X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 495

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/12(月) 08:34:24.66ID:vgNhndht0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレをこと
        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 494
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686500410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/12(月) 10:59:24.92ID:BIaIeOSc0
>>475
無理やり助けるんじゃないの
というかここまで来たらスレッタ死んだめでたしめでたしが丸いと思うけど
2023/06/12(月) 11:00:04.63ID:rgtSkU1C0
あと数話でスレッタプロスペラ親子の話は収束しそうではある
ただ盛り上がったし続編か劇場版は出そうな気はする
そこら辺はビジネス的な成功次第だろうな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Xqkl)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:00:08.17ID:KmOeysdyd
>>456
でも宇宙議会連合は裏でオックスアースを20年前から飼っていてシャディクやアーシアンのテロに加担してたんだけど?
あと、初っ端武力解体やろうとしてるし
証拠がないにしても不正してんのにそれ黙認して一方的にプロスペラを悪と決めつけるフェン達もうーんなんだけどな
プロスペラ止めても被害被るのはスレッタやミオリネ達なんだし
2023/06/12(月) 11:00:16.24ID:j4HnS/iW0
>>473
ホントそう
逆にミオリネは完全に思考停止するしキャラが不安定過ぎてついていけんわ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:00:28.64ID:9mQehkJ6a
クワイエットゼロが敷かれたらガラクタになるガンダムを隠し持っていたから
市民ごとクイーンハーバーを焼いた女が
「あたしが平和を守ってあげるからみんな従ってね」
って言って安心していられるのは
絶賛殺戮中のポルポトに心酔して「あなたは国の宝だ」と言いきれるタイプの人種だと思うわ
2023/06/12(月) 11:00:40.80ID:MKzZLtqEa
>>460
前作アレすぎてガノタのハードル下がりまくり
新規はなろうや鬼滅で作品への評価基準がかなり低い
この位深い難しいとか言ってる始末
最終評価は無駄に高くなる
2023/06/12(月) 11:00:41.96ID:0qtAczOXd
>>474
他の事柄は全部決着のつけようがないよ
宇宙議会連合の不正を告発したら宇宙議会連合自体の存続危うくなるだろうし
地球と宇宙の対立なんてマジでどうにもならない
このままプロスペラに支配されたほうがマシな世界だと思うよあの世界
2023/06/12(月) 11:00:43.29ID:3mQWgf9g0
>>471
ガンダム開発が女性主体のチームだったんだろ、知らんけど
魔女達が作った兵器がガンダム
クワイエットゼロとかいうイカレタ兵器を提唱したのもミオリネのママで女性
2023/06/12(月) 11:00:43.43ID:dE/9qSDu0
>>482
死んでめでたしって一番最悪やん
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-xtBa)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:00:46.94ID:irZSQ2ew0
結果的にスレッタもミオリネもなんの真新しさもなく「まぁ女だしこの程度だよね」ってポジに落ち着いたのクソ過ぎる
コンビとしての安定感も作中底値だし肝心の成長パート端折るし
2023/06/12(月) 11:01:06.44ID:O1f5gEZ50
>>461
居てほしいと思ってる
そうなれば最終決戦はプロスペラ一家の家族会議と化す
面白そう
2023/06/12(月) 11:01:13.61ID:nBPs8kXw0
ミオリネ豆腐メンタルすぎる
2023/06/12(月) 11:01:15.31ID:xO80LraRd
>>460
色々検証するのが楽しかったと新しいタイプのガンダムだったからな
最後に向けてよっぽどしっかりと練らなきゃ失速するわ
まぁ真面目にやっている所でもそうじゃないだろとギャグ部分だと思えばまだ観れる
2023/06/12(月) 11:01:22.41ID:I/bZTGcx0
>>478
今回のでエリクトも大量殺戮の片棒をかついでしまったしなあ

今まで殺人を犯したキャラにはインガオホーが下ってたし、
エリクトもそうなるのか
ロリコンスタッフが「幼女の殺人は無罪!」にしてしまうのか注視している
2023/06/12(月) 11:01:53.58ID:yx9lMmXq0
ラウダは完全に噛ませ犬って言われてるけどグエル殺したらやばそうだな
いやあと数話で急にそんな展開挟むわけもないか
2023/06/12(月) 11:01:56.48ID:jDck1AXE0
このままだとやっぱガンダムは危険でダメじゃんって世論の評価で終わりそうだけど
これ覆らせる事出来るのか?
