X



TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 84体目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/28(土) 12:50:31.42ID:WC+FgeZN0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年10月28日(土)24時からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が再放送
2023年11月4日(土)24時よりNHK総合にて「The Final Season 完結編(後編)」スペシャル放送
https://youtu.be/E7WytLM2KvY?si=MmuSXaDhkA3EwSvg
★配信サイト
最速配信サービス
Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて11月5日(日)正午以降順次配信

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 83体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1682117259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/28(土) 12:52:36.91ID:WC+FgeZN0
■スタッフ
原作:諫山創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸友洋
総作画監督:新沼大祐、秋田学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:酒井智史、古俣太一
色彩設計:大西慈
美術監督:根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:奥納基、池田昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
音響制作:テクノサウンド
アニメーションプロデューサー:川越恒
制作:MAPPA
2023/10/28(土) 12:54:40.05ID:WC+FgeZN0
■キャスト
エレン:梶裕貴
ミカサ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
コニー:下野紘
ヒストリア:三上枝織
ジャン:谷山紀章
アニ:嶋村侑
ライナー:細谷佳正
ハンジ:朴ろ美
リヴァイ:神谷浩史
ジーク:子安武人
ファルコ:花江夏樹
ガビ:佐倉綾音
ピーク:沼倉愛美
2023/10/28(土) 12:56:59.12ID:WC+FgeZN0
■TVシリーズ
進撃の巨人
進撃の巨人 Season2
進撃の巨人 Season3
進撃の巨人 Season3 PART2
進撃の巨人 The Final Season
進撃の巨人 The Final Season PART2
進撃の巨人 The Final Season 完結編 前編
進撃の巨人 The Final Season 完結編 後編

■劇場版シリーズ
劇場版進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~
劇場版進撃の巨人 後編~自由の翼~
劇場版 進撃の巨人 Season2~覚醒の咆哮~
進撃の巨人 ~クロニクル~

■OADシリーズ
イルゼの手帳 ―ある調査兵団員の手記―
突然の来訪者 ―苛まれる青春の呪い
困難
悔いなき選択 ―前編―
悔いなき選択 ―後編―
LOST GIRLS Wall Sina,Goodbye(前編)
LOST GIRLS Wall Sina,Goodbye(後編)
LOST GIRLS Lost in the cruel world
2023/10/28(土) 12:59:08.66ID:WC+FgeZN0
10月28日(土)14:30/17:00 電波兵団100回記念公開録音
10月28日(土)24:00 完結編(前編) 再放送
10月31日(火)22:00 声優と夜遊び

11月4日(土)17:50 100カメ生配信(X、YouTube他)
11月4日(土)18:05 100カメ完結編放送直前SP(生放送)
11月4日(土)18:40 100カメ生配信
11月4日(土)20:30 「進撃の巨人」放送直前生放送FINAL(YouTube)
11月4日(土)24:00 完結編(後編)
11月5日(日)~8日(水) アフターパーティ
11月7日 (火)23:00 100カメ(アフレコ完全密着)
11月8日(水) 進撃の巨人コンプリートファンブック
11月18日(土)16:00 諫山創 × 梶裕貴スペシャルトークショー in 進撃の日田
11月30日(木) 進撃の巨人 画集 FLY受注締切

2024年
1月27日(土)~28日(日) 進撃の巨人10th ANNIVERSARY “ATTACK FES

4月30日(火) 進撃の巨人 画集 FLY
2023/10/28(土) 13:03:53.45ID:WC+FgeZN0
関連スレ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #20【収容区】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1696719729/
2023/10/28(土) 13:37:24.43ID:4UV4ypJp0
たて乙でした
2023/10/28(土) 13:43:44.11ID:WC+FgeZN0

30分で追いつける!
アニメ『進撃の巨人』ダイジェスト!⚔


TVアニメ「進撃の巨人」
The Final Season 完結編(後編)
放送前に30分で追いつける特別映像を公開📽

https://twitter.com/anime_shingeki/status/1717466345166770487?t=5q-PFOr31L4uM17VzzrAlA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/28(土) 14:50:10.15ID:5ztPJRDN0
>>1
スレを立ててくれてありがとう

前編再放送楽しみ
ファイナルシーズンではなくグランドフィナーレにしたらツッコミ回避できたのかしら
2023/10/28(土) 15:47:00.15ID:bVB/e3Hk0
>>1乙を捧げよ

最終PVいいね
いよいよだなぁ
85分もあるしめちゃくちゃ楽しみだわ
2023/10/28(土) 18:11:55.96ID:Aj2S13Cs0
今日のは再放送って表示されてるから前にやった回?
2023/10/28(土) 18:28:33.13ID:2yPo+gAsa
そう
2023/10/28(土) 19:47:15.62ID:5dXRmJUI0
ちょうど大山ダムとか日田のミュージアム行ってきたわ
最終回楽しみです!
2023/10/28(土) 20:20:33.11ID:CKwDBIJe0
finalseason詐欺とかよく言われてるけど
新規さんが1からseason6まで見るのは精神的にハードルが高そうだしこれはこれで良かったのかもな 
運営はそこまで計算していないだろうけど
2023/10/28(土) 21:24:20.60ID:NRXJRxC0M?2BP(0)

今最後のPV見たけどめっちゃ泣けためっちゃ良かった
これで本編に期待が高まる
2023/10/28(土) 21:27:24.20ID:NS85lI130
リヴァイが雷槍撃ってるシーンとミカサが突っ込むシーンが
今井さんなのではと言われてるな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e162-zW/F)
垢版 |
2023/10/28(土) 22:28:01.59ID:j5GKQ5aL0
なんか今日の完結編(前編)の後に追加5分あるって情報あるけどマジなん?
とりあえず録画しとくか(´・ω・`)
2023/10/28(土) 22:33:41.70ID:XCYIZl7U0
再放送でも楽しみな前編
初回の時実況スレが埋め立てに遭ってあまり機能してなかった記憶
2023/10/29(日) 00:18:21.47ID:QfXDrZXs0
リンホラが最後に戻って来て良かった
そうじゃなければまたファンが暴れて鬱陶しいし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc3-Q0z2)
垢版 |
2023/10/29(日) 01:18:29.41ID:v7dsBXiz0
たまたま前編再放送やってたの見た

ついに来週最後か
最後もリアタイで見るつもり

進撃の巨人はブルーレイで初めて買ったアニメだし、
完結編の円盤も出たら買う
2023/10/29(日) 01:21:10.51ID:93YxpKx60
ついに進撃も完結か感慨深い
ラストどうするんだろ
何パターンかあったよな
2023/10/29(日) 01:41:56.24ID:+Y5Tv5n90
再放送なのにまたハンジさんトレンド入ってるなw
2023/10/29(日) 02:03:08.34ID:6JXaqu1Q0
>>16
ないだろ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b41-6sqQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:11:07.10ID:wTKG1Cbr0
シーズンは数字順にしてくれないと訳わからんくなる
ファイナルのシーズン何ってくらい細分化しちゃってまぁ…
2023/10/29(日) 05:37:06.84ID:IF31foER0
いよいよ来週か
Final Season完結編の後編
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd7-Wij0)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:11:24.20ID:f4PA3gxs0
見るの忘れて寝てたわ
2023/10/29(日) 07:38:24.38ID:LnDSUY3X0
完結編が当初の予定通り1本だったらリンホラが出ることはなかったのかな
2023/10/29(日) 10:22:33.97ID:1AdHJelFx
改めて見たけど、地ならし怖すぐる
2023/10/29(日) 11:13:01.29ID:H5t/uG0v0
ロシアウクライナ、イスラエルパレスチナの世界情勢の時に進撃エンドは、作品の終わり方に文句いってる層も納得せざるを得ない。
2023/10/29(日) 12:32:05.25ID:IF31foER0
最終回は0:00〜1:26か
結構あるな
2023/10/29(日) 14:39:12.80ID:W5V+lveT0
土曜から日曜にかけての放送だよな?月曜日じゃないならいいや
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:40:04.07ID:gQmjJZgYM
新しいタイプのリアクションだねw
https://youtu.be/64P605JcQvo?si=ByLs6HFnwiZ-JYqm
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-SIlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:16:25.93ID:jBU5C7s60
時間掛け過ぎよ
なんでこんな開けた?
決して原作を見ずにテレビで最後まで見ようと思ったが
やっぱりパラディ島出る前の内ゲバ辺りからばかり適当で追う気もかなり失せたし
ここまで間開けてなんの意味があったんよっていう
ラストの話や情報はどうしてもフワッとでも入ってきちゃうから知ってはいるんだが
原作とテレビでラストを変えるくらいのことしないとここまで期間を伸ばした意味が欠片もねぇな

プロフェッショナルもバカ寒いしアホほどスベってたし
もはやこの進撃ってコンテンツで何してぇの?ってレベル
2023/10/29(日) 16:58:46.64ID:vVLGeY2v0
>>33
アニメは時間がかかるんだよ、漫画よりも
見たくないなら無理してみなければいい。
残念ながらプロフェッショナルは原作者の以降もかなり入ってるし。
今あと1週間にもなってそれを言う事になんの意味も感じない。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b7f-jmGx)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:57:00.38ID:TkfFf9Xo0
>>30
これまでのとかで30分位やりそうだから
60分位じゃない?
2023/10/29(日) 18:09:05.65ID:TxqdnGOn0
(´・ω・`)いよいよ今週末か
禽鳥してきた
2023/10/29(日) 18:12:45.54ID:+Y5Tv5n90
これまでの30分はYouTubeにあるんだよなぁ
2023/10/29(日) 18:17:09.03ID:2hPUO2Yk0
>>37
AbemaTVだと月1でFINALまでやってる
2023/10/29(日) 18:19:01.44ID:U/NubOMVa
>>33
正直コンテンツとしての寿命は終えたと思うよ。
このアニメ版最終話は葬式みたいなものだろう。
そういう意味では天寿迎えられて幸せだったのでは。
2023/10/29(日) 18:35:02.27ID:Wi4m2ZVM0
原作途中まででアニメ化終わりな作品も多い中ちゃんと完結までやってくれるのは恵まれてるしありがたいな
2023/10/29(日) 18:38:21.90ID:+Y5Tv5n90
あと6日
Illustration:佐野誉幸(巨人作監)
https://pbs.twimg.com/media/F9iUAr3aUAAiAzP?format=jpg

https://twitter.com/anime_shingeki/status/1718553260662136909
https://twitter.com/thejimwatkins
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e162-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:41:46.35ID:ChAfnBu+0
ABEMA『進撃の巨人』50時間超ノンストップ放送決定 過去シリーズ一挙で懐かしい場面カット公開
ttps://www.agara.co.jp/article/318219
ABEMAは、『TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season 完結編(後編)』を11月5日正午より無料最速配信する。また11月2日午後8時から過去シリーズを50時間ノンストップで無料一挙放送する「進撃の巨人祭り」を開催し、過去作の場面カットが公開された。
2023/10/29(日) 19:17:55.40ID:fO+0K/Ad0
>>16
リヴァイの顔がS3のリヴァイっぽかったね
参加してくれてたら嬉しい
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b55-vfJW)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:35:16.19ID:UJM7Zaz40
昔はBS11でも放送してたよね
NHKもBSでも放送すればいいのに
2023/10/29(日) 20:44:32.24ID:duuLjoKBa
最終回が近いので見に来たけどさすがにもう信者と荒らししか残ってないみたいですな
アニメもコンプするし作者には早く次の新作を出してほしいものだ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b189-nwkA)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:03:44.68ID:BU7kIem00
もう放送延期するべきじゃないかね
ハマスとしか思えない
2023/10/29(日) 22:04:06.09ID:S3Xv66hp0
おい、再放送って出てたけど新作じゃないかよ
どういうことだよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-SIlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:09:30.97ID:jBU5C7s60
>>34
何をファビョってんだ?
そもそも原作者の意向があろうがなかろうが
あれが作品を利用する点でズレてるかどうかの判断も
自分で付かない分からないモノ見れないカップ麺の味しか分からない味音痴と同レベルの
モノ音痴がいきなり何をファビョってんの?(笑)
大人しくしときな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:31:57.73ID:y/D8pb/KM
原作未読勢だけど、後編配信始まったら前編と合わせて見るつもり。それまで極力進撃の巨人の情報には触れないようにしてる。(このスレも開いたけどネタバレっぽいレスは見ないようにしてる)
楽しみすぎて見終わるまで進撃の巨人に近付かないようにしてる俺みたいな人多そう
2023/10/29(日) 22:49:31.30ID:QSa7jHBM0
>>48
あんたこそ落ち着きな。そっちこそ文章めちゃくちゃだよ。
「自分に合わなかった」それでいいだろうがって話。
2023/10/29(日) 22:55:26.38ID:QSa7jHBM0
ブツでもキメたかのような文章久しぶりに見たw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-IZAY)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:14:32.28ID:BUrg2eLj0
>>36
念のためブラックキャップも置いておけ
2023/10/29(日) 23:35:08.09ID:+Kp/sjB40
>>49
自分もそう
アニメで見たいからラストのネタバレは避けてきた

コロナで遅れたり細かい部分までこだわってたりで、ファイナルが何分割にもなっちゃったのは本当にもう仕方ないと思う
早く終わらせるためだけに雑に作られるよりはよっぽど良い
2023/10/30(月) 00:29:39.96ID:NlaRcBXd0
いよいよ近づいてきたか
2023/10/30(月) 01:46:20.33ID:1cc1nIoQ0
ラスト楽しみ
https://i.imgur.com/UZ7yfmA.jpg
https://i.imgur.com/cTyaWOz.jpg
2023/10/30(月) 01:51:28.92ID:+pANXEpb0
後編のエンディングは安定のヒグチアイ
エンディング曲の女王
2023/10/30(月) 02:04:34.79ID:+pANXEpb0
「悪魔の子」で既にエンディング歌ってるけどね
後編の曲は11/5配信だそうです
間違いなく泣けるぜお
2023/10/30(月) 13:08:15.36ID:KhUsTVmX0
前編の方初めて見たけど
スリのガキが踏みつぶされるシーンとか生々しくて視聴に堪えない人も出そうだな
パニックものにありがちな「オレだけは助かろう」ってエグいシーン連発で
鬱になる人いたんじゃなかろうか
2023/10/30(月) 14:53:19.82ID:xHG1HW130
そんなの今に始まったことじゃないだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13dd-ZlB8)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:37:16.85ID:BW1RkbZQ0
前編見逃してたから放送してくれて助かったわ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e162-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:20:01.45ID:o3iub/qP0
ようつべでカウントダウンライブ始まった
カウントダウンと過去映像+音楽
これずっとやんのかw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e162-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:21:25.29ID:o3iub/qP0
「進撃の巨人」アニメ完結カウントダウン|11.4 Sat 24:00完結編(後編)放送|Attack on Titan Special Countdown Movie
ttps://www.youtube.com/watch?v=rkf5fkYDT3A
2023/10/30(月) 18:23:30.96ID:PVeVq0LW0
いいね
チャット欄面白い
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-vfJW)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:26:18.65ID:mi4PjQjyd
>>60
アマプラもネトフリもAbemaも見れない環境なの?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-vfJW)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:28:13.83ID:mi4PjQjyd
とりあえず俺は進撃の巨人のワードで自動録画される様に設定してる
配信で見れてもそれはそれはそれだし
見逃しだけは避けたい
2023/10/30(月) 19:39:58.86ID:tc6Huv/p0
abemaの75話までは1週間位無料で見れたのに、
76話〜が2日位しか見れないみたいで、全部見るの間に合わない
abemaでそのうち無料で見れるチャンス来るかな?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16c-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:56:30.29ID:5D/Ug5SL0
後編の映像がリークされてて草
2023/10/30(月) 20:14:39.44ID:l855/KEQa
>>55
色々と趣がある
次回作はよ
2023/10/30(月) 20:17:36.40ID:bAlU6UFr0
>>67
ガチ?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16c-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:29:57.60ID:5D/Ug5SL0
>>69
進撃公式アカウントのリプ欄
2023/10/30(月) 20:41:23.54ID:bAlU6UFr0
>>70
まじか。やっぱりそっからなんや。
最近はリプ欄遠ざけてたからなー…
海外勢がやばいし
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba2-KyQo)
垢版 |
2023/10/30(月) 23:49:01.02ID:EIOcnBb90
>>62
全世界で同時視聴1700人てどういうこと?
俺が通ってた高校の生徒数ぐらいなんだが
2023/10/30(月) 23:59:00.90ID:jEPOZROZ0
5日先なのにカウントダウン見てる人が1700人もいるのか
2023/10/31(火) 00:18:28.24ID:inybC22pd
皆忙しくて平日は時間が無いんだよ…
2023/10/31(火) 01:38:19.90ID:hdI9K+ps0
そろそろ脱いどくか
2023/10/31(火) 02:18:35.87ID:KQ5cx5Zod
どいつも人を虐殺しすぎ
主要メンバーで感情移入できるのはリヴァイとハンジぐらい
他は外道
2023/10/31(火) 02:24:07.38ID:5yAHkb/f0
リヴァイも巨人化した部下達屠ったし
ハンジも追っ手のイェーガー派狙い撃ちしてたぞ
2023/10/31(火) 02:34:29.95ID:s10RsOmd0
鉄の弾が正義の証明
貫けば英雄に近づいた
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-vfJW)
垢版 |
2023/10/31(火) 04:23:18.04ID:aW8086ag0
銃弾って鉛玉じゃね?
2023/10/31(火) 09:12:53.94ID:C57yGUror
弾の材質が鉄なんて言ってない
鉄の砲で放った弾ともとれる
2023/10/31(火) 09:41:52.81ID:Sw1p8xiE0
>>62
垂流し最高過ぎるが見入ってしまい作業にならんねw ドライブ中の音楽に最適やね
まあ、そういうアプリは他にもあるけど
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2932-L5N9)
垢版 |
2023/10/31(火) 15:08:43.01ID:NGKUgbdQ0
また前編見逃した、小分けにしないでまとめてやってくれよ
2023/10/31(火) 15:44:07.32ID:s10RsOmd0
来週だけどABEMAで50時間連続一挙放送あるぞ
2023/10/31(火) 15:45:12.33ID:s10RsOmd0
間違えた
11月2日午後8時からだった
2023/10/31(火) 17:10:02.19ID:Sw1p8xiE0
連続一挙放送は途中を見逃すとどうでもよくなりがちだなあ
2023/10/31(火) 17:52:31.92ID:vxTaWHvR0
>>85
さすがに50時間ずっと見続けるのは無理だわ
2023/10/31(火) 19:05:05.59ID:xZGxp++q0
あとで
50時間連続視聴を完走した奴らだ
面構えが違う
とか言われたいので頑張って見ます( ・`ω・´)
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4b-KyQo)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:35:01.86ID:jQwndZrL0
>>62
同接481人は泣ける
売れてないユーチューバーでももうちょっと集めるぞ
進撃の巨人ブームはとっくに終わってたのか…
2023/10/31(火) 20:00:14.31ID:JyLMWy070
ライナーの中の人歳の割に見た目若いな
2023/10/31(火) 22:50:04.98ID:sx6ttq400
>>86
家事とかしながら流し見するんや
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3345-KjWh)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:52:39.49ID:AV2a9G9s0
ただのカウントダウンなんてさすがに見続ける人間なんていないわ
2023/10/31(火) 22:54:09.19ID:C4NWhVCR0
原作終了からも時間がたって
アニメの間隔があって
盛り上がりに欠ける
2023/10/31(火) 23:34:45.28ID:s10RsOmd0
それより今日の公式ツイのイラスト可愛かったぞ
2023/11/01(水) 00:37:51.56ID:OHeNM5Qc0
和んだね
2023/11/01(水) 03:34:59.74ID:OnxC0FQkM
何度見てもアニメの進撃の巨人のPVはシーズン1の最初のやつからファイナルシーズン完結編後編のやつまで最高だ
シーズン1のPVが10年以上前とか感じられない
つい最近の印象だ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4b-KyQo)
垢版 |
2023/11/01(水) 08:40:10.06ID:FiwxrZYQ0
カウントダウンのチャット欄でネタバレくらうしね
まぁ寄り付かんか
2023/11/01(水) 13:14:49.98ID:kOhqAsDO0
今日気づいたんだけどエルディア人はハザール帝国(ウクライナ辺り)のハザール人の中のユダヤ人の話してるのかな?と思った。
ハザールユダヤ人は黒魔術に長けていて異次元生命体(悪魔?)
とコンタクトを取っていた、また最も猟奇的な行為カニバリズムを
していた。進撃の巨人で巨人になるには血の儀式をする、悪魔に変身する行為がまさに黒魔術。
ちなみに日本にはスフェラディユダヤ人が多いらしい(仲が悪い?)
ハザールユダヤ人は今どこにいるのかとうとドイツが多いらしい。
進撃の巨人の背景はドイツ。作者すげえよ。
アニメ化した理由は資本家にあの有名なハザールユダヤ人が援助したのでは?
2023/11/01(水) 13:31:40.36ID:CG+YAwZDD
やめとけ
2023/11/01(水) 15:53:23.13ID:1q3eVIcj0
リアタイ楽しみだな
トイレは済ませておこう
CMないし
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e162-zW/F)
垢版 |
2023/11/01(水) 18:22:41.66ID:E6pXoIgR0
作者からの希望で最後書き直ししたってさ
ttps://x.com/anime_shingeki/status/1719640497466266083?s=20
2023/11/01(水) 18:40:39.15ID:UfV5FY700
あのラスト書き直す所なんか無いだろ
2023/11/01(水) 18:50:24.35ID:mgSy/qTk0
また今回僕の希望で少しだけラストのネームを描き直させていただきました。
ぜひ最後までご覧ください。

ラストか
2023/11/01(水) 18:53:22.51ID:WLbj8hDQM
ラストはコミックのままで個人的には良かったんだけどどれだけいじってるか楽しみではある、まぁそれほど内容は変わってないとは思うけど
2023/11/01(水) 18:54:22.56ID:WLbj8hDQM
なんかアニメタイトルでここまでのお祭り感ってしばらく味わえそうにないだろうから楽しみだ
2023/11/01(水) 18:57:30.00ID:9NrSgdWM0
最後にサプライズがあるんだね
あの世の樹の下で全員再会エンドかなぁと予想
2023/11/01(水) 18:59:24.69ID:zM1RF01o0
駆け足感はまぁあったし、ちょっと考えないと難しいところもあるけど、一部がこっぴどく言うほど悪くないと思う。けど、分かりやすくなって没入感上がるならこれ以上最高なことないよね。めっちゃ楽しみ
2023/11/01(水) 19:43:32.81ID:OHeNM5Qc0
集大成か
前編よりも更に気合い入ってるだろうしドキが胸胸してきた
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb0-wL8D)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:22:11.11ID:oO+mdz3k0
放送のタイミングがイスラエル戦争やウクライナ戦争と重なるなんて、運が良いんだか悪いんだか
2023/11/01(水) 22:30:12.45ID:WrKZFauj0
ユダヤの歴史的な影響受けてそうなストーリーだよね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2f-mj4v)
垢版 |
2023/11/01(水) 22:56:21.03ID:YKR3Zts00
>>109
受けてそうなどころじゃない
エルディア人の腕章とかモロじゃん
2023/11/01(水) 23:37:45.26ID:LT91VBph0
>>100
良きにつけ悪しきにつけ、作者の思った通りに出力する場が出来たのは歓迎すべき事
2023/11/01(水) 23:48:59.19ID:EuHPA7eE0
>>109
ダビデの星とかゲットーとか、モロでしょ
2023/11/02(木) 01:09:35.24ID:JAqyl2QH0
>>100
これ本当に楽しみ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM15-FECq)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:13:00.29ID:E+z1dLYrM
どうせ最後の犬連れた少年が駆逐してやるっ!て言うだけだろ
2023/11/02(木) 01:19:07.58ID:JAqyl2QH0
>>114
あっさ
2023/11/02(木) 01:23:14.04ID:++6ZHAXQ0
エレンの肋骨に乗り込むシーン
再度見て何か物足りないと思ったら立体機動キャラの後ろからのカメラワークが少なすぎ
やっぱりWITって素晴らしいな
2023/11/02(木) 03:11:52.20ID:x9EFdskL0
進撃の巨人の元ネタはコードギアス 反逆のルルーシュだよ
現実の史実がどうこう言ってる人がいるが的外れだ
2023/11/02(木) 03:49:36.89ID:6cmdyql60
この曲なに?
https://youtu.be/d0sL9asAgWc?si=R0_UX-OYnilEqWZi
2023/11/02(木) 03:55:52.89ID:6cmdyql60
>>118
自己解決しました
2023/11/02(木) 04:36:08.62ID:LFrjVSVl0
>>117
イルミナティ=ネピリム=血流主義(分離主義)
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bed-vfJW)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:59:48.31ID:dM33qrRT0
進撃のマロ視聴終了
2023/11/02(木) 17:47:53.46ID:RING6TI/0
加筆は多分最後のわかりにくいところだな
あれを初見一発で理解できたやつはいないだろうから
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a6-XzHX)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:18:06.10ID:a3MgezaX0
サングラスのおじさんの曲しか楽しみがないな
もうとっくに読んだし
2023/11/02(木) 19:25:59.67ID:3M5Ip+kz0
>>123
先生直々にラストら辺の変更(調整)あるってよ
2023/11/02(木) 22:16:02.85ID:xilpfkps0
字面だけしかわからない馬鹿が騒いだから
馬鹿向けに少し台詞を足すだけだと思う
2023/11/03(金) 00:58:09.59ID:GTXccunj0
>>122
分かりにくいと言うかどうとでも妄想出来る描き方だからな
ただの逃げでしかない
理解したつもりになってる人もその人の妄想だし
2023/11/03(金) 01:02:23.25ID:YtPPA6Rz0
なんか想像の余地とかあったっけ
2023/11/03(金) 05:08:05.91ID:XDBdeBdO0
先生の中ではしっかり答えがあるんだろうし、こうなんだろうって考えられるけど、見る側の確定材料がもっと欲しいのはあるかもね
2023/11/03(金) 05:26:42.56ID:MvMiV5C9d
なんとなく予想はしてたけど、やっぱりラスト描き直すのか
これで3つ目のエンディングとなるわけか
さすがにブレすぎだと思う
それにラストだけ描き直してどうこうなるものでもない
2023/11/03(金) 08:51:02.73ID:Rzw1gO/e0
>>129
どう終わるか云々ではなくて、ラストのネームを書き直したって言ってたから、本筋が変わる訳では無いでしょ。
アニメの方が大規模に変えやすいから、単行本では手を加えられない部分に調整がはいるだけで。アニメが1番『伝えたかったこと』じゃないかと思う。
2023/11/03(金) 08:57:37.51ID:Rzw1gO/e0
ラストカットが変わることは「どう終わるかの本筋」に影響するとは限らんよ。
本誌から単行本は変わったと思うけど。
2023/11/03(金) 10:19:20.31ID:HuHjaw1m0
アルミンとエレンの会話を解りやすくしてくれたんじゃないのかな?
2023/11/03(金) 11:06:19.95ID:MvMiV5C9d
アニメで台詞や演出を分かりやすく改変するなんてのはよくある話
原作者がわざわざ「描き直した」なんて声明を出すくらいだから割と結構描き直してると思う
2023/11/03(金) 11:14:29.73ID:iDTmYOvHF
ちょっとした改変でも騒ぐ原作勢が多いからね、今回はいつもより多そうだし、言っておくに越したことはないわな
2023/11/03(金) 12:29:08.96ID:ynL+rFPur
作者本人が失敗だと認めてる所をカットか修正だろうな
2023/11/03(金) 12:48:59.78ID:YtPPA6Rz0
✕作者本人が失敗だと認めてる
◯お前が失敗だと認めてる

