X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 561

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/03(月) 01:19:23.17ID:nzj1GQfq0
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 559
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688303406/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 560
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688307993/

😉 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/03(月) 01:40:50.59ID:CXx1ka8h0
>>14
ジェタークはグエルいるし
ペイルはオリジナルいるし
グラスレーは鼻管がいるから
過半数は行けるやろ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-Esj6)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:40:52.21ID:0uZqDLBI0
>>14
というか最終話のあの状況でいきなり「会社売却手続きした。地球の会社に権利譲渡やその他細かい合意も成功した。」

みたいに言ってたのがもうなんか理解不能だった
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-298A)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:40:58.52ID:npuqMgDq0
>>25
形としてはいきなり湧いて攻撃してきたおっさんに主人公達が
無条件降伏したのと同じな気がするんだが
2023/07/03(月) 01:41:16.87ID:i0nfMhBNa
スレッタておっつ~
2023/07/03(月) 01:41:24.22ID:FEDDRn050
アトムの世界線に繋がっちゃうAI問題から逃げるために
エリクトをつぐももキーホルダーにしたのはよろしくない。
水木しげる先生の門下じゃないでしょ富野さんはw
2023/07/03(月) 01:41:35.30ID:+QCo7AXf0
>>21
ガンドアームの呪いは結局GUND技術で人体より大きい物を接続操作する負荷で
最終話でもエリクト以外は突破してないから
兵器以外の用途でも呪いは残ったままだよ(建設機器GUND等も無理)
2023/07/03(月) 01:41:48.10ID:Cf0Xya2U0
>>22
つまりAIにエリクトのデータを移したってこと?
じゃあスレッタたちと喋ってるのはエリクト=ルブリスAIなの?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ab-h6Xl)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:41:57.86ID:BRDgoszI0
スレッタ後遺症まで出て可哀想、ポンポコ村に帰ろう😭
2023/07/03(月) 01:43:23.77ID:suE942IZ0
スレッタ、3年経ってもまだ松葉杖使わなきゃいけない感じなんだよな
ただ一応身体能力は戻りつつあるのか?
2023/07/03(月) 01:43:38.04ID:FEDDRn050
待てよ。アムロとシャア大佐もキーホルダーになって
生きておられた可能性が出てきたぞ!
2023/07/03(月) 01:43:38.63ID:TDMgo4fLM
ポンポコ村の村長はシャディクガールズ達に分からせしてくださいお願いします
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa2-iz2R)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:44:20.11ID:J5EmbqLM0
>>36
そう言うネタは使えそうだなw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-7lYI)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:44:30.48ID:ruoelVZep
プロローグだとルブリスAIがガンドの負荷を軽減する鍵みたいな扱いだったけど
結局エリクトが特別なだけだったのか?
2023/07/03(月) 01:44:41.81ID:R3yIU/bu0
ちょっと終末のイゼッタを思わせる最終回だなあ
これイゼッタにインスパイアされてる部分ありそう
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-runv)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:45:13.21ID:ywx2Pc+l0
最後までガンダムは肯定されなかったのでバナディース事変は正解だったのでは
2023/07/03(月) 01:45:19.22ID:0XGK2zmU0
>>33
「エリィの生体コードはデータストームと完全に同調できていた。
私はルブリスを使ってエリィの命をつなぐと決めたわ。エアリアルとしてね」
「データストームのネットワークを使って生体コードを転移したってことですか」
「今のエリィはパーメット粒子と同じよ エアリアルという体がなければ物理空間では崩壊してしまう。
でもスコア8なら、クワイエットゼロでデータストームの領域を広げればエリィは自由に生きることができる」

