしてスペーシアン陥れようとしたら軋轢生むだけだよ
2023/06/04(日) 22:28:10.57ID:GOLUe1Ax0
>>761
エアリエルは見栄えの良い場所でポーズ決めてただけだぞ
誰も殺してない
2023/06/04(日) 22:28:12.46ID:mbE2eHy60
生き残ったら何がしたい!?って言われたスレッタが自発的に救助を始めるっていう、誰かの言いなりだったスレッタが戦争の悲惨さを知りつつ自立への一歩を踏み出した回なんだが…
これでも主人公が蚊帳の外っていう見方になるんだな
2023/06/04(日) 22:28:12.76ID:vRa6zfC10
水星のオルフェンズ扱いにならないよう祈るしかないな
2023/06/04(日) 22:28:20.84ID:9SzBugbS0
>>800
次スレよろしくプリンス
2023/06/04(日) 22:28:32.06ID:PYee/+0f0
>>802
そもそもSEEDは1stのパクリで構成はそこからパクッテるからな
2023/06/04(日) 22:28:33.38ID:sa0tpuP90
>>706
ギアスに出てきた理不尽に虐待受け続けて死んだヒロイン
映画で復活
2023/06/04(日) 22:28:39.02ID:vbNe/fsV0
>>798
ガルガンティアは確かに〆がよかった
最初はエアリアルもチェインバールートかと
2023/06/04(日) 22:28:40.61ID:H23yuIR50
>>795
ノレアは狂犬だけど地球人虐殺の報復という理由はあるからなあ
2023/06/04(日) 22:28:44.26ID:mrX4LwQJ0
ノレアが暴れたのは、地球をメチャクチャにしたからだよね。根源はプロスペラなんよな
2023/06/04(日) 22:28:55.73ID:2R93gXFg0
>>801
マジで言ってるなら他作品見てないか群像劇の意味を履き違えてるだけ
2023/06/04(日) 22:29:01.19ID:b3frJkYa0
父親殺しの件があるしラウダvsグエルもありそうだな
次話の冒頭はラウダがグエルから何があったのか聞くシーンから始まりそう
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:29:05.98ID:R4uMTXoi0
>>809
主人公らしい行動だよな
なお救助対象
2023/06/04(日) 22:29:07.59ID:gghnjlrJd
>>796
流石売れたコードギアスも認められない発達アンチくんあわれだな
2023/06/04(日) 22:29:15.43ID:rGQMWnzFa
グエルやミオリネが地球に行ったり余計なことしなきゃシャディクの富の再分配による冷戦化が成功してたのに
特にグエルは何も考えてなさすぎ
2023/06/04(日) 22:29:18.36ID:n+tV1okyd
水星も映画化すればノエル生存ルートある…ってコト!?
2023/06/04(日) 22:29:18.92ID:oyCDsrnu0
>>806
1人くらいはロックオンみたいにハロとMS乗るキャラ欲しかったな
女の子と一緒なら映えるだろうし
2023/06/04(日) 22:29:28.17ID:PYee/+0f0
>>813
あれは物語が破綻してるのに続編作る必要が出てきたので無理に死者蘇生させた
大河内にとっては遊戯王なんだよ
2023/06/04(日) 22:29:28.57ID:A7lL6xUL0
参考書片手に復習しないとぜーんぜんわからん
2023/06/04(日) 22:29:31.63ID:n+tV1okyd
ノレアだわ
ノエルって誰だよ
2023/06/04(日) 22:29:32.02ID:5uVZptge0
>>810
これでミオリネやグエルがコントみたいに死んだら伝説再びになるな
2023/06/04(日) 22:29:33.43ID:122yznxa0
>>809
わかるけど過程が遅いというか展開に対して色々な意味で追いつけるのか?っていう事だと思う
2023/06/04(日) 22:29:34.35ID:rTO0ez5fd
>>810
それになるにはスレッタがラストバトルで負けて死亡
ミオリネもスレッタと再開できずに銃殺されるくらいまでやらかす必要あるから多分大丈夫だ
2023/06/04(日) 22:29:38.15ID:DBIXvCPb0
スレッタはルブリスAIに承認されたエリクトのクローンなので
多分ルブリスAIを搭載したシュバルゼッテなら動かせるんだろう
シュバルゼッテ建造はミオリネじゃなくてママンの計画かな
2023/06/04(日) 22:29:38.47ID:MtjCvNIj0
>>795
あのまま暴徒に吊るされて退場でいいと思う
スレッタは乗り越えられる子だしオカンと対決するには良い起爆剤になる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:29:49.76ID:UC+fOMjp0
エラン5号がノレアに惚れたのは多分溜まってたんだよ
男ってそういう生き物だから
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:29:53.45ID:b8tWdwCc0
ここにきてラウダVSグエルとかいうクソどうでもいいもんに尺と作画割き始めたらんほんほ極まれりやな
2023/06/04(日) 22:29:56.81ID:0nEcKg400
>>795
しかもスレッタとエアリアルを有事の際に動けるようにしとけば被害減らせてたってオマケ付き。チュチュにしてもセセリア居なきゃ乗機のないパイロットだったし
2023/06/04(日) 22:30:05.96ID:oyCDsrnu0
>>829
水星の魔女だし魔女狩りエンドありそうで不安だわ
2023/06/04(日) 22:30:08.77ID:tZpe2Tqa0
ニカも捕まるよな 
被害者面しないって言った奴が捕まらなかったらはあ?ってなるぞ
しれっと地球寮へいたらどんだけ面の皮が厚いだ?ってなるわ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:09.51ID:TWEkxsd00
>>826
いっそルアって覚えるとラク
2023/06/04(日) 22:30:13.88ID:wpC+DmRs0
制作としては3人組を3話も閉じ込めたのは、あの5号とノレアの悲哀劇を演出したかったんだろうけど
3話使ってもまだ唐突感は否めないんだよな、あの突然の5号のプロポーズは
2023/06/04(日) 22:30:15.59ID:uCPAmKZx0
スレッタはたぶん勝手に戦争始める周りのキャラに対して
「もういい加減にしてください!!」ってブチギレるのが正解のルートな気がする
2023/06/04(日) 22:30:16.89ID:0b6rvO0Z0
>>739
ミオリネにフラれた時点でシャディクは穏便なやり方を諦めてるんですよ
ここにくるまでにテロ起こして総裁暗殺まで主導してんだから

