X



【アニメ】鬼滅の刃139ノ型【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/19(月) 00:57:22.33ID:uUUcJQnn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ
――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/
◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

※前スレ
【アニメ】鬼滅の刃138ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686816038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 14:37:36.11ID:fEIuyP+30
>>756
そんな事言いだしたら、無惨が何故鬼になったのかも分からんだろw
2023/06/19(月) 14:38:29.80ID:E0kC4IIQ0
柱稽古編は鬼とのバトルはないのかな?
柱との絡みがメインの息抜き編?
放送は半年後かそれ以上かな?クオリティ優先で頼む
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6953-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:42:09.10ID:VoikEFMZ0
やっと見たわ
遊郭編は改めて面白いと思ったよ
刀鍛冶は駄目だなw
何回も見たいシーン無いわ
まぁ期待しすぎたな
2023/06/19(月) 14:43:02.64ID:ubLQq7cga
>>757
太陽光の直撃も条件になっていそう
2023/06/19(月) 14:43:38.61ID:4NmQrf6WM
>>758
無惨は最終回に本人が説明してくれただろ
体が弱かったからそれを改善してくれるという医者の薬で鬼になったと
でさらに医者は太陽も克服する薬も作ってた(青い彼岸花)けど
それを知らずに無惨が癇癪起こして殺しちゃってその製法や研究が失われたと言うこと
2023/06/19(月) 14:44:34.81ID:XM0eXURe0
原作の話だけど、いつまでやってんだこれって唯一思ったのは遊郭編
鬼滅にしては珍しく延々戦闘してた気が
2023/06/19(月) 14:46:02.33ID:k9VrsZLB0
最後までアニメにしようとすると
ネタ数と出す媒体とでパズルみたいなことしないとうまくいかないんじゃない?
最後にむけてもっかいどう盛り上げていくかだよね
2023/06/19(月) 14:47:37.97ID:yJRsWwMEd
>>763
なかなか頸が斬れな過ぎてな
2023/06/19(月) 14:47:46.50ID:0+vR7z2f0
>>762
無惨を鬼にしたのが青い彼岸花という薬だって言ってたよ?
2023/06/19(月) 14:50:15.65ID:yJRsWwMEd
引き伸ばしだとかテンポが悪いだとかいう感想も原作読者ならではなのかのぅ
アニメだけ見てる層には概ね満足なんだろう?
2023/06/19(月) 14:50:28.98ID:GlZZau2V0
>>412
遊郭編で禰豆子が真っ二つにされて下半身再生したとき、スッポンポンでないとおかしいとか言ってたのがいたが、伏線回収だな。
2023/06/19(月) 14:50:29.88ID:uyC1JlYQr
>>766
何を見てたらそんな馬鹿なこと言えるんだ?
どうせろくにテレビ見ずに実況でもしてたんだろ
2023/06/19(月) 14:50:31.73ID:Wl7lPuNf0
無惨「そうか!私も竹を咥えよう!」
2023/06/19(月) 14:52:28.53ID:k9VrsZLB0
原作読んでないけどこういうタイプのテレビアニメのテンポってむしろ薄めたり入れたりが楽しいんだしさ
2023/06/19(月) 14:53:09.49ID:MSXM6t6Bd
>>757
血液がどんどん変化しているみたいなことを言ってたから、人間の血肉を食わないと状態が不安定で変化していくのかもしれんね。
血液が何万年、何億年分の生物の進化のように変化した。
それが太陽克服につながったと。

