X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMf6-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:55:41.58ID:FWcS02gFM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699026163/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMd6-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:56:14.08ID:FWcS02gFM
●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
クヴァール:安元洋貴
フランメ:田中敦子
●OP/ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMd6-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:57:04.99ID:FWcS02gFM
原作最新を語りたい方はコチラ

【山田鐘人】葬送のフリーレン 65年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698238619/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:59:03.25ID:XjQpKsHfd
>>乙ーレン
2023/11/04(土) 13:00:28.04ID:u9e622Du0
スレ立て乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:07:27.34ID:/liQmtPD0
>>1
今期覇権z
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:14:21.18ID:wbGSghER0
魔族ってやっぱ馬鹿だから滅ぼされる方向なんだな
自分と同格の相手なんておれなら絶対に戦わないね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:24:59.26ID:wbGSghER0
魔族もなめぷしすぎてて萎えるな
慎重勇者の魔族はあんな甘くなかったぞ
2023/11/04(土) 13:30:15.50ID:pe+wwfIu0
>>1


ほとんどの魔族ってヒンメルの死後に再び動き出してるんだっけ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:30:38.37ID:4CUMtDjf0
スレ立ておつ
2023/11/04(土) 13:31:12.25ID:3oaLGgi40
葬送するの類語・言い換え・同義語
殺す
抹殺する
葬る
葬り去る
葬送する
消す
闇に葬る
抹消する

だからスレイヤーでも特段間違ってないようだ
だいたい意味が広義過ぎるし
2023/11/04(土) 13:31:37.96ID:xOhHnz+X0
>>9
ほとんどかどうかは知らんが、アウラはヒンメル死後に再始動
2023/11/04(土) 13:32:02.46ID:ivbDYpJJC
リーニエが鹿目まどかに見えた
2023/11/04(土) 13:33:37.82ID:N14Z1mcB0
リーニエがプレセアに見えるかまどかに見えるか
これはジェネレーションだな
2023/11/04(土) 13:35:08.33ID:xRme/D5/0
>>8
人類に負けた後の戦なのに舐プだもんな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:35:35.86ID:/liQmtPD0
ヒンメル(勇者)とアイゼン(戦士)ってどう役割が違うんやろ。
戦士はタフネス(頑丈さ)が強い?
勇者はアジリティ(俊敏性)が高い?
アイゼンも大概速そうやけど。
2023/11/04(土) 13:36:48.69ID:y9HSgSK80
今んとこ高速で腕切ったくらいしかないから
勇者の能力みたいなのは分からんね
2023/11/04(土) 13:37:02.21ID:XyCBtNHh0
アウラってなんかスパイファミリーのアーニャと似てないかな?
リアル版アーニャ
2023/11/04(土) 13:37:20.19ID:xRme/D5/0
>>16
勇者はコミュ力高そう
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:38:29.41ID:/liQmtPD0
あと、どうでもええけど戦闘シーンのアイリッシュ?ケルト?なんかその辺の音楽っぽいBGMめっちゃ好き❤
早よサントラ出せや!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:39:03.93ID:wbGSghER0
なんか雑魚が普通に油断で雑魚らしく死んだだけで萎えたな
一話使うならもう少し考えてくれよ
2023/11/04(土) 13:40:18.14ID:N14Z1mcB0
>>16
同じじゃないのかな
ってかヒンメルも戦士だけど、魔王討伐パーティを率いた勇敢な者で"勇者"と呼ばれてるんでは
2023/11/04(土) 13:40:23.62ID:xOhHnz+X0
>>21
じゃあ二度と観るな
そもそも、おまえのようなガイジが観るような作品では無い
2023/11/04(土) 13:40:35.71ID:jVcy50vk0
主義を持っているパーティーリーダーかそうでないか。周りがそう認めるか。
ぐらいしか思いつかん。
ゲーム的な世界観なら固有能力あるんだろうが。
2023/11/04(土) 13:41:08.73ID:m2Kb/WBM0
>>21
呪術廻戦とワンピースだけみてろや
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:42:01.43ID:/liQmtPD0
>>19
フリーレンがカキ氷作ってるときに、
アイゼンに対して「まあまあ、ちょっとくらいええやん」
的な事言ってたしな(笑)
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:42:50.93ID:wbGSghER0
なんでグラウンドに倒した相手に追い打ちかけて首を刈らないんだ
慎重勇者なら刈ったあとに灰になるまで燃やす位するぞ。
殺し合いで地面に叩きつけたか倒したらその時点で試合終了だからいちいちなめぷして少年漫画的展開にしてほしくないんだよな
特にこの作品は。 悪としての設定がいいんだからさ
2023/11/04(土) 13:42:57.78ID:pe+wwfIu0
>>20
確かにBGMは雰囲気もあってていいな
2023/11/04(土) 13:43:09.77ID:N9z6/T2K0
EDきもちわるい
集合体恐怖症じゃないけどその気持ちが少しわかる
2023/11/04(土) 13:43:56.60ID:y9HSgSK80
チラチラ見えてるとこだと
そもそもあのパーティを組んだり味方を鼓舞したり引っ張ったり
リーダー的資質が勇者かな?って感じはあるね
2023/11/04(土) 13:43:59.29ID:+yf/2PIJa
#8のタイトル回収演出で盛り上がって
#9の戦闘はすごい

ちなソシャゲコラボでフリーレン見始めたニワカやけど
シュタルクもキャラ出て欲しくなった
2023/11/04(土) 13:44:11.94ID:TLoAKYX00
シュタルクも困った人見捨てられないし勇者メンタル持ってるよね
2023/11/04(土) 13:44:31.33ID:B+mzXmI40
この世界の魔族はみな時代錯誤なんか?
2023/11/04(土) 13:44:31.95ID:vKkYVo5K0
物理モデリング付きのCGの例 スカート
https://www.youtube.com/watch?v=yIh5eXBHbLo&t=950s

物理モデリングというのは、物理の方程式を解いて物の動きを決めること
上の例では、スカートの動きを決めるのに使っている
だから動きがリアルになっている
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:44:53.02ID:+tjJTWB10
>>27
DIO「その通りだフフフ」
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:46:53.19ID:/liQmtPD0
>>28
早よ買いたい。
買って仕事中に聴きたい。

フリーレンは円盤とサントラ買いたい。
でも2クールやと25話くらい?
13枚組とか嵩張るのはイヤやな。
1枚に4話ずつくらい入るやろうから、
7枚組くらいに納めてほしい。
2023/11/04(土) 13:47:03.02ID:z+eY+sIs0
今回のバトルすごくよかったわ
なんか バトルの雰囲気がワールドトリガーを思い出すな フェルンはアステロイド使いのシューターって感じ
キャラが落ち着いた雰囲気が多いのも印象が似てるかも
2023/11/04(土) 13:48:49.29ID:y9HSgSK80
>>36
全28話でBD7枚だよ
公式サイトにもう出てる
2023/11/04(土) 13:50:44.63ID:I10db4UI0
ハイターって何のために勇者パーティーにいたんだろうな
ヒンメル、フリーレン、アイゼンが強いのは過去回想で分かったけれどハイターは酒飲んでるシーンしかないぞ
2023/11/04(土) 13:52:04.03ID:9U/bbqR90
> 9 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c669-Ydda)[sage] 投稿日:2023/11/04(土) 00:52:55.92 ID:jXoh6vwi0
> 第1~9話コメントファイル
> https://dotup.org/uploda/dotup.org3079076.zip.html
> https://i.imgur.com/OeB9ipm.jpg

これの使い方誰か教えて
2023/11/04(土) 13:52:12.08ID:dget/CQA0
>>16
ドラクエやればわかる
2023/11/04(土) 13:52:27.65ID:Uamp22Yk0
今回のようなド派手バトルはないが次回も神回だ
2023/11/04(土) 13:53:41.09ID:2wTW4zYl0
黄金境篇まで行くのかしら
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:54:45.28ID:+ZKPOvIj0
>>39
回復・支援役に決まってるだろ?
周りが化け物過ぎて目立ってないだけで
ハイター超有能だからね?
2023/11/04(土) 13:54:50.93ID:dget/CQA0
>>39
原作でわかる
アニメの範囲ではわからん
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d6-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:55:16.12ID:VocbfORy0
>>39
あいつマジやばい魔法使えるから
2023/11/04(土) 13:56:04.93ID:Tz8lwq+x0
>>27
リーニエは手間を惜しむタイプの合理主義者(怠惰寄り)なんじゃね
模倣魔法も精度が高いの作れば後は強い奴観るだけでいいから手間かからないとかかもしれん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e43-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:56:47.21ID:BAlbgUFU0
部下が街の精鋭を秒殺できるほど敵なしなのに
アウラって28年も何してて何がしたかったんだろうなw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:56:50.56ID:4CUMtDjf0
>>34
物理モデリングというか物理シミュレーションな
セッティング大変だったり思い通りに演出するのが難しいんだよ
2023/11/04(土) 13:57:48.05ID:9U/bbqR90
リーニエは結局、見た目は可愛かったけど馬鹿だから死んだ

シュタルクは結局、主人区側だったから死ななかった
2023/11/04(土) 13:59:41.32ID:Mmu+bOJX0
尻を物理シミュレーションしている暇があったら胸を物理シミュレーションするべき
2023/11/04(土) 13:59:47.54ID:Mmu+bOJX0
スレ間違えた
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:00:11.85ID:4CUMtDjf0
貴族や守備隊の弱さを見ればシュタルクがいかに人外かってもんだよな
シュタルクじゃなかったらリーニエに瞬殺されるのは明らか
2023/11/04(土) 14:01:03.20ID:GVNypxtm0
フェルン強いなーこんな逸材をたまたま見つけられたハイターって凄いラッキーだったな
2023/11/04(土) 14:01:51.91ID:L+kP0jjx0
リーニエやっつけたけどシュタルクあれで死んだんじゃないの? 横腹から血どばどば出てるし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:04:00.91ID:4CUMtDjf0
>>54
まあフェルンを作ったのは個体差というより境遇じゃねえかと
子どもの頃の不遇を抱えて魔法の修行に打ち込んだ
そしてハイターにその姿を見せるために早く強くなる必要があった
2023/11/04(土) 14:04:05.88ID:EZZOGd/r0
>>46
敵が全員泥酔する魔法とか?
過度な飲酒はその仕込み
2023/11/04(土) 14:04:52.30ID:xOhHnz+X0
>>39
原作組だが、ハイターは化け物だよ
パーティ随一の化け物説すらある
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:05:07.82ID:/liQmtPD0
>>38
もう予約できるんや!
thx

まあまあええ値段しよるな(汗)
でもまあ頑張って売り上げに貢献するは(笑)
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:05:10.46ID:wbGSghER0
師匠の型は全部知ってるんだから相手がフェイントかけずにずっとそれ使うんなら楽勝やん
当然自分の使う型相手に勝つ方法知ってんだから

勝つべくして勝ったとおもう
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c176-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:05:33.03ID:j3yCkaFv0
酒飲んで暴れる

葬送のフーリガン
2023/11/04(土) 14:05:38.05ID:S6iKZv6N0
呑み過ぎて吐いたー
ゲロぶっかけ魔法
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d6-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:06:35.91ID:VocbfORy0
>>57
そんなレベルじゃない
と言うかヒンメルパーティはフリーレンが一番下疑惑あるくらいには壊れしかいない
2023/11/04(土) 14:07:56.10ID:EZZOGd/r0
実は酔拳を使う前衛上等のハイター
2023/11/04(土) 14:08:31.06ID:LV5zcQ2Y0
>>38
てっきり24話かと思ってたら28話もあるんだ
最初の3話ブーストが効いてんのかな
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c176-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:08:53.85ID:j3yCkaFv0
ハイター「汚物は塩素消毒だー」
2023/11/04(土) 14:09:49.84ID:Tz8lwq+x0
>>48
結界は破れないから討伐隊や旅人や行商人や護衛狩ってたんじゃない
2023/11/04(土) 14:10:00.93ID:pe+wwfIu0
オールバックのメガネキャラにヤバいやつ多すぎる・・・
2023/11/04(土) 14:10:15.62ID:3oaLGgi40
エバン・コール(Evan Call、1988年6月29日 - )は、アメリカ・カリフォルニア州出身の日本で活動する作曲家・編曲家。ミラクル・バス所属。
バークリー音楽大学映画音楽作曲科卒業

バークリー音楽大学を卒業後はハリウッドで映画音楽の道に進むか悩んだが、ジャンルの多様な日本の音楽業界での成功を目指し、観光ビザで来日する。3か月間の滞在期間中、シェアハウスのルームメイトの友人を介してElements Gardenに加入[2]、2012年より日本にて作曲活動を開始・活動していたが、2016年6月30日を以て脱退[4]。以後は、ミラクル・バスに所属している。

2022年にはNHK大河ドラマ第61作目作品『鎌倉殿の13人』の音楽を担当。第1回放送では最終盤の劇伴音楽にドヴォルザーク作曲の交響曲第9番『新世界より』を用いて、その斬新さが話題となった[5]。なお、本人曰く、『新世界より』の使用は演出の吉田照幸からの強い要望だったとのこと。

ヴァイオレット・エヴァーガーデンでこの人知ったけど、才能あるよね
2023/11/04(土) 14:10:41.99ID:dkkWVFosH
リーニエってガキみたいな扱いだけどアイゼンとも戦ってるロリBBAなんだよな
というか何でリーニエもリュグナーもアウラも負けたのに生きてるんだ
2023/11/04(土) 14:10:49.58ID:Pmfbufqg0
円盤も買うけどサントラまじで欲しいな
金ロー限定EDも入れてくれ
2023/11/04(土) 14:10:58.57ID:FP8e0FHYD
シュタルクに関しては
筋肉は裏切らない
ってことで理解した
2023/11/04(土) 14:12:06.74ID:xRme/D5/0
>>64
フェルンはヘビー級ボクサー並みに重いパンチを軽量級の素早さで繰り出しそう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:12:08.70ID:wbGSghER0
新世界よりはアムリッツア星域会戦のテーマだから安易に使ってほしくないな
2023/11/04(土) 14:12:12.91ID:y9HSgSK80
>>65
多分初回4話+12話×2クールっぽい
2023/11/04(土) 14:12:40.87ID:FP8e0FHYD
>>69
いや流石に鎌倉殿でドヴォルザーク「新世界」きたときは笑ったぞ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:12:50.05ID:JUYhuFek0
肩を貫かれて吊るされてるのにいつものクールキャラを崩さない
フェランって何なん。ただの少女じゃないだろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:12:58.38ID:+ZKPOvIj0
前衛アタッカー
前衛タンク
後衛火力
後衛支援・回復
とヒンメルの集めた勇者パーティは
バランスが非常に良い
流石魔王を欠損無しで倒しただけは有るよね

一方フリーレンのパーティは
前衛アタッカー兼タンク
後衛火力(速射重視)
後衛火力(威力重視)兼サブ支援兼サブ回復
でバランスはあまり良くない
サブじゃ無くてメインの支援・回復役と
もう一枚前衛が欲しい所
2023/11/04(土) 14:12:59.29ID:Pmfbufqg0
>>39
肝臓の強さは間違いなく化け物
2023/11/04(土) 14:14:22.25ID:0sWnRhge0
こういう大器晩成アニメは初回4話一挙放送は正解だったな
2023/11/04(土) 14:14:28.35ID:EZZOGd/r0
>>63
今回の旅先で、今一つフリーレンの名前が売れてない理由はその辺かな

80年前は、傍目にはヒンメルが連れ回して社会復帰を手伝ってる引籠りの子供というか
2023/11/04(土) 14:14:54.93ID:y9HSgSK80
物理シミュの話出てるけど
物理シミュ→トレスor見て描くなんてやるなら動画でも撮ってやると思うよ
後から弄って使い回したりせずに1回こっきりに物理シミュやるメリットがないよ
2023/11/04(土) 14:15:23.31ID:Uamp22Yk0
大器晩成って1話2話の掴みがもう他のアニメを圧倒してるだろ
2023/11/04(土) 14:15:25.82ID:Pmfbufqg0
>>74
あれはそもそもホームシックの曲だけどな
2023/11/04(土) 14:15:39.80ID:xVDx3Zvg0
>>39
戦士:接近戦 頑丈
魔法使い:魔法攻撃
僧侶:魔法による回復と防御
勇者:全て出来るが特化した職業には劣る器用貧乏
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:16:20.82ID:wbGSghER0
リーニエ戦に関しては師匠の技しか使わないと手口がバレた瞬間に負けが決定した
剣術は相手の知らない型で思考的時間を取らしてどれだけ早く相手を不利な体勢に追い詰めるかの勝負だから
手口がもろバレな時点で格下でも勝てる条件がそろった
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:17:00.41ID:JUYhuFek0
>>82
2023/11/04(土) 14:17:04.07ID:dget/CQA0
エバンコール
ケビンペンキン
やっぱセンスが頭抜けてる
2023/11/04(土) 14:17:24.04ID:EZZOGd/r0
>>73
リーニエの斧をフェルンが振ったらシュタルク真っ二つだろうなw

「体重が乗った重い一撃だ… 師匠よりキツい…」
「死ぬ前に訂正してください」
2023/11/04(土) 14:19:06.61ID:N14Z1mcB0
>>55
あの一撃はそこまでの攻撃力は無いと思う(血がドバドバはアニメ的な演出ってことでご愛嬌w)
これまでの戦闘を見て理解る通り、あの斧はクソ重いから柄を短く持って横に薙いだ程度じゃ十分な火力が出ない
ダンベルをぶつけたくらいな感じ。いやまぁ十分骨折る威力はあるけどw
2023/11/04(土) 14:19:49.75ID:9IBnP5lH0
シュタルクが負けなかった理由がいまいち納得いかない
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:20:10.55ID:+tjJTWB10
>>55
シュタルク「超回復状態!」
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:20:17.57ID:JUYhuFek0
>>49
物理モデリングでも合ってる
調べてくれ
2023/11/04(土) 14:22:07.56ID:Pmfbufqg0
金ロー版EDのblissは今くらい物語が進んでからのほうが雰囲気に合ってたな
初回の雰囲気や内容にこそAnytime Anywhereがぴったりだった
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:25:32.95ID:+ZKPOvIj0
>>91
リーニエがアイゼンの技使ってくるから
アイゼン並みに強いと勘違いしてたら
なんかやたらと攻撃が軽くて
「アレ? コレまともに食らっても平気じゃね?」
で捨て身カウンター入れたら余裕で勝てました
2023/11/04(土) 14:30:28.62ID:5Tkrnwum0
ムチムチがヤバイな、紫頭
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:30:34.38ID:/n9nYANV0
>>82
俺もそう思う
更に布1枚が垂れ下がっただけのスカートに比べて上着を着るのはかなりハードルが高いと思う
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:30:39.46ID:+tjJTWB10
自分の本当の強さに気付いていない
新世界生物と初めて戦った時のヘルクみたいなもんだな
2023/11/04(土) 14:30:39.99ID:3oaLGgi40
フリーレン(frieren:凍る)
ヒンメル(himmel:天国)
ハイター(heiter:朗らかな)
アイゼン(eisen:鉄)
フェルン(fern:遠い)
シュタルク(stark:強い)
フランメ(flamme:炎)
クヴァール(qual:苦痛)

個人的にフランメの物語が見たい
なんで人間種族でそこまで強大な魔力を得られたのか興味津々である
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:30:41.73ID:/liQmtPD0
>>70
リーニエは
×ハイターと戦った
○ハイターが戦っているのを目撃した
だな。

↓リーニエちゃん
https://i.imgur.com/BzvEByy.jpg
2023/11/04(土) 14:31:52.53ID:3g5Di2Jf0
>>91
気合と根性
2023/11/04(土) 14:33:54.56ID:vKkYVo5K0
>>97
> 更に布1枚が垂れ下がっただけのスカートに比べて

お前が無知なのは分かった。
無知なのは仕方ないが、知ったかぶりはやめろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2b1-l/Yr)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:34:05.33ID:agI4dbVH0
録画で5話まで見たけどやっと面白くなってきたと思う
4話まで金曜ロードショーで一気にやったのはそういう事かとBS組ながら納得
これ普通に1話から1つずつ放送してたら1話切りされて全然話題にならなかったと思う

