X



TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 84体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/28(土) 12:50:31.42ID:WC+FgeZN0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年10月28日(土)24時からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が再放送
2023年11月4日(土)24時よりNHK総合にて「The Final Season 完結編(後編)」スペシャル放送
https://youtu.be/E7WytLM2KvY?si=MmuSXaDhkA3EwSvg
★配信サイト
最速配信サービス
Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて11月5日(日)正午以降順次配信

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 83体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1682117259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/05(日) 03:11:38.21ID:N7ohJui+0
あんなクソダサい車力の巨人が最後には大好きになるな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:11:47.39ID:4/C8Lrsc0
>>694
酷い目に遭わされて憎いはずなのにそのフリッツに執着してるし、愛憎が入り混じってる感じだな
今回のエピソードではフリッツが他の女に囲まれてるとこでめっちゃジェラってたなw

>>706
そんな人間以下の扱いだったのに、ある日から女として扱われ母親にもなれたことを愛と思って縋りついたのかもしれない
2023/11/05(日) 03:12:48.16ID:RebrrAXP0
>>691
セックル狂ならそれはそれで
ちょびっとそんなシーン入れててくれれば…


だめだ、こんな壮大なストーリーで
色狂いが元凶でしたとかドン引きですわww
2023/11/05(日) 03:13:24.14ID:RebrrAXP0
>>695
SMプレイ?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:14:16.78ID:ffyg81bK0
最終話は原作からして複数箇所で説明不足なんで、
考えるだけ無駄
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:14:28.05ID:jULSYFx60
>>717 やっぱり幻影か? エレンの力で復活したかと思ったけど
 
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:14:33.44ID:c17f0spr0
愛していたのならフリッツ王庇った後に治癒しないで死を選ぶ理由が若干理解できない
もっと共に生きていたいとか思いそうなもんなのにな
フリッツ王も言ってたがそんなお前は程度じゃ死なない、はよ起きろって
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:15:05.60ID:4/+9P0Wd0
>>720
エレン「はっきりと理解ができた… 始祖ユミルはフリッツ王のチンポには勝てなかったんだ…」
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:15:29.88ID:zBeruFy20
ちん撃の巨人
2023/11/05(日) 03:16:31.90ID:ZoLbZDOt0
>>724
あれは愛憎入り交じった行動でしょ。愛で助けたが憎くもあるのでもう終わりにしたい楽になりたい、と。
2023/11/05(日) 03:16:38.40ID:qenwMRu10
フリッツ王が死んでてユミルが子供達と抱き合って泣いてる絵は庇わなかった場合のIF?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:16:56.04ID:ffyg81bK0
肝心のユミルが成仏した理由も、
ミカサにエレンを殺す決意ができた理由も、
描けてない。
アニメで少しはマシになるかと思ったが、
何も変わらなかった。
残念すぎる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:17:06.10ID:Xly+1bFb0
結局ユミルは王の死後も権力者に従った
無垢の巨人は自然発生じゃなく国家によって人為的に発生させられてた訳だし
子孫であるエルディアの王家のみならず、王や自分の子孫ではないマーレの権力者にも従ってる
逃れるべき呪縛はそこだよね?
それともユミルが愛したのは王じゃなくて権力だったって話なの?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:17:07.49ID:NxuF3IUSM
>>720
どこからそんな考えが出てくるのか
進撃の巨人を最初から読んでいて
普通に考えたらブラック企業と同じ事とわかるのでは
共依存
2023/11/05(日) 03:17:59.68ID:RebrrAXP0
>>725
ドン引きやw
そんなら最初から阿部定みたいな女にしとけよと思ったw
浮気に怒り狂ってフリッツ王の珍ポ切り落とすエピソードとかほしかったよ
元々グロ多いし自然でしょ
2023/11/05(日) 03:18:32.12ID:VF5UqnaE0
>>724
ちょうど13年の寿命だったのでは
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:19:28.47ID:ffyg81bK0
>>727
愛する人に奴隷よばわりされてガッカリしたんだよ
あの時点では憎んではいない
2023/11/05(日) 03:19:55.14ID:VF5UqnaE0
下ネタで始めたから御開きだな
2023/11/05(日) 03:20:02.46ID:xdnIu39td
前半の戦闘とか敵巨人は良いと思うよ
ピークちゃんもカッコ良い
戦闘向きのアニメ会社なんかね
感動させたりは凄く下手だよね
雰囲気作りが致命的
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:20:34.27ID:8mAsppXF0
壁の外に人類がいて俺はがっかりした
ここのエレンは好きだったよ
それが理由で良いんじゃないの
2023/11/05(日) 03:21:06.40ID:RebrrAXP0
>>731
みんなのレスから出てきたんだよw