ルブリスAIに移したというよりはルブリスを使ったことでエリクトの命がエアリアルにつなぎとめられたって感じかね
2023/07/03(月) 01:47:02.01ID:cDPCoa89d
シャディクガールズの扱いも雑だったなぁもっと活躍する感じのopだったじゃん
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-298A)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:48:00.13ID:npuqMgDq0
>>39
ああいう導入なら作中で主人公達が欠点克服して実用化して
ヴァナディースの無念を晴らすもんだろうに
結局なんでかわからんけどエリーだけが適合してて他の人には
危険な欠陥技術でしたって斬新なオチだな悪い意味で
2023/07/03(月) 01:48:27.96ID:FEDDRn050
これからのガンダムは九十九神依代生存ルートというイミフの生存ルートも考察に入れないといけないのだ。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa2-iz2R)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:48:35.27ID:J5EmbqLM0
>>40
むしろイゼッタこそコッチの着地の仕方を選ぶべきだっただろw
水星の方がQ0をレーザーに投げ付けて破壊する方が笑えたわw
2023/07/03(月) 01:48:49.92ID:xxnWZaT50
「人の数だけ正義があるんだからいつか誰かが間違う」みたいなことミオリネが言ってたから明確な諸悪の根元というかラスボスキャラを設けなかったのは多分制作側の構想通りなんだろうけど
エンタメというかロボットアニメでそれやられてもやっぱカタルシスに欠けるな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-298A)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:49:27.87ID:npuqMgDq0
>>41
ガンドアームがクソ技術でも当初予定通りの開発停止だけでいいのに
デリングが皆殺しにした理由は謎のまま
2023/07/03(月) 01:49:34.18ID:+iO/xpfp0
>>32
逆に人体以下の大きさなら呪縛ではなく祝福になるという話じゃね
2023/07/03(月) 01:49:53.80ID:Cf0Xya2U0
>>42
そのAIはどこ行っちゃったの?
2023/07/03(月) 01:51:12.45ID:LEI/rXBh0
>>40
魔女の主人公が戦って、非戦闘員のヒロインが政治の舞台で活躍、二人は愛し合っている
という設定がそもそもこの2作品くらいしか当てはまらないからな
ただ、イゼッタのほうはベッドシーンとかデートシーンと呼べるものが終盤に一応あったし
ちゃんと二人の物語だったと思う。"友情百合"的な描写にとどまっていたとはいえ、
イゼッタのほうがちゃんと中身は描写されてたな
2023/07/03(月) 01:52:22.61ID:eip7fomu0
全体通しても露悪的な作りだから
正義と言われてもピンとこないな