戦士 アイゼン→シュタルク
魔法使い フリーレン
僧侶(魔法使い) ハイター→フェルン

勇者も6話以降でヒンメルの後任が出てくるのかな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMd6-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:34:19.42ID:+IueaKxVM
21:50の月のアップ~シュタルクとリーなんちゃらの所に持っていく演出めっっっつっっっちゃ!
好きで何回も繰り返し見てまう
2023/11/04(土) 14:34:23.41ID:yyTPtgqw0
>>89
リーニエのバトルアックスがアイゼンと同じ重さがあって、振りの速度も同等でもリーニエの体重が問題になってくるよな
アイゼンが幾ら筋肉ダルマ体型ドワーフだとしても身長140cmくらいじゃウェイトを増やすにも限界がある
如何に武器に体重を乗せるかは格闘戦の基本
やっぱり剣と魔法ファンタジーのドワーフの怪力は我々の宇宙とは違う物理法則に従ってると考えるしかない
2023/11/04(土) 14:37:03.14ID:8gX1XrvK0
>>16
ゲームだとアイゼンが盾役でヒンメリが削り役かな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:38:15.79ID:4CUMtDjf0
>>93
ググってもあんま出てこないぞ
音の方が出てくる
物理モデリングと呼ぶときはシミュレーションの結果により形状を固定する時にそう呼ぶかな
会社によってはシミュレーションをモデリングと呼ぶところもあるのかも知れないけど
一般的に服は物理シミュレーションだね
まあすごくどうでもいい話なんだけどね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:38:53.85ID:/n9nYANV0
>>102
んじゃ物理シミュレーションで服を着てる動画を持って来てくれ
2023/11/04(土) 14:39:07.68ID:z+eY+sIs0
つうか、今のフリーレンパーティじゃ僧侶ポジが足りないから、そのうち僧侶加入して
むしろフリーレンが勇者ポジになるんじゃなね? ちょうどヒンメルとの対象関係になってしっくりくる
2023/11/04(土) 14:40:28.03ID:pe+wwfIu0
原作読んだあとにOPを改めて見ると納得の流れだと分かるな
2023/11/04(土) 14:40:46.12ID:ul+EAW660
学術用語としては物理モデリングで良いと思うけど
慣習的に
CGやゲーム: 物理シミュレーション
シンセ等音楽関係: 物理モデリング
と呼ぶことが多いと思う
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:41:22.92ID:/liQmtPD0
>>82
余談やが、ぼっち・ざ・ろっく!の演奏シーンは楽器を演奏できるアクターを4人用意して、実際に楽曲が演奏できるまで練習してきてもらって、
4人で演奏してるところをモーションキャプチャして、それをCGで動かしながらカメラアングルを決めて、そのカメラから見た映像を見ながら手書きで作画したのと、
あと指先の動きはビデオカメラで動画を撮影して、その動画を見ながら指先の動きを手書きして、
その2つ(CGをもとに作った手書き)+(ビデオをもとに作った手書き)を合成して演奏シーンが作られたらしい。
たぶんこの演奏シーンだけライブ・ディレクターだか何だかの専門の人が居たんじゃないかな?
2023/11/04(土) 14:41:24.69ID:ivbDYpJJC
フランメの物語エロそう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:41:42.76ID:4CUMtDjf0
>>108
「服を着るまでの動作」の事だろ?
それは確かにかなーりハードルが高いね
予め着てるだけならいいんだけど
2023/11/04(土) 14:42:27.40ID:Uamp22Yk0
>>103
いやだからその1話2話の評価が糞高くて受けてるんだから普通に放送してても切られるわけがない
原作もなんか凄い漫画始まったぞ!みたいに騒がれてたからな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:43:09.53ID:4CUMtDjf0
「服を脱いで丸める」もかなりハードル高いなw
2023/11/04(土) 14:43:47.98ID:WV6Qduhz0
>>40
スマホだと俺もできんかった
2023/11/04(土) 14:44:44.78ID:WV6Qduhz0
>>27
猫がネズミ狩るときいたぶって殺すだろ
あれと一緒
2023/11/04(土) 14:44:59.99ID:Oehbmu900
断頭台のアウラについて書き込もうとしたらNGになった。何が原因か分からない
2023/11/04(土) 14:45:04.07ID:FvKly9Eg0
前から気になってるんだが
物理法則云々言ってる奴はなんとか科学読本とかいうのが実はトンデモ本なのと同じで恥ずかしい主張してることを自覚したほうがいいぞ
2023/11/04(土) 14:45:35.97ID:aqbV88Sp0
この世界の魔法使いはベホマとか使えない感じ?
ゴミ魔法集める前にベホマ、ベホマラーの魔法を先に見つけよ
それともこの世界の大人の事情で僧侶以外が回復魔法使ったら
怖い人に怒られるんかな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:45:56.17ID:wbGSghER0
戦闘は長いとダレるな。5分ほどで終わるのがちょうどいい
長いとどうしてもなめぷしてんじゃねーよ といいたくなって駄目だわ
2023/11/04(土) 14:46:57.61ID:l1DQM+Kk0
フリーレンおもしれー(バトルが)
フリーレンおもしれー(バトルが)
一見弱そうに見えるキャラがタイマンで敵を倒すところが全盛期の少年漫画らしくて懐かしみを感じたわ
2023/11/04(土) 14:47:23.15ID:GntYSf790
昨晩のリーニエを下から見たところ
https://may.2chan.net/b/src/1699026101153.png
2023/11/04(土) 14:47:30.34ID:9+uUglhS0
せっかくアウラちゃん服従させたんだし殺さずに奴隷にしたら良かったのでは?
結構戦力になるでしょ
メスガキ枠で使える
2023/11/04(土) 14:47:50.37ID:WV6Qduhz0
フリーレン海外でもずっと一位
https://i.imgur.com/Iw4KngG.jpg
2023/11/04(土) 14:48:40.72ID:vKkYVo5K0
布の物理モデリング 
これくらいならもう20年以上までに出来てる
https://www.youtube.com/watch?v=lLQWS-sBOec&t=752s

ワンピースの物理モデリング
今は素人レベルでもこれだからな
https://twitter.com/La_Wile_0/status/1629095393203195904
https://twitter.com/thejimwatkins
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be04-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:48:58.02ID:+vPm0gdX0
ヒンメルやアイゼンなんてアウラに操られて終わり。雑魚じゃん
2023/11/04(土) 14:49:11.61ID:SzvFcHVW0
>>121
回復係りはOPでタバコふかしてる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c229-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:49:22.06ID:wuv+6aEM0
>>99
フランメの正体はヴァミリオちゃん
2023/11/04(土) 14:50:28.80ID:jhjLnowS0
>>40
nasne買ってtorneで見ろ
あとはしらん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:50:35.93ID:4CUMtDjf0
月並みだけど
「出来る」のと「使える」の間には深い溝があるのだよ
2023/11/04(土) 14:50:38.49ID:vKkYVo5K0
>>120
ぜんぜん違う。馬鹿で無知な奴の勘違いをしてるなお前
2023/11/04(土) 14:51:10.91ID:9+uUglhS0
今更だけどこの世界の人間は全員魔力自体は持ってるのかな
魔力が高いと魔法使いになれるってだけで
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:51:16.56ID:/n9nYANV0
>>121
他の小説や漫画やゲームと違うのはおかしいって言いたいのかも知れないけどそんなのそれぞれの作者が勝手に設定してるだけだからその世界の中で設定が矛盾してるとかじゃなければ文句を言う筋合いじゃないだろ
2023/11/04(土) 14:51:17.19ID:FvKly9Eg0
>>111
3D CGI的にはモデリングとシミュレーションは別の作業だけどな
物理シミュレーションをするには物理モデルを用意しなきゃならない
どっちが適切かとか不毛
2023/11/04(土) 14:51:58.07ID:3g5Di2Jf0
どうでもいいわマジで
そんなことよりフェルンのスリーサイズはいくつだよ
80 68 75位か
2023/11/04(土) 14:52:52.83ID:FvKly9Eg0
>>133
フリーレン世界での魔法の保存則について何か書いてみろよ阿呆が
2023/11/04(土) 14:53:18.86ID:vKkYVo5K0
>>120 みたいな的外れなことを言う馬鹿は、ロトスコープが物理法則を
取り入れた作画と等価であることにすら気付かない
要するに無教養なんだよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:54:21.24ID:+ZKPOvIj0
>>128
意思の強い抵抗力ある奴はあの支配に抵抗して反撃出来るのよ
だからアウラは首を落として絶対抵抗出来ない様にしてるの
ヒンメルだと余裕で抵抗して攻撃してくるから
ヒンメルが生きてる内はアウラは大人しくしてたの
2023/11/04(土) 14:54:22.66ID:MXomLgmm0
ここら辺に美味しいスイーツの店ってある?
https://i.imgur.com/44aV7xL.jpg
2023/11/04(土) 14:54:34.29ID:vKkYVo5K0
>>138
的外れ過ぎる。馬鹿は休み休み言え、無教養
2023/11/04(土) 14:54:51.87ID:AqgqvcaUM
>>100
あら立派なテレビ
2023/11/04(土) 14:55:26.50ID:FvKly9Eg0
>>139
無駄な御託はいいから保存則だよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:56:12.13ID:4CUMtDjf0
>>127
てかよく見たらマーベラスデザイナーだな
それは服シミュレーションで覇権取ったやつや
韓国製だけどなw
それでも着る、脱ぐは思い通りの演出はなかなか大変だと思うぜ
まあそれを使ってる可能性は考えたけどな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:56:22.85ID:/n9nYANV0
>>141
フリーレンの第2形態か
2023/11/04(土) 14:57:02.52ID:FvKly9Eg0
>>142
物理法則がどうの問やつに限って保存則や対称性といった物理学の基礎も知らない
2023/11/04(土) 14:58:09.46ID:GntYSf790
リーニエに何か既視感を覚えると思ったらこれだった
https://may.2chan.net/b/src/1699029453105.jpg
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He1-AwF5)
垢版 |
2023/11/04(土) 14:58:21.44ID:4tpYeC3dH
>>120
物理シミュのこと?
2023/11/04(土) 14:58:23.22ID:sDzaT5Oq0
悪役令嬢っぽいアウラちゃんかわいかった。
2023/11/04(土) 14:58:40.83ID:pe+wwfIu0
>>137
乳と尻はもっとありそう
比較対象がフリーレンだからそう見えてしまうのだろうか
2023/11/04(土) 14:58:50.96ID:FvKly9Eg0
>>149
それじゃ無い
2023/11/04(土) 14:59:01.88ID:WV6Qduhz0
>>137
どう見てもバストもっとあるだろ
https://i.imgur.com/qKqi0g3.jpg
2023/11/04(土) 14:59:05.73ID:eWNLEhLB0
>>136
その3DCGI的に物理シミュレーションと呼ぶ部分も
音楽関係だと物理モデリング音源とか呼んでるよって話

ていうかスレチだねこの話題
2023/11/04(土) 14:59:28.35ID:vKkYVo5K0
>>138
上着を羽織るシーンをリアルに描くこと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1720461094555172864/pu/vid/avc1/1280x720/lOfQa87GK8jMVybf.mp4

について話してるのに、何で魔法の話をしてんだ?お前は
お前の頭の中では、魔法で上着を羽織ってんのか?w

だから的外れだと言ってんだよ、無教養
2023/11/04(土) 15:00:13.11ID:FLAk5Vla0
そういやアウラさんは何がしたくて街を攻めてんすか
2023/11/04(土) 15:00:21.81ID:8gX1XrvK0
自分は蒼月草の話でぐっと掴まれたな
あれで読もうと決めた
まさか最新巻が一番面白くなるとは思わなんだ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:00:22.71ID:/liQmtPD0
>>91
まず最初にシュタルクのタフネスはレベルマックスで、リーニエの速さに着いていけなかったけど致命傷を受けてなかった(リーニエはとどめを刺したつもりで余裕こいてた)。
第二にシュタルクが覚醒して閃天撃(字は分からん)を打ち込むとき、竜を倒したときと同じ閃光がピカッとしてる。
それに「せんてんげき!」の「せ」でリーニエちゃんは腹開きで2枚に下ろされてる(つまりめっちゃ速い)。
普段は自信がなくてウジウジしてるけど、相打ち覚悟で開き直るとピカッと光って敵真っ二つ。
そう言うシステムなんだと思う。
(「だったら最初からピカッと光っとけや」って思うけど、ピンチにならないと発動しないシステムなんやろ、知らんけど)
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c229-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:00:42.23ID:wuv+6aEM0
リーニエちゃんの役職は断頭台のアウラ配下の首切り役人だからね
使えそうな戦士は生かしたままアウラの前に引っ立てて天秤支配したあと首を切るのが職務だと思うのよ
これがシュタルクにトドメ刺さなかった理由じゃないかな
2023/11/04(土) 15:00:47.97ID:pe+wwfIu0
>>148
404で見れません
2023/11/04(土) 15:01:07.21ID:EZZOGd/r0
>>141
変身魔法の冴えた使い方
2023/11/04(土) 15:02:16.90ID:7x5Oua2J0
無表情で撃ちまくるフェルン怖ぇー
サブタイ「断頭台のアウラ」でなく「修羅のフェルン」だよな
2023/11/04(土) 15:03:10.21ID:eWNLEhLB0
>>156
多分何がしたくてがなくても魔族はこういうことするし
強いて言えば80年前失敗して腹立つからとかそんなんだと思う
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c229-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:03:45.23ID:wuv+6aEM0
サブタイは「脱いだら凄いフェルン」がよかった
2023/11/04(土) 15:03:51.84ID:or0uX+clr
>>91
戦士ならこれくらい普通
2023/11/04(土) 15:04:21.52ID:vKkYVo5K0
フェルンは明らかに体が太い人として描かれてるなw
2023/11/04(土) 15:04:24.69ID:eWNLEhLB0
これ話が進むとフェルンやシュタルクにも二つ名つくのかな?
2023/11/04(土) 15:04:36.47ID:WV6Qduhz0
>>156
猫は何がしたくてGやネズミをいたぶってるのかに通じる質問だな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c229-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:05:11.07ID:wuv+6aEM0
閃光のフェルン
2023/11/04(土) 15:05:15.97ID:FvKly9Eg0
>>155
お前が自分のことだと勝手に勘違いして突っかかって来たんだろ
それはともかく保存則は?
2023/11/04(土) 15:05:29.59ID:aqbV88Sp0
魔法使いが回復魔法使えない理由ってなんなん?
明らかに便利な魔法やのに
使わないんやったらそれなりの説明欲しいやろ
1.神様みたいな人が職業を管理してるから
一切他の職業の魔法を使えない設定
2.単純に攻撃魔法と回復魔法で方向性が違い過ぎて二刀流が難しいだけ
3.僧侶の既得権益

まあ、2、3ならフリーレンは回復魔法使えてもおかしく無いと思うけど
2023/11/04(土) 15:05:40.31ID:vKkYVo5K0
魔族よりフェルンの方がヤベー女に見えるのはどうなん
2023/11/04(土) 15:06:25.75ID:WV6Qduhz0
>>167
恵体のフェルン、ヘタレのシュタルク
2023/11/04(土) 15:06:30.47ID:SW2gr/LZ0
>>91
シュタルクはこれから頑強さがフィーチャーされていくみたいだから 硬すぎてリーニエには倒せなかったってことだ
2023/11/04(土) 15:07:07.52ID:WV6Qduhz0
>>171
今後のネタバレになるから言えない、答えだよ
2023/11/04(土) 15:07:37.03ID:wozPJw2x0
>>173
そこはやはり粗チンだろう
2023/11/04(土) 15:08:13.72ID:mu8SPVuUd
フェルンはこの頃はまだ良いスタイルしてると思うけど太っていくのがな
これは原作者の指示なのか作画の性癖なのか
どっちのせいなのかは公表して欲しい
2023/11/04(土) 15:08:53.95ID:jHMYtMF00
>>120
空想科学読本系をネタ本と思ってないなら、それもやばいがな。
元々ネタとして書かれてるんだから、突っ込む方が野暮なのやで。
2023/11/04(土) 15:09:30.52ID:8gX1XrvK0
リーニエが主役でもいいくらい一番動いてたな
2023/11/04(土) 15:09:58.68ID:TEEbK9gd0
ちょっと大きすぎたかな?
https://may.2chan.net/b/src/1699035517576.jpg
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-0uld)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:11:16.88ID:mu8SPVuUd
>>171
僧侶の魔法と魔法使いの魔法は管轄が違う
僧侶は色々あって独占状態
魔法使いの魔法はフランメが広めるまでは特定の種族が独占してたって感じ
どの道説明が入るよ
2023/11/04(土) 15:11:21.86ID:2tSHE79Ad
レッドドラゴンは魔族相手にしなさそうなんだよね 弱すぎて
2023/11/04(土) 15:11:48.29ID:090iER7y0
アウラが500歳以上とかヤベエな
フリーレンはそれ以上なんか?作中1番BBAの可能性が?
2023/11/04(土) 15:12:20.81ID:vKkYVo5K0
>>136 >>154
物理シミュレーションまでを取り入れて行うモデリングを
物理モデリングという。だから

>>93
> 物理モデリングでも合ってる

と言っている
2023/11/04(土) 15:12:32.12ID:FvKly9Eg0
>>178
出版された当時の世間の反応は違ってたがな
2023/11/04(土) 15:13:27.70ID:W3gTe2x6F
最初から9話みたいなのやっとけばよかったんでは、前フリ長すぎだろ
2023/11/04(土) 15:13:59.16ID:SzvFcHVW0
>>183
作中1番はOPの最後で偉そうにしてる
2023/11/04(土) 15:13:59.82ID:4tpYeC3dH
カテナリー曲線と放物線だよな
上着着るのはマント羽織るのとほぼおなじ
物理シミュできる無料のソフトがかなり時代後れPCでもちゃんと動くので試してみるといい
2023/11/04(土) 15:14:02.19ID:I10db4UI0
アウラがもっと卑劣なら死体に起爆札でも持たせて特効させただろうに
2023/11/04(土) 15:14:20.97ID:jHMYtMF00
>>185
世間の反応が間違ってたってことだな。
著者としてはそっちの反応でも構わんと思うけど。
2023/11/04(土) 15:14:47.23ID:FvKly9Eg0
>>184
そこは切り分け不能だから不毛だというくらい言ってるだろしつこいな
せっかく忘れてやろうと思ったのに保存則は?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:15:48.65ID:4CUMtDjf0
>>186
あれはあれで必要なんだよな
2023/11/04(土) 15:16:54.50ID:Vv0tXbFF0
>>186
原作連載当初もそうだけど
それやってると普通の少年漫画バトル漫画と認識されてここまで話題になってない気がする
2023/11/04(土) 15:17:18.77ID:l1DQM+Kk0
魔法速度がフェルンの方が上ならフリーレンも倒せるんじゃないの?
2023/11/04(土) 15:17:47.33ID:FvKly9Eg0
>>194
黙れ禁句だ
2023/11/04(土) 15:18:37.25ID:lM+3a62wd
魔力と共に体重もフェルン
あそこはショタルク
2023/11/04(土) 15:18:41.70ID:RDXcOPVb0
女型のフェルン
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:19:15.19ID:/liQmtPD0
>>183
フリーレンが師匠(フランメ←人間)について修行してたのが1,000年以上前で、「フランメの顔を覚えてるの私だけ」とか言ってたね。
まあ千歳超えてるんでしょ。
2023/11/04(土) 15:19:23.90ID:yyTPtgqw0
そもそも魔族はどういう理由で人類と全面戦争してたん?
普通に土地を奪って居住地、農地、鉱山とかを手に入れる領土拡張の戦争なのん?
ついつい人間殺して食べちゃった娘みたいに本能的なものなの?
2023/11/04(土) 15:20:07.33ID:l1DQM+Kk0
初っぱなからバトル漫画→普通のバトル漫画だと思って切られる
初っぱなに日常的な話をやる→日常重視と思ってバトル好きに切られる