日本語は正しく使おうな
2023/11/03(金) 14:21:29.57ID:5GlM2WP8d
アフターパーティーに諫山先生来るって!
2023/11/03(金) 15:46:52.48ID:On0zEYbT0
改変に関してはアルミン役の声優が動画でヒント?を匂わせている感じはするね
2023/11/03(金) 16:01:36.45ID:6boAZDWN0
雑誌ではメルヘンチックに終わって憎しみの連鎖が終わったかどうかには触れなかった
コミックバージョンでは憎しみの連鎖は終わらず島は攻撃にさらされ、少年と巨木 という 何かを暗示するシーンで終わった

3番目のバージョンは原作者にとって考え抜いた エンディングだと思うんで大いに期待する
2023/11/03(金) 16:38:22.94ID:0LUyZ/JJ0
>>139
壁内人類がパレスチナ化しそうだよな。
2023/11/03(金) 16:47:46.82ID:Ajx7LFe6M
今夜ので本当の最後なのかよ
明日仕事だけど見よう
2023/11/03(金) 16:49:43.56ID:Ajx7LFe6M
進撃の巨人ファイナルシーズン完結編のPV3弾のリヴァイのこのセリフが好き(;´Д`)

なあ
お前達が捧げた命は、他の命を踏み潰すためにあったのか?
違う!
俺達が夢見た巨人のいない世界は、あきれる程おめでたい、理想の世界だったはずだ!
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-FECq)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:24:22.16ID:5JFskM3EM
ダイナ巨人をカルラに向かわせるとこはなんとかしてよ
2023/11/03(金) 17:36:39.66ID:HuHjaw1m0
>>142
理想のめに戦う自分たちの邪魔をしてくる奴を皆殺しにする役を買って出てもいい、と原作の王政編でリヴァイは言い切ってたからな
エレンの地ならしに対する賛否をどこかで本人の言葉で表明する物語上の義務があったと思う
大切な台詞だよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-IXSv)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:04:22.79ID:7Hp4+ugN0
初めて5ちゃんねるに来ました。今日楽しみです
2023/11/03(金) 18:08:26.20ID:D2KSTYFy0
アニメは明日でござる
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2941-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:31:52.07ID:F2zPWMBk0
今日はエルディア帝国の救世主、アルミン・アルレルト将軍の生誕日。
2023/11/03(金) 18:49:31.70ID:1YxpKI26M
今晩?
2023/11/03(金) 18:59:48.63ID:D2KSTYFy0
最終アニメは土曜日と日曜日の境目
2023/11/03(金) 19:02:26.76ID:Rzw1gO/e0
時間わかんない人多いよねw
2023/11/03(金) 19:09:14.18ID:8iN/mINd0
めちゃくちゃイナゴが湧きそう
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4153-IXSv)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:12:16.87ID:7Hp4+ugN0
今日じゃないんですね、失礼しました明日また来ます
2023/11/03(金) 19:23:39.08ID:Ajx7LFe6M
>>148
違った
明日の夜だった
2023/11/03(金) 19:28:10.53ID:Ajx7LFe6M
>>144
なんというか泣ける(;´Д`)
2023/11/03(金) 19:43:42.51ID:2kkTqBXe0
明日のフィナーレに向けて声優のインタビューとかアフターパーティ企画とか
一生懸命盛り上げようとしてるけど、自分としてはもう大して気持ちが乗らないな

というか4期でMAPPAが作画をぶち壊して一気に覚めた
WITだった3期までは本当に毎週ワクワクしていたのに、あの頃の気持ちを返して欲しい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f2-Zzhh)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:48:43.17ID:ZQFBwxoK0
WITが投げ出したのが根元だし...
MAPPAの作画はイマイチだけど引き受けてくれて感謝やろMAPPAが手を上げてくれなきゃ3期で終わってた
2023/11/03(金) 19:53:07.86ID:D2KSTYFy0
俺はアフターパーティー楽しみにしてる
>>152
5ちゃんは初めてかい?
アニメが開始したらNHK総合の実況板に皆いると思うよ
荒らしが来なければ皆そこで実況すると思う
2023/11/03(金) 19:55:12.04ID:Rzw1gO/e0
>>156
みんなPart1を引きずりすぎ。Part2と完結編は普通にめちゃくちゃいいと思う。
2023/11/03(金) 19:57:15.57ID:D5GqFE8A0
明日の進撃の巨人の予定
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1720380296627933335?t=hGOOTHP97dz7Z_rU-Z2pWA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/03(金) 19:58:05.48ID:zAIZ0yud0
あと1日
Illustration:秋田学(総作画監督)
https://pbs.twimg.com/media/F96YJs-aUAAkPgg?format=jpg

https://twitter.com/anime_shingeki/status/1720365200095035698
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/03(金) 19:58:41.59ID:Rzw1gO/e0
というか、進撃にとってはシナリオ面でもアニメの存在はクソデカイし。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f2-Zzhh)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:01:08.55ID:ZQFBwxoK0
確かに完結編は良かったし明日の最終回も期待してる
顔の縦線をもう少し減らしてくれたら尚良かったが
2023/11/03(金) 20:53:09.95ID:CoWmmIm40
アニオリと言えばMAPPAというくらいアニオリに定評あるからな
呪術廻戦のアニオリも最高だったし
他のスタジオでは真似できないレベルで最終話見れることは光栄
2023/11/03(金) 21:20:52.66ID:0F2uz9l10
声優の梶裕貴と【石‌川‌‌‌由‌‌‌‌依】と井上麻里奈をナイフで滅多刺しにして殺す

ついでに11月4日にNHK放送局を放火爆破殺戮殺傷する

https://imgur.com/a/ZouNl03.jpg

↑京都アニメーション(京アニ)↑


ミ‌カ‌サ役の石‌川‌由‌依ちゃんがアイドル声優としての人気もあって
進撃以降も覇権アニメに次々出演できて、けものフレンズ2がこの世に存在しない2013年の世界線に転生させる為に
2023年の石‌川‌由‌依を殺す
2023/11/03(金) 21:26:41.88ID:Rzw1gO/e0
こっちにも来たのか
2023/11/03(金) 21:55:43.70ID:GbAV3Ux40
声優の梶裕貴と【石‌‌川‌‌‌‌由‌‌‌‌‌依】と井上麻里奈をナイフで滅多刺しにして殺す

ついでに11月4日にNHK放送局を放火爆破殺戮殺傷する

https://imgur.com/a/ZouNl03.jpg

↑京都アニメーション(京アニ)↑


ミ‌‌カ‌‌サ役の石‌‌川‌‌由‌‌依ちゃんがアイドル声優としての人気もあって
進撃以降も覇権アニメに次々出演できて、けものフレンズ2がこの世に存在しない2013年の世界線に転生させる為に
2023年の石‌‌川‌‌由‌‌依を殺す
2023/11/03(金) 22:11:53.73ID:VKSzMdkn0
誰かが通報するだろ(ハナホジ)
2023/11/03(金) 23:56:18.27ID:k4iyjpo6d
3週に分けてもええんやで
なんなら5週ぐらいに伸ばしてもええんやで
終わってしまう…
2023/11/04(土) 00:09:20.34ID:qFVl4eFy0
配信版だと3話分割なんだっけ
で専用OPEDが付くと
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1947-jfG6)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:23:09.96ID:g1cuqQaJ0
upされた順に

進撃の巨人声優@ピーク・フィンガー役 沼倉愛美
https://www.youtube.com/watch?v=rPYH8UNqmZA
進撃の巨人声優Aガビ・ブラウン役 佐倉綾音
https://www.youtube.com/watch?v=6i-LGcmBIVo
進撃の巨人声優Bファルコ・グライス役 花江夏樹
https://www.youtube.com/watch?v=krYGmQVraAE
進撃の巨人声優Cリヴァイ・アッカーマン役 神谷浩史
https://www.youtube.com/watch?v=N1NO9KkTqo8
進撃の巨人声優Dアニ・レオンハート役 嶋村侑
https://www.youtube.com/watch?v=yFD9ns1euLU
進撃の巨人声優Eジャン・キルシュタイン役 谷山紀章
https://www.youtube.com/watch?v=qxxpLlqMs_A
進撃の巨人声優Fヒストリア・レイス役 三上枝織
https://www.youtube.com/watch?v=2E-eAon2vMU
進撃の巨人声優Gライナー・ブラウン役 細谷佳正
https://www.youtube.com/watch?v=62RCfuJe6E0
進撃の巨人声優Hコニー・スプリンガー役 下野紘
https://www.youtube.com/watch?v=g7sUimGK3cc
進撃の巨人声優Iアルミン・アルレルト役 井上麻里奈
https://www.youtube.com/watch?v=e-ixQdD6-Wg
進撃の巨人声優Jミカサ・アッカーマン役 石川由依
https://www.youtube.com/watch?v=4asDe-ZFlB8
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e4b-+ifZ)
垢版 |
2023/11/04(土) 00:24:22.24ID:/UZc4iPO0
ついに最終回の日が来たから
アニメ板にスレがたつのも最後か
一つの時代が終わったんだな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b229-djQ0)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:51:59.16ID:k/GjAYcg0
声優のインタビューとかどうでもいいわ
なんか待たされ過ぎると興味が無くなるんだな
2023/11/04(土) 02:09:46.43ID:fcm04Qtg0
こんだけ放送前からゴチャゴチャやられたら放送前に疲れちまうよ…
https://i.imgur.com/OA2jGb8.jpg
2023/11/04(土) 02:48:37.73ID:5ZSKPJ2J0
第三次世界大戦の合図はNG。トルコ大地震も前編後に起きた、
起こされた(ハープ)
2023/11/04(土) 02:57:46.04ID:qFVl4eFy0
そうだ、放送中のテロップ事故という最大の敵を忘れていた
85分何も起こらんでくれよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c125-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 05:51:05.67ID:krqCbuyP0
今夜の最終回見るために、4期の全話と前編見返して復習してきたけど
やっぱり何回見ても4期の後半からつまらなくなって、最後の方は退屈で何とか見終えた感じだ
アニ復活くらいで最高潮に盛り上がって、その後まるで別の作品かと思うくらい急激につまらなくなった
なので最終回もそれほど楽しみってわけではないけど、それを差し引いても夢中になれた作品は
今までなかったと思う
2023/11/04(土) 07:54:41.37ID:Vzbw/SE80
ほとんどの謎が明かされてあとは止めるだけなんだから、そうなるのは当然な気がするけどね。あとはエレンと仲間の話が閉じるのを見送るだけ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e89-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:39:18.34ID:QitdoMmZ0
最終回直前!
人気キャラ総合ランキング

第1位:リヴァイ
第2位:ミカサ
第3位:エルヴィン
第4位:ハンジ
第5位:エレン
第6位:ライナー
第7位:ジャン
第8位:アルミン
第9位:ヒストリア
第10位:ベルトルト
2023/11/04(土) 08:45:08.21ID:d0rYExsd0
いよいよ今晩か
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f2-iZ+R)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:53:23.94ID:pz72J0Jw0
進撃最終回の海外リークで溢れてて怖ッ
2023/11/04(土) 11:12:54.46ID:Vzbw/SE80
原作連載時もそうだったけど、半分くらい偽だよ(プレビューオフはおすすめだけど)
2023/11/04(土) 11:28:23.51ID:dg8LpfgY0
あと12時間か
もう既にトレンド入っとる
2023/11/04(土) 11:41:03.29ID:BtV02fD20
W浅野か
2023/11/04(土) 12:02:04.20ID:AmVhmZRt0
TVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編」後編の放送に先がけ、先行カットが到着した

また本日20時30分からYouTubeでは「『進撃の巨人』放送直前生放送FINAL」を配信
エレン・イェーガー役の梶裕貴、ミカサ・アッカーマン役の石川由依、アルミン・アルレルト役の井上麻里奈が出演し
24時からの放送を前に幼なじみ3人組のトークを繰り広げる
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bec1-+/dV)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:22:59.54ID:pdbHeoVG0
進撃も今日で終わりか
伝説の終わりだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bec1-+/dV)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:23:48.97ID:pdbHeoVG0
最終回だけはファイナル後編の石川県知事当選みたいな変なテロップ入れてくれるなよw
2023/11/04(土) 13:33:27.26ID:BtV02fD20
【速報】東京都 今日も晴れ
2023/11/04(土) 13:38:59.24ID:Ui+z12Tp0
色々アニメ見てきたこんな長期シリーズ完走するのは初めてだ
10年あっという間で怖い
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:10:25.92ID:KLcdA24/0
石川県知事当選のニュースはマガトの歴史観を否定する目的で電通とNHKがやったことだから
今回のセリフにそういうものがなければ地震速報以外は入れてこないと思う
電通とNHKは何様なんだろうね、漫画家の表現の自由を侵してまで検閲するなんて
2023/11/04(土) 15:01:25.81ID:qFVl4eFy0
>>188
わかる
感慨深いな
2023/11/04(土) 15:09:07.44ID:t4pPAvzL0
話し合いで変わるのでしょうか?
後出しはいくらでもできる
わたしのような傍観者はただ見てることしかできない
2023/11/04(土) 16:05:30.09ID:xPSg6agyd
何かに似てるなーと思ったら「泣いた赤鬼」だった…エレンは青鬼か
2023/11/04(土) 16:27:20.90ID:cbXEnPgD0
>>192
あーエレン青鬼説いいね
ないた赤鬼も好き嫌いが分かれるお話だけど自分はすごく好きだわ
大学生のとき児童文学の授業でレポート提出があって黙って去っていく青鬼の覚悟を思って号泣しながら書いたのを思い出したw
2023/11/04(土) 17:01:51.84ID:xPSg6agyd
>>193
( ;∀;) イイハナシダナー
いつも深夜枠アニメは録画して適当な時間に観てるんだが
今夜の進撃最終回はポップコーンとビール片手にオンエアで観るお…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:43:35.82ID:QitdoMmZ0
今宵はエレンとミカサの問題のシーンを楽しみに挑む
2023/11/04(土) 17:45:27.09ID:NUYesFoO0
いよいよまずは序章が始まりますね
あと5分
2023/11/04(土) 17:46:36.96ID:qFVl4eFy0
生放送そろそろだな100カメ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef4-naWm)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:04:15.30ID:/y7QZOcQ0
滝沢ガレソ💫
@takigare3
「アニメ #進撃の巨人 のプロデューサー“立石謙介”氏と講談社で社内恋愛中、妊娠したので産もうとしたら強制的に堕胎させられ、その後も付き合っていたら突然同氏が別の女性と結婚&出産を発表した件をまとめろ」というDMを頂きましたが、本日20時半より最終シーズンが放送予定なので取り上げません。

https://twitter.com/takigare3/status/1720727500505121038?s=46
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/04(土) 18:11:40.08ID:/LPGSXGwM
前編どこで終わったんだっけ
君のどこが自由なんだって、のとこだっけ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:12:30.92ID:QitdoMmZ0
>>199
ライナーが主人公になったところまで
2023/11/04(土) 18:24:46.22ID:Qliptj7c0
進撃の巨人 画集【FLY】付属35巻の主人公はリヴァイ!!!リヴァイの秘密が明らかに。
アニメ最終回のネームも収録
ttp://ryokutya2089.com/archives/69800
2023/11/04(土) 18:39:58.39ID:cbXEnPgD0
>>194
いい話に受け止めてくれてありがとうw
俺はコーヒーとケーキをお供に見るお!
エルディア人はコーヒーも知らなかったんだな…と思いながらね

あかんカウントダウン100カメ見ただけで泣いちまったwww
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:43:01.90ID:nFvMFhjeM
100カメ思った以上に良かった
というか泣けてきた
2023/11/04(土) 18:45:50.57ID:NUYesFoO0
まだ続いてるよ!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7953-/9BA)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:45:56.21ID:d6uVIZ1K0
うわ100カメ見逃した
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:48:26.67ID:nFvMFhjeM
>>204
それはYouTubeの配信?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-jfG6)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:49:01.67ID:g1cuqQaJ0
100カメ続きをようつべでやってる。
https://www.youtube.com/watch?v=DGQEZqbFDZ4
ついさっき上がったエレン。
進撃の巨人声優Kエレン・イェーガー役 梶裕貴
https://www.youtube.com/watch?v=EtepjbP8qa0
2023/11/04(土) 18:50:01.81ID:NUYesFoO0
>>206
そう
>>207
これ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:53:12.05ID:nFvMFhjeM
>>207
>>208
スケジュールかなり詰まっているらしいね
2023/11/04(土) 19:05:42.90ID:qFVl4eFy0
100カメアフレコ編は来週の火曜放送
2023/11/04(土) 19:08:39.65ID:ANXaSxSB0
なーんで俺マンガの最終回見ちゃったんだろうなー
キャラも全然知らなかったから細かくは覚えてないけど
重要なピーがピーしてピロピロポーンだけは覚えてんだよなぁ…
2023/11/04(土) 19:11:01.99ID:ImosZymP0
21時からのアフターパーティーってなに
2023/11/04(土) 19:23:59.97ID:Vzbw/SE80
チケット買って楽しむやつ。

撮り下ろしの物語の裏とかifのボイスドラマ
スタッフたちとの打ち上げ
制作陣の特別番組
各キャラクターを振り返れる部屋
歴代楽曲とグランドフィナーレ

とかをアバターで体感できるよっていうやつ
2023/11/04(土) 19:27:55.18ID:CYIyFnOA0
後4時間半(´・ω・`)
2023/11/04(土) 19:28:55.90ID:ImosZymP0
>>213
解説さんくす
有料でしかもアバターも作ってとはなかなか面倒よのう
内容自体はとても見たいのばかりではあるが
2023/11/04(土) 19:34:45.20ID:T8gNcS3v0
硬質化から目覚めたんだけど本スレここで合ってる?
2023/11/04(土) 19:36:51.06ID:t4pPAvzL0
次は20:30
今のうちにお風呂
2023/11/04(土) 19:37:24.66ID:Vzbw/SE80
>>215
アバターはなんか、キャラメイクできなくてマリオのボム兵みたいな顔だった。
ガチの船上バーチャル空間を自由に行き来できるらしい。
諫山先生も参戦するとか何とか
2023/11/04(土) 19:38:34.02ID:qFVl4eFy0
>>216
合ってる
アニメ2に原作組のスレもあるけどそれも今夜にて分ける必要もなくなる
2023/11/04(土) 19:41:32.88ID:nYL1DlIe0
ネットで見れるとこないの?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b29c-djQ0)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:42:21.92ID:k/GjAYcg0
すまんもう眠いので脱落するわ
19時くらいからやれよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b29c-djQ0)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:42:45.64ID:k/GjAYcg0
なんで深夜なんだよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c94a-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:50:00.92ID:VLPHnZn80
たぶん明日以降ライナーファンが世界中で激増する (´・ω・`)
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:02:11.88ID:QitdoMmZ0
>>202
エルヴィンとミケはコーヒー好きそう
2023/11/04(土) 20:03:01.37ID:lb9QHaTp0
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20231104/5010022364.html

コラボジェットお披露目
意外と格好良いかも…
2023/11/04(土) 20:09:05.29ID:cbXEnPgD0
>>224
なんだかエルヴィンは瞬く間にカフェイン中毒になりそうだよね

>>225
就航イベントで奇行種の着ぐるみいたの笑った
2023/11/04(土) 20:34:05.00ID:ImosZymP0
>>218
まぁ簡単にやれそうではあるけど、
3000円はなかなかだな…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:52:42.76ID:zE6WpgaTM
>>212
仮想空間で世界中のファンが集まってイベントを見る
らしい
2023/11/04(土) 20:55:02.87ID:I8f2acOmd
YouTubeのカウントダウンに外人が待機してるけどYouTubeで見れると思ってそう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:00:44.39ID:zE6WpgaTM
>>229
海外もリアルタイムに観れるの?
観れるとしたらネット?
2023/11/04(土) 21:00:49.86ID:qFVl4eFy0
ここに来て1話のコメンタリーするのかw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:01:28.68ID:zE6WpgaTM
>>231
どこでやってるの?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0921-qXtX)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:05:41.45ID:ycCXTK4c0
ポニーキャニオンのようつべ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:14:00.47ID:KLcdA24/0
さっきの番組で林監督が下っ端アニメーターの作画の8割にダメ出しして描き直させると言ってたけど
それってさ、一流アニメーターを確保せず、進撃の巨人を学生に毛の生えた新人アニメーターたちの練習台にしてるってことだよね
進撃の巨人をそんな子たちにやらせてスキルアップさせるのってそんなのアリ?
そういうのは毎クール掃いて捨てるほど製作されるつまんない新作でやれよって思わん?
進撃の最終回で新人育てるなよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:16:14.14ID:KLcdA24/0
呪術やチェンソーのほうが作画レベル高いってだけでもイラつくのに
絵の下手な20代の練習台に進撃が使われるなんて腹が立ってしょうがない
製作期間をたっぷり確保してる理由ってこれもあるよね、なんだかなぁ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:24:48.72ID:KLcdA24/0
林監督から原作リスペクトは感じるし、彼個人はこだわりもって仕事してるように見えたけど
WIT作画との擦り合わせが下手というかもともとそんなのやる気ない人だったし
WITとMAPPAのアートスタイルの違いは視聴者に丸投げだった
たとえば4x28人類の夜明け回でミカサが船上で子供時代のエレンを回想してるシーンがあったけど
そこはWITの作画を借りてきて
その次の次に当たる飛空艇で移動中に道に連れていかれたときもミカサの回想で子供時代のエレンが前を走ってて
その作画はMAPPAオリジナルだった、それでめちゃくちゃへたくそな絵だった
子供時代のWITエレンと子供時代のMAPPAエレンが別人に見えた、なんでそこもWITから借りてこなかったの?
絵のうまいアニメーターを確保できないのかする気がないのか知らないけど
中途半端な作画にOK出すくらいならWITにまた借りてきてよ、見るたびに気になってしょうがない
2023/11/04(土) 21:26:18.76ID:cbXEnPgD0
>>192
人間達トハ、ドコマデモ仲ヨク、真面目ニ付キ合ッテ、 楽シク暮ラシテイッテクダサイ。
僕ハシバラク、君ニハオ目ニカカリマセン。
コノママ君ト付キ合イヲ続ケテイケバ、人間ハ、君ヲ疑ウコトガナイトモ限リマセン。薄気味悪ク思ワナイデモアリマセン。
ソレデハ、誠ニツマラナイ。ソウ考エテ、僕ハ、コレカラ旅ニ出ルコトニシマシタ。長イ旅ニナルカモシレマセン。
ケレドモ僕ハ、イツマデモ君ヲ忘レマスマイ。ドコカデ、マタ会ウ日ガアルカモシレマセン。
サヨウナラ、君。体ヲ大事ニシテクダサイ。
ドコマデモ、君ノ友ダチ。 えれん
2023/11/04(土) 21:42:37.92ID:cbXEnPgD0
>>237
自己レス

