X



Helck【ヘルク】 1ドゴーン

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/06(木) 19:47:20.59ID:Pzpume890
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

魔界にやってきた勇者の行く末は...!?
魔族×勇者の冒険ファンタジー!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
日本テレビ 7月11日(火)25:29~
BS日テレ  7月12日(水)24:00~
AT-X 7月12日(水)23:30~ 
毎週金曜11:30~(リピート放送)
毎週火曜17:30~(リピート放送)

Hulu/DMM TV/dアニメストアにて先行配信開始!7月11日 (火)26:00?
その他以下配信サイトでも7月16日(日)26:00?順次配信予定!
ABEMA/Amazon Prime Video/アニメタイムズ/アニメ放題/auスマートパスプレミアム/FOD/J:COMオンデマンド/TELASA/バンダイチャンネル/milplus/Lemino/U-NEXT ほか

◆公式サイト
アニメ公式:https://www.helck-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Helck_anime
原作公式:https://urasunday.com/title/4

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/06(木) 19:48:58.61ID:Pzpume890
◆スタッフ
原作:七尾ナナキ 小学館「マンガワン」連載
原作協力:小林翔
監督:佐藤竜雄
シナリオ:根元歳三、広田光毅
アニメーションキャラクターデザイン:出野喜則
美術設定:滝口勝久 スタジオちゅーりっぷ
美術監督:岩瀬栄治 スタジオちゅーりっぷ
美術監督補佐:鈴木大介 スタジオちゅーりっぷ
色彩設定:長谷川美穂 緋和
撮影監督:志村豪 T2studio
編集:兼重涼子
音響監督:高松信司
音響制作:三木プロダクション チームカワドン
音楽:平野義久
アニメーション制作:サテライト
2023/07/06(木) 19:49:28.31ID:Pzpume890
◆キャスト
ヘルク:小西克幸
ヴァミリオ:小松未可子
アズドラ:松岡禎丞
ホン:石田彰
アスタ:青木志貴
イスタ:白石晴香
ケンロス:吉野裕行
ヒュラ:前田玲奈
ドルーシ:中島卓也
ロココ:徳井青空
ピウイ:井澤詩織
クレス:小野元春
アリシア:近藤玲奈
ラファエド:宮内敦士
ミカロス:平川大輔
シャルアミ:花守ゆみり
エディル:七海ひろき
ゼルジオン:森嶋秀太
ハラオル:丹羽哲士
イーリス:愛美

◆主題歌
オープニングテーマ:「It’s My Soul」七海ひろき
エンディングテーマ:「スターチス」saji
2023/07/06(木) 20:16:02.67ID:Af+mUA2Ya
ヴァミリオちゃんが動くの楽しみや
2023/07/06(木) 22:21:01.57ID:7H01iB+s0
今のサテライトにあまり期待するな
2023/07/06(木) 22:55:24.65ID:oRm2qKIBM
アンちゃん!
2023/07/07(金) 00:01:30.84ID:+8Bqiw1n0
>>1
おーースレ立てありがとうございます!
2023/07/07(金) 08:09:35.72ID:AD82liU7d
これも完結作品か
2023/07/07(金) 11:18:36.08ID:+8Bqiw1n0
そういやアニメスレって保守はそんなに多くなくていいんだっけか?
必要なら書ける限り書くけど
2023/07/07(金) 11:47:49.60ID:TC7lK2UZa
一応保守
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Oh/U)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:33:53.99ID:If7Hiz2k0
七海兄さんが主題歌やるんだ、ヴィジュアルプリズン以降は野朗キャラ担当が増えたね
2023/07/07(金) 15:31:50.22ID:pq3QiZ2Gd
こんにちはッ!

連続2クールとかなんでこんな優遇されてんだろ?
最後までやれんのかな
2023/07/07(金) 15:44:43.38ID:s5PZHugA0
まさかアニメ化するとは
そんな人気あったのか?
いや動くアンちゃん見れたらそれでいいんだけど
2023/07/07(金) 16:25:31.74ID:ok2Pn0SBC
>>12
2クールありゃあ充分最後まで行けると思う
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5e-ji9z)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:33:58.32ID:TNDYYHCI0
くそ楽しみ
2023/07/07(金) 17:01:33.20ID:FfI/s0aa0
取り合えず作画と声優には問題なさそうだ
後は脚本演出次第
2023/07/07(金) 17:04:06.75ID:pq3QiZ2Gd
惑星のさみだれみたいにならないでほしい
2023/07/07(金) 19:50:58.67ID:wwW3VZTTd
まじかこれアニメ化すんのかよ
アカリアもやってくれよ
2023/07/07(金) 20:24:25.69ID:3YM4T3qCa
なんか聞き覚えあるな~、から思い出すまで30秒くらいかかったわ
完結したの何年前だよ
2023/07/07(金) 23:45:45.81ID:FfI/s0aa0
マイナーだし1クールと思ったら2クールなのが意外
最終回の締め方が稀に見る綺麗さなんだよなヘルク
2023/07/08(土) 00:05:44.54ID:zad2ui5Oa
変な恋愛系に走らなかったのも良いよな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-bnCr)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:23:44.65ID:uebKWgBB0
日テレ深夜なら一時期は分割なしの5クールアニメというものがあって
2023/07/08(土) 01:04:11.31ID:ncls0alOd
聞こえてたけど無視してたw
2023/07/08(土) 13:21:44.09ID:Vb2eQOAuM
原作は超面白い
2023/07/08(土) 13:50:56.01ID:JQax/Xg20
久々に読み返してたけど9巻あたりからちょっとダレるな
無視してたは最高だがw
2023/07/08(土) 17:09:14.65ID:dN2v+whH0
マジで!?
https://i.imgur.com/dE38ER4.jpg
2023/07/08(土) 18:17:28.56ID:ITzlKD8X0
終盤シリアス強いからそこで好みが分かれる
序盤は結構ギャグ
2023/07/08(土) 20:53:17.37ID:vGMCxT+da
>>26
かぐやちゃん闇落ちしちゃったの?
2023/07/08(土) 20:57:09.75ID:PlOTelbPa
>>25
当時連載追ってたけど、休載も結構あったからなかなか進まなくて結構辛かった記憶あるな
2023/07/08(土) 22:13:36.61ID:xm418nbI0
ボスラッシュなんで緩急無くてテンポよく感じないのが原因かもしれない
2023/07/08(土) 22:14:39.96ID:ulVlNOuo0
公式サイトのキャラ紹介だとヘルクは終盤のイケメン顔っぽくなってるけど
PVでは中盤くらいの顔に見えたからそのままで行ってほしい

あと気になるのは初登場時ピウイが長った状態かどうか
2023/07/08(土) 22:29:26.75ID:ITzlKD8X0
なんかハルクのパクリ言われてるが
元ネタヘラクレスだ
2023/07/08(土) 23:11:54.13ID:4IXh5N8Sa
好きな作品なのでこれを機にもっと人気出て欲しいわ
2023/07/09(日) 01:24:46.53ID:sdKnK8qqr
ちょこっとでいいんでコハクさんをカメオ出演させて頂けませんかね?
2023/07/09(日) 01:42:34.76ID:NqYRn1aA0
ヴァミリオ小松ってどうなんだろ
ヘルク小西はピッタリだが
2023/07/09(日) 04:24:55.03ID:HTeMWEn/M
>>32
元ネタはハルクじゃないのか
2023/07/09(日) 12:38:31.68ID:oFtzdbpx0
俺の大本命だ
2023/07/09(日) 18:21:16.24ID:syegQ1NF0
>>35
PV観た感じ思ったよりもあってた気がする
2023/07/09(日) 18:58:55.84ID:NqYRn1aA0
ヴァミリオが稀に見る良いキャラだけに責任重大
2023/07/10(月) 00:04:21.50ID:evM/ENm4a
ヴァミリオみたいなキャラっていそうでいなかったよな
2023/07/10(月) 00:13:30.80ID:RwfB43vs0
ホンの声優がイメージと違うんだが
まさかの石田彰で草
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-xlZ2)
垢版 |
2023/07/10(月) 06:17:55.43ID:t1NWWL2ZM
>>36
ヘルクの弟がクレス

二人合わせてヘルクレス(ヘラクレス)
2023/07/10(月) 12:51:24.94ID:547GbWu80
ホンの声はチョーさんでイメージしてたわ
2023/07/11(火) 11:22:14.94ID:z3nA2PIu0
アニメ一話目で原作の三話までやれば初見勢も引き込めるな

あとはアニスタが原作の味を損なわないように作ってくれれば無問題
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 14:42:48.50ID:KYoN+Y690
2クールで最後までやったら雑になりそうなんだが
丁寧にやるなら1クール4巻分が目安
1クール足りない
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C1b-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 15:00:09.43ID:TwO1et6mC
地上波で盛られる地域の人良いなア。
我配信組。しばらくスレから離れなくては
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 15:39:07.73ID:KYoN+Y690
最終回の神シーン
そこは全力で作ってもらいたい
2023/07/11(火) 19:14:19.49ID:z3nA2PIu0
こちらはBS待ちだがまさかAT-Xの方が30分早いとは
2023/07/11(火) 21:25:38.46ID:/wKHX0FW0
1クール6巻は割と厳しいよな
2023/07/12(水) 00:25:47.08ID:EXrMZ/uP0
前クールで放送してた勇者が死んだ!は1クール12話で6巻分放送したぞ
最後2話は本筋以外をかなりカットしてたけど
2023/07/12(水) 01:05:27.16ID:MQ7Ha82j0
原作も荒削りだから上手いこと纏めてくれれば何とか
監督と脚本二人が超ベテランなのが良い方に転がってくれればいいね
2023/07/12(水) 01:59:18.96ID:h2AYp85M0
原作知らないからどうなるかさっぱりだけど
なんか先が気になるから次も見るか
2023/07/12(水) 02:03:30.27ID:TtbmbsFQ0
CMで現在連載中のヴェルンディオの宣伝とかちょっと期待してたんだけど原作の宣伝すら無かったな
本編は満足です
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 02:46:40.01ID:xfctxMFdM
新魔王を決める戦いの最中に
魔王城が落とされて魔王がやられたみたいだけど
前後関係が良く分からん
魔王が死んだから新魔王を決めることになったんじゃないの?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 03:57:22.84ID:3NXooObUa
全然知らないで見たけど悪くないな
取り敢えず続きは気になる
2023/07/12(水) 04:56:38.24ID:gNkPFMH80
原作が中の下程度の面白さって印象のマンガだったがアニメもそんな感じになりそうだな
2023/07/12(水) 05:11:22.80ID:FRqiyw2d0
なんか知らんが笑えたわ
ギャーギャーうるさいヴァミリオが可愛かった
しかし不穏な空気も漂ってるよなとりあえずヘルク絶対想像以上にやべー奴だわこれ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f711-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 06:06:17.27ID:X9YxW8WU0
キャラデザがちょっと古い気がするが、まぁ個性というヤツかな
いずれにせよ、続きが気になるから視聴決定だな
EDはかげきしょうじょの方かな?
相変わらず特徴的ないいお声だな
2023/07/12(水) 06:24:51.45ID:GliadIJX0
江戸前ヘルク
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f87-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 06:31:12.68ID:QwiJC9lS0
設定がランスぽくて面白いじゃん
なろうじゃないマッチョ主人公ってだけで新鮮w
2023/07/12(水) 06:55:26.34ID:IiX7znwd0
泣けるって聞いたから楽しみ
EDの歌詞が既に泣けた
2023/07/12(水) 07:27:43.76ID:Wy1YTbVe0
1話面白かった
謎の解明が楽しみだからあんまりスレッド見ないようにする
2023/07/12(水) 07:56:48.25
これは要するに超人ハルク??
って、ギャグ物なのか?って思ったら、何か違う感じも…

ところで、浪人が使えなくなったが、返金しないって、詐欺ぢゃん。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7cb-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 07:56:50.84ID:DkajbsqT0
みかこしが突っ込み役なのめずらしいな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:09:21.85ID:Qxl7G28X0
制作不安だったが思ったよりいいな
作画の心配はなさそう
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b769-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:15:23.07ID:rk58ifVa0
裏サンデーの全盛期
2023/07/12(水) 08:47:04.77ID:/n9fN4Uu0
>>54
魔王は1人だけでは無いしトップでも無い

https://i.imgur.com/ExT08aV.jpg
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-vj/t)
垢版 |
2023/07/12(水) 09:56:50.57ID:JnTALLY3a
さすがにそれは説明無いと困るよね

てかそもそも原作者はなんでそんな誤解を招く名称にしたのか
ミスリード目的でもなさそうだし
2023/07/12(水) 11:50:09.25ID:IeiJa1DqM
面白いな
ギャグアニメかよ
2023/07/12(水) 11:58:18.55ID:FknJuz3wa
ヘルクとクレスか
ヘラクレス
星座だとヘルクレス座だったかな
2023/07/12(水) 12:17:36.22ID:SIUA/cfBa
よーし…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:19:51.98ID:Qxl7G28X0
実は皇帝も守護王も四天王の2人も北の勢力とやらも出て来ない
世界観の設定だけだな
2023/07/12(水) 12:30:32.56ID:M8fhmwEHd
高松音響監督が本編やってほしい
2023/07/12(水) 12:31:22.23ID:6hoPojCy0
ギャグよりだったのが残念
1話切
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-vj/t)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:35:55.63ID:6/XBr79Ya
漫画最後まで読んだはずなのに
四天王を2人しか思い出せないのは
記憶違いでは無かったか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:38:54.87ID:Qxl7G28X0
ギャグが強いの1話だけだが
ここからどんどんシリアスになるからギャグ好きに合わなくなる
2023/07/12(水) 12:40:40.77ID:6E5o8Eird
>>76
えっまじ?
今くらいでいいのに
シリアスは設定が薄っぺらいと目も当てられなくなるから嫌
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:49:04.27ID:Qxl7G28X0
ターちゃん好きなら合うと思われ
あっちも後半シリアス強くなるから
2023/07/12(水) 12:52:09.99ID:65Pz/qOwF
音響監督が銀魂エリザベスの中の人か。
池田秀一が出てくるわけだ
2023/07/12(水) 12:54:01.85ID:3/LJUSOea
コミカルな石田好き
本当に好きなのは爽やかで元気な石田
エレメンタルジェレイドみたいな
2023/07/12(水) 13:16:31.50ID:k2JJ7SuMa
子供エプロンかわいい
2023/07/12(水) 15:05:31.79ID:6yy6DHyDa
全く知らなかったから、かつ神みたいなんかと思ってたら違った
結構面白かったわ
2023/07/12(水) 15:27:09.20ID:EWOEQ1ck0
原作読もうかと思ったけどアニメだけにしよう
ヘルクに不穏なものを感じずにいられない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 15:28:30.72ID:EEIKkTTn0
初見だけどいきなり主人公が圧倒的に強いパティーンか
2023/07/12(水) 15:30:57.03ID:I0e+OTmjp
斉藤さんとか神なき世界のとかみたいなギャグかと思わせといてエグい感じにシリアスになってくの苦手なんだが
2023/07/12(水) 16:20:44.25ID:M8fhmwEHd
脚本2人のうち1人の起用理由はもしかして不穏なのか、印象に残ってるのが地獄少女3期
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-vj/t)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:44:55.39ID:ZHrv4GOTa
漫画を読んでる時は気にならなかったけど、
アニメで1話にまとめると、
大会の開催中に人間界に調査員を送って
複数の町を回って報告して来るの早すぎだよねw