>>755
ガンダムに載せられている時点で酷い人生なんだよ
2023/06/04(日) 22:30:17.25ID:7aNyaOEI0
>>812
リメイクっつってたよ
でもファーストは幼馴染が敵味方に分かれて戦うなんて展開なかったけど
2023/06/04(日) 22:30:17.30ID:YUXcCxdl0
このままだと期待させるだけさせて何もしなかったバエルと化しそうなシュバルゼッテ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-qHdC)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:21.99ID:AFPl/dqid
簡単にガンダムっぽさとか言うけど
昔の作品の方が
分かりやすい世界設定づくりが上手かったよね
2023/06/04(日) 22:30:27.01ID:2R93gXFg0
>>800
スレ立て宣言お願いします
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d69-gthY)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:29.07ID:Xu/v7pd60
ラウダがシュバルゼッテ乗るの嫌だな弱そうだし
スレッタに乗って欲しいわ
2023/06/04(日) 22:30:31.73ID:Mr4A+8V2p
ミカエリスのプラモ大量に売れ残りそう
2023/06/04(日) 22:30:35.49ID:gYt0WCkx0
>>809
いやまぁなるだろ
大体自発的にって言うと1話の時点でで自発的にミオリネ宇宙漂流してると思って助けたんだし今更……
2023/06/04(日) 22:30:38.57ID:PYee/+0f0
>>841
構成な
2023/06/04(日) 22:30:41.36ID:7BIpWwXa0
>>809
戦闘シーンだけ期待してる層が結構いるからな
2023/06/04(日) 22:30:48.43ID:5uVZptge0
>>817
で、群像劇のガンダムってどれだよw
1stの主人クはアムロ一人だし群像劇じゃねーだろw

銀英伝みたいな主人公が複数居る作品を群像劇っていうんだよw
2023/06/04(日) 22:30:50.96ID:b3frJkYa0
>>809
遅過ぎるんだよ残り4話だぞ?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-kQ90)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:58.51ID:e0APqRNya
シャディクって死刑?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:30:58.60ID:RpxmTklC0
シャディクの計画通りに行けば多少の血は流れるけど戦争に発展せずに戦争シェアリングを止めることが出来た
でもそうなっちゃうとミオリネは地球で戦争起こしただけの阿呆になってしまう

悲しいけどシャディクくんにはスレミオカプ成立のために犠牲になってもらう
2023/06/04(日) 22:31:01.91ID:5Ekecd9MM
>>816
後4話なのにしゃくとるかな
2023/06/04(日) 22:31:05.18ID:aLCz0iUT0
水星の魔女3期目ありそうだよね
2023/06/04(日) 22:31:16.48ID:c0YR/3pe0
>>809
話数8割消費してからやるイベントじゃねえんだよなあ…
2023/06/04(日) 22:31:24.07ID:PYee/+0f0
まあ多くが目覚めてしまったな
大河内のシナリオの中身が無いのがばれてしまった
さすがにここまでくると破綻幅が大きすぎて騙しきれんか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7EkS)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:31:24.62ID:Qp5HcGd0a
宇宙議会連合の目的はスペーシアンが死にませんようにであって
シャディクに乗ったのはフォルドに兵器を供与してベネリットグループが弱体化すれば
戦争シェアリングを縮小して結果的にテロ活動も縮小って未来に期待したのかな
で、プロスペラの方は完全な兵器管理ができるクワイエットゼロに期待したと