どんな糞やろうを描写してもそいつには正義がある
が創作でまかり通るか?
作ってる連中の趣味が悪いだけの言い訳に見えるが
2023/07/03(月) 01:52:37.30ID:0XGK2zmU0
>>50
エアリアルの中にいるっしょ
知能がある存在のように描かれてたが実際はどうだろう
本編でエアリアルが動作するときに活躍してたかもしれないしそうじゃないかもしれない
2023/07/03(月) 01:52:58.25ID:cDPCoa89d
>>44
エリクトが偽名で入学してきてルブリスAIと成長していく流れがよかったよなぁ
クローンの伏線のせいで尺使っちゃってるし
2023/07/03(月) 01:54:04.02ID:AUzYXBgz0
カタルシスを感じなかった
2023/07/03(月) 01:54:19.38ID:msbzp9X40
>>50
「私達」を救えたのはスレッタだけだったみたいな事最後に言ってて
それはリプリ達の事なのか、ルブリスAIの事なのか分からんが多分後者かも?
2023/07/03(月) 01:54:39.43ID:CXx1ka8h0
マーキュリーは偽名だから
スレッタ・サマヤになるのか?
2023/07/03(月) 01:55:26.30ID:1JZsjb8d0
>>45
イーデオーン
2023/07/03(月) 01:56:49.22ID:FEDDRn050
>>40
お前らよく数年前のアニメの記憶がそんな鮮明に残ってるな。
なんか雨宮天ちゃんがすげー叫んでた記憶しか残ってないぞw
2023/07/03(月) 01:58:01.10ID:1R6JF/Mq0
エリーがキーホルダーで生きてる説明誰か頼むわ
最後ガンダムもパーメットも消滅したのにエリーなんで助かったん
データストームが無いと存在できないんじゃ無いの
2023/07/03(月) 01:58:35.54ID:0hahFzXV0
>>47
そういうのって誰もが真の邪悪ではなかった、事情があった…みたいな作品で使う言葉であってプロスペラやシャディクはまだしも虐殺(特に裏無し)のデリングやレーザーで全部焼き払おうとするトランプがいる作品のオチとしては微妙だと思うの
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5275-Ivgr)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:58:57.75ID:PhcyRdzO0
>>1
【アニメ板からアニメ2版への移行について…】
放送終了後、1週間はアニメ板にいてもOKですので、来週の土曜8日の23:59に移動します
それまではアニメ板に居ますので悪しからず
以上…。
🥵
2023/07/03(月) 01:59:40.00ID:msbzp9X40
結局プロスペラからエリクトへは100パーセント本物の愛だったけど
スレッタへは99%の完璧な作り物の愛+1%の憎しみだったな
じゃなきゃパーメット空間で母親を褒めるスレッタに「貴女に何が…」だったっけか、そんな悲しい言葉出ないよ…
最後は一応親子として暮らしてるんだろうけど
内心複雑よな、本当に触れ合いたい娘はキーホルダーの中なんだから
2023/07/03(月) 01:59:57.31ID:D07n8FjoM
ラウダの行動が支離滅裂
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-4RPT)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:59:59.48ID:bNudQR2c0
唐突なフェンシングってなんのオマージュなの?
2023/07/03(月) 02:00:13.67ID:CXx1ka8h0
>>65
初代
2023/07/03(月) 02:00:23.32ID:FEDDRn050
>>60
おれらの眼には見えない速度でピノッキオのブルーフェアリーが
現れて「あなたはピノッキオほど良い子ではないけど
まあ人助けもしたし、まあ間をとってキーホルダーぐらいで
いいでしょう」って魔法をかけて去っていったのじゃ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-t9uX)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:00:36.88ID:/YLmfFFd0
忘れ去られたルブリスAI
2023/07/03(月) 02:00:51.33ID:qvKCnr2Z0
僕はストーリよくわかんなかったけどスレミオ見れたので大満足です🙋
2023/07/03(月) 02:01:48.57ID:YgDS/qtT0
>>60
パメ製品だから奇跡的にエリクトパメが消える前に憑依できた
こんなんでいいでしょう
2023/07/03(月) 02:02:52.86ID:CXx1ka8h0
>>60
本人も言ってたが
誰にも説明出来ない奇跡が起きたんや
2023/07/03(月) 02:02:53.47ID:JZowkGR00
さすがにロボット魂のキャリバーンは実際アニメっぽいけど
1万円いくとたけえなあ
プラモは逆にアニメには似てないけど糞かっこよくて安い
2023/07/03(月) 02:03:03.28ID:FEDDRn050
>>68
あの子もまた生き残るとアトムの世界線に繋がってしまう
不都合な存在なので消されました。
拝啓、お茶の水博士、ロボット達の人権が守られる日は
ガンダムの世界ではまだまだ先になりそうです。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa2-iz2R)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:03:20.67ID:J5EmbqLM0
>>61
まぁテンペストをなぞってるから後は視聴者がこいつはこんなに貶められる必要はあるないでガヤガヤやるのがいいんでないかい。
2023/07/03(月) 02:03:51.05ID:0XGK2zmU0
>>60
スレッタがエアリアルから箱を取り出してホッツさんに移し変えたから助かった
2023/07/03(月) 02:04:31.71ID:+QCo7AXf0
>>60
エリーキーホルダーはわからないけど
少なくともパーメットは消滅してないよ
水星世界はフロント(コロニー)も輸送船もMSもパーメット依存なので
消滅したら主人公勢含めてスペーシアンが全員宇宙漂流してしまう
2023/07/03(月) 02:05:22.06ID:FEDDRn050
>>71
キーホルダーだけにキー作品だった言うことですね。
いやこれバンダイナムコやないかーい!!

