X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-iLfk)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:45:14.80ID:CgOzBQ9Wa
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696559741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/08(日) 15:24:04.07ID:wRl9O+7Kd
アンチなのか知らないけどごり押し云々て書いてる人が時々いるけど
普通にアニメ化しましょうもしくはしませんかって提案が出てくる作品なら当然実績や先の見込みのある作品だろうしプロモーションにも力いれて色んな媒体で取り上げてもらい人気が出るようあれこれ努力するのは当たり前じゃないの
そもそも慈善事業じゃないんだから売れなくていいよなんて適当にとかありえない
原作の売上アップとか版権ビジネスの収益とか利益を出してそれを分配したり良い作品だと評価してもらって達成感や満足を得て次回につなげたいとか
金額の多寡や規模は別として企業ならやって然るべき普通のことだよ
このくらいの予算をかけてプッシュしましょうの計算はしてやってるもちろんすべてが大成功かはわかんないけどね
語彙が少なくて憎まれ口に使うんだろうけど
累計発行部数や各種マンガ賞やら受賞の実績がある作品だから「根拠のないごり押し」ではないだろう
作品好き嫌いはひとそれぞなんでわかんないけどね
2023/10/08(日) 15:24:27.99ID:M994u1GId
>>334
おまえのような真性ガイジには良さがわからない作品、それが葬送のフリーレン。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbd-nQTY)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:25:03.14ID:PYFMfq7g0
せめてフリーレンが世間にありふれてる女エルフじゃなくて男エルフか弟子が男の子ならま多少価値は上がったんだけど
結局読者に媚びて女エルフと女の子の弟子のお話にしてるあたりがもう作者からして後ろ向きなんだよね
2023/10/08(日) 15:25:03.64ID:tMBgwZLx0
荒らしにエサやる人も荒らしデス
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7adb-lXWe)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:26:00.32ID:kzjdy6wW0
>>334

言葉きたないのはNG推奨
2023/10/08(日) 15:26:28.57ID:TVrEQQQn0
よし斬新に男の娘エルフだ
2023/10/08(日) 15:27:02.78ID:M994u1GId
>>335
ID:PYFMfq7g0のような真性ガイジはそんなごくごく当たり前のことさえわからないんだよ
それがガイジのガイジたる所以
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbd-nQTY)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:28:27.70ID:PYFMfq7g0
>>339
だね。
アンチのアンチは信者じゃなくて作品アンチにもなるっていう事実
2023/10/08(日) 15:29:34.08ID:M994u1GId
>>342
良かったね
おまえにもガイジ仲間ができてw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbd-nQTY)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:31:51.93ID:PYFMfq7g0
>>343
よう相棒w
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbd-nQTY)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:32:29.25ID:PYFMfq7g0
>>340
金ローでやれねーーーw
2023/10/08(日) 15:34:01.73ID:7XWIGqJM0
ハイターが面倒見てた子とアイゼンの弟子がでてきたんだから
ヒンメルの弟子みたいなのも出てこないとバランス悪いよねぇ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7adb-lXWe)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:34:41.71ID:kzjdy6wW0
ワッチョイの末尾4GJ9をNGすると快適になる
2023/10/08(日) 15:37:14.41ID:a3Nul7xn0
>>346
でもハイターが拾ってきた子はフリーレンの直弟子になっちゃったからなあ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbd-nQTY)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:42:52.12ID:PYFMfq7g0
>>346
嫁も子供も居なさそうなのは違和感だな
ノンケの聖人君子って訳でもないならそれこそ英雄色を好むって言うくらいだから
彼方此方にタネ撒いててもおかしくはないと思う
2023/10/08(日) 15:43:24.93ID:7XWIGqJM0
>>340
不徳のギルドを金ローでやるのか
2023/10/08(日) 15:44:28.38ID:IsT9TzrLd
ハイターもアイゼンもだが50年マジ何してたん?ってなるかな
みんな独身ぽいし
2023/10/08(日) 15:46:33.03ID:a3Nul7xn0
>>351
ハイターに関しては僧侶は生涯独身とか決まりがあるらしいがよくわからんな
ご法度っぽい飲酒はしてたし
2023/10/08(日) 15:49:07.82ID:G2LxqIRNM
魔王倒したんだから生涯生活に困らないくらいの
金は出たんだろうし悠々マイペースで暮らしてたんでは
2023/10/08(日) 15:51:08.78ID:UwfyzNfW0