というかシャディクがプロスペラに関しては眼中にないの
すげえ状況が読めてない感じがする
2023/06/04(日) 22:31:25.78ID:oyCDsrnu0
>>843
お禿シリーズは天才の所業だから真似しようと思っても無理
凡人なりにコツコツ構成練るしかない
2023/06/04(日) 22:31:26.11ID:s8CFdrlK0
>>739
ミオリネの言う通り、証拠がないならシャディクはとぼけ続けることも可能だったと思うけど
シャディクの方がグエルにブチ切れてたせいで勝手に自白してくれたんでしょ
それでも結局、グエルが出てきたせいで惨事になったことになるけど
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-TeQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:31:26.56ID:KONXdGUmp
>>838
ニカは完全に蚊帳の外にされて部屋にいた意味すら無いのもひでえよ
2023/06/04(日) 22:31:30.16ID:Z5hOuGhop
スレッタグエルが死んだら鉄血レベルだがさすがにそこまではしないだろーw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:31:38.92ID:TWEkxsd00
>>841
DはZの焼き直し失敗作だしなw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:31:45.86ID:UC+fOMjp0
>>842
何回も劇中で存在アピールしたのに・・・
それじゃあ転売ヤーが可哀そうじゃないか!
2023/06/04(日) 22:31:58.67ID:vRa6zfC10
>>838
ほんまこれ
少しは分かりあえたかのような描写用意すればよかったのに
2023/06/04(日) 22:32:00.56ID:TMyrIf5B0
>>773
御三家御曹司同士の対決だというのになんか…だったな
2023/06/04(日) 22:32:01.40ID:7aNyaOEI0
>>755
大人は安心安全な機体に乗ってんのになんで子供がガンダム乗ってんだ?
2023/06/04(日) 22:32:05.86ID:PIijTPg30
>>809
その程度自立なんて先週で終わって今週から動きだすと思ってたら授業しかできることがないとか言いだしてズコーしたわけでな
先週の時点ですらやっと自立して動きだすのかって扱いだったのに
2023/06/04(日) 22:32:06.19ID:O3QhicjI0
ちなみに5号ノレアはしっかり伏線あったよ 
であった瞬間からな
この時点で少ないとも行き当たりバタリの脚本ではないことが伺える
2023/06/04(日) 22:32:06.80ID:5Ekecd9MM
>>809
ままんを止める下地ができたな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-lNGO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:32:17.47ID:SHlhIKzW0
>>852
スレッタ:ミオリネを助けるためにシュバルゼッテでパーメットスコア8を出して死亡
ミオリネ:生存
プロスペラ:エリクト復活計画が無理になりデリングを殺したあとエアリアル内のエリクトと会話に成功し満足して捕まって極刑
デリング:プロスペラに殺されて死亡
グエル:生身のところをラウダに殺されて死亡
シャディクと取り巻き:生存、無期禁錮(絵面が格好悪いから懲役すらしない)
ラウダ:犯行直後に側にいたロロに殺されて死亡
ニカ:生存、無罪
地球寮のモブ:生存、最後までモブ

エピローグ:ミオリネは総裁になり地球寮のモブとガンド医療を完成させて代理戦争も廃止する。

FIN(ガンド医療は学校に残るための手段であり目的ではなかったのに馬鹿だからそれに気づかずに生きるミオリネであった)
2023/06/04(日) 22:32:20.66ID:/8fjIQJad
>>835
魔女だから呪いがとけるとも言うぞ
2023/06/04(日) 22:32:26.68ID:xJPH/HjP0
>>796
そりゃお前の主観だろ。
大河内は非凡な脚本家だよ。ヒット作も手掛けてるし、そこらの脚本家とは一線を画してる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bd-ucb2)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:32:31.27ID:/Rs5fgG30
あれ5号って生きてるん?
2023/06/04(日) 22:32:35.17ID:XFIjZU7x0
来週の死亡トトカルチョ