なんだか荒らし投稿みたいになってしまったゴメンw
やっぱりエレンは青鬼だな
だからこその「ありがとう」なんだよね
2023/11/04(土) 21:49:50.48ID:pViCUTFF0
(´・ω・`)新人育てないと未来もないから仕方ないね
2023/11/04(土) 21:52:02.50ID:w0BBcF0j0
ン十年後にスタッフロール見直したらすごいメンバーが描いてる!なんてことになる可能性もなきにしも
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:52:14.72ID:zE6WpgaTM
>>236
林監督からは
なんでこんなアニメをやらされるんだよ、こんな大変なの出来るわけないだろ!
って感じしか感じられない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:52:38.30ID:QitdoMmZ0
>>226
エルヴィンは眠る時間を惜しむあまりカフェイン中毒者だな
コーヒー飲んで巨人化できそう
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:52:59.76ID:KLcdA24/0
よりにもよって進撃最終回で育てるな
アニメ進撃の巨人よりMAPPAの未来のほうが大事とでも言うつもりか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:53:58.64ID:QitdoMmZ0
今宵はジークの語る生命論がクライマックス
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19a5-/9BA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:54:33.10ID:rV9ByPRY0
眠くなってきた
ちょっとだけ仮眠する
2023/11/04(土) 21:54:47.98ID:XHu8yCQ20
>>242
ハンジはエナドリ中毒になりそう
2023/11/04(土) 21:56:06.55ID:cbXEnPgD0
>>242
ハマりやすい性格っぽいから兵団辞めてバリスタになるとか言い出しそうな感じw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:56:20.11ID:KLcdA24/0
>>245
寝るな!ここを訓練兵時代の雪山だと思って歯食いしばれ!
2023/11/04(土) 21:56:40.96ID:qFVl4eFy0
>>245
それは危険だ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:57:27.15ID:KLcdA24/0
今寝ると早朝にワープするぞ、目覚まし時計は無意識に止めるから
2023/11/04(土) 21:58:03.59ID:pViCUTFF0
まあ別に寝ても起きてから配信で見ればええやろ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:58:15.93ID:KLcdA24/0
>>245
おまえダズだろ、死ぬのは今日じゃないぞ
2023/11/04(土) 22:00:22.41ID:vFLgsBQr0
>>234
ダメ出しというか、そういう修正工程としてどのスタジオもどの作品もやってるんよ。
監督、演出、作監、総作監、全てのチェック工程があってそれを受けて原画ができる。
下手な人だからじゃなくて、歴関係なく
ほとんど修正入るよ。全てで、全く修正入らない人はいない。
しかもその後にラッシュで全てのスタッフが見るのもある。これくらい普通
2023/11/04(土) 22:04:49.41ID:vFLgsBQr0
100カメの表現が悪いよ
2023/11/04(土) 22:11:15.31ID:fgwUMQW80
俺の性格の問題だけど不安になってきた
最後にガッカリ作画とかガッカリ展開はやだなあ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:11:24.17ID:KLcdA24/0
>>253
でも締め切りあるから上手い人がが書くと一発OK多くなるよね
8割やり直しを言い渡されるアニメーターはどう考えても実力不足だと思う
そんなアニメーターには関わってほしくない、100年残る作品だから
2023/11/04(土) 22:16:34.73ID:vFLgsBQr0
>>256
より、気合い入れてテイク回してるってのもあるでしょ。納期ギリギリまでテイクは回してよりよくしたいってなんかで言ってたし。
そういうもんなんだよ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:17:38.60ID:KLcdA24/0
映画だってそうでしょ、原作が超有名で多くの人に待ち望まれている映画が
あまりパッとしない経歴の新人映画スタッフたちによって製作されるのを一体誰が歓迎するの
超一流の原作には超一流の監督と超一流の制作会社と華々しい経歴のスタッフが終結すべき
予算が限られてるから新人や外国人たちで作りましたってこと?
進撃の巨人製作委員会はなんのために存在しているの?ああそうだった中抜きするためでしたね
2023/11/04(土) 22:18:18.51ID:vFLgsBQr0
>>256
あと八割は全体のことだから、仕組み考えたら普通な方じゃ?作画カロリー高いし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:20:56.53ID:/kw0ce9k0
何はともあれ関西の視聴者はオリックスが勝って優勝特番でリアタイ潰れなくて良かったな
2023/11/04(土) 22:21:38.85ID:pViCUTFF0
クソッ
ダズのせいで俺も眠くなってきやがった
2023/11/04(土) 22:27:40.81ID:a1M3Ho4W0
終わってしまうんか?
ファイナルパート2完結編前後編もっと引っ張れんか?
2023/11/04(土) 22:28:40.50ID:1wwyigk2d
>>239
普通に考えてどの業界でもスタッフ全員がベテランとかないよな
管理職や先輩の給料が新人より高いのは彼らのカバーをする分の報酬 
新人を育てながら結果を出すのがプロ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:33:47.99ID:KLcdA24/0
いってらっしゃいエレン回で新人育てるな💢
他にいくらでも新人用の作品あるだろ
2023/11/04(土) 22:37:43.74ID:vFLgsBQr0
なんだ、ただの荒らしか
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:38:01.12ID:KLcdA24/0
寿司職人見習いが大間の本マグロ使って握りの練習するようなものだぞ
ビントロでやれよ
2023/11/04(土) 22:40:56.07ID:t4pPAvzL0
大喜利ですかっ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ef-aUll)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:42:09.46ID:BLLzAPLm0
>>201
22000円って高過ぎ!
ミカサのマフラーとかエレンの鍵なんていらないよ
描き下ろし漫画だけ読ませてくれ
後で画集を電子書籍で出してくれる事を期待してる
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:32:04.71ID:QitdoMmZ0
はい、残り30分です!
2023/11/04(土) 23:33:44.69ID:qFVl4eFy0
トイレは行ったかい
2回くらい行っとけ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:34:01.13ID:QitdoMmZ0
リヴァイの涙で全世界が泣くのを見るのが楽しみだ!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194b-JIh3)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:34:09.56ID:4iR0ErNO0
緊張して気持ち悪くなってきた
たとえ微妙な出来だろうと受け止めるよ
だって人生でナンバーワンの作品だから…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:39:55.42ID:QitdoMmZ0
ハンジの遺志を継いだアルミンによる、
エレンやジークとの対話で全ての評価が決まるな
2023/11/04(土) 23:45:03.99ID:vFLgsBQr0
緊張して死にそう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:45:19.62ID:zE6WpgaTM
今日仕事で体調が良くなくて休んでしまって、明日も仕事だけど
とりあえず最後まで実況する
2023/11/04(土) 23:46:47.42ID:xyG08faxr
眠いけど見たい
2023/11/04(土) 23:47:26.75ID:0OsHJPri0
なぁテレビ見れねぇ!
見れるサイト教えてくれ!!!!·
2023/11/04(土) 23:49:34.45ID:vFLgsBQr0
NHKプラスでしかリアタイ出来ない。
確かアカウント登録は必要。お試しで1ヶ月くらい無料だったかな
2023/11/04(土) 23:51:24.72ID:cKTsYJKT0
爽やかな終わり方にはならなさそうだから期待はしてなかったけど
いざ、開始が近付いてきたらワクワクしてきた
2023/11/04(土) 23:52:41.26ID:qFVl4eFy0
終わる… 始まる…
2023/11/04(土) 23:53:21.26ID:cKTsYJKT0
リアタイならアカウント作らなくても見れたはず
この前のプロフェッショナルはテレビない部屋だったからNHKプラスで観たわ
2023/11/04(土) 23:53:28.82ID:T8gNcS3v0
5分ほど仮眠取ってくる
2023/11/04(土) 23:53:32.29ID:G33Tv1UpM
いよいよソシャゲコラボビッチ言われたのも終わりかぁ
俺が最初に見たのケリ姫スイーツだったけど100近くコラボしてたはず
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:53:55.93ID:/pc8PiEh0
なんかこんなに盛り上がるの本当にすごい作品だよね
漫画と違うラスト楽しみ
2023/11/04(土) 23:54:45.55ID:T8gNcS3v0
え、これLIVEならYouTubeでも見れるの?
ただのカウントダウンチャンネルかと思ってた
ならこっちで見ようかな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:55:02.58ID:QitdoMmZ0
>>277
netflixで24時から配信だと思う
2023/11/04(土) 23:56:08.51ID:T8gNcS3v0
オチはコミック版で既に加筆されてるけど内容自体を変えたわけじゃないからなぁ
表現変えるとかその程度だろう
アルミンのありがとうはないだろうね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:56:36.22ID:QitdoMmZ0
>>284
原作の時もそうだったけど、今回はアニオリでどうなるのか、予想もできないハラハラ感たまらん
2023/11/04(土) 23:56:59.17ID:8f0ILtuGd
スマン!すでにビール飲んじゃったから赤ワインにチェンジしたわw
明日、休みだからまっいっかー
アニメ見終わったら多分、原作読み直すと思うから明日はお寝坊さん確定
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:57:30.87ID:QitdoMmZ0
ヒストリアとミカサの後日談があると穏やかな
終焉には良いかもな
2023/11/04(土) 23:58:03.42ID:vFLgsBQr0
二人で話してるの聞きたい
2023/11/04(土) 23:58:07.29ID:T8gNcS3v0
最終話以外120点
最終話だけ70点(及第点ではあるけど…)の作品だからな
漫画のオチ自体が真のオチへの前振りであってほしい
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:58:25.10ID:QitdoMmZ0
>>289
ナイス脊髄液!
明日は巨人になってお目覚めだね!
2023/11/04(土) 23:58:25.09ID:XHu8yCQ20
もうすぐや、またあとでな
2023/11/04(土) 23:59:23.67ID:qFVl4eFy0
10年を経た最後の進撃を見届けよう

ではまた
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:59:24.72ID:QitdoMmZ0
さあ皆んな、いってらっしゃい!!!
2023/11/04(土) 23:59:52.10ID:cKTsYJKT0
いくぞおおおお
2023/11/04(土) 23:59:59.07ID:8f0ILtuGd
昨今の世界情勢鑑みるとラスト改変するなら平和希望エンドかもな…
原作の厭世エンドは悲しすぎる
2023/11/05(日) 00:00:02.18ID:NjPlbEGT0
逝ってらっしゃい
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbb-p0uN)
垢版 |
2023/11/05(日) 00:02:37.31ID:TOixiiAZ0
地震起きてるやんwww
2023/11/05(日) 00:05:16.62ID:TxSe7v7G0
オカピ!
2023/11/05(日) 00:05:39.17ID:JiaKV87f0
はじまったな最終回
0:00〜1:26
2023/11/05(日) 00:08:01.71ID:TxSe7v7G0
強大な敵勢力の増加がラストバトル
2023/11/05(日) 00:13:53.12ID:gn6STHAv0
前回も思ったけど色彩明るくて子供向けっぽく見えるな
2023/11/05(日) 00:15:58.60ID:LPEsgYZF0
ちょっと見て内容全然覚えてなかったから見るのやめたわ
2023/11/05(日) 00:39:13.61ID:oL9t2EMs0
>>298
やりたい放題した先祖のツケを子孫が支払わないと駄目なのホンマ
2023/11/05(日) 01:10:12.09ID:JDRi0uO0M
地ならしのガチムチアニキたちは仕事を終わらせたん?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:21:45.15ID:ffyg81bK0
改変の仕方が酷すぎた
大幻滅
終わったな、進撃
2023/11/05(日) 01:25:05.65ID:mfw9cSLr0
最後リンホラ胸熱!!
しかも暁の鎮魂歌のメロディラインをなぞるとか(涙)
やられたーー!!
2023/11/05(日) 01:26:23.93ID:RJYAyO620
結局原作通りか
2023/11/05(日) 01:26:41.46ID:EwJb6r3g0
うーん
演出いまいち
EDのやっつけ感
2023/11/05(日) 01:26:42.49ID:/dD1OYYO0
アニメ組みだけど
予定調和は予定調和だったが満足できる最後だったわ
2023/11/05(日) 01:26:57.88ID:+OSft/vkd
最後のダメ押しミサイルに笑った
あんなビルがボロボロになってんだからあんなにいらないだろww
2023/11/05(日) 01:27:07.90ID:4BowKQ3/0
結局パラディ島は栄えて滅んでまた繰り返しなん(´・ω・`)?
2023/11/05(日) 01:27:17.55ID:Dll3Dvii0
え?後日談どこ?
年取ったミカサ出てこなかったんだけど
2023/11/05(日) 01:27:22.75ID:JiaKV87f0
終わった
マフラーつまんでた鳥はエレンでいいのか
2023/11/05(日) 01:27:23.84ID:YMv5QO/va
ラストあれ2万年も経ってたのか
それだけ時間たてばどんな教訓あろうと愚かな間違い繰り返すよな
2023/11/05(日) 01:27:30.14ID:7MMtweixr
ミサイルわろた
戦闘は大満足
2023/11/05(日) 01:27:36.76ID:X9OONkBd0
終わっちまったなぁ
2023/11/05(日) 01:27:37.13ID:d4i9Kg+j0
単行本の最後のところまでやりきるとはとことん容赦がなかった
2023/11/05(日) 01:28:00.35ID:wipAE5WN0
エレンとアルミンの会話の改変が最悪だった
原作もダメだったが、より一層ひどくなってる
2023/11/05(日) 01:28:35.69ID:EwJb6r3g0
ポリコレかよ
エレンとアルミン
2023/11/05(日) 01:28:48.17ID:x7Uvkeob0
バカが力を持つからこうなる…耳が痛いのう…
2023/11/05(日) 01:28:52.12ID:w8IAU/Wg0
後日談の木にお見舞いに来る絵ちっちゃすぎだろ
でかいTVで見てもミカサもジャンもわからんぞ
2023/11/05(日) 01:28:56.16ID:wipAE5WN0
最後の最後の大木は、3流ホラーの臭わせエンディングの真似
あんなのこそカットしてくれよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c247-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:29:04.54ID:qVwS+huI0
やっと終わったか
ほんと先延ばし酷すぎて完無量だわ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c232-0SSA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:29:06.04ID:kV1Z8xY90
最後ドカーンておまw

まあ最後までやってくれて感謝しかないが
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:29:10.27ID:Xly+1bFb0
>>320
どうせならスクカエンドやればよかったのに
毒を喰らわば皿までもだよ
2023/11/05(日) 01:29:16.86ID:lRbFL0fy0
あぁついに終わってしまった…
1期放送から10年か…
病気や事故などで最終話を見届けることができなかった人もいるだろう
無事に最終話まで見れたことに感謝
2023/11/05(日) 01:29:38.97ID:pJGRGq8R0
感想→ロシアは悪
2023/11/05(日) 01:29:40.60ID:EwJb6r3g0
なんだかんだ言ってもあれだけ虐殺する理由付けが弱くない?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2f-0SSA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:29:42.85ID:e8W0RK3h0
終わりが切なすぎる・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 716e-Ma2k)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:29:43.71ID:RUJiSOhH0
途中から見てこんな話だったっけと思って漫画見返したらこんな話だったわ
2023/11/05(日) 01:29:46.40ID:C2gZNSOZ0
なんで1年もかかったんだよ
2023/11/05(日) 01:29:55.12ID:uPbuxAno0
どうせ最後までやるならスクールカーストオチまでやれ
2023/11/05(日) 01:30:00.95ID:ILHeSRR1d
んーんー!
最初の数分は泣きそうなくらい素晴らしかった作画色々 
その後、アルミンとエレンの会話が長すぎてヤバい予感があったけど
この作品が好きすぎて辛い…
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea0-l2Ep)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:30:02.24ID:HR9mBnbd0
虐殺してくれてのくだりは変更されるだろうと思ってたが、良かったわ

大満足

明日のネトフリ配信でもう一回見よ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c247-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:30:05.05ID:qVwS+huI0
あのENDラスト
人間って戦争繰り返すバカだと証明してくてありがとうございました。!
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1901-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:30:10.03ID:P7qOChCu0
円盤だとスタッフロール無しEDバージョンとかも収録されそうだね
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:30:12.42ID:SlOyWVcl0
いい最終回…でいいかな?
結局人類はまた戦争始めるエンドか
まあこの作品には相応しいラストだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:30:46.49ID:2OJW2oOD0
原作読んでないから改変がどこなのかわからないけど
とりあえずストーリーは横に置いといて作画が途中から酷すぎた
最初の30分は何とかクオリティー保ってたけど
終尾の巨人の上でリヴァイがエルヴィン(そっくりさん)思い出した辺りから最後まで作画荒れすぎ
サシャとか誰だよって思ったもん、あれだけ時間あったのにここまで酷い作画になって林は恥を知れと思った
代々木アニメーション学院出たばかりのド新人に描かせるからこういうことになるんだよ
進撃の巨人最終回に何してくれてんのまじで
最初の30分天と地の戦いは認めるがそのあと1時間苦痛でしかなかった
2023/11/05(日) 01:30:57.14ID:x9jg8+oRp
前半で泣き尽くして後半は放心状態で見てた
何はともあれ10年間ほんとにお疲れ様でした
7日の100カメも見ないとな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:31:01.53ID:jULSYFx60
めっちゃ名作だったな 狙ってる訳ではないんだろうけど作中で10年ぐらい経ってるだろうけどそれがリアルな年数とリンクしててそれが余計に感無量だよね
エレンたちの10年の歴史をみてたみたいで
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6deb-/9BA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:31:06.81ID:ew6brhQv0
ヒストリアの子供はエレンの子という改変を見たかったのに…
2023/11/05(日) 01:31:08.32ID:YMv5QO/va
>>323
現実でも元をたどればこれにいきつくからな...
2023/11/05(日) 01:31:15.13ID:JtFy17z70
実況しながら見ようと思ってたのに、完全に無理だった
釘付けだった。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198e-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:31:18.88ID:b/gWsiLx0
また同じ歴史繰り返してる辺りがリアリティあって良かったと思う
あと髪下ろしアニが可愛かった
2023/11/05(日) 01:31:25.06ID:pJGRGq8R0
>>331
虐殺したから長年平和が守られた
2023/11/05(日) 01:31:33.07ID:DMGdflph0
思ってた以上に良かった
なんでこんなに待たせたのか謎だけど
BDはちょっと欲しくなったな
2023/11/05(日) 01:31:33.40ID:Z5VdGEXK0
良かった
リヴァイが雷槍打ってミカサが口に入るところ作画凄すぎた
ハンパない
2023/11/05(日) 01:31:35.16ID:xdnIu39td
ああああああああああーーーーーーーー
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:31:40.22ID:SlOyWVcl0
真面目な話
この作品世界の住人は、子供以外全員地獄行きでしょ
ずっと差別と戦争の歴史だし
エレン寂しくないよ
そう遠くない将来みんなそっちに行くから
2023/11/05(日) 01:31:46.27ID:wipAE5WN0
>>331
弱すぎる。原作でも弱いが、アニメ版も酷い
2023/11/05(日) 01:31:58.96ID:YMv5QO/va
>>344
髪の色みる限りじゃやはりあの元いじめっこのガキのようだね
2023/11/05(日) 01:32:10.63ID:w8IAU/Wg0
最後の最後のミサイルはやりすぎだけどあれくらいでいいのかもな
パラディ島が報復受けてるとか言ってるバカいたし
そんなの関係ないくらい時間が経って
馬鹿な人類の戦争も争いも終わらない感じ出してた
2023/11/05(日) 01:32:15.32ID:KWu4FP+00
最後の30分はいらない

エレンのポエムだな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:32:34.20ID:8mAsppXF0
結論、澤野弘之は天才
澤野がいてよかったな
2023/11/05(日) 01:32:42.81ID:xGoI6v2a0
つまり始祖エレンになった、みたいなことなんかな
始祖ユミルみたいにはならなさそうだけど

>>331
バカだったからなんだろうな
2023/11/05(日) 01:32:54.24ID:Y3RiLyB30
とんでもねーヘタクソな絵師使ってるのが残念でならない
頭デカすぎるカット多すぎんのよ、二人並んでて片方だけでかいとか
体の描き方とかとにかく基本がなって無い
どうでもいい作品ならともかく、進撃でそんなレベルの奴使うなよマジでさ
2023/11/05(日) 01:32:58.66ID:XiZ4VAyC0
デッサン狂い過ぎ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c51d-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:33:12.65ID:jz86/hAU0
最後の方は漫画の方が読みやすかったなぁ
なんかとっ散らかってなかった?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:33:15.92ID:SlOyWVcl0
現実の戦争を止めようと思ったら
頭にいるバカを殺すしかないからね
その意味ではリアル
2023/11/05(日) 01:33:22.91ID:XimDFF1f0
そしてNIERに繋がるわけか
素晴らしい
2023/11/05(日) 01:33:25.73ID:EwJb6r3g0
ちょっと演出に煮詰めが足りないような
カット割りとか違和感あった
間の取り方とか・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea0-l2Ep)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:33:32.83ID:HR9mBnbd0
>>323
現実を反映した名言だわw
2023/11/05(日) 01:33:35.86ID:ILHeSRR1d
カビとファルコが兵長介護エンドを何故カットしたのか謎
2023/11/05(日) 01:33:37.32ID:sZ6X0s1Z0
永遠のテーマだな
人間はどこまでいっても馬鹿
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066f-j3oZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:33:39.04ID:Hj673KxG0
リヴァイの涙だけはよかった
他はまあボリューム増やしたわりには原作とそんなに印象変わらなかった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c247-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:33:53.51ID:qVwS+huI0
個人的にはライナーが最後まで生き残ったのが救い
2023/11/05(日) 01:33:56.53ID:KWu4FP+00
エレンのポエム

世界は変わらないw
2023/11/05(日) 01:34:04.19ID:JiaKV87f0
ED曲は「二千年… 若しくは… 二万年後の君へ・・・」っていうのか
2023/11/05(日) 01:34:12.74ID:xGoI6v2a0
ライナー的には人妻になっても許容範囲なのか??ヒストリアは幸せそうで良かったけど
2023/11/05(日) 01:34:16.74ID:cTTT9asz0
>>317
2万年ってどこにあった
2023/11/05(日) 01:34:26.22ID:wipAE5WN0
>>348
虐殺しなければ、せいぜいパラディが滅んだだけで済んだ
2023/11/05(日) 01:34:27.16ID:7MMtweixr
>>350
そこ良かった
口の中に入って斬首まで展開が一瞬なのが伝わって素晴らしい
配信始まったら戦闘シーンは繰り返し見たいところ結構ある
2023/11/05(日) 01:34:34.98ID:/ipEtRl30
ミサイルで全部吹っ飛んだわ
2023/11/05(日) 01:34:59.07ID:7Xk0G/vf0
馬鹿が力を持つと
今のロシアや中国になるってことですか?わかりません(⁠‘・⁠ω・⁠`)
2023/11/05(日) 01:34:59.11ID:KWu4FP+00
戦争終わらないやん

エレンのポエム
2023/11/05(日) 01:35:04.18ID:YMv5QO/va
>>317
edソングのタイトルに若しくは二万年後の君へとあったから恐らくそうだろうと思った。
2023/11/05(日) 01:35:17.14ID:xGoI6v2a0
ユミルが娘たちを抱きしめてる所とか、エレンと2人で逃げた、みたいに有り得たかもしれない未来のシーンはどういう意図があったんだ?
2023/11/05(日) 01:35:19.94ID:w8IAU/Wg0
マフラー捨ててくれ→出来ない→エレン殺るわ

ここ急ぎすぎな感じした
2023/11/05(日) 01:35:20.84ID:RJYAyO620
原作と同じラストならアニメ1話でいってらっしゃいエレンは見せとくべきだったな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:35:22.09ID:2OJW2oOD0
ファルコの上でジャンがミカサにエレンを殺してくれって言った時の顔みた?
なんであんなきっしょい顔に描いたの?あのジャンと、リヴァイの回想に出てきたエルヴィンのそっくりさんと
最後にジャンとコニーが対面したサシャのこれまたそっくりさんがムカついてしょうがない
新人アニメーターに8割も描き直させてこれかよ
2023/11/05(日) 01:35:28.57ID:Z2xQ3Jxl0
動いている場面と平坦な場面とで作画班違いすぎん?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d59-+qK8)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:35:35.18ID:u+MIogDj0
曲が酷すぎたのが一番気になったわ
盛り上がりに欠けてた
大事なシーンで意味わからん曲流さないでほしかった・・・
2023/11/05(日) 01:35:35.63ID:XimDFF1f0
>>373
曲名
2023/11/05(日) 01:35:52.83ID:LqCQyovw0
人類2割からあそこまで文明取り戻すまで百年以上はたってるな
2023/11/05(日) 01:36:00.97ID:xGoI6v2a0
最後ミカサとエレンのデュエット曲みたいなの流れてなかった?
2023/11/05(日) 01:36:19.48ID:yeegl45O0
アニオリってエレンとアルミンが抱き合う辺り以外に何かあったっけ?
2023/11/05(日) 01:36:41.70ID:KWu4FP+00
エルディア人は巨人にならなくても悪魔の民族

エレンのポエム
2023/11/05(日) 01:36:49.71ID:YzT/tFIh0
始祖ユミルもニッコリ

アニメ「進撃の巨人」公式アカウント @anime_shingeki (2023/11/05 01:28:00)
「進撃の巨人」シリーズ
放送終了

TVアニメ「進撃の巨人」
The Final Season完結編(後編)
ご視聴ありがとうございました

Illustration:林祐一郎(監督)

#shingeki #最後の進撃
https://ohayua.cyou/twimg/F-Gj5Ila0AAPB8N.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1720840326812696867/anime_shingeki
2023/11/05(日) 01:36:51.87ID:2Qk+uIE30
原作を超えれなかったかな
エレンの口に入り込む時の作画は良かった
WIT時代を思い出した
10年間ありがとうございました
2023/11/05(日) 01:36:55.54ID:C2gZNSOZ0
絵は下手なほうが進撃ぽい
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b17c-VBWc)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:36:55.76ID:/uLpvauV0
批判的な意見が多い
2023/11/05(日) 01:37:00.39ID:cTTT9asz0
>>344
遺伝子的にエレンの子ではないけれど 、エレンが死んだ瞬間に赤子が誕生して エレンの転生っていう可能性はあるかな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:37:07.00ID:SlOyWVcl0
とりあえずアンチな意見はアンチスレに行こうね
存在までは否定しないけど
ただの誹謗中傷を放置して、また事件が起きたら困るから
397おっふ(松戸市民)wikiの”削除”人 (ワッチョイ c5ed-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:37:37.56ID:c4ALrLwY0
進撃なんてつまんねーアニメで喜んでるお前らは低能すぎるわ。
エルディア歴史とかイミフで分けわからんし。
ヒロインは全然露出せんし、乳揺れんし、お色気シーンないし、最悪やんけ。

「可愛いだけじゃない式守さん」の方がよっぽど面白いぞ。
2023/11/05(日) 01:37:46.44ID:RJYAyO620
>>380
ユミルとミカサは同じってこと
もし王を助けなければ娘三人と平穏に暮らせたかもしれない
もしエレンに告白してれば平穏に残りの数年を暮らせたかしれない
2023/11/05(日) 01:37:49.66ID:YMv5QO/va
>>317
間違えた
>>373に返信
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462a-z2e2)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:38:12.50ID:wwru7XHq0
音と映像と演出の素晴らしさに、ラストはあれで良かったかなと、改めて感動した。