寒いよ。寒いよ。これが水星ジョーク。寒いよ。
2023/07/03(月) 02:05:35.87ID:TDMgo4fLM
>>60
エリクトも生き残ったほうがハッピーエンド感出るから大人の都合
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-t9uX)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:05:46.11ID:/YLmfFFd0
4号はクワゼロとともに消えたんか
2023/07/03(月) 02:06:26.30ID:JZowkGR00
クワゼロが成功してたらどんな世界になってたのかそこら辺の説明があったのかすらわからんかったが
実際成功してたらどういう世界になってたんだろ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-KCYR)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:06:26.83ID:reeCi4xSa
パーメットってやつはこっちの世界でいうところの電気みたいなもんだと思ってたけどプラスチックみたいなもんなのかも
だからエリーはホッツさんに入れるしクワゼロもガンダムも溶ける
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM1e-4RPT)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:07:18.34ID:+V4tLlsgM
ソフィーとノレアって強化人士なの?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-7viy)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:07:22.47ID:NrB/xiQE0
>>63
悲しいな
プロスペラは最後までエリクトのことしか見てなかった
そしてスレッタは自分が愛されてないこと、それを丸ごと受け入れたのだと思った
2023/07/03(月) 02:07:31.35ID:cDPCoa89d
最終回前に全話見直したけどラウダのミオリネ憎しやっぱり意味不明お前オープン回線でグエルとシャディクのやり取り聞いてるやろ
2023/07/03(月) 02:07:38.13ID:msbzp9X40
ガンドは医療の為の存在なのに軍事産業に転換されたから呪われた
元の思想の通り人を助ける為の人体レベルのガンドなら呪いは受けないどころか
元通りに近い所まで回復できる祝福となる
と個人的には結論付けとくか
どうせ外伝で沢山設定出て来るでしょ
2023/07/03(月) 02:08:30.86ID:8/kzeqx60
>>63
だから最後廃人みたいになってたのかねえ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-pyov)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:08:31.30ID:OydFjglG0
これから神最終回として水星の魔女が、糞最終回として鉄血が挙げられると思うけど…許します
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-aASp)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:10:04.67ID:drKMx5i50
スレッタ動けない3年間に排泄介助とか全部ミオリネが介護してくれたのか…ミオミオ😭
2023/07/03(月) 02:10:06.53ID:uJS18v6S0
愛されてなくても、それでも愛すのだ
2023/07/03(月) 02:11:03.46ID:2ZH3jL6G0
プロローグで全身ガンドのサイボーグみたいな人いたのに
義体を用意してエリィのルブリスから義体に移すことはなぜできなかったのか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-7viy)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:11:12.33ID:NrB/xiQE0
>>63
あと、最初はスレッタを可愛がっていても、自分の本当の娘が死んだ歳を過ぎてもすくすく育ったスレッタがどんどん憎くなっていったんだと思う
この歳までエリィは生きられなかったのに…
とか
こんなことエリィは出来なかったのに…
とか、スレッタのことはたしかに可愛がってはいたが、同時にエリィにしてやれなかったことをやれてしまっていたスレッタが妬ましくて憎かったんだろうな
2023/07/03(月) 02:12:01.15ID:uJS18v6S0
クワイエットゼロがなくてもスレッタに頼めばなんでも可能だったのだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-7viy)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:12:23.62ID:NrB/xiQE0
>>89
それ
最後まで毒親に搾取される子供で少し辛かった
現実の世界でも搾取子の方が親に尽くすんだよね…
2023/07/03(月) 02:12:36.29ID:HS5EXQzU0
議会連合のおっさん(グループ解散で目的達成したけど、スレッタちゃん活躍させるために追加で発射したろ!)


良い人ばっかりでてきたアニメだったな
2023/07/03(月) 02:12:52.52ID:CXx1ka8h0
>>90
あの場所にはそんな義体無いから
入れるなら藁でも入るしか無いんだろ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb46-298A)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:13:19.35ID:npuqMgDq0
>>63
半端にスレッタに愛情あるような素振り見せたから
ミオリネがスレッタ傷付けて突き放したこと無意味になっちゃったのに
結局その愛情も最終話で台無しになって二重にあかんな