ワイは>>716で共依存やストックホルムの可能性言及しとる
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:22:13.41ID:ffyg81bK0
>>723
漫画ではもっとハッキリと幻影
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:23:22.56ID:Xly+1bFb0
>>734
でも奴隷だよね
自らとフリッツ、レイスの王家の子孫のみならずマーレの支配層の言いなりでもあるんだし
血縁の自国の王家でなくても権力には従ったって事だよね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:23:32.30ID:ffyg81bK0
くだらん最終話のまま終わったな
あーあ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:23:41.82ID:NxuF3IUSM
>>738
なるほどすみません
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:24:19.58ID:4/+9P0Wd0
>>739
前半でハンジの死後描写でもそう思ったけど
幻影描写としてはいまいちなんだよなあ
物理的に存在してる物と同じように描いちゃってるから
あそこ一瞬理解が追い付かなかったわ
2023/11/05(日) 03:24:36.41ID:RebrrAXP0
>>742
いや、こっちもそれに悪ノリしたから
すんまそん
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:25:20.15ID:zBeruFy20
興味本位で聞くけど実際皆どんなラストが良かったん?
どの辺からで固定するとあれだから
外の世界にも文明が進んだ人間がいると知った感じのとこからとして
そう考えてくと各国の進行も考えてこんなENDになっても仕方ない気もする
それ以外は世界飛び回って説得か武力降伏しか終わりは出来ないし
落とし所としては全然良いと思うけどなぁ…まあスッキリって感じではないけどさ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:25:20.58ID:c17f0spr0
>>733
13年の寿命はユミルの呪いだからユミル自身の話ではないよ
フリッツ王庇った後も生きてたら九つの巨人の継承者の寿命はもっと長かっただろうね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:25:29.00ID:NxuF3IUSM
>>734
いやいや
あんなに虐待されたのに愛してるとか
まず有り得ないし
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:25:57.64ID:Xly+1bFb0
>>743
シーズン3の時の描き方とは大違いだよね
前編のハンジ死亡後のも今回よりは良かった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ef-aUll)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:26:16.89ID:Z3XTt9k30
MAPPAは戦闘シーンはいいのにね
赤ちゃんリレー原作は宗教画の様な悲壮感があったのに
アニメはなんの感動もなかった
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:26:28.02ID:ffyg81bK0
>>743
ハンジのは幻影ではない
ハンジも死んでいった仲間たちと同じく死んでいるので
2023/11/05(日) 03:26:39.69ID:VF5UqnaE0
原作見ずにアニメで追ってきてすごく楽しんで来たけど最終回が期待と違ってモヤモヤして寝れぬ
もっと幸せになって欲しかった
どうやらオレの性格的にもっと単純な作品を観る方が良さそうだ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-J0m5)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:27:20.70ID:4/C8Lrsc0
>>723
幻影というか、ユミルの民はみな繋がってるからその力が消えるときに最後のお別れに勢揃いしてきたのかなと
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:27:31.42ID:ffyg81bK0
>>747
それはお前の勝手な思い込み
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:28:08.66ID:4/+9P0Wd0
>>748
色調変えるなりフィルター効果掛けるなり
絵的にいくらでも変えようがあると思うんだけどな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:29:02.65ID:Xly+1bFb0
>>747
愛を知らなかったとか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:29:44.18ID:NxuF3IUSM
>>753
始祖ユミルってまだ13歳くらいの少女ですが
それを考えた事はありますか?
2023/11/05(日) 03:29:59.99ID:VF5UqnaE0
エミルの民ってのは超常的パワーで死後の世界あるのか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:30:05.12ID:ffyg81bK0
>>740
マーレの言いなりになどなっていない
お前は色々勘違いしている
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:30:07.14ID:NxuF3IUSM
>>755
ジャニーさん!?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:30:43.55ID:4/+9P0Wd0
恋愛感情なんて脳のバグなんだから納得いく答えなんてないよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:31:13.49ID:zBeruFy20
>>751
現実の世知辛さを再認識させてくれる良アニメなんやで😢
異世界転生チャンスとか実行するまでわからないし
した時点でこの次元とは違う次元だしなぁ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:31:22.84ID:ffyg81bK0
>>756
死んだ時は13歳ではない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ef-aUll)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:31:54.53ID:Z3XTt9k30
>>747
旦那からDV受けてる女性があんなんだよ
ボコボコに殴られても逃げない
相談されて匿ってもDV旦那のところへ戻ってしまう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:32:02.36ID:NxuF3IUSM
なんでここの人ってこんな酷い人達ばかりなのだろう?
少女が虐待されていても漫画だからいいやとなるんだろうけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:32:45.12ID:NxuF3IUSM
>>762
村人達に差し出された時はそのくらいでは
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:34:00.63ID:ffyg81bK0
>>765
お前は馬鹿すぎる
以上
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:34:42.49ID:Xly+1bFb0
>>754
あれは霧というかモヤと言うかガスというかの中に浮かぶ程度でよかったね
ハンジのはハンジが死んでるし、死をハンジらしく受け止めてるからあれでよかったし作画も丁寧だった
シーズン3のは死の世界から、死の淵にある兵団員と捧げた心臓の結果を見てるからあんな感じで良かった
2023/11/05(日) 03:35:18.69ID:VF5UqnaE0
EDの未来の戦争描写は要らんかった
平和になって欲しかった
アニメやマンガにあまりリアリスティックはオレは求めてないのでホッとした気持ちになりたい
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:35:26.14ID:c17f0spr0
始祖ユミルって見た目が幼いだけであって実年齢はそこそこ行ってる
ハルキゲニアと接触してから死ぬまで13年経ってるから仮に接触前13歳だとしても享年26歳
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:35:46.16ID:Xly+1bFb0
アクションシーンは動きもキャラデザも作画も表情も良かったからそこに力を割いたんだろうな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:35:59.31ID:ffyg81bK0
だいたい、13歳とかどっから出てきたんだ??w
馬鹿の考えてることは読めん
2023/11/05(日) 03:36:22.16ID:ZoLbZDOt0
>>745
大筋は今のままでいいんだよ。皆もそこは叩いてない。
説明不足な所やおかしな演出部分を改善するだけでいい。改善箇所は10%もない。
今回で言えば8分足らず。それすらも労を惜しんでやらなかったから評価低い。