でもなあ、せっかく、リヴァイとかオニャコポンのラストのあたり、人種の違いを乗り越えた子供達のシーンがあるのに、平和続かないっていう。

うーん、やはりあの結末で良いのか?
2023/11/05(日) 01:38:12.76ID:lRbFL0fy0
EDは「悪魔の子」でよかったわ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:38:13.77ID:SlOyWVcl0
>>394
アンチスレに行くべき
2023/11/05(日) 01:38:29.96ID:w8IAU/Wg0
>>389
そこでだいぶ台詞変わってた
あとはラストの船の会話追加
ラストのリヴァイとかガビファルコオニャンコポンの場面が変更等
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae3b-YO5T)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:38:30.09ID:0/N8zVM70
これはどういうメッセージなの?平和のためにはパレスチナ人を皆殺しにするのも致し方ない、みたいな?
2023/11/05(日) 01:38:34.74ID:JDOendQ90
いきなり飛べる巨人になったり過去の巨人を操ったりして萎えた

あんだけの地獄でも結局また繰り返す絶望エンドはいいね

原作の最終回は萎えたけどアニメで辿ったらまあいいんじゃないって感じた
2023/11/05(日) 01:38:46.48ID:XimDFF1f0
>>388
梶と思わせて実はREVOとのデュエット
2023/11/05(日) 01:38:46.73ID:ILHeSRR1d
アニメ視聴派の人はこの最終回は良かったですか?
2023/11/05(日) 01:38:54.72ID:KWu4FP+00
ユミルの ミカサに嫉妬

エレンのポエム
2023/11/05(日) 01:38:56.92ID:RJYAyO620
>>379
正直それだけじゃ弱いな
最後の大木入るシーンは2万後かもしれないけど
すでに複葉機ある時点で戦争は数十年後だろう
2023/11/05(日) 01:39:07.07ID:xdnIu39td
まさかアルミンエンドに改変とはね
ミカサとか他をもっと丁寧に扱ってほしかった
2023/11/05(日) 01:39:12.01ID:EwJb6r3g0
この最終回はがっかりだった
楽しみにしてただろう海外リアクターのニキネキ達がかわいそう
2023/11/05(日) 01:40:02.95ID:wipAE5WN0
>>391
下手くそ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ea-U/ur)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:40:06.58ID:C2gZNSOZ0
漫画は途中盛り上がれば最後はどうでもいい

by島本
2023/11/05(日) 01:40:15.15ID:amdgmsNd0
巨人はいなくなったからエレンは巨人を駆逐するのに成功したわけか
2023/11/05(日) 01:40:21.61ID:8B/ffK/j0
Final seasonはほかの国が出てきた辺りから後付け説明が目的になってるとこがあるから基本たるいよな
2023/11/05(日) 01:40:21.91ID:w8IAU/Wg0
結局紅蓮の弓矢と悪魔の子をこえる主題歌はこなかったか
2023/11/05(日) 01:40:32.86ID:ZoLbZDOt0
3章と4章は加筆含めてよかったと思うわ。ただ最後は頂けない。
評判悪かったアルミンの「ありがとう」削除はいいとして、ミカサへの未練告白はもうちょっとうまくやれよ。
原作の方はまだギャグ要素として機能していたけど、こっちはトーンの変化が唐突すぎて笑えるようになってない。
あと煙から無垢の巨人化の絶望シーンが原作に遠く及ばない。

原作の評判が悪かったシーンはばっさりカットして、説得感を増すためにユミルの心情面をフォローするのかと思ったわ。
原作の悪かったところがそのまんま(下手すれば改悪)でうーん。70点
2023/11/05(日) 01:40:38.48ID:wipAE5WN0
>>396
馬鹿は死ねよ
2023/11/05(日) 01:40:52.07ID:EwJb6r3g0
ED安っぽかった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:40:56.37ID:Xly+1bFb0
>>321
まあ諫山的都合じゃなくてNHK納品の都合だろうな
ウクライナはロシアを悪者にしやすいけど、イスラエルとパレスチナはそうはいかないし
虐殺ありがとうは回避しなきゃだし
ヒストリアの手紙まで改変したのは諫山なのかな?
ちょっと理由がわからない
ヒストリアの子供の目の色は茶色にするしかなかったんだなあ

それもそうだが戦後の兵長とオニャンコポンとガビとファルコの改変がなあ
ガビが美少女にファルコが美青年に成長してるのがよかったのに子供のままじゃん
イェレナを出すのならヒイズルでキヨミの配下になってる設定のがまだマシだった
2023/11/05(日) 01:40:57.96ID:KWu4FP+00
なんでミカサなの
アルミン

エレン「 知らんがな 」
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b17c-VBWc)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:41:03.70ID:/uLpvauV0
>>402

いつもそんなレスしてるの?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:41:15.42ID:2OJW2oOD0
音響監督も最低の仕事だったね、挿入歌が刺さらなさ過ぎて涙ひっこんだ
コレジャナイ曲のオンパレード、センスなさ過ぎ
進撃なんて名曲だらけなんだから適当に選んでも完璧に仕上がりそうなのに
よりにもよって一番選んでほしくない挿入歌ばかりだった、リンホラにもがっかり
あんなしょーもない曲なら再登板して欲しくなかった、音響監督と作画監督がどっちもだめ過ぎたわ
2023/11/05(日) 01:41:19.69ID:DT9OT76H0
かっこいいピークちゃんが見れて満足。
終盤はちょっとダレたかな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:41:41.76ID:he4NcO3KM
原作出た時からラスト酷評されてたけど普通に最高だったんだけどこれなんで批判されてんの?
アルミン達がいるときは平和だったんじゃないのかな?
これ以上の完結とか無理じゃねーの?
その後結局戦争続いてるのはまあ悲しいけど結局人間なんてそんなもんだろうし
2023/11/05(日) 01:41:47.46ID:jNqon10j0
原作未読組だがなんかよく分からんまま終わった
結局人類は戦争と共に歴史を紡いでくって話しかな?
なんか火の鳥を彷彿とさせるな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c625-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:42:03.27ID:mUrA3qpl0
アニオリで追加されてた木の続きはこれ結局ミカサは家族作ったってことか?
2023/11/05(日) 01:42:05.76ID:LqCQyovw0
ぶっ殺しまくってたけどやっぱりこれは違うなる人類よりも蟲野郎のほうが高潔だった
2023/11/05(日) 01:42:16.34ID:pJGRGq8R0
>>374
避けたいのはお互い様だけど殺らなきゃ殺られるし
2023/11/05(日) 01:42:21.29ID:Z5VdGEXK0
この10年色んな名作あったけどやっぱ進撃は自分の中で特別な作品だったなぁ
完結してくれて感謝
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:42:45.58ID:SlOyWVcl0
しつこいようだが
文句があるならアンチスレでやれ
無責任な文句のせいで、また事件が起きたら困る
世の中には、その文句を真に受けるバカがいるんだよ
青葉真司みたいな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6563-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:43:16.78ID:4ma9DlWG0
俺はかなりよかったと思うがな
>>417
あれギャグじゃないだろ
エレンの本心でその情けなさ含めて全部諦めて覚悟決めたってことだろ
2023/11/05(日) 01:43:18.32ID:uPbuxAno0
原作でも最終盤は諫山先生が飽きてちょいちょいギャグ挟んでるから
イマイチ緊張感が無いんだよな
あとエレンの動機も結局最後まで共感できない
アニメでその辺の修正があれば良かったのだけど、ギャグは全部残すし
エレンの動機はアニオリで増えた説明が余計意味不明だし
原作の不満点は何一つ改善されてなかった
まあ4期以降はずっとこんな感じなので大して期待もしてなかったが

進撃が世界的に有名になったのは間違いなく3期までのWITのお陰
原作をただなぞって終わらせただけのMAPPAにデカい顔しないで欲しい
2023/11/05(日) 01:43:19.09ID:KWu4FP+00
>>427
アルミンと子作りか

毎晩やった
2023/11/05(日) 01:43:43.60ID:RJYAyO620
>>430
原作開始は14年前だしな
創刊号の別マガで面白い漫画があると話題になってたのなつかしい
2023/11/05(日) 01:43:50.62ID:4BowKQ3/0
今日の見どころ

ピークちゃんのかけっこ(´・ω・`)
2023/11/05(日) 01:44:03.69ID:iKaa6y2u0
みんな殺し合いはやめて分かり合おうよ!
なんてメッセージじゃなくてとても良かった
人間に期待してないところがいいね
2023/11/05(日) 01:44:09.99ID:0HENM8j90
>>401
俺は前編と同じunder the treeで良かったと思ってる
2023/11/05(日) 01:44:13.26ID:XIv0j2wl0
オカピは知らない、はもうちょっと声張っても良かったと思う
2023/11/05(日) 01:44:15.88ID:DMGdflph0
みんな大好きオニャンコポン生きてて良かったな😢
2023/11/05(日) 01:44:24.00ID:lJS7NDug0
グリシャ巨人の活躍と強さが想像通りに盛られてて満足したわ
2023/11/05(日) 01:44:32.10ID:iKaa6y2u0
感慨深い
作者もアニメスタッフもお疲れ様でした
2023/11/05(日) 01:44:34.76ID:w8IAU/Wg0
>>427
アニオリではなくて単行本の加筆で追加された
普通に受け取ればジャンとくっついて自分を看取ってくれる家族作ったってシーン
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:44:41.02ID:jULSYFx60
最後の子供の顔がハッキリと映さなかったけどエレンに似てたから
エレンの子孫かな? 
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea0-l2Ep)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:44:45.02ID:HR9mBnbd0
もう思い残すこと無いわ
見るべきものは全て見た
2023/11/05(日) 01:44:45.60ID:bTqfbK1W0
人類は戦争を止めない、過ちを繰り返すのはそうだとして
巨人の力を消し去ってもまた復活するのは人類のせいじゃないんだが!という気分になる
そのシーンが最後のオチに使われているのがなんか釈然としない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:44:50.86ID:SlOyWVcl0
>>422
あの放火事件以来、批判的な意見は一切本スレで言うべきではない
と思うようになった
アンチスレのぞいてキレたんなら知らんがなだけど
本スレ見てキレた奴いたら、それはキレさせた奴にも責任がある
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:44:50.97ID:Xly+1bFb0
アクションシーンは動きもキャラも顔も全般に良かったけど、アクションじゃないとこは今一歩の仕上がりだったなあ
回想エルヴィンとか日曜日の子供アニメレベル
あれなら兵団員出さない方が良かった
あの調査兵団とサシャだけは力入れようよ
2023/11/05(日) 01:44:55.82ID:wipAE5WN0
>>429
避ける方法なら他にあった
何故かエレンはそれらを蹴った
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6563-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:45:00.48ID:4ma9DlWG0
>>430
俺もだわ
他省の変更はあったろうけどこのラストを想定した上で第1話を描き始めたんだとしたら諌山すげえわ
2023/11/05(日) 01:45:08.41ID:7kp+Lc480
声優の【石川由依】と青葉真司をナイフで滅多刺しにして殺して京都地方裁判所を放火する

https://imgur.com/a/ZouNl03.jpg
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e210-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:45:11.09ID:T2Jdbvzz0
アルミンエンド・・・結局エレンの救いになったのは同じ地獄を
背負ってくれるアルミンだってことか
EDの小さい墓参りのシーン子供抱いて去っていくとこが吹っ切れた感じでいい
2023/11/05(日) 01:45:22.71ID:wipAE5WN0
>>431
お前みたいな馬鹿こそが害悪
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:45:36.76ID:SlOyWVcl0
>>418
お前こそ事件起こす前に消えてくれないかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:45:41.81ID:8mAsppXF0
最後にリンホラじゃもうおせーのよw
2023/11/05(日) 01:46:11.66ID:husfdOpl0
こういう終わり方って1クール作品とか映画だったら有りなんだけど
長年追ってきた作品だと虚しさしか残らないな

虐殺展開になった時点で無理だとわかっちゃいるけど
エレンが生き残って三人で笑ってるハッピーエンドが見たかったわ
2023/11/05(日) 01:46:13.21ID:JiaKV87f0
ED見ると結局人類は変わらず戦争をしていると
2023/11/05(日) 01:46:15.62ID:JRlf3mKi0
良かった
ありがとう
これでようやく原作読める
2023/11/05(日) 01:46:28.41ID:cTTT9asz0
>>409
1回 文明レベルが パラリン島レベルまで戻るといっていたから数百年は経ってるんじゃないかな
高層ビルから核兵器だから、エレンのおかげで数百年は平和を保ったけれど、やっぱ人類 アホなんで まだ 殺し合いを始めたというオチですね
理想主義と現実主義が絶妙なバランスだったと思います
2023/11/05(日) 01:46:47.25ID:PfLsZyu10
リアタイで観られたから私ぁ満足さぁー
2023/11/05(日) 01:47:02.30ID:dyqfQBEY0
>>449
清美の提案に納得いかなかったんだろうな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:47:10.55ID:jULSYFx60
このスレでも早速レスパ争いが起きてるのがあのラストに説得力持たせてるよね
人は争いを辞めれないって
2023/11/05(日) 01:47:17.62ID:wipAE5WN0
>>444
違う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:47:24.96ID:2OJW2oOD0
天と地の戦いの歴代知性巨人はすごくよかった、迫力あったし作画もアニメーションも最高
問題はその後だよ、最初の30分で力尽きたか林MAPPA
2023/11/05(日) 01:47:49.26ID:YdxKxh370
充分すぎるだろ映画じゃないんだからさ
一般人はそんな小さな作画崩れ気にしてない
こんな作品は向こう20年でんよ
2023/11/05(日) 01:48:04.53ID:wipAE5WN0
>>454
キチガイが消えるべき 当たり前
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:48:12.37ID:SlOyWVcl0
>>453
黙れ犯罪者
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:48:13.59ID:Xly+1bFb0
>>436
スタッフのピーク愛よな
MAPPAになってから登場したキャラには愛を感じる
ピークの厚遇に比べてアニに対する愛のなさと手抜きぶりがすごい
2023/11/05(日) 01:48:28.08ID:9QRHmi7V0
>>459
バカが力持ったからという結論は結局全てに当てはまるのか
2023/11/05(日) 01:48:46.59ID:PfLsZyu10
まぁ、巨人がいない現実世界ですら大なり小なり争いが尽きないからさぁ
進撃の巨人のラストだってコレで良かったと私は思うよ
人間臭いのが進撃の巨人らしいじゃないの
2023/11/05(日) 01:49:01.57ID:dyqfQBEY0
>>462
ホモサピエンスとネアンデルタール人が争った跡も見つかってるしな
人間なんて原始人の頃から戦争やってた
2023/11/05(日) 01:49:03.92ID:7Xk0G/vf0
Xのトレンドさすがに進撃多いなオカピの巨人かわいい
2023/11/05(日) 01:49:08.76ID:wipAE5WN0
>>467
ほら、お前こそがキチガイだ
2023/11/05(日) 01:49:31.61ID:z1RIFznU0
まず最終回ってのはそもそも良さも悪さもあって当然だと思ってた
その上で進撃のストーリーからするとどうしたって満足で満点な終わりとなる

こうするしかないというか、こうしてくれて感謝みたいな感想に原作で見てたときもなってて
今回のアニメでもまあそういう結末だったな
WITからMAPPAになってなんだかなあとなったけど
無事終わらせて結局は満足となった
良い部分も悪いと思う部分も含め、満足そのものだな

個人的に些細な部分だけど欲しかった点は二つ
一つはエルヴィンの顔だけはもうちょっとWIT時代に寄せて欲しかったw
少ししか出てこないからこそそう思う
サシャの笑顔のとこもおばあちゃんみたいに見えたw
ただ意図は間違ってないと思うから飽くまで些細なこと

二つはオニャンコポンと、ガビとファルコに車椅子を押さえるリヴァイ
確か漫画ではそんな絵あったよな?
この4人の絵が見たかった

この二点だけ些細な不満だけど
漫画で読めばまた良い絵を見返せるので
別にアニメで絶対にここは見たかった、とまでは行かずに済んだな

やっぱ改めて凄かったな
エレンとの記憶から現実に戻ってくる際のアルミンのとことか
アニと船上で二人で話す直前のとこに戻すってとことか
諫山に対し更に天才なんだと改めて思わされたりしちゃったな
浅くしか見れてないのでもうちょっと読み込んで深さを理解できる余地がまだあるのが更に凄い
2023/11/05(日) 01:49:32.07ID:7MMtweixr
>>441
あーこれもわかる
巨人戦がやっぱり良かった
ピークの耐久巨人化とかライナーが始祖食い止めるところの作画も好き
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:49:32.30ID:SlOyWVcl0
>>466
じゃあお前死なないとw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f4-yyBd)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:49:40.80ID:G7qHzAlR0
なんか完結編前半でハンジのシーンを原作通りの尺でやったような感じっていうか、原作通りアニメにすると間なさ過ぎて不自然じゃね?ってシーンが結構そのままだった気がした
まあ多分全体的には良かったと思うよ
2023/11/05(日) 01:49:51.64ID:cTTT9asz0
>>427
ミカサが家族を作ったと思わせるシーンは削除されてなかった?
雑誌や 単行本 よりも良くなってたと思うよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:50:01.91ID:2OJW2oOD0
エンドロール後の少年と犬は完全に蛇足、あんなの要らない
あーイライラする、ミカサがエレンの首を切り落としたシーンもミカサすごい変な顔してた
エレンかわいそうに、最期にみたミカサが変顔してたなんて
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:50:02.13ID:Xly+1bFb0
>>458
マガジンやマガポケで読める最終話と単行本の最終話違うから注意
2023/11/05(日) 01:50:08.52ID:wipAE5WN0
>>459
エレン自体が馬鹿 それが作者が追加したことだろ
ちゃんと見ろよバカ
2023/11/05(日) 01:50:43.60ID:7MMtweixr
>>479
あそこはほぼ原作と同じ顔だったような…^^;
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:50:44.96ID:Xly+1bFb0
>>478
ものすごく小さく描いて誤魔化してた
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:50:45.73ID:SlOyWVcl0
>>473
こりゃ通報ものだな
お前生きてること自体が犯罪だわ
2023/11/05(日) 01:51:35.37ID:dyqfQBEY0
>>478
最後の黒髪の少年はミカサ(東洋人)の末裔だろう
2023/11/05(日) 01:51:47.83ID:CSa36NuYd
>>426
原作だと(以下ネタバレ)

しばらくは平和?みたいだがミカサは結婚して死ぬまでエレンを弔う
その後、また戦争が起きて街は壊滅
月日が経って犬を連れた少年がユミルが最初に落ちた大木の虚を見つけて終わり…みたいな感じ
2023/11/05(日) 01:52:00.07ID:wipAE5WN0
>>479
> エンドロール後の少年と犬は完全に蛇足、あんなの要らない

完全に、三流ホラーに臭わせエンディングの物真似だからな
進撃では絶対にやってはいけない終わり方だった
2023/11/05(日) 01:52:49.71ID:bTqfbK1W0
地ならしの超大型が人間に戻らないのなんでなん?!
2023/11/05(日) 01:52:51.40ID:Z5VdGEXK0
前編でカットされたかなと思った地ならし赤ん坊のシーンは後編に入れてたね
2023/11/05(日) 01:52:55.06ID:xdnIu39td
MAPPAが原作を全力再現したらまぁこうなるよね、という出来映え
原作を越える意欲も力もなくて
なんとかアニメにできましたみたいなのが限界
諫山自身ももう安全運転に走っちゃってる
色々物足りないけど完走はめでたい
2023/11/05(日) 01:54:18.55ID:LqCQyovw0
雑魚巨人一体ですら脅威だった初期のほうがホラー味はあったなあ
2023/11/05(日) 01:54:21.70ID:of9WF+LL0
さすが本スレ、神経過敏すぎる感想多くて引くわw
2023/11/05(日) 01:54:37.89ID:8B/ffK/j0
原作との相違点
・リヴァイはファルコとガビに介護されてビッグベンを背景にふんぞり帰って新聞を読んでいたが、アニメでは一人で難民の子供にキャンディを配っていた

・アルミンの「君の犯した最悪の過ちを無駄にはしない」のセリフはなかった。

・イェレナのその後の描写がある
・お婆ちゃんになったミカサのシーンはない
・原作では未来のパラディ島がB2爆撃機みたいなので空爆され、それを地対空ミサイルで迎撃しようとしていたけど、アニメでは描写が変わっている
2023/11/05(日) 01:55:06.55ID:tua4nNS60
最後の素人が歌ってるみたいな歌以外はよかったぞ!
2023/11/05(日) 01:55:07.97ID:CSa36NuYd
作画に関してはとても素晴らしい
いい仕事をしたと思う
2023/11/05(日) 01:55:23.05ID:cAD2t0nt0
これで人類から争いが消えてしまったら逆にエレンのやった事が正しかったってなってしまうしこれで良いんだ
この終わり方だからこそエレンがアンチヒーローでも何でも無くその辺に居るただのバカとして成立する
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:55:50.30ID:Xly+1bFb0
>>469
でもそれって下手すりゃあ一種の選民思想だよなあ
頭の良さで世界を救った指導者なんて史実でもそんなにいないでしょ?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:56:03.86ID:2OJW2oOD0
第四章と第五章の作画が駄目すぎるからもう一度全部やり直して
第三章天と地の戦いだけはそのままでいいから
エルヴィンのそっくりさんは矜持で打ち止めだと安心してたら最後にやりやがったな糞MAPPA
ついでにサシャの顔も38歳みたいにしてほんとむかつくわMAPPA
2023/11/05(日) 01:56:15.06ID:qenwMRu10
コンテンツが本当にこれで終わっちゃったって喪失感がでかい
原作終わった時もはあーって気抜けたけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-DX+y)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:56:51.08ID:a645nWluM
字幕テロなかったのは評価できる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6563-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:56:56.42ID:4ma9DlWG0
>>499
ハリウッドで映画化するんだろ
どうなるか知らんけど
2023/11/05(日) 01:57:18.52ID:wipAE5WN0
期待せずに見て正解だった
嫌な予感が当たった
2023/11/05(日) 01:57:25.86ID:ZoLbZDOt0
>>433
近年は呪術廻戦やチェーンソーマン他の超人気作を抱えていたから、利益の薄い進撃に力を割かないわな、そりゃ。
他になかったんかね、いいスタジオ。
2023/11/05(日) 01:57:40.59ID:3w9LRJi00
最終回大満足だった 欲を言えば
you see biggirlを使ってほしかったな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b17c-VBWc)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:57:42.92ID:/uLpvauV0
アニが最後までげそっとしたままだったな
2023/11/05(日) 01:58:01.02ID:Z5VdGEXK0
リヴァイがキャンディあげてたのってマーレに初上陸した時に子供扱いされてキャンディもらったのと繋がってるのかなw
2023/11/05(日) 01:58:05.05ID:YzT/tFIh0
髪色と身長でジャンとミカサ確定

https://i.imgur.com/TD9Simp.jpg
https://i.imgur.com/1pHla4n.jpg
https://i.imgur.com/WpT7v0T.jpg
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2c0-yyBd)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:58:20.09ID:n4cjxYvj0
原作の最終回は正直作者の反省会みたいに見えてしまったけどアニメはちゃんとキャラ同士で話し合わせて一応の答えを出して終わらせたから見終わった後のまあ良かったんじゃないか?感は強い
2023/11/05(日) 01:58:20.71ID:CSa36NuYd
何故、原作通りにしなかったのか?
途中までは完璧だったのに…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b23c-5bGx)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:58:48.69ID:gsumHJhY0
鳥がマフラー巻き直すシーンは原作の方がよかったな
アニメだと鳥が持ち去ろうとしてるみたいだぞ
2023/11/05(日) 01:58:55.16ID:qenwMRu10
リヴァイがいたところとオニャンコポン達いたキャンプ?同じじゃね
走ってる子供が同じだったし
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:58:59.86ID:Xly+1bFb0
>>495
アクションシーンは良かった
それ以外はダメだった
時間はあったはずなのに、なぜ作画のクオリティ均一に出来ないんだろう?
それに非アクションシーンでMAPPAは何をしたかったんだろう?
従来のMAPPA風でもなくwit風でもなく安い京アニもどきみたいのを見せられても
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 01:59:00.67ID:NxuF3IUSM
終わってしまった・・・
2023/11/05(日) 01:59:14.08ID:8YD06XOoM
アニに髭が生えてたのはLGBTに配慮したのか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:00:22.26ID:c17f0spr0
最後の少年が大木見つけるのはまたハルキゲニアと接触して始祖を得るってこと?
歴史は繰り返すという通り?
2023/11/05(日) 02:00:24.36ID:lqsDAXljd
最後にヒストリアが「戦わなければなりません」って言ってたけど和平交渉のやり取りも10年後でいいから見てみたいね
2023/11/05(日) 02:00:29.09ID:cTTT9asz0
>>488
あれはユミルさん特製の単なる粘土細工で無垢巨人じゃないから
壁築くときに異次元から送られてきたもんで ユミルさんの成仏とともに消滅した
2023/11/05(日) 02:00:33.54ID:7Z3pJBcz0
>>482
原作も一回見てみ?アニメのようなちょっと覚悟したような顔じゃなくって、完全に恋する乙女の顔だから。あの方が良かったと思うけど、同時にミカサの心情を解りにくくしてもいるからねえ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:01:02.42ID:2OJW2oOD0
作画荒れすぎてて萎えた、時間あってこれってことは
本当にド新人アニメーターと外国人に描かせたんだろうね
2023/11/05(日) 02:01:35.12ID:CSa36NuYd
>>515
原作だとそう思う
アニメだとよくわからんら
2023/11/05(日) 02:01:35.57ID:dyqfQBEY0
>>515
あそこに関しては完全に想像にお任せしますだな
2023/11/05(日) 02:01:39.97ID:cTTT9asz0
>>489
アニメでは赤ん坊が助かったシーンがはっきりとあったけど原作でもあったっけ?
原作ではなくて 赤ん坊も死んじゃったのかなんていう 書き込みを見た記憶があるんだけど
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:01:52.84ID:4/+9P0Wd0
>>507
未亡人全開なミカサとジャンの間にどんなドラマがあったのか気になるわ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b17c-VBWc)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:02:00.48ID:/uLpvauV0
>>519