プロスペラをどういうキャラにしたかったのかブレブレ
2023/07/03(月) 02:13:31.76ID:eip7fomu0
復讐の道具にしてたのにその辺の罪悪感とかない辺りなぁ
人間が作ってるとは思えないな
まぁ所詮キャラは記号か
スレッタとも長い時間過ごしてただろうに
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-7viy)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:14:13.52ID:NrB/xiQE0
>>96
現実的にはたまにいる可哀想な人だよ
子供を平等に愛せない人
愛玩子と搾取子でぐぐってみ
似たような例が山ほど出てくる
2023/07/03(月) 02:14:22.11ID:FEDDRn050
>>86
実の娘が精神年齢25才の毒舌エセ幼女系の人形憑依霊とか
もうお母さんもいろいろキッついやろ
2023/07/03(月) 02:14:27.65ID:CXx1ka8h0
>>97
結果だけが真実
2023/07/03(月) 02:14:39.07ID:Rh9i8+lp0
この世界観はもったいないからMSV的な消費ではない新主人公新機体でシーズン3やってほしいぞ
2023/07/03(月) 02:15:06.82ID:uJS18v6S0
スレッタがプロスペラにNOと言えるようになったのは成長
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7a-XSXG)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:15:48.57ID:ppTUAZhUM
エリクト(キーホルダー)は、ミオリネに地球旅行に連れて行ってもらったんだよな
スレッタが元気なら新婚旅行になったのに
日本も行ってそう
2023/07/03(月) 02:15:52.36ID:TYCeFohU0
「これ、何だ…」と言うセリフはコレン・ナンダーのオマージュだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa2-iz2R)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:15:53.66ID:J5EmbqLM0
>>88
あっ、業者に頼みました
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-7viy)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:16:22.16ID:NrB/xiQE0
>>102
うん
スレッタとプロスペラの関係においてそれ(母親にNOといったこと)だけは良かったと思う
ささやかな自立だよな
少し希望が持てた
2023/07/03(月) 02:17:37.18ID:CXx1ka8h0
小説で完結するには
最短でも後4冊掛かる様子
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7a-XSXG)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:18:36.39ID:ppTUAZhUM
>>107
アニメで不明な部分も明らかになりそう?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-KCYR)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:19:03.84ID:reeCi4xSa
ミオリネにガーって言われたら言われっぱなしのスレッタよりすぐ切り返してくるエリクトの方が気性は合ってるよねあれ
2023/07/03(月) 02:20:47.23ID:FEDDRn050
>>109
色んな経験したスレッタよりエリクトのトーク力高くて笑うんじゃが
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-mJta)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:21:23.27ID:mtnVsPyep
この程度のハッピーエンドでいいならエヴァもハッピーエンドでいいよな
2023/07/03(月) 02:22:10.66ID:FEDDRn050
エリクトのあのトーク力。エアリアルの中でずっと独り言言ってたんだろうなw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-pyov)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:23:11.57ID:OydFjglG0
逆になんであの親と姉がいてスレッタはあんな風に育ったんだよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa2-iz2R)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:23:19.63ID:J5EmbqLM0
>>111
実際ハッピーエンドに出来ないから庵野監督は苦悩してたわけで。
作家の気質って難儀よね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-7viy)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:23:27.05ID:NrB/xiQE0
>>109
エリクトは愛されて育ったから自信満々のきかん坊
スレッタは内心あいされてないのにきづおてて愛されたくてお母さんの顔色を伺ってる
エリクトがポンポン言い返せる気の強い性格なのはそのせい
ミオリネにも絶対に負けないからいいコンビだと思う
2023/07/03(月) 02:23:40.55ID:TDMgo4fLM
>>111
ケンケンの乱があるからアウト
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-7viy)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:24:19.69ID:NrB/xiQE0
>>113
115に書いたけどスレッタは親から愛されてないのを本能ではわかってて、大好きな親に気にいられたくて親の顔色を伺ってびくびく育った
2023/07/03(月) 02:24:27.14ID:uJS18v6S0
ミオリネとエリクトコンビの続編とかええやん
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2cb-pyov)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:25:16.44ID:OydFjglG0
>>118
スピンオフとしては少し面白そう
2023/07/03(月) 02:25:43.71ID:FEDDRn050
きかん坊っていうか容赦なく人間達を殺っちまえる生粋のソルジャーなんじゃが。逆襲のシャアあたりのアムロぐらい軍人として完成されとるやんエリクト。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a8-gEIa)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:25:47.57ID:J6eBHF8C0
結局いつものガンダム
大人は卑しく汚く信じられないクソ。 子供 だけ が 素晴らしい

ファーストGUNDAMに出てくる大人は皆、格好よかった・・・


もうガンダムなんていらないかな
2023/07/03(月) 02:26:30.87ID:YgDS/qtT0
エヴァエヴァうるせーな
2023/07/03(月) 02:26:53.35ID:2Tn3V5RJ0
>>121
汚らしいオッサンっておまえだろ
2023/07/03(月) 02:27:21.98ID:YgDS/qtT0
>>121
卒業おめでとう
2023/07/03(月) 02:27:23.44ID:YHalFMdN0
あのね ストーリーには文句いわないけどさ
要所要所のところの描写が例えば 2秒とってもいいところがさ
0.3秒くらいなのよ、だからもう、超速すぎてわっけわかんないのよ
2023/07/03(月) 02:27:35.52ID:2ZH3jL6G0
>>101
いやもういいわ…ろくに戦闘しないガンダムなんて意味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況