覚悟決めた5号により
大本命タケモトピアノ本物エラン

対抗ペトラ

穴ラウダ

ここら辺が
2023/06/04(日) 22:32:41.18ID:spFzWB0Fd
スレッタミオリネがくっついて終わりならマジでそれでいいのよ
2023/06/04(日) 22:32:46.09ID:A5vW61gC0
ヴァナディーズハートがそうだったけど
主人公の心を育む物語って銘打たれてるんだよな
水星の魔女アニメもスレッタの心を育む物語ってことかね
最初からレベルカンストしてるなろう系が流行る昨今にじっくり主人公を成長させるのは腰を据えてるわ
2023/06/04(日) 22:32:46.50ID:dD7yf1+ld
発達アンチくんが大騒ぎして目覚めてしまった云々言ってるの笑うわこの板で100レス以上書いてるだけあるわ> ID:PYee/+0f0
2023/06/04(日) 22:32:49.53ID:0nEcKg400
>>859
あまりに濃すぎるから禿御大の濃縮されたイメージを還元出来る翻訳家のような人材欲しいって意見もあるけどな
2023/06/04(日) 22:32:58.62ID:PYee/+0f0
>>873
こいつが非凡なら凡才なんてこの世に存在しねーよw
2023/06/04(日) 22:33:03.48ID:4UycCFLA0
次スレ立てられんかった>>900よろしく
2023/06/04(日) 22:33:04.16ID:hyRtbiUN0
>>874
勝手に殺すんじゃないw
2023/06/04(日) 22:33:14.02ID:n+tV1okyd
そもそも視聴者が主人公に求めてるのは償いの救出活動じゃねんだわ
業を背負って最後まで進め
2023/06/04(日) 22:33:15.96ID:122yznxa0
なんかシャディクもう完全に大人やろうとしてたけど
グエルの若さというか愚痴さにイラっとしちまって同じ土俵に立っちまったな
その前に保険かけたのはよかったよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:33:23.06ID:vhkeTDT+p
シャディク「ああそうさ俺がやったのさ!(自白)よくもミオリネを汚したなグエル!!」
ミオリネ「!?」
グエル「うおおおお!!暗殺計画とか聞こえたような…いや気のせいだ父さんを愚弄するなあああああ!!」

まだマッキーガエリオの方が因縁て意味ではマシだったよね
2023/06/04(日) 22:33:26.65ID:No9NA/T8M
学歴で全てを判断するわけじゃ無いが、脚本の出身学部の偏差値は、「62.5〜65」か
なんかスゲーしっくり来る数字
2023/06/04(日) 22:33:27.48ID:PYee/+0f0
>>878
ID毎回変えて何がしたいの?w
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-Og3s)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:33:35.52ID:hgH3b6Zfp
タケモトピアノ殺してもクローンがワラワラ湧いてきそう
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-qHdC)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:33:37.54ID:eurZrm850
皮肉なもんだ
オモチャが売れるかどうかでしか
会社やスポンサーに評価されなかったガンダムが
超長編大河ドラマシリーズになるんだから
2023/06/04(日) 22:33:40.79ID:F2XglNlY0
こんなスピードだとスレッタとミオリネの結婚式とか無さそうだわ。
2023/06/04(日) 22:33:47.39ID:I0byjhvnr
>>833
水星の魔女なのにな
水星も魔女も関係ねえ
2023/06/04(日) 22:33:47.82ID:O3QhicjI0
いや、流れ的にシュバルゼッテはラウダやろな
俺と決闘しろとラウダがボブに挑んでくる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:33:49.53ID:TWEkxsd00
>>878
人が死ねばアンチが騒ぐ。そんだけのこと。
浅いからこそ浅いところでせいかアンチ活動が出来ない。
2023/06/04(日) 22:33:55.46ID:PYee/+0f0
>>886
そもそも整合性よりインパクト重視だからなこの脚本家
いつも致命的に繁多する
2023/06/04(日) 22:33:55.67ID:7BIpWwXa0
>>845
グエルが機体無くなったからな
残り4話、グエルがMS全く乗らない展開は無さそう
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-kQ90)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:33:58.98ID:e0APqRNya
>>871
なにその気持ち悪い妄想
テロおこしたシャディクが無期ですむわけねぇだろアホ
書き直しとけ
2023/06/04(日) 22:34:03.58ID:xJPH/HjP0
>>880
ただの大河内アンチか
2023/06/04(日) 22:34:04.06ID:0b6rvO0Z0
>>860
とぼけるもなにもあそこで素直に捕まったら
サリウスの身柄持ってかれて終わりだぞ
2023/06/04(日) 22:34:05.23ID:mrX4LwQJ0
>>858
バエルは1艦隊撃破してるが、あっけなくガリガリに干されて終了
2023/06/04(日) 22:34:06.66ID:rGQMWnzFa
シャディクは何かしら脱走か釈放の手を打ってるんだろうが計画は頓挫してしまったな
あとはプロスペラのクワイエットゼロにかけるしかないな
ベネリット側というかアーシアン側を叩かないと平和には絶対にならないんだから
2023/06/04(日) 22:34:12.66ID:weAJRd6x0
>>885
この辺の噛み合わなさ凄かったなw
2023/06/04(日) 22:34:16.59ID:7aNyaOEI0
>>848
構成っつったらガンダムシリーズほぼテンプレ踏襲じゃないの?
て言うほど数見てないから知らんけど
2023/06/04(日) 22:34:22.21ID:PYee/+0f0
>>897
事実を述べたまでだよ
2023/06/04(日) 22:34:22.33ID:oyCDsrnu0
>>879
それはわかるわ
クロボンみたいにちょっとアドバイスくらいがまとまり良いかもな
2023/06/04(日) 22:34:24.95ID:UkctcLFA0
スレ減速しよう
2023/06/04(日) 22:34:27.01ID:ineIUyIFd
>>887
反論出来なくなるとそれしか言えなくなるね流石発達アンチくん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7EkS)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:34:35.03ID:Qp5HcGd0a
ラウダは「人の話をちゃんと聞く」枠の人だから
兄貴と揉めなくても期待はずれとか言わないでね
2023/06/04(日) 22:34:41.43ID:XFIjZU7x0
>>892
グエル機が今回全壊しちゃったからな 
正直ラウダ乗らない気がする
2023/06/04(日) 22:34:42.08ID:0nEcKg400
>>885
ドッグファイト中にハイスクールのランチを奢った回数で喧嘩し始める連中も居るし…
2023/06/04(日) 22:34:57.62ID:PYee/+0f0
>>906
反論もくそもころころID変えて何がしたいの?w
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da2-4Dkk)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:35:03.92ID:tq5z0ESk0
劇場版くらいは企画しているだろうし
メインキャラ特にグエルシャディクは殺さんだろう