何だどっちにしても切られるんじゃん
2023/11/04(土) 15:20:10.02ID:vKkYVo5K0
>>191
> そこは切り分け不能だから不毛だというくらい

ここでも無知の知ったかぶりか。馬鹿は困るわ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:20:17.97ID:4CUMtDjf0
>>194
勘のいい子は嫌いだよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e2-vjdu)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:21:45.22ID:9MtT8pdL0
>>199
それは今後のお楽しみや
2023/11/04(土) 15:22:11.21ID:yyTPtgqw0
>>194
フェルンがフリーレンの倍の速度で攻撃魔法を連発してもフリーレンの魔法の一発の威力がフェルンの倍以上ならフェルンのヒットポイントが先にゼロになるはず
2023/11/04(土) 15:22:37.64ID:FvKly9Eg0
>>201
知ったかぶりはお前だろ
自分がよくわかってるくせに
保存則も知らないんだろ
魔法じゃなくてもいいよなんか書いて完全な阿呆じゃ無い所を見せろよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 424f-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:23:12.27ID:exOoE2d10
アウラはなんで戦士だけ引き連れてるんだろう
2023/11/04(土) 15:23:30.71ID:vKkYVo5K0
>>204
ぜんぜん納得できない説w
2023/11/04(土) 15:23:44.54ID:vz1M9oj40
フェルンって年取ったら
ぷっくりふくよかなお婆ちゃんになりそう
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c243-ywEv)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:23:46.98ID:7LLZsFQP0
リーニエちゃん可愛いのにしんじゃったね、、、
やられた時にクヴァさんが「リーニエ!」って叫んで隙が出来たのは
魔族にもちょっとは愛情あったんやろか感あって切ない
2023/11/04(土) 15:24:31.06ID:vKkYVo5K0
>>205
知ったかぶり中学生の相手はここまで

馬鹿にさく時間は無い
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:25:29.49ID:/liQmtPD0
>>206
普段はリュグナーとリーニエとドラートを引き連れてるんじゃないの?
今回は3人を城に行かせてたからボッチだっただけで。
2023/11/04(土) 15:26:15.69ID:4tpYeC3dH
ピンポイントバリヤーと板野サーカス
2023/11/04(土) 15:26:42.98ID:FvKly9Eg0
>>210
高校物理レベルも出ないで敗北宣言かよ
俺もこれから飲むからもう絡まないよ安心しな
2023/11/04(土) 15:26:47.90ID:Vv0tXbFF0
>>194
魔力差があり過ぎて長時間全方位防御魔法とかされると
早撃ち関係なくなっちゃうんじゃないかな?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-eqK6)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:27:13.59ID:g7Swv0/E0
今回の魔術バトルは俺の求めていたバトル
相手の攻撃防御しつつ自分も攻撃する場合
精神集中する以上ああなるわね

トドメ打つ際も見せ方上、リュグナーのセリフの後
言葉を発しているが、実際は隙を見せたと同時
だったろうし全てに無駄がない姿をみせてくれた
2023/11/04(土) 15:27:19.30ID:FvKly9Eg0
>>212
板野サーカスはカメラワーク
2023/11/04(土) 15:27:55.01ID:9a9ufr1d0
>>204
豆鉄砲の撃ち合いならそうなるかも知れないけど大砲の撃ち合いだから先に当たったほうが死ぬだろう
2023/11/04(土) 15:27:59.29ID:vKkYVo5K0
>>178
だよなwww 物理を知ってるフリをしたい中学生だろうな
2023/11/04(土) 15:28:24.88ID:aaNrCUxO0
この作戦の前の数十年はずっと町の外で防御結界を叩いてたんだろうか
オラー出てこいよみたいな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:28:47.25ID:zo51JUUD0
人によっては昨日の回がこれまでで一番つまらなかっただろうな
俺もその口
なんつーか魔族が馬鹿すぎるんだよな
その割にやたらキザだし、リヴァイ兵長が馬鹿だったら萎えるじゃん
あとアイゼンはたいしていいこと言ってないのに
スゲー格言、ありがたいお言葉みたいな感じで言わせてるのも馬鹿っぽい
立っとけって普通に根性論だしw
2023/11/04(土) 15:30:01.22ID:vKkYVo5K0
>>220
リヴァイは実際馬鹿だから
ジークをいじって自爆した場面なんて最高に馬鹿だろう
2023/11/04(土) 15:30:04.00ID:NnJ9NSmI0
>>185
世間の反応なんぞどうでもいいだろアホ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:30:17.24ID:wbGSghER0
リーニエが殺されてよそ見して しまったー射殺は間抜けすぎだろ
真面目に見てて後悔した

キツネが飛び出して負けたプロのレーサーより間抜けだ。
2023/11/04(土) 15:30:30.19ID:3oaLGgi40
フェルンはフリーレンとの特訓のおかげで防御魔法のピンポイント短時間張りができるようになっていたから魔力が尽きるまでに時間がかかり過ぎ
その上でフリーレンより素早い魔法発動が可能の特殊能力者ってことか
2023/11/04(土) 15:30:34.31ID:mj12kWA+0
う〜ん、戦闘シーンは迫力あって良かったんだが今の話3話使っても終わらないとは思わなかったな
今までが1〜2話で終わる話ばかりだったから間延び感がすごいというか
2023/11/04(土) 15:30:44.95ID:xOhHnz+X0
>>194
無理だよ
たぶんフェルンが10人いてもフリーレンには勝てない
2023/11/04(土) 15:30:54.32ID:Vv0tXbFF0
>>219
街の中に引きこもって生活できるわけじゃないだろうから
交易等で外に出てきたら襲撃してたんじゃない?
しょぼいっちゃしょぼいけどいわゆる兵糧攻めになるからキツいのはキツいでしょ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f7-0uld)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:31:11.58ID:9+uUglhS0
>>217
そもそもフェルンの魔法は早いけど防御できないわけじゃないぞ
あの魔族だって善戦してたし
フリーレン相手だとガードされて魔法撃たれて終わり
2023/11/04(土) 15:31:12.95ID:okJXwTUt0
次回こそ約束された神回であって、今話は次回たっぷり尺取るための引き伸ばし回だった。
2023/11/04(土) 15:31:35.73ID:xOhHnz+X0
>>225
これを間延び感とか言ってたら、見れるアニメなんてほぼ0だろ
2023/11/04(土) 15:31:47.69ID:Uamp22Yk0
>>186
1話でいきなりこんなドンパチやり始めんのか?wwww
この作品のどういう所がここまで評価されてるのか全く分かってなくて草
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c243-ywEv)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:31:58.84ID:7LLZsFQP0
クヴァさんじゃねーよリュグさんだよ
本作、RPGのようで実は格ゲーなのかなって思った
2023/11/04(土) 15:32:11.30ID:4tpYeC3dH
>>216
3DCGの時代になってやっとこ世間が追いつけた…感
2023/11/04(土) 15:32:34.69ID:vKkYVo5K0
>>222
「世間」と一緒に自分もあの本を勘違いしてました
って意味だと思うよ (^^♪
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:32:34.69ID:zo51JUUD0
リヴァイは戦ってる時は馬鹿じゃないぞ
いくら魔族が実戦から遠ざかってるとはいえ
3人とも馬鹿すぎだわ
油断にもほどがある
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:32:41.39ID:4CUMtDjf0
>>220
まあ一見して根性論っぽく見えたけど
あれは要するに食らいつけるうちは強敵に見えるものでもそのうち勝てるという話なんだと思う
基本的にこの作品はメタい論理でできてるので
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:33:00.61ID:wbGSghER0
ウマ娘の5話のトップ無視して2位と3位握手くらい
リーニエの再度に渡るなめぷは萎えた。
一度くらいなら立ち上がった びっくり ですませてもいいが
二度もやるくらいなら首を刈れといいたい
2023/11/04(土) 15:33:05.49ID:Vv0tXbFF0
引き伸ばしって言うけど
最初の方はアニメ1話あたり原作2話使ってたのが
今回は原作3話分使ってるからアウラ編になってからそれなりに詰めてるよ
2023/11/04(土) 15:33:28.31ID:xOhHnz+X0
>>229
引き延ばしどころか、今回の話が今まで一番原作の消費量が多い
今回は原作の丸々3話分も使ってる(今まで2.5話消化平均だった)
2023/11/04(土) 15:33:40.19ID:lM+3a62wd
弟子の魔力が師匠に近づくほどに体重が増える魔法
フリーレンの魔力に肩を並べる時には動くのも一苦労の体型に
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:35:55.01ID:4CUMtDjf0
>>223
あれは原作では単に手数で押し負けてるだけで
リーニエあてにしただけで油断しようがしまいが負けるだけ
それがアニメではちょっと説明不足に見えたな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:37:26.99ID:zo51JUUD0
立っとけ、はどう解釈したって普通に根性論だよ
本当にやられたら立てないわけだからな
立てるってことは余力を残してるに過ぎない
諦めんなってこと
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e19f-/9BA)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:38:22.90ID:z0C+PRDw0
アニメのリーニエ可愛すぎだろ
同人誌になるべきはアウラじゃなくてリーニエだな
2023/11/04(土) 15:39:17.18ID:yyTPtgqw0
>>240
フェルンは体重が増えれば増えるほど魔法の発動速度が上がるのかもしれん
そして魔力も増大するので常に飛行魔法を使って移動する
最終的にずっと浮遊してる戦国BASARAの大谷吉継みたいになる

大谷吉継(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/583.html
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ef-0lJ1)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:39:57.18ID:u5JGZcxH0
【リーリエに関してのネタバレ注意】

リーリエがなぜシュタルクの首を取らずに2度もとどめを刺さなかったのは
アイゼンなど騎士戦士の技を真似るうちにその高潔な生き方にも影響を受けるようになっていたため
それがなければリーリエはシュタルクに勝っていた。
2023/11/04(土) 15:40:30.29ID:3oaLGgi40
ユーラシア大陸の東西横断したと仮定して、約15,000kmぐらいらしい
時速3キロで6時間歩いたとして、1日18キロ
15000÷18≒833日
約2年と4ヶ月

毎日は無理だろうから2倍でも約5年もあれば行けるはず
エンデってどれだけ遠かったんだろう
なんか大陸の北であり東みたいな地図表記だったからシベリア辺りを想像して充てられた感じだった
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-eqK6)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:41:09.26ID:g7Swv0/E0
>>237
登場時から舐めプしまくりの小物キャラ感
出してたからあそこはあれでいいと思うわ
2023/11/04(土) 15:41:21.12ID:L+kP0jjx0
シュタルクは松田優作ばりに死に際演技でのたうちまわって死ぬのか?て思わせておいて
アウラ編の終る頃に全然大丈夫でした生きてます体丈夫ですテヘって感じに見せてほしかった
2023/11/04(土) 15:42:33.82ID:iIwKDpVk0
>>169
ワンパンマンやめろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-eqK6)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:43:53.32ID:g7Swv0/E0
>>246
漫画にされてないだけで各地でちょっとした事件や
イベントがあったと考えればいいんじゃないかな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:44:34.85ID:zo51JUUD0
とどめを刺さないのが高潔が生き方っておかしいだろw
そんなんじゃ命がいくつあっても足りんわ
むしろあんな中途半端に傷を負わせるより
とどめを刺してやるのが騎士道じゃねえのかw
2023/11/04(土) 15:45:06.01ID:pViCUTFF0
しかしスピード特化のデブキャラってあまり見ないな
珍しい
2023/11/04(土) 15:45:43.32ID:P7ezdrpnM
>>194
私もしかしたらフリーレン様を倒せるかもしれません
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:46:21.22ID:/liQmtPD0
しかしこのアニメ何度も観てまうわ。
1回じゃ足りない。
何回も繰り返し観てまう。
観てて心地よい。
2023/11/04(土) 15:46:23.57ID:vKkYVo5K0
リーニエちゃん戦い方がカッコよかったのに
もう退場か 寂しい
2023/11/04(土) 15:46:39.91ID:sm4SnCh30
>>252
最速のホムンクルスさん
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:46:53.93ID:+tjJTWB10
>>246
RPGに道草は付き物だよ
2023/11/04(土) 15:46:55.85ID:q1J1S4+/0
リーニエはリュグナーに決着を急かされてたことを無視してる人多すぎない?
2023/11/04(土) 15:47:03.01ID:ZlBbSc9Zr
>>194
試験編をお楽しみに
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:47:03.69ID:+ZKPOvIj0
>>219
最近になってヒンメルやハイターの死亡の確認が取れたから
魔族がまたぞろ暴れ出したのよ
ヒンメル達がいたの中央だし
アウラは北方だから情報の伝達が遅いのよ

まあその位ヒンメル一行は魔族に恐れられたって事よ
2023/11/04(土) 15:48:01.35ID:AqgqvcaUM
天秤で配下にする前にとどめ刺しちゃったら怒られるじゃん
戦意を喪失させて捕虜に(してアウラ様の前で首ちょんぱ)するのが首切り役人の仕事
2023/11/04(土) 15:48:25.34ID:L+kP0jjx0
>>251
とどめ刺そうとしたけどリュグナーが「はよ助けにこいっ」ってうるさいからやめたみたいな描写でいいのにな
2023/11/04(土) 15:48:34.12ID:iuat9sx70
>>246
アニメでもちょっと話でたと思うけど直行したわけじゃなくて、寄り道しまくってっる
あと銅像作りまくってる
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:48:55.49ID:zo51JUUD0
決着を急かされてたこそとどめは必要だろ
とどめを刺すのに何秒かかるんだよw
2023/11/04(土) 15:50:23.18ID:AqgqvcaUM
二人がよくしゃべってるのも
戦意を喪失させるのが目的だから
2023/11/04(土) 15:50:23.58ID:JWihoV2id
>>246
途中で寄り道しまくってるからだよ
同じ場所で数ヶ月から半年足止めなんてこともよくやってる
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:50:39.16ID:zo51JUUD0
配下にするためにとどめを刺さないなら
それまでにバンバン首きってたのは何なのよw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:50:39.82ID:CMqvu90t0
>>259
超能力カンニング?
2023/11/04(土) 15:50:54.52ID:3oaLGgi40
リーニエの声優さんって切ないキャラ多いのかな
押しの子の黒川あかね、ウマ娘のライスシャワー
鬼滅のチュン太郎といい チュンだけの台詞で生き残るつもりだったんだろうか
2023/11/04(土) 15:51:33.88ID:iuat9sx70
>>267
配下にするまでもない雑兵
2023/11/04(土) 15:52:24.37ID:L+kP0jjx0
>>264
どうせほっといても死ぬしみたいな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (BR 0H2d-YO5T)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:52:28.20ID:xjZ7dkHCH
>>266
さっさと魔王暗殺したほうが民間人の被害少なくなりそうだが…
2023/11/04(土) 15:53:58.76ID:iIwKDpVk0
>>252
誰がデブやコラ
2023/11/04(土) 15:54:10.85ID:q1J1S4+/0
あとシュタルクがタフすぎる
ドラゴンボールだったらこの戦いだけて3週はかけてる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-eqK6)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:54:51.78ID:g7Swv0/E0
>>258
とは言ってもフリーレンと旅を共にしている人間で
リーニエ側でもアイゼンと同じと認識した以上
倒れたからと言って捨て置くのはちょっとね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:54:55.19ID:+ZKPOvIj0
>>263
ダンジョンあったら
その階マップ全部埋めるまで次の階層にすら進まないとか
直行してないからね
2023/11/04(土) 15:55:15.64ID:9+uUglhS0
フェルンはこの頃はまだデブじゃないから...
こっから徐々にふくよかになるだけだから...
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ef-0lJ1)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:55:44.53ID:u5JGZcxH0
リーニエ「おとなしく寝ていれば良かったのに(溜息」

強い敵に対しては敬意を払いあえて殺したくないリーニエ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:55:53.98ID:zo51JUUD0
>>271
だから普通に馬鹿じゃん
ほっといて死ぬと思ってた奴が思いっきり元気で反撃食らってる
手合わせして相手がそこそこ強いと認識してるのに油断度が馬鹿レベル
2023/11/04(土) 15:56:30.12ID:lM+3a62wd
アキバ冥途戦争のねるらちゃんも切なかった
2023/11/04(土) 15:56:55.16ID:l1DQM+Kk0
1話からフルスロットルで派手なバトルするのは1クールしかないバトル主体のアニメだろうなフリーレンは2クールあるからそんなにあせる必要もないしな
2023/11/04(土) 15:56:59.28ID:yyTPtgqw0
>>245
敗者にはちゃんとトドメを刺してやるのが武人の誉れだろ…
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:57:41.70ID:zo51JUUD0
>>278
それだともう魔族じゃないわ
普通にいい奴だからフリーレンも考えを改めんとな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:57:58.26ID:+ZKPOvIj0
>>272
目の前で死にそうな人や困ってる人を見捨てて
魔王倒しに直行とか出来ない人だからフリーレンが惚れたのよ

それにそもそもその無駄な遠回りで
レベル上がってたから魔王倒せたのかもしれん
2023/11/04(土) 15:58:16.39ID:lM+3a62wd
リーニエ「ちっさ………(まだ子供、殺すのはかわいそう…)」
2023/11/04(土) 15:58:22.34ID:xVDx3Zvg0
>>269
売れっ子声優だから違うキャラも多いけど
話題になるのがそのタイプの演技なんだろうな
2023/11/04(土) 15:58:23.95ID:IjvDMb9B0
首切り役人なのに首切らなかったのは謎だな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:59:45.23ID:+ZKPOvIj0
>>287
支配してから首切らないと意味がない
2023/11/04(土) 15:59:51.80ID:Oehbmu900
これハイターの代わりになるプリーストは出てこないの?
単にエンデまで平和に旅をするのじゃなくて、魔族と戦闘を繰り返すなら僧侶枠は必要だよね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:00:27.95ID:4CUMtDjf0
>>284
どちらにしろRPGあるあるネタだな
2023/11/04(土) 16:01:10.09ID:Vv0tXbFF0
まぁでもそこはとどめ刺せよ的なツッコミどころは減っていくし
原作作画どちらかは分からないが連載続けてこなれて行ってる気はする
2023/11/04(土) 16:01:22.33ID:jHMYtMF00
>>194
魔力量が桁違い,テクも桁違い。知識も天地の差。
反応が早いだけではフェルンに勝ちの目はない。
リュグナーは普通よりかなり大きいフェルンの魔力量を何故か見誤っていた。
2023/11/04(土) 16:01:38.55ID:OKfTEe9K0
>>274
アニメなら10回分くらいだな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:02:09.33ID:zo51JUUD0
>>288
いろいろこじつけてるけど、作者はそこまで考えてねえだろ
アイゼンのしょうもない立ての格言をシュタルクが実行する場面を見せるために
とどめを刺さなかっただけ
演出が雑
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:02:13.84ID:/liQmtPD0
>>94
特別エンディングもええ曲やな。
1回しか使わんの勿体無いわ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ef-0lJ1)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:02:21.73ID:u5JGZcxH0
リーニエは相手の技を真似ることが能力だが
高潔な騎士や戦士の技を真似続けることによって意図せずその高潔な意思までも身に着けてしまった
それが魔族としての敗因
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:02:22.57ID:+ZKPOvIj0
>>289
ギャオォォンするアホが多いから
それは後の楽しみに取っとけ
2023/11/04(土) 16:02:36.78ID:o1F6mTKU0
>>289
そんなのいたらOPに出てるだろー
2023/11/04(土) 16:03:59.12ID:9+uUglhS0
魔族は美形ばっかなのは人類を油断させるためなのか
アウラとリーリエは頑張ってお化粧してたら可愛い
2023/11/04(土) 16:04:31.27ID:l1DQM+Kk0
石見さん売れっ子なのに作品によってはいまだに名無しキャラやってるのは驚き
2023/11/04(土) 16:04:43.52ID:x2m551VN0
>>186
このアニメは緩急がいいんだろ?
緩ところでいろいろ話してたことが伏線になって
そのキャラを形作ってる