2023/06/12(月) 11:01:59.65ID:dws5dc78d
大河内憎しのキチガイアンチくんめっちゃレスしてて草>ID:BIaIeOSc0
2023/06/12(月) 11:02:45.11ID:7LJQ0sLQ0
まあなんにしろ人気が出て良かった
ガンダムにも新しい流れができたな
2023/06/12(月) 11:02:48.82ID:CVUX2qzSr
>>491
2クールしかないんだから無理して群像劇なんてせずにもっと2人の描写に尺使ったほうがよかったな
2023/06/12(月) 11:03:06.26ID:I/bZTGcx0
>>481
そういえばクインハーバー戦闘でセドも死んでしまったんだろうか?
「クインハーバーでナジ・オルコットが死んだ」とノレアが判断するなら
そういうことなのかなあ
2023/06/12(月) 11:03:10.20ID:0qtAczOXd
>>486
プロスペラ視点でいえばオックスアースの秘密倉庫を攻撃する口実がほしいからデモ側に先に攻撃させて秘密倉庫壊してるうちに何故か外で戦闘が起きてただけでしょ?
2023/06/12(月) 11:03:11.25ID:rgtSkU1C0
>>478
それ見てもクライマックスを切り抜けた感じにならないからな
エリィはスレッタ側に付くけどそれでもクワゼロが止まらないとかになるかと
親殺しで終わるのはあまりに後味が悪いし、かといって生き残ってハッピーエンドも無理
だとしたら犠牲になって止めるぐらいしか、彼女に与えられる花道はないんよね
2023/06/12(月) 11:03:17.40ID:uWi7ridzd
スレッタの立ち直りが急とか言ってる人は本編見てないまとめサイトからのお客さんなんだろうな
2023/06/12(月) 11:03:30.59ID:BIaIeOSc0
>>490
ギアスはそれで終わらせたし
2023/06/12(月) 11:03:47.84ID:vgNhndht0
>>471
プロスペラの情報も議会連合は掴んでたってことじゃね
2023/06/12(月) 11:04:03.23ID:BIaIeOSc0
>>485
大河内あるあるだぞ
人格は一話ごとに別人と考えろ
2023/06/12(月) 11:04:09.13ID:3mQWgf9g0
>>493
というかミオリネが殆ど成長していない
パパが撃たれて自分ががんばらないととは思ってるっぽいけど
基本的には頭お花畑な世間知らずのお嬢様のまま
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-xtBa)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:04:43.90ID:mE2otFE1p
おもろかったのはスレッタの立ち直りが異常に早かったりクインハーバーやニカの件に地球寮が関心薄過ぎて
「ああ、この世界の住人はドライなんだな」と思った矢先
ミオリネは普通にショック受けてたり、途中で帰ったグエルは特にショック受けていなかったり、ニカがベルに説教始めたり、ラウダがボーボボ始めたり
流れを理解は出来るのにツッコまずにはいられないシュールなおもしろさが水星にはあると思う。どこか彼岸島っぽい
2023/06/12(月) 11:04:49.25ID:TqYXkC/E0
議会連合は通告したかは描写なかったけど先制攻撃は確定なのでまだプロスペラには分があるな
2023/06/12(月) 11:05:17.11ID:88Zxt21a0
>>433
女しか適正がないならまだしも普通に製作、操縦の両方に男が関わってるのに魔女ってワード自体に無理があるし
2023/06/12(月) 11:05:21.31ID:BIaIeOSc0
ヴヴヴも最後死亡エンドだったやん?w
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-Qg5r)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:05:24.92ID:MxOf6O7Zp
>>475
スレッタが死んだら呪いが解ける意味がわからん
2023/06/12(月) 11:05:35.61ID:MKzZLtqEa
>>498
連鎖NGしろって
構ったら調子に乗るしあなたまで狂人になるよ
2023/06/12(月) 11:05:39.64ID:55KO1hiya
>>503
いや、エアリアル無しならクワイエットゼロなんてただのデクの棒だぞ
ラストは母の言いなりだったスレッタが母に反抗して終わりだよ
2023/06/12(月) 11:05:53.02ID:CVUX2qzSr
>>508
ミオリネはそれでいいんだよ
その考えがなけりゃ地球側と和解なんて永遠に望めないしな
2023/06/12(月) 11:05:54.43ID:BIaIeOSc0