半日くらいの話に見えるし
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3729-knyK)
垢版 |
2023/07/12(水) 17:46:10.04ID:YpXo9lL80
>>67
王がつく階級多いなーw
魔王があんまり偉くない
〇〇部長と呼ばれるけど、実はあんまり偉くなくて、課長よりも下になる巡査部長みたいだ
2023/07/12(水) 18:20:45.81ID:sgu4LIUS0
そういや監督とヴァミリオの中の人はモーパイでご一緒してましたな
2023/07/12(水) 18:21:37.83ID:jeei9zd+r
四天王最後の一人ってまだわからんのだっけ?
ケモ耳幼女コハクさんをどこかで出してください
2023/07/12(水) 18:41:12.77ID:UpJuEv5ia
微妙な感じがするけど未可子氏が出てるから見るわ🥺
2023/07/12(水) 18:47:38.87ID:04NSg2TS0
ヴァミリオちゃんポンコツかわいい
2023/07/12(水) 18:49:57.68ID:Fgn7gVSb0
>>85
その二作は見てないがエグくはならないから大丈夫だと思う
2023/07/12(水) 19:12:31.79ID:0WLU2PgD0
ヘルクはいいぞ
2023/07/12(水) 20:00:54.61ID:n9EHEZc80
後半はバトル長くてグダグダ感があったからアニメはテンポよくやってほしいな
2023/07/12(水) 20:11:54.01ID:izX7B89pM
原作はもうちょい端折れるやろってところが結構有ったから
何とか上手いこと纏めて2クールで原作最後までやって欲しいね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b774-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:22:30.72ID:km4122ly0
糞おもんない10分即切り
2023/07/12(水) 21:49:48.78ID:Fgn7gVSb0
今日は新装版最終巻の発売日でもある
合わせたのかな?
2023/07/12(水) 21:51:37.13
糞アニメ
切るわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-t3o/)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:46:42.37ID:HDRwW1N00
キャラデザ好きだ
話も先が気になる
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-t3o/)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:47:50.51ID:HDRwW1N00
>>88
転スラも魔王たくさんいたからそんなに違和感ない
2023/07/12(水) 22:52:25.69ID:9x7XJVI30
ヴァミリオちゃんのバカー!どーん好きなんだけどこのペースだとすぐ見れなくなりそう
ていうかOP直後になんの脈絡もなくピウイぶち込むのやめろや
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-UwlO)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:55:51.18ID:sgxtD1zBM
>>67
おっ解説ありがとう
皇帝が居てその下に魔王が沢山居るのは
昔の中国みたいだな
2023/07/12(水) 23:03:31.09ID:2FUUmrDI0
四天王のほうが魔王よりも偉いって
2023/07/12(水) 23:14:46.53ID:3/LJUSOea
例えば混世魔王は孫悟空が簡単に倒した田舎のチンピラみたいなポジションだが
そんな孫悟空は神としては下っ端の下っ端
門番にしようか馬番にしようか本人が文句を言うから桃園の番にしてしまおうというポジションだ
で四天王と言えば仏教でも有名どころの神様だな須弥山の四方を守るとかなんとか
孫悟空より強さがどうでも偉さにおいては上だろうよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-jeHl)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:50:10.25ID:44jTbnjSa
事前情報はまったく仕入れずに期待せずに見たけどなんだか面白そうだ
いままでにない斬新なアニメ(漫画)みたいだ。多分だけど
それに1話見ただけでいろいろキャラが出てきてそのキャラたちにいろいろ複雑な事情があるみたいだ
1話はギャグに振っていたが、これから壮大なドラマが始まりそうな気がする
続きが気になる。普通はアニメを見終わってから原作を見るのだがこれは今すぐにでも原作を見たい
でも我慢する
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 23:56:20.14ID:Qxl7G28X0
わりと珍しいタイプの内容
テーマが心の友
2023/07/12(水) 23:57:50.22ID:jpF9QJPi0
当時のマンガワンで最多コメ数を獲得したらしいあの回までアニメでやるの?
2023/07/13(木) 00:33:47.76ID:eRyIS+440
トイレ行ってて冒頭3分ぐらい見逃したけど面白かったな
へレクには黒い過去がありそうだ
あと魔族のクールビューティーっぽい姉ちゃん可愛かった
2023/07/13(木) 00:35:43.52ID:fNvMNbNV0
ようやく見れた~
ヘルクが大体イケメンだったなw
しかし原作だとアスタが魔界の説明ざっとしてくれたけどカットか
どこで説明入れるんだろ
2023/07/13(木) 00:52:21.87ID:jkOL2VPo0
ヘルクは文句なしに面白かったけど次作が普通につまんなくて読むのやめちゃったんだよな
同じ作者とは思えん
2023/07/13(木) 00:56:48.38ID:AEX7rsEU0
>>111
それはもったいない
序盤は酒場経営スローライフだけど今やってる話は絶望感しか無いぞ
2023/07/13(木) 00:59:28.34ID:pwomJpI30
>>108
マンガワンで1巻分読んだけど
先にものすげーコメ数の回あってビビったわ、あんなコメ数見たことないぞ
2023/07/13(木) 01:20:35.76ID:GmU640MX0
超人ハルク?
2023/07/13(木) 02:14:17.03ID:dywX6zut0
まだ始まったばかりだけど今期一番の当りの予感がするよ
2023/07/13(木) 04:16:07.75ID:5zQALfu3d
小西さんと石田さんは高松音響監督とそれぞれぐらんぶる・銀魂で絡んでて、小松さんは佐藤監督とモーパイで絡んでるのね
2023/07/13(木) 05:32:04.11ID:Y9LGs2lc0
本作は原作の評判がよかったがアニメ化は不安視されていた
だが何と高松信司とサトタツのタッグ作品!
作画は残念(原作準拠?)だが話は面白い
みかこしや石田彰を起用しコニタンが主役をはる豪華声優陣
もう来週が楽しみで仕方ない
2023/07/13(木) 07:16:11.98ID:zO+5+ufR0
作画が残念という意味が良く分からない
2023/07/13(木) 07:30:28.90ID:ZZXUHF+e0
>>111
ヘルクも好きだが、今やってる方が俺は好きだぞ
2023/07/13(木) 08:41:43.12ID:XH5rGaynd
タワー崩されてロココちゃん(司会)に怒ってたおさげの奴
原作読んでた時はずっと女だと思ってたんだけど声は男性で豊かな胸筋も無くなってたな
ひょっとしてあいつがLGBT枠にされたのか?
2023/07/13(木) 08:46:06.35ID:9RmhdmiE0
なんかギャグ寄りって評価だけど原作読んだ身からすると終始不穏な雰囲気出してるなって思った
もっとギャグやってもいいのよ?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 09:26:53.59ID:lNd7z3pj0
予備知識ゼロで見た
王道ヒロイックファンタジーかと思ったらテンプレな勇者魔王ギャグか
2023/07/13(木) 09:49:45.73ID:dywX6zut0
シリアス9ギャグ1のダークファンタジー 上でも言われてたけど序盤はターちゃんに似てる
ベルセルクとハガレンと同じベクトルだがハガレン寄り
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 10:03:46.68ID:jveRAmHB0
勘違い勢多いがギャグアニメじゃないな
結構シリアスなワンパンマンと比べてもギャグが少ない
2023/07/13(木) 10:48:11.47ID:DR7tpv6KM
最後らへんはちょっとグダったけど
あの辺を上手く端折っていけば満足度の高いアニメになる
ストーリーもしっかりしてるしな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172d-3nO8)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:18:38.91ID:0ryk130Z0
見たで
コメディ展開の端々に見られる不穏な空気で次回が気になる
今期1話のつかみと引きはナンバーワンや
後はミカコシキレッキレで笑う
2023/07/13(木) 12:06:44.73ID:ZxZ0Sf4b0
ヴァミちゃんちゃんと可愛かった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-MdlT)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:09:31.91ID:GcDJj+Lua
バカ〜→ドゴーンがいい味出してる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 13:58:11.67ID:jveRAmHB0
今期のダークホース枠
思った以上にマイナー漫画だった
2023/07/13(木) 15:09:39.98ID:Hn6P+m2o0
もう池田秀一は引退してほしいな
完全にじじぃ声でひどすぎる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-ytpL)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:14:08.43ID:6WIlBoqla
ならいいじゃないか
じじい声枠は貴重なんだ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-ao9u)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:39:16.62ID:QqQz6Sued
声以前に画が古く動きも悪い。話もありきたり。中国レベル。
5分で切った
2023/07/13(木) 15:47:25.98ID:uAYGOD/d0
原作ファンで期待してたからとりあえず満足いく出来でよかったわ
2023/07/13(木) 15:51:35.88ID:uyLZbRJw0
中々好感触の一話じゃね
みかこしがヤカラになっててわろた
魔王が倒されたっていうけどスレ調べたら魔王は四天王よりランク低いんだな
Bパートで別の魔王が出てきた混乱したわ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:52:48.03ID:GxwgbfmO0
魔王は支店長みたいなもんか
2023/07/13(木) 15:53:24.35ID:8TLHAMQy0
ヘルクはスッパマンっぽい
2023/07/13(木) 16:13:07.85ID:6D3VWIxLd
ギャグかと思いきや不穏な引きだった
2023/07/13(木) 16:14:12.07ID:ZxZ0Sf4b0
結構駆け足な気もしたがまあ2クールで終わらそうとしたら仕方ないか
2023/07/13(木) 16:21:47.42ID:dywX6zut0
2クールで終わらせようとしたら相当詰めないと無理だな
バトル回もけっこう台詞あるし 一回につき4~5話入れないと厳しい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 16:39:55.52ID:jveRAmHB0
2クール12巻ならギリギリやれる範囲
1クール14巻のエクスアームは酷すぎた
2023/07/13(木) 16:45:26.15ID:x2MQ3rfLa
勇死も1クールで6巻まで進めたし普通に行けるだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-wdJl)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:00:59.70ID:NIl5nUBU0
人間滅ぼそう(人間滅ぼそう)
魔界楽しい(魔界楽しい)
2023/07/13(木) 17:34:42.90ID:uAYGOD/d0
普通に進めたら1クール5巻なイメージ
6巻ならちょっと詰め込みだな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-wdJl)
垢版 |
2023/07/13(木) 18:15:52.43ID:NIl5nUBU0
原作な好きな作品はどれもそう思うけど詰め込んで端折られるのは嫌だし余裕もってやってほしいわ
一話も削られてて残念な所がいっぱいあった
2023/07/13(木) 19:07:15.88ID:iCd3Qyt0M
話数決まってるのにカットせずにあれもこれもやれとか何言ってるんだ?
中途半端な所で終わる方が嫌
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1708-jIxS)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:18:44.22ID:z86ipZrJ0
正直放映されるだけで嬉しい
2023/07/13(木) 19:20:16.36ID:zLRI6jLc0
前魔王が誰にやられたかも今まで幹部が知らないって諜報レベル低すぎじゃない?
2023/07/13(木) 19:26:40.75ID:Vg0lX/1c0
全く予備知識無く見たので、絵柄でパスしそうになったけどギャグアニメなのは意外だった
2023/07/13(木) 19:39:23.88ID:fNvMNbNV0
>>147
今までの人間達はトール城の存在しか知らなかったからあれ以上警戒する必要なかったのと
後で分かるけどトール城のある東エリアはヴァミリオじゃなくアズドラの管轄
2023/07/13(木) 19:49:58.26ID:zLRI6jLc0
>>149
あっ上にいる大魔王みたいなのが倒されたわけじゃなくて地方領主みたいなやつなのか
2023/07/13(木) 20:05:13.73ID:dywX6zut0
>>150
>>67
2023/07/13(木) 20:13:37.47ID:x6Z8oqVQ0
ヘルクのアニメ化ほんと嬉しいわ
アプリでも人気でアニメ化希望多かったしな
まさかの連続2クールだし
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 20:19:30.29ID:jveRAmHB0
アニメのピウイやばそうだな
あのハイテンションは声優に厳しい
2023/07/13(木) 20:35:07.75ID:ZugEWQuo0
監督が佐藤竜雄だからおかしなことにはならないはず
2023/07/13(木) 21:05:30.65ID:hDi9jk3o0
1話つまんなかったわ
2023/07/13(木) 22:58:11.28ID:uyLZbRJw0
みかこしの お前はなんでそんなに冷静なんだよ! の言い方が好きすぎる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b774-/ixa)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:37:50.35ID:oNBoM2tk0
ミリオちゃんが可愛かった位だな
去年やってた勇者やめますを思い出した
2023/07/14(金) 00:10:01.99ID:0JAPdY7ua
よくある勇者魔王ファンタジーだな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-wdJl)
垢版 |
2023/07/14(金) 03:00:43.15ID:fvDXQMXV0
よくある料理でも味付けや料理人のスキルで無茶苦茶うまいものになったりするからな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Zu/K)
垢版 |
2023/07/14(金) 06:38:15.82ID:GHi448bY0
主題歌担当の七海ひろきもやっぱり野朗キャラなのね
ヴィジュアルプリズン以降は野朗キャラ担当が増えたし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Equz)
垢版 |
2023/07/14(金) 07:02:30.03ID:KF5AoKPM0
1話微妙だった
Amazonでレビュー評価かなり良かったからその期待値で見るけど
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Equz)
垢版 |
2023/07/14(金) 07:03:09.72ID:KF5AoKPM0
>>67
これアニメでもこの図必要やろww
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Equz)
垢版 |
2023/07/14(金) 07:04:17.05ID:KF5AoKPM0
>>136
どこかで見たことあると思ったらそれか〜!
2023/07/14(金) 07:07:59.55ID:G41+9dDl0
1話見て面白かったから原作全巻買っちゃったわ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Equz)
垢版 |
2023/07/14(金) 07:23:11.10ID:KF5AoKPM0
>>26
なんやこれw
chatGPTに聞いたんか
2023/07/14(金) 07:55:08.85ID:/ANIHKiU0
出来よかった
これは期待できる
2023/07/14(金) 10:24:49.93ID:3Lm5ldTJd
作者の帯コメントで
皆さんそろそろお気づきかと思いますがHelckはギャグ漫画ではなくストーリー漫画なんです
みたいなの書いてあって笑ったな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 10:32:17.02ID:1zIlBnNk0
最初ギャグにしか見えんし
要約するとギャグが少ないターちゃん
2023/07/14(金) 11:30:28.21ID:idsra8Ayd
ヘルクが主役だけど主人公はヴァミリオちゃん
だから既存の漫画と似てると思ってると認識がズレる
2023/07/14(金) 12:06:36.95ID:EBSpm3fXa
ヴァミリオちゃんが可愛いだけのアニメ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:20:55.40ID:x6sZ+UBPa
>>169
ヘルクみたいのが主役の時点で既存のアニメとは違うわw

むしろ魔族ヒロインの方がありきたり
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:27:23.98ID:1zIlBnNk0
パートナーのヴァミリオも強いってのが他では見ない
普通は女が守られるヒロイン枠で弱い
2023/07/14(金) 12:30:15.69ID:GO5FOFJMa
ヴァミリオはヒロイン枠じゃないでしょ
2023/07/14(金) 12:31:36.24ID:Dz3mRfAQd
ヴァミリオって遊戯王に出てそうな目つきしてんな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:46:16.06ID:x6sZ+UBPa
人間の勇者と女魔王の話は殊の外多い
ヴァミリオは魔王ではないが、現状魔族側のトップではある
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:54:55.82ID:1zIlBnNk0
実質ヴァミリオヒロインでいい気がする
厳密にはダブル主人公でヒロインがア〇〇ア
2023/07/14(金) 12:57:50.59ID:idsra8Ayd
ヴァミリオはヒロインじゃないな
まおゆうや勇者やめます系だと思ってるなら違うぞ
2023/07/14(金) 13:04:24.52ID:rdS40J6L0
ヘルクはバディ物だろ
アンは相棒ポジ
2023/07/14(金) 13:07:45.23ID:idsra8Ayd
あんまり二人の関係を語るとネタバレになるからやめとこう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:12:06.70ID:1zIlBnNk0
ヒーロー 男主人公
ヒロイン 女主人公

それだけヴァミリオの存在感が大きい
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:30:30.06ID:TSHc0zdua
キャプテンハーロックやケンシロウのように
「内心を語らない主人公」という作劇もあるんだよ

そういう作品の場合は大抵、
分かり易い「実質的主人公」が別に配置される
2023/07/14(金) 14:13:03.99ID:ssjrTAMCM
いきなり石田登場でどんな悪役なんだと思ったらギャグ物なのか?
最後シリアスっぽい話になってたがギャグなら楽しめるわ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-YFLn)
垢版 |
2023/07/14(金) 14:21:46.48ID:p0868ePv0
トランプタワーって
タワーディフェンスのゲームだったのなw
2023/07/14(金) 14:44:38.42ID:GyT4tYyk0
>>67
原作知らんけどこの帝国守護王って階級必要なの?🤔
宰相みたいなもん?🙄
2023/07/14(金) 14:54:22.16ID:idsra8Ayd
>>184
原作見てる人も知らないから大丈夫
2023/07/14(金) 14:57:02.22ID:HypwTc63d
上二つは一度も出てこないから大丈夫だ
2023/07/14(金) 14:57:35.45ID:0p/yTE/h0
帝国は凄いんですよ演出のためだけの設定
残りの四天王含めこの人たちはもっとヤバい別の問題処理してる
2023/07/14(金) 14:59:55.38ID:Bi2n98+yM
>>67
三話目のこの説明も上半分省かれたよな

https://i.imgur.com/D3MF2SF.jpg
2023/07/14(金) 15:04:34.44ID:Bi2n98+yM
皇帝が比喩とかじゃなくドラゴン(物語には出てこない)
ドラゴンの下に二人居るフード被ったのが帝国守護王(出てこない)
ヴァミリオとアズドラの後ろでシルエットになってるのが四天王の残り二人(出てこない)
2023/07/14(金) 15:08:26.93ID:JwYhSIOta
とりあえず魔王は中間管理職みたいなもん
2023/07/14(金) 15:08:59.86ID:idsra8Ayd
世界感の説明は次回以降やると思うな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:13:26.99ID:1zIlBnNk0
皇帝が出れば人間倒すの余裕と思ったが
それ以上に北の勢力がやばくて動けんのか
2023/07/14(金) 15:18:06.90ID:Bi2n98+yM
皇帝は帝都を動けない理由がある
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:45:24.25ID:8zLjDS3pa
それって必要な設定か…?
2023/07/14(金) 15:51:54.14ID:0p/yTE/h0
まあ無くてもいい設定だけど…
もろネタバレになるがヴァミリオが上からの指示を実質無視して
人間を助けると決断するシーンの熱さが無くなるな
一応中間管理職なんで色々気苦労ありそう
指揮系統もちょっと緩いようで現場の決断にそんなに口出してこないっぽいが
2023/07/14(金) 15:59:44.22ID:idsra8Ayd
人間が認識している世界と
帝国が認識している世界が違うってことだな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 16:06:12.57ID:1zIlBnNk0
どこの世界も国のトップが酷いと長続きしない
数千年も平和な魔界の皇帝は相当いいやつらしい
2023/07/14(金) 16:20:09.37ID:Bi2n98+yM
まあアニメ一話相当の原作1〜3話はアプリ入れなくても読めるから
アニメで省かれた世界設定の説明が気になる人は読めばいい

原作公式:https://urasunday.com/title/4

アプリ入れればボーナスポイントで原作50話ぐらいまで無料一気読み出来る
その先は1日1話しか無料読み出来ないから
とんでもないコメント数の話に無課金で到達するには何週間かかかるけど
今はアニメ化キャンペーンで毎週5話ずつ無料開放してるからもうちょっと早く辿り着くかな
2023/07/14(金) 17:03:57.58ID:Bi2n98+yM
忘れてたけど今なら4巻まで無料で読めるわ

小学館eコミックストア
アニメ放送・完結を記念して
8/8まで【原作4巻無料】
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=16955
ブラウザで読める
41話まで
過去編の途中までだな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-wdJl)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:01:33.63ID:fvDXQMXV0
さすがに魔王と四天王の関係は二話冒頭で説明するだろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:13:22.58ID:1zIlBnNk0
ニコニコでやらんのか
知名度低いからやるべきなんだが
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:21:31.73ID:TdOJiicKa
「魔王〇〇など大魔王の手下の一人に過ぎませんわ」
というのはドラクエではもはや常識!だが

人間のヘルクはそれを知ってるのか知らないのか
2023/07/14(金) 18:39:33.30ID:wRZkAk/40
>>201
この作品に限った話じゃないがテレビは放送枠をアニメの制作委員会が購入するが
配信の場合は報酬支払う配信側が選ぶのでは?こっちが売りに出しても相手が買わなければ成立しないと思うんだが
アニメの配信の決定って具体的にどうなってるんだろうな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-wdJl)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:45:08.13ID:fvDXQMXV0
ニコニコ静画発の原作者なんだから静画盛り上げるためにもそこをアピールしてニコニコでやればいいのにな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 18:48:07.72ID:TdOJiicKa
ニコニコだと…?
奴ならもう死んだよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Zu/K)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:06:11.94ID:h6FGfRNZ0
スカパーでは日テレプラスでなくAT-Xが1日遅れなんだよね
ただ日テレプラスのアニメ枠がほとんどやる気なしだけど
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:13:04.84ID:1zIlBnNk0
ニコニコから流行るアニメ多いから舐めないほうがいい
2023/07/14(金) 20:16:04.11ID:Rglokg/90
dアニメにあってdアニメニコニコ支店にないの意味わからん
そのうち来るのかな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-wdJl)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:30:23.25ID:fvDXQMXV0
>>208
そういうアニメはたくさんあるから期待はしない方がいい
モブサイコとかも2期以降はDアニにはあるけどニコニコ支店にはこなかった
2023/07/14(金) 21:08:09.07ID:E8gy8XNAd
まさか原作の最終話まで突っ走る気か?
2023/07/14(金) 21:14:29.22ID:G41+9dDl0
1クールじゃ最後までは無理だろ
2023/07/14(金) 21:26:37.79ID:Bi2n98+yM
2クールやるみたいだけど
ペース的に原作全話を2クールでやるときついかもな
ここは丸々カット出来るやろという序盤のエピソードがPVに入ってるし
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-JDXa)
垢版 |
2023/07/14(金) 21:27:10.02ID:AQf8ldzj0
このそれなりなクオリティは多分2クール
2023/07/14(金) 21:30:28.38ID:H8QqYHL40
公式で連続2クールって言ってるぞ

https://www.helck-anime.com/news/2023052618000560/
2023/07/14(金) 22:19:29.01ID:wRZkAk/40
>>212
オーク回か?
あそこはヘルクの見せ場とヴァミリオが様々な脅威を感じる重要な伏線回だろ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:29:19.80ID:1zIlBnNk0
漫画コメント凄かったの何話だっけ?
個人的に最後のシーンは神がかってた
2023/07/14(金) 22:47:12.21ID:2AgAiaLGM
>>215
あそこしか丸々削れるエピソード無いと思うんよね
ヘルクの脅威に関してはその次の闇の戦士編でも示されるし
料理勝負は削って欲しくないw
2023/07/14(金) 22:59:45.42ID:FN5oYff/0
>>207
ニコニコのおかげで流行ったんじゃなくて
面白いアニメがニコニコでも流行ったんじゃないの?
2023/07/14(金) 23:30:55.41ID:XN9dEkD60
>>217
ヘルクがまともに戦うの何気にあそこが初だしなあ
次の戦いではその脅威が全面に出るし
2023/07/14(金) 23:33:53.52ID:H8QqYHL40
>>215
オーク回はPVの映像からやる事がほぼ確定してるぞ

>>216
マンガワンなら第68話(後編)
コミックス7巻に収録

アニメ見返しててホンが可愛いのに違和感が合ってマンガ1話読んだら…思ってた以上に可愛く無かった
ヘルクもそうだけどアニメはみんな原作後半の作画に合わせてて良かった

https://i.imgur.com/Opu2MrM.jpg
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:34:34.99ID:1zIlBnNk0
>>218
ニコニコ見るとわかるが人気作はランキング上位で目立つ
かつ無料で見れてコメント付き
システム的に他サイトより宣伝効果が高い
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-wdJl)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:38:14.54ID:fvDXQMXV0
宣伝効果とかはどうでもいいけど単純にコメントありで見ると楽しいんだよな
2023/07/15(土) 06:17:39.27ID:SnKNyU++M
今の声優の人ってちゃんと原作まで読むんだな
ムスカ役の人みたいに出演作品すら見ないのが普通だと思ってた

https://newscast.jp/news/4977452

ストーリー序盤のコメディタッチな雰囲気にキャストも全員騙された!?TVアニメ『Helck』第1話&第2話先行上映会レポート
2023/07/15(土) 06:20:46.34ID:Vsq1b8dTa
>>217
ヘルクが普通に戦う回だし色々伏線も入れてるのにオーク回カットはないな
料理対決は純粋なギャグで本編に大きく絡む話でもないのでカットされても気にならん
2023/07/15(土) 06:57:53.98ID:hU5Dql2B0
後半のバトル回が続くところで尺稼げそうだから
カットも思ったより少なそうと希望的観測してみる
2023/07/15(土) 08:49:09.43ID:NQjZpTuy0
冒頭、マシリトかと思った…
2023/07/15(土) 09:41:18.38ID:5GL9cxfQ0
>>199
無料分まで読んだけどいいな。買ってしまいそうだ。
もう1つのほうも気になる。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:26:31.05ID:QQb3FGlp0
ニコニコでアニメやってるの気づくことも多いな
AIの遺伝子とかニコニコで気づいた
マイナー作品は宣伝命
2023/07/15(土) 10:36:08.06ID:SnKNyU++M
https://www.helck-anime.com/news/202307120200/

Blu-ray全4巻出るって事は2クールで原作全話やり切るって事かな

>ブックレット同梱 原作・七尾ナナキ先生によるマンガワン掲載・単行本未収録のキャラクター紹介ページを収録

商品共通特典がマンガワンのちょい足し(一回20円の有償コンテンツ)で見られる内容なのはここだけの秘密
2023/07/15(土) 10:36:28.17ID:hCo9Y/6e0
確かに終盤のボスラッシュはサクサク進むかもしれんな
てかあの辺ダレるからサクサクやって欲しい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:37:05.91ID:QQb3FGlp0
ヘルクってマイナー作品のレベルじゃないんだよな
その辺のジャンプ作品より遥かに面白い
マッ〇ュルとかなんであんなのがジャンプにいるのか
2023/07/15(土) 11:46:12.18ID:6MvFceEta
>>231
好きなのはものすごく解るが他の作品を腐すのは止めておこう、荒れる元だ



初回の序盤とOPが結構シリアスで驚いた
原作のコミカルな部分も好きだから期待していたけど、子ども用エプロン登場で個人的には満足した
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 12:24:28.83ID:QQb3FGlp0
ヘルクはアニメ化されただけ恵まれてるか
エクソみたくアニメでやらかすのが不安だったがこの制作なら信用できる
2023/07/15(土) 12:25:42.36ID:mgT5VAUQa
アニメ思ったより出来良くて安心した。ヴァミリオ様かわいい
2023/07/15(土) 13:16:45.02ID:GAF92dI5d
異世界◯じさんのようにならなくて良かった
アレはあれで味はあったけど
2023/07/15(土) 13:42:05.54ID:SnKNyU++M
HELCKは打ち切りどころか連載すらしていなかった世界線も存在するぐらい儚い作品なのでちゃんと完結して数年後にアニメ化したのが感慨深い