鬼化したやつを拘束して人を食わせず放置してたらそういう変化が起こったやつもいたかもしれん。
残念無惨。
2023/06/19(月) 14:54:32.54ID:LnSXYY8U0
Twitterはアニオリも絶賛だな
捻くれてるのはここくらいか
2023/06/19(月) 14:54:42.67ID:k9VrsZLB0
最近の作品なんだから設定の説明はもうちょいあってもいいかなって思うけど、なくてもいい
2023/06/19(月) 14:55:22.63ID:gToC0J/bd
原作見てないけど二択迫られた葛藤と中に舞ってる時の走馬灯良かったけどな
走馬灯終わったら振り返らずに半天狗の本体探す集中と覚悟完了後の炭治郎の声
あそこに時間割いてくれて良かったと思う
ついでに半天狗の悲しくない過去も良かった
2023/06/19(月) 14:59:00.18ID:WqASPAr80
無能ひょっとこ3人組と、ちっこい鬼の首切ったからと完全に勝った気になっているのはどうかと思ったな
妓夫太郎と堕姫の件もあるのにここだけは同時頸斬りじゃないのが確定しているかのような恋柱の放置っぷり
2023/06/19(月) 15:00:27.51ID:VNAM3hykM
浅草の旦那も人食わずに自我戻ったし
2023/06/19(月) 15:00:42.77ID:QCV/1bAP0
炎舞一閃からのアイキャッチ手前でBGMに入ってる歌声が気になる
あと上弦の衣服が燃え尽きたのだから禰豆子の衣服も燃え尽きるべきだ
下心はないがそうするべきだ
2023/06/19(月) 15:01:47.60ID:29NWV5eY0
エネルギー源がないのに生命活動できてるのがそもそもおかしいんだよねずこ設定は
寝てるだけならまだしも活発に活動してるし
しかしそもそもからやるのもなんかあれだろう
2023/06/19(月) 15:02:25.13ID:74Y9yht90
自分のために他人を犠牲にする無惨様と
他人のために自分を犠牲にする禰豆子ちゃん
好対照だな
2023/06/19(月) 15:02:29.36ID:ADWEZIHC0
禰󠄀豆子の衣服は鬼の体の一部ではなく後から物理的に身につけてるものだから安心してください消えませんよ
2023/06/19(月) 15:03:40.90ID:0+vR7z2f0
>>769
医者を殺してから鬼になったことに気付いたのにどうして死んだ医者が太陽を克服する薬を作れるの?
2023/06/19(月) 15:04:02.66ID:vbMS3D90F
玉壺が限界まで霞柱と300年前の刀押さえてたからこそ
戦いが夜明けまで長引いて太陽克服鬼の発見に繋がったのに
玉壺への賞賛足りてなくない無惨様
2023/06/19(月) 15:04:10.23ID:fEIuyP+30
>>762
いや、医者は鬼にしようとしてたわけじゃないよ
とにかく病気を治そうと薬を作ってただけ
それがどういうわけか鬼になったw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 096c-lt7P)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:04:27.22ID:PfdULj7E0
首無し半天狗は3人を追いかけて何がしたかったんだろう
喰うこともできないし陽光さして消える運命なのに
2023/06/19(月) 15:05:09.50ID:P4xdKk2NM
11話を今観たけど神回中の神回だったわ
思わず泣いてしまった
毎期のように言ってる気がするけどやっぱり鬼滅だけは別格だよ
もうここから最終章まで一気にやってほしいくらいだ

本当に素晴らしい作品だ
ufoありがとう
2023/06/19(月) 15:05:42.82ID:4NmQrf6WM
本体から分裂した鬼は4体同時に首を切ろうとも死ななかった
その4体同時に切っても死なない相手が合体した憎も首を切っても死なないのは予見できるだろう
4体の時には炭治郎は鬼なのに首を切っても死なないことなんかあるのか?ということで
実際4体切ってみたけど死ななかったし最後に恨の鬼も首を切っても死ななかった
ここまでやってしかもあれだけ逃げ隠れするんだから本体の首を切れば終わるし切らないと終わらないのが伝わる
それと玉壺に対する無一郎のこれだけ逃げるということは首を切ったら死ぬんだってのも読者や視聴者への説明として効いてんのよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3695-pJzY)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:05:46.07ID:3QhlTBd40
医者は何者だったのかというw
2023/06/19(月) 15:06:06.14ID:lOO1n2wq0
>>393
分裂体は女子人気が出てよかったぞ
2023/06/19(月) 15:07:20.43ID:2RgTAwwer
>>776
体が崩れていったからじゃないか?
2023/06/19(月) 15:08:38.10ID:FBjR824lx
元凶の医者と珠代は何か繋がりありそう
2023/06/19(月) 15:09:43.82ID:4NmQrf6WM
>>782
医者は自分が薬作ってるんだからその薬が成功すれば太陽に当たれなくなるのは分かってたんだろう
現実の薬でも治療のために段階を踏んである症状を治したら次に別の薬を使う治療に入るのはよくあること
2023/06/19(月) 15:10:05.71ID:Wl7lPuNf0
竹も外れたことだし呼吸を習得して戦えるな、鬼の呼吸の使い手として
2023/06/19(月) 15:13:10.92ID:qZAa1B650
蜜璃ちゃんに皆と丸ごとぎゅうううっと抱きしめられて
赤面する玄弥かわいい
2023/06/19(月) 15:13:41.67ID:yJRsWwMEd
>>777
珠世様はすごいな
2023/06/19(月) 15:14:13.30ID:GW4AlO9Y0
>>780
無惨様ほど人間臭いやつおらんな
2023/06/19(月) 15:15:48.31ID:Udhi96OO0
>>785
いや普通に回復のためだろ
日陰まで逃げるための体力と再生力を得るためじゃないの?
本体は取り敢えず守られてるから時間の猶予は多少はあったし
2023/06/19(月) 15:16:46.68ID:9mDVKTXfa
>>776
そこも確かに少し問題だが、その前の偽物を斬った後が一番まずかった