いきなりじゃそこらのただの脳筋バトルものじゃないか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:05:22.05ID:zo51JUUD0
>>296
だからとどめを刺すことこそが苦しませない高潔な行為なのに
誰も同意できない高潔を押し売りすんなよw
2023/11/04(土) 16:06:13.33ID:sm4SnCh30
そもそも僧侶の役割が現時点では不明だから必要なのかどうか
ただの従軍聖職者かもしれない
2023/11/04(土) 16:06:16.53ID:pe+wwfIu0
>>299
クヴァール・・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-3NyA)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:06:35.34ID:1XaZyjpna
本当に演出が素晴らしいアニメ化
例えば鉄仮面で顔を覆った領主の息子?がアウラに逆らうところで意思の宿った瞳を一瞬だけ描写するとか
シュタルクがお前の攻撃は重くないって言った後に斧召喚して地面にめり込ませて重量をしっかり強調するところとか
細かい部分の仕事がいぶし銀のように作品全体に効いてる
魂は細部に宿るという格言の模範のような実に良い仕事してますね
2023/11/04(土) 16:06:39.31ID:3DHgi/bjd
『葬送のフリーレン』のミニアニメシリーズ「〜●●の魔法〜」第2回「お酒からアルコールだけを抜く魔法」

こんなんあったんだな知らんかった
2023/11/04(土) 16:07:52.11ID:jHMYtMF00
>>264
相手が倒れた=勝ち
ってのがリーニエの考えなんだろう。
必要がなければ首は刈らぬ!
それが首斬り役人の矜持よ!
みたいな!
2023/11/04(土) 16:07:53.05ID:sm4SnCh30
とある格闘ゲームには人間を捕食するために人に近い顔(のような構造)がある虫人間がいたな
2023/11/04(土) 16:08:02.17ID:IjvDMb9B0
教会のモブ君ついてくるのかな?
2023/11/04(土) 16:08:43.87ID:sm4SnCh30
リーニエって命令されたからやるだけで全てにおいてやる気なさそうに感じた
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c243-ywEv)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:08:54.20ID:7LLZsFQP0
フェルンちゃんをデブ言うのは判ってない
嫁にするなら元気な赤ちゃん沢山産めそうなああいう身体つきの子にすべき
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:10:04.87ID:zo51JUUD0
>>307
それもうただの馬鹿じゃん
魔族馬鹿すぎるわ
2023/11/04(土) 16:10:29.24ID:l1DQM+Kk0
テクとか知識の差でフェルンはフリーレンに勝てないって言ってるけどフリーレンより早くゾルトラーク(エルフを殺す魔法)を撃てば勝てるんじゃないの?
2023/11/04(土) 16:11:14.35ID:RNa0Z0RX0
OPに仲間になる破戒僧が映ってるだろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f7-0uld)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:11:46.03ID:9+uUglhS0
>>304
クヴァールさんは人間に媚なくても強い高潔な魔族やったんやろなあ...
アウラちゃんなんてヘソだしのすけべ衣装着てるのに
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:12:30.52ID:zo51JUUD0
演出が素晴らしいならアイゼンの根性論の立てを実行させるためだけに
敵がとどめを刺さないとか馬鹿設定にしねえよw
2023/11/04(土) 16:12:57.23ID:sm4SnCh30
>>313
着弾までに防御できるだろ、光の速さじゃあるまいし
あとは同時にフェルンが防戦一方になるレベルの手数で反撃できるとか
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-eqK6)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:13:04.68ID:g7Swv0/E0
>>313
フリーレンはアンチゾルトラークジャマーキャンセラー
くらいまで考えてそうだから
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:13:39.40ID:4CUMtDjf0
>>306
作中には無いはず
というかもはや勇者ヨシヒコになってるよなw
2023/11/04(土) 16:13:46.88ID:sm4SnCh30
人間を油断させる外見をしていなくても歴史上最も人を殺した魔法を使っていたクヴァールさんの株がまた上がってしまう
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6271-rPix)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:14:25.55ID:KagCZULL0
今まで倒してきた人間はシュタルクほどタフじゃなかったからリーニエは舐めプしてしまった

ちな、シュタルクはドラゴンに頭噛まれても平気なレベルで人外
2023/11/04(土) 16:14:49.59ID:vKkYVo5K0
おーん

https://pbs.twimg.com/media/F-BFs5WawAA2COg?format=jpg&name=large
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ef-0lJ1)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:15:18.10ID:u5JGZcxH0
リーニエ「おとなしく寝ていれば良かったのに(溜息」


これシュタルクが死んでないと知ってて見逃してるんですよね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d75-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:15:24.55ID:QR1grnz50
>>311
そんなセリフがいつまで言えるかな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:16:05.89ID:zo51JUUD0
リーニエは戦ってる途中でシュタルクがタフだと気付いてるんで
とどめを刺さなかったのはただの馬鹿
2023/11/04(土) 16:16:39.31ID:pe+wwfIu0
>>322
先走りした若造は入れてもらえない
2023/11/04(土) 16:17:32.00ID:sm4SnCh30
早めにトドメを刺さなかった落ち度はあるけど
実際は終始圧倒しないと一撃で殺されるオワタ式を強いられたクソゲーだったって意見で少し視野が広がった
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:17:57.76ID:zo51JUUD0
>>323
寝てればいいのにって死んだ奴にも使うよネ
あともし見逃したんならそれはそれで魔族いい奴だから考えを変えないと
2023/11/04(土) 16:18:21.93ID:sm4SnCh30
>>326
なんなら一週間早く消えたからサンデーでもハブられたって話が
2023/11/04(土) 16:18:51.87ID:N14Z1mcB0
>>322
花の名前と花言葉が気になってくるな何だろう
2023/11/04(土) 16:19:10.30ID:WCN6Dl4v0
ドラートがエンドカードにいないじゃない
2023/11/04(土) 16:20:46.50ID:vKkYVo5K0
裏ではこんな平和なアニメも

https://pbs.twimg.com/media/F99-M_qboAAoYF2?format=jpg&name=medium
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:20:47.90ID:4CUMtDjf0
まあでもリュグナーとリーニエは敵にしてはもったいなかったな
2023/11/04(土) 16:20:59.15ID:EZZOGd/r0
>>331
雑魚過ぎるとエンドカードに入れない魔族の掟
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:21:43.94ID:+ZKPOvIj0
>>311
フェルンがデブだと
世の中の女の九割デブなんよね
胸がデカいだけでポッチャリですら無い
2023/11/04(土) 16:21:46.90ID:maetb4St0
フリーレンの同人誌はミミックに頭突っ込んだ状態のフリーレンとリーニエたん
でよろしいか?
2023/11/04(土) 16:22:38.43ID:EZZOGd/r0
>>332
イヂメにサドのサイコパスで大変だったんだけど
2023/11/04(土) 16:23:30.67ID:I10db4UI0
魔族が人間を殺すのは食べるためでしょ
食べもしないのに殺さないのはむしろ当然なのでは?
食べもしないのに殺す人間の方がおかしいんだよ
2023/11/04(土) 16:24:34.63ID:IjvDMb9B0
アウラさまは首だけ食べてたのか
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:25:19.90ID:4CUMtDjf0
>>339
ヒンナヒンナ…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:25:21.34ID:zo51JUUD0
つーか魔族は食べもしないのにゾルトラークで殺しまくってたんだがw
2023/11/04(土) 16:25:51.85ID:pe+wwfIu0
>>336
たまに何か違うところに頭突っ込んでるフリーレンさまのイラスト見るな
2023/11/04(土) 16:26:09.68ID:yyTPtgqw0
>>338
ライオンやゾウのスポーツハンティングとかバス釣りとか人間はそういうものだよ
2023/11/04(土) 16:26:29.38ID:WCN6Dl4v0
ただの雑魚じゃねえぞ
先走った挙げ句数的有利を取られて結果首切り役人全滅、さらに主への襲撃も許してしまう
ド級の戦犯、ドラートだ!
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:27:10.05ID:oHAmn9lxa
リュグナー面白い

・一度やられたフリーレンをド忘れ
・眼中にないフェルンに不意打ちされる
・それでも侮ってフェルンに撃ち負けそうに
・挙げ句にリーニエを当てにするも逆に隙になり死亡

何百年も魔法を研鑽してたのに、わずか17年しか生きてない人間に負けるって、、
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be79-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:28:20.29ID:FjWA0N010
猛獣なら猛獣らしく肛門丸出しで徘徊すべき
2023/11/04(土) 16:28:22.38ID:AqgqvcaUM
>>272
トップを懲らしめれば戦争は終わるってのは
日米戦でアメリカが得た教訓なわけだけど
そんなのは本当の例外なわけで
ベトナムや、特に対テロ戦争見てても
トップやっつけたぐらいで戦いは終わらないのだよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:29:05.56ID:4CUMtDjf0
>>344
確かにw
ドラ―トがいなければフリーレンは捕まったままだったのに
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:30:02.27ID:zo51JUUD0
リュグナーはシュタルクと手合わせして速いとか言っといて
フェルンにそいつ強いのかと聞きなおす馬鹿だからなw
2023/11/04(土) 16:30:09.82ID:uV67lAgh0
>>315
魔族と会話しないフリーレンが自分からお話した魔族だしな
きっとクヴァールさんは高潔な紳士だったんだろう
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c21e-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:30:16.29ID:vKkYVo5K0
>>269
これ見てこい

https://abema.tv/video/episode/174-28_s1_p1
2023/11/04(土) 16:30:17.81ID:ZfLgUgL20
リーニエがこうだったら良かったのに
https://may.2chan.net/b/src/1699028720368.png
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be90-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:30:20.39ID:dRG2+5dE0
ニュータイプアニメアワード2022-2023で
監督賞もらったぞ、斎藤圭一郎/「ぼっち・ざ・ろっく!」
2023/11/04(土) 16:31:02.88ID:Vv0tXbFF0
>>338
魔族は人間を食うは劇中言われてるけど
食べるために殺すとは言及されてないよ
2023/11/04(土) 16:32:18.31ID:vKkYVo5K0
>>269
これも見てこい

https://abema.tv/channels/anime-live/slots/CVTQZKhnLSy2G7
2023/11/04(土) 16:32:55.20ID:r5mae1CE0
>>322
こいつら別にこんなにエモい関係じゃないだろ!人殺しまくってるし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:33:03.76ID:oHAmn9lxa
>>354
>>338
リーニエはシュタルクを食べればよかったんだ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:33:18.79ID:/liQmtPD0
リュグナーもリーニエも最初からフリーレンしか見てなくって、フェルンとシュタルクを完全に舐めてたんでしょ。
で、シュタルクは人間なのにアイゼン並みのタフネスで斬っても死ななかった(決着がついたと勘違いしてた)。
温情ではなく、単に2人を軽んじてただけだと思う。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:34:39.97ID:zo51JUUD0
リュグナーは天才は嫌いだとかっこつける前に
凡人より馬鹿を直す方が先だったな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-Vrnl)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:34:58.09ID:+RA8E1AR0
>>16
勇者はリーダー兼マネージャー兼フロントマン
ただ戦うだけでなく上記の役割を担う
2023/11/04(土) 16:35:36.82ID:pe+wwfIu0
>>353
ぼっちも好評でぼっちちゃんやってた青山さんも仕事増えてるのを見ると声優のチョイスも上手いな
監督が全部選んでるわけではないだろうけどね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:36:57.18ID:WqZmTzSH0
>>343
これスポーツじゃないぞw
戦争だからな
2023/11/04(土) 16:37:20.04ID:NvGN5f4f0
凡才魔族だったから仕方ない
フェルンは人間の中では優秀な部類だからな
2023/11/04(土) 16:38:06.82ID:yyTPtgqw0
>>322
https://twitter.com/Anime_Frieren/status/1720451703252898128

公式アカウントかよ
魔族には上下関係とかはあっても愛情みたいなものはないんじゃなかったっけ
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/04(土) 16:38:15.49ID:ZfLgUgL20
>>180
こっちの方がよくね
http://nizisencharacter.blog.jp/archives/38467149.html
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:38:22.25ID:zo51JUUD0
フリーレンしか見てない時は実際には手合わせしてないから
舐めプもわかるが戦ったうえでの油断はただの馬鹿
実際にシュタルク一人かと思っててフェルンにやられて死にかけてるわけだから
2023/11/04(土) 16:38:33.50ID:ZfLgUgL20
リンクミス
https://livedoor.blogimg.jp/nizisencom/imgs/7/e/7e40cac7.jpg
2023/11/04(土) 16:39:42.69ID:39QTdH5J0
>>356
ま…魔族にだって友情はあるんだーっ!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:40:14.55ID:/liQmtPD0
>>353
ニュータイプアニメアワード2023-2024の作品賞と
監督賞もたぶん、斎藤圭一郎/「葬送のフリーレン」
のような気がする。
あと劇伴はエバン・コールさんで。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:40:19.36ID:oHAmn9lxa
デブ、無限にサイコガンを撃てるコブラみたいな奴
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:40:41.62ID:4CUMtDjf0
フリーレンが強そうに見えすぎたので
気を取られて2人に対しての警戒を怠ってしまった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:41:22.44ID:zo51JUUD0
どうやら魔族はわれらは猛獣って性格だけじゃなく知能も言ってるんだよなこれ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f7-0uld)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:41:28.16ID:9+uUglhS0
>>364
愛情はなくても信頼はあったんじゃね?
多少はそれくらいないと組織行動できないっしょ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:41:28.34ID:+tjJTWB10
リュグナーさん血の魔法を使いこなすも頭に血が回らなくなるデメリットに気付かず敗北
2023/11/04(土) 16:42:24.99ID:uV67lAgh0
>>374
わろた
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:43:34.29ID:4CUMtDjf0
>>374
最後あれ血の量大丈夫か?って心配になったよな
人間だと一升瓶1本分ぐらい血液出るとやばいんじゃなかったか
2023/11/04(土) 16:44:14.78ID:e2MnAzHyd
馬鹿連呼してる奴の頭のほうが恐ろしい馬鹿にしか見えんぞ
2023/11/04(土) 16:44:37.27ID:IjvDMb9B0
自分から飛び散った血で頸動脈切れば良かったのに
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ef-0lJ1)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:44:47.62ID:u5JGZcxH0
リーニエがなぜシュタルクを2度目に倒したとき首切り役人なのにシュタルクの首を切って確実にとどめを刺さなかったのか?
これは高潔な騎士戦士たちを真似てきたせいで意図せず高潔な意志が芽生えてしまったため首を切れなくなってしまった為
この伏線が前半のフリーレンとアウラで語られていて、
首を斬ることは、
フリーレン「最低最悪な魔法」
グラナト伯爵「(首を斬るという)合理的な処置をした。酷い話だ。」

だからこそ高潔な意志を持ってしまったリーニエにはシュタルクの首を切るという酷く最低最悪な事は出来なかった。
そして2度見逃したシュタルクによって3度目に死んだ
2023/11/04(土) 16:45:00.30ID:Vv0tXbFF0
プライドが高く傲慢なのがリュグナーだけじゃなく魔族の特性だとしたら
その特性抑えて舐めプしない奴が長生きして強い魔族になるんだろね
2023/11/04(土) 16:45:15.97ID:yyTPtgqw0
>>372
昨今の世界のヒグマ研究者によれば「ヒグマの知能はイヌと霊長類の間」とされている。
http://www.beardog.jp/basic_tinou.html
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:46:35.54ID:zo51JUUD0
リュグナーはシュタルクと最初に手合わせして速い、
フェルンには葬送のフリーレンの面影まで見といて油断するんだからな
寿命は長いが記憶維持は10分くらいなのかもしれん
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:46:43.84ID:pk6l8lUYd
音だけ聞いて七宝剣だと思ってた
魔王の懐刀って意味で

なんで崩れた賢さなん?
七つの大罪みたいに一個ずつ偏った(バランス崩れた)特技があるとか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 097f-39vw)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:47:39.76ID:2FJyZ+oA0
リュグナーは強いよ。超強い。ただ状況が最悪だっただけ
将棋に例えると持ち時間8時間の二日制だったら圧勝できたのに相手が10秒将棋を仕掛けてきてマトモに考える時間がなく力を出しきれずに負けた
最後なんてリーニエが死んだのに気を取られて緩手指して負けたようなもの
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-8ydL)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:47:55.36ID:F4u3lLodd
ミミックフリーレン
巨根ハイター&感情無くした幼フェルン
アウラわからせ
肉饅頭&シュタルク
エロラーニングリーニエ

薄い本はよ
2023/11/04(土) 16:48:07.67ID:39QTdH5J0
>>380
逆だぞ
それくらいで死なない強い奴が長生きするだけ
「これは油断ではなく余裕と言うものだ」が出来ないのは弱いだけよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-Vrnl)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:48:08.70ID:+RA8E1AR0
>>252
さすがの猿飛
もう40年以上前のマンガだけど
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:48:09.75ID:zo51JUUD0
じゃあ首きらないでアイゼンのやり方でとどめさせばいいだろw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:48:37.46ID:4CUMtDjf0
仏のリーニエ
健忘のリュグナー
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:49:15.67ID:pk6l8lUYd
>>379
実戦経験がなくて詰め甘ってだけじゃね
その前振りが首吊り糸の若造
残心とか知らんのだろ
2023/11/04(土) 16:49:34.29ID:pe+wwfIu0
>>376
きっと何処かに血液のストック隠してるんだよ・・・
2023/11/04(土) 16:49:37.48ID:OU+G/HFA0
魔族は猛獣と言うより昆虫の心だろ
もっと言うと寄生獣と一緒
熊だってライオンだって愛情をかければ愛情を人間に返してくれる
2023/11/04(土) 16:51:02.35ID:NvGN5f4f0
あの血の魔法が強いとは思えないんだよな
欠損を補えたのは良かったけど切り離して操作できないみたいだし
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:51:13.35ID:+tjJTWB10
>>391
しかし貧血性健忘でストックの場所を忘れる
2023/11/04(土) 16:51:41.76ID:r5mae1CE0
>>252
…すぞ
2023/11/04(土) 16:52:39.06ID:TLoAKYX00
>>252
男塾の天兆五輪予選で羅刹と戦って穴あけられて海に落ちてったヤツいた
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:53:00.10ID:oHAmn9lxa
>>394
冬場のリスかよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:53:55.76ID:0VO7qBWT0
全体的に良かっただけにシュタルクが斧で腹部を横なぎされた件だけちょっとモヤるから何らかの補足は欲しかったな。
鍛え抜かれた筋肉で受け止めたから致命傷を避けられたからとか適当な理由でもいいからアニオリで何か語ってほしかった。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:54:21.26ID:+tjJTWB10
リュグナー「どこに埋めたか忘れたが、とにかく仕舞ってあるんだぜ」
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:54:55.14ID:/liQmtPD0
もし魔族が単なる馬鹿でなければ人間と折り合いをつけて共存の道を模索したりできただろうね。
言葉巧みに欺いて人間を殺してきただけの魔族だから結局は短慮な馬鹿だったんでしょ。
人間を騙すだけで信頼関係が構築できない馬鹿。
馬鹿だから争うしかできないが、争ったところでやはり馬鹿だから負ける。
魔族は馬鹿で負ける。
矛盾しないように思う。
2023/11/04(土) 16:55:10.25ID:IjvDMb9B0
包帯のところに鋼鉄仕込んでるんだろ?w
2023/11/04(土) 16:55:19.50ID:Clsg0vDUd
>>392
このあとある意味人より高潔な精神を持った魔族、最後の七崩賢マハトがでてきます
人との共存にもっとも近づけた魔族です
このケースの場合、むひろ人間に非があるんですよね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:57:12.82ID:JUYhuFek0
>>352
くそダサマウンテンだわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6504-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:57:24.17ID:WqZmTzSH0
>>252
アクセルワールドの主人公
名前忘れた
2023/11/04(土) 16:57:27.68ID:OU+G/HFA0
>>400
勝ってるのは人間じゃなくて魔族だぞ
ってことは人間が馬鹿ってこと?お前の中で
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:57:50.10ID:zo51JUUD0
いくらファンタジーでも散々苦戦したあげくに相手が非力
だからって斧で腹やられても大丈夫はなあw
そこはアイゼンから腹部を守る鎧つけてたとか、そういうエピソードの
一つは欲しい場面
今まで苦戦して死にかけたのはなんだったのって白ける
2023/11/04(土) 16:58:23.29ID:1JrJca2B0
延々とギャオってるバカはどうやったらリーニエがシュタルクを殺せると思ってるんだろ
ヘタレて倒れてただけで全力フルスイングでもムリな化け物なのに
2023/11/04(土) 16:59:01.18ID:+bsq/R0b0
>>73
乳ビンタを喰らいたいです
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:59:11.42ID:JUYhuFek0
>>322
この雰囲気ならシャミ子も入れそうだ
2023/11/04(土) 17:00:00.77ID:Vv0tXbFF0
>>398
適当な理由で補完すると後で原作と矛盾すると困るから
あんまりやらない気がする
原作者に確認した上でとかならあるんだろうけど
2023/11/04(土) 17:00:03.21ID:OU+G/HFA0
>>322
リーニエってリュグナー嫌いだろ
ありえない写真
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 097f-39vw)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:00:28.60ID:2FJyZ+oA0
シュタルク「男は硬さだ!」
2023/11/04(土) 17:01:07.27ID:0sWnRhge0
アイゼンのコスプレしてるやつ誰もいねー
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:01:47.48ID:zo51JUUD0
全力フルスイングで肩から腹の近くまでザックリやられたけどなw
斧の重みがあるにせよ意外ともろいし、そのまえにあの傷で
戦えるとか体の構造どうなってのかね
2023/11/04(土) 17:02:31.68ID:Vv0tXbFF0
>>405
大勢で言うと負けてるでしょ
魔族が勝ってるとはどういう描写から?
2023/11/04(土) 17:02:43.95ID:AqgqvcaUM
>>392
熊やライオンに愛情かけたことあるの?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4983-9yVh)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:03:13.53ID:5s+51jsb0
原作者って男女不明だってね。
最近多いね。