裏サンデー連載トーナメント(3回勝ち抜くと連載ゲット)に1話目投稿、中ぐらいの順位で二回戦進出

二回戦2話目(トランプタワー回)が不評で落選しかかるがドベ決勝進出

決勝3話目でサブカル民好みの作品『懲役339年』に敗退して二位に終わる

何日か後に編集部から「今回はレベルが高かったので三位作品まで連載させる」と作者に連絡が入り連載確定

https://wikiwiki.jp/ustournament/第2回/結果発表
2023/07/15(土) 14:42:38.32ID:hU5Dql2B0
>>236
これは世界の意志の導きを感じる
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-RDtF)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:48:44.92ID:QQb3FGlp0
2クールって途中で作画劣化しやすいんだが
サテライトの作品見るとしたことなさそうだな
2023/07/15(土) 16:47:49.47ID:P2+9pEBva
>>236
Helckの連載に関しては作者がストーリーのプロットをちゃんと作っていたので連載を決めたと編集部の投稿トーナメントのインタビュー記事で見た記憶ある
2023/07/15(土) 17:12:22.35ID:hU5Dql2B0
もうすでに呼ばれてるかもしれないがこの先
注目が集まって視聴者が増えることでベルヘルクとか呼ばれだしそうな気がする
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd0-5ZWY)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:24:46.68ID:4z+s7hDq0
出てくる男も女も、みんなヘルクみたいな顔かなと思って
サムネ忌避してて損したw
原作読んじまうか迷うわ
2023/07/15(土) 17:39:59.22ID:hCo9Y/6e0
当時も状況キツ過ぎて蝕かな?とは言われてたな
ガン見レイプするようなヤバい奴は居ないから安心していいけどw
2023/07/15(土) 18:02:10.78ID:SnKNyU++M
>>240
ケンガンアシュラと同じ媒体で連載していたせいか早くに海外オタに着目されて
連載最新話が何日か遅れで勝手に英訳されて出回ってたんだが
4chan(ふたば形式の掲示板)では「cheap BERSERK」と形容されていたな
2023/07/15(土) 18:19:29.05ID:+qJPrbtZr
優しいベルセルクってベルセルクか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:46:58.80ID:QQb3FGlp0
1話の印象で避けられることはある
ドキュンサーガっていう序盤やばすぎる漫画も良作だったり
2023/07/15(土) 18:53:52.92ID:imM1+50tM
OPから低予算臭…
2023/07/15(土) 21:27:43.30ID:c86Mh2cs0
サムネ、ヘルクよりヴァミリオを全面に出した方が良いと思う
2023/07/15(土) 21:33:36.03ID:tmN5/+uP0
ヘルクも今やってるヴェルンディオも面白いから見てほしいわ
2023/07/15(土) 22:54:29.72ID:yVnbvs820
>>236
懲役のこと悪く言うのやめろ
自分には当時の裏サンの中でも未だに心に刺さって抜けない作品だ
2023/07/15(土) 23:23:17.48ID:5GL9cxfQ0
バフェのシーンでモーパイ思い出した
2023/07/15(土) 23:24:47.56ID:c86Mh2cs0
>>249
あれは名作だったな。なお続編…
2023/07/16(日) 00:10:47.27ID:5PW9KduBM
>>249
悪く言うつもりは無かった
トナメ参加作品としてはヘルク3話までより斬新で文句無しの優勝だったと思う
マギや神のみ等数々のヒット作品を立ち上げた当時の裏サン編集長が
「現役最後に出会った天才」と激賞していたからね
ただ、本連載始まってからの主役交代や世界の謎明かしに関する賛否で当初支持していた読者のかなりの人数が離れた気がする
そして次回作……
2023/07/16(日) 00:34:28.32ID:Q3V0F4co0
ギャグマンガじゃねーのかよ
地獄のミサワみたいな顔しやがって
2023/07/16(日) 00:44:27.37ID:lOHbGaRWd
ギャグコメディーからシリアスになるのはよくあるけど、原作完結してるおかげか最初からシリアス要素入れてきてるね
2023/07/16(日) 00:46:32.35ID:5PW9KduBM
そういえばOPにも既出の重要人物のCVがいまだに出てこないけど
池田秀一か石田彰の二役なのか適当な新人なのか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 06:19:55.85ID:07tz7JpZ0
何故かちょい役のイーリスは紹介されてる
また愛美の宣伝か
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-0kF5)
垢版 |
2023/07/16(日) 06:42:52.43ID:EhONtr0z0
>>254原作通りやってるだけだぞ
2023/07/16(日) 06:43:48.86ID:xCz6jPQF0
今日(明日)の夜中から配信解禁が増えるから視聴者増えてほしいな
まだあまり注目されてないけど観た人からの評価は国内外問わずかなり好意的みたいだし
2023/07/16(日) 07:45:41.23ID:E0+REMTC0
でも面白くなるのまあまあ後だよね
2023/07/16(日) 08:05:47.36ID:DSjaPgNN0
原作5巻あたりから面白くなるよな、伏線も多いから序盤も無駄ではないけど
2023/07/16(日) 09:04:05.93ID:L/5LjbIi0
4天王が2人しか出ない作品は名作
2023/07/16(日) 11:49:22.44ID:EHo+LSqAa
総武快速車内のモニターでこれのCM流れてた
地上波じゃまず見ないのに
2023/07/16(日) 12:01:32.64ID:5PW9KduBM
OP見直したけどこれ本編カットの流用かな?
気になるのはヘルクパンチがかめはめ波みたいな光エフェクトになってるところだな
原作だと拳圧(不可視の闘気)で相手の肉体に穴開けてたよな
深夜アニメで相手がクリーチャーでもグロNGで表現変えたか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:43:54.93ID:07tz7JpZ0
サテライトって作画は良いが作品に恵まれてないな
ヘルクが救世主になるか
2023/07/16(日) 16:20:12.87ID:rLObE4vD0
シンフォギアチームがスタジオKAIとして独立したから会社としての力は落ちたのかね
マクロスもゼロからずっと担当してたのに次の新作はサンライズになったし
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:27:52.80ID:07tz7JpZ0
しゅごキャラは悪くなかった覚え
2023/07/16(日) 16:37:09.87ID:9vhxoGGz0
サクガンは良かった
ストーリーは酷かったが
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-0kF5)
垢版 |
2023/07/16(日) 16:54:16.21ID:EhONtr0z0
作画がいいっていうのかこれ?
止め絵はきれいだし外れとはまで言わないが動きが悪すぎてとても良いとは言えない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c24-8Zwo)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:24:47.81ID:SHCK+ti20
サテライトはバスカッシュが好き
2023/07/16(日) 18:07:10.07ID:mbgSjZk6M
26:00~に各配信サイトで一話目が配信されるんだな
日テレ見られない地域の人もこれで見られるか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-yIy3)
垢版 |
2023/07/16(日) 19:02:08.88ID:4bbrJ0Ya0
レンタルマギカ難民救済のスカーレットライダーゼクスを忘れてはいけないw
理由は原作絵師
2023/07/16(日) 19:39:39.74ID:9vhxoGGz0
>>268
具体的にどのシーンだ?
全然気にならんかったが
2023/07/16(日) 21:49:23.65ID:73h89Wzja
スレタイでドゴーンっていうくらいだから爆笑ながら超絶パワーで人間の街を破壊しまくるシーンを期待してる
2023/07/16(日) 21:51:42.83ID:c9/ZN0f3a
作画とか動きはさみだれレベルじゃなきゃ許せるわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:12:48.47ID:07tz7JpZ0
作画は良いほうだろこれ
後々バトル多いからどうなるかわからんが
2023/07/16(日) 22:18:27.97ID:RkMSRdNa0
アンちゃんのバトルシーンが鬼滅レベルになったら最高なんだがな
炎の帯を纏って踊るように舞うアンちゃんが見たいよう
2023/07/16(日) 22:28:01.19ID:6tPr6loL0
最近のアニメにしては作画は微妙な方だけどな
1話で中の下くらい、連続2クールなら落ちていくから正直不安
2023/07/16(日) 22:39:42.05ID:9vhxoGGz0
一部の作品がぶっ飛んでるだけでヘルクは普通だろ
ツイッターでも作画に関しては好意的な意見多い
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:50:28.10ID:07tz7JpZ0
鬼滅と比べたら大半のアニメが悪くなる
エクスアームと比べたら大半のアニメが良くなる
2023/07/16(日) 22:53:33.13ID:2PoAdqZ50
サテライトって地力どれくらいなんだろ
自分が今まで見てきたのはあまりパッとしないの多かったが
2023/07/16(日) 23:03:42.24ID:9vhxoGGz0
サクガンは1話が凄かった
その後はストーリーが酷くて落ちていったが
2023/07/16(日) 23:13:07.75ID:8HOT6FQsa
1話を見る限り今後も安心して見れそう
2023/07/16(日) 23:18:08.05ID:xCz6jPQF0
線が少なくてあっさりしてるしめちゃくちゃ動く訳でもないから分からんでもないけど
作画の良さってそれだけじゃないしな

「人間が憎い」のところとかヴァミリオちゃんの料理審査とか
気合入れて描き込むべきポイントをしっかり押さえくれてるので個人的には満足度高いよ
2023/07/16(日) 23:40:01.18ID:SLVmexL60
ばかぁーが可愛ければそれでいいよ
2023/07/16(日) 23:48:34.83ID:T3yiv6TaM
ゾン100のPV見たけどあっちは原作漫画から大胆なアレンジが入ってるな
元々の作品が原作者は今際の国のアリスの人で固定ファンがいるけど作画の人はそうでもないからアニメでオリジナリティ出しても文句が出ない
2023/07/17(月) 02:07:19.21ID:UrnaeJwK0
ギャグの滑り具合が吸血鬼すぐ死ぬににてる
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96f6-0kF5)
垢版 |
2023/07/17(月) 02:47:30.36ID:u+WiIvRj0
>>286
全然共通点ないけど?お前がつまんなかったって所だけだろ
幼稚園児と一緒の頭脳だなもう書き込むなよカス
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 04:21:14.55ID:9gUd0u+U0
細かいとこはカットしてるな
尺きついから後の料理対決もカットされそう
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ac-KBBs)
垢版 |
2023/07/17(月) 05:59:05.84ID:euT4jccV0
まぁ娘が切れて周囲が破壊されるとか
平成初期っぽいギャグだよね
更に遡ると昭和のうる星やつらに行き着くが
2023/07/17(月) 08:09:25.42ID:qcOfMxTv0
色んなお約束をごちゃ混ぜにしてアンちゃんのツッコミとヘルクのよーしで乗り切る作品だよ
てか乗りきってくれないと途中の展開が辛すぎる……
2023/07/17(月) 11:01:48.12ID:xrUNks1z0
作画とキャラデザインが酷かったから1話のヘルクドアップ顔のギャグ開始5秒で切ろうと思ったが
ここで言われた内容と今後の展開が気になり、ギャグ路線の予想と違っていたので切らずに様子見で見ることにした
2023/07/17(月) 11:52:46.45ID:rjaUKCe9d
作画がヒドイと言ってる人はキャラデザのことを言ってるのか?
2023/07/17(月) 11:59:37.66ID:wcl47Ez80
作画が酷い、の基準がおかしいやつがいるよね
酷いってのはデッサンが狂ってるとかパースがおかしいとかそういうレベルのことだぞ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 12:16:12.34ID:9gUd0u+U0
ヘルクが作画酷い言ってるやついるがそういう顔だし
イケメン見たいならAYAKAでも見ればよくね
2023/07/17(月) 12:56:48.42ID:ftrv9TG6M
ヘルクのキャラデザインは原作初期は更にゴツい
アニメ版は後期デザイン採用
ちな26歳

https://i.imgur.com/g063rmD.jpeg
2023/07/17(月) 12:58:22.19ID:S/qPEu7B0
そう言えばヘルクのやろう1話から後半のイケメン顔だったな
まったく時間さえ飛び越えちまうと本当にすげぇ男だぜへルクは
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 13:15:36.93ID:9gUd0u+U0
ヘルクは超〇〇状態って特性使えるから
顔が変化してもおかしくない
2023/07/17(月) 13:17:19.02ID:HYnG52bW0
ふっけぇ!
ヘルクふっけぇ!!
2023/07/17(月) 13:18:56.17ID:xrUNks1z0
>>295
人間滅ぼそうの人の顔が全く違うな
2023/07/17(月) 13:28:48.83ID:2hravvlr0
>>295
ヘルクの心境を思うと泣けてくる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 13:44:05.07ID:9gUd0u+U0
やっぱニコニコでやってないの痛いな
最近重要性に気づいたのか大半がやってるのに
2023/07/17(月) 17:17:06.92ID:ON/bKcVdM
GoogleTVで一話目は無料配信しとるな
検索して一話目を選択→購入する→無料で観れた
二話目以降の扱いは不明
2023/07/17(月) 17:56:45.41ID:BqxaiDCCC
>>302
それアニメタイムズの方じゃね?Prime会員特典の方だといつも通りの感じだよ
(「ヘルク」で検索すると2つヒットする)
2023/07/17(月) 17:57:10.83ID:BqxaiDCCC
ごめんちゃんと読んでなかったアホな俺
2023/07/17(月) 18:58:54.37ID:P0aJ6P1ud
んー原作勢なら許せるかもしれないという感じだった
コレから面白くなるんだが皆が離れていかないか心配
2023/07/17(月) 19:00:34.81ID:39UUMNuDM
海外でも1話評価されてるから大丈夫だろ
2023/07/17(月) 19:29:13.25ID:xu+kBB5h0
欧米の人はあの顔好きそうだな
2023/07/17(月) 19:32:43.54ID:8qaxAzxb0
>>295
30前半のイメージだったんだが若いな
2023/07/17(月) 19:53:59.95ID:ON/bKcVdM
>>307
海外勢が「He-Manだ」言うから何かと思ったら向こうで80年代にオモチャとアニメのマルチ展開した作品のことらしい

日本では

>80年代にタカラが『魔界伝説ヒーマンの戦い』という邦題でフィギュアを輸入販売して展開していたのですが、発売はすぐ終わってしまいました。

とのことで知名度は無いよな

https://youtu.be/7yeA7a0uS3A
https://i.imgur.com/Gb7iTFK.jpeg
2023/07/17(月) 20:07:33.33ID:2hravvlr0
>>309
コナンザグレートとかスパルタ総攻撃とか300のイメージで見てたが
あっちはそんな感じなのか 興味深いな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:21:48.47ID:9gUd0u+U0
ヘラクレスがモデルの作品は多い
2023/07/17(月) 20:28:10.25ID:mkbsdaCKd
クレスの名が出てくる前から「ヘルクはヘラクレス由来?」と感づいてた海外リアクターいたわ
2023/07/17(月) 20:33:01.89ID:FstmxpcT0
クレスは安定してイケメンだったがヘルクはどの辺からイケメン化したか忘れたw
2023/07/17(月) 20:37:05.63ID:2hravvlr0
まぁあのキャラデザ見てそれ由来のモノ以外でてこないしな
ダン待ちという変わり種はあるけど
2023/07/17(月) 20:57:41.42ID:7M+hgUvb0
ヘルク「人を救おうとして拒絶された。ならば、人を滅ぼして、人ならざるものを救うしかあるまい。」
クレス「お前ほど急いでもいなければ、人類に絶望もしていない!!」
2023/07/17(月) 21:02:21.42ID:ON/bKcVdM
>>311
まんまヘラクレスを主人公にしたマイティ・ハーキュリー(The Mighty Hercules)というアニメ作品もあるな
ハーキュリーはヘラクレスの英語読み

日本でも放映されてたし絵本やレコードも出ている

https://i.imgur.com/67JRKDX.jpeg
2023/07/17(月) 21:09:50.61ID:7M+hgUvb0
>>316
C-130H?
2023/07/17(月) 21:31:16.42ID:u+WiIvRj0
>>316
ケンロスもおるやん
2023/07/17(月) 21:38:02.69ID:Va5Gcn44a
>>309
子ども用エプロンみ溢れる画像をありがとう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:00:44.89ID:9gUd0u+U0
しれっと子供エプロンが原作より可愛くなってる
製作愛があるな
2023/07/17(月) 22:41:09.24ID:O8jpJLu00
>>301
なんでニコニコでやらないんだろ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 22:56:01.13ID:XxcKNvZ50
終盤のピウイ大活躍回をアニメで観れたらピウイグッズ買い漁ってしまうかもしれん.. 2クールでそこまでやれるかな?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1cb-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:29:15.04ID:PfN4lUkR0
アンちゃんはくぎゅぅで脳内再生してたんだけど、みかこしも良いな。
これは期待して良い、かも? ちょっと楽しみだ。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:53:29.45ID:9gUd0u+U0
>>321
小学館がニコニコ嫌いらしい
夜叉姫もあれだけ宣伝してピンポイントでニコニコだけやってない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:57:40.89ID:15nFVWKaa
ヘルクはマンガワンのちょい足しが面白いから円盤の特典とかでアニメ化してくれんかな
ヴァミリオの幼女時代ストーリーとか魔女冒険記は本編より好きだわ
2023/07/18(火) 06:23:30.13ID:UE696huDM
2クールじゃ流石にちょい足しの2回目の料理勝負は入らんだろうな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:02:55.18ID:O6+yz2wS0
丸々1話アージカバのアノ料理編が入っても一向にかまわん

>>322
ピウイは100均のダスターにシールで目と口つけただけでもうかなり満足度高いぞ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:06:55.49ID:yC9n9hKm0
ピウイは鞄ナナメ掛けの冒険バージョンが可愛いんだよなぁ
2023/07/18(火) 11:04:19.21ID:GHBcOSnp0
ちゃんと肩ひもの所が膨らんでるの好き
2023/07/18(火) 11:22:04.19ID:UE696huDM
ピウイ登場がアニメだと多分4話終盤か5話になるな

原作は最初の単行本の売れ行きで6巻打ち切りの話も出ていたのが
その後の展開やピウイ人気で売上が上がって完走出来たらしいので
原作未読組にアニメ3話切りされるのは惜しい
2023/07/18(火) 11:26:29.56ID:lNEQQdlQC
「料理美味かったぁ!」がクソ可愛かったので満足です
2023/07/18(火) 12:37:56.35ID:tvjIk/Lt0
ロココはなんとなくほんわかな声のイメージだったけど思いっきり溌剌としてた
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 13:03:52.10ID:ueFEw1Wh0
ピウイって3話だろ
2話1巻ペースでやらんと終らんぞ
2023/07/18(火) 13:12:10.27ID:AMduOQ6fd
話の区切り的に2話で飛ばされるやろ
2023/07/18(火) 13:26:08.68ID:5EtlGRQn0
冒頭でレースやってopの後城行って最後飛ばされそう
2023/07/18(火) 14:47:50.89ID:DjRaVE06M
2話は握手して終わりだろ
タイトルが「運営のアン」で察する
そこが一番綺麗に終わる所だし
2023/07/18(火) 15:17:32.54ID:VHMPzwEt0
アノ料理の話をするでないわバカモノ
2023/07/18(火) 15:40:24.97ID:nkRDwwIc0
https://i.imgur.com/sGFjiTL.png
https://i.imgur.com/xCO61KN.png
目を見て思い浮かんだけど別に似てもないな
2023/07/18(火) 15:42:21.16ID:DjRaVE06M
ヘルクに対するヴァミリオの反応がOP前と本編で違いすぎて笑える
この狙った構成面白い
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c24-8Zwo)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:14:44.90ID:yWKLVa550
赤髪女子(?)なだけやん
2023/07/18(火) 16:32:40.25ID:ZndKfTBK0
よーし半裸待機するか
2023/07/18(火) 17:08:09.82ID:L6paBFeX0
これやっぱ逆オーバーロードだな
途中から確かもっと暗くなるはず
2023/07/18(火) 17:19:44.54ID:L6paBFeX0
(´・ω・`)と、思いきや料理バトルがはぢまったw
(´・ω・`)なるほどこれはカットせざるをw
2023/07/18(火) 17:45:59.50ID:peeQ18ab0
>>337
ボルシチに味噌とココアは欠かせない。
って話か?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-aFzz)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:23:58.06ID:yAqHTtwda
過去編はまるまる二話費やすはず
三話以上かけると逆にまたバランスが悪い
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:32:09.06ID:s0hE1eK6M
このスレにリヨー・リドン先生がおられるれる!
2023/07/18(火) 19:42:02.29ID:z+ixMzBy0
>>345
2話じゃ絶対無理詰めて3話
俺は4話だと予想
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:54:16.00ID:ueFEw1Wh0
>>336
そんなペースじゃ3話1巻だな
最後まで足りん
2023/07/18(火) 20:07:56.27ID:aK4wY5uh0
ちゃんと味を残しつつ削れる部分もそれなりにあると思うけどどうだろう
2023/07/18(火) 20:16:20.06ID:z+ixMzBy0
>>348
途中でペース上げるんだろ
歓迎会とか料理対決とか削れるだろうし
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:58:42.89ID:p1UX4cTua
ヴァミリオとホンの掛け合いがテンポよくていいね
トーナメント自体は退屈だったがヘレクの目的を謎にしたお蔭でよくある出オチにならずに済んでいる
次回も無料なら見たい
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:37:25.04ID:ueFEw1Wh0
ホン石田って絶対合わないと思ったが意外とありだな
2023/07/18(火) 21:55:18.76ID:tvjIk/Lt0
ホンとアズドラは入れ替えても合いそう
今のももちろんいいけどね
2023/07/19(水) 00:41:51.29ID:dqKTpDLMM
いきなり時間ズレててわろたw
今回だけかな?