敵に背を向けるなど言語道断
2023/06/19(月) 15:16:59.20ID:QSJ/jpwSd
無惨様だって薮医者に勝手に鬼にされたわけで可哀想だろ
医者がちゃんとインフォームドコンセントしてりゃ無惨様だって言う事聞いてたわ
丈夫な身体になりたかっただけなんだし
2023/06/19(月) 15:18:31.64ID:yJRsWwMEd
>>796
人間というか、昆虫だな
2023/06/19(月) 15:18:46.23ID:OmzBKMmJ0
>>775
原作では葛藤は短いし走馬灯はないんだよね
漫画は読者が自分のペースで読むし想像力があれば行間から伝わるものがあるからそれでもよかったけど
アニメでそのままやってたらすごい軽い感じになってたと思う
他のアニオリも含めて俺はおおむね絶賛だわ
2023/06/19(月) 15:18:51.21ID:cWlTdwL60
やっぱり感情を全部説明するのやわざとらしい泣きの演出に我慢ならなかった
子供やアニオタが夢中になるのはわかるが、多くの一般的な大人も巻き込んでこの作品が大ヒットしたのは日本人全体が幼稚化してる証拠だと思う
2023/06/19(月) 15:19:32.37ID:GW4AlO9Y0
>>799
所謂一度鬼にしてねずこみたいな完全体にして人間に戻すって治療だったんだろ
あのヤブ医者生きてたら人類不老不死になってやばかったな
2023/06/19(月) 15:20:58.33ID:74Y9yht90
>>788
未知の治療薬まで使って
無惨様のような悪人でも治療しようとする
ただの善良な医者
2023/06/19(月) 15:21:02.67ID:PfdULj7E0
>>797
それなら3人追いかけなくてもよくね?
一目散に日陰目指せばいいはずだろ
2023/06/19(月) 15:22:50.59ID:74Y9yht90
>>799
今の薬みたいな治験もしないで投与してるんだから想定外の副作用が出ても仕方ない
2023/06/19(月) 15:23:32.47ID:HcidIBqE0
結局、無惨に勝てるのも珠世の薬のお陰だしな
2023/06/19(月) 15:24:05.90ID:53GZkWwVd
>>785
両手の掌に鍛冶の頭をくっつけてたろ
積怒が他の鬼の吸収の時にやったみたいに手から人間を取り込もうとしてたんだよ
鬼は経口摂取以外でも人を食うことができる
それでダッシュのためのエネルギーを補給してから外側の分身や物陰を盾に日陰まで逃げ切るつもりだったんだろう
鬼になった直後の曇り空下の禰豆子みたいに直射日光を浴びなければ大丈夫だから
2023/06/19(月) 15:27:12.68ID:29NWV5eY0
上弦の鬼を倒して英雄なのに柱になれないのがなんかなというのはある
2023/06/19(月) 15:27:13.71ID:PfdULj7E0
>>808
掌から自分の分身吸収する描写はあったけど
人喰えるのかよ、初耳だわ
2023/06/19(月) 15:27:54.57ID:TzzZTqu/M
>>808
恨が出てきたとき丹次郎の頭握ってたけどなんでそのまま食べなかったんやろう
2023/06/19(月) 15:29:37.22ID:9mDVKTXfa
>>810
えんむも触手で人を食べようとしていた
この先も、口以外で人を食べようとする鬼は登場する
2023/06/19(月) 15:30:32.29ID:TPu3Baqb0
結局乳房こぼれ出なかったか
2023/06/19(月) 15:31:46.41ID:noGO0Zbr0
半天狗の過去全然悲しくなくてビックリした
2023/06/19(月) 15:31:53.96ID:O4ktiHpOD
>>811
手のひらにも口はあるよ?ミギーみたいに
2023/06/19(月) 15:43:56.61ID:Udhi96OO0
>>805
炭治郎が追いかけて来てたからな
振り切るためにもまずは再生力と体力が必要だったんだろう
日が昇る前にもう追いつきそうだったし…
2023/06/19(月) 15:45:13.83ID:noGO0Zbr0
玉壺も悲しくなかったし2次元ってやっぱ見た目なんだな
2023/06/19(月) 15:47:16.44ID:O4ktiHpOD
見た目なら遊郭編の兄のほうの見た目はひどかったが過去はかなしかったやん
2023/06/19(月) 15:48:14.27ID:KjanVLqH0