ベトナム人はかなりいたね
2023/11/05(日) 02:02:23.28ID:w8IAU/Wg0
終わっちゃうと思ったより喪失感あるなぁ

ラストの船内の作画ちょっと荒れたけど
その後のアニビークと木の下のミカサの顔は可愛く描いてたな
2023/11/05(日) 02:02:38.29ID:cTTT9asz0
>>493
次回は原作でも片目 白目だった?
2023/11/05(日) 02:03:01.70ID:u+MIogDj0
>>507
ここもう少し追加してほしかったw
なぜこの二人が急にくっついたのかw
2023/11/05(日) 02:03:04.06ID:husfdOpl0
>>515
文明かなり進化してたから
仮に始祖の力得てもミサイルで焼かれて終わりじゃねw
2023/11/05(日) 02:03:17.11ID:AigQmXOc0
>>433
本当に同意する
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-J+HP)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:03:20.56ID:cz2adwCc0
なんかエレンとミカサのとことかもっと泣けるかなと思ってたんだがラストシーン含め余韻も何もないし、鳥の描写も微妙だし、駆け足で最終回としてはスッキリしない感じ
2023/11/05(日) 02:03:28.95ID:cTTT9asz0
>>526
自己レス。
間違えた
リヴァイ
2023/11/05(日) 02:03:44.75ID:8YD06XOoM
作画で金が浮かせなきゃ、儲けた金を愛人につぎ込めないだろ講談社
2023/11/05(日) 02:03:49.44ID:wipAE5WN0
本当に作画は酷かったな
ぜんぜん安定しない
戦後の作画なんか本当に酷かった
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c114-KRVY)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:04:08.17ID:FrLgqJcu0
これでネタバレを気にせずに何でも書けるんだな
カンドー
2023/11/05(日) 02:04:09.71ID:qenwMRu10
あそこまで文明発展するまで島は平和だったならよかったじゃんと思ってしまう
2023/11/05(日) 02:04:36.74ID:Z5VdGEXK0
>>522
原作だと地ならし開始のシーンだから助かった描写はなかったはず
アニメだと赤ん坊のシーンを地ならしが止まる場面に持ってきて、母親は落ちたけど赤ん坊は助かるみたいな描写になってたかな
2023/11/05(日) 02:04:45.74ID:7Z3pJBcz0
>>528
核戦争で文明の多くが失われた世界かなーと思った。
それがパラディ島のみだったのならあなたの言うとおりだねww
2023/11/05(日) 02:04:46.87ID:IIVDPKlQ0
エンディングの演出が変わるってことだったけど何か違ったかね?
違いがわからん
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d4-MJNT)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:04:55.55ID:QdTVOnmZ0
エレンのおかげで平和になったワラタw
とんでも無い勘違いを生む作品になったな進撃はwww
2023/11/05(日) 02:04:56.48ID:wipAE5WN0
>>433
同意だな
エレンの動機の部分は本当に最悪レベル
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:04:57.38ID:2OJW2oOD0
ベトナム人に描かせたのか、MAPPAさぁ
日本の一流アニメーターを確保できないくせにファイナルに手を挙げるなよ
絵心ないやつに描かせ過ぎなんだよ
同人作家に描かせたほうがよっぽどうまくやったと思うわ
2023/11/05(日) 02:05:25.82ID:4BowKQ3/0
>>530
そりゃそうよ
ラストは後日談で落とし所をとりあえずみたいなもんだし
話としてのラストはエレンの首持って消えるとこまでだろ
2023/11/05(日) 02:05:58.90ID:ZoLbZDOt0
呪術廻戦2期の作画レベルみてりゃ、差が歴然。MAPPAも人手が足りないからかクオリティ低下。
NHKも最後なんだから予算だせよ。新人や外人に頼らなくていいくらいにはさ…
2023/11/05(日) 02:06:10.92ID:PfLsZyu10
>>493
老婆になったミカサらしき人物が映ってたよ?
確かエンドロール中に沢山の花で添えられていた亡骸が映ってた
2023/11/05(日) 02:06:40.91ID:443OJRwud
あの首って埋めたらまた生えてくるの?
2023/11/05(日) 02:06:50.50ID:z1RIFznU0
>>507
ちゃんとここ描かれてたん?
見逃しちゃってたわ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:06:55.02ID:Xly+1bFb0
最後の軍用機も原作だとF117やB2とかのステルス機なのに、アニメではそれより世代が古い第4世代のマルチロール機だよなあ
原作のあれステルスだけど退役してるF117っぽいのが凄い良かったのに
近代兵器のステルス機ですら巨人と同じように万能、無敵ではない儚い感じがして
2023/11/05(日) 02:06:57.38ID:husfdOpl0
>>530
一緒に心中するか、一緒にどこかへ逃げる
のかと思ってたけど、エレン厨だったミカサが首を斬るとは予想外だったわw
2023/11/05(日) 02:07:01.47ID:cTTT9asz0
>>536
こういうところは良かった

あとアルミンがエレンに 地獄でずっと一緒だよ というのも 良かった
こちらの方が、原作のセリフよりも納得感がある
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:07:16.65ID:4/+9P0Wd0
>>540
アタマん中ワケ分かんなくなっちまったんだからしゃーない
プリウスで突っ込んでもアタマん中ワケ分かんなくなっちまったんだからしゃーないみたいなもん
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:07:34.52ID:NxuF3IUSM
>>433
エレンの動機ってそもそもはみんなを助けたいだけど、それよりも始祖の巨人を受け継いで始祖ユミルに支配されてあんな事をやったのでは
自分もなんでかよくわからないって言ってたし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ce6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:07:39.25ID:HumTHCFJC
ミカサはどうやって、大陸奥地からパラディ島まで
エレンの首を持って帰ったのですか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b23c-5bGx)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:07:42.90ID:gsumHJhY0
始祖ユミルちゃんが王への愛が冷めたのはミカサがエレンの生首にチュウしたから?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:07:46.69ID:2OJW2oOD0
電通の命令でNHKが進撃のクオリティ下げるために金出さなかったんだろうね
2023/11/05(日) 02:07:54.49ID:7Z3pJBcz0
>>546
EDの小窓だからね。42V以上のテレビじゃないと
見えないくらい小さかったよ
2023/11/05(日) 02:08:31.27ID:xdnIu39td
>>493
なんでそこ変えようと思った?
みたいな微妙な変更点が多い
変更するならもっとガッツリ新しい結末を見せるか
小さな変更でもファンがニヤッと笑えたりホロッと泣けるのが良い
そういう分かってる感がないんだよなぁ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:08:36.24ID:c17f0spr0
>>552
腹に入れて妊婦の振りとか…(´・ω・`)
2023/11/05(日) 02:09:06.99ID:7Z3pJBcz0
>>552
それは原作最終回の当時からアンタッチャブル
2023/11/05(日) 02:09:11.99ID:PN4WDXsy0
この改悪じゃ矛盾だらけの駄作だぞ

エレンが力を使って結果に辿り着くことと、
それに至るまでの過去が同時に決まってるって設定だからちゃんとした話だったのに

何度も試したがって何だよ、エレンが試せる時点で破綻してる。というかそういう漫画ならその試してるシーンを描く

諫山何で変えたんだよ、バカな読者に合わせる必要ないだろ
2023/11/05(日) 02:09:14.12ID:qenwMRu10
グラサンが割り込んで草と思ったが
あのタイミングでミカサが亡くなったからボーカルも変わったんだな
2023/11/05(日) 02:09:18.86ID:cTTT9asz0
>>507
ここは 小さくしてもらって正解

ジャンとミカサがくっつこうがくっつくまい がどうでもいいし
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:10:01.34ID:Xly+1bFb0
>>543
MAPPAは常に複数作品同時制作だし、スタジオも複数拠点構えてるし、在宅リモート業務のスタジオもあってフリーランスとかも仕事してるからなあ
それに加えて国内外への外注
クオリティコントロールはかなり難しいでしょ?
2023/11/05(日) 02:10:04.26ID:ZoLbZDOt0
>>552
アヅマ人が協力したんでは? アヅマ人はパラディ島派閥だし、ミカサはアヅマ人の王族扱い。
2023/11/05(日) 02:10:28.69ID:tua4nNS60
もうメディア展開もないだろうコンテンツに力を注がないのは当たり前だろ
2023/11/05(日) 02:10:34.67ID:/j2xRkzj0
何度も試したってのは時間を遡ってやりなおすじゃなくてわかってる未来と違う行動を取ろうとしたけどやっぱりできなかったってことだと思ってる
2023/11/05(日) 02:10:54.54ID:7Z3pJBcz0
>>563
あの時点では船沈んでるしなあ
2023/11/05(日) 02:11:02.53ID:wDXQ4+3x0
>>552
現実的で申し訳ないけど数ヶ月掛けて徒歩で帰ってたら腐乱してそうだよね
ミカサはそれでも大事に抱き抱えてただろうけど
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:11:08.03ID:Xly+1bFb0
>>554
制作委員会にNHK入ってないでしょ?
2023/11/05(日) 02:11:10.10ID:7Z3pJBcz0
>>565
同じく
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-J+HP)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:11:51.51ID:cz2adwCc0
>>548
原作でも思ったが、あのミカサがエレンをあっさり殺すことに違和感だった
もう少しそれに至った描写や演出を加えてほしかった
2023/11/05(日) 02:12:23.89ID:wipAE5WN0
エレンが口の中にいることをどうやってミカサが知ったのか
明かされずじまいww
2023/11/05(日) 02:12:45.76ID:cTTT9asz0
>>559
君はアベンジャーズエンド ゲームのドクターストレンジのセリフを味わうべきだね
2023/11/05(日) 02:12:52.75ID:R366Ke+y0
トレンドが進撃一色だな
2023/11/05(日) 02:13:25.53ID:wipAE5WN0
>>559
お前が馬鹿
2023/11/05(日) 02:13:45.54ID:EwJb6r3g0
思ってた最終回と違った
2023/11/05(日) 02:13:48.15ID:XimDFF1f0
とりあえずイェレナ生存確定させてくれただけ神
2023/11/05(日) 02:13:53.70ID:wipAE5WN0
>>561
そう、どうでもいい
馬鹿なカップル厨に合わせる必要は無い
2023/11/05(日) 02:14:04.40ID:7Z3pJBcz0
>>575
お前は自由だ
2023/11/05(日) 02:14:05.15ID:e36OI2vA0
>>555
10インチで見てたので何も分からなかってよ
2023/11/05(日) 02:14:36.69ID:7Z3pJBcz0
>>579
そりゃあ虫眼鏡使っても無理だわw
2023/11/05(日) 02:14:43.20ID:WSUnbYnu0
ミカサの理想
なお
https://i.imgur.com/VJlBYCj.jpg
https://i.imgur.com/CJYLBlc.jpg
2023/11/05(日) 02:14:47.85ID:cTTT9asz0
雑誌、単行本、アニメの中では一番 アニメが良かったよ
2023/11/05(日) 02:14:53.33ID:KWu4FP+00
>>554
NHKはCM入らないから






電通の利益にならない
タイバニも服のスポンサー抜きw
2023/11/05(日) 02:14:57.03ID:m7QENmm40
>>427
ミカサとジャン?が墓参りしてるのと
赤ちゃんを抱っこして丘を下りる夫婦
老夫婦が墓参りして、その周りに子供と孫?
孫は黒髪や茶髪がいた

やっぱミカサとジャンかね
2023/11/05(日) 02:15:09.15ID:wipAE5WN0
>>570
同じく。ミカサがエレンを殺す決意をするに至った過程が意味不明
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-J+HP)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:15:16.57ID:cz2adwCc0
作画はまぁこんなもんやろって感じだが、やっぱり演出が一番微妙だった
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0984-39vw)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:15:24.78ID:CNlgMQ070
エレン8割の人間踏み潰したとかやるなあ。ちょっと見直したよ
でも死んじまったしそれでも世界は続いてくENDだしなんかクレジット中に核戦争起こってるしgdgdでしたね
物語のラストってなかなか綺麗に終わらないものですね
2023/11/05(日) 02:15:26.19ID:8YD06XOoM
>>561
いや、画面サイズで理解度が変わってくるし普通に糞だろ
2023/11/05(日) 02:16:04.86ID:wipAE5WN0
かなりガッカリなエンディングだった

寝よう
2023/11/05(日) 02:16:58.05ID:7Z3pJBcz0
>>589
いってらっしゃい、〇〇
2023/11/05(日) 02:17:04.13ID:KWu4FP+00
最後の30分はいらない

エレンのポエム
2023/11/05(日) 02:17:24.52ID:m7QENmm40
>>584>>507
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:17:25.05ID:Xly+1bFb0
>>570
ミカサならエレンの真意を知ればイェーガー派も兵団も世界も裏切ってでもエレンと同じ行動をとって一緒に死ぬとか、あそこの至る段階の前に何らかの手段で止めるとかだよなあ
強すぎる兵長は都合よくその度に怪我をしてたけど、ラスト近くはミカサのが何らかのハンデ負わないとって感じ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:17:27.68ID:NxuF3IUSM
>>570
ミカサが、エレンを始祖ユミルからの呪縛から救った、とも考えられるような
2023/11/05(日) 02:17:39.73ID:cTTT9asz0
>>588
俺は墓参りのシーンは全部カットして欲しかったね
マフラー 抱いたミカサの納棺は OK よ
2023/11/05(日) 02:18:49.75ID:0HENM8j90
>>565
俺もそう思う
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:19:15.30ID:Xly+1bFb0
>>594
むしろ始祖ユミルの未練と呪縛を断ち切ったんでしょ?
エレンよりむしろその迷惑なユミルを直接斬り捨てて欲しかった
2023/11/05(日) 02:19:26.40ID:KWu4FP+00
あぁぁ 明日のプリキュアがない

エレンのポエム
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28d-yyBd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:19:31.49ID:n4cjxYvj0
3章天と地の戦いは原作と同じくらい良かった
4章長い夢は正直圧倒的に原作の方が良かった
最終章は原作より良かった
最終回は元々好きじゃないから期待値低かったけど長い夢が1番好きだったから少し残念
2023/11/05(日) 02:20:44.47ID:e36OI2vA0
あれ戦争が二千年後で廃墟が二万年後?
2023/11/05(日) 02:21:25.40ID:PoM3KWQWd
作者はわざとしょうもないエンディングにしたんかな
きっと熱くなってたオレ達をバカにしてたんだよ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:21:33.09ID:NxuF3IUSM
>>597
同じくそう思う
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dfc-BrPJ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:21:41.47ID:OrH7OytF0
人間はどこまで行ってもバカだってことか
納得
2023/11/05(日) 02:21:43.25ID:JiaKV87f0
この数日の間で人類の8割も地鳴らしで踏み潰したんだな
2023/11/05(日) 02:21:52.23ID:qenwMRu10
スクールカーストのアルミンと同じこと言ってる奴多すぎ
2023/11/05(日) 02:21:53.17ID:DkKinKX70
あの透明な触手イモムシみたいのは何ですか?
原作知らずにすんません
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:23:07.53ID:NxuF3IUSM
>>606
始祖ユミルに巨人の力を与えたモノ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:23:30.71ID:Xly+1bFb0
>>601
だったらスクカエンドも入れてくれたら世界が我に返ったでしょ?
2023/11/05(日) 02:23:46.26ID:Z5VdGEXK0
オカピの巨人を追っかける時のミカサが女型に投げてもらうとこめっちゃ好き
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:24:04.75ID:moDVUmZg0
このスレ見ても分かるだろ人間は醜い争いをやめないって
2023/11/05(日) 02:24:07.23ID:PoM3KWQWd
ジャンがミカサと暮らして子供が居る夢見たことあったけどアレ現実に起こる未来の映像だったん?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:24:30.42ID:c17f0spr0
リヴァイ車椅子生活になってたけど
あんな状態でよくジークの首狩れたな
片目失明、指欠損、足欠損?で満身創痍だったのに
2023/11/05(日) 02:25:51.83ID:wipAE5WN0
>>612
ジークが完全に戦意喪失して丸腰だったから
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:26:48.70ID:NxuF3IUSM
>>597
それが出来なかったのがこのビターエンドだよね
2023/11/05(日) 02:27:12.26ID:0HENM8j90
WIT復権派ではないがアニマックスで3期後編一挙を見ている
原作準拠のMAPPA絵の方がやっぱり好き
2023/11/05(日) 02:27:26.19ID:ZoLbZDOt0
正直、原作の方がよかった。原作の最後2話は怒涛の展開で速いテンポによる畳み掛けで圧倒された。
あれっ?と思うシーンですらその畳み掛けでうやむやにして「ま、割りと綺麗に締めたんじゃね?」と思わせることができた。

アニメはそれがない。演出が良ければ補えたろうが、その演出が凡庸。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:27:34.00ID:4/C8Lrsc0
>>551
まず人類の争いの火種である巨人の脅威を終わらせることがエレンの目的で、そのためにはジークの計画のようにエルディア人を全滅させるか、ユミルを解放して巨人の力を消滅させるかの二択
仲間は生かしたいエレンは後者を選んだ
そのユミル解放の条件が、地ならしを実行してそれを阻止するミカサに首を落とされることだった
ついでに非エルディア人を大幅に間引きして戦力均衡化、調査兵団の仲間を英雄にすることで和平の足掛かりを作っとくオプションも加えておいた

って解釈したんだけど違うかな?
ちな原作未読
2023/11/05(日) 02:28:18.16ID:8YD06XOoM
ライナー食われたと思ったら骨にぶら下がってた
いつもの林演出か
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:28:27.61ID:Xly+1bFb0
正直MAPPAには進撃愛ないもんね
もう10年前の古い他社の作品ってイメージなんでしょ?
制作の主軸の若いアニメーターにとっては興味のない古典
俺らがファーストガンダムやデビルマン、いやそれどころか鉄人28号やエイトマン見るような感覚でしか進撃を見れないんだよきっと
2023/11/05(日) 02:29:41.69ID:PoM3KWQWd
でも理由がバカだからこうなったって
何かこちらもバカにされてない?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c284-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:29:44.03ID:qfFDdwyq0
結局作中でエレンが成したのはユミルを成仏させただけってのがしょぼい

あれでユミルが成仏することもわかっていたのかがわからん
継承者の記憶が見えるのはいいが自分の未来も見えたのか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a1-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:29:47.40ID:8pmqq7oX0
クズ男フリッツ王を愛しその子種を生み落としたユミル
愛の束縛から開放してあげたミカサの物語でもあったな
愛する男の首を一撃で切り落とす女はそうはいない
2023/11/05(日) 02:30:24.70ID:wipAE5WN0
最後の無垢巨人たちがこれまでのデザインとぜんぜん違ったな
すごい手抜き感があった
2023/11/05(日) 02:30:36.27ID:KWu4FP+00
これって
ヒストリアの子供が 始祖の力に目覚めたら終わり
ユミルで有る必要はない

エレンのポエム
2023/11/05(日) 02:30:48.54ID:7Z3pJBcz0
>>622
そりゃあユミルのお眼鏡に叶うってな
2023/11/05(日) 02:30:55.76ID:uRG1Xx6l0
うまいことなっとる
マーレ編以降はMAPPAのアニメに頼らなくても
原作の漫画の絵のクオリティもすでに上がってきてたので
別にアニメで見返そうとばかりしなくても済むねんな
マーレ編よりも前のWITのとこなら漫画に頼らなくても
アニメのクオリティのおかげで見返すのにちょうどいい

漫画もアニメもクオリティ低いってのが重なってる時期があれば辛かったんだろうけど
それが無かったと思えるのは考えようだけど良い事
2023/11/05(日) 02:31:04.86ID:Sq6W86RT0
>>550
個人的にはエレンの虐殺というか怒りというか
溜め込んで爆発させたようなものは
始祖の巨人を得る前からあって、
それに始祖が加わって止めようが無くなった
みたいな描き方だと思ってる

今回原作からアルミンと2人で話すシーンが大幅加筆されて
アルミンも皆殺しにしたくなることがあったって
言わせたのは凄い意味深い感じ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f4-yyBd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:31:24.52ID:G7qHzAlR0
1番表情完璧だったシーンがライナーに手を伸ばして語りかけるシーンのジャンだった
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:31:30.33ID:Xly+1bFb0
ピークちゃんがジャンに私に構わずっていうシーンもあっさりギャグ要素消されてたな
あれ心意気とギャグと女心といかにも進撃な展開とで好きなシーンだったんだが
2023/11/05(日) 02:31:57.29ID:V6Aprrpj0
結局元凶のウネウネどうなったかだけモヤモヤすんだよな
ラスボス無視してハッピーエンドもないだろ
2023/11/05(日) 02:32:14.35ID:ZoLbZDOt0
>>619
特にチェーンソーマンは制作委員会方式ではなく100%自社出資。利益は全て自社。
そら進撃は二の次三の次にもなる。
2023/11/05(日) 02:32:27.38ID:KWu4FP+00
まだヒストリアの子供がいますわ

戦いがまだ続きますわ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f4-yyBd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:32:54.18ID:G7qHzAlR0
>>620
始祖ユミルのようにただの人間が勝手に崇められたのがエレンだったって話しだからシリーズとしての筋は通ってる
2023/11/05(日) 02:32:54.64ID:6zhCa6Nc0
エンドロールのラストで島が破壊された頃にはミカサ達やその子供や孫はとっくに死んでいたのだろうから作中キャラやその子供や孫の代は平和だったのは一応、配慮してるっぽいな
もっとヒドかったらそれこそエンドロール直前から時系列が経たずに
すぐエンドロールのようになっていただろうし
2023/11/05(日) 02:33:03.41ID:xdnIu39td
>>601
だろうね
「こうなったのは要するに馬鹿だからでした〜!」ってふざけてんのかと思う
2023/11/05(日) 02:33:31.91ID:7Z3pJBcz0
>>631
ドラゴン監督にワヤされたけどな
2023/11/05(日) 02:33:33.23ID:PoM3KWQWd
>>630
あの透明ムカデの正体が分からずじまい
B級ホラーかよ
2023/11/05(日) 02:33:40.47ID:qenwMRu10
こんな状況でまだ迷ってんのかよって中盤ちょっとイライラしたから最後ちゃんとミカサが仕留めてくれてよかったけどな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:33:44.77ID:NxuF3IUSM
>>617
つまり、始祖ユミルがやりたかった事は人類への復讐では
最後に愛し合うエレンとミカサだけどミカサにエレンを○させる事で満足して成仏したという
かなりのバッドエンド
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d1-oXb/)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:34:53.32ID:CxUDVGvm0
>>617
いや選択はしてないんだ。全てはエレンが見た未来を計画通りに遂行したに過ぎない。ユミルを解放するために。他の選択を試した描写は一つも無い。
残念なストーリーなんだよ結局。
2023/11/05(日) 02:35:23.74ID:KWu4FP+00
人類の8割亡くしたから