>>511
だよな
なんで魔女なんだ?呼称として正しくないだろと思う
ニュータイプがニューウーマンと呼ばれるくらいおかしい
2023/06/12(月) 11:06:02.59ID:rgtSkU1C0
プロスペラとエリィが生き残る展開はないと思う
2023/06/12(月) 11:06:29.50ID:3mQWgf9g0
>>509
ミオリネが頭お花畑な世間知らずのお嬢様なだけじゃん
2023/06/12(月) 11:06:32.99ID:nBPs8kXw0
>>508
眼の前でスレッタやられないと分からなさそう出番だラウダ
2023/06/12(月) 11:06:34.02ID:0qtAczOXd
>>509
そうか…つまり水星に足りないのは丸太と義手への仕込み武器とクソみてェな旗なんだな
2023/06/12(月) 11:06:35.20ID:3FOuKo7D0
ガンプラ販促アニメなもんで
プリキュアがもう二人に戻らないのと同じだわな
2023/06/12(月) 11:07:09.06ID:MKzZLtqEa
>>504
脳破壊されたカプ厨の可能性
2023/06/12(月) 11:07:15.31ID:BIaIeOSc0
これからもっとひどくなるんだろうなぁ大河内のクソ脚本にどれだけの人間がついて行けるのか
2023/06/12(月) 11:07:18.17ID:WRVkdgsy0
>>486
いきなり軍事侵攻する頭プーチンな連中が死ぬのは別に気にならんけど
脚本都合で対話のプロセス抜いて殺し合いさせてんだから無力化も殲滅も変わらんし
2023/06/12(月) 11:07:20.24ID:qTE1+MyUd
アンチスレに移動できない頭お花畑の紅茶民がなんだって!?
2023/06/12(月) 11:07:21.84ID:rgtSkU1C0
キの人は触ると怒って暴れる口実が出来るから触らない方がいいぞ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:07:31.49ID:9mQehkJ6a
>>502
ノレアはあの映像を見てエアリアルが焼いたとだけ受け取ったよね
実際それはそうなるよう意図して動いたという意味でほぼ正解なんだけど
問題はそういった行動をしてしまうプロスペラ・マーキュリーという人物に信用はあるのかってことよ
2023/06/12(月) 11:07:44.53ID:TqYXkC/E0
>>433
クワゼロはガンダムシステムじゃん
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d175-RZnJ)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:08:03.13ID:Xw5ASMEK0
>>524
大丈夫だよ、あと2話しかないから
2023/06/12(月) 11:08:26.50ID:yx9lMmXq0
どんな結末だろうが彼女のキャラが浮いてるから入り込めないなって感覚
勢いを溜めてってより他のキャラ活躍させたいから動かさずにいただけだし
これでまたジェターク関係で一悶着はちょっと…
2023/06/12(月) 11:08:35.15ID:ojeG64mr0
>>517
魔女は男も女もふくむぞ
2023/06/12(月) 11:08:38.53ID:Qd74C+Uh0
クワイエットゼロは電導ヅタだと思うんだよね
パーメットとグリーンのハイブリッド
植物系に肩代わりしてもらって
人の暮らしは退化しそうだけど
2023/06/12(月) 11:08:39.55ID:BIaIeOSc0
>>530
いやいやまだまだ
ヴヴヴといいギアスといいここからがひどくなる大河内の真骨頂
君は真のクソアニメを見る
2023/06/12(月) 11:08:56.44ID:CVUX2qzSr
>>509
人によってショックの度合いが違うなんてごく当たり前のことでは?
ラウダはまあツッコんでいい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-xtBa)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:09:19.68ID:irZSQ2ew0
一応地球での虐殺のきっかけになったり議会連合全滅とプロエアの罪は重いが
ぶっちゃけモブ殺しまくってるだけだし視聴者としてそんな許せない!!って思うかというと別に……
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-mlUh)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:09:54.70ID:R6bAzZf00
スレッタが「エアリアル」じゃなくて「エリクト」って呼ぶの辛くね?