太陽克服したからって口枷外してもいいのか
2023/06/19(月) 15:54:52.34ID:PdDYB4/70
つか稽古てなによ けいこて…
2023/06/19(月) 16:01:08.79ID:4NmQrf6WM
稽古は稽古だよ
鬼滅はいちいち描写入れてないだけで日常的に稽古はしてるよ
柱も平隊士達も
2023/06/19(月) 16:01:32.80ID:NI0FEo0pa
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
2023/06/19(月) 16:03:35.83ID:29NWV5eY0
>>816
勢いある絵面だと一生懸命で周りが見えなかったでとおるが
スローモーだとまず隠れないとって考える隙ができちゃうんだよ
2023/06/19(月) 16:08:43.17ID:uay+a4F3r
>>821
柱稽古前に蝶屋敷で全集中の呼吸 常中会得の稽古あったな。アオイちゃん、カナヲとの湯飲み掛け合い反射訓練。
それ以外にも3人で修行シーン有ったけど
2023/06/19(月) 16:09:54.82ID:O4ktiHpOD
寝ているときも呼吸訓練してるしな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-Bgbu)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:10:48.27ID:As+q1YBe0
禰󠄀豆子が太陽克服してくれないと無惨様ずっと隠れてるから話が動かない
2023/06/19(月) 16:16:14.40ID:P4xdKk2NM
しかしこうして改めて刀鍛冶の里編を振り返るとかなり完成度が高い短編だな
無限列車編や遊郭編にも決して引けを取らないというか
まあ最終話の完成度が非常に高かったのもあると思うけどさ
今までで一番のハッピーエンドだったな
2023/06/19(月) 16:19:00.96ID:kfK3Wy990
面白かった
2023/06/19(月) 16:19:38.71ID:PdDYB4/70
>>827
🤨🤔
2023/06/19(月) 16:23:56.51ID:PdDYB4/70
>>821
564あいが見たいのに何ヶ月も待たされて稽古という名のオンパレード大会はないわ
2023/06/19(月) 16:24:18.72ID:PdDYB4/70
回想↑
2023/06/19(月) 16:25:26.86ID:ZIUbJ8mjd
禰󠄀豆子を物理的に食う前に性的に食うっていう
薄い本がありそうだよね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Q8Q3)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:25:32.78ID:L13jG6/hd
>>782
どのみちあの医者をころしたのが
無惨最大のミスだよ
2023/06/19(月) 16:26:51.95ID:0LMkDXXK0
太陽を克服はジョジョのカーズと
吸血鬼が太陽で燃えて人間に戻る映画デイブレーカーだよね
この2つを参考にしてるんじゃないか
2023/06/19(月) 16:26:57.69ID:Wl7lPuNf0
>>814
てっきり悪代官に濡れ衣着せられて打ち首にでもなろうかと言う話だと思ったら
単なる自業自得のゲス野郎に妥当な刑が課せられただけだったし至極真っ当なお代官様だった
2023/06/19(月) 16:28:35.14ID:FfDq3+wfa
>>783
新しい視点で草
2023/06/19(月) 16:30:47.91ID:4NmQrf6WM
>>830
残念鬼滅に向いてなかったね
好みの564あいをしてる作品を見ると良いと思う
2023/06/19(月) 16:30:53.39ID:SOZhp5Yd0
全体的に間延びしてる感はあった、原作エピソードと放送尺の都合なんだろうけどだったらアニオリ差し込むとかして間を繋いでくれたほうがよかったな
2023/06/19(月) 16:33:26.07ID:bct7NaAc0
昨年アイマーちゃんは鬼滅で紅白出れたけど、今年のミレットちゃんは無理かな?
アニメ枠だとYOASOBIのアイドルはほぼ確定だろうね
2023/06/19(月) 16:33:51.26ID:A4wWutCs0
サイボーグ009島村ジョーの声優の呪い