ジークの野望は達成
2023/11/05(日) 02:35:47.13ID:8YD06XOoM
陰陽師みたいのが出てきてユミルを成仏させてやれば済んだ話か
2023/11/05(日) 02:36:27.83ID:d7lYBdg/0
結局思慮の足りないガキに分不相応な力を与えるとろくなことにならんってことやね
2023/11/05(日) 02:36:42.23ID:H2LxVyHq0
>>640
試した先もエレンには見えてる
山小屋だったありえた世界の一つなんだから
2023/11/05(日) 02:36:49.62ID:H2LxVyHq0
>>644
山小屋だって
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:37:00.54ID:Xly+1bFb0
>>620
そうだよなあ
世界の指導者の一体誰が馬鹿で馬鹿じゃないのは誰なんだろうな?
それを誰が決めるんだろうな?
後の世で史記を書く奴?
フセインやカダフィをバカと呼ぶのは簡単だけど、じゃあブッシュは正しくて賢かったのかな?
傍観者の視点からならハマスとネタニヤフ首相じゃあどっちも馬鹿にしか見えないし
2023/11/05(日) 02:37:27.65ID:s9y+GC0M0
まあよくまとめたという感じの感想で、アルミンが作者の素の本音なのかな。作者の公がエレンで。
パラディ島を出てからどんどん苦しくなってしまった。
2023/11/05(日) 02:37:45.09ID:wipAE5WN0
>>617
違う
それじゃあエレン自身が「なんで地鳴らししたかったのか自分でも分からん」
と言っていることと矛盾する
2023/11/05(日) 02:38:00.24ID:PoM3KWQWd
作画と演出があっさりしててちょっとがっかり
好きな作品だったから余計に思う
エレンの気持ちと反するだろうがミカサは生涯独りで居て欲しかった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:38:14.61ID:NxuF3IUSM
>>643
力を与えた大人の責任は全く問われないという
いや、みんな死んで償ったのか
2023/11/05(日) 02:38:42.14ID:wipAE5WN0
こいつキチガイ?   ID:KWu4FP+00
2023/11/05(日) 02:39:23.44ID:0yU5/vTg0
てっきりエレンは何度もループしててフクロウとかいうオッサンもエレンだったみたいな感じかと思ってたけど得に何の関係もなかったんか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:39:50.58ID:c17f0spr0
一番自由を追い求めた少年が生まれる前から運命の奴隷だったという皮肉嫌いじゃない
2023/11/05(日) 02:40:43.52ID:H2LxVyHq0
>>652
あいつもエレンの干渉を受けてエレンの思う通りに動いてるから広く言えば間違ってはない
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:41:16.13ID:NxuF3IUSM
>>653
一番自由を求めたのは囚われた始祖ユミルなのでは
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-DX+y)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:41:18.95ID:QGHQfNMkM
難民キャンプに鳥の群れが飛び交うとこで全員いたぞ
2023/11/05(日) 02:41:24.28ID:Sq6W86RT0
>>628
あそこベタだけど好きなシーンだから
良かったわ…
あああああの憎しみの表情で
ジャンに殴りつけられてたライナーも
最後の最後で調査兵団同期に戻れて
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:41:31.05ID:Xly+1bFb0
>>643
文革の紅衛兵とかが正義を叫んだ結果の大虐殺でもあるしね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:42:33.82ID:4/C8Lrsc0
>>640
エレンとしては安楽死計画に乗っかるか、何もせず非エルディア勢力のパラディ島侵攻を座視してエルディア人全滅を座視するか…
という選択肢もあったけど、そちらを選ばずユミル解放を選択したのはエレンの意志じゃないのかな
2023/11/05(日) 02:42:58.31ID:wipAE5WN0
いやはや、最終話の雑さがそのまま残ったアニメ版最終話になったな
あの改変のせいで雑さがより一層増した感すらある
かなり酷いわ、これ
がっかり
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea0-l2Ep)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:43:51.17ID:HR9mBnbd0
>>626
俺はシーズン1は再編集して欲しいくらい嫌いなんだぜ
前回のあらすじやらアニオリやらで間延びしまくってる
再視聴するのが1番しんどいのがシーズン1
2023/11/05(日) 02:44:56.47ID:32AqmvfC0
ジャンとミカサ結婚したのか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-J+HP)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:45:06.64ID:cz2adwCc0
前編は良かったんだがな
後編期待しすぎたせいか何だかなーと思う部分が多い
2023/11/05(日) 02:46:14.25ID:EREWOOmZd
>>654
そういや台詞でミカサやアルミンとか言ってたな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ff-uaP8)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:46:42.97ID:Gpz8u+XG0
紅蓮の弓矢流しとけば良かったな
リンホラとヒグチアイの曲がイマイチすぎた
2023/11/05(日) 02:46:43.34ID:PoM3KWQWd
ジャンのセッ○スってなんか雑そうだなw
2023/11/05(日) 02:48:57.19ID:bYXZy8GB0
アニメ1期がピークだったな…
終盤は話を終わらせる為だけにキャラが都合よく動いてた
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c27d-yyBd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:49:09.60ID:n4cjxYvj0
>>665
ヒグチアイは流れてないぞ
2023/11/05(日) 02:49:27.13ID:H2LxVyHq0
>>665
見てないやんけw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:50:14.07ID:Xly+1bFb0
>>643
そもそも巨人を望む人間が居なければ巨人は発生しないよね?
誰かに巨人の脊髄液を注射されるとかしなきゃだし
結局初代王の思惑を古代エルディアとかマーレとかが受け継いで兵器として利用し続けたからユミルは巨人を産み続けたんでしょ
世界の指導者の中に初代王同様の野望と打算があったからこうなった
そして巨人になる側である王の子孫のレイス家は結局自らの不戦の契に縛られる皮肉
王への未練だけじゃなく世界の政治や軍事が巨人を望み続けたって事も絡めて欲しかった
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:50:22.93ID:4/C8Lrsc0
>>648
エレンは矛盾に悩んで諦めるようなキャラじゃない、って点において矛盾してないと思うw
あんだけ未来と過去の記憶を行き来してたら自分が本来は何やりたかったのかワケわかんなくもなるだろうしな
ワケ分からんなりに選択肢を選んで未来視した通りに実行していった感じ
2023/11/05(日) 02:50:26.40ID:N7ohJui+0
あかん興奮状態で寝られない
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:51:20.81ID:Xly+1bFb0
>>663
作画も均一性が欠けてたね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 194f-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:51:25.07ID:ybfLXMBt0
1回見ただけじゃわかんないから、これから10回は見返すことになるな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea0-l2Ep)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:51:27.42ID:HR9mBnbd0
>>654
ええ?違うやろ?
クルーガーはエレンの干渉を受けてたんじゃなく、未来を見れる進撃の巨人の能力でアルミンやミカサの名前が出てしまった
ただクルーガーは進撃の巨人に未来を見る能力があることを知らなかったので、過去の誰の記憶なんだ?と思ってたって話だと思うんだが
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ef-aUll)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:51:46.83ID:Z3XTt9k30
>>503
引き受けてくれるとこMAPPAしかなかった…
2023/11/05(日) 02:52:32.63ID:5/Prs7PJ0
原作に比べると蛇足感強くなった感じはある
アルミンのシーンはもっと短め最後の未来はぼかす程度で良かったんじゃ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c27d-yyBd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:53:26.47ID:n4cjxYvj0
正直良かったのか悪かったのかよく分からない
海外とかで絶賛されてる「勇者」回が自分的にかなり微妙だったから本当にどっちかわからない
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-J+HP)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:53:33.37ID:cz2adwCc0
>>676
MAPPAも中途半端にしか作れないなら最初から引き受けるべきじゃなかったね
2023/11/05(日) 02:53:54.69ID:H2LxVyHq0
>>675
過去の継承者達に見える未来も最後の進撃の巨人であるエレンが操作してるし、アルミンやミカサ…の件はクルーガーやグリシャの動機になってる
グリシャみたく直接の脅しは受けてなかったとしても干渉に他ならない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:54:20.00ID:NxuF3IUSM
みんな自分に都合が悪いものにはフタをしたがるよね
なんでなの
2023/11/05(日) 02:55:16.49ID:AhG4KrUW0
>>630
戦争の火種というか兵器とか行き過ぎた力の暗喩みたいな存在
なのかもなと思ったわ>透明なウネウネ
アイツは居なくならないんだろうなぁと
まぁメタな意味じゃなくて生態とかそういった詳細は単純に気になるけど
2023/11/05(日) 02:55:19.28ID:RebrrAXP0
えっとユミルかフリッツ王愛していた背景が全く無いので
エレンのユミル解放奮闘に全く感情移入できなくて
なんだったのこの長い物語は?
主人公に苦悩だけ与えて人類を凄惨にかき回すだけの無意味なストーリーに見えてしまったよ
2023/11/05(日) 02:56:53.38ID:N7ohJui+0
>>621
でもそれが唯一の巨人を駆逐する方法やろ。
あいつが作っとんねんから。
ユミルが成仏してくれたら収まる話やねん。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c27d-yyBd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:57:03.30ID:n4cjxYvj0
完結編前半の時はエレンの独白ハンジの最期飛行艇からの突撃と見返したいシーンありすぎて録画してないこと後悔したけど今回はそういうのがない
節々の戦闘シーンで作画いいなあと思うところはあったけどなんか大体ドラマが乗ってないとこだった
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea0-l2Ep)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:57:25.39ID:HR9mBnbd0
>>680
ええ?それも俺の解釈と違うわ…
エレンはグリシャに干渉したんじゃなく、グリシャの未来を見る能力が、自分を怖い顔で見てるエレンを見た
て感じやろ
2023/11/05(日) 02:57:29.33ID:SJ25scII0
>>510
鳥がマフラー持ち去ってミカサが吹っ切るのかと思ったアニメ勢です
その後のセリフで巻いたのかーいってなった
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:58:18.45ID:Xly+1bFb0
>>676
そもそも途中で捨てたwitと、一期から最後まで製作委員会に入ってるのに子会社のwitに任せっぱなしで受け継ごうともしなかったProductionI.Gが悪い
witは製作委員会にすら入れてもらえてなかったんだし
ProductionI.Gは直接手をかけずに進撃で利益出まくりだったわけで
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:58:51.36ID:c17f0spr0
>>687
自分も持ち去るのかと思ったw
2023/11/05(日) 02:58:52.71ID:VF5UqnaE0
>>681
そうしないと精神の安定を保てないからだよ
にんげの防御本能だよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 02:59:29.96ID:4/+9P0Wd0
>>683
フリッツ王に愛せる要素あったか?って思うとなあ
エレンも完全に理解する事はできないって言ってたし
ユミルにしか分からんよなそこは
もしかしてセックス上手かったのかな?チョロいなユミル
2023/11/05(日) 02:59:58.95ID:husfdOpl0
>>667
個人的には打切りっぽくなっちゃうけど、海に辿り着いたとこで終わってたら綺麗だったかなと
2023/11/05(日) 03:00:07.86ID:xdnIu39td
ホンマしょうもないアニメになった
これだけ待たせて
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:00:08.50ID:NxuF3IUSM
>>683
始祖ユミルはフリッツ王を愛していたのではなくて憎んでいた
無理矢理愛していたというふうにされていた
こんな事があっていいのかわからないけど、こんな事されたら精神崩壊するだろう
だから2000年後も続くであろうこの人間の支配の歴史からみんなを解放したいと思った
と私は感じたけど
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:00:21.34ID:jULSYFx60
>>683 ユミルとフリッツ王は秀吉と淀君みたいなもんだと思ったな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:00:28.98ID:ffyg81bK0
>>680
お前の勝手な解釈なんてどうでもいいんだよ
2023/11/05(日) 03:00:53.64ID:VF5UqnaE0
>>687
オレもそう思った
あの鳥がエレンだとしても「捨てろ忘れろ」って言ってたんだから奪い去るほうが良かった気もちょっとした
2023/11/05(日) 03:01:31.98ID:R3MbJNzIa
アッカーマン共闘シーン見れただけでも満足だわ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-J+HP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:01:44.39ID:cz2adwCc0
やっぱりこの作品で一番悔やまれるのは、witが最後まで制作しなかったことだわ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:01:46.71ID:ffyg81bK0
>>694
何を言ってるのかほとんど分からん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:01:59.14ID:Xly+1bFb0
>>679
結局プロダクションIGは最後まで製作委員会に居座ってるしMAPPAもやりにくかったでしょ?
IGの子会社のwitが逃げ出す状況だったんだから
IG側からプロデュースする人間出されてたらMAPPAの思い通りにはいかんし
利益は当然吸われるし
2023/11/05(日) 03:02:36.40ID:VF5UqnaE0
>>691
恋愛なんて他人から理解できないしね
どう考えてもクズ男なのに女にモテたりするじゃん
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:03:28.24ID:Xly+1bFb0
>>697
でも、そんなもんこれからもずっと俺が巻いてやるって言ってたのもエレンだしなあ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0984-39vw)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:04:01.63ID:CNlgMQ070
エレンは巨人を駆逐したので当初の目的は達成できて良かったですね
鉄血全滅バッドエンドとは違って結構仲間も生き残ったのでビターエンドくらいですか
ライナーは絶対に死ぬと思ってたので生き残ってビックリだよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:04:21.05ID:ffyg81bK0
改変で少しは意味不明な箇所が改善されるかと思ったが
より一層ダメになってしまった
俺の中の進撃は完全に終わった
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:04:29.99ID:NxuF3IUSM
>>700
始祖ユミルが初代フリッツ王にされた事
弓矢で射られた
犬に追わせて食い殺そうとした
こんな事やられてなんで王を愛せるのか
そっちの方が意味が分からん
2023/11/05(日) 03:04:48.72ID:husfdOpl0
>>687
エレンが捨ててくれって言ってたし
俺も鳥がマフラー処分する事で未練を無くすのかと思ってたw
2023/11/05(日) 03:05:14.27ID:VF5UqnaE0
>>693
確かに
もっと濃密な作画と演出期待してたのだが
2023/11/05(日) 03:05:23.04ID:KWu4FP+00
>>701
赤字になるから シリーズ化をしなかたった
ガンダムSEEDよろしく総集編方式
2023/11/05(日) 03:07:18.03ID:VF5UqnaE0
>>709
業界終わってるなぁ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:07:18.38ID:NxuF3IUSM
>>700
それともそれらは全部冗談でただ自分の遊びで、嫁になって欲しかった
とでもいうのかな
理解出来る?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:07:19.28ID:Xly+1bFb0
阪神は完敗するし進撃はあっけなく終わるしこれからF1のスプリント見て大丈夫か俺
前戦の角田にがっかりさせられてるしこれ以上は無理
2023/11/05(日) 03:08:19.50ID:RebrrAXP0
>>702
ていう演出がほしかったw
恋愛は如何に盲目か示すエピソードが少しでもあれば…
2023/11/05(日) 03:08:48.40ID:VF5UqnaE0
あの古いOVAみたいなEDはちょっと許せなかった
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:08:55.48ID:jULSYFx60
最後サシャはなんだったんだろうか? 
復活したと思ったけど最後の船には乗ってなかったし
2023/11/05(日) 03:11:28.81ID:RebrrAXP0
>>694
壊れて共依存だかストックホルム症候群になってたなら
まあ筋は通るんだけど
そんなガッカリシチュならヒントは出しといてほしかったと思うわけで
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:11:33.22ID:ffyg81bK0
>>715
リヴァイが見た死んだ仲間たちと同じ
幻影
2023/11/05(日) 03:11:38.21ID:N7ohJui+0
あんなクソダサい車力の巨人が最後には大好きになるな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:11:47.39ID:4/C8Lrsc0
>>694
酷い目に遭わされて憎いはずなのにそのフリッツに執着してるし、愛憎が入り混じってる感じだな
今回のエピソードではフリッツが他の女に囲まれてるとこでめっちゃジェラってたなw

>>706
そんな人間以下の扱いだったのに、ある日から女として扱われ母親にもなれたことを愛と思って縋りついたのかもしれない
2023/11/05(日) 03:12:48.16ID:RebrrAXP0
>>691
セックル狂ならそれはそれで
ちょびっとそんなシーン入れててくれれば…


だめだ、こんな壮大なストーリーで
色狂いが元凶でしたとかドン引きですわww
2023/11/05(日) 03:13:24.14ID:RebrrAXP0
>>695
SMプレイ?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:14:16.78ID:ffyg81bK0
最終話は原作からして複数箇所で説明不足なんで、
考えるだけ無駄
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:14:28.05ID:jULSYFx60
>>717 やっぱり幻影か? エレンの力で復活したかと思ったけど
 
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:14:33.44ID:c17f0spr0
愛していたのならフリッツ王庇った後に治癒しないで死を選ぶ理由が若干理解できない
もっと共に生きていたいとか思いそうなもんなのにな
フリッツ王も言ってたがそんなお前は程度じゃ死なない、はよ起きろって
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:15:05.60ID:4/+9P0Wd0
>>720
エレン「はっきりと理解ができた… 始祖ユミルはフリッツ王のチンポには勝てなかったんだ…」
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:15:29.88ID:zBeruFy20
ちん撃の巨人
2023/11/05(日) 03:16:31.90ID:ZoLbZDOt0
>>724
あれは愛憎入り交じった行動でしょ。愛で助けたが憎くもあるのでもう終わりにしたい楽になりたい、と。
2023/11/05(日) 03:16:38.40ID:qenwMRu10
フリッツ王が死んでてユミルが子供達と抱き合って泣いてる絵は庇わなかった場合のIF?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:16:56.04ID:ffyg81bK0
肝心のユミルが成仏した理由も、
ミカサにエレンを殺す決意ができた理由も、
描けてない。
アニメで少しはマシになるかと思ったが、
何も変わらなかった。
残念すぎる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:17:06.10ID:Xly+1bFb0
結局ユミルは王の死後も権力者に従った
無垢の巨人は自然発生じゃなく国家によって人為的に発生させられてた訳だし
子孫であるエルディアの王家のみならず、王や自分の子孫ではないマーレの権力者にも従ってる
逃れるべき呪縛はそこだよね?
それともユミルが愛したのは王じゃなくて権力だったって話なの?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:17:07.49ID:NxuF3IUSM
>>720
どこからそんな考えが出てくるのか
進撃の巨人を最初から読んでいて
普通に考えたらブラック企業と同じ事とわかるのでは
共依存
2023/11/05(日) 03:17:59.68ID:RebrrAXP0
>>725
ドン引きやw
そんなら最初から阿部定みたいな女にしとけよと思ったw
浮気に怒り狂ってフリッツ王の珍ポ切り落とすエピソードとかほしかったよ
元々グロ多いし自然でしょ
2023/11/05(日) 03:18:32.12ID:VF5UqnaE0
>>724
ちょうど13年の寿命だったのでは
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:19:28.47ID:ffyg81bK0
>>727
愛する人に奴隷よばわりされてガッカリしたんだよ
あの時点では憎んではいない
2023/11/05(日) 03:19:55.14ID:VF5UqnaE0
下ネタで始めたから御開きだな
2023/11/05(日) 03:20:02.46ID:xdnIu39td
前半の戦闘とか敵巨人は良いと思うよ
ピークちゃんもカッコ良い
戦闘向きのアニメ会社なんかね
感動させたりは凄く下手だよね
雰囲気作りが致命的
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:20:34.27ID:8mAsppXF0
壁の外に人類がいて俺はがっかりした
ここのエレンは好きだったよ
それが理由で良いんじゃないの
2023/11/05(日) 03:21:06.40ID:RebrrAXP0
>>731
みんなのレスから出てきたんだよw

ワイは>>716で共依存やストックホルムの可能性言及しとる
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:22:13.41ID:ffyg81bK0
>>723
漫画ではもっとハッキリと幻影
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:23:22.56ID:Xly+1bFb0
>>734
でも奴隷だよね
自らとフリッツ、レイスの王家の子孫のみならずマーレの支配層の言いなりでもあるんだし
血縁の自国の王家でなくても権力には従ったって事だよね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:23:32.30ID:ffyg81bK0
くだらん最終話のまま終わったな
あーあ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:23:41.82ID:NxuF3IUSM
>>738
なるほどすみません
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:24:19.58ID:4/+9P0Wd0
>>739
前半でハンジの死後描写でもそう思ったけど
幻影描写としてはいまいちなんだよなあ
物理的に存在してる物と同じように描いちゃってるから
あそこ一瞬理解が追い付かなかったわ
2023/11/05(日) 03:24:36.41ID:RebrrAXP0
>>742
いや、こっちもそれに悪ノリしたから
すんまそん
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:25:20.15ID:zBeruFy20
興味本位で聞くけど実際皆どんなラストが良かったん?
どの辺からで固定するとあれだから
外の世界にも文明が進んだ人間がいると知った感じのとこからとして
そう考えてくと各国の進行も考えてこんなENDになっても仕方ない気もする
それ以外は世界飛び回って説得か武力降伏しか終わりは出来ないし
落とし所としては全然良いと思うけどなぁ…まあスッキリって感じではないけどさ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:25:20.58ID:c17f0spr0
>>733
13年の寿命はユミルの呪いだからユミル自身の話ではないよ
フリッツ王庇った後も生きてたら九つの巨人の継承者の寿命はもっと長かっただろうね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:25:29.00ID:NxuF3IUSM
>>734
いやいや
あんなに虐待されたのに愛してるとか
まず有り得ないし
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:25:57.64ID:Xly+1bFb0
>>743
シーズン3の時の描き方とは大違いだよね
前編のハンジ死亡後のも今回よりは良かった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ef-aUll)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:26:16.89ID:Z3XTt9k30
MAPPAは戦闘シーンはいいのにね
赤ちゃんリレー原作は宗教画の様な悲壮感があったのに
アニメはなんの感動もなかった
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:26:28.02ID:ffyg81bK0
>>743
ハンジのは幻影ではない
ハンジも死んでいった仲間たちと同じく死んでいるので
2023/11/05(日) 03:26:39.69ID:VF5UqnaE0
原作見ずにアニメで追ってきてすごく楽しんで来たけど最終回が期待と違ってモヤモヤして寝れぬ
もっと幸せになって欲しかった
どうやらオレの性格的にもっと単純な作品を観る方が良さそうだ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:27:20.70ID:4/C8Lrsc0
>>723
幻影というか、ユミルの民はみな繋がってるからその力が消えるときに最後のお別れに勢揃いしてきたのかなと
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:27:31.42ID:ffyg81bK0
>>747
それはお前の勝手な思い込み
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:28:08.66ID:4/+9P0Wd0
>>748
色調変えるなりフィルター効果掛けるなり
絵的にいくらでも変えようがあると思うんだけどな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:29:02.65ID:Xly+1bFb0
>>747
愛を知らなかったとか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:29:44.18ID:NxuF3IUSM
>>753
始祖ユミルってまだ13歳くらいの少女ですが
それを考えた事はありますか?
2023/11/05(日) 03:29:59.99ID:VF5UqnaE0
エミルの民ってのは超常的パワーで死後の世界あるのか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:30:05.12ID:ffyg81bK0
>>740
マーレの言いなりになどなっていない
お前は色々勘違いしている
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:30:07.14ID:NxuF3IUSM
>>755
ジャニーさん!?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:30:43.55ID:4/+9P0Wd0
恋愛感情なんて脳のバグなんだから納得いく答えなんてないよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:31:13.49ID:zBeruFy20
>>751
現実の世知辛さを再認識させてくれる良アニメなんやで😢
異世界転生チャンスとか実行するまでわからないし
した時点でこの次元とは違う次元だしなぁ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:31:22.84ID:ffyg81bK0
>>756
死んだ時は13歳ではない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ef-aUll)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:31:54.53ID:Z3XTt9k30
>>747
旦那からDV受けてる女性があんなんだよ
ボコボコに殴られても逃げない
相談されて匿ってもDV旦那のところへ戻ってしまう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:32:02.36ID:NxuF3IUSM
なんでここの人ってこんな酷い人達ばかりなのだろう?
少女が虐待されていても漫画だからいいやとなるんだろうけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:32:45.12ID:NxuF3IUSM
>>762
村人達に差し出された時はそのくらいでは
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:34:00.63ID:ffyg81bK0
>>765
お前は馬鹿すぎる
以上
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:34:42.49ID:Xly+1bFb0
>>754
あれは霧というかモヤと言うかガスというかの中に浮かぶ程度でよかったね
ハンジのはハンジが死んでるし、死をハンジらしく受け止めてるからあれでよかったし作画も丁寧だった
シーズン3のは死の世界から、死の淵にある兵団員と捧げた心臓の結果を見てるからあんな感じで良かった
2023/11/05(日) 03:35:18.69ID:VF5UqnaE0
EDの未来の戦争描写は要らんかった
平和になって欲しかった
アニメやマンガにあまりリアリスティックはオレは求めてないのでホッとした気持ちになりたい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:35:26.14ID:c17f0spr0
始祖ユミルって見た目が幼いだけであって実年齢はそこそこ行ってる
ハルキゲニアと接触してから死ぬまで13年経ってるから仮に接触前13歳だとしても享年26歳
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:35:46.16ID:Xly+1bFb0
アクションシーンは動きもキャラデザも作画も表情も良かったからそこに力を割いたんだろうな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:35:59.31ID:ffyg81bK0
だいたい、13歳とかどっから出てきたんだ??w
馬鹿の考えてることは読めん
2023/11/05(日) 03:36:22.16ID:ZoLbZDOt0
>>745
大筋は今のままでいいんだよ。皆もそこは叩いてない。
説明不足な所やおかしな演出部分を改善するだけでいい。改善箇所は10%もない。
今回で言えば8分足らず。それすらも労を惜しんでやらなかったから評価低い。

原作の方はあと3回で最終回!みたいに煽っていたので作者も説明不足でも詰め込んでなんとか終わらせた形。
相当なハードスケジュールで推敲する時間もなかったろう。でも今回のアニメは違う。
十分な時間がありながらなんの改善もせず。はっきりいって手抜き。
メイドインアビス2期のように原作で分かりにくい部分を徹底して改善していたら、これも有終の美を飾れたはず。
2023/11/05(日) 03:36:23.02ID:RebrrAXP0
あーこのオチでもいいんだけど
長過ぎたんだよな物語が
たぶん商業的都合で作者の本意でないと思うんだけど
これだけ大風呂敷を連載できれいにまとめるのはしんどいよ
登場人物もエピソードもオチからすると過剰
もったいないなぁ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4233-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:36:23.09ID:7vemC93n0
しかし、総人口の 2 割が残ってるってことは
ヴィクトリア朝時代の地球の推定総人口 14 億人から考えても
億単位で残ってるってことだから
少なくとも、絶滅の危機に瀕してる、ってことにはなってないな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:37:29.67ID:4/+9P0Wd0
>>767
調査兵団入りの時にエレンが見たマント羽織ったマルコとかは素直に幻影で綺麗な演出だなって思ったっけな
あそこどうだったっけ
絵的に何か工夫がされてたのかそれとも間とか演出の違いなのか
2023/11/05(日) 03:38:09.17ID:xdnIu39td
>>749
あんなわざとらしいカラー演出いらんわ
あんなことされんでも悲壮感は伝わるし
悲壮感だけでは言い表せない色んな気持ちが自然とわきあがってくるシーンなのに
「どうです?ここに赤ちゃんいますよ〜可哀想ですよね〜色変えときますよ〜」とかやられると
めちゃくちゃ萎えるし気が散るし泣けるどころではない
原作では号泣したけど
ホンマやめてほしい
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:38:26.30ID:NxuF3IUSM
>>769
ハルキゲニアと接触する前に弓で射られて犬に追われたんだが
そして瀕死の重傷を負って木の中に落ちた
2023/11/05(日) 03:39:04.34ID:VF5UqnaE0
マンガなんて担当編集者が7割くらいストーリー作ってるんじゃない?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:41:27.29ID:ffyg81bK0
こいつは触らない方がいい。アホだよ

ID:NxuF3IUSM
2023/11/05(日) 03:41:29.73ID:VF5UqnaE0
ハルキゲニアとやらの正体は原作では言及されてるのん?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:41:35.26ID:Xly+1bFb0
>>758
言いなりじゃん
フリッツと自分の子孫にだけ従ってるなら、マーレの政治的都合で子孫であるユミルの民系エルディア人を巨人化させる必要はない。
始祖ユミルはユミルの民系エルディア人に対しては万能なんだから、巨人化させない事も能力的には出来たはず
なのに等しく巨人化させた
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:41:59.02ID:ffyg81bK0
>>780
されない
2023/11/05(日) 03:42:14.18ID:4e26gel20
>>772
お前だけや
主語が大きいよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:42:27.85ID:Xly+1bFb0
>>776
あれはシンドラーのリストのパクリ?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:43:02.30ID:c17f0spr0
>>774
人間だけでなく文明を平らにしてるからねぇ
しかも動物も草木も踏み潰して燃やしてるからまず衣食住を確保できない
地ならしから生き残ってても餓死者多かったろうし文明(医療)もリセットされてるから疫病が蔓延したらそこでも死者多数出る
パラディ島に報復なんてかなり時代が進んでからになる
2023/11/05(日) 03:43:03.85ID:VF5UqnaE0
>>782
そうすか
アレの存在がオカルト過ぎてモヤモヤする
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:43:21.48ID:zBeruFy20
>>772
なるほどね~!結末がどうとかでなくて
今回のアニメは否定派で、理由として期間があったのに対して
原作の不十分なところを補填した作品でなくて
改善出来うるところをしなかったって部分ね
わい最後20分くらいしか見てないけど
感情の奥底の行動をもっと可視化して欲しかったのはわからんでもない気もする
まあ映像とか音楽は秀逸な気はするけどね~尺とかの問題あり気なんだろうけど
わかる気もするわ~
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:44:05.87ID:ffyg81bK0
>>781
無垢の巨人までユミルが作っているという描写は一つもない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:44:18.24ID:NxuF3IUSM
>>779

ffyg81bK0
2023/11/05(日) 03:44:32.83ID:0HENM8j90
童貞は寝ろ
2023/11/05(日) 03:45:55.10ID:KJWaAFCg0
ようやく見終わったアニメ派で原作未読だけど…

作画は綺麗だったし普通に見る分には問題無いと思ったわ。
でもただですら巨人の能力とか解説が読まない物語分かりにくいのに、いろいろな伏線とっちらけといて物語も上手くまとめきれてない感が否めない。

考察とか読んでようやく理解は出来たけど1クールかけてもう少し分かり易くして欲しかったわ。

原作に「ありがとう」が何かあるみたいだけど、TV版エ◯ァ の最終回と同じ???で終わってしまった。。。
何でもかんでも「ありがとう」言っとけば良いと思うなよ!!