グエルのいない劇場版なんて誰も見に行きそうにないレベルにもうグエルの作品になっているし
シャディクは想像以上の不人気だから、死んでも殺されても無問題だろうけど
制作側はあれでもシャディクも人気出るように作っているつもりだろうし
テレビ版ではガールズ含めて生き残るだろう
2023/06/04(日) 22:35:06.78ID:A5vW61gC0
>>897
触るな NGしとき
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:35:10.23ID:T/WaB/Cw0
>>835
魔女狩りはプロスペラとエリクトだろ
スレッタは魔女にはなれなかった主人公って感じ
2023/06/04(日) 22:35:11.62ID:mrX4LwQJ0
>>891
地球の魔女の方が良かったかもな
5話も使って描写してきたし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:35:18.58ID:R4uMTXoi0
>>885
策士面しておいて逆ギレしてるのマジで小物だわシャディク
死亡シーンすらもったいない
2023/06/04(日) 22:35:25.12ID:wm/9iQGg0
>>909
あそこでわだかまりが無くなったのはいい演出だったな
2023/06/04(日) 22:35:26.34ID:I0byjhvnr
>>838
あそこに閉じ込められたおかげでノレアは成長の機会奪われてああいう結末迎えるためだけのキャラになったの胸糞だわ
2023/06/04(日) 22:35:41.05ID:O3QhicjI0
あと12話ワンクールはやって欲しいな