2023/06/12(月) 11:10:01.19ID:ojeG64mr0
>>534
ヴァルヴレイヴ は どこら辺 が ひどかったんだっけ
2023/06/12(月) 11:10:23.84ID:jDck1AXE0
プロスペラが勝ち逃げみたいになったらスッキリしないし
虐殺やっちゃったし痛い目はあって欲しい
2023/06/12(月) 11:10:36.98ID:BIaIeOSc0
>>532
含まないよ
女はウイッチ 男はソルシエ
2023/06/12(月) 11:10:45.96ID:ojeG64mr0
>>539
戦争なんだから別にいいだろ
2023/06/12(月) 11:10:48.48ID:BIaIeOSc0
>>538
最後w
2023/06/12(月) 11:10:49.74ID:MNfD+ROed
>>481
あいつなら元気に火事場泥棒してそうw
アーシアンというかテロ組織に育てられた子だから滅茶苦茶戦場慣れしてんじゃないかと
2023/06/12(月) 11:10:54.30ID:j4HnS/iW0
>>502
でもあれ普通にガンダム基地公開するだけで十分オックスアースを糾弾できた気がするんだよな
ママの動機は明かされてないけどなんか違和感ある
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-CXTW)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:11:08.77ID:Z/nxGni50
>>526
IDコロコロすんな朝鮮人(^。^)y-.。o○
2023/06/12(月) 11:11:11.85ID:ojeG64mr0
>>542
なんだっけ?
2023/06/12(月) 11:11:35.51ID:BIaIeOSc0
>>546
すべて投げっぱなしで主人公死亡ホモエンド
2023/06/12(月) 11:11:41.54ID:nBPs8kXw0
スレッタはプロスペラとエリクトの良心だから
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:11:52.24ID:sP4KDVWt0
とりあえず木星の騎士や火星の銃士が出てこなくてよかった
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:12:07.90ID:9mQehkJ6a
スレッタが命懸けでも止めに行かなきゃ行けない理由
よっぽどでない限りそんなスレッタを止めることもできない理由
プロスペラが世界の安全を容易く崩壊できるようになってしまったからという理由で充分なんだ
2023/06/12(月) 11:12:23.19ID:nQ51nx/l0
ベルおばさんがデータ化した4号持ってるなんて事はないのか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-Qg5r)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:12:23.33ID:MxOf6O7Zp
>>532
なるほどね

魔女(まじょ、英: witch、仏: sorcière、イタリア語: strega、スペイン語: bruja、独: Hexe)とは、古いヨーロッパの俗信で、超自然的な力で人畜に害を及ぼすとされた人間、または妖術を行使する者のことを指す[1]。


『魔法の円』 (ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス、1886年)。
現代の人類学では非ヨーロッパ諸国の呪術にシャーマニズムの概念を適用することがあるが、ヨーロッパの魔女や魔法にもシャーマニズムに通じる面があることが指摘されている[2]。旧石器時代の洞窟壁画には呪術師ないし広義の「シャーマン」と解釈される人の姿が描かれており[3]、呪術は有史以前に遡る人間とともに古い営みであると考えられている。現存する史料からうかがわれる魔女狩りの時代の魔女観では、魔女は、多くの場合女性で、時には男性であったとされている[4]。近代ヨーロッパ言語には「男性の魔法使い」を指す言葉(仏: sorcier、独: Hexer, Hexenmeister)も存在するが、日本語では「魔男」という言い方は普及しておらず、男性形の sorcier に「魔法使い」という訳語を当てる場合がある[5]。
2023/06/12(月) 11:12:41.93ID:1Eb5Jclzd
議会連合はヴァナディースの黒幕だし地球も学園にテロかましたから登場勢力みんな罪犯してるんだよ
2023/06/12(月) 11:12:44.00ID:MKzZLtqEa
>>537
分かる、悲痛なたぬき可愛い
んほぉ~たぬ虐たまんねぇ~「待ってよエアリアル」のシーンだけで抜けるわ
2023/06/12(月) 11:12:47.42ID:NwpNWuIu0
魔女ってのはヴァナディースと言う名前から連想されてつけられたレッテルかと思われ
レッテルが実体と必ずしも一致しないのは現実でもよくあること
2023/06/12(月) 11:13:05.02ID:yx9lMmXq0
プロスペラが敵役として微妙だから一人勝ちでもいいよ
シャディクがラスボスならぶっ飛ばしてくれって思うけど
2023/06/12(月) 11:13:20.32ID:BIaIeOSc0
>>555
男にビッチって使うくらいあってないけどw
2023/06/12(月) 11:13:24.95ID:9yaH+EHg0
>>551
プロスペラにエアリアルのこと聞くまで人をガンダムに入れるという発想もなかったようだしなあ