話の作り方が女性ぽい感じもするし、最近のアニメは女性全盛期(女性だとしたら)だね。
2023/11/04(土) 17:03:24.87ID:JlVGOg0p0
気だるげな石見ちゃんボイスの魔族が可愛い(*´Д`)
2023/11/04(土) 17:03:34.09ID:0sWnRhge0
>>73
大砲の弾を機関銃の速さで撃つ
ってジョー小泉がタイソンを評してたの思い出した
2023/11/04(土) 17:03:37.19ID:OU+G/HFA0
>>416
お前は円周率も知らないの?
それとも自分で発見した天才なの?
2023/11/04(土) 17:04:18.40ID:OU+G/HFA0
>>417
前作がどう見ても男
ブサ博士と美少女ロボットの話とかどう考えても男でしかないでしょ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:04:48.08ID:JUYhuFek0
>>417
メイドインアビスの作者は凄い美少女
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-3NyA)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:05:16.29ID:1XaZyjpna
>>416
熊は東北の役場に毎日「熊殺すな人間が悪い」ってクレーム入ってるな・・・
あいつら多分魔族並に話通じないと思う
2023/11/04(土) 17:06:03.04ID:4Lkw3AfMd
おまえたちはニンゲン同士なんだからもっと話し合って仲良くしたまえ
言葉を棍棒みたいに使うんじゃない
2023/11/04(土) 17:06:32.54ID:dget/CQA0
>>417
男の描き方だし小ネタ含めてドラクエ世代やろな
2023/11/04(土) 17:07:26.98ID:9+uUglhS0
このスレは魔族だらけってコト!?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:07:36.25ID:/liQmtPD0
>>416
ライオンだか虎だかを育ててたけどデカくなって飼えんかなって国立公園だかに解き放って、
何年かぶりに会いにきたお姉さん(おばさん)を見たことがあるな。
数頭のデカい虎?に抱きつかれて顔面舐められまくってた。
デカいけど行動はほぼ猫だった。
めちゃ可愛かった。
2023/11/04(土) 17:08:08.84ID:1JrJca2B0
まあ脳死でギャオってるだけで考えてないのは伝わってくるわ
バカだから仕方ないだろうけど
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:08:10.59ID:4CUMtDjf0
>>417
男性っぽい感じがしないよな
色気的な場面も無いし俺もたぶん女性じゃないかと思ってる
なんかやおいっぽい空気もあるしw
2023/11/04(土) 17:08:43.30ID:Q0k2tHWK0
>>429
これどうぞ>>421
2023/11/04(土) 17:09:18.11ID:AGmCugMJM
全盛期の師匠もヤリで刺されたらヤリの方が砕けてたからなんかそんなスキルあるんじゃね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:09:59.70ID:zo51JUUD0
メイドインアビスは絵はロリでも生身の人間に対する
痛みや苦しみがリアルで良かったな
シュタルクやフェルンみたいに重症負っても痛いの一つも言わないのは違和感ありまくり
2023/11/04(土) 17:10:02.74ID:Q0k2tHWK0
スキルというかドラゴンボールみたいなもんだろ
ドラゴンボールだって銃弾受けて無傷
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:10:04.14ID:4CUMtDjf0
少なくともどちらか片方は女性で
それで男性成分がキャップされてるかなとは感じる
2023/11/04(土) 17:11:28.73ID:TLoAKYX00
>>426
正直今は魔族少なめじゃないかな…
2023/11/04(土) 17:11:43.63ID:WV6Qduhz0
>>209
いやあいつは今までの行動から考えたら「ふざけんな!使えねーなぁ!」的な叫びだろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c290-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:12:05.10ID:K0cSprNf0
>>431
体の魔力の流れを読んで模倣する
と言っているので戦士は
魔力で肉体強化しているんじゃないかな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:12:13.60ID:4CUMtDjf0
>>430
前作ってネームの方の?
確かにストーリーや哲学的な感性は男性っぽく感じるな
でも最終出力は女性っぽい
ってことは絵の方は女性なのかな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4983-9yVh)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:12:21.34ID:5s+51jsb0
>>429
「鬼滅」とか「不滅のあなたへ」 とかもそうだけどさ、女性って回想シーンをよく使うよね。あとグロを多めに使うとかw

まあ、よくわからんけどw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:12:58.22ID:4CUMtDjf0
シュタルクなんか明らかに男性の感性じゃないんだよ
2023/11/04(土) 17:13:31.76ID:tV1+tEbF0
>>422
知らんかった
2023/11/04(土) 17:14:03.53ID:WV6Qduhz0
>>432
実際の戦場では痛いとかうずくまってたらすぐ死ぬよ
アドレナリンドバドバで片腕なくなったのが後から気付くほど必死になるよ
2023/11/04(土) 17:14:29.49ID:4Lkw3AfMd
作画と原作のどちらが魔族なのか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:14:40.89ID:JUYhuFek0
>>441
画像検索推奨
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4983-9yVh)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:15:14.18ID:5s+51jsb0
>>441
絵は可愛いけど、バリバリのおじさんだろw
2023/11/04(土) 17:15:36.23ID:39QTdH5J0
よく創作物の勉強をしてるだけでしょ
漫画で勉強して漫画を描いてるせいでどこかの漫画で見たことあるなコレ…ってなる最近の漫画家の流れがおかしいだけなんだ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 097f-39vw)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:15:56.88ID:2FJyZ+oA0
他のアニメだとどんな攻撃でも一瞬だけ無効化できる技とかスキルとか呼吸法とかあったりするからそれが発動したことにしよう
2023/11/04(土) 17:15:57.98ID:WV6Qduhz0
格闘技でもボディにパンチ食らって痛そうな顔したらその弱点つかれるからみんな平然としてるだろ?
耐えられる痛みなら我慢しないとダメ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:16:06.44ID:JUYhuFek0
>>426
裸族の方が圧倒的
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:16:43.30ID:4CUMtDjf0
>>422
貴様、魔族だな!?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653c-e92Q)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:17:16.87ID:yfjuPLy70
9話まだ見てないけど、8話とどっちが面白いの?
2023/11/04(土) 17:17:35.89ID:yyTPtgqw0
>>442
バイク事故でぶつかった、やべーな。車体のどこが壊れたかわかんないけどとりあえず退避帯までしばらく走るか
で駐めようと思ったら右足なかった、みたいなの聞いたことある
2023/11/04(土) 17:18:19.88ID:WV6Qduhz0
>>379
単純に異常に硬いシュタルクに不用意に近付きたくなかったんじゃない?
致命打当てても死なないとか不気味じゃん
2023/11/04(土) 17:18:37.13ID:tV1+tEbF0
>>444
自画像出てきたけど美少女じゃなくて美少年だった
https://pbs.twimg.com/profile_images/843532233474375680/DsDrnXKP_400x400.jpg
2023/11/04(土) 17:19:19.81ID:Q0k2tHWK0
>>446
フリーレンもハンターハンターパクリまくってますが…
2023/11/04(土) 17:19:21.19ID:pe+wwfIu0
>>446
なろう系でもよくあるテンプレとかそういうのだろうか
それを上手く利用するのも作家の力量といったところか
2023/11/04(土) 17:19:26.09ID:WV6Qduhz0
>>374
魔族に人間のような失血すると脳の働き鈍るようなメカニズムが果たしてあるんだろうか?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:20:44.79ID:/n9nYANV0
>>451
9話を見て自分で確かめればいいんじゃね
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:21:10.54ID:4CUMtDjf0
>>457
失血で頭の働きが鈍いか
元々頭の働きが鈍いか
どちらかだな
2023/11/04(土) 17:21:40.33ID:WV6Qduhz0
>>452
俺も一度でかい交通事故の経験あるけど、事故って少したってから生爪剥がれてたの気付いたな
修羅場のときって脳が痛みに鈍くなるんだよな
2023/11/04(土) 17:22:23.94ID:cD0TcGns0
思ったより魔族が弱かった
2023/11/04(土) 17:22:47.78ID:6OFIwxw+0
リュグナーは途中から血でできた杖使ってたけど、杖の役割って単なる拡張機?
2023/11/04(土) 17:23:09.44ID:WV6Qduhz0
>>461
弱いというか殺し合いの経験が少ないなと感じた
2023/11/04(土) 17:23:14.72ID:4Lkw3AfMd
まあどう見ても身体のサイズに収まる量以上の血を外に出してたし魔力を血液に変換とかなんとかしてたんだろうな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:23:43.68ID:pk6l8lUYd
>>414
あれは皮しか切れてないんだよ
出血のせいでざっくりいってるように見えるだけ

皮膚までは硬くできないからな
チンコもそうだろ?
2023/11/04(土) 17:24:40.25ID:WV6Qduhz0
ドラートとかリーニエみたいな若い魔族は一方的に殺戮するような経験は積んできたんだろうけど、強敵との経験が足りなかったんだろうな
2023/11/04(土) 17:25:43.87ID:7cZ4EemV0
シュタルクまどか袈裟懸けとは酷いな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:25:57.55ID:4CUMtDjf0
>>464
まあ死んだ時に血も塵になってたから
あれも魔力でできてるわけだ
人間の血とは違うんだろうな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:26:16.02ID:pk6l8lUYd
リーニエ=天心
シュタルク=井上
2023/11/04(土) 17:26:41.40ID:h4kd2cXi0
フリーレンにハンターハンター要素なんてまだみじんも感じてないんだが
2023/11/04(土) 17:26:44.43ID:3g5Di2Jf0
アウラ編は鬼滅の那田蜘蛛山と同じような位置にあると思うが超えたかもな
凄い出来だった
まだ終わってないが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c290-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:28:02.31ID:K0cSprNf0
二十何年戦争してるから
実戦経験少ないわけじゃないんだろうけど
伯爵があの程度だし
強い奴とは戦ってなかったんだろうね
2023/11/04(土) 17:28:41.60ID:Clsg0vDUd
>>470
この次の魔法使い一級試験はハンター試験試験に近いともいえるね
2023/11/04(土) 17:28:56.15ID:3g5Di2Jf0
>>470
ハンターハンターはジョジョのスタンドバトルを変化させた感じで頭脳が勝つ的な感じだな
フリーレンは全く違う
正反対とも言える
2023/11/04(土) 17:30:47.60ID:3g5Di2Jf0
ハンターハンターは作品を使って冨樫が遊び初めてそれが行き過ぎてしまった
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:31:19.30ID:pk6l8lUYd
若い魔族って横浜で刺されて死んだ人っぽい感じ
弱い一般人相手にイキってたけどうっかり本職にケンカ売って死亡
2023/11/04(土) 17:31:35.38ID:vUbep17o0
>>473
嘘バレ乙
2023/11/04(土) 17:32:25.51ID:3g5Di2Jf0
>>463
フリーレンとアイゼンから攻略本渡されてたようなもんだ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:32:58.50ID:+tjJTWB10
町の兵士Aだとかばっか相手にしてたところに魔王討伐した勇者御一行様の仲間たちがフラっとやってきた
つまりレベルが最終局面まで育ったプレイヤーキャラと対峙してるのに舐めプしちゃったリュグナー達は
人を見る目がなかったと やっぱ頭に血が巡ってなかったんだな
2023/11/04(土) 17:33:02.32ID:sTxN3kY40
フェルンはデブじゃなくてこのワンピースが合わない体形だろ
https://i.imgur.com/EikN3So.jpg
乳の下がしぼられている服を着たらこうなるはずだ
https://i.imgur.com/xh8ffKn.png
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-Vrnl)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:33:21.42ID:+RA8E1AR0
>>417
原作者は性別不明
作画も性別は公表されてないが、女性だと言われている
そして原作者と作画者はメールを通してデータ交換しているだけで
電話や直接会話を行わないし、担当通して会ったこともない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-J+HP)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:33:27.88ID:fGfZPLOQ0
シュタルクの体は鋼かなんかなんか?
さすがに大鎌で振り落とされりゃ身体真っ二つになんだろ
あともう少し魔族がんばれよ
フェルンも強すぎて見応えないし、リュグナーは弱いし最後の方は魔族側応援してたわ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:35:09.20ID:BvIYZHZya
8話でリュグナーを庇うときリーニエは右手のひらに魔力を準備して威嚇してたが、あの時点では魔力玉をぶつけるかゾルトラークすると思ったが9話の戦闘をみるとそういう魔法は使えないのかと思った
何でも模倣できるのならリュグナーの魔法もコピー出来そうだし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:36:35.95ID:4CUMtDjf0
>>480
胸の上に紙パック置けるのは便利だな
2023/11/04(土) 17:37:08.77ID:3g5Di2Jf0
グラナト伯爵の部下がゴミ雑魚過ぎた(リュグナーに瞬殺)のはアウラに人材取られすぎたからかねぇ
流石にあんなゴミで渡り合えてたとは思えない
2級魔法使いすらいなかったし
2級魔法使いの2-3人はいてもいいだろ
2023/11/04(土) 17:38:07.66ID:3g5Di2Jf0
>>483
COPYできるのは動きであって魔法は無理なんじゃね
知らんけど
2023/11/04(土) 17:39:09.52ID:NvGN5f4f0
1つの魔法に固執する性質がアダになってる
ゾルトラーク使えばリーニエは勝てただろうに
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6oDf)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:40:34.39ID:ElIR8xF/0
性別なんてどうでもいいと思うな
これで女だったら女作者アンチが発狂して脅迫メールを送りつけるのは目に見えてるだろうし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:42:57.72ID:wbGSghER0
シュタルㇰがリーニエの刃を体でうけとめて
つかまえた といってそのままリーニエを馬乗りになって殴って撲殺したら神だった
斧が使えなければ技が無いのと同じ 後は筋肉の性能差で押しつぶすというのだったら納得できた

だがただの必殺技で決着とかあんたには失望した
2023/11/04(土) 17:45:02.76ID:3g5Di2Jf0
>>393
その分恐らく強度がありその地による属性でムラの出ない能力
そんなに悪いとは思えない
火や氷等の属性を使うものは環境ムラがある
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c100-/9BA)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:48:14.91ID:Zt4/afJh0
>>482
北斗の拳でも生身で刃物に耐えてるキャラとか沢山いただろ。
ダイのヒュンケルも後半は生身でミストバーンのビュートデストリンガーに
耐えていたし、そんなに驚くような事ではない。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:48:23.02ID:pk6l8lUYd
横っ腹に当たる瞬間に一本踏み込んで刃の勢いを殺したんだな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:49:33.02ID:JUYhuFek0
大斧で潰されたように見えたシュタルクの目、なんで治ったん?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:50:24.27ID:pk6l8lUYd
>>493
間合を見切って瞼一枚で済んだ
2023/11/04(土) 17:51:40.34ID:Vv0tXbFF0
>>493
あれ目の上を切って流血が目に入ってるだけで
目には当たってないよ
2023/11/04(土) 17:52:43.67ID:WV6Qduhz0
>>492
刃物には打点があるからな
距離詰めたら威力殺せる
2023/11/04(土) 17:53:18.20ID:mKm/Z4Y10
フェルンはどうみたってデブだろ…
2023/11/04(土) 17:54:06.26ID:a5QZr65j0
>>209
リーニエに手伝ってもらうつもりだったのに
宛が外れたからでしょ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:54:18.10ID:/n9nYANV0
漫画を読んでてふと作者は女性?って思う事はあるけどそれだけで女性だったらどうという事はないな
好きな漫画の作者が女性だったという事が後になって分かる事も結構多い
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:54:30.99ID:pk6l8lUYd
シュタルクの斧の柄って材料なに?
シュタルクが硬いのは硬気功的ななにかだとしても、木の柄で受け止めるのは違和感あったな
2023/11/04(土) 17:54:31.42ID:mMjR35ES0
種崎やはり天才か
2023/11/04(土) 17:55:35.32ID:3g5Di2Jf0
>>500
女神の加護をうけた特殊素材
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:55:55.52ID:oHAmn9lxa
>>497
ただし超火力のデブだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:56:10.95ID:+tjJTWB10
>>500
海綿体
2023/11/04(土) 17:56:11.82ID:pViCUTFF0
作者もおまえらも性別生没年不詳だからな
フェルンみたいなムッチリスモトリ体型JKである可能性も否定しきれない
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:56:26.40ID:pk6l8lUYd
>>502
それなんてワルキューレ
2023/11/04(土) 17:56:53.33ID:WV6Qduhz0
アベマのフリーレンの再生数見ると回を増すごとに再生数増えるという面白い現象起きてるな
普通は最初の再生数からどんどん脱落して再生が少しづつ減るのに
2023/11/04(土) 17:57:37.53ID:WV6Qduhz0
>>497
脱いだら乳がでかいだけだったぞ
https://i.imgur.com/4bVyL05.jpg
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:57:54.04ID:pk6l8lUYd
>>507
うる星やつら「...」
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-KQwl)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:59:16.67ID:s89WoIEf0
フェルンはマシュマロ系女子だから(´;Д;`)
2023/11/04(土) 17:59:21.95ID:F4ymd4M90
アニメで動きが付くと、ドレスと相まってリーニエがすごいかわいいのな
2023/11/04(土) 17:59:31.09ID:wwPuh1YW0
>>497
だからデブじゃねぇて言ってんだろクソが
2023/11/04(土) 17:59:47.17ID:3g5Di2Jf0
>>508
腹の肉を寄せて上げてるだけ
2023/11/04(土) 18:00:58.65ID:pe+wwfIu0
>>508
フリーレンさまが一番嫉妬する部分ですね・・・
2023/11/04(土) 18:03:01.41ID:B/ErllE90
>>511
ここで退場はあまりにも惜し過ぎる
魔族の特性も相まってダウナーな感じが見た目とのギャップでめっちゃ良かった
2023/11/04(土) 18:04:08.34ID:sm4SnCh30
シュタルクひとりだけ武器はそのまま持ち運ぶしかないのかな
2023/11/04(土) 18:07:24.48ID:ADIo9xv40
呪術かいせんと違って味方が絶対死なない安心感あってよいな
2023/11/04(土) 18:08:58.21ID:EZZOGd/r0
>>374
それか!!!
2023/11/04(土) 18:09:13.63ID:yyTPtgqw0
『葬送のフリーレン』『SPY×FAMILY』『薬屋のひとりごと』 種崎敦美はなぜ重用される?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aff300c883bfcadbd03fff988ce38132b90bdba