12話なら万が一失敗してもオマケみたいなもんだし文句言わないよ!だれも!
頼むわ🙏🙇🙇‍♀🙇‍♂
2023/06/04(日) 22:35:41.42ID:rGQMWnzFa
立ててみるぜ
2023/06/04(日) 22:35:44.93ID:UkctcLFA0
>>900
立て指名されてるがどうですか?
2023/06/04(日) 22:35:52.14ID:qJ3Itxxoa
>>867
そこの設定ないよな
阿頼耶識は大人も使ってたし
エヴァの様に子供しか乗れない的な設定もないのに
2023/06/04(日) 22:35:54.21ID:jIZxBn64d
>>685
ジャミトフは曲りなりにも信念理念があって非道な行為を働いてたワケだが
シロッコ君はなんか…ゲーム感覚なんよ
「今回はRTAなのでティターンズは存続させる方向にしました」くらいのレベルで
んでそういう態度に思い切り敏感なカミーユに即バレてダイレクトでしばかれました、と
2023/06/04(日) 22:35:58.77ID:SINapT+c0
あと4話で終わらせようと思えば終わらせられそうだけどラスト付近は丁寧に描写してほしいから映画化でも良いな
これからスレミオは勿論ラウダや5号、ニカのことなどサブキャラのアレコレも多少は描写する必要があることを考えるとやっぱり尺が足りない気がする
2023/06/04(日) 22:35:59.46ID:vbNe/fsV0
ペトラが「ラウダが死んでたらどうなってたかわからん」って言ってるし逆にラウダがこの状態になるんじゃないか
2023/06/04(日) 22:36:03.91ID:PYee/+0f0
まあここからどんどんひどくなるけど何人残るか見ものだな
信仰心を示せ!
2023/06/04(日) 22:36:08.27ID:rTO0ez5fd
>>892
流石にそんな暇は無いやろ
シュバルゼッテは素直にスレッタが一回乗ってエアリアル戦
エアリアルをスレッタが取り戻してから、ダリルバルデ壊れたグエルが乗るくらいやろ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-kQ90)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:36:12.22ID:e0APqRNya
>>911
シャディクはテロ起こしてるのに生存ルート?笑
2023/06/04(日) 22:36:13.45ID:w/ufUeE0d
>>907
むしろ揉めないのが普通だよな
グエルの「父さんを侮辱するな!」から聞いてたんだから
2023/06/04(日) 22:36:21.44ID:4UycCFLA0
>>874
一瞬パメ4になったから死亡説もあるけどまあ描写もなく死亡はないだろう
機体は無傷で捕獲されてたからそのまま捕まったか乗り捨てて逃げたかのどっちかだと思う
2023/06/04(日) 22:36:22.92ID:XsUO+XGG0
ノレアといい勝負してたおっさん誰だよ
殺した奴はそのあとガンビットに処分されてたからモブ?
2023/06/04(日) 22:36:36.83ID:wRudh06D0
ラウダVSグエルとかいうクソ寒い予想勝手にして勝手に萎えてる奴意味わからんわ
2023/06/04(日) 22:36:40.82ID:b3frJkYa0
主人公の成長をやるのは良いけど終盤になってようやくやられてもね遅過ぎる
2023/06/04(日) 22:36:46.81ID:A7lL6xUL0
全然意味わからんし仕方ないからお勉強して理解するか…
2023/06/04(日) 22:36:51.44ID:weAJRd6x0
ラウダが闇落ちしてもシュバルゼッテに乗る動機が思い付かない
キレてシュバルゼッテを地球寮に投げ捨てるだけじゃないか
2023/06/04(日) 22:36:53.76ID:xJPH/HjP0
ところでこのアニメって魔女がキーワードになってるじゃん。
最後は誰かが火炙りになると思うんだよね。
2023/06/04(日) 22:36:57.94ID:PYee/+0f0
>>927
大河内作品ではそういうのは無視される
ほぼ無罪放免だろうな
いつものこと
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:37:06.28ID:TWEkxsd00
>>904
御大はすごい演出能力とかもってんだけど、御大の頭の中にあるモノをそれでも表現できないっていうあるいみ豪の深い人だからなw
御大がやりたいことを抑えさせて、そのレベルで演出脚本させると丁度いいものができ上がるというね…
2023/06/04(日) 22:37:12.63ID:MtjCvNIj0
5号が普通に戦ってたら勝てたんじゃね?
2023/06/04(日) 22:37:18.37ID:ineIUyIFd
>>910
板のルール無視してアンチスレから出てここに居座ってる発達アンチくんが何したいんだろうな
100レス以上してる異常者がバレたからって焦るなよみっともない
2023/06/04(日) 22:37:21.26ID:vRa6zfC10
>>914
地球の魔女ってワードが出てきたときはワクワクしてたけど、ソフィはまだましな扱いだったのにノレアはこんな処理みたいに殺されるとは思わなかったわ
2023/06/04(日) 22:37:36.00ID:122yznxa0
まるで大河内博士だな・・・
2023/06/04(日) 22:37:43.41ID:xb6yj25F0
最近はたかだかアニメ見るのに僕なんでもわかってるんですよってイキリたい奴がやたらいるからな
僕がわからないのはアニメが悪いから全部説明するのが義務みたいな意味わからん理論を平気でする
2023/06/04(日) 22:37:43.51ID:4UycCFLA0
>>935
今週地球の魔女がこんがり焼かれたばかりやろ
前も4号がチンされてたし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7EkS)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:37:48.67ID:Qp5HcGd0a
>>899
何言ってるかちょっとわからん
2023/06/04(日) 22:37:58.49ID:sEUo6BVD0
よくよく考えたらディムって褒めるところがない件

デリング暗殺しようとしたり
謎AIで足引っ張ったり
スプリンクラーでビーム軽減したり
息子の人生勝手に決めようとしたり
デリング暗殺しようとしたり
一人戦場にでて撃ち落とされたり
2023/06/04(日) 22:37:59.98ID:IDP81nM30
宇宙議会連合が介入してくるフフフハハハハってシャディク言ってたから
どう介入してくるのか
2023/06/04(日) 22:38:04.82ID:w/ufUeE0d
シャディク的には勝っても負けても、議会連合に重い腰上げさせて
ベネリットグループの解体という目的は遂げられるわけだしな
2023/06/04(日) 22:38:06.67ID:PYee/+0f0
>>940
大河内のいつもの大量処分だぞ
とくに意味はいないがインパクトのためにやるんだ
2023/06/04(日) 22:38:07.80ID:wpC+DmRs0
グラスレー組がまず整理された
残る不穏分子はペイル、ジェターク(のラウダ)、宇宙議会連合、フォルドの夜明け、5号、プロスペラ+エアリアル

最終決戦までにもうちょっと整理が必要だな、次はシャディクと組んだペイルが粛正かな
やはり最後の敵はプロスペラ+エアリアル(エリー)って気がするんだけどね
2023/06/04(日) 22:38:11.53ID:S9so5zGE0
こんな感じで終わりそう