英雄だから色々と寄ってきて嫌気が差した可能性も
2023/10/08(日) 15:52:01.83ID:dcdht+b20
ヒンメルはごく普通の仕事をして過ごしたのかね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5abb-0Md0)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:52:05.55ID:qcMVw0Ct0
ハイターはかなり上の役職まで上り詰めてたやろ
2023/10/08(日) 15:56:21.46ID:a3Nul7xn0
ヒンメルは謎だよな
暇してたならフリーレンの旅に付き合ってもよかったとは思うが
2023/10/08(日) 15:59:39.20ID:iaDMein00
>>355
少なくともクヴァールの封印についてはちょくちょく確認しにきていた

この手の実力者は大概迫害されておつらい余生を送ることになるものだが
そういうトラブルもなく皆に慕われて天寿を全うしたところにヒンメルの凄さがある
2023/10/08(日) 16:02:25.53ID:864OEtij0
ヒンメルがハイターより老けたのはなんでなんやろな
2023/10/08(日) 16:03:19.66ID:iaDMein00
>>359
家のタンスから瘴気出てたから説が有力
いや、マジで
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d38-Obej)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:04:39.42ID:Xwt2f53S0
>>332
まあ良い作品だと思うけど、分かりやすい作品ではないわな。
コレが売上で鬼滅を超えるとは思えない。
消費者のレベルは全員がそこまで高くはないから。
でも、「うちはコレで勝負する」と決めた心意気は大いに評価できる。
日本の消費者はそこまで信頼されていると言う事。
(日本人全員が未就学児のような知能レベルだと漫画の売り上げももっと低迷していた筈)
良い作品を送り出した会社はボーナス出たりして欲しいな。
2023/10/08(日) 16:06:47.80ID:TVrEQQQn0
フリーレンだと子供むけ玩具とかお菓子とか作りにくいかな
2023/10/08(日) 16:06:59.07ID:7XWIGqJM0
>>359
ハイターは回復魔法とか使えるしなー
2023/10/08(日) 16:07:56.49ID:dcdht+b20
ハイターより老けたどころかハイターより20年以上も早く大往生
竜の角をタンスに入れておいたせいでしょ
2023/10/08(日) 16:08:09.01ID:GBWvNI4L0
>>360
日々感じる邪悪なオーラでがストレスで……
2023/10/08(日) 16:11:08.48ID:vEizdyDU0
男は60過ぎたらいつ死んでもおかしくない
2023/10/08(日) 16:13:26.07ID:qRJ+qHL+d
寿命を使ったスキル使ったんだぞ
2023/10/08(日) 16:14:29.35ID:qRJ+qHL+d
76ってあんなにジジイかな。
2023/10/08(日) 16:16:19.97ID:JTUMvTWW0
100まで生きてるハイターが若い
2023/10/08(日) 16:16:29.93ID:TVrEQQQn0
ハイターは享年90歳くらいか
2023/10/08(日) 16:20:39.88ID:YNlMdX7Ga
>>368
鶴瓶が71歳、高田純次が76歳、富野由悠季が81歳、どや
2023/10/08(日) 16:21:37.84ID:dcdht+b20
年齢を数字で見ると現代基準だと若く感じるが普通に年寄りだしハイターが化け物かってくらいご長寿だな
2023/10/08(日) 16:21:38.26ID:FfjghXfY0
魔法や医学でどの程度治療出来るか分からないけど
人間にしてはヒンメルも十分長生きだろうな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7adb-lXWe)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:22:46.40ID:kzjdy6wW0
スカートめくりも元気だったろ
2023/10/08(日) 16:23:50.87ID:SWsGmWFa0
肉体を酷使してたとか前衛だし
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e1b-IhJh)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:24:09.33ID:MwvFC4nC0
特に劇中言われてる訳ではないけど
聖職者は神の加護で長生きとかあんのかなと
2023/10/08(日) 16:25:27.46ID:eVqZvXoD0
オートリジェネ的な
2023/10/08(日) 16:27:22.29ID:TVrEQQQn0
ああ10年冒険したんだから1話開始時点でヒンメルはアラサー、つまりハイターの享年は100を優に超えてるんだ
2023/10/08(日) 16:28:25.51ID:qRJ+qHL+d
>>371
身長が半分、杖をつかないといけない、ハゲ
やはり他の70代より衰えてる気がする
2023/10/08(日) 16:31:30.80ID:7XWIGqJM0
>>368
76歳の頃の内田裕也は仙人みたいになっとったで
2023/10/08(日) 16:38:16.49ID:FenL4GNh0
老化なんて個人差あるしファンタジー世界だし
何でそんなところが気になっちゃうのか不思議だな
2023/10/08(日) 16:40:45.57ID:8iZ9qKwh0
>>381
ファンタジー世界とて、「俺の常識」から逸脱は許さん

と言う、頭の〇〇いお方が最近は多いデス故
2023/10/08(日) 16:41:41.96ID:dcdht+b20
元の身長からそんな縮む!?ってのはあるけど
年齢や老け方は現実でも色々だからそこまで違和感ないかな
2023/10/08(日) 16:42:52.14ID:eVqZvXoD0
まぁなんも説明ないからね、実は種族が違った?的な疑問が沸くのも当然の
2023/10/08(日) 16:45:20.05ID:8iZ9qKwh0
1から100まで説明がされないと物語を見れないヒト多いのかね?