シン撃の巨人 に期待
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:46:38.65ID:ffyg81bK0
>>787
見てすらいないのに他人の意見に文句言ってんのかよ
いい加減すぎるわ
2023/11/05(日) 03:47:22.18ID:VF5UqnaE0
超常的現象が極端過ぎて付いて行けなくなる事が結構あった
ガビとブラウス家のエピソードが好きだったな
2023/11/05(日) 03:47:34.43ID:Q1ISurZQ0
アニオリ補完でちゃんとエレンのやったことをただのバカな行いだってはっきり断罪してる描き方になってて良かったと思う
巨人の力を無くして平和な世界にするというエレンの虐殺を正当化するお題目もその後の人類の滅亡を提示してちゃんと無下にしたからエレンがただ自分の欲求で虐殺したという側面を強調してる演出になっているのとかも連載時の批判を受けて諫山がちゃんと考えたんだなって思った
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:49:21.66ID:zBeruFy20
>>792
ガッハッハ!進撃のわいや!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:50:39.33ID:8mAsppXF0
未読じゃあんな淡々とした演出で駆け足でやったらなんも分からんだろうなw何も感情が動かないと思うわw
2023/11/05(日) 03:50:55.37ID:VF5UqnaE0
>>746
あっそうなのか
サンクス
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:51:33.18ID:ffyg81bK0
>>794
> エレンがただ自分の欲求で虐殺したという側面を強調してる演出になっているのとか

最悪じゃん、
「ただの馬鹿の猪突猛進」が地鳴らしを起こした理由でした、なんて最後は
2023/11/05(日) 03:52:06.73ID:xdnIu39td
王も大概キャラ薄いからね
これは原作も悪い
王の人間的な所とか
粗暴だけど優しい所もある
みたいなのを丁寧に見せていれば
ユミルの心理にもリアリティが出た
その辺が雑なのに「愛の物語」みたいにまとめてる所があるから
モヤる人が出るのはしょうがないと思う
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:52:17.45ID:Xly+1bFb0
>>794
馬鹿って斬り捨てて良いならハマスもイスラエルも等しく馬鹿だよね
2023/11/05(日) 03:52:24.57ID:Cr7Z25320
エンディング曲、あんな未来を映すなら紅蓮の弓矢でもよかったのに
2023/11/05(日) 03:52:44.57ID:4joGATpPa
>>798
だからエレンの思い通りにならなかったんだよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:53:44.38ID:ffyg81bK0
>>802
は? 思った通りになりました、って結末じゃん
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM85-DX+y)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:54:21.95ID:sQt0YIGEM
超大型アルミ巨人がそこそこ強くてよかったわ
原作はへなちょこに見えた
2023/11/05(日) 03:54:37.13ID:ZUBIaDCqd
>>559
バカはお前だよ
漫画読むの辞めたら?白痴
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:55:09.99ID:4/+9P0Wd0
>>799
それをちゃんと描くとなると
過去編めっちゃ長くなって
それはそれで不評だったかもなあ…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:56:04.96ID:Xly+1bFb0
結局ループエンドで良かったんだよね。
ミカサは老後孤独になるけど次のエレンは次のミカサを幸せにするって信じて死ねる
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ef-aUll)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:56:13.00ID:Z3XTt9k30
戦闘シーン以外の演出がおざなりなんだよな
ハルキゲニアのガスでみんなが巨人になるとこの絶望感や
元に戻った時の歓喜も弱い
もっと盛り上げろよ
2023/11/05(日) 03:56:58.73ID:IAXvHBXLa
>>803
ハッピーエンドで終わってると思うかい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:57:54.84ID:ffyg81bK0
最終話は原作からして駄目なんだから、アニメスタッフの力だけでは
どうにもならない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:57:54.96ID:8mAsppXF0
まあループで良かったよな
なんでそこはマブラヴパクらねーんだよw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:58:47.03ID:ffyg81bK0
>>809
馬鹿は話しかけないで
2023/11/05(日) 03:58:49.87ID:0AYqgau+0
>>794
ただの矛先そらしにしか聞こえんかったけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:01:47.59ID:ffyg81bK0
>>813
だな
大虐殺肯定という批判から逃げたい、という作者の意思しか感じれなかった
説明不足等をなんとかしようという意思は皆無だった。
2023/11/05(日) 04:02:08.88ID:0AYqgau+0
馬鹿に力を持たせちゃいけないってのは人間のこと指してるんだろ
最後のスタッフロールのとこで文明が発展したけど結局戦争で滅ぼしあって何もかも失ってたやん
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:04:41.07ID:ffyg81bK0
エレンが口の中にいることをどうやってミカサが知ったのか
なんていう簡単な点すら説明しないまま

作者自身で手を入れたのに、最悪なアニメ化だ
2023/11/05(日) 04:07:36.89ID:wipAE5WN0
これの内のどれも解決されないっていう

最終盤のご都合主義展開、雑展開の数々

馬鹿すぎる原因で大けがするリヴァイ
あっさり仲間になるハンジらとマガトら
急に良い人になるミュラー長官
役立たずなアホになり果てるアルミン
重要な設定の数々を長台詞でくどくどと説明するエレン
多数対多数の雑で工夫の無いバトル
巨人になりたてでも鳥の操縦が激ウマなファルコ
何故か何度も繰り返し巨人化できるピーク
平凡な理由で良い人化するジーク
糞デザインな無垢巨人になりつつ、あっさり人間に戻るガビ、コニー、ジャン
何故かエレン本体の居場所を知っているミカサ
味方が誰も死なないラストバトル
明かされぬまま終わった始祖ユミルの豚逃がし理由
誰にもよく分からない理由で成仏する始祖ユミル
まったく描かれない壁巨人たちの最期
一度明かされぬまま終わってしまったミカサの頭痛原因
突然始祖ユミルに詳しくなるミカサ
三流ホラーそのままの臭わせエンディング
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:09:32.99ID:Xly+1bFb0
阪神も負けたし、進撃も終わっちゃったけど、
F1のスプリントは角田が6位に入ったし安心して寝られる
夜には日本シリーズ決まるしF1決勝あるし忙しい
2023/11/05(日) 04:11:41.52ID:6zhCa6Nc0
最後の乱戦でよく巨人化したコニーやジャンやガビを死なせないようにみんな立ち回れたな
巨人化した者同士で同士討ちとかする恐れもあったわけだし
2023/11/05(日) 04:13:33.52ID:ZoLbZDOt0
>>808
原作の絶望感はすごかったからな。アニメも演出次第で絶望感をちゃんと出せたと思うけど、まー酷い。
原作の絵面をそのままアニメにしました、これでいいっしょ?感あふれてる。
マンガ史に残る傑作「寄生獣」、そのアニメが凡作で終わったのを思い出した。あれも演出がことごとく酷かった。
原作の名シーンの数々が酷い演出で死んでいた。間のとり方が下手なお笑い芸人のごとく。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-LGPt)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:14:58.25ID:x7HsVJji0
意味なかったねw
これだけ先延ばしにして大半の人がとっくにもう原作を消化してるであろう状況から
さらに時間掛けてうすら寒い特番や無意味なカウントダウン、そしてメタバース世界なんてことやって伸ばしたのに
原作まんまのラスト
ハッキリ言って何かしらはアニメオリジナルで諫山監修書き下ろし脚本で何か変えてくるかと思ってたわw
ブームも話題もとっくに過ぎ去って「そんなのもあったね」ってなってる全てが早い時代に
これほどテレビでラスト終わらせるのにわざわざ時間掛けて、販促にも再燃の話題にもならないただの原作トレースの劣化
何がしたかったの?って真顔で聞きたいレベルw

おまえらはここでレスしながら当然、ワールドワイド・アフターパーティに参加してんだよぁ?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4287-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:15:40.45ID:/leo4xo+0
ほぼ原作通りだなぁ
神アニメである事は間違いないんだけど
エレンの未来視能力はやっぱり要らなかったな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:17:09.06ID:Xly+1bFb0
>>814
俺の予想だとNHK側から製作委員会に要望があったんだろうと思う
だから瀬古浩司や林監督も悩んで諫山とかに投げたんじゃないかな?
ロシアによるウクライナ侵攻で虐殺ありがとうはまずくなったからアルミンとの絡みは大幅に改変されたし、ハマスとイスラエルがあんな状況になってるから、海外にも配信される進撃で防衛戦争や対テロ戦争を否定するのも日本の立場的気まずくなった。
だから急遽ヒストリアの手紙の内容も改変されたんじゃないかな?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:18:42.51ID:8mAsppXF0
まあアレだ、進撃のこと考えてると不幸になるぞ
ワンピース見よう
最近はあっちのほうが人間の負の歴史としっかり向き合ってるしラストはちゃんと人間讃歌にもっていってくれそう
2023/11/05(日) 04:19:55.55ID:Sq6W86RT0
>>800,815
突き詰めると人間はバカで、人間の
知性や理性の象徴だったアルミンも
(や歴代調査兵団団長らも)
人類の未来より自分の好奇心に傾きそうだったり
どっか変人じみたところやドス黒い部分を持ってたり
合理的判断ができる賢い人間とは描かれなかったりで
おもしろい

原作では
「(これからの人類を導くのは(?)うろ覚え)アルミン、お前だ」
のようなエレンの台詞があった記憶があるけど
それが削除されてるのも地味だけど
大きな変更点な気がする
2023/11/05(日) 04:20:38.72ID:wipAE5WN0
これで口直しする
進撃とかぶって見られなかったやつ

薬屋のひとりごと #05
https://abema.tv/video/episode/19-174_s1_p5
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-LGPt)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:21:41.17ID:x7HsVJji0
>>824
質と格が違うわ
こっちはグロとそれっぽい人間論入れてるだけの画力も稚拙なポッと出
あっちはそれら全てを飲み込んだ上での人の関係性や生き様のお話
レベルが違う
2023/11/05(日) 04:22:52.95ID:husfdOpl0
>>808
この会社の作品って全部コレな気がする
戦闘シーンだけ凄い
2023/11/05(日) 04:22:58.64ID:OgGf6z5vd
最後のSF設定はいらなかった
これ入れるならもっとスケールのでかいオチにしないといけない
スケールのでかいネタ次々と入れてきた割にラストはこじんまりと終わったから消化不良感が残った
そして木エンドはやはりいらない
なんか一気に安っぽいオカルトエンドになった
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:24:02.63ID:Xly+1bFb0
アクションはMAPPA進撃史上最高の出来
あと何故かピークちゃんだけ作画が良かった
アクション以外の出来は今一歩
アクションに主力や有名助っ人投入して、他はフリーの寄せ集めや海外外注だったんでは?
時間があれば外注先から納品されたのを社内で修正できるけど結局修正多すぎで間に合わなかったんでしょ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:25:36.82ID:Xly+1bFb0
>>828
逆だが
通常MAPPAは止め絵の綺麗さだけが売り
アクションは比較的苦手で紙芝居って言われてた
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c14b-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:26:31.49ID:w/U16I0r0
ユミルと謎の生物の顛末が消化不良なのは原作のせいだしなあ
2023/11/05(日) 04:27:20.64ID:WHPJY7DA0
ようやく終わったかという印象しかないな
やはり旬を逃した感じが残るな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-LGPt)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:27:43.58ID:x7HsVJji0
>>828
わかる
それっぽいことしようとしてひたすらスベってる会社って印象しかない
動かし方だけに特化してて、肝心の物語の見せ方(人の魅せ方)がてんで経験が積まれていない制作会社って感想やね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-LGPt)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:29:12.46ID:x7HsVJji0
>>833
一にも二にもそれよね
なんでこんなにダラダラと引き伸ばしたんだろとしか思えんし思わん
まーじでなんだったのwとしか言えん
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:29:14.95ID:Xly+1bFb0
どう考えても第一話を描いた頃想定してたのはループエンドだよなあ
今回のも解釈のしようによってはエレンだけ何度もトライするエンドなのかも知れんけど
普通に第一話に戻った方が綺麗だった気がする
2023/11/05(日) 04:33:31.13ID:Sq6W86RT0
>>820
原作の絶望感が凄かったは今も思い出す…w
諫山は悪魔だとかもう次の最終話1話しかないのに
どうすんのこれとか阿鼻叫喚だった記憶だわ

ライナーが俺たちはどうすれば報われるんだって
言ってたシーン、あの絶望から思うと
遠い未来はEDのとおりでも
自分たちの身近なところは結構ハッピーと言えるものに
近づけれたように思える
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-LGPt)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:34:42.72ID:x7HsVJji0
エロゲのマヴラブしこしこやってたら臓物引きずり出されそうになったって言うくらい
かなりループを初期は意識してたハズよねw
そら10年以上やってれば好きな食べ物も人の好みも変わるし作ってるお話の展開なんて月刊っていうあれこれ考える時間が無闇にできちゃう媒体だし
言うほどあまり辻褄が合っていない上に、ラストのエレンの独白説明でゴリ押しで済ませた感じもあーぁって感じ
2023/11/05(日) 04:39:12.73ID:5/9QZ9Si0
お前らこれがデビュー作の新人漫画家に期待しすぎw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:41:28.00ID:Xly+1bFb0
配信版は何時から?
2023/11/05(日) 04:41:51.39ID:5/9QZ9Si0
今日の昼から
2023/11/05(日) 04:43:42.64ID:PN4WDXsy0
>>565
ごめんコレだった
バカ読者がよく言ってたやつを逆輸入したかと思って焦ったんだよ
2023/11/05(日) 04:48:03.14ID:QW/Z6cK80
>>712
角田6位だからまあ良かったのでは
2023/11/05(日) 04:52:19.46ID:m7QENmm40
>>816
原作だとエレンが口の中にいると
ミカサが分かったの説明してるのかな?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:56:16.40ID:ffyg81bK0
>>844
してない。だからアニメでの改変に期待した
2023/11/05(日) 04:57:35.51ID:s08hhrXB0
結局エレンはクリスタと子作りしてミカサはジャンと子作りしたって事でおk?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-/9BA)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:58:47.58ID:J7SBkT/G0
結局あのミミズの正体なんなんや?
2023/11/05(日) 05:00:49.56ID:m7QENmm40
>>845
アニメ見てずっと疑問だったのに原作にもないのか
ありがと
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1967-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 05:03:58.21ID:4/+9P0Wd0
進撃見た僕「結局ハルキゲニアって何なんだよ!原作では明かされるのか?」→明かされませんでした
ぼくらの見た僕「結局この戦いの黒幕って何なんだよ!原作では明かされるのか?」→明かされませんでした
東京グール見た僕「結局グールって何なんだよ!原作では明かされるのか?」→明かされませんでした
2023/11/05(日) 05:04:24.72ID:OnZeGavwa
本心では生きたいけどそれ押し殺して舞台装置に徹してくれたんだぞエレンは
自分が死ぬしかないって分かってんだしな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 05:06:13.95ID:8mAsppXF0
やっぱラストにリンホラ流すのおかしいよw
流すとしたら前編のラストか今回の冒頭だろw
2023/11/05(日) 05:08:57.98ID:QJTG61Bp0
ワロタw
エンドロールでエレンの墓がミサイルで破壊されてたw
2023/11/05(日) 05:11:28.05ID:hDNv1qK20
作者が最終回だかオチ後悔してるってインタビュー見た気がするんだけど覚えてる人いない?
どこで見たかわかんなくなっちゃった
2023/11/05(日) 05:11:52.59ID:cTTT9asz0
見るのに時間使って、ケチつけるのにまた時間使って、お寒い 人生
2023/11/05(日) 05:12:37.50ID:cTTT9asz0
>>853
ニューヨークとかのトークショー じゃなかったっけ
2023/11/05(日) 05:15:50.24ID:J7SBkT/G0
1期から最後まで高水準の作画でやりきったな
なんか最後らへん顔のパーツが寄ってシャクレてたがあれはなんだ?
2023/11/05(日) 05:17:29.31ID:YUjQtkfwd
何でこんなに絵柄変わったんだ? これまでのファイナルとキャラの顔変わりすぎだろ
あと前編に比べて明らかに省エネ作画になってたし、原作知らんからそっちが原因かもだがとにかくグダグダ感が物凄かった
要らん部分削って1時間で十分だろ
てかSP枠じゃなくて普通に今まで通りの25分尺で全7〜8話位のファイナルシーズンpart3としてやればまだよかったのに
とにかく残念な出来
2023/11/05(日) 05:17:58.63ID:OgGf6z5vd
でも直感的に考えると何度も試したけどできないって意味不明だよね
明日の朝5時にアルミンの家に押し入って特に意味はないけど寝てるアルミンの顔面を50発くらいぶん殴るって未来を予知したとするじゃん
そうならないよう家でじっと動かないよう試してみたけどできなかったってどういう事なんだ?
予知の記憶がなくなるとか、意思に反して肉体が勝手に動くとかでない限り説明できないよね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b29c-djQ0)
垢版 |
2023/11/05(日) 05:18:40.22ID:tOWjoChR0
今起きたんですが良かったですか?
2023/11/05(日) 05:19:05.79ID:0AYqgau+0
損な役回り押し付けられた挙句死んでしまってんのにエレンだけ何度もトライさせられるとか
そりゃ人間なぞ虐殺全滅などと言われても仕方ないのでは
2023/11/05(日) 05:22:45.23ID:0AYqgau+0
>>852
街も破壊しつくされてるんですが
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 05:22:46.97ID:zBeruFy20
>>859
良かったよ!!!
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b29c-djQ0)
垢版 |
2023/11/05(日) 05:24:28.83ID:tOWjoChR0
良かったですか あとで観ようかな
2023/11/05(日) 05:24:53.80ID:2ve5zztO0
作画も演出もアニオリのやり取りも全てが糞 前編の出来が良かっただけに残念過ぎる 特に巨人の力がなくなってからの皆が人間に戻ってるシーンのカットも作画も演出も全てが糞だからまったく感動出来ない
2023/11/05(日) 05:26:38.47ID:wipAE5WN0
>>853
これだよ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/30eefeb5ee595d94ecc7bbc339001529ffa4ae39
2023/11/05(日) 05:28:27.09ID:wipAE5WN0
>>858
未来予知で見た人物を今殺してしまう、とかね

こういう不合理(パラドックス)が生まれやすいから、
「未来が見える」という設定はダメなんだよ
2023/11/05(日) 05:29:04.14ID:hDNv1qK20
>>855
>>865
ありがとうこれだわ
2023/11/05(日) 05:29:11.56ID:YUjQtkfwd
>>815
まだ若い新人漫画家が中途半端に才能を持っちゃいけないっていう自身に対する卑下みたいに感じたわw
俺は物凄い才能の持ち主だと思ってこれまでやってきたけど、実は今となっては終わらせ方に滅茶苦茶苦労してます!っていう心の叫びだったんじゃないかなw
2023/11/05(日) 05:33:35.73ID:JiaKV87f0
実況は86分で13スレも消費したか
2023/11/05(日) 05:36:46.44ID:YUjQtkfwd
>>823
NHK介入は十分有り得るわ
あと1、2年早く終わらせていればよかったのにね
2023/11/05(日) 05:38:40.02ID:WHPJY7DA0
>>852
人類の8割を殺したから相当恨みを買ってるだろうしな
2023/11/05(日) 05:38:56.29ID:U3eyHfZ20
マブラヴも所詮はガンパレパクったエロゲだよ
2023/11/05(日) 05:41:40.72ID:YUjQtkfwd
>>830
>>アクションはMAPPA進撃史上最高の出来

それはないわ
呪術もだけどMAPPAの作画って以前よりも劣化してる
2023/11/05(日) 05:43:22.52ID:ySRBaETr0
結局最後ミカサはジャンと結婚して子供達とエレンの墓参りしてるって事ね?
2023/11/05(日) 05:50:47.49ID:WHPJY7DA0
これはいい教訓になったな
鬼滅はさっさと最終決戦編に持ち込まないと飽きられてしまうな
2023/11/05(日) 05:59:23.69ID:dggBhWOF0
>>858
未来予知とかループモノによくある歴史の修正力とかじゃないの?
起こると決まってる事象は抵抗して違う行動をとろうとも同じ結果に辿り着いてしまうってやつ
シュタゲのα世界線で岡部がが毎回違う行動をとっても結局同時刻にまゆりが死んでしまってたみたいな
2023/11/05(日) 06:03:14.30ID:tB7wOO+b0
原作のほうは叩かれてたようだが
アニメ最終回は良かったよ
2023/11/05(日) 06:05:10.44ID:3TuaxhbS0
>>864
皆巨人化の絶望感と人間に戻るとこはもっとちゃんと演出してほしかったよな
なんかサラッと流れてってアレ?ってなったもん
2023/11/05(日) 06:05:31.05ID:K1YkXKOO0
>>794
アニメ勢だがこの意見が一番参考になったありがとう
原作と違うところが知りたかったので
エレンが口の中にいるの俯瞰ですぐわかったよ俯瞰視点のないミカサが感づいたのは凄いw
2023/11/05(日) 06:07:52.49ID:J3PSiFNr0
>>865
ラストがうまくいかなかったと思ってるなら
スタッフとかともう一度練り直してアニメでは変えてもよかったのに
2023/11/05(日) 06:18:25.82ID:NjPlbEGT0
これ前編後編じゃなくて1クールでやった方がよくなかったか?
クリフハンガーポイント多いから次回への期待持ち越しで3ヶ月加熱させられたし
やっぱOPで現実からアニメの世界に引き込む作業も必要
そしてEDの余韻ってのを毎週繰り返す事が大事
2023/11/05(日) 06:22:35.02ID:NjPlbEGT0
始祖の巨人発動が一番の山場だけど、次点くらいの山場として最終話の1話前に大きな盛り上がりあったよね
コニーやらガビやらが巨人になって絶望の展開で1ヶ月クリフハンガーだったのに
まとめてやるから巨人なったかと思ったら数分後には巨人の力まで消えて元通りってあっさりしすぎてた
というか主要メンバーの無垢巨人って見てないよな
たぶん一時停止しないと認識できないくらい一瞬だし誰の巨人かわかりにくい見た目だった
なんでこの山場さらっと流してんだよと
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d59-2HkR)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:23:51.41ID:8PuDUhJv0
>>823
そんなに色々変わってたんだ?
アニメ勢だから全く知らんまま見てた
2023/11/05(日) 06:27:19.05ID:dlMzWKDK0
なんか進撃以前に主人公の生首持って佇むアニメかゲームがあった気がするんだけど
幻覚かな
2023/11/05(日) 06:28:18.29ID:0dE7e3M/M
つまらないとは聞いてたがくだらなかったなぁ
ガンダムと同じでオカルト色が強すぎだよ
進撃の巨人は、壁外調査やってた時がピークだったな
マーレとか出てきてから急激につまらなくなった
2023/11/05(日) 06:28:45.15ID:NjPlbEGT0
>>814
>>823
それは違うだろ
原作でアルミンのありがとうが虐殺ありがとうで解釈されて外国からも批判あって諫山気にしてたじゃん
だからありがとうのセリフの前に『外の世界を見せてくれて』って理由を追加してた
さすがに虐殺ありがとうをアルミンに言わせるわけないからこれは単に表現がうまくいかなかったのを修正したんだろう
2023/11/05(日) 06:30:29.28ID:SlAjauC20
これはあれやな
ギアスみたいにC.C.エンド続編作らないとファンが怨念になるぞw
俺もミカサが幸せになって終わったの見ないと消化不良ww
エレンの望みを続編で作ってくれ
ミカサが幸せに終われるように
2023/11/05(日) 06:34:52.26ID:0dE7e3M/M
結局エレンは何をやりたかったのか分からなかったわ
アルミン達を英雄にするため?
でも8割の人類を踏み潰した奴らの仲間が英雄になれるわけないし
しかもアルミン達は仲間を殺した裏切り者だし
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d59-2HkR)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:35:40.00ID:8PuDUhJv0
俺はめちゃくちゃ楽しんで見終わったけど、ここは結構シビアめな意見が多いか?
でも今いくつかレス見て、まぁ確かにねと思う指摘も結構あるけど