Helck 第2話 AnichU

第2話「運営スタッフのアン」

7月19日 水曜 1:49 -2:19 日テレ1

大会の副責任者であるホンのせこい罠をものともせず、順当に勝ち進み、観客の絶大な人気を得たヘルク。彼は、大会終盤のレース対決へと駒を進めていた。しかし、ここでもホンの姑息な妨害工作により、圧倒的不利な状況に追い込まれてしまう。無情にもスタートの大砲が響き渡る中、大観衆の声援を受けたヘルクは、快進撃を続けることができるのか?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:08:34.33ID:zQwrvdhf0
アニメ1話見直してきたがヴァミリオの「バカァァァ!」の節回しが全部違うんだな
声優さんの器量に感心しちゃったよ。ふっけぇ..
2023/07/19(水) 01:39:30.06ID:oaxBCH7K0
普通に合ってないから嫌だわ
2023/07/19(水) 01:40:24.43ID:oaxBCH7K0
>>356
ホンの声の話な
2023/07/19(水) 02:16:12.64ID:JlzdI8uZ0
2話
ヴァミリオちゃんのツッコミが相変わらず面白いw
翼の軍団とヘルクをぶつけるとは考えたな
2023/07/19(水) 02:17:31.66ID:sLmpB14t0
普通に次が楽しみなんだが
放送時間遅すぎる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:19:37.03ID:vB86H4Dg0
話進んでないぞ
2クールやんのか?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ac-KBBs)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:24:14.83ID:CbRSfqxw0
>>360
そだよ
2023/07/19(水) 02:25:42.06ID:dqKTpDLMM
翼の兵士のスカートの下はアニオリだな
2023/07/19(水) 02:28:13.22ID:aI/VQo5D0
次回は26時開始らしくてリアタイつらい
2023/07/19(水) 02:33:46.68ID:dqKTpDLMM
原作だとヒュラの投げた手裏剣が何本かケンロスの背中に刺さってんだよな
ギャグと見せかけて魔族の生命力の高さを表現しているという
2023/07/19(水) 02:44:09.90ID:oaxBCH7K0
2話はホンの声良い感じになってたわ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 04:20:49.13ID:rgEBzq6Z0
ホンは違和感あってもそんあ出るキャラじゃないし
てんぷるみたく主人公が違和感しかないとやばい
2023/07/19(水) 04:31:21.43ID:1FSWWVz/0
小西、石田、池田は音響監督と気心知れてるから大丈夫でしょ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3774-D5G4)
垢版 |
2023/07/19(水) 05:00:05.83ID:ApU/4oXY0
>>325
ショタピウイすこ
2023/07/19(水) 05:03:32.15ID:pQHf0h220
ヴァミリオちゃんあれだけきわどい服着てるのに谷間の線さえ見せないとは
どれだけ鉄壁 いや絶壁なんだ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 05:40:47.27ID:zQwrvdhf0
この作品のスケベ要素はロココのおっぱいとヒュラ姐さんの太ももぐらいしかないからエロみは期待しない方が良いぞ
中盤でアスタがちょっぴりセクシーになるけどそれも一瞬で終わるし、正ヒロインのアリシアに至ってはなんのサービスも無いまま完結を迎える
2023/07/19(水) 06:37:03.93ID:4rtsJ/L90
ヤフーの急上昇ワードの上位にヘルクがランクインしてたから何かと思ったわ
2023/07/19(水) 07:18:01.36ID:x0ESFqOxd
マジ?凄いな何があったんだ
2023/07/19(水) 07:27:38.25ID:O7TAZFbB0
地上波録画しとくの忘れちゃった
配信で無料で観れないならそのうちAmazonPrimeで観るか……
2023/07/19(水) 07:36:47.77ID:ggpQwj6ud
地上波予約していたのに違うの撮れてた
2023/07/19(水) 07:42:12.09
これ、今後もずーっとミカコシがツッコミ続けるの?
2023/07/19(水) 07:46:34.01ID:+EAzFx8Pa
四天王ちゃんの親切なツッコミの連続が
カワイスギクライシスの主人公の冴え渡るツッコミを彷彿とさせる
2023/07/19(水) 07:53:32.55ID:oaxBCH7K0
>>375
ツッコミだけじゃなくボケもこなすようになるから安心しろ
なおツッコミキャラの補強はおこなわれない模様
2023/07/19(水) 07:53:35.65ID:JlzdI8uZ0
ほらやっぱりきたー!
ほら飛んだー!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd0-5ZWY)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:43:17.57ID:+0IT53Xj0
地上波って720pなんだっけ?
2023/07/19(水) 08:44:02.52ID:RxExb+Z80
この作品は「ヘルク以外お飾りのザコ」みたいな雑なことはしないので
ヴァミリオちゃんやサブキャラの面々もちゃんと活躍するよ
2023/07/19(水) 09:03:19.29ID:bR/1yaAN0
小西、こんなキャラ増えたな。
2023/07/19(水) 09:03:49.66ID:47VmFuOkF
エンディングがそれっぽい感じだね
2023/07/19(水) 09:18:16.73ID:Wb++zkQs0
ギャグアニメはいいけどびみょい
畳みかける勢いが無い
ギャグって視聴者に考える時間を与えてはいけない
2023/07/19(水) 09:28:30.50ID:gthRu052d
思ったよりレースに尺採ったな
料理対決は削るなよ
2023/07/19(水) 09:38:08.03ID:pQHf0h220
ちょいちょい台詞削ってるな 後半の長いバトル中の台詞も削られそう
2023/07/19(水) 09:43:59.47ID:dqKTpDLMM
「もう一軒行こ」削られたか
あとマスク
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e287-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:42:38.29ID:MDmNnu6i0
おもしれー
みかこしキャラ可愛いし
残った4人みんないいキャラしてんな
2023/07/19(水) 10:48:35.80ID:kZ/rmgZj0
意外と面白いわこれ
昔のコロコロコミック読んでるみたいな感じ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:53:08.12ID:rgEBzq6Z0
地上波って日テレしかやってないのか
だったら無料のニコニコでやれと言いたい
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-KBBs)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:14:56.46ID:I2FQiQYva
おおむね不満は無いが
池田秀一のナレーションだけは聞き辛いな〜
2023/07/19(水) 12:43:08.36ID:+1zi7qwGa
「ヘルクー好き好き!」の声援笑った
2023/07/19(水) 13:31:01.74ID:i7AreyJSM
銀魂みてーなノリだなw
面白いわ
2023/07/19(水) 13:37:13.05ID:3j0Z8Clgd
確かに後で重い話になるのも銀魂的ではあるなw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-yIy3)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:25:27.73ID:NxiTmSpS0
ここはスケットダンスで
ギャグとシリアさのギャップ感が異常という事で
2023/07/19(水) 14:30:24.25ID:dqKTpDLMM
スケットダンス作者の宇宙SFものも主人公たちの出生の秘密がエグかったよな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:31:23.74ID:/SgGAvgt0
青い猫かわいい
2023/07/19(水) 14:31:30.39ID:47VmFuOkF
音響監督に高松信司起用も銀魂を意識してなのか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd0-5ZWY)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:56:27.34ID:+0IT53Xj0
ヒロインのヴァミリオ、ちょっとだけクセのある語尾が良いな
2023/07/19(水) 16:59:07.03ID:pQHf0h220
かわいいだろが!
2023/07/19(水) 17:04:49.33ID:4YxZnc6TM
ヘルク強い

https://i.imgur.com/K30tcdT.jpg
https://i.imgur.com/F8iZNaY.jpg
2023/07/19(水) 17:13:46.04ID:oaxBCH7K0
>>398
ちゃんをつけろよデコスケ野郎
2023/07/19(水) 17:16:54.07ID:deAIxvWZM
ヘルク全巻無料で読めるのか
でもアニメで全部見たいな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-GVcc)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:23:44.82ID:rgEBzq6Z0
主人公がヴァミリオと言っていいほどキャラが立ってる
魅力レベル99
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-pzw1)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:52:25.49ID:zQwrvdhf0
>>375
アンちゃんはこれから出逢う魔女にボケちゃん呼ばわりされるぐらいボケるぞ
ツッコミもボケもやらされるアンちゃん役は声優も大変だと思うw
2023/07/19(水) 18:58:00.86ID:/yM1EjJj0
帝国の皆さん妙に強いんだよな犬の人とか
2023/07/19(水) 19:00:21.93ID:x1A9ZidjM
(まめちしき)
犬の人の本業は漫画家
雑誌「帝国漫画」で連載中
2023/07/19(水) 19:02:59.40ID:bR/1yaAN0
>>404
みかこし「音響監督さん、応援に坂口さん呼んでください。」
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-GVcc)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:31:09.41ID:rgEBzq6Z0
小松ってキャラに恵まれてないイメージだったが
ヴァミリオが大当たりだな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:56:40.94ID:WiNYcbmPM
(まめちしき)
犬の人は「ワン!」しか言わないけど実は普通に喋れる
2023/07/19(水) 20:01:36.68ID:/yM1EjJj0
犬の人はすごいなあ
2023/07/19(水) 20:29:40.98ID:Bz/A8xT00
アンちゃんの声あってるね
2023/07/19(水) 20:59:53.09ID:97vZp6FZM
七海ひろきは主題歌とまだ出てこないエディル役の人だね
第三話で出てくるはずだけどセリフあるところまでやるかは微妙

ラジコで一都六県なら無料で聴ける

七海ひろき、小松未可子さん(Helckヴァミリオ役)と
出演
※2週ゲスト
「sajiのみぞ知るセカイ」
放送日程:
7月22日(土)21:00~
7月29日(土)21:00~
2023/07/19(水) 22:38:49.91ID:Et0Bw9pCa
ヴァミリオちゃんの肩出しがえっちすぎてつらい
画角的に肩までしか映ってないカット多用されてるのが輪をかけてつらい
そしてたぶん1、2話で見納めなのが普通につらい
2023/07/19(水) 22:42:53.32ID:przV8R8k0
作るの大変なんだぞwww
2023/07/19(水) 23:11:58.98ID:Bz/A8xT00
ところでヴィミリオちゃんの切った御櫛は販売してませんか?
2023/07/19(水) 23:16:36.41ID:97vZp6FZM
切った御櫛がどうなったか?
原作単行本の描き下ろし漫画を読むのです
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fe4-URLw)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:16:51.65ID:KJlmiD/00
ヘルクが猫を抱えて走るのは予想の範囲だったが跨いで別々に走るギャグよかったな
2023/07/19(水) 23:37:18.88ID:7VPmMzVL0
握手のシーンいいよな
2023/07/19(水) 23:38:28.14ID:m3OcZzsvd
脳内アズドラCV石田だったから何か違和感あったけど結局その内慣れるだろうな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1cb-GVcc)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:47:12.68ID:Tjlt3CNn0
俺はアンちゃんがCVくぎゅぅだった。
まぁ、みかこしのバカァも笑えたので2パターン再生できるように脳内訓練して頑張る。
2023/07/19(水) 23:53:36.48ID:RxExb+Z80
ホンがチョーさんのイメージだったのは俺だけじゃないはず
だから石田はかなり驚いたけど割とすぐ慣れたわ
2023/07/20(木) 00:01:09.33ID:+ASLDT/Kd
ホン石田はあまり違和感なかった
でもチョーさんもいいね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-Rh5F)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:16:32.41ID:ugfViDQT0
赤髪はもうロングヘアーで登場しないんけ?
髪が長い方が好きなんよね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:28:24.09ID:CdTgZEaR0
>>423
アンちゃんはラストまでショートヘアーのままだけどレースに出てたヘルクの馬(猫)はロングヘアーになって再登場するよ期待しててくれ
2023/07/20(木) 00:30:41.93ID:ov9BPhbYM
アンのチャンもラストまでにそこそこ髪の毛伸びるけどな
芸が細けえ
2023/07/20(木) 00:40:15.78ID:uQf1zk8f0
原作の「アズドラ様また傷口開いちゃいますよ」「大丈夫だって!すでに全開!」はアニメだと
「全開」が「全快」に聞こえるかもしれないから台詞カットかと思ってたらシーン毎カットだった
2023/07/20(木) 00:46:09.13ID:QEqFT+GuM
まああれもこれも入れたい言ってたらオマケ漫画のヴァミリオの断髪式も入れようとなるから無念のカットだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-GVcc)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:46:40.14ID:plDT5uOy0
大事なとこカットしなければいいわ
プランダラみたく不要なとこ伸ばして大事なとこカットする脚本は終わってる
2023/07/20(木) 02:00:02.85ID:ov9BPhbYM
流石にうしとらの「凶羅兄さんなんていなかった、いいね?」みたいな大胆なカットは無いと信じたい
2023/07/20(木) 02:41:17.71ID:zZqRG5gTr
ヴァミリオが神の舌を持つツンデレヒロインに見えてきた
2023/07/20(木) 02:55:59.02ID:W/zHAjuu0
>>423
俺も😭
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 03:13:32.72ID:O8+q4ovyM
>>423
>>431
おまえら悲観しなくてええぞ
もうすぐ登場する魔女様が何故かヴァミリオちゃんに似ててな・・ 赤毛ロングヘアーで色っぽいんだコレが
終盤も登場するから彼女がおまえらのロン毛欲と救世心を満たしてくれるであろう・・・
2023/07/20(木) 05:44:45.58ID:R4An4C9F0
この石田はゴールデンカムイの時の石田だな
2023/07/20(木) 06:19:21.76ID:AIh/EHyM0
ヘルクとアンちゃんが握手するシーン見てると涙が出てきた
2023/07/20(木) 06:29:09.37ID:fUHfvOVxM
アニオリの馬またいで走るシーンほんと良かった
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e908-suXn)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:29:49.71ID:BES1rjKh0
完結までやればいいけど無いだろうな
2023/07/20(木) 06:44:06.78ID:fUHfvOVxM
2クールあるから行けるだろ
後半は戦闘シーンメインだからペース早く出来るだろうし
2023/07/20(木) 06:45:52.13ID:NP2MTQQK0
そうか原作は完結してるんだったか
2023/07/20(木) 06:55:57.41ID:ybfqZMyR0
原作スレってないんか
OPで城に飛んでく天使があいつだよなとか話したいけどアニメスレだとはばかられる
2023/07/20(木) 07:36:43.09ID:kDOFxZjdp
みかこしハマり役やな
2023/07/20(木) 07:55:38.14ID:r7xOS+8F0
ヴァミリオのツッコミのおかげでおもしろくなっている
2023/07/20(木) 08:00:44.91ID:NR9qfbzB0
アズドラは勝手に三木で脳内再生してたわ
アニメ版慣れるの時間かかりそう
2023/07/20(木) 08:07:20.06ID:R4An4C9F0
ヴァミリオは演じ手によってはうるせーうぜーってなりかねないけど
みかこしのはかわいさと面白さがちゃんと盛り込まれてるから良いよな
2023/07/20(木) 08:09:42.25ID:LxgJ/PCZF
一緒に仕事したことある監督だと、求めるものがわかっててやりやすいのか、
小松さんがイキイキとしてるように感じる。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 08:52:18.38ID:CdTgZEaR0
マンガワン連載当時から原作読んでたがまさか10年近く先まで楽しませてもらえる作品になるなんて想像すらしなかったなぁ..
アニメも声優の熱演で予想以上の出来栄えだし円盤買うしかねーなこりゃ
2023/07/20(木) 09:43:11.03ID:E3htkv8yd
シリーズ構成としては置かず、あくまでも脚本なんだな。
根元さんは地獄少女3期で印象に残ってる
2023/07/20(木) 10:13:13.52ID:vY0mb+eUM
この作品はヘルクがもう良い奴すぎて泣ける
2クールなら最後までやるだろうし楽しみだ
2023/07/20(木) 10:39:23.60ID:3cAiIAO20
アンちゃんの声当たりだったぜ
2023/07/20(木) 10:44:07.27ID:CgywiRG5d
ヴァミリオ様と呼ぶべきかアンちゃんと呼ぶべきか悩むところだ
2023/07/20(木) 11:15:14.12ID:ov9BPhbYM
この辺はアニメには入らないから原作読むのおすすめ

断髪式(コミックスおまけ)
https://i.imgur.com/fRsEPyn.jpeg
(原作)6話の続きのおまけ漫画(単行本未収録)
https://i.imgur.com/7WCc1C5.jpeg
2023/07/20(木) 11:27:31.28ID:DV2naHI4d
下から見上げるロココのお胸…
2023/07/20(木) 11:36:01.50ID:zGFzowVsd
ロココちゃんのエロ可愛さはもっと話題になっていい
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd0-5ZWY)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:16:44.68ID:noR6YDyc0
原作を読んでしまうか、読まずにアニメの展開を楽しみにするか迷うな
2023/07/20(木) 12:19:16.53ID:PMo668Vu0
まあまあ衝撃的な話になってくるので知らない方が良いかも
ただ知ってると今回のへルクの何考えてるかわからん表情もなんか悲しく見えてくる
本当に何も考えてないかもしれんけどw
2023/07/20(木) 12:23:38.23ID:ov9BPhbYM
OPEDで既に結構なネタバレかましてるからな
原作を連載で追ってた読者みたいな驚きは無いんじゃないかな
2023/07/20(木) 12:25:25.82ID:s96Z4Q1g0
これ原作ってまだ続いてるのか、完結してるのか
ここで散々言われてる衝撃的な展開が気になってしまう
なんとなくEDの雰囲気を見ると察して分かる気がするが
2023/07/20(木) 12:26:17.38ID:NP2MTQQK0
そのOPEDでの話が気になって原作読みたくなってくる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-1p52)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:26:23.81ID:eO2U9OqTp
ツッコミ演技で喉を酷使する
みかこし大変だな

普通にモーパイ二期で良かったのでは
2023/07/20(木) 12:30:06.14ID:ov9BPhbYM
>>453
アプリでアニメ相当分の話までちまちま読むのもおすすめ
コメント欄はネタバレキッズが多いので初読時は読まない方がいい
ちょい足し(有償コンテンツ)も単行本未収録でアプリでしか読めないものもある
2023/07/20(木) 12:31:18.19ID:PMo668Vu0
とっくの昔に終わってますよ
実際今回の2クールに収まりそうな長さ
まあ期待しすぎると良くないから悪く言うと
どっかで見た展開を寄せ集めた感じはある
逆に安心感はある
2023/07/20(木) 12:36:28.94ID:AIh/EHyM0
カレー注文したら有名店の美味しいとこてんこ盛りのカレーが出てくる
・・・それ最高じゃない?
2023/07/20(木) 12:44:59.64ID:haXqa2e2a
>>456
衝撃っていうか
1~2話のギャグ導入からしたら結構重い過去を背負ってたりちゃんと目的あって来てるんだなってシリアス展開になるだけだよ
でもボケないと死んじゃう病だからノリはこのままだよ

物語の根幹を占める大どんでん返し!ネタバレ食らうと大ダメージ!とかじゃないから
気楽に楽しむと良いんじゃないか
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:45:28.23ID:plDT5uOy0
アズドラと松岡がシンクロしていた
体調不良多くね
2023/07/20(木) 12:50:38.29ID:mBdC+rF9d
なんでも盛れば良いってもんでも無いけどね
後半はちょっと盛りすぎかも
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:59:23.81ID:plDT5uOy0
ギャグ好きからは終盤不評だからな
バトルばっかでつまらんって

ターちゃんと同じだな
2023/07/20(木) 13:05:46.64ID:AIh/EHyM0
シリアスもギャグも美味しく頂けないのって勿体ないね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:07:52.15ID:plDT5uOy0
バトル作画が最大の不安要素
ここで評価が激変する(鬼滅)
2023/07/20(木) 14:12:04.84ID:QEqFT+GuM
原作読むの保留でアニメ楽しみたいなら
こっちの短編読むのおすすめだな
作家性が判って原作者への信頼度が上がる

https://seiga.nicovideo.jp/comic/122

TIADIUM
作者:N-nanaki
2023/07/20(木) 14:55:30.32ID:fUHfvOVxM
>>453
アニメ化前から原作既読済みだがアニメの展開だけで楽しんだほうが良いと思う
原作アプリはネタバレコメあるし出来るならこのスレ見るのも止めたほうが良い
アニメ完結後に原作読めば良い
2023/07/20(木) 15:01:40.63ID:fUHfvOVxM
>>465
ごく少数の主張だしなそれ
シリアス展開になってから単行本売上伸びてるし初期のギャグなんか1話のコメ数多くて500程度シリアス入ってから最大16000だから熱量が全然違う
2023/07/20(木) 15:22:11.81ID:zGFzowVsd
>>468
テイストはこの頃から変わっとらんよな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fc29-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:17:53.41ID:CP2y4oP/0
ヴァミリオさん、ヘルクと出会ったばかりなのに
「あいつには行動させちゃダメなんだ、ほらー!飛んだー!」
とかヘルクに対する理解度がめっちゃ高くてウケルw
さすが四天王だけあって優秀極まるw

そしてシェラ選手
一位になる必要はないけど、前を走られるのは気に食わない、って人にナイフ投げるような正確なのに
ウマを置いては自分で走る馬鹿二人を見て、もう三位でいいわ
ってあほらしくなっちゃってるし

これ、この面白さが続くなら、ずっとコメディでいいよ
ワンクールなら飽きることなく逃げ切れそうだし

でも、シリアスるんだよね、確か
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2c2f-0+02)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:51:05.32ID:CnnbUeD40
ピュラさんええなあ
原作だと後で青い肌だと知って面食らったけど
最初からカラーで見てるとそれで普通に見える
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:52:51.86ID:S4SrXiGra
24話もあるんか
カンペンしてくれや
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb9-yIy3)
垢版 |
2023/07/20(木) 16:58:41.72ID:ZbjxjJJb0
急なシリアス、鬱、胸糞展開で予想がつかないのがオリジナルアニメなんだよな
原作ありならある程度予防線は張れるが
2023/07/20(木) 16:58:48.67ID:PMo668Vu0
ヒュラらんだ、間違えたら斬られるぞ
2023/07/20(木) 17:20:54.73ID:QikLdEz50
スタッフにロココ好きがいそうなくらい可愛く描かれてるな
2023/07/20(木) 17:24:00.57ID:AIh/EHyM0
ロココの眼を見られるチャンスはこのアニメ化しかない
2023/07/20(木) 17:25:36.48ID:73XpDiqFM
スタッフはちょい足しを絶対読んでるからな
2023/07/20(木) 17:30:41.15ID:oJJNqIEy0
~~だろがっ!の言い方が癖になるわヴァミリオちゃん
2023/07/20(木) 17:38:52.74ID:GSEAaSoB0
ベテラン監督だけあって構成や演出上手いな
原作の意図組み上げてのアニオリが見事
2023/07/20(木) 17:46:12.22ID:x6Fr7rAX0
>>470
初期のコメント量少ないのは漫画one側の問題で連載途中にコメントリセットがあったからだぞ
2023/07/20(木) 18:12:26.87ID:w8cCsQ36a
アニメ気に入ったから原作読み始めたがめっちゃおもろい
まだ2巻だけど止まらなくなってるわー
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-GVcc)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:29:47.54ID:plDT5uOy0
シリアスアレルギーじゃなければ見るべき漫画と言える
2023/07/20(木) 18:35:07.68ID:QikLdEz50
ED最後の話はなんなんだろ
ラベンダーっぽく見えるけど異世界だし特に意味はないのか
2023/07/20(木) 18:35:45.28ID:QikLdEz50
>>485
話じゃない花
2023/07/20(木) 18:41:33.54ID:GSEAaSoB0
スターチスで花言葉が「変わらぬ心」「永久不変」「途絶えぬ記憶」
2023/07/20(木) 18:41:45.23ID:nHBHwjap0
公式サイトTopのハルクのドアップ。
最初、「セーラー服を着ている?」と思ったのは内緒だ。
2023/07/20(木) 18:42:37.36ID:nHBHwjap0
>>488
「ハルク」じゃねぇ「ヘルク」だった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-GVcc)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:50:28.12ID:plDT5uOy0
ヴァミリオがうるさい言われてるのはアニメの特色か
序盤めっちゃ叫ぶし
2023/07/20(木) 19:12:45.87ID:GSEAaSoB0
ヘルクグッズ増えてきて嬉しいで
2023/07/20(木) 19:44:15.28ID:AIh/EHyM0
筋トレすればヘルクボディを手に入れられるな
2023/07/20(木) 19:46:47.10ID:111Qw5I0M
みかこしの演技をこれだけ堪能出来るだけでも
このアニメ見る価値あるわ
2023/07/20(木) 20:21:01.41ID:EYQUOcFj0
ヘルクが青猫(馬)抱えてゴールしたとき青猫の表情がニッコニコなの大好き
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:28:34.28ID:CdTgZEaR0
声優に大して興味ない俺でもヴァミリオちゃん役完璧じゃんスッゲーって思ったけど声優ヲタから見てもハマり役なんだな納得
2023/07/20(木) 20:29:00.95ID:CyZLtLgJ0
アイツ実は猫じゃないんだぜ…
2023/07/20(木) 20:39:36.49ID:R4An4C9F0
そういや吉野が途中から動物ほっぽって走ってたけど
あれ許されるならもうただの徒競走だろw ヘルクの方が随分まし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:44:28.49ID:YH2OmIAVM
大会運営も馬より速く走れる奴がいるなんて想定外だろうから仕方ない
2023/07/20(木) 21:09:31.72ID:QikLdEz50
せめて跨がれーはいいツッコミだと思う
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6b9-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:10:31.16ID:PcN3uikZ0
いやーヘルク、面白いね
原作も面白いのにあまり注目されてないからな
脚光を浴びて欲しい
2023/07/20(木) 21:37:04.47ID:RwwPdGMI0
そういや松岡もモーパイでてたな
2023/07/20(木) 21:47:19.68ID:4ETD1d4/M
女が大好きなあの少年誌の漫画よりよほど内容しっかりしてるのにな
2クールなら最後までやるだろうし隠れた名作的な位置のアニメになってくれればいいか
2023/07/20(木) 22:11:45.61ID:oJJNqIEy0
ここすき
https://i.imgur.com/E5Xs8yB.gif
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ac-KBBs)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:38:07.40ID:LEngpeLK0
仮にも魔王を目指す者が馬より遅くてどうするの
2023/07/20(木) 22:57:14.69ID:9BpNLZ1WM
>>503
ゆっくりみたいな顔すき
自然な変形にさせた動画の人も頑張った
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:29.24ID:plDT5uOy0
ヴァミリオはなんか日笠のイメージだった
小松も思ったより合うな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:44.26ID:CdTgZEaR0
おまけ漫画でアズドラにクソ不味い飴玉食わされた時のヴァミリオちゃんの顔芸を動画化して欲しいが誰か暇な人作ってくれんかな
2023/07/20(木) 23:38:37.69ID:GSEAaSoB0
>>507
helck】お気に入りつめあわせ【静止画MAD】
2023/07/21(金) 00:43:46.87ID:8EvBjpI/M
いまのところ面白いと思わんのだが、この調子で進んでいくのかな?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872d-cuOR)
垢版 |
2023/07/21(金) 01:11:30.58ID:YmS4ndUx0
ほら飛んだぁ!でくそ笑うwww
2023/07/21(金) 01:36:07.09ID:6kgrSIi+M
>>439
原作スレ建てたでよ
前スレから6年ぶりだな

