アニメ「葬送のフリーレン」1〜3話を観た
ようやく観始めた。
観始めた理由は「アウラ、○○だ」などフリーレンのミームを見る機会が増えてきて、このままだと話についていけないという危機感を覚えたから。
3話までだが、今のところまだ面白くない。
弟子の女の子が「16歳になりました」と言ったあとで弟子のバストがアップになり、フリーレンが自分の貧乳を気にするシーンと、村のクソガキがスカートめくりするシーン。ああ、週刊少年サンデーだな……変わってないな、平成から……と思った。
フリーレンは頭が良いはずなのに人の策略とか心の機微が一切分からなかったり、たまにドジっ子なところを見せる。可愛いでしょこの女の子たち!どうぞ二人に萌え萌えしてくださいよ!さあ!!って感じが伝わってくる。
二人をとくに可愛いと思えなかったりすると十分には楽しめないかもしれない。というか現に私が楽しめてない。
孤高っぽくて優秀っぽいけど人の機微に疎いフリーレンって人付き合いの苦手なオタク男子が自己投影しやすそうなキャラだなって感じる。
アニメーションは安定していて非常に美しい。
でも絵が綺麗でも話が面白くないと引き込まれない。
今のところは深い心理描写もないし、かわいい女の子たちの旅に萌え萌え〜!できる人じゃないとそこまで楽しめる作品じゃないのではという感想。
これから観続けたら感想も変わるかもしれないし、話題作なのでとりあえず視聴続行。
面白いと思えないので視聴に集中もできないし正直つらいが、我慢して観る
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231125152619