てか何スレか消費してるかと思ったのに数百レスくらい!?反応少なくない!?
リコリコなんて放送直後は30分で1スレくらい消費してたぞ
2023/11/05(日) 06:35:50.24ID:cWX/V53L0
現実のイスラエルやパレスチナ問題見てると
「80年くらい経とうが憎しみは持続して殲滅戦争再開するよなあ…」とも思っちまうから
このエンドは妥当ではあると思う
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0211-wdyj)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:36:49.27ID:J3PSiFNr0
>>881
原作の残りが2、3巻しかなかったんだろ
1クールには足りない
2023/11/05(日) 06:38:25.33ID:yeegl45O0
オリアニと原作有り比較されてもね…
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d59-2HkR)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:38:25.40ID:8PuDUhJv0
>>881
ファイナルシーズン→1年半後?に完結前編→その半年後くらいに完結後編、でダラダラ感はあったよね
でも前回の完結前編見ても思ったけど、毎回24分でうまく切るのもなかなか難しかったんじゃない?変にカットしたり逆に時間余ったりしそう
2023/11/05(日) 06:39:47.93ID:0dE7e3M/M
>>889
普通に駄作だろ
理屈っぽすぎる
ナウシカ原作みたいな感じだな
2023/11/05(日) 06:39:51.23ID:H2LxVyHq0
>>891
NHKでの放送になってからはそもそも話数を1クール分に合わせる必要とか特にないよ
2023/11/05(日) 06:40:00.78ID:EnDEQS1k0
普通に島以外を虐殺したらあかんの?
2023/11/05(日) 06:40:51.87ID:J3PSiFNr0
>>887
原作ではジャンと結婚したみたいな感じだったじゃん
それが気に入らないやつらがいるから
アニメではボカしたんだろ
2023/11/05(日) 06:41:58.83ID:0dE7e3M/M
>>890
だからこそ何をしたいのか分からなかった
後腐れなくするには、エレンが100%踏み潰した方が良かったろう
2割残したために争いが続くことになる
対話がしたいなら、8割踏み潰す前になりしないとだめだろう
結局エレンは何をしたかったのか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0690-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:42:37.70ID:SlAjauC20
>>890
進撃に期待したエンドはその先だったと思うよ
人類は愚かだからずっと戦争続けます
生命は生きるために死なないためにずっと戦います
は分かりきってる答えでその先が視聴者は知りたいんだけど
結局進撃もその先の未来を提示出来なかったな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:42:57.21ID:2OJW2oOD0
>>583
利益のために進撃の邪魔してるわけじゃない、思想のためだよ
電通は朝鮮半島出身者が創業者で在日企業になってるでしょ、幹部みんな朝鮮人
そして2010年代にNHKを配下に治めたので命令し放題
NHKも以前よりずっと国籍問わず社員募集かけていたので大陸系半島系出身者だらけで
年がら年中日本下げしてるわけ、こっちも上層部に大陸系半島系出身者多数
そしたら事実上日本を支配してる電通とその子分NHKが進撃を許すわけない
だって諌山の思想はブラウスさん、カヤガビ、マガトに言わせたそれだもん
今を生きる日本人に第二次世界大戦の罪はないと明言してる
電通の大陸系半島系出身者はこれが許せなくて進撃を打ち切りにし、NHKを使ってマガトの演説を台無しにし、
予算を極限まで削って新人アニメーターやベトナム人に頼るしかなくしたんだよ
2023/11/05(日) 06:43:39.47ID:H2LxVyHq0
>>888
ただ作中では実際に英雄になってるしな
最後の船のシーンはアルミンたちが島外人類の代表としてパラディ島へ和平交渉に行く道中だぞ
2023/11/05(日) 06:46:29.31ID:J3PSiFNr0
NHKは金余ってんだからアニメ製作にもっと金出したれよとは思うな
必要もないのに芸人とか起用しまくるぐらいなら
2023/11/05(日) 06:47:18.48ID:VI6w54v+0
>>899
それがわかればとっくに世界は平和になってるんだが
2023/11/05(日) 06:47:34.02ID:cWX/V53L0
>>898
そりゃミカサ達を守りたかったからだろ
世界なんてどうでもよくて当人達が平和に死ねる一時の平和を確保したかっただけ
2023/11/05(日) 06:48:46.26ID:0dE7e3M/M
>>901
それは漫画だからだよな…
そもそもアルミン達は何故エレンを止めたのか?
マーレ人は島民を皆殺しにしようとしてたわけで
仲間を殺してまでエレンを止める意味が分からない

本当に島の平和を願うなら普通に地ならしすれば良かっただけだろ
エレンも8割踏み潰しといて2割残す意味が分からないし
10割踏み潰せば、普通に平和な世界になってたろ?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d59-2HkR)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:49:35.37ID:8PuDUhJv0
>>897
それ放送後のツイート見てて知ったわ…
いやミカサがジャンと結婚して子供までいるのは普通に嫌だわ…
なんでそんなことしたん諫山は
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:50:05.14ID:2OJW2oOD0
>>601
違う、電通の命令で話を変えるしかなくなった、拒否すれば原作は打ち切り
アニメはウォールマリア奪還作戦までで永遠に終わる
要するに電通が諌山を地ならししたってこと、諌山が主義主張で電通の逆鱗に触れた
日本人はこうやって特定アジアに検閲され続けている
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:50:44.39ID:Xly+1bFb0
>>899
俺がバカだからは無いよなあ
イスラエルから見たらハマスとパレスチナがバカ
パレスチナから見たらユダヤ人とイスラエルがバカ
その決め付けこそが争いの元
だから争いはなくならないのに
テロリストも核保有国もどっちも愚かだもん
2023/11/05(日) 06:51:09.40ID:0dE7e3M/M
>>904
それなら普通に地ならしすれば、島民もアルミン達も平和に暮らせたじゃん
仲間が死ぬこともなかった
地ならしが終わってから自殺すればいいだけだろ
2023/11/05(日) 06:51:44.98ID:H2LxVyHq0
>>905
外の世界の全てを殺して島内人類だけの世界が出来上がったとしても、再び繁栄した先の未来で戦争が起こるのは明白だろうな
最後のあれはパラディ島が報復されたとかそんな次元の話ではないから
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5fc-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:52:09.15ID:PE3v/v9U0
美女が生首にキスをするモチーフは世界的古典として超有名だしその元ネタは新約聖書
なのでアニメかゲームが元ネタなんていったら恥かくぞ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0690-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:52:51.00ID:SlAjauC20
>>898
8割潰そうが10割潰そうが結局また島内で戦争起きるから意味ないんだよ
ジークも作中言ってるが意味など初めからない
ウイルスが増えたり減ったりするのと同じ
ただ人間は個体一つ一つに自我があるから無意味な理由付けするが人類もウイルスや下等生物の延長でしかないんだよ
でエレンがやった事も無意味でまた生命は勝手に増殖して増える
それが生命の本質って事
2023/11/05(日) 06:53:09.63ID:hDNv1qK20
今更だけどマーレでジークと握手でもしたいが今はまずいもんなみたいな会話してたけど
なんであそこで触れたらダメだったん?
あそこで掌握しとけばよくねって思ってた
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5fc-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:53:27.71ID:PE3v/v9U0
911は>>884へのレス
2023/11/05(日) 06:53:31.76ID:0dE7e3M/M
>>908
その問題は普通にイスラエルが悪いよ
アラブ人達が住んでたところを追い出して建国したんだから
それを加担したのがイギリスやアメリカ
北方領土も悪いのはロシアだろ?
2023/11/05(日) 06:53:35.86ID:8edOyygV0
>>55
これを最終巻のおまけで描けるのメンタルお化け
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:53:50.64ID:Xly+1bFb0
スクカエンドに逃げたら少しはガス抜き出来たのに
2023/11/05(日) 06:54:32.76ID:8edOyygV0
>>889
ここは隔離場なんGとか避難所のエッジでやってる
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0211-wdyj)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:54:47.12ID:J3PSiFNr0
>>906
一生エレンを引きづって一人なんて不幸やん
まだ若いんだし
2023/11/05(日) 06:55:49.38ID:X2vn06JF0
王政編以外は面白かった
王政編も別に糞ではないけど
2023/11/05(日) 06:57:20.61ID:J3PSiFNr0
まあ原作でもミカサとジャンがはっきりくっついたとは明言されてないから
それぞれ好きに解釈したらいいんじゃないの
2023/11/05(日) 06:58:02.99ID:0dE7e3M/M
>>912
確かに島内では争いはあるだろうが、その争いと外の人間との争いは別物だぞ
外の人間は巨人族を恐れて畏怖してるから
しかも8割も踏み潰したらその恨みは深い
島の中で争うこととは全然違う
外の脅威がなくなれば、アルミン達は平和に一生終えたろう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c114-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 06:58:45.51ID:wjqonWBC0
>>913
地ならし発動して潰されるだろ
安楽死計画でも多少は地ならし発動しないとダメみたいな下りだったし
2023/11/05(日) 07:00:30.95ID:H2LxVyHq0
結局アルミンたちが死ぬくらいの時代までは平和だったわけだし、計画通りアルミンたちは島外でも英雄として扱われてる
「そんなの漫画だからだ」って漫画の中で起きてることは全部漫画だからだよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0211-wdyj)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:00:41.80ID:J3PSiFNr0
実況板の反省会スレとかの方が人がいっぱいいたな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0690-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:04:23.84ID:SlAjauC20
>>915
つっても古来から土地は奪い奪われてきた訳で
強いものが支配して弱ければ支配される
動物の世界もそうだろ?
人間はなまじ知性が高く記憶力がいいから恨み辛みになって何千年も引きずるが
その他生命はそもそも記憶力が低く恨みが存在しないからなw
今ある問題の大部分は人間の高度な知性の結果とも言える
記憶力がなければ報復なんて現象起きない
犬が昨日あいつに取られた飯の仕返ししてやるぞーとかないだろ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:04:40.50ID:Xly+1bFb0
>>915
無抵抗の女を強姦しまくって殺す映像を世界にばら撒くテロリストはバカだろう
正規軍も無いのに敵を増やしてどうする?
女子供も救急車も無差別に爆殺するイスラエルの正規軍もバカ

そもそもシオニズムがバカな思想なんだよ
人種的に古代のユダヤ人、イスラエル人に近いのはパレスチナ人
そのパレスチナ人がアラブ人を自称するから余計に訳がわからなくなってる
そして古代ローマ時代から欧州に移住し母親がユダヤ人ならユダヤ人と言い張って千数百年
ユダヤ人は人種的には完全にヨーロッパ人
単なる民族集団
鰤カスのカスぶりとかアメリカの馬鹿さとえげつなさも周知の事実
だからと言ってこの殺し合いにはどっちにも正義なんてないよ
ましてハマスはPLOと違って元々アメリカがつくって今はイランが支援してる組織だし
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d59-2HkR)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:04:42.80ID:8PuDUhJv0
>>911
ぱっと見、魔法少女デストロイヤーズEDのパクリかと思った
2023/11/05(日) 07:06:44.26ID:0dE7e3M/M
>>924
そのために他の仲間は死んでも構わないわけ?
アルミン達は仲間を殺したんだよ?
単に平和を望むなら他にいくらでもやり方あったわけで
エレンは最悪の選択をしたよ
選択肢は2つあった
一つは地ならしを行い外の脅威を完全に取り払う
2つ目は、巨人の力を見せつけて外野世界と和平交渉を行う
核兵器を持ってれば外の世界は手出し出来なくなる

何でこんな回りくどい意味のないことをやったのか意味が分からない
こんなことしたら、恨みは何千年も消えない
火種を作ることになる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d59-2HkR)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:09:00.15ID:8PuDUhJv0
>>55
なにこれ、面白いじゃんww
作中のギャグ全然面白くないからほんとやめてくれって感じなのに
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5fc-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:09:03.75ID:PE3v/v9U0
>>898
巨人の脅威が人類の争いの種になってエルディア人差別の元にもなっているからコイツを終わらせるのが第一の意図だろ
ただし巨人になり得るエルディア人を全滅させるプランは絶対拒否するという条件付き
それを満たすのが地ならしを起こしてミカサに斬られることで、それは未来視で知った

人類8割殺したりアルミン達を英雄に仕立て上げたのはそのついでの駄賃で、エルディア人の生存確率を高めるための保険かと
2023/11/05(日) 07:09:04.12ID:JfvSW8Xo0
>>925
粘着がいない分話しやすかったなあ
2023/11/05(日) 07:10:35.02ID:J3PSiFNr0
作者としてはまず「地ならし」をビジュアル的にもやりたかったんだろうし
理由は後付けだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d59-2HkR)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:10:45.46ID:8PuDUhJv0
>>919
元々片想いしてたジャンとミカサがエッチしたとか嫌すぎるやろ…
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:10:54.38ID:Xly+1bFb0
>>926
そもそも日本人だって渡来人が縄文系蝦夷を圧迫して追いやり混血して生まれた民族だもんね
縄文系の同化は古代の話だけじゃなく現代の北海道でも起きてる話だしね
どの段階で民族意識が生じて民族主義が起きたか、国家としての意識と体裁の問題に過ぎない
もし人種で括るならパレスチナ人とユダヤ人は道祖なはずだしね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0690-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:11:57.63ID:SlAjauC20
>>922
いや結局人間の恨みの感情は記憶からきてるから何か別の脅威や虐殺があればそこから争いは永遠に続くよ
巨人がいなくても誰かを畏怖し陥れる事が出来る
魔女や宗教がいい例
結局何か脅威を感じれば生命は攻撃するようプログラムされている
人間の問題の本質はDNAに刻まれた生命のプログラムなんだよ
だから争いはやめれない
明日飲める水さえなくなればお前も他人を殺すだろ?
生命にとって死のプロセスには究極の苦痛がプログラムされている
だから大多数の人は死にたくないし、誰かを殺してでも生きようとする
2023/11/05(日) 07:12:04.40ID:n5wbfz9S0
巨人の能力は消さなければいけない
この条件を変えることはできない
ただ巨人の能力だけ消したらパラディ島が侵略され死ぬだけ
そのうえで親しい仲間たちは生かしたいし、むやみに人を殺すことも本当はしたくない
だからもし戦争になったとしても普通の兵器でパラディ島が対抗できる2割の壁外人類を残した
2023/11/05(日) 07:12:49.98ID:0dE7e3M/M
>>931
巨人の脅威を終わらせるだけなら自分が自殺すればいいだけじゃん
始祖の巨人が死ねば巨人の力はなくなるわけだから
2023/11/05(日) 07:13:05.91ID:EnDEQS1k0
島の外を全部やれば巨人差別はなくなるだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:14:20.81ID:2OJW2oOD0
>>616
林は並の監督で、全体を俯瞰して適切な演出を加えることが出来なかったね
終わり良ければ総て良しと言うが進撃の場合ラスト2話でぐだぐだになったので全体がモヤモヤして終わった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:14:27.59ID:Xly+1bFb0
アニメ板でのスレはこれで終了?
配信が開始されるの正午だから次スレ立てて維持する?
10年間断続的に続いたアニメ板での進撃スレのラストだから慎重に判断して必要なら>>950で建ててね
2023/11/05(日) 07:15:13.72ID:hamWkpEH0
進撃の巨人 the final season 完結編 後編 最終章
2023/11/05(日) 07:15:41.75ID:n5wbfz9S0
>>938
単純に「僕の考えた最高の作戦」ありきで興奮してるから、作中で説明された理由を聞き取れてない
見直してきたら?
2023/11/05(日) 07:16:06.66ID:JiaKV87f0
https://pbs.twimg.com/media/FoWV7S2aMAAFKmm.jpg
今年2月の別冊少年マガジン3月号の表紙
2023/11/05(日) 07:16:11.04ID:0dE7e3M/M
>>937
戦力を無力化するだけなら他にやりようはあったろ?
敵の基地だけ破壊すればいい
2割だけ残したってそれこそ偽善だわ
やるなら10割やるべきだし
何かバカの考えた案だな
作者がバカということか
2023/11/05(日) 07:20:15.69ID:Isbi0zgo0
次スレというか今日まではこっちでいいんじゃね
2023/11/05(日) 07:21:13.94ID:EnDEQS1k0
ストーリーのわけ分からん部分を全部ユミルの気持ちに押し付けたって印象だな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:21:40.74ID:2OJW2oOD0
>>617
原作未読でそこまでよく理解できたね、林の演出力じゃ常人にはこんなの理解できないよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ce6-WR8q)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:22:05.22ID:CvddYbgPC
原作しか見てないんだがラスト変更されたってマジなん?
どんなんだった?
2023/11/05(日) 07:23:31.02ID:H2LxVyHq0
>>949
特に変わってないぞ
セリフの追加はあったけど別に起きてることは変わらん
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ce6-WR8q)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:24:15.29ID:CvddYbgPC
>>950
あれ、そうなん
諫山がラスト変えるとか発言した云々聞いたけど違ったか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c225-63np)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:25:01.67ID:muzPrTmT0
>>949
原作では兵長、オニャンコポン、ガビ、ファルコで世界を回る旅行に出かける
アニメではボランティアやってた
2023/11/05(日) 07:25:04.36ID:YUjQtkfwd
結局泣いた赤鬼
2023/11/05(日) 07:26:43.90ID:hamWkpEH0
今井さん参加してたんだな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:27:10.65ID:Xly+1bFb0
>>950
そうだね
次スレよろ
>>951
ネームを少し変更とは言ってた
ほぼセリフレベルの違いだったよ
2023/11/05(日) 07:27:24.63ID:0dE7e3M/M
>>947
後半はオカルト過ぎたよ
精神世界で繋がってるとか
エヴァかよ
前半のリアル巨人ものが好きだったのに
2023/11/05(日) 07:27:28.05ID:H2LxVyHq0
次スレはアニメ2か?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c225-63np)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:28:14.55ID:muzPrTmT0
この外人、なんでここまで怒ってんだ?
ユダヤ人とエルディア人を脳内で重ねすぎたのか?

https://x.com/patheticsponge/status/1720852682536042901
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:29:45.54ID:2OJW2oOD0
>>660
同じ感想、林に期待した私が馬鹿だった
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ce6-WR8q)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:30:15.81ID:CvddYbgPC
>>958
アニメと現実を混同して切れてるガイジなんてどうでもええ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:30:44.67ID:Xly+1bFb0
>>957
配信勢はまだ見れてないからまだこの板でいいと思う
2023/11/05(日) 07:31:29.83ID:u+MIogDj0
>>958
外人にもリアルにユダヤだの絡めてるんだなw
2023/11/05(日) 07:33:28.20ID:H2LxVyHq0
次立てた
とりあえずこの板で

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 85体目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699137100/
2023/11/05(日) 07:34:43.31ID:Nimd4H4NM
リヴァイの雷槍ぶっ放すシーン作画やべぇと思ったら今井だったか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:37:21.23ID:Xly+1bFb0
>>963

これが結末らしい
お前らが捧げた心臓の
2023/11/05(日) 07:39:34.21ID:DkKinKX70
>>937
アニメしか見ていない者ですが
腑に落ちる説明ありがとうございます
エレンがあれだけの虐殺を起こした理由として
それくらいしか思いつかないという
自分を馬鹿と形容したのでしょうか?
自由を得たくてもその宿命をふみしだくした
できないことを自由の奴隷と受け入れたのでしょうか
2023/11/05(日) 07:40:09.47ID:DkKinKX70
>>963
乙かれさまです
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbc-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:40:11.12ID:L9oXAt2t0
>>951
原作だと虐殺してくれてありがとう!みたいな台詞だったのが、アニメだと8割も殺すなんて酷い!になってた
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c225-63np)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:45:29.95ID:muzPrTmT0
>>945
バカが能力を持ってしまったから
2023/11/05(日) 07:45:42.84ID:0dE7e3M/M
何か理屈っぽくし過ぎなんだよなぁ
もっと単純なストーリーでいいのに
エレンは始祖ユミルに操られてたで良くない?
途中で意識を取り戻すが、取り返しのつかないことをしてしまったエレンはミカサに殺されることを選んだ

この方がシンプルでいい!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-TWA2)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:45:49.81ID:EnDEQS1k0
アルミンは積極的な虐殺推進派ではなかったけど、いつかは地ならしが必要になるのは想像ついてたから
ありがとうのセリフが出たんだろ。やらなきゃやられる
2023/11/05(日) 07:46:02.84ID:Z2xQ3Jxl0
>>945
人口保ってたらすぐ復興するじゃないか
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0921-qXtX)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:48:39.29ID:Ow1fq06N0
面白かった
批判されまくってたからどんだけ酷いもんだと思ったけどこの終わり方言われてる程酷いか?
むしろ綺麗に畳んで満足だったんだけど
2023/11/05(日) 07:49:27.01ID:K1YkXKOO0
>>968
僕たちを救うために悪者になって業を背負わせてすまん
って意味を読み取れない読者がいっぱいいたんだな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:50:42.65ID:Xly+1bFb0
>>938
始祖を含む知性巨人が継承せずに死んだ場合は、ユミルの民の中に継承者がランダムに生まれる設定だっただろ?
2023/11/05(日) 07:51:41.86ID:K1YkXKOO0
>>970
自分で運命を選び取る自由がテーマなのに主役が誰かに操られた、では名作にはならなかったな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e53-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:52:15.77ID:Xly+1bFb0
>>974
アニメだしそこは改変されると思ってた
ヒストリアの手紙が改変されるとは思ってなかった
2023/11/05(日) 07:52:37.49ID:C9XY1FJf0
>>260
山本由伸様々ってことかw
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-UEsZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:55:57.91ID:rt38KUfBd
よく理解できてないんだけどエレンはいつから起こることを知ってる状態になってたの?
最初の頃から?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 07:56:30.06ID:8mAsppXF0
>>974
それじゃエレンに対して甘すぎんだよ
2023/11/05(日) 07:57:21.72ID:0dE7e3M/M
>>975
だったら巨人の力が消えたのはおかしくね?
エレンが死んでもユミルは生きてるってことだろ?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c225-63np)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:01:34.19ID:muzPrTmT0
>>981
ユミルは成仏して怨念が消えた
アニメだとエレンとミカサのキスの時のユミルが一瞬すぎて笑顔になったのがわかりにくかったな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c225-63np)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:02:52.06ID:muzPrTmT0
エレンってエルディア兵としての訓練中に怪我してたけどよく巨人化しなかったな
2023/11/05(日) 08:04:08.62ID:0dE7e3M/M
>>982
えええ…何その少女漫画的な展開は
8割の人類踏み潰してラストはチープなラブコメで終わるのかよ…
2023/11/05(日) 08:05:57.78ID:bGFrNPHT0
>>866
J・P・ホーガンの「未来からのホットライン」でテーマにしてるね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:10:47.54ID:2OJW2oOD0
>>979
勲章授与式でヒストリアの手に触れた時から
2023/11/05(日) 08:10:49.01ID:xdnIu39td
色々モヤモヤしてたけど
一眠りしたら、今回の改変は
「俺は馬鹿だからこんな結末しか考えられねぇ!」という諫山自身の叫びだったということが分かったわ
何度試しても無理だったっていうのも諫山の話だわ
虐殺肯定という批判を完全に回避しつつ
こういう結末になったのは自分が馬鹿だからなんです
これ以上の物語は作れないんです勘弁してください
という結論を示すのがアニメの最終回で諫山がやりたかったことなんだ
筋書きとしてはこれ以上のものは絶対出てこない
そういう意味ではちゃんとやりきってる
2023/11/05(日) 08:12:44.08ID:bGFrNPHT0
>>895
でも民法で放送出来るように1話25分で作ってるじゃん
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:13:52.93ID:4/C8Lrsc0
>>981
始祖巨人継承者のエレンが死ぬだけだとユミルの民の中から次の始祖巨人継承者がランダムに出現するが、ユミル自身が成仏すればユミルの民に継承されたすべての巨人関連の力が消滅する
ユミルを成仏させる方法は、少なくともエレンが未来視で知り得たのはあのやり方だけだった
ってところかと
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bb-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:14:02.97ID:2OJW2oOD0
>>987
それって作家としてどうなの
どんなお粗末な着地でも自分の編み出したそれに誇りを持たないとだめでしょう
それに地ならしはお粗末どころかスケールのでかい話だしみんな夢中になって最後まで読んだし観たよよ
作者が真っ先にそれ否定してどうすんだ
2023/11/05(日) 08:14:59.34ID:KQIdM1Axr
正直 全員がエレンについてってパラディ島以外の人類全滅させて1からやり直そうぜENDでよかった
個人的に ラストのスタッフロールに流れる 演出が好きだったね
群馬県 みたいなところが発展して大都会になるけど結局 戦争して 文明崩壊して原始時代に逆戻りしてそこで 原始人がエレンの墓 見つけるのは
2023/11/05(日) 08:18:44.69ID:wipAE5WN0
>>875
なるほどな
2023/11/05(日) 08:23:08.94ID:VSIZWkyv0
原作最終話がどうしようもないからMAPPAにはどうしようもない
2023/11/05(日) 08:23:38.59ID:wipAE5WN0
>>899
そこまでする能力は作者には無かった、ということ
2023/11/05(日) 08:24:12.29ID:VSIZWkyv0
>>984
せやで
あんだけ苦しめた巨人化能力を愛の力で巨人化能力消滅や!
2023/11/05(日) 08:24:20.68ID:xdnIu39td
>>990
たぶん虐殺関係とかで批判を受けすぎて
そっちを必要以上に気にしてるんだろう
俺は原作信者だから実は原作全肯定でほぼ不満はない
アニメはちゃんと原作の良さを引き出せやと思ってただけ
諫山には気にしすぎだよもっと自信持ってくれ最高だよと言いたい
でも本人はどういう結末にすれば良かったのか悩み続けて
行き着いたのがこれなんだろなぁと
そう考えるとアニメもまぁ良かったのかなと
まぁ演出とかがアレなのは別問題だが
展開や台詞はこれで諫山の到達点なのだろう
そこは受け入れようと思った
2023/11/05(日) 08:24:27.95ID:0dE7e3M/M
>>990
でもあれまんま王蟲じゃん…
巨神兵が王蟲になって押し寄せただけだよなw
婆様
私達みんな死んじゃうの?的なシーンもあったし
そう考えるとナウシカのラストは名作やなぁ
進撃の作者の失敗は、巨人を人間にしたことだよ
だから浅はかな人間の考えが出て来てしまう
王蟲は何も話さないからね

まぁナウシカの原作では王蟲も会話を始めておかしくなったけどねw
ナウシカ原作漫画の最終回の理屈っぽさにこの漫画似てるわ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9d-0SSA)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:25:00.07ID:UJX87T8G0
まあ俺的にはパラディ―島民皆殺しエンドのほうがよかったけどなw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d9d-0SSA)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:26:23.61ID:UJX87T8G0
壁の巨人は壁の中を向いている
それは巨人が外に出ていかないように監視しているからだエンドのほうがよかったw
2023/11/05(日) 08:27:30.33ID:VSIZWkyv0
終わりだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 19時間 36分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況