2023/06/12(月) 11:13:25.34ID:k0atTexZa
スレッタの動機としてはお母さんをもとに戻す為って方が最もなのかな
2023/06/12(月) 11:13:31.22ID:CVUX2qzSr
>>543
セドくんは仙台育英高校野球部に入部して欲しいな
2023/06/12(月) 11:13:36.03ID:0qtAczOXd
>>538
振り返って見るとハルトの願いは1話でショーコが助かった事以外はほぼ全て叶ってない点じゃないかな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-Qg5r)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:13:42.28ID:MxOf6O7Zp
>>540
古典だと含むみたいよ
2023/06/12(月) 11:13:44.04ID:BIaIeOSc0
>>559
元からああだろww
2023/06/12(月) 11:13:58.61ID:rgtSkU1C0
色んな意見あるけど俺はたぬき好きだわ
2023/06/12(月) 11:14:05.23ID:BIaIeOSc0
>>562
含まない
その場合は魔女って訳すのが間違ってる
2023/06/12(月) 11:14:27.71ID:I/bZTGcx0
>>503
そんな感じかなあ
ダイモスのリヒテル、メガトン級ムサシのドラクター女王みたいに
最後は贖罪的に犠牲になって終わりになるかも

ただ母憎しなロリコンスタッフが作ってると思うし
熟女ヘイトの強かったガンダム伝統から見ても
母親に花道を用意するかは疑問

キシリアみたいに悲惨な感じにならないか
2023/06/12(月) 11:14:54.84ID:ojeG64mr0
そういえばなんか記憶が曖昧だけど いきなり200年後の話とかやってた記憶がある
あの頃から とにかく話題になればそれでいい っていう考え だったんだな
2023/06/12(月) 11:15:14.98ID:q+wcsqnea
>>563
そうなんだけどガンダムだと対話は物理だからなぁ
2023/06/12(月) 11:15:18.16ID:WRVkdgsy0
>>556
エリクトさんのOPの笑顔を守れれば腐った世界はどうでもいいよな
2023/06/12(月) 11:15:27.06ID:BIaIeOSc0
本来は魔法使いと訳すべきところを
女ばかりが目立ったので魔女と訳した
それは時代的背景があるとしても

魔女が男を含むという意味ではない
これくらいわからんなら死んだほうがいいよ
2023/06/12(月) 11:15:31.50ID:rgtSkU1C0
>>566
悲惨な末路だとスレッタがあまりにも救われないからなぁ
2023/06/12(月) 11:15:36.75ID:05l3qMEYM
>>216
要はクワゼロを支配してる自分以外を無力化して自分は好き勝手出来る兵器ってことだよ
2023/06/12(月) 11:15:40.15ID:3mQWgf9g0
ミオリネ的には自分が地球に来たからデモになってそこから暴動になったからと思ってるから落ち込んで責任を感じるのも仕方ないんだろうけど
それでもこの馬鹿女を擁護する気にはならないのはなんでだろう?
やっぱ人徳って大切よね
総裁は人徳MAXのセセリアたんで決まりだわ
2023/06/12(月) 11:15:40.63ID:0qtAczOXd
>>544
街が焼けて「私のせい…?」するミオリネを描きたいから逆算されて作られたシーンだと思うよあれ
水星のここ変じゃね?ってシーンはたいてい直近の別のシーンやりたかったから不自然な流れになってるんだろうなこれでほぼ解決する
2023/06/12(月) 11:15:48.17ID:yx9lMmXq0
好きってのも主人公としてより愛玩動物的扱いなんよなスレッタ
視聴者に感情移入させるより画面内の動物見て応援してる感じ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d175-RZnJ)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:15:58.08ID:Xw5ASMEK0
スレッタがエアリアルにどうやって勝つのかって疑問の答えとして
エアリアルよりもっとつよつよのガンダムを出すっていう予想をした人はあんまいなかったよね
シュバルゼッテはおとりだったんや
2023/06/12(月) 11:15:59.65ID:ojeG64mr0
>>564
基本的に好きだけど 自分の境遇 全部わかったみたいに喋り出すのは嫌い
タヌキはやっぱり何にも知らない状態でないと
2023/06/12(月) 11:16:08.53ID:BIaIeOSc0
>>571
所詮クローンの危険物だし一緒に始末したほうがいいくらいの気持ちだろ?
大河内あるある
2023/06/12(月) 11:17:01.35ID:BIaIeOSc0
>>574
だいたい全部そうやで
2023/06/12(月) 11:17:16.47ID:j4HnS/iW0
個人的に一番寒そうな終り方はZみたいにこれまでに死んだキャラがデータストームの中から現れてその力でうんたらかんたらみたいなやつだな
2023/06/12(月) 11:17:22.08ID:yx9lMmXq0
>>576
名前から主人公機じゃないと予想はしてた人はいたけどそれくらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況