グエル―総帥になる
ラウダ―ペドラの代わりにフェルシーと付き合う 
フェルシー―ラウダと付き合う(DV被害にあうも健気に尽くす)
5号―地球に行ってノレアの絵の場所を見て回る
スレッタ―ミオリネと結婚
ニカ―地球と宇宙の架け橋になろうと奮起するがテロの被害者に刺され絶命
チュチュ―暴力事件を起こして退学
マルタン―セセリアと結婚
シャディク―公開処刑される
シャディクガール―慰みものにされる

他は死ぬ
2023/06/04(日) 22:38:13.23ID:HATaFYIG0
>>809
プロスペラを止めないとこんなことが続くってことを認識したってことだよな
2023/06/04(日) 22:38:13.61ID:Ptf8PecB0
ジェターク寮のメカニックなんで名前有で追加されたのかと思ったら
死亡確認(&連絡用)キャラか
2023/06/04(日) 22:38:15.28ID:bVRE7Te+a
>>935
4号が焼きとうもろこしされたから伏線回収されてるな、ヨシ!
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-4Dkk)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:38:20.28ID:/OAGqcIdd
シャディクは最終回で平然と
「ああ…アーシアンとかスペーシアンを均一にとかたいそうな事を言っていたけど、
俺は単純にミオリネが好きなだけでずっと諦められてなかったんだなぁ…」
とか言い出しそう
2023/06/04(日) 22:38:29.13ID:kxkwoj8xd
>>867
プロローグ見てないの?
2023/06/04(日) 22:38:39.06ID:PYee/+0f0
>>941
最初のころはなんか深い意味があるのか?と考えたからな
2023/06/04(日) 22:38:40.31ID:R16o8D0A0
5号はテロしてないから別に逃げる必要なくない?
2023/06/04(日) 22:38:43.59ID:2R93gXFg0
>>850
ファーストを群像劇じゃないと思ってる時点で群像劇の意味を履き違えてるんだよ
2023/06/04(日) 22:38:47.92ID:zEwdxH/10
24話でスレミオが入籍
50話でスレミオ結婚式じゃね?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-lNGO)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:39:02.40ID:SHlhIKzW0
スレッタ:牢屋からミオリネを救出するもパーメットスコア無しで追ってのモビルスーツ軍団を倒すのは無理で父親と同じように限界までパーメットスコアを上げてパーメットスコア8で逃げ切って力尽き死亡
ミオリネ:生存
プロスペラ:エリクト復活計画が無理になりデリングを殺したあとエアリアル内のエリクトと会話に成功し満足して捕まって極刑
デリング:プロスペラに殺されて死亡
シャディクと取り巻き:生存、無期禁錮(絵面が格好悪いから懲役すらしない)
グエル:生身のところをラウダに殺されて死亡
ラウダ:犯行直後に側にいたロロに殺されて死亡
ニカ:生存、公には何もバレず無罪、謝罪すら無し
地球寮のモブ:生存、最後までモブ