【Helck ヘルク】七尾ナナキ総合part12【異剣戦記ヴェルンディオ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1689867011/

アニメより先のネタに関しては基本的にこっちでよろしく

何気に「ヒュラらん」とか言ってるけど結構なネタバレだでよう
ヘルクの馬(仮)の話題もな
2023/07/21(金) 02:10:18.96ID:HbFVcIo7a
夏アニメが不作でこんなに面白くて実況向きなのに…
ニコニコで配信しなかったりネトフリ未対応だったり勿体無い
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 02:29:19.30ID:ANv/6LSc0
>>508
それ肝心の顔が動いてないだろがバカァァァァ!!🔥🔥
2023/07/21(金) 02:34:23.69ID:EXs5b0hqM
ヴァミリオとホンの漫才でつい笑ってしまう
2023/07/21(金) 02:55:31.68ID:880SkaiUa
サトタツ監督ってまだアニメの仕事やってたのね
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 03:13:43.02ID:DWQEVFk1M
登場したばかりのドルーシまでボケ倒すからアンちゃんはしばらく忙しいな
2023/07/21(金) 04:28:31.50ID:TIKrbC86a
ヘルクだけでなくボケ担当のキャラが続々出てくるおかげでヴァミリオのツッコミが追いついていない所が面白い
2023/07/21(金) 05:42:50.48ID:8BlR0j9Da
本当に実況向けだなぁ

ヴァミリオちゃんの中の人の喉が大丈夫なのか気になるけど、今回の話のコメディ要素がめっちゃ好きだったから頑張ってくれて嬉しい
2023/07/21(金) 05:58:07.96ID:6kgrSIi+M
アズドラ「飴ちゃんあげるよ」
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 07:24:00.14ID:ANv/6LSc0
みかこし炎術使えるようになってそう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872d-cuOR)
垢版 |
2023/07/21(金) 13:57:13.19ID:YmS4ndUx0
サトタツ監督はモーパイ放送してるときにアニメ板に本人降臨して交流してたな
放送前にその回の最後の筆がきのネタバレしたり
2023/07/21(金) 14:53:59.36ID:XhhmIzeT0
>>509
1、2話でおもいきり面白さを提示してるアニメだと思うのだが
響かないなら合わないんじゃね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 15:12:26.93ID:k5HCKQ8M0
漫画4巻無料だから見ればよくね
それで合うかわかる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e908-suXn)
垢版 |
2023/07/21(金) 16:03:53.35ID:0I9TmvJh0
ゆるゆるからシリアスに変わってく所がすこ
2023/07/21(金) 16:28:37.77ID:LyP+ogR2a
シュールコメディは合わない人はとことん合わない
あと勇者魔王の時点で敬遠する人もいる
このあたりは世代格差かなって
なろう以前、過渡期、なろうが溢れた後時代
それらのどこで青春を無駄にしたのかでも変わるかも
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 16:57:02.52ID:k5HCKQ8M0
自分は8巻でヘルクの凄さがわかった
あのシーンは神
2023/07/21(金) 17:28:08.43ID:gKGC4vwsM
>>522
そうかぁ…じゃあ、合わんのだな、俺には

面白いって評判だったから楽しみにしてたんだが…残念
2023/07/21(金) 17:30:13.82ID:gKGC4vwsM
他の人もありがとう、マンガ無料なら少し読んできますねw
2023/07/21(金) 17:33:50.56ID:KSiegmY+0
初期のDQFFとかベルセルクやハガレンとか設定だけなら封神の最終盤とか
ああいったのが好きなら楽しめる
2023/07/21(金) 18:01:38.98ID:gqfaZvra0
声優のキャスティンはガチなのに話がつまらん
それか監督のコンテが残念なのか?
若しくは今後うなぎ昇りの神展開くるの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7aa-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:32:04.45ID:ANv/6LSc0
マンガワン連載時はヘルクの過去編終盤あたりから人気上昇した記憶ある
その後にもヴァミリオちゃん神ムーブ回が何度かあって人気が不動になったな
2023/07/21(金) 18:54:08.94ID:VmRHpdu40
今のところヴァミリオというかみかこし個人軍だな
下手なのか手抜きなのかよくわからんデザインの連中も活躍するんだろうか
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 19:08:09.28ID:k5HCKQ8M0
鬼滅も化けたの19話からだし
突然大騒ぎになって気づいたら社会現象
2023/07/21(金) 20:09:00.73ID:FKmMdT/70
ヘルクはほとんどゆるふわGファンタジーな土台に何故かシリアスな建屋が生えてるような構造してるからおっさんには深く刺さるはず
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-KBBs)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:24:34.23ID:jTzWS2fda
ギャグを装ったエグい話は
佐藤竜雄監督の得意分野でもあるね
2023/07/21(金) 20:34:40.03ID:LyP+ogR2a
ゆーげっばーにん……
2023/07/21(金) 20:35:59.73ID:SssJdGEY0
アキトはどこに行きたいの?
2023/07/21(金) 20:44:34.01ID:c2vNIQ2ea
マッシュルと同じやん
2023/07/21(金) 20:45:49.85ID:PAS1hE6B0
>>527
かまってちゃんかようっとおしいな
何がつまらんかも言語化できてないつまんない人間はレスしなくていいし無理して見続けなくていいよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626f-NBo5)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:04:36.07ID:k5HCKQ8M0
さすがにマッシュルなんかと同じにされたくないんだが
ターちゃんならいい
2023/07/21(金) 21:36:26.55ID:u2UoYP+Y0
アリシアちゃんがどれだけ可愛いか
それが問題だ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-KBBs)
垢版 |
2023/07/21(金) 21:41:37.61ID:M/sJCi/ma
マッシュルってジャンプだよね?

GO!GO!マッシュル!
M!U!S!C!L!E!マッシュル!

みたいな漫画なの?
2023/07/21(金) 21:42:46.79ID:KuxulhoT0
ヘルク>キリト?
2023/07/21(金) 21:46:14.32ID:wSO6Y+uH0
元から適当っちゃ適当だったけど抱えられてからはより適当さ加減に磨きがかかる馬ちゃん
2023/07/21(金) 21:53:50.15ID:iyFY2+p+a
>>538
マッシュルはそんなハマらなかったな、設定は好きだったけど
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac2-tdBp)
垢版 |
2023/07/21(金) 22:12:03.96ID:NPrRci2Na
>>541
アリシア出番少ないからなぁ. . ストーリー上仕方ないけど
マンガワンのちょい足しエピソードをアニメのどこかに入れればアリシア萌えを充分堪能出来ると思うけど2クールじゃ無理か
2023/07/21(金) 23:23:59.18ID:ORA/p3+c0
枯れて久しいサトタツを引っ張り出すほど人手不足なのか
2023/07/21(金) 23:27:41.51ID:e7MYq3JJM
作家性の強い監督に変なアレンジ加えられるより
なるべく原作準拠で手堅くまとめられる職人に任せたんじゃないの?
2023/07/22(土) 00:09:22.95ID:vYyOGVVqH
>>539
なにコレ?w
なろうの冒険者ギルドにいるザコみたいなのが出てきたw
2023/07/22(土) 01:03:02.62ID:1BAlFfJma
相手がかまってちゃんではない
お前が構ってあげようとしたのだ
どうせお前が放置しても誰かやるし、愉快犯相手の不毛なレスバは一向に構わないが
あくまでレスバの責任の半分は自分にあることを忘れてはならないぞ
では改めて……ふぁいっ!
2023/07/22(土) 01:38:59.38ID:NdKn9MMe0
面白いかどうか自分で判断できないとか可哀想なんだ😭
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-3cnc)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:02:44.23ID:g5KiM6HL0
今はもうそういう時代

若者は売れてるからどうかしか判断基準が無い
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-SXgj)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:42:56.43ID:z3yDfzu10
>>552
やべえな
もうコーラがぶ飲みするしかねえわ
2023/07/22(土) 03:24:02.68ID:QYM29dzU0
謎の既視感はたーちゃんだった
2023/07/22(土) 04:43:55.89ID:PTUKJGPIM
マッシュルは期待してたのに肩透かしも良い所だったが
これはヴァミリオとかホンのキャラが立ってるので
全然見てられる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 06:09:06.88ID:FLr03EDG0
残念ながらホンはこれからあまり出番が無いな
その代わり巨体の僧侶や緑色のヒヨコがボケるからアンちゃんのツッコミ芸は続く
2023/07/22(土) 08:05:00.72ID:lmgwSDdrr
魔族はみんなボケ気味だからアンちゃんやヒュラみたいなまともなやつは生きにくそう
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 08:45:05.56ID:ZlpzGIPSa
魔族のボケ気質はヴァミリオやヒュラからしたらもはやハラスメントだろう
彼女らは日々ボケハラと闘っているのだ
2023/07/22(土) 09:35:37.88ID:TdOy+KyOa
マッシュルよりそのインスパイア元であるボーボボなんかに既視感を感じる所
ボケ倒すキャラが続々と畳み掛けてくる構成のおかげであっという間に一話終わるのは製作陣の良い手腕
2023/07/22(土) 09:59:57.50ID:MayacUWHa
>>557
ボケちゃんと作中数少ないラブコメ要員がどうしたって?
2023/07/22(土) 10:05:12.43ID:waL0iULcr
>>560
あれは相手がボケやろ…
つかしれっとバレ挟むのやめーや
2023/07/22(土) 10:14:53.52ID:Gq73eYTa0
アズドラ様の配下とその管轄エリアはボケが多いんだよきっと……
逆にヴァミリオちゃんの地元に居たっぽくて今は配下のイスタアスタはどちらかと言えばツッコミ体質だし幼馴染みのヒュラらんもツッコミだし……
2023/07/22(土) 10:22:22.64ID:g0yrwnA7M
原作あえて未読でまっさらな状態でアニメを楽しみたい派もいるから
先に出てくるギャグや人間関係のバレもほどほどにな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-3cnc)
垢版 |
2023/07/22(土) 10:37:41.75ID:g5KiM6HL0
決定的なバレはまだ無いから大丈夫
いまはまだ
2023/07/22(土) 10:38:47.74ID:H3Nn4zFJ0
ネタバレ
ピウイはかわいい
2023/07/22(土) 11:05:25.99ID:dJbagSboa
ピウイのぬいぐるみとか欲しい
2023/07/22(土) 11:44:03.47ID:rQQQqaVS0
作るの簡単そうだよね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df03-w0f6)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:58:52.93ID:KvBV3cC/0
結局 ヘルクは魔族側、人間側 共生?
2023/07/22(土) 12:00:00.01ID:NOXr4g2V0
ネタバレになるから原作スレに行くか原作を読め
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-wX1t)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:07:08.60ID:Hx8LiwfY0
魔王の私服姿が普通にかわいい
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:13:01.29ID:7ndxNPhu0
ピウイ 井澤詩織
演技力が試される
2023/07/22(土) 12:22:18.53ID:waL0iULcr
当たり前のようにOPの後にピウイ出てくるんだけど初見組はアレなんだ?ってなってそう
2023/07/22(土) 12:22:53.66ID:f+9CetDA0
まーた人外やってるって言われるのが見える
2023/07/22(土) 12:25:15.60ID:mC9M01Oc0
昔から人間役で声優やってるはずなのにな
ナナチが衝撃的すぎた
2023/07/22(土) 12:30:14.67ID:Gq73eYTa0
そうなんだ!!すごいね!!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:36:53.75ID:7ndxNPhu0
SAOのピナ チェンソーのポチタとかやってるな
ピウイはかなりの重要キャラだから責任重大
2023/07/22(土) 13:38:51.29ID:Y8MGV3ZiM
海外の配信会社向けのプロモ動画にピウイの人もおるな

https://twitter.com/HIDIVEofficial/status/1682121951719071744

HIDIVE@HIDIVEofficial

We have a special message from the cast of HELCK 💪
Watch HELCK every Tuesday, exclusively on HIDIVE!
『HELCK』キャストからスペシャルメッセージが到着しました💪
HIDIVE で独占的に毎週火曜日に HELCK をご覧ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/22(土) 13:41:00.79ID:M6o/vo7vM
井澤は声そのものが人外
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e6-G3Df)
垢版 |
2023/07/22(土) 15:31:16.82ID:vhij4B8v0
んなちゃんとそす姫 どこで差がついたのか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47cf-od31)
垢版 |
2023/07/22(土) 16:02:04.73ID:Sbxhc/yE0
ヘボー!
2023/07/22(土) 16:40:19.28ID:GTZlfL/G0
ピウイってなにと思ったらOPラストに出てくるアレか
あれ提供画面か何かだと思ってたわ
2023/07/22(土) 16:47:42.13ID:Y8MGV3ZiM
アレは外伝やグッズが出る人気

https://i.imgur.com/1iqVkNo.jpeg
https://i.imgur.com/4n39rrW.png
2023/07/22(土) 19:00:15.23ID:Q3b7EJaLa
1話は面白いかも?と思ったけど、2話まで見ると流石に出落ち感が強いな...
2023/07/22(土) 19:03:47.27ID:Rqitr1sg0
>>581
OP曲1分30秒のあと5秒だから提供枠だな。
2023/07/22(土) 20:21:48.74ID:wloJJPSAa
>>583
出落ちどころかこれからだから期待していいぞ
2023/07/22(土) 20:31:28.92ID:UDaizKgg0
現時点で脱落しかかってる連中はアレが始まるまでに脱落するだろうな
あそこまでけっこう時間かかるし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-3cnc)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:36:39.56ID:+Vbtw8q8a
今んとこは20年くらい昔のセンスのギャグアニメだからな
次回でどれだけ予想を裏切れるか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9e-/4N/)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:45:59.63ID:GgDzgqaE0
原作だとアニメと違ってヤバそうな匂わせとか無かったから
「ドラクエ風の幼稚なギャグアニメか」とか勝手に勘違いして
離れていった層が結構いたんだよな。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-I2OL)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:47:13.57ID:7ndxNPhu0
今は1〜3話切り当たり前だな
最初にエロモエで釣らないとオタクは見ない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e4-yR93)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:48:43.93ID:vJ80g6El0
笑いってのは実は人間だけの高度なセンスだからな
笑いがわからない人間はなぜあいつら笑ってるの?といつも不安になっていて
虐待やイジメなどして他者を困らせることでこれが笑いだ!と思い込むようになる
2023/07/22(土) 20:49:38.37ID:1Xcohbv70
本格的に話進むの7か8話くらいかな?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdb-IgyT)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:56:09.64ID:/jsbvF0JM
アニメどころか漫画ですらエロで釣らんと切られるからな
エロ要素ほぼ無いのに売れたhelckはもっと評価されるべき
2023/07/22(土) 21:42:11.51ID:ryBmyLjea
とりあえずヘルクの回想あたりまではみんな観て欲しいわ
2023/07/22(土) 21:51:41.97ID:LDvBr9Wn0
>>588
アニメみたいに分かりやすくしていないだけで原作も2話で不穏な空気出てただろ
2023/07/22(土) 23:51:06.13ID:TZxCOFqz0
ピウイが歌ってるとこ地上波だと提供入ってたのか
2023/07/22(土) 23:57:26.05ID:Y8MGV3ZiM
sajiのみぞ知るセカイFM NACK5聴いた
みかこしと七海さんゲスト
三人とも原作読んでるけどアニメは2話しか放映されてないので
ネタバレを避けた談義が良い感じw
2023/07/23(日) 00:34:38.18ID:0LD3FD3R0
地上波でも提供は無いぞ
てかヘルクの枠ってどういう扱いなんだ?
他のアニメ枠ならOP・ED曲や原作とかのCMがあるのに何も無い
2023/07/23(日) 00:35:43.18ID:swdynCB+0
とある大富豪が全額出資してないとか
2023/07/23(日) 00:47:20.79ID:9Htvzz5vd
してないんかい
2023/07/23(日) 00:53:02.04ID:yTApsEHC0
MXの深夜枠なんかは製作委員会の買い取りだから関係各社のCMが流れるし、キー局でも番組スポンサーとして
関係各社が入ればそこのCMが流れるが、これは製作に入ってる日テレの用意した枠でスポットCMのみで賄ってる
だから提供社名の表示もない
製作委員会は日テレ・NetEase・小学館の3社ぽいが、後ろの2社はCM出せなくもないだろうにな
2023/07/23(日) 01:03:49.40ID:uiNEHQYV0
ほぼマッシュルだな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-w+wH)
垢版 |
2023/07/23(日) 01:16:37.39ID:UufBHkRF0
ん?これもマッシュルみたく、次から次へとテンプレ敵キャラが出てきて、仲間にしていくやつなん?
2023/07/23(日) 01:21:46.34ID:LlN+eXLn0
原作序盤は10割ヴァミリオちゃん目当てで読んでた
てか表紙のヴァミリオちゃん可愛くて買い始めた
2023/07/23(日) 01:45:54.63ID:7nOHxY2h0
>>602
そのうち敵が仲間にはなるかもしれんが
あの手のテンプレバトル漫画じゃなく、王道ファンタジー漫画だな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-w+wH)
垢版 |
2023/07/23(日) 02:02:02.32ID:UufBHkRF0
>>604
それなら継続するわ
2023/07/23(日) 02:13:53.28ID:utlDqcP30
>>601
これ思った
まぁ話が動かん事にはなんともだけど
2023/07/23(日) 03:10:02.19ID:8lnPACnua
私もただのギャグ作品だと思い込んでいた時期がありました
つか軽く見られるギャグで最初は視聴継続する気だったのが見事にハマってしまったクチ

マジでアニメ化ってありがたいわ
アニメなかったらhelck知らなかったもん
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 05:29:32.14ID:g6JfPl3u0
ギャグ要員だと思ってた変な生き物に泣かされてからが真のヘルクファンよな
2023/07/23(日) 06:10:58.97ID:L9et2Gqza
ヘルクいつのまにかアニメしとったんかい
2023/07/23(日) 07:39:31.86ID:iH5QaU6N0
もしかすると次のラストで無理矢理ピウイチラ見せしてくれるかもしれないから楽しみ
2023/07/23(日) 07:42:17.01ID:6NWFGRhk0
ピウイチラ見せ・・・
キャー! えっちー!!
2023/07/23(日) 07:44:09.96ID:k6pwTPrLa
>>607
自分もそうだわ。それにしてもなんでこのタイミングでアニメ化したんだろな
2023/07/23(日) 07:47:02.93ID:l2QceFpr0
連載終了から6年弱なんだな
2023/07/23(日) 08:30:39.82ID:OPKrzifrM
>>612
少し前からマンガワン作品のアニメ化がされてたしその流れで連載時に人気のあったhelckがアニメ化されたんだろ
今は少し前と違って配信海外の収入で利益出しやすくなってるしアニメ化の敷居は低くなってるんだろ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-3cnc)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:36:08.73ID:E0VC4Hoy0
連載が終了してからアニメ化されるのは
作品として愛されている証拠だよ
ただしアニメ化による宣伝効果は期待されていない地味な作品

前期から放送されている「贄姫と獣の王」とかも
2023/07/23(日) 08:48:06.94ID:HrUes9Jua
>>614
そうなんだ、そういや勇者が死んだとかもやってたな。
2023/07/23(日) 09:11:26.65ID:LKQtKp/h0
>>615
アニメ化されて存在を知ったから宣伝効果はあるぞ
2023/07/23(日) 10:30:49.96ID:utlDqcP30
>>615
鬼滅の影響は大きいのかもね
昔みたいにアニメは単なる宣伝で半端に終わる残念なのが殆どだったけど
内容が良ければ原作への連動あるから効果は出来次第で変わるけど