原作の方はあと3回で最終回!みたいに煽っていたので作者も説明不足でも詰め込んでなんとか終わらせた形。
相当なハードスケジュールで推敲する時間もなかったろう。でも今回のアニメは違う。
十分な時間がありながらなんの改善もせず。はっきりいって手抜き。
メイドインアビス2期のように原作で分かりにくい部分を徹底して改善していたら、これも有終の美を飾れたはず。
2023/11/05(日) 03:36:23.02ID:RebrrAXP0
あーこのオチでもいいんだけど
長過ぎたんだよな物語が
たぶん商業的都合で作者の本意でないと思うんだけど
これだけ大風呂敷を連載できれいにまとめるのはしんどいよ
登場人物もエピソードもオチからすると過剰
もったいないなぁ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4233-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:36:23.09ID:7vemC93n0
しかし、総人口の 2 割が残ってるってことは
ヴィクトリア朝時代の地球の推定総人口 14 億人から考えても
億単位で残ってるってことだから
少なくとも、絶滅の危機に瀕してる、ってことにはなってないな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:37:29.67ID:4/+9P0Wd0
>>767
調査兵団入りの時にエレンが見たマント羽織ったマルコとかは素直に幻影で綺麗な演出だなって思ったっけな
あそこどうだったっけ
絵的に何か工夫がされてたのかそれとも間とか演出の違いなのか
2023/11/05(日) 03:38:09.17ID:xdnIu39td
>>749
あんなわざとらしいカラー演出いらんわ
あんなことされんでも悲壮感は伝わるし
悲壮感だけでは言い表せない色んな気持ちが自然とわきあがってくるシーンなのに
「どうです?ここに赤ちゃんいますよ〜可哀想ですよね〜色変えときますよ〜」とかやられると
めちゃくちゃ萎えるし気が散るし泣けるどころではない
原作では号泣したけど
ホンマやめてほしい
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:38:26.30ID:NxuF3IUSM
>>769
ハルキゲニアと接触する前に弓で射られて犬に追われたんだが
そして瀕死の重傷を負って木の中に落ちた
2023/11/05(日) 03:39:04.34ID:VF5UqnaE0
マンガなんて担当編集者が7割くらいストーリー作ってるんじゃない?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:41:27.29ID:ffyg81bK0
こいつは触らない方がいい。アホだよ