エピローグ:ミオリネは総裁になり地球寮のモブ(ニカも普通に居る)とガンド医療を完成させて代理戦争も廃止する。

FIN(ガンド医療は学校に残るための手段であり目的ではなかったのに馬鹿だからそれに気づかずに生きるミオリネであった)
2023/06/04(日) 22:39:08.24ID:rGQMWnzFa
>>900
立てたよ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 469
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685885805/
2023/06/04(日) 22:39:12.63ID:l4vs9X6L0
なんでガンダムって中に人が乗る必要あるの?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-zBVQ)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:39:16.87ID:b8tWdwCc0
12話を境に雰囲気ガラッと変えてびっくりさせたかったにせよ12話までノロノロやってたのが2期でいきなり時短とスキップご都合強運偶然でゴリ押してきたから
なら最初からテンポ良く描こうよと
2023/06/04(日) 22:39:23.52ID:mrX4LwQJ0
>>885
鉄血は戦闘が熱かった
2023/06/04(日) 22:39:26.38ID:bVRE7Te+a
>>957
乗ってるのはランブルリングでテロした機体の片割れですし
2023/06/04(日) 22:39:28.38ID:awPobaJw0
>>957
テロリストの機体に乗ってる
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-4Dkk)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:39:29.35ID:/OAGqcIdd
>>927
人殺しには死んで退場という罰が与えられる理屈だと
グエルもスレッタもアウトだから
それは君の脳内ルール
2023/06/04(日) 22:39:30.69ID:eNlhjJ/20
>>957
そもそもやる気なくてペイルから逃げてたんだから…記憶なくしたのかお前
2023/06/04(日) 22:39:31.99ID:XFIjZU7x0
>>957
本物エランと誤解されてペイルに引き渡されて処分される
2023/06/04(日) 22:39:42.59ID:hyRtbiUN0
5号がドミニコスに捕まってたら焦るのはペイル社だな
2023/06/04(日) 22:39:44.57ID:PYee/+0f0
とにかく無茶苦茶だけどとにかくハッピーとかいうシャブ決めたみたいな最後で終わるよ
2023/06/04(日) 22:39:47.01ID:MtjCvNIj0
>>946
フェンがフラグ立ててたからベネリットに武力侵攻
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fec4-OLC9)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:39:50.79ID:3WkF6dxY0
20話が今までで一番酷い
2023/06/04(日) 22:39:50.98ID:xJPH/HjP0
>>962
その方が臨場感が出るだろ
2023/06/04(日) 22:39:57.76ID:7BIpWwXa0
>>892
最新回やスレッタ戦のグエルの強さ前提だと、ガンダムの有利さがあってもラウダに勝ち目ないだろ
出落ちで撃破される機体になるからガンプラが売れ残るw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-Og3s)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:40:04.69ID:hgH3b6Zfp
グエルの機体壊れてるしラウダと戦う展開はあんまりなさそう
ラウダが最終回で突然グエル刺したりとかの方がありそうじゃね
最近精神的にもすげー追い詰められてるみたいだし
2023/06/04(日) 22:40:08.58ID:bVRE7Te+a
>>961
立てるー、書けれるー、乙リアルー!
2023/06/04(日) 22:40:09.21ID:vRa6zfC10
>>962
そろそろリモートガンダムでいいよな
ドローン兵器風に爆弾積んで特攻
2023/06/04(日) 22:40:09.82ID:wpC+DmRs0
>>957
ペイル所有の強化人士だから、ペイルに身柄引き渡されたら電子レンジされてしまうから
だからあそこに逃げ込んだし
2023/06/04(日) 22:40:15.32ID:JY0zlZOs0
スレッタは最後の最後で主人公らしい所を見せてくれるとは思うが、本筋から離脱してた期間に一気に物語が進んでたから中々追いつけないな
急ピッチで動いてるとは思うが
2023/06/04(日) 22:40:16.83ID:+COnfaQz0
スレはっや
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:40:26.32ID:TWEkxsd00
>>964
ただし物語の6割にMSが出てこない
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-/vY/)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:40:27.59ID:ICrHTMa1p
ストーリー的にグエルvsラウダを今更やる意味がない
いくらなんでも本筋と関係なさすぎるわ、
スペーシアンvsアーシアンの構図ですらないし
2023/06/04(日) 22:40:28.40ID:weAJRd6x0
>>946
スペーシアン企業合従軍の大艦隊で攻めて来そう
はやくクワゼロ作らなきゃ
2023/06/04(日) 22:40:30.52ID:+COnfaQz0
>>978
アフターウォーで見た
ビットだけど
2023/06/04(日) 22:40:33.37ID:0b6rvO0Z0
危険な機体だから使い捨ての子どもを使ってんだよ
現実の自爆テロでも常套手段だろ・・・
2023/06/04(日) 22:40:36.80ID:PYee/+0f0
>>980
スレッタはこれから人格が変わったようになるよ
大河内の脚本はいつもそう
2023/06/04(日) 22:40:41.62ID:mbE2eHy60
>>957
仲間割れか?って言われる程度にはテロの機体扱いされてるからね
あの場にいると死ぬ
2023/06/04(日) 22:40:42.15ID:2R93gXFg0
>>961
テンプレは貼れないの?
2023/06/04(日) 22:40:42.38ID:A7lL6xUL0
戦闘が茶番すぎる
2023/06/04(日) 22:40:46.72ID:4UycCFLA0
ノレア達ってオックスアースからの出向らしいけど強化されてんのかね?
2023/06/04(日) 22:40:48.23ID:ZjfoKTxHd
大河内憎しの発達アンチくんなにも反論出来ずに100レス暴れるだけの雑魚なの悲しいな> ID:PYee/+0f0
2023/06/04(日) 22:40:50.53ID:UBIXqK8F0
そういえば5号はどうやってあの監禁部屋に入ったんだ?
2023/06/04(日) 22:40:52.59ID:n+tV1okyd
>>957
ノレア死んだ後に暴走して攻撃したし
乗ってる機体はノレアと同じ系統のガンダムだし
逃げる他ないよ
2023/06/04(日) 22:40:54.20ID:5uVZptge0
>>958
えっ、ファーストのどこが群像劇なの?
主人公アムロしかいないでしょw
2023/06/04(日) 22:40:55.85ID:7aNyaOEI0
>>869
ごノレにエネルギー注いでたのは分かってたけど
主人公虐めすんなよなーって言いたい
2023/06/04(日) 22:41:03.18ID:+COnfaQz0
チンコもビットにしようぜ、ビュンビュン飛ばして自由にトイレできるように
2023/06/04(日) 22:41:10.76ID:qJ3Itxxoa
ラウダがイヤホンで聞いてたやつはなんなの?
オープン回線でグエルとシャディクが話してたの?
2023/06/04(日) 22:41:28.37ID:2R93gXFg0
>>995
勉強しろ
2023/06/04(日) 22:41:32.53ID:mrX4LwQJ0
>>948
コードギアスな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況