私は演技が上手いからだと思いますね
2023/11/04(土) 18:09:44.52ID:8gX1XrvK0
そうかリュグナーは貧血で負けたのか
2023/11/04(土) 18:11:18.83ID:sm4SnCh30
種崎が表で活躍するほどに裏のお仕事なくなるんじゃないかって恐怖してる
2023/11/04(土) 18:11:53.44ID:l1DQM+Kk0
フェルンとシュタルクが本当に強かったのかリュグナーとリーニエが舐めプした結果負けたのかアニメだとわかりづらいよな
2023/11/04(土) 18:12:06.63ID:EZZOGd/r0
>>401
黒澤明の映画かいww
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b15d-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:12:07.39ID:0s1MBHKY0
他作品の血液操るやつは血液生成できるというのに…
2023/11/04(土) 18:12:20.67ID:z3OrdQ470
フェルンは脂肪に魔力を溜めてる系
2023/11/04(土) 18:12:52.78ID:sm4SnCh30
そもそも魔族に血液は必要なのか、血液に見える何かじゃないのか
でも心臓が弱点なら普通に血液か
2023/11/04(土) 18:13:45.32ID:EZZOGd/r0
>>411
「注文が身勝手な上司」って事でボヤいてはいたけどねw
2023/11/04(土) 18:13:47.85ID:l1DQM+Kk0
>>521
裏の仕事って何だ?エロゲ声優か?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f7-0uld)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:16:12.25ID:9+uUglhS0
>>481
今は隔週連載みたいになってるけどよくこんな体制で週間いけたな..
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df4-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:16:31.33ID:nwv9wDn90
不意打ちが決まったからうまくいったけどあのまま続けてたら死んでた的な事言ってたのに普通に正攻法で勝ってびびった
2023/11/04(土) 18:16:50.01ID:xRme/D5/0
>>526
液化天然ガスみたいな魔力
死ぬと血肉が気化
2023/11/04(土) 18:18:26.45ID:BZ0cfPGPd
>>530
あー
それな
2023/11/04(土) 18:18:55.90ID:a5QZr65j0
>>495
ボクシング漫画でよくある話だな
2023/11/04(土) 18:19:46.60ID:oXCTM0tK0
フェルンの戦闘シーン最初はカット割りいい動きいいって観てたのに
最近は見下す眼差し最高だよはぁはぁになってきた
2023/11/04(土) 18:19:54.69ID:2UaDcoI80
>>530
フェルンもシュタルク程じゃないけど自分の実力まだ分かってないんだよね
フリーレンの「二人があいつらより弱いとは微塵も思っていない」って分析が正しいんだと思うよ
2023/11/04(土) 18:20:01.35ID:3g5Di2Jf0
>>530
普通に連打で圧倒できるからな
フェルンの舐めプ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-8ydL)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:20:24.84ID:gUzs9T8x0
魔族はツノが大きいほど力が強いって感じか
2023/11/04(土) 18:21:13.35ID:3g5Di2Jf0
>>537
ツノなし!ツノなし!
2023/11/04(土) 18:21:58.73ID:a5QZr65j0
>>519
声優界の北島マヤですから
2023/11/04(土) 18:25:27.04ID:3oaLGgi40
蒼月草探してる時、あの村に半年ぐらいは滞在してたけど
宿泊先とかお金どうしてたとかは考えたらダメなアニメなのかな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:25:52.24ID:4CUMtDjf0
>>530
あれは事実上の2対1だからね
2023/11/04(土) 18:26:07.08ID:3jbB05nG0
>>530
まあでもそれやったら伯爵ともしかしたらシュタルクも死んでたよね
2023/11/04(土) 18:27:21.02ID:3jbB05nG0
>>540
何か手伝いもして代金貰ってたんだろうくらいは考えてもいいんじゃね
2023/11/04(土) 18:28:01.29ID:3g5Di2Jf0
>>540
村のおつかいミッションこなしてるんだろ
2023/11/04(土) 18:28:16.61ID:l1DQM+Kk0
>>540
この世界に冒険者ギルドみたいなのがあるのか知らんけど金を稼ぐ機関くらいあるだろ
2023/11/04(土) 18:28:45.02ID:oXCTM0tK0
>>535
回想などからして魔獣みたいなのは倒してたけど対魔族戦闘の経験少ないから自分がどれほどか分からんよな
数少ない戦闘経験がクヴァールとフリーレンという意味不明なくらい強い化け物だからなぁw
進藤ヒカルが藤原佐為と戦い過ぎて弱気の碁しか打てなくなったかのよう
2023/11/04(土) 18:31:00.48ID:l1DQM+Kk0
>>546
最初からピッコロと戦ってた者がヤムチャと戦ったようなもんか
2023/11/04(土) 18:32:14.39ID:iZehc5ls0
フェルンって胸デカい事も太ってる事も全然気にしてないよなぁ
シュタルクに指摘でもされれば少しは気にするか
2023/11/04(土) 18:33:29.85ID:sm4SnCh30
>>548
「筋トレするのにフリーレンじゃ軽すぎるからフェルン乗ってくれないか」
2023/11/04(土) 18:33:38.97ID:oZQ9bDfLd
原作からして別に太ってねーし2次創作の見みすぎ
2023/11/04(土) 18:36:13.17ID:l1DQM+Kk0
>>549
ちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさちっさ
2023/11/04(土) 18:36:21.83ID:L+kP0jjx0
シュタルクが一発で倒せる程度の龍にパニくってアワアワしてたフェルンはどこ行ったんやろな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:36:24.02ID:oHAmn9lxa
宇宙戦艦なみの火力のデブ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:37:36.82ID:/n9nYANV0
>>548
そもそもあの世界に痩せてる方が良いという価値観があるのか疑問なんだが
2023/11/04(土) 18:38:15.12ID:tazQkNtrM
スピードタイプのデブ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:38:37.44ID:wbGSghER0
というか太るには運動不足と過食が必要だが
あんな過酷な世界でどっちも無理だ
2023/11/04(土) 18:38:53.51ID:NvGN5f4f0
ドラゴンにはゾルトラークが通じなかったから仕方ない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:39:09.34ID:oHAmn9lxa
>>556
骨格デブ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:40:21.98ID:+tjJTWB10
フェルン「魔力の消費に脂肪が必要なんで私はいっぱい食べます」
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:40:38.18ID:oHAmn9lxa
フリーダムガンダム並みの火力のデブ
2023/11/04(土) 18:40:48.93ID:FJy3MNQCd
行く先々で旧敵に出現されるとさー
勇者一行が案件を終えてないのに適当に「終わりやしたー」報告してたダメ前任者に見える
2023/11/04(土) 18:41:09.68ID:uzgt18p00
>>557
魔族よりドラゴンのほうが強いってことなのか一般攻撃魔法の特性上の問題なのか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:42:18.00ID:oHAmn9lxa
>>561
www
わかってしまう自分が哀しい
2023/11/04(土) 18:42:42.72ID:vKkYVo5K0
魔族は相手の戦闘力が読めないのか
2023/11/04(土) 18:43:20.01ID:6EfTReJm0
>>559
でも成長しないお胸・・・
2023/11/04(土) 18:43:29.09ID:2UaDcoI80
>>562
名前に鏡ってつくし魔法耐性ある龍とかだったんじゃない?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e99-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:43:50.38ID:wbGSghER0
>>519
エロゲ時代の最初期にワンサイドサマーで4番手ヒロイン位のしょぼい役で
メイン扱いの清水愛や青葉りんごのキャラを根こそぎ食いまくって一番人気にした伝説あるくらいにレジェンド

9の妹のキャラでは福圓 美里でさえ格下に聞こえるほどの演技をした
2023/11/04(土) 18:44:46.44ID:3jbB05nG0
>>561
数十年の平和じゃまだ不足か?と思うわ
2023/11/04(土) 18:44:50.54ID:XbqaOYwm0
ちょっと?
https://i.imgur.com/7ydBD47.jpg
2023/11/04(土) 18:47:12.72ID:XbqaOYwm0
>>554
とりあえずアソコは小さくない方がいいという価値観はありそうではある
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2b1-l/Yr)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:48:01.52ID:agI4dbVH0
BS組だがめっちゃ疎外感あるなここ…
2023/11/04(土) 18:48:50.40ID:FJy3MNQCd
>>571
日テレは全国ネットやろ?
2023/11/04(土) 18:48:59.92ID:uxcosYwLM
まほよめと声の区別つかない
2023/11/04(土) 18:50:30.82ID:vKkYVo5K0
>>571
アベマで見てこいよ 全話無料なんだから

https://abema.tv/video/episode/19-171_s1_p9
2023/11/04(土) 18:51:37.31ID:3g5Di2Jf0
>>559
つフリーレン
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:52:51.40ID:4CUMtDjf0
>>557
そもそもドラゴンは魔族じゃないからなぁ
2023/11/04(土) 18:53:02.34ID:aQwDW5ka0
>>571
dアニメだと地上波とほぼ同時配信だよ
2023/11/04(土) 18:53:28.95ID:3g5Di2Jf0
ババア、デヴ、短小の思い出巡りの旅
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:55:10.22ID:/liQmtPD0
>>515
リーニエちゃんはお声も可愛かったな。
もったいない。
2023/11/04(土) 18:55:50.93ID:oXCTM0tK0
放送とほぼ同時配信が多くなってくるといよいよBSも要らない子になってくるな
2023/11/04(土) 18:56:39.54ID:2gOzLta50
これ面白いなー
サンデーだから売れてなかったの?
2023/11/04(土) 18:58:27.66ID:Q0k2tHWK0
めちゃくちゃ売れてるっての
アホか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2a2-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:59:42.10ID:74WJ86ZK0
可愛いリーニエちゃんのパンチラうp
https://imgur.com/TPW7Ped.jpg
https://imgur.com/y3XCrjM.jpg
https://imgur.com/7QzxpcD.jpg
2023/11/04(土) 19:00:41.93ID:N9TtDFJE0
リーニエちゃんが戦士殺してくれると思ってたがこ百合はもう絶望的なアニメなのかね………
2023/11/04(土) 19:00:52.29ID:TLoAKYX00
サンデーだけどけっこう売れてた コミック出たの8月なんだけどその年の賞けっこうとってたし辛口のやきうのおにいちゃんらも連載当初にオススメしてるのけっこういた
2023/11/04(土) 19:01:50.17ID:uzgt18p00
>>583
ドロワしか見えねっす
2023/11/04(土) 19:02:49.67ID:FJy3MNQCd
>>586
そこの処理残念だったな
これなら見えそうで見えない感じで見せないほうが良かったのでは
2023/11/04(土) 19:04:12.88ID:oXCTM0tK0
見えたほうが嬉しいので俺は支持するぜ
2023/11/04(土) 19:04:34.34ID:vKkYVo5K0
>>583
× パンツ
○ パニエ
2023/11/04(土) 19:04:58.92ID:FJy3MNQCd
>>588
結構露骨にばーんと「見せて」たよね
2023/11/04(土) 19:05:15.79ID:aQwDW5ka0
>>583
ひらひら多くて作画コストやばそう
2023/11/04(土) 19:05:18.99ID:uzgt18p00
もしや魔族には服が透ける魔法効かないのか?
2023/11/04(土) 19:05:29.40ID:EZZOGd/r0
>>559
日常場面で、シュタルクが毎度毎度「オレのメシは分けてやんねーぞ」ってお約束やってるから
フェルンはよく食べる子ではあるんだろうな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4253-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:05:41.53ID:+tjJTWB10
パンツが見える魔法
2023/11/04(土) 19:05:50.08ID:3oaLGgi40
フリーレンさんは1000年以上同じパンツ穿いてるという噂を耳にした
フェルンはかぼちゃパンツですよね?
2023/11/04(土) 19:06:30.73ID:EZZOGd/r0
>>569
命知らず
2023/11/04(土) 19:08:10.27ID:mQdbN2ut0
>>583
それはもはやパンツのうちに入らない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:08:13.42ID:/n9nYANV0
中割りっぽい
2023/11/04(土) 19:08:59.25ID:I10db4UI0
>>583
もうこんなの大人用紙オムツやん…
2023/11/04(土) 19:09:34.76ID:TLoAKYX00
魔力消費にはカロリー必要でヤキソバよく食べてた魔法少女がいたRPGあったな
2023/11/04(土) 19:10:34.16ID:mQdbN2ut0
フリーレンはシュタルクに「くそばばあ」言われたのをいつまでも根に持ちそうだけど
シュタルクもフェルンに「ちっさ」言われた事は忘れちゃいけない

小さくてもちゃんと役に立つという事を証明しなければいけない
2023/11/04(土) 19:10:37.74ID:Uamp22Yk0
>>581
アニメ化前で巻割100万
鬼なんとかのアニメ化前の3倍以上売れてた大ヒット漫画だ
しかも売れにくい女主人公で
2023/11/04(土) 19:11:52.30ID:uzgt18p00
ちっさっておそらくハイターと比べてだから大多数がちっさの部類に入ると思う
2023/11/04(土) 19:12:48.12ID:WV6Qduhz0
>>583
ドロワでシコれるやつって特殊性癖だよな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c233-P9N9)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:13:07.61ID:G0CfVJlj0
リーニエちゃんかわいい 来週も出てきて欲しい
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064e-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:13:35.32ID:Y8cTGT7q0
でもオレリーニエちゃんが酷い目に遭う妄想でちんちんおっきくなるよ?
2023/11/04(土) 19:13:46.08ID:WV6Qduhz0
>>605
どうぞ
https://i.imgur.com/THqfQBi.jpg
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:15:25.33ID:4CUMtDjf0
フリーレンが地味なレギンス?履いてるのも何か気になるんだよな
男作者なら生足にするか絶対領域作るか派手にすると思う
2023/11/04(土) 19:15:38.17ID:vKkYVo5K0
>>607
遅い

>>322
2023/11/04(土) 19:16:48.15ID:V/aLsDCa0
アイゼンがあんなにクルクル回りながら飛び跳ねてると思うと笑える
2023/11/04(土) 19:18:58.02ID:WV6Qduhz0
>>610
ヨーダみたいな感じで戦うんだろうな
2023/11/04(土) 19:19:23.98ID:WV6Qduhz0
フェルンってパチュリーに似てね?
2023/11/04(土) 19:20:23.56ID:3oaLGgi40
クヴァール討伐の村で、フリーレンはその昔麦わら帽子のクソガキにスカート捲られた
ヒンメルは俺も(パンツ)見たかったのにって言ってたがレギンスにせよストッキングにせよあの厚手の生地ではパンツは見えないと思われるが果たして如何に
2023/11/04(土) 19:21:34.01ID:WV6Qduhz0
>>613
ノーパンだよ
1000年以上生きてるとパンツ履くのも面倒だからね
2023/11/04(土) 19:21:41.44ID:7rzd+xzR0
>>569
言ってやれ言ってやれ

このままほっとくと結婚したとたんにブクブク太りだすような女になっちゃうぞ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:21:48.87ID:4CUMtDjf0
それは思ったw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:23:37.88ID:4CUMtDjf0
レギンスじゃぱんつ見えねーよ!
と思ったけどそれは俺たちが純粋で素直な少年の心を持ってるからだろうな
2023/11/04(土) 19:29:16.68ID:dget/CQA0
>>614
やめろ
フリーレンの声で再生されるだろ
2023/11/04(土) 19:31:35.42ID:pbWqfvuk0
>>618
フェルンが怒るとパンツ履かせてくれないんだよ
2023/11/04(土) 19:34:30.13ID:l1DQM+Kk0
フリーレン「フェルンのデーブ」
2023/11/04(土) 19:34:31.03ID:uxcosYwLM
リーニエの声優良すぎ
あんまり聞かない名前だけどもしかしてこれから天下取るんか?
2023/11/04(土) 19:36:28.88ID:ms5t4kOl0
>>620
怒らせたら怖いんだよなとか言ってるのに・・・
2023/11/04(土) 19:37:20.49ID:VASX25A60
リーニエのスレた感じたまらない、フェルンと入れ替えてくれないかな
2023/11/04(土) 19:37:25.53ID:vKkYVo5K0
>>621
既出
>>351
>>355
2023/11/04(土) 19:38:17.06ID:dget/CQA0
>>621
伸びそうな時期にライバル現れて、最近また同じような声質のライバル現れて伸び悩んでる感じ
なかなか役に恵まれんな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c243-ywEv)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:38:44.47ID:7LLZsFQP0
https://imgur.com/4294U3Z.jpg
リーニエちゃん可愛いな…しかしこの子どっかで見た記憶が…
あっわかった!いぬぼくSSのカルタちゃんだ!ツインテピンクダウナー人外っ子!
ショートケーキふわり♪キャンディーぺろぺろ♪ ←これ再生される子
https://imgur.com/KXVKcZY.jpg
2023/11/04(土) 19:39:00.67ID:yyTPtgqw0
>>621
石見舞菜香はゲーマーズ!もお隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 もそれなりにヒットしたのに…

多田くんは恋をしない は微妙だったけど
2023/11/04(土) 19:39:01.38ID:l1DQM+Kk0
>>621
もう天下取っとるで?
2023/11/04(土) 19:40:51.30ID:VASX25A60
>>625
演技力あるから大丈夫やろ
2023/11/04(土) 19:41:12.78ID:SPmC4rsNd
簡単に不法侵入できる魔法やばすぎだろそのうえ住所不定無職の無敵の人だし
こんなんで治安保てんのか
2023/11/04(土) 19:42:58.49ID:yyTPtgqw0
>>630
フリーレンさんはちょっと路銀が足りないときは空き巣とかやってると思う
代わりに読み終わったニセ魔導書とか飽きた骨董品とか置いてるはず
2023/11/04(土) 19:44:50.22ID:Clsg0vDUd
>>631
ヒンメルに怒られてからはやってないよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-8ydL)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:45:14.24ID:F4u3lLodd
たまにツボに食われてる
2023/11/04(土) 19:45:14.94ID:l1DQM+Kk0
>>631
いやそれなら空き巣しないでニセ魔導書と骨董品を売れよw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:49:31.46ID:4CUMtDjf0
RPGだから家探しぐらいしてるだろ
たんすとかつぼとか
2023/11/04(土) 19:49:33.76ID:72jjAOyL0
断頭台のアウラ髪のボリューム多すぎじゃねw
2023/11/04(土) 19:50:15.87ID:mebhsqmT0
>>1
閃天撃!
からの
ゾルトラーク!