初代:太田博之
監禁・強要容疑で逮捕

2代目:森功至
結婚離婚4回のプレイボーイ、パイプカット済み

3代目:井上和彦
結婚離婚4回のプレイボーイ、パイプカット済み

4代目:櫻井孝宏 
脚本盗作、不倫で炎上中。

https://twitter.com/OgrCap85mar27/status/1588759678372413440?t=WX0YLrHIrNDY5dtPc4WX6A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/19(月) 16:34:44.48ID:U+Vrj6lk0
あれ 弱ってる炭治郎食えなかったのか 半天狗は 炭治郎なんて間違いなく稀血だし
食えば、回復どころか 追っ手も殺せるし、一石二鳥 で稀血でさらに強くなるのに
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Q8Q3)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:35:41.72ID:L13jG6/hd
>>783
無惨は自分本位な自己中で頭悪いから
そんな事微塵も考えない
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b202-u/pz)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:37:38.81ID:Wl7lPuNf0
>>809
強さと実績は申し分ないけど水柱は富岡さんが現役だし炭次郎は完全に水の呼吸は極めてないでしょ
では日の呼吸はというと秘伝書もないし父親から神楽習ったら出せたという「他人に教えられるのか?」みたいなのがあって決めかねてるとか。
2023/06/19(月) 16:38:31.92ID:uay+a4F3r
>>839
そもそもmilet単独じゃなくて狼さん達と一緒だからな絆ノ奇跡、コイコガレ
2023/06/19(月) 16:39:47.17ID:Wl7lPuNf0
>>841
ネタバレになるから言えないけど希血ならもっと適任が・・・
2023/06/19(月) 16:42:49.16ID:Yo5Fm3jc0
臆病でマズくなれば逃げる半天狗が炭次郎を襲う度胸はない
2023/06/19(月) 16:43:35.90ID:U+Vrj6lk0
>>845
ねずこの事か 無残が 1000年に一度の稀血だって言ってたな。
2023/06/19(月) 16:44:00.50ID:voK1ij6oa
>>839
ブームにならなかったから多分、無理
2023/06/19(月) 16:46:52.91ID:U+Vrj6lk0
まあ ねずこ 食っちゃったら 無惨様が お怒りになっちゃうからな、
2023/06/19(月) 16:47:09.68ID:CifkDNv8M
>>730
我々は安倍晋三氏の言葉を信じるべきだったんだよ!!
2023/06/19(月) 16:50:51.34ID:U+Vrj6lk0
ねずこはまだ 炭次郎を蹴りだか 巴投げだかわからんが 半天狗に向けて飛ばす力があったからな
爺さんの弱った半天狗に食われる事は無かったな。
2023/06/19(月) 16:51:21.75ID:8FJbXlmia
>>783
柱の1人も倒せぬ愚か者が
2023/06/19(月) 16:52:39.52ID:CW8W9PVo0
悲しむ暇もなく、すぐに里を引っ越したって原作の方が好きだったな
2023/06/19(月) 16:52:44.66ID:QUGjCskn0
エンディングの玄弥のイラストかっこよかったな
2023/06/19(月) 16:54:13.17ID:PdDYB4/70
一瞬たんじぇろにカイジが憑依したな
2023/06/19(月) 16:57:11.36ID:XfUh5l3Zd
稽古編が始まる理由考えるとオリジナル鬼出すとかなさそうだしアニオリで入れ替わりの血戦やりそう
2023/06/19(月) 16:59:02.60ID:vZDzgOmE0
>>839
白でOP紅でED歌って欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況