ID:NxuF3IUSM
2023/11/05(日) 03:41:29.73ID:VF5UqnaE0
ハルキゲニアとやらの正体は原作では言及されてるのん?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:41:35.26ID:Xly+1bFb0
>>758
言いなりじゃん
フリッツと自分の子孫にだけ従ってるなら、マーレの政治的都合で子孫であるユミルの民系エルディア人を巨人化させる必要はない。
始祖ユミルはユミルの民系エルディア人に対しては万能なんだから、巨人化させない事も能力的には出来たはず
なのに等しく巨人化させた
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:41:59.02ID:ffyg81bK0
>>780
されない
2023/11/05(日) 03:42:14.18ID:4e26gel20
>>772
お前だけや
主語が大きいよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:42:27.85ID:Xly+1bFb0
>>776
あれはシンドラーのリストのパクリ?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-nScd)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:43:02.30ID:c17f0spr0
>>774
人間だけでなく文明を平らにしてるからねぇ
しかも動物も草木も踏み潰して燃やしてるからまず衣食住を確保できない
地ならしから生き残ってても餓死者多かったろうし文明(医療)もリセットされてるから疫病が蔓延したらそこでも死者多数出る
パラディ島に報復なんてかなり時代が進んでからになる
2023/11/05(日) 03:43:03.85ID:VF5UqnaE0
>>782
そうすか
アレの存在がオカルト過ぎてモヤモヤする
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:43:21.48ID:zBeruFy20
>>772
なるほどね~!結末がどうとかでなくて
今回のアニメは否定派で、理由として期間があったのに対して
原作の不十分なところを補填した作品でなくて
改善出来うるところをしなかったって部分ね
わい最後20分くらいしか見てないけど
感情の奥底の行動をもっと可視化して欲しかったのはわからんでもない気もする
まあ映像とか音楽は秀逸な気はするけどね~尺とかの問題あり気なんだろうけど
わかる気もするわ~
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:44:05.87ID:ffyg81bK0
>>781
無垢の巨人までユミルが作っているという描写は一つもない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-evL+)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:44:18.24ID:NxuF3IUSM
>>779

ffyg81bK0
2023/11/05(日) 03:44:32.83ID:0HENM8j90
童貞は寝ろ
2023/11/05(日) 03:45:55.10ID:KJWaAFCg0
ようやく見終わったアニメ派で原作未読だけど…

作画は綺麗だったし普通に見る分には問題無いと思ったわ。
でもただですら巨人の能力とか解説が読まない物語分かりにくいのに、いろいろな伏線とっちらけといて物語も上手くまとめきれてない感が否めない。

考察とか読んでようやく理解は出来たけど1クールかけてもう少し分かり易くして欲しかったわ。

原作に「ありがとう」が何かあるみたいだけど、TV版エ◯ァ の最終回と同じ???で終わってしまった。。。
何でもかんでも「ありがとう」言っとけば良いと思うなよ!!

シン撃の巨人 に期待
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:46:38.65ID:ffyg81bK0
>>787
見てすらいないのに他人の意見に文句言ってんのかよ
いい加減すぎるわ
2023/11/05(日) 03:47:22.18ID:VF5UqnaE0
超常的現象が極端過ぎて付いて行けなくなる事が結構あった
ガビとブラウス家のエピソードが好きだったな
2023/11/05(日) 03:47:34.43ID:Q1ISurZQ0
アニオリ補完でちゃんとエレンのやったことをただのバカな行いだってはっきり断罪してる描き方になってて良かったと思う
巨人の力を無くして平和な世界にするというエレンの虐殺を正当化するお題目もその後の人類の滅亡を提示してちゃんと無下にしたからエレンがただ自分の欲求で虐殺したという側面を強調してる演出になっているのとかも連載時の批判を受けて諫山がちゃんと考えたんだなって思った
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426f-+6rZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:49:21.66ID:zBeruFy20
>>792
ガッハッハ!進撃のわいや!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:50:39.33ID:8mAsppXF0
未読じゃあんな淡々とした演出で駆け足でやったらなんも分からんだろうなw何も感情が動かないと思うわw
2023/11/05(日) 03:50:55.37ID:VF5UqnaE0
>>746
あっそうなのか
サンクス
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:51:33.18ID:ffyg81bK0
>>794
> エレンがただ自分の欲求で虐殺したという側面を強調してる演出になっているのとか