2023/10/08(日) 16:45:38.28ID:SWsGmWFa0
そんな怒らなくても
2023/10/08(日) 16:47:22.50ID:v5rNkD0/0
ドラクエみたいに魔法戦士とかパラディンとか賢者とかみたいな上級職はないのか?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-HisN)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:47:28.66ID:dOc44RNJ0
人間は過ぎ去る存在でフリーレンだけが永遠なのだ────
2023/10/08(日) 16:49:11.91ID:FfjghXfY0
勇者は称号みたいなもので
唯一無二ではなく他にもいたらしい
2023/10/08(日) 16:51:33.94ID:IrLxsuMR0
ハイターだけ縮んでないのが…
2023/10/08(日) 16:52:48.51ID:dcdht+b20
つまり酒をがぶ飲みし続ければあの世界では長生きするし背は縮まない
2023/10/08(日) 16:53:44.82ID:IrLxsuMR0
パーティーに男いらなくね?しかも陽キャ担当
2023/10/08(日) 16:57:11.37ID:CljPfLbm0
永遠ってフリーレンも寿命長いだけでいつか死ぬんでしょ?
不滅のあなたへの主人公とかは次は現代編で来世?まで生きてるっぽいけど
2023/10/08(日) 16:58:21.21ID:iaDMein00
>>391
フェルンも大トラ路線なのは確定的に明らか

ハイターは生涯独身は通せても禁酒は無理だったってのがまた業の深さを感じる
2023/10/08(日) 16:58:25.28ID:IrLxsuMR0
背景で風景は雑だったけど家屋はしっかり描いてた、回によって変えてるなら思考がセコい
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3181-QKps)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:01:36.13ID:t4c06G2Y0
フリーレンのちっぱい飲みたい
でも男キャラいらなかった
2023/10/08(日) 17:03:48.34ID:IsT9TzrLd
なんか有った時の為にジジイの姿で省エネ生活
有事の際には中から若かりし日まんまのヒンメルが!の予定だったとか
2023/10/08(日) 17:06:32.68ID:IrLxsuMR0
アイゼンの弟子もそうだけど個人の生み出すエネルギー量が大きすぎる
魔物退治やってないで電気変換したり、テクテク徒歩や馬車より移動に魔法エネ使おうとは考えないのかな
エネルギー量と文明レベルは正比例するから不自然
2023/10/08(日) 17:07:34.09ID:IsT9TzrLd
職業じゃないしな
剣も鎧も無しに竹竿持って魔王討伐の旅とか勇者過ぎるでしょwww
が始まり
2023/10/08(日) 17:09:58.60ID:4nxkZTkz0
>>346
魔法使いが2人という時点であのパーティーは既にバランスが悪い
あと1人どうしても僧侶枠が必要
(別にエロい意味ではなく)
2023/10/08(日) 17:11:05.60ID:FenL4GNh0
>>385
作品を楽しもうとしている読者でそんな人はいないだろうな。
設定世界観の説明こそが作品の価値を決めると思い込んでる
アスペ系なろう投稿者みたいなやつだと思う
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7de2-AlWi)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:13:40.39ID:FpA+hVQb0
いくらなんでもヒンメル縮みすぎよな
120歳まで生きてあれならまだわかるけど
2023/10/08(日) 17:14:51.57ID:IrLxsuMR0
近接戦闘に魔法は不利という常識を論破して欲しかった、実際はそんなわけ無いんだから
2023/10/08(日) 17:15:51.14ID:tjSe6L4R0
瀕死の魔族に低身長短足になって女性にモテなくなる呪いでもかけられていたのかもしれない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0f-dArH)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:16:18.98ID:I02RxxDy0
ちなみに僧侶はすごいエッチなお姉さんだよ
このペースだと9話か10話くらいで加入するんじゃないかな
2023/10/08(日) 17:16:49.10ID:IsT9TzrLd
>>398
魔法や超人パワーがあるのに何故中世風な生活してんのか?