泣いた
2023/11/04(土) 19:50:47.39ID:MUEVBLS+0
>>621
何言ってんだお前は
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:51:16.80ID:4CUMtDjf0
勇者ヨシヒコで家の中のツボを片端から割り始めたのは笑ったな
2023/11/04(土) 19:51:19.00ID:mebhsqmT0
>>626
いぬぼく、懐かしい
2023/11/04(土) 19:52:29.71ID:l1DQM+Kk0
>>635
フリーレンはゲームの世界じゃないだろw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c100-/9BA)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:53:22.79ID:Zt4/afJh0
>>625
さよならの朝で初めて知ってもう5年か。
当時から、いい声ではあるんだけどこの系統は
ライバル多くてきついだろうな〜と思ってた。
2023/11/04(土) 19:55:48.71ID:oo10wXil0
>>641
勇者、戦士、僧侶、魔法使いのパーティとか王道のRPGじゃんか
2023/11/04(土) 19:56:33.31ID:A56W41kX0
>>626
Re:CREATORSで派手に討ち死にした魔法少女思い出した
2023/11/04(土) 19:58:21.70ID:l1DQM+Kk0
>>643
それ言ったらその職業のある世界全部ゲームになるがな
2023/11/04(土) 20:00:35.12ID:FLAk5Vla0
魔族は今のところゾルトラーク改の対抗手段なさそうやな
2023/11/04(土) 20:01:51.26ID:oo10wXil0
エルフのモンクが加われば戦士、モンク、魔法使い✕2の脳筋パーティの出来上がりだったのになあ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:02:33.60ID:/liQmtPD0
実際、斧をバーンと振って光がピカッ🌟とひかるにはどのくらいのエネルギーが必要なんだろ。
そしてそのエネルギーを出すためには茶碗何杯分のメシを食う必要があるのだろう。
あの光ってプラズマとかそんなんよね?
2023/11/04(土) 20:03:24.24ID:wMYZPf+g0
フェルンは最後に打った魔法をゾルトラークと呼んたが一般攻撃魔法とは違うのかな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f7-Kh0f)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:03:46.72ID:qKnx7oUh0
呪術見た後にフリーレン見るとマジで戦闘がわかりやすい
MAPPAは作画は良いんだけどちょっとやりすぎなんじゃないか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:03:50.28ID:4CUMtDjf0
>>641
まあ丸々ゲームじゃないにしても
あんなゲームやこんなゲームのメタいネタは出てくる
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f7-Kh0f)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:04:37.11ID:qKnx7oUh0
誤爆したわ
2023/11/04(土) 20:04:51.65ID:AqgqvcaUM
>>648
速度とかで出るならフルーレとかの方が出やすそうだし
実際そういう格ゲーがあった
2023/11/04(土) 20:04:53.29ID:SOLeha880
英語吹替版もアウラ編に突入したけど、リュグナーの発音は「ルグニャ」になってるようだにゃ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:06:17.30ID:oHAmn9lxa
ふたつ名をまとめてみた(5ch調べ)

葬送のフリーレン
歴史上最も多くの魔族を葬り去ったエルフ

貧血のリュグナー
血を使った独自魔法のせいで頭に血が回らなくなるおバカさん

短小のシュタルク
立ってれば勝ち

デブのフェルン
宇宙戦艦並みの追尾型ビームを360度に大量連射するデブ
2023/11/04(土) 20:06:33.05ID:0yaDLaDf0
まさか竹達があんなメスガキ演じれるとはね
2023/11/04(土) 20:07:59.87ID:3oaLGgi40
フェルンが身体に叩き込まれたのはゾルトラークではなくてゾルトラーク改なのに、その辺をフリーレンが一切説明してないんだろうな
あの人本当に生徒にもの教える下手くそな師匠だと思う
おそらくフランメも放置系だったんだろうけど、フランメ→フリーレンは寿命からそれでも良かったかも知れないがこのまま行ったらまたフェルンが死ぬ頃になんでもっと懇切丁寧に教えなかったんだろうってなるよ
2023/11/04(土) 20:09:11.95ID:oo10wXil0
>>656
五等分初期のニノみたいなもんだ
2023/11/04(土) 20:09:16.76ID:67++P0cB0
>>538
ロンゾ族乙
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:09:46.36ID:/liQmtPD0
>>653
フルーレってフェンシングの?
まあ斧より軽そうやしな。
2023/11/04(土) 20:10:07.52ID:H7p7P5bo0
>>656
いつものでは?
竹達さんはメスガキかツンデレのイメージしかない
2023/11/04(土) 20:10:10.25ID:KvsSoCNO0
リーニエにもう一度会いたいんですがなんとかなりますか
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c51c-l/Yr)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:10:23.86ID:sbxlDLVu0
ヒンメルの若い頃と死ぬ前の姿のギャップがまるで若い頃のワイと今のワイで涙が出てくるよ
2023/11/04(土) 20:10:30.86ID:UClTOWPB0
>>649
原作だと「魔族を殺す魔法。」に「ゾルトラーク」と読み仮名が打たれている
2023/11/04(土) 20:12:43.50ID:oo10wXil0
>>662
よく知らないんだけど円盤というキラキラ光るものを購入するといつでも逢えるらしい
2023/11/04(土) 20:12:49.45ID:o1F6mTKU0
総じて登場人物の感情が死んでる作風もあるが魔族よりフェルンのほうが余程感情のない化け物に見える
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMd6-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:12:51.30ID:c7Q+E1bXM
いつものショート動画来た
https://youtube.com/shorts/SZLOV6UL3eQ?si=KU9PwpJlBYj0ZbAQ
https://youtube.com/shorts/lPCvv5sJNpA?si=VGeOdxO-Wi5MEND0
https://youtube.com/shorts/zDW4OtNMXlo?si=aPRCN15H0RYTZrHl
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:14:04.59ID:BvIYZHZya
シュタルクとフェルンを人質に取ってたらワンチャンあったかもだが、もう詰んでるけど気づいてない状態なんだよな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-Vrnl)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:15:08.11ID:+RA8E1AR0
>>661
あずにゃんで有名になったのでは?
アズにゃんの前はキスシスの姉のひとり役だったけど
2023/11/04(土) 20:15:47.99ID:MUEVBLS+0
>>538
笑うわ名言だよな
2023/11/04(土) 20:15:54.90ID:5vwsuD0GM
これのスレでもほぼ誰もアウラ萌えとか言ってないなw

作者頑張ったんだろうけどアウラって人気ないのな~
2023/11/04(土) 20:17:01.09ID:KvsSoCNO0
原作派の人が時々口走る過去編とかでまたリーニアに合えたりするなら大変うれしい
2023/11/04(土) 20:17:20.76ID:MUEVBLS+0
>>671
リーニエちゃんが可愛い
2023/11/04(土) 20:17:46.58ID:s89WoIEf0
フェルンの薄い本増えそうw
2023/11/04(土) 20:18:42.63ID:l1DQM+Kk0
>>671
服装や顔がツボらない所がでかいんじゃないかな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:19:26.44ID:4CUMtDjf0
>>666
みんな忘れてるけどフェルンも悲しみを背負っているからな
哀愁なのだよ
2023/11/04(土) 20:19:42.60ID:5vwsuD0GM
アウラ悲惨!
アウラ店損!
アウラ頑張れ!
2023/11/04(土) 20:21:22.59ID:I10db4UI0
>>671
アウラは角の形といい髪型といいバッファローマンにしか見えないからね
やっぱリーニエちゃんよ
2023/11/04(土) 20:22:07.55ID:pbWqfvuk0
>>671
人気無い事は無いが原作組はその先の魅力的なキャラクターを知ってるからそっちで忙しい
2023/11/04(土) 20:22:26.24ID:Clsg0vDUd
フリーレンは日常的に魔力を抑えているだけなので実際はアウラより遥かに多い魔力です
なのでアウラは自分の魔法で自爆しますw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:23:52.39ID:4CUMtDjf0
>>679
ほとんどのキャラに打ち勝つミミックさんという大きな存在
2023/11/04(土) 20:23:53.82ID:UClTOWPB0
>>668
1対1で勝てないのに人質も何もない気がする
どうやって人質にするの?
2023/11/04(土) 20:24:07.37ID:5vwsuD0GM
アウラのいいところって何?
皆で挙げて行こうよ

ただよう小物臭とかさあ…
2023/11/04(土) 20:24:25.44ID:dj1WVLoz0
登場人物に感情が無いってよく言ってるけどギャーギャー声張り上げるアニメ演技に慣れすぎでは
普段の生活で蚊の鳴くような声でしか喋らないお前でも感情あるやろ?
2023/11/04(土) 20:24:28.61ID:72jjAOyL0
今の話しってコミックで何巻くらいだっけ?
2023/11/04(土) 20:24:29.30ID:0sWnRhge0
アウラ「やべ、天秤忘れた」
2023/11/04(土) 20:24:33.71ID:1wKqiEO70
>>648
戦士は闘気とか少ない分圧縮した魔力とか使ってるんじゃないの流石に
2023/11/04(土) 20:24:46.31ID:A56W41kX0
先遣隊たるリーニエちゃんの方が親分のアウラより可愛いのは人間を欺くための容姿として理にかなってる
2023/11/04(土) 20:24:58.76ID:yyTPtgqw0
>>681
フリーレンが魔法使いにしてはタフ過ぎるのか、ミミックがこの世界では大したことないモンスターなのか
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e2-vjdu)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:25:14.33ID:9MtT8pdL0
>>685
3巻目の前半やね
2023/11/04(土) 20:25:20.28ID:UClTOWPB0
>>683
口調と見た目で誤解され易いが地味に舐めプはしてない
最年長だけある
2023/11/04(土) 20:26:00.88ID:72jjAOyL0
>>690
ありがとう!
以前コミック買ったけど読み返してみようかな
2023/11/04(土) 20:27:22.29ID:5vwsuD0GM
アウラと言えば谷村新司だね!
2023/11/04(土) 20:28:11.67ID:1wKqiEO70
>>688
ハァー(クソデカため息)
催眠メスガキと無感情(ぽい)斧娘は別腹だからどちらが可愛いとかじゃないなんだよなぁ
2023/11/04(土) 20:29:04.20ID:9a9ufr1d0
フリーレンだけを騙すミミック
2023/11/04(土) 20:29:40.58ID:yyTPtgqw0
>>691
フリーレンさんの常識外れの魔力量偽装技術はなぜ噂になってないのだろうか
目撃したものは全て死んだのか
2023/11/04(土) 20:30:48.37ID:OOmLUZjd0
アウラ「東北きりたんです」
2023/11/04(土) 20:31:25.93ID:0sWnRhge0
リュグナーとリーニエがまさかこんな雑魚キャラだったとはな
2023/11/04(土) 20:32:54.56ID:5hn03PDN0
アニメ板がこんな賑わってんのいつ以来だ?
2023/11/04(土) 20:34:08.29ID:Clsg0vDUd
>>668
そもそもフリーレンを単独行動させた時点で終わり
まあアウラはフリーレンがいること、仲間がいることをしらないから無意味なタラレバだけどね

この時点でフェルンらはフリーレンの意図を知らない
一方リュグナーはフリーレンの狙いがアウラと気づいた
ここで機転を利かせてフェルン、シュタルクをアウラのところまで誘導てきれはフリーレンの勝ちはなくなってた
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c51c-l/Yr)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:34:18.35ID:sbxlDLVu0
推しの子
2023/11/04(土) 20:34:33.03ID:B/ErllE90
>>671
そういやこのスレ
〜じゃない
のアウラ構文使う人全然いないねw
2023/11/04(土) 20:34:43.59ID:UClTOWPB0
水星の魔女はもっと勢い凄かったから割と最近だよ
2023/11/04(土) 20:34:47.53ID:5U7faY000
リュグナー「リーニエとっととこいよ…え?やられちゃったの?え?マジ?ないわ~」
2023/11/04(土) 20:35:17.60ID:3oaLGgi40
>>698
リュグナーは嘘つきだから、ドイツ人には始めからコイツが雑魚キャラだなってのはバレてたと思う

おそらく今はどうして、フェルンには遠いなんて名前付けられたんだろうって考察してるところだろうなと
2023/11/04(土) 20:35:53.68ID:5vwsuD0GM
個人的には今回はもっと面白くなると聞いてたけどいまいちだった
ハードル上げ過ぎ
日常回で心がふっと温かくなる話の方が面白い
2023/11/04(土) 20:37:25.75ID:L5szsYRD0
>>649
一般攻撃魔法(ゾルトラーク)と魔族を殺す魔法(ゾルトラーク改)は魔方陣の柄が違う。
アニメも再現されてるはず。
前者は星型の五芒星、後者は目玉みたいな花弁の六芒星
ただ五芒星が一般攻撃魔法なのでは無く、速射特化の魔方陣とも考察がある。
花弁の六芒星はほぼ魔族だけに対して使われてる。
2023/11/04(土) 20:37:40.06ID:5vwsuD0GM
作者がちょっとデザインを頑張っちゃったキャラよりテンプレ的なフェルンやリーニエの方が人気が出てしまうと言う…
今後に期待だね
2023/11/04(土) 20:42:45.74ID:I/YHDWm10
アウラさんデザインが頑張っているというより少し崩壊しているのが、人気出ない理由じゃないかなとか。
2023/11/04(土) 20:43:02.16ID:5vwsuD0GM
リーニエはアイゼンの強さを見てたんだよね?
なのに何でシュタルク相手に何度も舐めプしてたんだ?
2023/11/04(土) 20:43:26.04ID:3oaLGgi40
しかし魔王討伐パーティって子孫残したの0になるじゃないの
良かったの神様 こんな仕打ちで?
2023/11/04(土) 20:44:35.51ID:5vwsuD0GM
>>711
おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです……
2023/11/04(土) 20:45:11.07ID:0OyG6Vbq0
リーニエに反撃の時シュタルク巨大化してなかった?
2023/11/04(土) 20:46:03.29ID:qXC331M50
そりゃシュタルクが最後まで勃ってる男には見えなかったんだろう
2023/11/04(土) 20:46:16.63ID:5vwsuD0GM
>>713
字面見てるだけで笑いがこみ上げてくる
2023/11/04(土) 20:47:47.37ID:L5szsYRD0
>>711
フリーレン>繁殖する意思なし
ヒンメル>フリーレンしか眼中にない。
アイゼン>PT結成以前にすでに妻と子供を魔族に殺されてる。
ハイター>そもそも聖職者(僧侶)なので結婚できない。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (BR 0H45-YO5T)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:48:20.70ID:gaa+dIxDH
>>711
時間遡行の魔法があるからなあ
過去に戻ってヒンメルの子種を貰って帰ればあるいは…
2023/11/04(土) 20:48:45.07ID:m2Kb/WBM0
フル勃起させて戦い続ける男とか怖ろし過ぎるじゃない
2023/11/04(土) 20:50:33.00ID:5vwsuD0GM
>>716
エルフも人間のように妊娠中毒や出産時に出血して死んじゃうのかな?
何もなければ死なないんだからなおさら繁殖欲もなくなるだろう
2023/11/04(土) 20:51:44.70ID:PiZGgTwja
直接致すのでは無く人工授精的な手段かも
2023/11/04(土) 20:52:33.89ID:5vwsuD0GM
>>720
鮭みたいにオスが近くで精子をだすだけとか…
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:52:54.17ID:pk6l8lUYd
シュタルクってドワーフと巨人族のハーフじゃね?
やたら硬い上にパワーあるし
巨人族ならではの魔法耐性もありそう
対ドラゴンでツエーのも巨人族の特性か

ハーフなんでたまたま人間サイズになってて人間と思われてるだけで
2023/11/04(土) 20:53:33.01ID:KvsSoCNO0
昨晩の私
https://i.imgur.com/pSbS6Vi.jpg
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:53:55.98ID:pk6l8lUYd
>>718
慶次乙
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:55:51.33ID:pk6l8lUYd
>>710
人間だと思ったからじゃね
2023/11/04(土) 20:56:10.99ID:dget/CQA0
>>722
修行中にアイゼンのエリート塩を毎日吸収したからやぞ
2023/11/04(土) 20:57:20.58ID:3N10DRq80
>>716
アイゼンは家族としか言ってないから妻と子供とは限らないよ
子供の頃の話で2つの墓は両親の可能性もある
2023/11/04(土) 20:57:39.19ID:5vwsuD0GM
相変わらずアウラの話題無し
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653c-e92Q)
垢版 |
2023/11/04(土) 20:57:53.70ID:yfjuPLy70
1000年生きているということは、かなりの資産を持っているよね?
2023/11/04(土) 20:59:27.08ID:dget/CQA0
>>729
つ📚
2023/11/04(土) 21:00:23.88ID:5vwsuD0GM
生き返ったヒンメルがフリーレンの周りで精子を出す
フリーレンが受精する
そして分裂
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:01:04.42ID:pk6l8lUYd
>>726
塩って酸と金属の化合物だよね

筋肉全体に金属薄く纏ってて、気合で特定箇所に金属集中して防御できるみたいな感じかな
2023/11/04(土) 21:02:03.27ID:CURTHtE70
魔族と人間の醜悪さを併せ持つオッサンの
オソロシサをフリーレンにワカラセたい
2023/11/04(土) 21:02:11.09ID:4TIdx0nha
いいものだカボチャパンツは
2023/11/04(土) 21:04:04.13ID:vwTxn30L0
>>723
どう考えてもリーニエ主役回だったしな
2023/11/04(土) 21:05:09.26ID:vwTxn30L0
実際のとこ、カボチャパンツって女性的にはどうなんだろな
2023/11/04(土) 21:06:10.12ID:L+kP0jjx0
>>610
1話で棒っきれで魔物倒したときもアクロバチックな動きだったしな
2023/11/04(土) 21:07:20.10ID:ms5t4kOl0
>>730
そして無駄遣いをフェルンに怒られるフリーレンさま・・・・
2023/11/04(土) 21:08:59.34ID:yyTPtgqw0
>>736
ロリータ・ファッションには必須アイテムだな

部屋でリラックスする時の下着としてはタップパンツとかで十分だし現代において実用性は皆無だろう
2023/11/04(土) 21:10:11.46ID:3oaLGgi40
フリーレンってよく1,000年生きてきたとか言われてるけど、もしかしたら5,000年以上とかもありえなくない?
彼女にとっての10年間の魔王討伐って、なんか10日分にも満たない感覚で見てる気がしてならないんだけど
2023/11/04(土) 21:10:56.78ID:F4ymd4M90
リーニエ80年前でちっちゃい子供魔族だったから100年も生きてなさそう
魔族の成人の概念は明らかになってないけど成長は人間に比べると緩やかなんかね
2023/11/04(土) 21:11:01.08ID:ZfPvpGXj0
リーニエちゃんのくるくるアタックってどっかで最近見たなと思ったら
ダークギャザリングのOPのバールアタックか
2023/11/04(土) 21:14:19.30ID:3g5Di2Jf0
エルフも魔族も寿命で死ぬより戦闘で死ぬ割合が多いだろう
2023/11/04(土) 21:16:12.15ID:r8N41qhc0
今のOPめっちゃいいから、しばらく変えないで欲しいなー
1クール区切りで必ず変わるものでもないよね?
4巻エピソード終わるまではこのままがいい
2023/11/04(土) 21:17:57.04ID:X4o3fz1X0
>>723
そんな奴ばっかだったと思う
2023/11/04(土) 21:18:45.55ID:X4o3fz1X0
>>743
つまり魔族もエルフも最期はロクな死に方しない事がほとんどってことだな
2023/11/04(土) 21:18:51.25ID:5FXlCxpP0
https://i.imgur.com/Ad2QUmX.jpg
訳がおかしいんよな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8a-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:04.64ID:hDTosZxqM
>>744
分かる!YOASOBIは始めは違和感しか覚えなかったが慣れたら名曲に聴こえて来た!
YOASOBIは許された!
スパイファミリーの湯浅はまだ許されてないみたいだが…(数日前Xで「私のスパイファミリーを返して!」って変な女に絡まれてた)
2023/11/04(土) 21:20:35.79ID:5vwsuD0GM
>>747
デーモンスレイヤーにしたら別の作品が思い浮かぶからだろうな
2023/11/04(土) 21:21:53.11ID:3oaLGgi40
フリーレンがミミックだろうとほぼ分かってる宝箱に執拗に突っ込んで開けるのも、いつか超凶悪な噛みつきミミックにスパッと身体を食い千切ってもらうための自殺願望の一種なんじゃないのあの行動は
2023/11/04(土) 21:22:08.33ID:yyTPtgqw0
>>744
YOASOBIは音がギチギチに詰まってる感じでまったり巡礼の旅だけだった4話一挙放送の時はせわしすぎて合わないかなって思ってたけど
普通によくある異世界Tuee展開になって来たからまあ、悪くないと思えてきてる俺がいる
2023/11/04(土) 21:25:34.24ID:8gX1XrvK0
>>592
角のない(あるいは切断した)魔族を見分けるのに使えたりして
2023/11/04(土) 21:26:19.26ID:xVDx3Zvg0
>>751
ガンダム水星の魔女がそんな感じだった
2023/11/04(土) 21:29:10.61ID:jYqAFATU0
>>749
そんな作品あったか?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 060c-NySP)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:29:53.22ID:JUYhuFek0
>>754
鬼滅がそのまま
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ece-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:31:16.55ID:wbGSghER0
YOASOBIはOPの構成としてはかなり優秀だよ
あれにケチをつけるのは有名な歌手良くない言う俺かっこいいとかおもってる馬鹿がいっぱいいるだけだ