最悪じゃん、
「ただの馬鹿の猪突猛進」が地鳴らしを起こした理由でした、なんて最後は
2023/11/05(日) 03:52:06.73ID:xdnIu39td
王も大概キャラ薄いからね
これは原作も悪い
王の人間的な所とか
粗暴だけど優しい所もある
みたいなのを丁寧に見せていれば
ユミルの心理にもリアリティが出た
その辺が雑なのに「愛の物語」みたいにまとめてる所があるから
モヤる人が出るのはしょうがないと思う
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:52:17.45ID:Xly+1bFb0
>>794
馬鹿って斬り捨てて良いならハマスもイスラエルも等しく馬鹿だよね
2023/11/05(日) 03:52:24.57ID:Cr7Z25320
エンディング曲、あんな未来を映すなら紅蓮の弓矢でもよかったのに
2023/11/05(日) 03:52:44.57ID:4joGATpPa
>>798
だからエレンの思い通りにならなかったんだよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:53:44.38ID:ffyg81bK0
>>802
は? 思った通りになりました、って結末じゃん
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM85-DX+y)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:54:21.95ID:sQt0YIGEM
超大型アルミ巨人がそこそこ強くてよかったわ
原作はへなちょこに見えた
2023/11/05(日) 03:54:37.13ID:ZUBIaDCqd
>>559
バカはお前だよ
漫画読むの辞めたら?白痴
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-jfG6)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:55:09.99ID:4/+9P0Wd0
>>799
それをちゃんと描くとなると
過去編めっちゃ長くなって
それはそれで不評だったかもなあ…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efa-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:56:04.96ID:Xly+1bFb0
結局ループエンドで良かったんだよね。
ミカサは老後孤独になるけど次のエレンは次のミカサを幸せにするって信じて死ねる
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ef-aUll)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:56:13.00ID:Z3XTt9k30
戦闘シーン以外の演出がおざなりなんだよな
ハルキゲニアのガスでみんなが巨人になるとこの絶望感や
元に戻った時の歓喜も弱い
もっと盛り上げろよ
2023/11/05(日) 03:56:58.73ID:IAXvHBXLa
>>803
ハッピーエンドで終わってると思うかい
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:57:54.84ID:ffyg81bK0
最終話は原作からして駄目なんだから、アニメスタッフの力だけでは
どうにもならない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c203-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:57:54.96ID:8mAsppXF0
まあループで良かったよな
なんでそこはマブラヴパクらねーんだよw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 03:58:47.03ID:ffyg81bK0
>>809
馬鹿は話しかけないで
2023/11/05(日) 03:58:49.87ID:0AYqgau+0
>>794
ただの矛先そらしにしか聞こえんかったけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:01:47.59ID:ffyg81bK0
>>813
だな
大虐殺肯定という批判から逃げたい、という作者の意思しか感じれなかった
説明不足等をなんとかしようという意思は皆無だった。
2023/11/05(日) 04:02:08.88ID:0AYqgau+0
馬鹿に力を持たせちゃいけないってのは人間のこと指してるんだろ
最後のスタッフロールのとこで文明が発展したけど結局戦争で滅ぼしあって何もかも失ってたやん
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/05(日) 04:04:41.07ID:ffyg81bK0
エレンが口の中にいることをどうやってミカサが知ったのか
なんていう簡単な点すら説明しないまま

作者自身で手を入れたのに、最悪なアニメ化だ
2023/11/05(日) 04:07:36.89ID:wipAE5WN0
これの内のどれも解決されないっていう

最終盤のご都合主義展開、雑展開の数々

馬鹿すぎる原因で大けがするリヴァイ
あっさり仲間になるハンジらとマガトら
急に良い人になるミュラー長官
役立たずなアホになり果てるアルミン
重要な設定の数々を長台詞でくどくどと説明するエレン
多数対多数の雑で工夫の無いバトル
巨人になりたてでも鳥の操縦が激ウマなファルコ
何故か何度も繰り返し巨人化できるピーク
平凡な理由で良い人化するジーク
糞デザインな無垢巨人になりつつ、あっさり人間に戻るガビ、コニー、ジャン
何故かエレン本体の居場所を知っているミカサ
味方が誰も死なないラストバトル
明かされぬまま終わった始祖ユミルの豚逃がし理由
誰にもよく分からない理由で成仏する始祖ユミル
まったく描かれない壁巨人たちの最期
一度明かされぬまま終わってしまったミカサの頭痛原因
突然始祖ユミルに詳しくなるミカサ
三流ホラーそのままの臭わせエンディング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況