生贄姫は個人的にはいまいちだったが
2023/07/23(日) 11:12:55.96ID:/FY1k6NHa
いい傾向だな
2023/07/23(日) 12:07:46.37ID:NTXwpDA7d
惑星のさみだれみたいに待望のアニメ化から絶望の悪夢化にならなくてホントよかった
スタッフに感謝
2023/07/23(日) 12:08:58.95ID:ZjRWojAX0
エンディングのサビに入る所でヘルクが見つめる新しい光がガーベラ?を挟んでアンに変わるとこ好き
泣きそうになる
2023/07/23(日) 12:12:55.40ID:LkciDgp/0
今更だけだ予告のヒュラらんの動きがなんか怪しい気がするから3話の作画ちょっと心配
ようやく本格的に戦うだけに頑張って欲しいがw
2023/07/23(日) 12:17:48.82ID:QXh95ByBM
また原作3話をアニメ1話ペースかな
原作一巻もそこまでで次巻だから引きとしてはベストだが
七海さんの出番が無くなるw
2023/07/23(日) 12:24:37.11ID:urf4n1ug0
まさか最後までやらないのか?
2023/07/23(日) 14:22:14.93ID:FPxltqQ3a
全12巻だから今のペースだと間に合わないな
2023/07/23(日) 14:27:04.90ID:LkciDgp/0
終盤戦闘ばかりでまあ聞こえは悪いが中身そんなに無いからいけるいける
2023/07/23(日) 14:27:27.56ID:I/DSVSEk0
今のペースだと3クール必要だな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-hjGp)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:33:11.20ID:OUJYtAwy0
男塾名物終盤ダイジェストで一気に話を進める手法があるw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df68-Bs5X)
垢版 |
2023/07/23(日) 14:38:06.63ID:4eSJ7S1c0
ヘルク終わったら次の枠は銀狼ブラッドボーンで頼む
2023/07/23(日) 14:41:14.24ID:QXh95ByBM
原作どおりだと冒頭でアスタが世界設定の解説を独り言でしてくれるはずなんだが
一話目では内容が半分にカットされたからな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-3cnc)
垢版 |
2023/07/23(日) 15:15:02.28ID:E0VC4Hoy0
情報が小出しにされるだけで話の構造は意外とシンプル
その気になればいくらでも詰められる
2023/07/23(日) 15:37:56.30ID:MmFc9gXn0
ちゆちゃんの出番はまだまだ先
2023/07/23(日) 15:45:36.82ID:fiFV7oHDa
>>629
ヒトクイもやって欲しい
2023/07/23(日) 15:56:47.01ID:G6/dKOCDa
>>620
水上作品自体は大好きだし短編まで追ってるけど
そもそもさみだれって「荒削りでクセの強い初期作品」だと思うんだよね
何故かネットだと「初見にオススメな傑作であり代表作」みたいな扱いだし、それを真に受けて選ばれたんだろうけど
どこが作ってもハードル高かった気がするぞ
2023/07/23(日) 16:03:54.78ID:ZjRWojAX0
さみだれは確かにアニメとして纏めるのは難しいと思う
でもあのアニメはもはやそういう次元でもないような…まあ関係ないけど

特に描かれてないけど橋で細工をして爆発に巻き込まれた3人は…まあ無事なんだろうな
2023/07/23(日) 16:04:14.47ID:fiFV7oHDa
去年さみだれ全部見たけどひどかったな、ラストだけは良かった
2023/07/23(日) 16:11:27.32ID:i19i2fFjM
さみだれ全部観た人はスゲーわ
自分は3話で脱落したもんな
2023/07/23(日) 16:19:46.56ID:Q/7MPU5B0
さみだれ原作知らない完走勢だけど多分あれ原作は面白いと思う
だがしかしアニメは22年の中で突出して酷いクソアニメだと思う
2023/07/23(日) 16:25:14.46ID:uiNEHQYV0
だがしかしは面白かっただろ一期は
2023/07/23(日) 16:35:58.65ID:hxvVUe9A0
>>635
無事にヴァミリオが髪切るのを止めようとしたアズドラを止めようとしてたよ
2023/07/23(日) 16:38:36.70ID:jZLIpmcEM
原作は面白いんだけど随分前の作品だし作者初期のもので色々と時代に合わない・未成熟な部分もあって
さらに同作者のかなり完成度の高かったプラネット・ウィズと比較するとな……ってヘルクのスレじゃねーかここ!
2023/07/23(日) 17:15:01.63ID:nPqxAb8Xa
とりあえずヘルクはさみだれみたいにならなくて良かった。安心して観れるわ。
2023/07/23(日) 17:25:03.12ID:Q/7MPU5B0
ヘルクが榎木じゃなかった時点で第一関門はクリアしてるから最初から安心してたぞ
2023/07/23(日) 19:21:40.18ID:0hxsVG3G0
もう漫画の内容覚えてないけどアンちゃんのツッコミ声も相まって結構キツイな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfac-3cnc)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:50:14.08ID:E0VC4Hoy0
監督の名に馴染みのある世代なら
比較的好みの作風のアニメになっていく筈
2023/07/23(日) 19:55:18.67ID:/ysXIWUmr
>>633
羊羹版しか完結してないけど俺は羊羹の方が好きだし問題ないか
2023/07/23(日) 20:21:20.98ID:ZUtdP1TWM
2話配信向けの予告
小西がアレでわろた

https://twitter.com/Helck_anime/status/1682963960763662337

>この人の情緒やばい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-QKap)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:44:52.72ID:VwQAzS3L0
まだ1ドゴーンか
これは跳ねないだろおそらく
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e6-G3Df)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:17:34.77ID:l4zkZA+p0
んほぉ〜
このバカァァァ!たまんねぇ〜
2023/07/23(日) 21:46:30.12ID:SDh6khjn0
サトタツとみかこしからモーパイの雰囲気があるな
2023/07/23(日) 23:09:47.99ID:gvvyoBika
>>98
新装版って何か書き下ろしとかあるの?
2023/07/23(日) 23:34:23.32ID:hxvVUe9A0
>>651
描き下ろしは表紙だけ
連載時カラーだった所がカラーになってるのが違い
2023/07/23(日) 23:38:58.37ID:nMLAaPhe0
七海ひろきって初めて知ったけど歌が素晴らしいな。
この路線でいけばもっと人気が出るはず
2023/07/23(日) 23:46:22.05ID:uvofu9CM0
ヴァミリオが純然たるヒロイン(女主人公)として動くのが楽しみ
個人的にはあんなところやこんなところを踏みつけて欲しいキャラNo.1だけどな!
2023/07/24(月) 00:05:57.82ID:BKSn6fWx0
>>654
……。
https://i.imgur.com/Xqk5OO2.jpg
2023/07/24(月) 00:08:12.89ID:yildBfZEM
>>652
連載時にカラーじゃなかったところを加筆カラー化してるページもあるぞ
2023/07/24(月) 02:57:27.46ID:VqKm9UKP0
やばいなんか物足りないって思ってたら2話完全に見逃してた
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 05:34:47.07ID:D7/J0/lR0
カラーページ増えてるなら新装版も買っとこうかな
デザイン的には旧版の方が好きなんだよね
2023/07/24(月) 07:43:58.21ID:lVdr3shh0
さみだれ意地になって完走したわ

峠鬼とかもアニメ化しないかな
ヘルクとかさみだれ好きなら合いそう
ピッコマで最新巻以外は無料で読める
2023/07/24(月) 08:17:39.41ID:EHuBKl3c0
早くヴァミリオちゃんの顔芸見たいぜ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-qqsD)
垢版 |
2023/07/24(月) 09:31:31.40ID:es3Z1TGWa
とりあえず序盤はヴァミリオちゃんを愛でる
2023/07/24(月) 10:40:56.32ID:S5WfiEEWa
わかるよ
筋肉はメインディッシュだもんな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-KnCQ)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:53:11.31ID:T+qXFcrJr
魔王選抜試験のノリがなんか既視感あると思ったら、ドッグデイズだったわ
2023/07/24(月) 12:53:19.79ID:/x1laSj6a
土地が貧しい人間界は豊かな魔界の侵略を狙っている
って書くとよくある設定のちょうど逆だな
2023/07/24(月) 13:07:35.31ID:hs9xixPw0
>>664
資源が枯渇し、汚染が進んだ人間界側が、手付かず自然がある魔界の陣取り合戦と書くと
ヘルクの歯が吹っ飛ぶ。
2023/07/24(月) 13:49:13.76ID:hZqUzT0Fa
>>653
元宝塚の男役だからそりゃ歌上手いはずだわ
2023/07/24(月) 15:29:34.95ID:OKD6cacv0
へぇ~なるほど
2023/07/24(月) 17:05:05.57ID:4Pu9jNh4M
人間界どうなってるのか判らん
ていうか、ヘルク以外にまだ人間出てきてないのでは
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 17:05:27.97ID:D7/J0/lR0
>>661
中盤はアリシアを愛で、終盤はピウイを愛でよ
2023/07/24(月) 17:17:39.78ID:ZncEa4YZM
人間界がどうなっているかはアスタが調査を進めるよ
劇中に出た人間はヘルク以外だとクレスの写真だけだな
冒頭のトール王討伐シーンは、、、
2023/07/24(月) 17:19:27.91ID:1ajjNuO+0
人間のお話は8話か9話くらいまでお待ちくださいm(_ _)m
2023/07/24(月) 19:10:11.05ID:hs9xixPw0
>>668
ヘルクが魔界の王になったら
諏訪部順一声の二等陸尉を
先頭に自衛隊が攻めてくる
2023/07/24(月) 23:49:16.59ID:lWMOzLuc0
最低3話は見ようと思ってるけど最初に面白いのは何話くらいになりそう?
2023/07/24(月) 23:50:52.96ID:EHuBKl3c0
一応ちょっと盛り上がるけど本格的に話進むのはまだ先です
2023/07/25(火) 02:16:21.15ID:fIDmFsTRM
3話予告
原作どおりの耳付きフードが可愛い

https://i.imgur.com/zcWk7Et.jpeg
2023/07/25(火) 05:27:01.90ID:E/XXi0rJ0
耳の位置もっと上のほうがいいな
2023/07/25(火) 05:50:59.77ID:I5hXmekH0
ちゃんと覚えてないけど魔界が資源無くて貧しい土地じゃなかったっけ?
2023/07/25(火) 10:39:18.52ID:6RhyxUtY0
2クールあるって聞いたけど、
今期不作過ぎるから1クールだけは付き合うたるわ
2023/07/25(火) 13:52:56.80ID:31PYpurLd
今夜の日テレの放送はスポーツで遅れるみたいね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMdb-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 14:59:40.01ID:ggYWz43gM
火曜深夜枠で遅延放送とか冷遇ってレベルじゃねーな
2023/07/25(火) 18:15:48.69ID:ycWVetfya
可愛い
https://i.imgur.com/ZJlkzAH.jpeg
2023/07/25(火) 19:08:34.46ID:/Qjvdj3Kd
むやみに盛らないのは好感が、
いや、やっぱもうちょい
2023/07/25(火) 19:18:55.74ID:C0cVogx50
まだ成長中だから……
2023/07/25(火) 19:28:52.35ID:IS/osucU0
アンちゃんにアズドラが入れあげてるのも勝利の未来が確約されてるからな
2023/07/25(火) 20:30:46.17ID:4A+yVRNy0
ヴァミリア
ヴァミリイ
ヴァミリウ
ヴァミリエ
ヴァミリオ
2023/07/25(火) 21:23:49.02ID:3NVfOuYMM
>>681
ヴァミリオちゃん胸が無い(´;ω;`)ウッ…
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:54:19.52ID:lI5PDlYD0
おっぱい要員はロココとヒュラで間に合ってるからアンちゃんはぺったんこでイイんだよ
2023/07/25(火) 22:17:20.55ID:LJgwG5QNM
剥くまでもなく無いものは元から無いんだ…

https://i.imgur.com/gUR1Mm0.jpeg
https://i.imgur.com/7F7i8W1.png
2023/07/25(火) 23:25:16.02ID:P8Ady3yn0
胸はエロさに関係ねえよ大事なのは体のラインだ
>>681は間違いなくエチエチ四天王入りできる
2023/07/25(火) 23:40:47.94ID:TDbQ9pcP0
OPがシンプルださいのが結構全体のランク下げてる気がする
このノリならOPは逆にめちゃくちゃかっこいいくらいじゃないと
2023/07/26(水) 00:20:06.76ID:C+718XbY0
OPは脇キャラ紹介部分の動きがなんでそんなもっさりで微妙な動きなんだってなったわ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-Hdji)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:30:20.36ID:HAfNj19h0
歌ってるのが俺たちの七海アニキだしw
すっかり男子キャラが定着してきた
2023/07/26(水) 01:25:21.46ID:kyjj1I370
大きくないのがいいんだろがっ!
2023/07/26(水) 01:32:36.44ID:sD2loZRQ0
四天王なのに魔王より強いのか
2023/07/26(水) 02:20:15.80ID:C+718XbY0
>>694
一話か二話でこの説明しなかったの悪手だよな
2023/07/26(水) 02:29:30.07ID:kyjj1I370
ヒュラちゃん一番やる気あったのに一撃で腕やられちゃったぞ
2023/07/26(水) 02:32:38.47ID:5TrxkV08M
今回はアスタの説明がノーカットだったな
2023/07/26(水) 02:44:43.02ID:N4lR0naPa
忍者みたいな諜報員のコスはアカハナ隊のオマージュ?wアッガイのw
2023/07/26(水) 02:57:56.60ID:C+718XbY0
食事のエピソード好きだったからカットされなくてうれしい
しかし戦闘の動きはクソほど悪いな
2023/07/26(水) 03:03:20.28ID:CCm0cbUnM
戦闘シーン頑張ってほしいよな
今はギャグメインだからさほど気にならんけどシリアス展開でこの戦闘だったらキツイ
2023/07/26(水) 03:18:42.19ID:U1bSISePM
アズドラってあんなポンコツで良く四天王になれたなw
2023/07/26(水) 03:23:47.79ID:BwlHpLPga
見てて退屈や
他の曜日はアニメ渋滞なのに火は本当に暇すぎる
2023/07/26(水) 03:54:17.33ID:o8HQhUp4a
今週も面白かったわ
作画が神ってるわけでもなく、たいしてなんもやってないのに
なんでこんなにワクワクするんだろう。不思議だわー
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-3cnc)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:22:23.84ID:nrZSbMTwa
話の進行スピードが夕方アニメのそれだね
1話ずつが売り物である深夜アニメのペースじゃない
円盤はBOXで出すのかな?
2023/07/26(水) 08:09:49.15ID:uv97eYIq0
やっぱ動くとダメだなw
そして展開ノンビリすぎ!!ピウイが見たいのだよ私は!!
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 08:38:06.54ID:eNl1L9Su0
helckはファンタジーの皮を被ったヒューマンドラマだから中盤まではじっくり人物描写した方が良いと監督は判断したんだろうな
作品通して見るとテンポよく端折るべき部分は終盤だから今はこのペースでええと思うよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-I2OL)
垢版 |
2023/07/26(水) 10:00:17.85ID:nDobSAn10
このペースじゃ最後までやらないんじゃね
8巻で終わりそう
2023/07/26(水) 10:09:50.81ID:5TrxkV08M
新世界生物は原作だとSAN値を削られるような鳴き声でヤバさを表現してたけど
アニメだと口の中の歯がうねうねで表現するのね

https://i.imgur.com/tU6YOyE.png
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-x8fT)
垢版 |
2023/07/26(水) 10:47:13.42ID:wOS91QaSa
これスポンサーが付いてないみたいなんだけど、日テレが買い取りしてるのかね。
2023/07/26(水) 11:12:24.19ID:V6aXPuOl0
歯のうねうねが1番頑張ってたなw
戦闘シーンはよくある深夜アニメでした
2023/07/26(水) 11:40:53.48ID:5TrxkV08M
4話目は小ネタはあるけど基本シリアス回だが3話切りルールの人は今回で切っちゃうかな
2023/07/26(水) 12:03:05.07ID:Dp6lETsTa
>>708
正直その鳴き声は連載当初からダサいと思ってた
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 12:07:45.97ID:eOR9WUaO0
魔王城に向かった一行の男女間の知能指数の差が激しすぎて草w
男は馬鹿しかいないw

あと敵を倒した後に剣を抜くの
投げた後に吠える砲丸投げみたいだな
あれも、なんで叫ぶんだろうか
2023/07/26(水) 12:16:53.68ID:kyjj1I370
一気飲みした後のハァア~とおんなじでは
2023/07/26(水) 12:37:52.11ID:C+718XbY0
ヘルクのドルーシさんへの優しさが生んだ剣抜き
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67cb-onGn)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:18:59.42ID:/X9dbGYN0
みかこしの突っ込みを楽しむアニメだなこれ
話の内容はぜんぜん頭に入ってこない
2023/07/26(水) 13:37:57.43ID:5TrxkV08M
今回はヒュラさんの「ちょっと男子ー」なノリを楽しむ回
2023/07/26(水) 13:59:40.43ID:BgKsTzuT0
後々面白くなるって聞いてたからがんばってみてたけど
流石にきついなこれw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:00:47.51ID:eOR9WUaO0
ツッコミを楽しむアニメと聞いて何よりも先に思い出す
魔王様リトライ
へんてこな異世界に津田健次郎がいい声でツッコミを入れるだけで
異世界作品として特に売れたわけじゃないけど、津田健好きにはたまらなかった

これも小松未可子のファンと小松未可子の旦那にはたまらないアニメなんだろう
2023/07/26(水) 14:08:04.11ID:V6aXPuOl0
記憶の片隅にでも置いて完結してから覚えてたら見るとかでも良いんじゃない?
忘れてたら……まあ仕方ない!!
先知ってるからニヤニヤして見れるけど序盤のギャグ多め部分をこのクオリティでやられたら何も知らん人ならキツく感じるだろうし
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df87-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:42:28.69ID:f5Hlakf30
戦闘作画もうちょい頑張れ
話は面白い
2023/07/26(水) 15:26:14.71ID:QBlj3wdT0
なんかわからんがおもろいわ。
ご新規なろう勢よりは全然ましだな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71a-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:53:24.67ID:egdO25t70
ヴァミリオの甲高い声のツッコミがうるさくて嫌だわ、イントネーションもおかしいし。2話目の「ちゃん付けするなー!」の件も凄いくどかった、何回やるんだよと。松岡のキャラの方もバカ過ぎるし。
全体的にノリがキツいです。
マッシュルみたいなノリの俺つえーとうるさい突っ込みの入る寒いギャグ。
これから面白くなるの?
2023/07/26(水) 16:02:39.39ID:suRiTHlC0
キャラの魅力が最大の長所な作品だから
アズドラや魔王候補達の描写に尺取ったのはまあいいんじゃないの
そこにノれなかった人にはちょっと退屈だったかもね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 275e-od31)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:21:02.12ID:68TjZvIY0
マッシュルガイジ
2023/07/26(水) 16:42:54.38ID:QmvVgZLU0
ギャグパートがなんかワンパターンだし話に盛り上がりが無くて、ここまですごく退屈に感じたわ
丁寧にやってる感はあるけど、それが逆効果な感じ 3話までの流れを2話に圧縮するくらいでちょうどいいと思う
2023/07/26(水) 17:13:18.50ID:1W3GPZES0
アスタちゃんがXXXされるシーンを楽しみにする
2023/07/26(水) 17:24:50.28ID:rCYoy2rwM
アニメだとアスタが女の子だって最初から分かるよな
原作だとオマケ漫画で女装姿が出てくるまで男の子だと思ってた読者おるからな

https://i.imgur.com/7FRihhL.jpeg
2023/07/26(水) 19:01:53.92ID:zv6t+Eyi0
中の人と逆パターンなのか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spdb-8Bt/)
垢版 |
2023/07/26(水) 19:05:11.54ID:j635eiN5p
この作品、途中から絶望感しかなくなるので
ところどころ挟まれるギャグシーンに癒されることになる
あと原作68話を筆頭に、主人公というか救世主がアンちゃん。
2023/07/26(水) 19:28:18.31ID:tX8p6sTRa
あんまり先の展開は言わない方が良いのでは
2023/07/26(水) 19:28:20.75ID:qCO0TZmxa
何回言ってもアズドラがちゃん付けやめないからしかたない
2023/07/26(水) 19:40:19.75ID:jupagA0S0
アニメスレだしね
アニメ放送してる範囲で話した方が良いんでない
2023/07/26(水) 19:56:31.43ID:MoVvUHaGa
運営のアンさんの冴え渡るツッコミ芸を楽しむアニメ

だとは思うのだけど展開の遅さがそろそろ辛い…
2023/07/26(水) 20:22:50.99ID:rCYoy2rwM
展開を速めるなら避難所エピを丸ごと削るだろうが
「ナスんまい」は削れなかったんだな
地下道は新世界生物が出るので削れない
ドルーシの「防御!」は本来は防御と言いつつ相手をぶん殴って吹き飛ばすところまでがギャグなのでカットのせいで意味不明になってる
ヒュラの腕チョンパは原作一巻の次巻への引きになってるから動かせなかったのかな
2023/07/26(水) 20:29:01.05ID:1W3GPZES0
ヴァミリオちゃんは正直ロン毛のほうがすきだった
アニメでイスタちゃんの出番増えろ
2023/07/26(水) 21:02:05.60ID:3Ue/1Duwa
ED良すぎて泣きそうになる
2023/07/26(水) 21:05:16.86ID:kkmP4C200
>>718-719
(´・ω・`)ごめんな今の所みかこしのアニメとしかいいようがないw
>>722
まあそんな感じ、初期なろうみたいな
チェンソーマンみたいに漫画の儲と広告会社が煽っといて
アニメ化したらあんなかんじ状態
つまり漫画買ってやってくださいってことで
2023/07/26(水) 21:18:27.27ID:C+718XbY0
チェーンソーマンは信者が期待しすぎたし贅沢だっただけこのアニメよりもアニメ化クオリティは高かった
2023/07/26(水) 21:37:38.98ID:0lnkKWhxa
ヘルクでけぇなッ!
剣がちっちゃく見えらぁ!
2023/07/26(水) 21:44:06.31ID:C+718XbY0
そういや飯食う前のヒュラとケンロスのやり取りで四天王と魔王の関係自然に説明できそうだったけど
なかったってことはもうその辺の情報は見てるやつが察しろって感じで流してくのか
2023/07/26(水) 21:45:15.73ID:C+718XbY0
剣抜くタイミングふっけえ!
2023/07/26(水) 21:52:15.09ID:oOVYrC+Gd
魔王候補が部下となる四天王より戦闘レベルが低いのはおかしいよな
2023/07/26(水) 22:05:05.89ID:C+718XbY0
>>743
>>67
魔族の国では魔王がなんにんもいて四天王の方が地位が上
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-3cnc)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:20:56.80ID:HeDW7CRna
>>744
原作を読んで無い視聴者はみんな把握してないだろうな
2023/07/26(水) 22:25:51.99ID:aysC7wvaa
まあどっかのタイミングでアニオリの解説入るんじゃないの
2023/07/26(水) 22:27:43.99ID:sD2loZRQ0
要は四天王:本社役員、魔王:支店長なのかな?
2023/07/26(水) 22:39:53.43ID:uv97eYIq0
合衆国みたいなもんで魔王は州知事だよ
2023/07/26(水) 22:43:05.23ID:zOvYkfakM
にしても最近の魔王はすぐ倒されすぎ
2023/07/26(水) 22:56:40.98ID:vilT9+sb0
もう好きなように呼べ!のシーンはかなり面白いはずなんだがテンポいまいちでちょっと勿体ない感じだった。
2023/07/26(水) 22:57:38.14ID:EQ382Tx60
なかなか倒せなかった魔王ってハドラーくらいしか思い出せんのや
2023/07/26(水) 22:58:49.09ID:IlFLYC48M
2話のレースシーンがピークなのか
あそこは笑ったよ
2023/07/26(水) 23:08:29.73ID:suRiTHlC0
ヴァミリオがウルム魔王を悼むときの口調からして明らかに四天王の方が立場上でしょ
戦闘レベルの言及もあったからヴァミリオの方が強いってわかるし
2023/07/26(水) 23:28:35.12ID:o8L5mM5fa
声優みんな合ってるよな
吉野とかもすごくいいわ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-VJO4)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:33:54.25ID:YzCPUVr/0
赤髪が魔王をやれば1番手っ取り早くない?
ぽっと出の魔王に命令されるのも嫌だろ
2023/07/26(水) 23:44:28.03ID:rCYoy2rwM
原作のこの辺の説明を省くからこんな事に

https://i.imgur.com/ExT08aV.jpg
https://i.imgur.com/D3MF2SF.jpg
2023/07/27(木) 00:33:45.23ID:PBNYFfUQ0
大地の毒の説明は原作通りやってくれたな
後は早く帝国の身分とか説明してほしい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-PRzZ)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:49:04.73ID:WtrT/oga0
毒が効いて魔物が敵だとか、魔族らしからぬ連中だな
2023/07/27(木) 00:56:50.04ID:lt+PaeZm0
そう言えば魔族って呼んでたかな?
ただの帝国の人達なんだけど
何故か劣悪な環境に住むドM帝国
2023/07/27(木) 03:09:49.07ID:VSEf4IYmd
ムキムキ男の上半身裸エプロン…(´・ω・`)