を考察はなろうアルアルだなぁ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7de2-AlWi)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:16:50.58ID:FpA+hVQb0
それよりフリーレンの弟子が傲慢でムカつくんよな
気に入らねえならどっか行けよ
2023/10/08(日) 17:17:25.32ID:qRJ+qHL+d
違和感ある所にツッコミいれたらキレすぎなやつの方がおかしいわ
ハイターと同期であんな差があったらなんでだろ位に思ってもいいだろが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da53-5rZ7)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:17:32.43ID:CpeTz3my0
結局腐女子が食いつかないからこのまま失速だな
2023/10/08(日) 17:18:22.52ID:IsT9TzrLd
80年前ヒンメルに恋したお婆ちゃんズが1000人くらい出てきます
2023/10/08(日) 17:18:36.71ID:mAqbLKQe0
>>408
うるせぇ暗黒竜の角ぶつけんぞ!
2023/10/08(日) 17:19:09.49ID:BKwcv+vsd
>>405
ガセネタはネタバレの1億倍は罪深い
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313a-HisN)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:20:43.31ID:m9xmwl+G0
>>408
お前も76になればわかるよ
俺も80じゃがあんな感じなのじゃよ
2023/10/08(日) 17:25:15.47ID:IrLxsuMR0
寿命の概念が無くなると他人と深く関わらない設定、その他に追加設定があると寿命について説得力増すのにそれしかないのは何とも
2023/10/08(日) 17:28:02.67ID:IsT9TzrLd
チビハゲジジイになる事引き換えに世界を救う力を得たのかも
2023/10/08(日) 17:28:07.72ID:FenL4GNh0
悔しくて難癖付けるために作品読んでるアスペ作家君の違和感は正直どうでもいい
2023/10/08(日) 17:29:34.01ID:KL4gXAZ90
>>409
腐は付かんが女ファンは沢山獲得出来たので
POSでも各通販サイトでも全巻上位で爆売れっす
2023/10/08(日) 17:30:25.62ID:aslo6vzT0
なんで平和な作品なのにスレは荒れ荒れなんや
2023/10/08(日) 17:30:46.07ID:IsT9TzrLd
長い人生何度も出会いと別れを繰り返した結果、深く関わるのをやめるパターンが多いかな
2023/10/08(日) 17:33:08.04ID:tQaL5Na70
ヒンメルがチビハゲになったのが気に入らないのかな
アンチがつくような作品じゃないよね
すごい淡々と進むし
2023/10/08(日) 17:33:51.64ID:IrLxsuMR0
コイツ無理ですよ、5話にして初めてギャグシーンあって良かった
あと最近のエルフは耳小さいからフリーレンは大きすぎ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a22-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:35:08.21ID:I02RxxDy0
ハイターが長生きだったのは女神の加護あるのと
フェルンを置いていけないからだろうな
ヒンメルはフリーレンと再会できて最後に皆で冒険して流星見て
もう心残りとか長生きする理由がなくなってるように見える
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85fc-ebs9)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:35:12.45ID:dGpVKkrD0
>>400
魔法使いが2人だからこそ勝てる敵もいるんだけどな
2023/10/08(日) 17:36:53.32ID:qRJ+qHL+d
>>416
アホか大好きでリスペクトして読んでるわ
逆に違和感あっても見つけられないなら低能な全肯定ジャニオタと変わらんわチンパンが
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e3-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:37:20.03ID:7oN/7maW0
数年でゾルトラーク対策されたってあったけどクヴァール封印後?魔王討伐後?
2023/10/08(日) 17:37:21.32ID:HCLIVZwY0
むしろ年齢的にはハイターが若々しすぎる
2023/10/08(日) 17:37:23.85ID:TVrEQQQn0
確か本来のエルフは別にエルフ耳じゃないんだよな
2023/10/08(日) 17:38:50.97ID:tQaL5Na70
フェルンとずっと2人旅して欲しかったけどそうもいかないんだろうな
2023/10/08(日) 17:41:18.54ID:FenL4GNh0
>>424
リスペクトして違和感ガバガバ連呼かい
ずいぶん迷惑なリスペクトだな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e3-iLfk)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:42:15.65ID:7oN/7maW0
江戸前エルフのエルフ耳はエロい
2023/10/08(日) 17:42:50.61ID:wdWAF8NJ0
>>425
フリーレンが研究に協力してたことから魔王討伐後
2023/10/08(日) 17:44:07.97ID:qRJ+qHL+d
>>429
なんで俺のレスみてそんな感想になるんだよ。頭の中で作ってんのか。なんでもいいけどちょっとツッコミ入れたらアンチみたいな思考やめろや。異常だわそれ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a22-OOOs)
垢版 |
2023/10/08(日) 17:45:33.93ID:I02RxxDy0
>>428
魔法試験編のあとで北の情勢落ち着けるためにシュタルクがスカウトされて抜けるで
2023/10/08(日) 17:47:05.42ID:xcwRvKlo0
>>427
指輪物語のレゴラスとか普通の耳だもんな
D&Dでちょっと尖ってロードスでロバの耳になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況