チョコ食べてる人の声と口調が何となくFate/Zeroのキャスターさんっぽい(´・ω・`)
新世界生物の口の中がペンギンの口の中っぽい(´・ω・`)

「驚くなよ」と言われて反応が薄かったら怒られたのがちと理不尽(´・ω・`)
あと連中にこちらの存在バレたのってヴァミリオがデカい声出したからじゃないの?と(´・ω・`)
2023/07/27(木) 03:11:36.39ID:VSEf4IYmd
>>751
ハドラーさん本編では魔王じゃなく大魔王の使い魔になっちゃってるし(´・ω・`)
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcc-rRCM)
垢版 |
2023/07/27(木) 04:06:24.42ID:jiLUA51B0
ED 米津のPaleBlueな気がする
2023/07/27(木) 04:34:09.07ID:3rktpIB00
リテイク作監って役職、初めて聞いた
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67cb-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:23:32.69ID:0Lvn0nu90
原作の絵だとかわいくないな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-3cnc)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:43:26.70ID:G578L0hHa
帝国四天王じゃなくて「四大魔王」とかなら
魔王の中の最強の四人なんだな、と感覚的に分かり易いのにね
2023/07/27(木) 07:55:30.05ID:VSEf4IYmd
まるで魔王のバーゲンセールだな(´・ω・`)
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-3cnc)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:00:57.80ID:bphR63QVa
魔族と人間が常時交戦状態にあるのでないなら
「人間滅ぼそう!」とか言ってるヘルクまじ危険人物じゃん

国会議員選挙で
「当選したら北朝鮮と戦争します!」
と公約に掲げるようなもんじゃん
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-3cnc)
垢版 |
2023/07/27(木) 08:02:04.26ID:bphR63QVa
いやこの場合は県知事選挙かな?
2023/07/27(木) 08:11:51.27ID:oHSk0iGu0
>>767
ようやくそこに気付いたか
2023/07/27(木) 08:22:17.78ID:PgIPz2x80
>>767
いつから危険人物でないと錯覚していた?
そのたとえで言うと北朝鮮から脱北してきた元軍人という事を公にしている奴が
県知事候補の一番手であいつやばいよって周りに言っても人気すぎて聞く耳もってらえない
そういう状況に置かれてるのが今のヴァミリオちゃんだぞ
2023/07/27(木) 08:32:41.24ID:lt+PaeZm0
この世界すげえ広いから人間の事そんなに気にしてないのかもしれない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-Rqcj)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:24:20.52ID:efnId5Rra
皇帝
帝国守護王
帝国四天王
十五魔王
魔王は帝国内の領主みたいな感じかな
2023/07/27(木) 09:34:10.44ID:6cDukzLJM
独り言の長いアスタさん

「はぁ心地いい」
「ここが人間の住む大地。初めてこんな奥深くまで足を踏み入れたけれどすごいな…。帝国の荒廃した大地とは大違いだ」
「あの大地は見えない毒が湧き出ているからね。長時間外にいると僕らは死んじゃう。だから城や町なんかの拠点には毒から身を守るための結界が必ず張られている」
「でもここにはそんなものは必要ない。ここは何の努力もせずにこの環境を維持できるんだよね。この大地に住む人間たちが少し羨ましい」
「そろそろ行かないと…。南西に進めば王都だ敵の本拠地か。捕まればただでは済まないだろうな」
「でもヴァミリオ様は決勝戦の都合で例の勇者とともにウルム城へ旅立ったと聞いた。ヴァミリオ様が頑張っているのに僕が頑張らないわけにはいかない」
「うん、大丈夫多少無理してもきっと何とかなる。帝国の平和のために頑張るぞ」
2023/07/27(木) 09:40:19.87ID:PgIPz2x80
お前らだって敵国に単身スパイとして侵入したときは独り言くらいペラペラしゃべるだろ
2023/07/27(木) 09:41:17.54ID:EJ0cWC5+d
帝国の人は人間界を侵略して移住したらいいのにやらないんだな
基本単純でいいやつばかりだから他人=人間に迷惑かけないスタンスなのかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-E5Sz)
垢版 |
2023/07/27(木) 09:48:10.64ID:YqJNfe0i0
夏連打といいヘルクといい
小西はよくよく人間を滅ぼそうとするキャラ配役に選ばれるね
2023/07/27(木) 10:12:51.93ID:6cDukzLJM
もう2クール目の主題歌発表されてんだな
イーリスは今のペースだと1クール目にしか出ないキャラだが

https://spice.eplus.jp/articles/320635

声優・アーティストの愛美が、現在第1クールの放送がスタートしているTVアニメ『Helck』第2クールのオープニングテーマを担当することが発表された。楽曲タイトルは「HELP」。

「HELP」は愛美が作詞を手掛けたダークな世界観のロックナンバーとのこと。愛美は、「大好きな作品のOPテーマを担当させていただけてとても嬉しいです!「HELP」ではダークな歌い方に挑戦してみました。最高にかっこよく痺れる楽曲が仕上がっています。歌詞も書かせていただいたので楽しみにしていてください!」とコメントしている。

愛美は、本作に声優としてイーリス役での出演も決定している。
2023/07/27(木) 10:31:10.99ID:OuKcoPeR0
ネタバレになりますが帝国がずっとあんな土地にいる理由は不明です!!
皇帝様がデカすぎて出不精とかそんな馬鹿っぽい理由かもしれんw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UQg9)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:41:32.95ID:gBDOu7PQ0
アニメだとカットしてるが皇帝のシルエットはドラゴン
LV限界が人間より高そう
2023/07/27(木) 11:13:40.83ID:duyagVqy0
アズドラのちゃん付けは仕方ないね
可愛いモノにはちゃん付けしたくなる
猫ちゃんとか
2023/07/27(木) 11:43:56.95ID:nS0Uq8cwa
雀ちゃんならいるだろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df87-UQg9)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:04:38.28ID:R9vuPRjk0
今期のヒロインレースでは一歩抜けたな
聖女さまより美世より
ヴァミリオちゃんが可愛いわ
2023/07/27(木) 17:34:01.05ID:Oz66imgZ0
ちゃんを付けるなと言っているだろが!
2023/07/27(木) 17:44:12.58ID:8c4gitJaM
アンちゃーん!
2023/07/27(木) 17:54:30.66ID:jNNVwtmeM
まだ早い
2023/07/27(木) 17:58:14.21ID:WiW8FlDnd
>>778
帝国が大地の毒を抑えないと魔物大発生で結局周辺の土地も全部滅ぶからじゃね
2023/07/27(木) 17:59:16.67ID:1fMQpfsD0
>>775
原作では少し先でアズドラが言及するけど
2023/07/27(木) 18:00:38.96ID:acjCqCqg0
毒の影響をこれ以上広めないためにも
帝国は毒わけにはいかないんだ
2023/07/27(木) 18:52:36.54ID:jNNVwtmeM
公式がネタバレする件

https://i.imgur.com/WCDgXXU.jpeg
2023/07/27(木) 19:11:13.47ID:IX8G39qJd
これはひどい
2023/07/27(木) 19:40:01.22ID:IuVyEtTSa
確かにひどいw
2023/07/27(木) 19:49:31.41ID:IDx09vNZa
アニメ化を期にヴァミリオちゃんの絵が増えてるの嬉しい
ただ旨盛ったらブン殴る
2023/07/27(木) 20:24:59.87ID:U7qB3rzM0
ヴァミリオ様のツッコミ負担大きすぎない?
2023/07/27(木) 20:40:28.93ID:nGV81af40
大人数の大量のボケをすべてさばき切ることが赤の四天王の仕事だからな
2023/07/27(木) 21:50:14.82ID:jNNVwtmeM
>>792
安心してください
盛ってません

https://i.imgur.com/qJabcfm.jpeg
2023/07/27(木) 21:51:38.32ID:HhJ2n0nk0
原作序盤のヘルクはもっとブサい感じ
2023/07/27(木) 22:00:41.04ID:BQQAFYvS0
>>795
ヘルクは縦横3倍くらいになってもええで
2023/07/27(木) 22:13:26.38ID:92auXaHG0
ヴァミリオいいキャラだな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:34:08.85ID:1qpbGWR3a
連載中のスレやコメ欄ではアンちゃん派とこれから登場する正ヒロイン派で半分に分かれてたがアニメではどうなるかな?
みかこしが当たり役だからアニメではアンちゃん有利な気がする
2023/07/27(木) 22:59:50.77ID:jNNVwtmeM
原作では外伝で散々描写されてきたヴァミリオとアズドラの血の繋がらない兄妹的な関係性がアニメでは尺的に描写されないだろうからな


https://i.imgur.com/7TQI2vR.png
https://i.imgur.com/iWMMKK8.png
2023/07/27(木) 23:02:28.73ID:lt+PaeZm0
いやストーカー寸前だろう
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-UQg9)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:13:01.89ID:gBDOu7PQ0
ギャグ激しいのも3話までだな
旅が始まってから小松も休める
2023/07/28(金) 01:04:33.68ID:x0SkSF220
よろこべあと2話くらいでギャグキャラが3人くらい補充されるぞ
2023/07/28(金) 01:42:15.40ID:bluWXHDq0
えぇ、ヴァミリオちゃんのツッコミ追いつくのか…
2023/07/28(金) 02:34:03.03ID:7v3fOPWjM
みかこしの喉が限界を迎えなきゃ良いが
2023/07/28(金) 04:34:44.77ID:BnJXHLtDM
凡ミスに対するリアクションよ

https://i.imgur.com/r3lxVWW.jpeg
2023/07/28(金) 05:25:43.99ID:7/lE8DqB0
かわいい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 05:49:12.17ID:bJiBDfTT0
>>804
>>805
大丈夫だ
これから純度高いアホに遭遇するけど何故かそんなにツッコまないし(たぶんツッコむだけ無駄なのを悟ってる)、アンちゃんも時々ボケるようになるから
2023/07/28(金) 07:55:19.07ID:vsnnBalKr
>>792
盛るペコは害悪
2023/07/28(金) 07:58:14.01ID:mn5dXD8Oa
二話で肩だし見納めかと思ってたけど粘るな
2023/07/28(金) 08:09:36.33ID:jQqan+lG0
>>806
よく貼られるその画像、全裸に見える
2023/07/28(金) 08:50:29.67ID:x0SkSF220
肩だし要員はドルーシがいるから
2023/07/28(金) 09:36:56.36ID:wY7ZSmhZd
そもそも常に半裸の人が居るから……
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:51:51.03ID:DX6H/5SJa
裸エプロンは半裸じゃありません
2023/07/28(金) 10:03:43.50ID:w4w5mTB00
ハレンチ勇者
2023/07/28(金) 11:17:55.10ID:Saq4ky9Ua
ボケ倒すキャラが多過ぎて思わずヴァミリオちゃん待ちより先に視聴者がツッコミ入れたくなる良アニメ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-3cnc)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:29:30.02ID:RPJeQELGa
今回、翼の兵士達に見つかったのはヴァミリオが大声で騒いだせいだよね
しかし彼女には誰も突っ込めない
2023/07/28(金) 12:34:39.62ID:x0SkSF220
裸エプロン時の方が普段より露出は少ないんだぞ
2023/07/28(金) 13:21:05.99ID:mhSC5p9pa
コラボカフェのメニューネタが豊富なアニメ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-FuIw)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:28:08.96ID:5e/Z/qiQM
ヘルクがヴァミリオに突っ込む展開はありますか?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 275e-od31)
垢版 |
2023/07/28(金) 13:47:10.50ID:KGmUZlNT0
ないです
2023/07/28(金) 14:01:24.76ID:MDI1pcnN0
アンちゃんは「女主人公」と書いて「ヒロイン」と読むタイプのヒロインだから
2023/07/28(金) 14:06:07.35ID:baRJ0uKo0
軽くつっこむ事ならあった気が
他にもドッキリし掛けたりとヘルクはお茶目さんだぞ
2023/07/28(金) 14:08:11.45ID:mhSC5p9pa
変な鳥から注視されるはず
2023/07/28(金) 14:13:43.13ID:BnJXHLtDM
ヘルクがアンちゃんをいきなり⚪︎⚪︎⚪︎したり夜寝かせなかったりする展開はあるよ
2023/07/28(金) 14:26:17.98ID:tRTlx5e70
ばかーーと言ってしまう理由が
ヒステリーでなくて、それなりに理由がちゃんとしてるところが愛があってかわいい
2023/07/28(金) 17:05:11.34ID:MDI1pcnN0
音響監督の高松信司ってなんか聞いた覚えあるなーって思ったら
昔サンライズで勇者シリーズとかガンダムWやXの監督してた人やんけ
2023/07/28(金) 18:21:32.70ID:cPSNgN2Ed
予選でヘルクがアズドラの彫刻作るのが事前にヘルクとアズドラが会ってることの伏線だったんだが、そこの説明もカットされてんな
2023/07/28(金) 18:43:32.92ID:0rh16phE0
>>827
銀魂もね。声優もやってた
2023/07/28(金) 18:59:24.07ID:VjSgloJ60
>>828
そんな細かい説明入れてもアニメのテンポが悪くなるだけ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-vYlR)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:13:20.60ID:a7cnhyDQ0
アズドラはまだミイラ状態だからなぁ。
アニメしか見てないと、OPの青髪イケメンぽいのが包帯とった姿なんだろうけど
2023/07/28(金) 19:43:28.30ID:1wj5TQOJ0
吐血しながらのはいどーぞ好き
2023/07/28(金) 20:34:56.39ID:7Te3X4AHa
アズドラ様なにげに理想的な上司だよな
2023/07/28(金) 21:59:40.87ID:jhknxTDVa
>>811
1、2話通して全裸アングル多くね?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 23:32:05.50ID:gWBaW7GN0
基本アズドラは四天王最弱だったな
北の勢力がやばいから最強四天王が担当してそう
2023/07/29(土) 00:11:27.80ID:+f0ix6iX0
??ちゃん「アズドラがやられたか・・・」
??「奴は四天王の中でも最弱なんだよクレオ」
??「自分の罠でやられるとは四天王の裏汚しだよねヴァミリオちゃん」
2023/07/29(土) 00:15:13.48ID:aJlMEey+0
やられた本人混じってない?
あとクレオって誰だ
2023/07/29(土) 00:19:52.93ID:+f0ix6iX0
>>837
ヘルクと関連があるかもしれないと噂されているヘルク作者の今連載してる漫画の主人公
2023/07/29(土) 00:21:55.69ID:Gf9UU2A+0
>>835
特定条件では最強
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666f-y5iw)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:54:55.92ID:7nX/ayeR0
ヘルク出てない存在多いから続編が見たい
北の勢力SSSってどんだけ強いんだ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 01:31:49.98ID:bwuNS6pDM
序盤は残念イケメンだけど終盤は頼もしいアズドラ様
彼の見せ場で女性視聴者は股間を濡らすだろう
2023/07/29(土) 02:05:40.95ID:Pwyb3X4n0
3話いつなんこれ
2023/07/29(土) 02:11:47.45ID:r7ygqiFfM
放送済み
配信はだいたい明後日
2023/07/29(土) 03:10:10.47ID:Pwyb3X4n0
>>843
あにがと
2023/07/29(土) 05:06:16.03ID:+f0ix6iX0
Dアニで見てるけど放送後30分くらいから配信してるから助かる
2023/07/29(土) 05:38:13.43ID:cXovLEAq0
dアニニコニコ支店だと配信なしなのほんとクソ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe6-Xk46)
垢版 |
2023/07/29(土) 06:41:14.01ID:Jg8310DS0
原作一応まとめてはいたけど打ち切りだしな
わからんことが多すぎる
2023/07/29(土) 07:33:27.02ID:wzHgvz6Ma
打ち切りの根拠何処にもないけどな
むしろ好評だから予定より長く続いたぐらい
単行本の売上も良かったのに
2023/07/29(土) 07:45:44.17ID:+f0ix6iX0
作者さんの意向なのか能力なのか編集部のやる気がないのか
裏サンデーってそこそこの人気作でも長期連載コースに入らずにあっさり終わるよね
2023/07/29(土) 07:46:39.91ID:EmJ0S+KS0
用意した設定の半分も使わないのって作者によっては良くあることだぞ
皇帝が出てこなかったから打ちきりとかではない
2023/07/29(土) 08:27:13.48ID:2DSWinys0
むしろ終盤グダグダしてるから引き伸ばしてるように感じる
2023/07/29(土) 08:27:44.69ID:rFWX3ZGd0
>>834
えっちだ
2023/07/29(土) 08:54:42.71ID:EdGq774B0
>>834
とにかく明るいヴァミリオちゃんですね
2023/07/29(土) 09:05:20.66ID:r7ygqiFfM
https://i.imgur.com/qcyel24.jpeg

「ヴァミリオ様だけに恥をかかせるわけにはいかない」
2023/07/29(土) 09:07:50.14ID:qUzc2T+l0
ヘルク「俺も一肌脱ごう」
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 09:11:02.50ID:FTJCu1Ga0
イスタよりアスタの方がおっぱいデカくてええ身体してるんよね(ネタバレ)
2023/07/29(土) 09:16:32.81ID:rFWX3ZGd0
>>855
公式の画像でもお前はマント常備なので
なおドルーシ
2023/07/29(土) 09:28:05.95ID:qUzc2T+l0
ドルーシ「私も脱ぎますが大事なところは板チョコで防御! あ チョコ食べます?」
2023/07/29(土) 09:34:04.17ID:r7ygqiFfM
https://i.imgur.com/qURbQaU.jpeg

うまれたままのすがたでおまたをひろげちゃういけないこだね
2023/07/29(土) 09:37:39.14ID:PY7VPhrk0
いづれこのスレもロココに魅了される
2023/07/29(土) 09:39:20.68ID:qUzc2T+l0
ホント特典映像でもいいからロココちゃんの目が見たいよ
2023/07/29(土) 09:42:53.01ID:yuDgBaHta
>>851
伏線回収しつつ4巻ほどで締めてるからいうほど引き伸ばしてるとは思わんけどな
戦闘の連続だからそう感じるだけでは?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 10:10:31.03ID:bwuNS6pDM
作者がブログで当初は5巻ぐらいで終わらせる予定だったとか言ってたぞ
人気出たから引き伸ばしたのは間違いないと思う
2023/07/29(土) 10:23:56.45ID:Vs5op4WFd
>>511が原作スレ建ててくれたんだから原作の話はそっちでやりましょうや
2023/07/29(土) 10:27:36.95ID:r7ygqiFfM
それは誤読
商業では単行本一巻の売れ行き的に5巻(過去編の終わり)までしか出せないので
キリのいいところで商業連載は終わらせて続きは同人で描こうと思っていた
途中から単行本の売れ行きが伸びたので過去編の続きも商業で連載する事が出来た
という内容だったよ
2023/07/29(土) 10:28:47.75ID:GVwT/TyH0
>>859
はよ動くの見たい
2023/07/29(土) 11:02:52.45ID:gjVGFS2f0
本格的に登場するまではOP後の歌を鬼リピするしかない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbe6-Xk46)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:44:17.16ID:Jg8310DS0
アスタのノースリーブ腋ぺろぺろしたい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aac-GlHj)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:00:26.29ID:NHDrgMNC0
アス美とアス太だったっけコーヒー姉弟
2023/07/29(土) 14:06:02.54ID:r7ygqiFfM
アスタは露出少ないな

https://i.imgur.com/F92rTQt.jpeg
https://i.imgur.com/Sx1LyeY.jpeg
2023/07/29(土) 14:13:44.08ID:aJlMEey+0
アスタは魔バレして耳モフされるところがサイッキョ可愛い
2023/07/29(土) 14:14:33.90ID:aJlMEey+0
原作スレと間違えたわすまん
2023/07/29(土) 15:23:23.45ID:kewJu1P/0
やっとこの週末から夏アニメ消化しはじめたが、原作既読派としてはこれがアニメになって本当に良かったと思える序盤三話だった
ヴァミリアちゃんとホンの声なんかは、もうこの声でないと満足いかないくらい良く雰囲気出てるw
2023/07/29(土) 15:46:54.39ID:+ufEtKHL0
>>870
お風呂回は無いのか?
2023/07/29(土) 16:05:35.05ID:6i5+Jkjc0
男風呂ならあるぞ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666f-IPSQ)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:22:16.11ID:7nX/ayeR0
テンプレサービスシーンは特にないな
アスタの某シーンで喜ぶ変態はいそう
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-mcO1)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:24:41.75ID:BJOxkuhg0
!?期待していいか!?
2023/07/29(土) 17:26:05.69ID:ZY7KoOt60
ハゲの強そうな30分かかる技って出番あるの?
2023/07/29(土) 17:27:54.16ID:WxaNWSawM
主人公が常に半裸なのに不満か?
3話で裸エプロンも出たのに
2023/07/29(土) 17:31:46.53ID:GVwT/TyH0
そりゃ30分経ったら発動するよ
2023/07/29(土) 17:35:38.67ID:WxaNWSawM
>>878
おだまりなさい
2023/07/29(土) 17:37:58.58ID:/bY8tTyLd
>>879
むしろヤローの半裸に喜ぶのってどんな層やねん(´・ω・`)
2023/07/29(土) 18:48:27.21ID:gjVGFS2f0
ドルーシの魔王ウルムへの忠誠心なんだろな
ウルム城が落ちたのは魔王決定戦の最中だから直接の部下という訳ではなさそうだけど
まあ1人残って他の人全員逃すような人だから慕われて当然な魔王様だとは思うけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 01:35:31.39ID:iH0tzHZ7M
裸エプロン回はまだあるから期待しとけよキミたち!
2023/07/30(日) 02:08:16.12ID:285DjnKC0
>>883
種族が同じなんじゃないか?
出世頭で同族内ではヒーローだったとか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 05:02:25.99ID:I9NSCOfA0
次の裸エプロン回は登場人物全員ボケまくる上にアンちゃんまでボケ倒すからな
ボケるアンちゃんの可愛さとツッコミ不在の恐怖をとくと味わうが良い
2023/07/30(日) 05:20:06.42ID:L6Cdumq+0
どこまでも真面目で責任感が強いから結果的にボケになっちゃう感じなのが可愛いのよね
2023/07/30(日) 05:24:55.68ID:7r/1lbbNd
故人的に本人は至って大真面目なんだけど傍から見たら完全にギャグにしか見えないって状態は好きです(´・ω・`)
2023/07/30(日) 12:11:22.04ID:a7DENj/pM
https://i.imgur.com/qnANusN.jpeg

ねんどろいど出るんだ
2023/07/30(日) 13:34:59.41ID:vwu2fOUAa
ピウイ付いてそう
2023/07/30(日) 15:00:00.04ID:/y4SWD9o0
アンバージョンか
ヴァミリオバージョンはありますか?
2023/07/30(日) 15:17:58.65ID:EOcvzi4ba
アンちゃんかわいい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:19:43.45ID:I9NSCOfA0
ロココのねんどろいど出たら買うわ
2023/07/30(日) 15:28:00.51ID:IHjsHDxE0
最近のねんどろは7000円とかするからきっつい
2023/07/30(日) 17:18:50.58ID:a7DENj/pM
ヒュラさん
男前でわろた

https://twitter.com/K_sachi_r/status/1685531163274969089

【ファン驚き】『ウマ娘』声優・前田玲奈、馬券的中で歓喜 払戻金200万超で「2帯だ~」

>さらに
7月から放送が始まったアニメ 「Helck」。
(ヒュラを演じさせて頂いております) 原作者の先生が七尾ナナキ先生。 函館2歳Sの2着馬が6番人気ナナオだったなんと
いうことも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/30(日) 21:37:31.50ID:X3GPJKAa0
これ面白い
先の全く読めない展開に惹かれる
2023/07/30(日) 21:39:13.84ID:S2Jxe09d0
YouTubeで推されてるのを見て知って、
アニメを見て気に入って、
全巻一気読みをした週末だった。

もっと評価されて良いと思うが、最近の流行りには合ってないのかもな。
2023/07/30(日) 21:45:40.05ID:X3GPJKAa0
コミック新装版とかあったけど、結構古い作品なのか気になった
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be9e-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:48.15ID:Zh3Tcz1C0
最近はもう最初に一気に盛り上げないと
「ツマンネもういいや」みたいな層が多いからなあ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-JlGp)
垢版 |
2023/07/30(日) 22:04:14.67ID:iQA/5dL80
このアニメ結構面白いけど話題にならないね
お父さんと一緒に見てたけど、ギャグシーンでお父さん全く笑ってなかった
2023/07/30(日) 22:05:09.54ID:IHjsHDxE0
金も時間も限られてる中、アニメに限らず星の数ほど娯楽があるからな
じっくり1つ1つの作品に向き合うゆとりがない人も多いんだと思うよ
2023/07/30(日) 22:05:42.76ID:S2Jxe09d0
心に闇を持った主人公が、友の協力で徐々に立ち直りながら世界平和を目指すお話だな。
1話は冒頭で不穏感を漂わせつつのギャグ回。
2023/07/30(日) 22:07:29.79ID:S2Jxe09d0
わたしもコンテンツのスクラップアンドビルド感が激しすぎて悲しい。
まー、ネット社会の一面だよな。
2023/07/30(日) 22:20:04.26ID:MVLcckNT0
1話見て意外とこれ面白いかもと思ったけど
ワンパターンすぎて
早くも3話目で飽きてきた
兄弟の謎早く…
2023/07/30(日) 22:30:32.40ID:uTWBSNAqa
気持ちは分かる
漫画だと1コマにかける時間は自分で調整できるからね
映像だと物理的にしゃべるスピードに限りがあるからどうしても畳み掛けるギャグは難しい
あと24話÷12巻という単純計算が焦りを掻き立てるのだ
まあどっかで帳尻合わせるか映画で完結させるんだろうけど
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be9e-KN61)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:28:00.30ID:Zh3Tcz1C0
過去に何があったのかヘルクが話し出すのは
そんな先ではないんだよね。
ネタバレしたくないから詳しく書けないけど。
ただ今のアニメ視聴者にはそれすら待てず
切っちゃう人は相当いるだろうなとは思う。
2023/07/31(月) 00:18:05.71ID:A0sxzl92a
そりゃ原作読者視点の話
一気読みしてドはまりした過去の名作が、リアタイ勢の感想聞いたら案外不評なんて良くあることだぞ
ネタバレしたくないという志は立派だが、それでストレス貯めるくらいなら原作スレで肩だしのえっちさについて語るべきだ
2023/07/31(月) 01:57:10.07ID:XVzmy2n/M
https://twitter.com/Helck_anime/status/1685642831212552192

今週の配信向け予告はみかこし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/31(月) 02:41:04.79ID:o79wNo1l0
キービジュアルで期待してたら肩透かし食らった感じ
世界を崩壊させてくれるものとばっかり思ってた
2023/07/31(月) 03:31:01.44ID:lrfUrK4jH
アニメ見てから久々にしょーのてるみい見たけどやっぱいいなこれ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735e-8Qht)
垢版 |
2023/07/31(月) 04:38:04.94ID:8fNp9YEb0
ある意味で人間世界は崩壊させるよ
2023/07/31(月) 06:25:18.62ID:O8Pp8XaAr
スレから意思の声が聞こえててワロタ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:53:09.66ID:5q+PI9EP0
>>897
紙媒体からネット時代になってストーリー重視の作品が伸び悩む傾向にあるらしいね
キャラの個性ありきでバトル展開メインのジャンプ作品が頻繁にバズり、
片やストーリーを丁寧に展開するサンデー作品は滅多にバズらず部数も年々凋落しているのがこの傾向を裏付けている
helckはストーリーが練られててキャラの個性もバトルもあるんで、サンデー以外の媒体に掲載されてたら認知度も評価ももっと高かったと思うよ
2023/07/31(月) 09:23:53.21ID:t4xFCNGu0
Helckは紙媒体じゃなくてネットだよ
「裏サンデ」ー→途中で名前変わって「マンガワン」
2023/07/31(月) 09:49:46.88ID:LEl8iWFP0
この作品話が始まるの遅すぎるからなw
2023/07/31(月) 10:09:13.05ID:7W7RLMBRa
>>913
他だと過去編行く前に打ち切りで終わる
緩いマンガワン基準ですら打ち切り寸前だったのに
マンガワンだからこそ完結出来た
2023/07/31(月) 11:04:30.30ID:t4xFCNGu0
マンガワン発足時の看板漫画の一つだった「モブサイコ100」がスローテンポだったから、もともとそういう基準だったんではないかと

展開も、最初はシュールギャグ多め→後半深刻展開なところとかHelckとの共通点あるよ
2023/07/31(月) 11:10:09.80ID:LlP5DQuf0
毎週半裸待機して完走する所存だ!
2023/07/31(月) 11:46:45.93ID:w9KYHvZRa
ヘルクはマンガワンの投稿トーナメントで総合2位だから本来なら連載すら出来ない
編集者が作者が作品のプロットをちゃんと作っていることを評価して特例で連載始まってるから他の媒体でとか言うこと自体ズレてる
2023/07/31(月) 11:51:32.07ID:XVzmy2n/M
>>916
ちょっと違うな
ヘルク連載開始当時の裏サンデーはサンデー編集部の一部署だったからサンデー通常の打ち切り基準である4巻までは様子見してもらえた
そこまで行く前に単行本売上が倍増したので連載を続ける事が出来た

その頃サンデー本誌では創刊55周年新連載55本立ち上げというマジキチ企画をやっていて
週刊本誌だけで55本も始められるわけもないので裏サンデーも動員された
つか元々開始する予定だった連載も55本に無理矢理カウントされた

https://i.imgur.com/p9FDalS.jpeg

この中で純粋な新連載で当たったのは「だがしかし」だけだが
この企画で始まった本誌の連載も続々4巻以下で打ち切られる中で
ヘルクは生き残ってのちにアニメ化されたんだから大したもんだよ
2023/07/31(月) 12:13:58.87ID:5t+OBLBJM
飯抜きと言われたホンの「えぇ!?いつまでですか!?」の言い方がなんかジワる
2023/07/31(月) 13:31:07.02ID:GPxaVS1Ja
概ね声に違和感ないが、ドルーシにはそうじゃないだろ感が
2023/07/31(月) 14:08:32.76ID:aPQ51sYZ0
低音ボイスでも良かったとは思うけど
あれはあれでドルーシのキャラには合ってると思う
2023/07/31(月) 15:45:26.55ID:MT2RAXp20
小松未可子ってミニスカ宇宙海賊のころはそのうち消えるだろうと思ってたけど今じゃトップ声優の一人といえるよな
2023/07/31(月) 17:01:19.41ID:qyBZ/xFAa
>>921
ジワるよね
飯抜き自体は受け入れているっぽくて
そういうジワジワくる好きなセリフが多い
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-JlGp)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:19:47.87ID:p+3CRuN20
>>924
そこまで言うほど人気声優ではないな…
テイルズ炎上事件の時も色々あったし…
2023/07/31(月) 18:06:24.17ID:g3XVdTmT0
ビルドファイターズの主人公のイメージしかない
2023/07/31(月) 18:25:54.36ID:eVJnDLVx0
あんまり面白くならんな
2023/07/31(月) 18:53:03.49ID:83w2O2zuM
まあ次回は七海さんやっと出てくるし
結構大きな謎が明かされるのと新展開があるからね
緑色のアレは出るか出ないか微妙
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:56:00.16ID:CnBEENz7a
ホン可愛いよね
序盤のゆるキャラ的ポジションなんだけど途中から緑色の変な生き物にポジション奪われるのが悲しい
2023/07/31(月) 19:13:17.96ID:MT2RAXp20
これ本当にシリアスな展開になるの?
ボケツッコミ漫才アニメじゃなくて?
2023/07/31(月) 19:22:54.17ID:Uxa1zuTn0
そもそも四天王の方がレベル高いのに(ヘルク以外)なんで四天王から魔王を選ばないの?
2023/07/31(月) 19:26:54.55ID:qOQLcqhsa
>>932
>>67
2023/07/31(月) 19:27:55.19ID:5IQ9eG5IM
>>932

>>756の通り
2023/07/31(月) 19:28:29.99ID:g3XVdTmT0
魔王より四天王のほうが偉いからです
>>67参照
2023/07/31(月) 19:32:54.79ID:LEl8iWFP0
今どきのアニメとしては遅いかもしれんがキャラ紹介に時間かけて話動き出すのは恐らく8話以降
2023/07/31(月) 19:35:39.34ID:Uxa1zuTn0
サンクス。
756の説明ないと確かに分からんね。
2023/07/31(月) 19:49:43.41ID:KHhFfHeF0
>>931
ボケツッコミはなくならないけどシリアスの比重がどんどん増える
個人的に漫画史に残ると思う名言も
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666f-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:12:41.43ID:0huK5kmH0
ヘルクの回想からシリアス度が跳ね上がる
人間滅ぼそうってセリフの重み
2023/07/31(月) 22:37:46.69ID:/9EbX1hTa
ホンの名前の由来なんなんだろう
基本的に魔族ってどいつも能力に応じて現実にあるファンタジー種族名をもじった感じ
この法則かなりの奴に適応できそうだけど
(ケンタウロスとかヒュドラとか)
ホンは謎だな
というかユニコーンってそっちのユニコーンかよみたいな……
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-MkdW)
垢版 |
2023/08/01(火) 04:27:20.04ID:7TCAcyCta
ヒュラの声がちょっと大人っぽ過ぎるというかオバハン臭くかんじるのは私だけかな
もうちょい若々しくても良い気がする
2023/08/01(火) 08:08:20.21ID:S2NJu4C3M
先行ババアの匂いキター

https://youtu.be/hbTHN-hJBdU
TVアニメ「Helck」第1話&第2話先行上映会トークショー(ダイジェスト版)
2023/08/01(火) 12:51:16.76ID:ZwsXEj2x0
エディルの声女性なの?何で?別に中性的でもないのに
2023/08/01(火) 13:11:39.74ID:S7qtnMqga
ネタバレだけど、ヘルクは年齢=彼女いない歴の童貞だから
だからヘルクのことなんてぜんぜんまったく欠片も羨ましくないもん!
2023/08/01(火) 13:14:38.68ID:SnnVA7hPa
ボーイッシュ女子に改変
2023/08/01(火) 13:35:26.15ID:y9RAUbhkd
エディルまあまあ中性的なような
性格は男らしいけど
2023/08/01(火) 16:58:00.76ID:zplRgGNA0
ヘルクが人間滅ぼそうと言ってたが、自分も滅ぼすのか?
2023/08/01(火) 16:59:04.63ID:75oVu9OCa
>>947
……だろうな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735e-8Qht)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:59:29.36ID:3QtYSnHU0
ヘルクが人間かどうか
2023/08/01(火) 17:32:07.58ID:sv83E1G+a
それは後世の歴史家が判断するだろう
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-PwtE)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:49:21.43ID:hITe+fega
おいまさかあの天使みたいな奴らが改造された人類か?そんであのらロリッ娘とハルク亜種が恋仲になるのか?
2023/08/01(火) 17:51:06.40ID:zLerAJj1a
少年役を女性が声あてるのはごく普通の事です
2023/08/01(火) 18:50:10.77ID:rA6vBHIV0
青年じゃないかな
たぶん二十歳は越えてるし
2023/08/01(火) 19:19:48.93ID:S2NJu4C3M
マンガワンのちょい足しのキャラ紹介見たけど身長しか書いてないな
174cm
ストーリーの流れ的に今の時点で成人になってるはず
2023/08/01(火) 19:27:15.41ID:0HHmjUcl0
このままじゃ原作最後までやりそうにないな
2023/08/01(火) 19:27:18.90ID:rGRsJ5UFM
そんなもんか
もっと巨体に思えたが
2023/08/01(火) 19:28:14.31ID:+3BBzB/x0
ヴァミリオちゃんかわいい
2023/08/01(火) 19:42:48.03ID:ZX07Y/4f0
>>956
同意
あれで180無いんだ
2023/08/01(火) 20:17:55.04ID:DVTUEmkaa
ちゃん付けするなー
2023/08/01(火) 20:36:07.76ID:S2NJu4C3M
髪型で大きく見えるのかな?
原作設定だと
ヘルク200
アンちゃん152
ドルーシ300
ケンロス177
アスタ168
イスタ168
ロココ166
ヒュラ174
2023/08/01(火) 22:46:01.48ID:Z6QhcYUsa
あの甲冑がすげー厚底なんだろ
2023/08/02(水) 01:56:24.14ID:SZklAQrP0
Cパートくそワロタ
2023/08/02(水) 02:11:27.21ID:iWEHHdfGM
まさかコミックス描き下ろし話をねじ込んで来るとは思わなんだw
前倒しで鳥を出すかと思ってた
2023/08/02(水) 02:54:10.75ID:iWEHHdfGM
ヒュラさんのお尻はアニオリだな

https://i.imgur.com/vfIIw37.jpeg
2023/08/02(水) 03:24:31.98ID:b8sfz+HY0
このお尻となら何度だって戦える
2023/08/02(水) 03:28:58.97ID:9HkRDMeyr
じゃあ落ちた腕貰ってくね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-MkdW)
垢版 |
2023/08/02(水) 03:34:08.83ID:s9x+VaFfa
ヒュラの下着は見えそうで見えないから良かったんだろが!バカァァァーッ!!🔥🔥
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-MkdW)
垢版 |
2023/08/02(水) 06:41:06.01ID:axaMcj6u0
ドルーシの声は最初違和感あったけど今回のおだまりなさい連呼でかなりハマり声だと評価変えたよゴメンねドルーシの中の人
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6674-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 06:46:53.45ID:+wy8/Lu10
なんかダラダラ謎をバラ撒いてぼんやりしたまま進めてるけど
後々ネタバラシされても、ああそんな伏線あったっけ・・・ってなりそう
チャッチャと話進めろよ
2023/08/02(水) 06:58:45.99ID:Y66w2W0ua
次スレ
Helck【ヘルク】2ドゴーン
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690927026/
2023/08/02(水) 07:04:08.18ID:BXd/aiuda
ヘルクって人間なのか
誕生が250年前になってるし

ヴァミリオちゃんのパンツ
2023/08/02(水) 07:05:53.91ID:iI50C1xGa
>>970
スレ立てありがとう

チョコあげます
つ■
2023/08/02(水) 07:52:07.00ID:lsus2HXW0
オマケのはずの髪切る話入れてきてワロタ
2023/08/02(水) 09:15:09.53ID:iWEHHdfGM
>>971
255年前に過去の魔王を討伐したのは別の勇者やぞ
今回は二人の勇者が誕生したと言うてる

>756参照
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a87-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:02:25.80ID:7A+cTGQM0
アンちゃんと二人でハワイアンな孤島に転送とか
天国じゃねーかうひょーーー😋
2023/08/02(水) 10:28:14.38ID:yaGjF/SC0
※ナディアの島編のように長々とやらないとでご安心ください
2023/08/02(水) 10:32:44.89ID:9rHLZhwqd
ええええ何もわからないまま次へいっちゃったよ
2023/08/02(水) 10:38:31.57ID:kWtV45SJM
2クール?だからお金の関係で色々節約できるところは節約しちゃってるんだな~
しゃーないか
2023/08/02(水) 11:02:24.25ID:pDj64zNSM
面白いから一気に見たいな
2クールのテンポ感って昔なら気にならなかったけど最近はどうも焦ったい
2023/08/02(水) 11:41:19.06ID:/6gbjdvu0
すんごいテンポ遅く感じるわ シーン構成が悪いのか原作どおりなのかしらんけど
誰かしらずっと喋っててあんまり動きが無いせいかと思う 天丼ギャグみたいのはもうちょっとカットしてもいいんじゃないか
2023/08/02(水) 11:50:57.37ID:GqMBP5bia
勇死みたいにテンポ早くしたらダイジェストとか言う癖に
2023/08/02(水) 11:58:58.03ID:4QYTgzCAd
ヘルクがもっと早くあの場所に来たら何とかなっていたのでは?(´・ω・`)
というか「髪はまた生える」か…そうなのか…(´・ω・`)
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-MkdW)
垢版 |
2023/08/02(水) 12:09:02.71ID:axaMcj6u0
>>982
おだまりなさい
ヘルクがあの場に来るのが遅くなった理由は後々判明するから気長にお待ちください
2023/08/02(水) 12:19:41.65ID:yaGjF/SC0
もういっそオマケ中心に映像化して欲しい
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666f-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:01:56.92ID:9Dm1S4NI0
別にテンポは普通だ
悪いってのプランダラみたいなやつ
2023/08/02(水) 13:11:58.88ID:1ZR8p6nK0
>>981
おだまりなさい、その通りです
2023/08/02(水) 13:50:03.11ID:/6gbjdvu0
テンポというよりテンションがずっと平坦なのがあかんのかなぁ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-iCAU)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:59:19.44ID:g4jPjsB70
ヘルクの動機がまだわからんからテンションがあまり変わらん方が謎っぽくていい
2023/08/02(水) 14:56:53.42ID:bUB0WRuVa
明確な敵役(悪役)がまだ登場してないからじゃね
2023/08/02(水) 15:11:59.07ID:wMngcnBKa
そうかな・・・人間滅ぼそうとか宣ってた大犯罪者がいたような・・・
2023/08/02(水) 15:18:59.45ID:iWEHHdfGM
ここまでは原作3話→アニメ1話で進めて来たけど
ここから先はヴァミリオ&ヘルク(+α)チームとその他チームに分かれるし
3話毎でキリ良く切れなくなるからどう構成するかだな
4話みたいにCパート使うかどうか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-SM4b)
垢版 |
2023/08/02(水) 16:09:53.10ID:2xyMdPT40
ドゴーン
2023/08/02(水) 16:10:01.69ID:XSjfB496a
>>990
アイアムレジェンド(原作)
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-iCAU)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:18:16.48ID:g4jPjsB70
>>990
それが犯罪なのか人類社会が腐り切ってて元から断たなきゃダメになってるのか他の意図があるのかが不明なんだ
2023/08/02(水) 18:19:39.03ID:SpK6aF++0
まあ現状わかってるとこではヘルクの罪は勇者である弟を殺した事らしいから
2023/08/02(水) 18:28:51.96ID:2xyMdPT40
原作:七尾ナナキ 小学館「マンガワン」連載
2023/08/02(水) 18:29:05.34ID:2xyMdPT40
原作協力:小林翔
2023/08/02(水) 18:29:17.59ID:2xyMdPT40
監督:佐藤竜雄
2023/08/02(水) 18:29:32.75ID:2xyMdPT40
シナリオ:根元歳三、広田光毅
2023/08/02(水) 18:29:49.04ID:2xyMdPT40
次スレ誘導

Helck【ヘルク】2ドゴーン
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690927026/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 22時間 42分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況