OPマニアの俺は毎回MADつくってるからあれの優秀さを骨身にしみてる
有名かどうかなんてどうでもいい OPとして絵を合わせて面白くなるかどうかだ
2023/11/04(土) 21:31:45.20ID:3g5Di2Jf0
英語って表現の幅が狭すぎてニュアンスが伝わってるかね
英語字幕見ても単純な単語でさ
2023/11/04(土) 21:32:32.52ID:l1DQM+Kk0
リーニエは魔族だから消滅で良かったけどシュタルクがぶった斬って真っ二つになって転がるのはちょっと嫌だなぁ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:32:53.16ID:WHzU8c9X0
>>756
歌詞が聞き取れないから嫌い
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69d-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:33:24.37ID:VocbfORy0
アウラちゃん戦闘映えしない魔法だから…
2023/11/04(土) 21:33:54.09ID:IjvDMb9B0
op良くないな、世界観をよく理解できてない。まあ連続してヒット出すの無理やろ、ランティスかAVEXにやらしたらよかった
2023/11/04(土) 21:34:46.66ID:JWihoV2id
>>671
アウラの人気が出るのは次回が終わってからじゃない

公式人気投票
10位 断頭台のアウラ
34位 リーニエ
50位 リュグナー 
92位 ドラート

圧倒的じゃない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:34:51.01ID:WHzU8c9X0
断頭台って千本桜みたいで厨二臭キツイよね
2023/11/04(土) 21:35:06.76ID:3g5Di2Jf0
Ms.フリーレンもMr.シュタルクもなんかなぁ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f4-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:36:19.93ID:cdbWPtDQ0
漫画に比べてアニメが明確に有利なのはバトルシーンとBGM効果だからな
バトルシーンに時間かけて力入れてるのは正しい
漫画の淡白なバトルシーンをどう脚色するかでアニメ制作の腕の見せどころだ
2023/11/04(土) 21:36:24.87ID:J6LNEYEK0
>>758
リーニエがちゃんと食べてかたずけてくれるのでは
2023/11/04(土) 21:36:42.70ID:JWihoV2id
>>706
アウラ回の醍醐味は次回に集約される
2023/11/04(土) 21:37:03.05ID:J6LNEYEK0
そもそも魔族が人を食べてるシーンって出てこないけど、そのうち出てくるのかな
2023/11/04(土) 21:37:05.34ID:5vwsuD0GM
>>763
プロレスの技が思い浮かぶ…
2023/11/04(土) 21:37:26.76ID:ADIo9xv40
リーニエみたいな可愛い姿に化けるとかほんと恐ろしい生き物だな魔族は、躊躇わずに斬り伏せられるシュタルクはすごい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:39:30.28ID:WHzU8c9X0
>>769
コーナーポストからパンツ見せながらギロチンやってくれるなら全力でアウラ様支持
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-3NyA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:39:31.37ID:1XaZyjpna
最初から泣き落とし戦法してりゃシュタルクなんか簡単に騙せる
2023/11/04(土) 21:39:48.53ID:r5mae1CE0
>>747
俺ら「うおおお!タイトル回収!」
外人「いやタイトルまんまやん???」
2023/11/04(土) 21:40:07.79ID:JWihoV2id
>>770
まあ、あんな殺意バリバリで激しく攻撃されりゃ躊躇なんて発想でんわ
2023/11/04(土) 21:40:19.49ID:yyTPtgqw0
>>770
え、リーニエってあれが真の姿じゃないの??
2023/11/04(土) 21:40:43.92ID:BCzS+Slo0
>>757
それはお前が英語下手だからそう思う
2023/11/04(土) 21:40:48.99ID:4TIdx0nha
>>763
打首獄門同好会に一票
2023/11/04(土) 21:40:57.86ID:5vwsuD0GM
ビヨンドジャーニーエンドとかそんな感じだったような
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b2-r0Yu)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:41:52.70ID:yfjuPLy70
見た
結論から言うと8話の方がかなり良かった
9話は絵の動きはいいけど8話のようなしびれる演出は無し
魔族が油断しなければ2人ともやられてたし
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d5-mjeD)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:42:18.56ID:/liQmtPD0
>>757
俺っち(ひょうきんもの)
俺さま(傲慢)
ワイ(関西人)
わて(コテコテの関西人)
わし(年寄り)
わたくし(高飛車)
アチキ(威勢のいい女)

こう言うの全部I(アイ)になるんだったら、
細かいニュアンスとか全部消えるだろうね。
2023/11/04(土) 21:42:30.57ID:5heigUmG0
>>404
北川?
2023/11/04(土) 21:43:06.53ID:ADIo9xv40
>>775
知らんけど封印されてたやつみたいに邪悪な見た目から人間騙すために姿変化してったんじゃないの?
2023/11/04(土) 21:43:20.84ID:3g5Di2Jf0
>>776
現に話題になってるタイトルのフリーレンTHEスレイヤーなんて全く伝わらんじゃん
葬送のって空気感や仲間を見送ってくことかなってミスリードにもなってないし
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:43:44.95ID:0VO7qBWT0
>>747
鬼滅のdemon slayerとかもそうだけど欧米人には葬るとか滅するの微妙なニュアンスの違いが理解できないんや
2023/11/04(土) 21:44:42.31ID:L+kP0jjx0
リーニエってみんな何の疑いもなく女の子あつかいしてるけど本当は男の可能性もあるよね
2023/11/04(土) 21:44:53.26ID:5vwsuD0GM
>>779
俺も今のところ同意見だな
8話のドキドキが何だったのかと感じる

シュタルクが情けない
2023/11/04(土) 21:44:55.63ID:5heigUmG0
>>422
なれはてる前の話だろ
2023/11/04(土) 21:45:16.64ID:FLAk5Vla0
素早く突っ込んであの天秤を手で傾き逆にしたらアウラに勝てるのか
2023/11/04(土) 21:45:17.70ID:J6LNEYEK0
リーニエだったら後で魂食われると分かっててもOKかもしれん
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:45:24.32ID:0VO7qBWT0
>>779
それ言ったら8話もフリーレンがお供の経験値のために雑魚を放置する舐めプしただけだぞ
2023/11/04(土) 21:45:58.41ID:5vwsuD0GM
>>789
頂き女子リーニエちゃん!
2023/11/04(土) 21:46:32.63ID:BCzS+Slo0
>>783
翻訳者の問題と英語の問題を一緒にするなよ
無知だなあ
2023/11/04(土) 21:46:37.63ID:pViCUTFF0
フューネラルとかだと単に葬儀屋みてえな感じらしいしなあ
表意文字の意味圧縮率が高すぎるんや
2023/11/04(土) 21:46:37.68ID:H38ewy/L0
>>269
幸薄い可愛い声だから
2023/11/04(土) 21:47:06.38ID:I10db4UI0
何だよワガママだなとか悪態つきながらもちゃんと様付けでリュグナーを呼ぶリーニエちゃんかわいい
2023/11/04(土) 21:47:15.88ID:JWihoV2id
>>779
その見解はわからなくもない
8話 原作でそれなりに重要回
9話 原作では前座のつなぎ回

実際、第9話は主に盛り盛りのバトルシーンが話題になってるだけだからな

アウラ編の圧倒的重要回は来週
第10話に全てが凝縮されてる
2023/11/04(土) 21:47:33.77ID:pViCUTFF0
リーニエくんという可能性の扉を開け放つな
どうなっても知らんぞ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f4-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:48:36.01ID:cdbWPtDQ0
次の次くらいのアウラ戦がこのクールのピーク
来週もかなり重要なエピソードだな
2023/11/04(土) 21:49:03.29ID:5vwsuD0GM
8話終わりでは8を横にして期待度インフィニティぐらいだったんだけど
9話はそれをスルーして巻き込まれバトルで舐めプで生き残って勝利

ん?誰か神回だと言ってたよね?
来週に期待しよう…
2023/11/04(土) 21:49:34.71ID:5heigUmG0
まぞくの角はエルフの耳みたいに 性感帯のような 気がする
どう思う?
2023/11/04(土) 21:49:42.38ID:3g5Di2Jf0
>>792
>>780のように一人称でされる表現だったり微妙な敬語の日本語のニュアンスを完全に英語で表現はできない
別にどちらが上とか下とか言ってるんじゃないんだけど?
翻訳者の話なんて言うならお前葬送のフリーレンを適切な英語にしてみろよ
2023/11/04(土) 21:51:02.74ID:JWihoV2id
>>798
次でアウラ編終わりでしょ
ピークと言うか、アウラ編はラストがほぼ全て
印象的すぎるアウラの最期もさることながら、フリーレンの超重要設定が丁寧に語られる回だしな
2023/11/04(土) 21:51:31.58ID:5vwsuD0GM
>>800
戦場で性感帯露出するアホはおらんやろ
2023/11/04(土) 21:51:41.84ID:AqgqvcaUM
>>779
逆に、葬送のフリーレン回がよくなかったら
とんだ茶番ですよ
2023/11/04(土) 21:52:34.49ID:yyTPtgqw0
>>803
女は耳もうなじも性感帯だぞ
2023/11/04(土) 21:53:12.94ID:4w1Oaxow0
>>788
対象外の奴がそれ行ったとしても天秤だから結局元に戻ってアウラに服従は変わらないんじゃない?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69d-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:53:31.62ID:VocbfORy0
フリーレン"ザデストロイヤー"とかでも良いんだぜ?
一昔前のプロレスラーみてぇだ
2023/11/04(土) 21:53:50.08ID:5vwsuD0GM
シュタルクは今後もこんな感じだったら嫌だな
女だけしっかりしてると言う…
2023/11/04(土) 21:53:58.36ID:AqgqvcaUM
>>801
多分、レクイエムのフリーレンでいいんじゃない
てか、適切な英語かどうかなんて判定できないだろw
2023/11/04(土) 21:54:14.44ID:pViCUTFF0
俺が戦場に行ったらもう常時乳首剥き出しで塹壕内を徘徊するから
2023/11/04(土) 21:54:17.45ID:JWihoV2id
>>799
まあ、9話も観る人によっては神回だったんじゃないの?(原作的には前座回だけど)
誰もおまえの趣味に合わせて作品を作ってるわけじゃないしなあ
2023/11/04(土) 21:54:34.45ID:WCN6Dl4v0
>>583
白パンをちらちらさせながら戦えばだいたいの人間の雄は狩れると学習されたらヤバいところだった
2023/11/04(土) 21:55:19.79ID:JWihoV2id
とにかく、アウラ編のクライマックスにして圧倒的な肝は次回だからな
2023/11/04(土) 21:55:32.27ID:5vwsuD0GM
>>807
破壊者か
今回はシュタルクやフェルンがデストロイヤーだったな
2023/11/04(土) 21:55:32.45ID:4TIdx0nha
フリーレン発進!
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f4-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:55:35.64ID:cdbWPtDQ0
>>802
そうかもね
当初アウラ戦は第1クールの最後に来るかと思ってたけど
もう尺無いよな
2023/11/04(土) 21:55:49.92ID:pViCUTFF0
しかしキャプが貼られるたびにシュタルクが腰からぶら下げてる手拭いが気になる
2023/11/04(土) 21:56:22.13ID:3g5Di2Jf0
>>809
相当する単語も文化も違うからな
レクイエムだと恐らく魔族を葬る方に関しては伝わらないだろうね
2023/11/04(土) 21:56:59.19ID:u3drax5j0
MAL9.00 になってたわ

https://i.imgur.com/hxkmPxD.jpg
2023/11/04(土) 21:57:05.05ID:3oaLGgi40
葬送の意味合いが広義で色々とぶち込まれすぎてて、英語で適切に表現できる単語が全く無い
スレイヤーも意味の中にあるからあれも間違ってない
多分これを英語で説明しだしたらとんでもない長文になる

はたらく細胞でもアメリカ人が翻訳したら異常に長くなったり、表意文字との差は巨大で埋めようがないと思う
2023/11/04(土) 21:57:12.02ID:PShLCTOn0
リーニエと夫婦喧嘩はあまりしたくないな
2023/11/04(土) 21:57:14.99ID:JWihoV2id
ただ、次回はアウラ死亡でシメるか
アウラ死亡後の後処理まだやるか
そこは微妙なところだな
個人的には、アウラ死亡でシメて欲しい
2023/11/04(土) 21:57:18.46ID:5vwsuD0GM
ちんこんかーん!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMd6-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 21:57:49.87ID:Gfkpl/6aM
外国の人、9話のネタバレさせすぎや
https://youtu.be/m9tdRSWnqS4?si=o38fV0n7n1462Lbo
でも、カッコイイ
2023/11/04(土) 21:57:57.18ID:/QKFeFeAM
リーニエは心の中で生き続けます
2023/11/04(土) 21:58:03.04ID:JWihoV2id
>>816
アウラ死亡まで原作で2話分
なので、次回はアウラ死亡でシメるか
アウラ死亡後の後処理まだやるか
そこは微妙なところだな
個人的には、アウラ死亡でシメて欲しい
2023/11/04(土) 21:58:14.57ID:AqgqvcaUM
>>818
ネィティブの方ですか?
2023/11/04(土) 21:58:31.51ID:l1DQM+Kk0
葬送をそのまま英語にすると向こうではお葬式のフリーレンって意味になっちゃうんだってさ
2023/11/04(土) 21:59:40.69ID:5FXlCxpP0
https://i.imgur.com/NF3yRTX.jpg
いや、タイトル回収になってるのが面白いのに全然違うやんっていう
2023/11/04(土) 21:59:48.99ID:sDzaT5Oq0
リュグナーは押されていてリーニエの加勢を求めたくらいなのに
なぜそのままやっていたらリュグナーが勝っていた解釈になるのかがわからん。
リーニエは渾身の一撃が通らなかったから元々勝ち目が無かったろう。
シュタルクは師匠の技にビビりながらも急所への一撃はしっかり避けてる。
2023/11/04(土) 21:59:51.82ID:u3drax5j0
英語とか外国語のコンテンツを情報欠落した日本語で楽しんでる人いっぱいおるやん。
当事者でもないのにひっぱりすぎやと思うわ
2023/11/04(土) 22:00:14.30ID:l1DQM+Kk0
ちなみにレクイエムは鎮魂歌だからまた全然違う意味に
2023/11/04(土) 22:00:37.06ID:3g5Di2Jf0
>>827
違います
2023/11/04(土) 22:01:39.70ID:5vwsuD0GM
おくりびと フリーレン
2023/11/04(土) 22:02:22.29ID:l1DQM+Kk0
>>829
ビヨンドジャーニィーズエンドはそもそも葬送って意味じゃない
もちろんスレイヤーも葬送って意味ではない
2023/11/04(土) 22:02:28.45ID:ehokzqUC0
>>671
リーニエがアニメになると思った以上に輝いててな
アウラ様はまだこれからや
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:02:36.19ID:WHzU8c9X0
フェルン the Dreadnought
2023/11/04(土) 22:02:57.56ID:pViCUTFF0
まあ俺等も他国語のコンテンツはだいぶ削ぎ落とされた状態で摂取してて完全には伝わってないだろうしな
お互い様よ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f4-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:03:34.47ID:cdbWPtDQ0
そもそも「葬送の」という二つ名が魔族が付けるにはおかしいんだよ
何か特別な意味があるなら別だがあまり深く掘り下げなくていいと思うけど
アニメではけっこう重要なテーマにして描いてる感じなんだよな
2023/11/04(土) 22:03:43.12ID:R1n7HjjD0
>>757
英語は単語一個あたりの意味が厳密すぎるって解釈もあるんや
日本語やと吠える笑うで済む表現が、英語やと複数の動詞に分かれてることがある
そういう差やねん
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:03:54.49ID:+ZKPOvIj0
>>785
そもそも魔族は出産しないから
性器がついてる可能性は限りなく低いのよね

見えてる部分はアウラのオッパイみたいに
擬態してる可能性は高いけど
見えてない部分まで詳細に擬態するかな
2023/11/04(土) 22:04:34.22ID:WCN6Dl4v0
アウラ様ちゃんは来週が本番だよ
2023/11/04(土) 22:04:40.08ID:4w1Oaxow0
>>835
暗殺者はアサシンだしスレイヤーだと始末者、抹消人とかだっけ?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7993-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:04:50.41ID:4CUMtDjf0
>>763
よく見るとそれなりの意味はあるんだけどね
天秤使って支配はできるけど
たまに反抗する奴がいる
だから考える頭を無くすために予め首を切っておく
だから軍勢は首無しばかりだ
だから「断頭台の」なんだろう
2023/11/04(土) 22:05:19.11ID:0VUD8K6D0
魔族にも性別あるのかな
2023/11/04(土) 22:05:38.97ID:3g5Di2Jf0
空気感とか行間とか伝わらんところもあるからもどかしい部分もあるなって思っただけ

なんか
>>792が無知だとか翻訳者がとか魔族みたいな絡みしてきやがった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ec7-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:06:04.43ID:0VO7qBWT0
>>819
それでも視聴者数は盾とかゴブスレの方が上なんだな
2023/11/04(土) 22:06:27.38ID:5vwsuD0GM
フェルン ザ デブ
2023/11/04(土) 22:07:14.59ID:sDzaT5Oq0
>>824
リュグナー、ウムラウト付か
名前でも完全ドイツ語扱いなんだな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-kVmo)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:08:17.93ID:+ZKPOvIj0
>>845
本人の好みでどっちを擬態してるかだけで
性別は無いんじゃないか?
性別が有る必要がないからね
2023/11/04(土) 22:08:19.21ID:u3drax5j0
「魔力切れを待つか。。。駄目だ、その前に決着がついてしまう(汗)」のみっともなさは最高だったな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:08:44.06ID:WHzU8c9X0
俺はfarewellが好きだな

ヒンメル達仲間へのお別れ
魔族には普通の顔で「バイバイ」と全殺
2023/11/04(土) 22:09:10.16ID:l1DQM+Kk0
>>843
スレイヤーは殺す者、退治者、討伐者とかかな
抹消者だとイレイザーかな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:10:26.26ID:WHzU8c9X0
>>853
エクスタミネーターなんてのもありますよ
2023/11/04(土) 22:10:32.30ID:pViCUTFF0
リュグナー様が胴体ぶち抜かれてアヘってる最期のお顔は美しかったわね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-J+HP)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:10:40.35ID:fGfZPLOQ0
魔族が美男美女ばかりで人間みたいな見た目だから情が湧いちゃう
フリーレン達が悪く見える
村の村長がこんな感じだったのかな?
2023/11/04(土) 22:11:03.47ID:4w1Oaxow0
>>853ありがとう
2023/11/04(土) 22:11:29.62ID:5vwsuD0GM
単純に葬式の英語を知らないことに気が付いた!
英語教育とは何だったのか?
2023/11/04(土) 22:12:08.42ID:1wKqiEO70
魔族の本当の姿とかの言及は無かったと思う。クヴァールさんみたいなのもいるけど人間モドキの方が多いのかもしれんし、そもそも人間騙すために姿好きに変えられるなら角隠すでしょ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c579-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:12:47.30ID:VGkqlPg80
フェルンおっぱいデカいとかいうレベルじゃなくて爆乳でビビった
Twitterの二次創作盛られてるのかと思ったら公式がめっちゃデカいんだな
2023/11/04(土) 22:13:31.31ID:AqgqvcaUM
他言語同士は厳密に対応しないって言ってんのに
漢字当てて説明した気になってるのワロタ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f4-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:13:32.20ID:cdbWPtDQ0
死んだら魔力の粒子になって消えてしまう連中だからな
人類とはまったく別の存在だ
2023/11/04(土) 22:13:49.11ID:BCzS+Slo0
>>801
俺なら funeral を使う
以上
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:14:20.44ID:/n9nYANV0
>>856
ヒンメルは深く反省と後悔をすべきなんだがあまりそんな様子がなかったな
能天気で常に前向きだからなのか?
2023/11/04(土) 22:14:41.48ID:3g5Di2Jf0
>>859
変身できるとかでなく進化してったんじゃないか
変身してるシーンとかないし
クヴァールは賢老だから進化前の人種なんだと
2023/11/04(土) 22:14:47.72ID:67++P0cB0
「フリーレン×フリーレン」にしとけば揉めなかった
2023/11/04(土) 22:15:05.75ID:pViCUTFF0
アンダーテイカーかデストロイヤーにしてプロレスラー感を出せば良かったんだよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:15:06.70ID:oHAmn9lxa
>>863
俺もそう思う
2023/11/04(土) 22:15:14.05ID:YZLA66WV0
>>850
そもそも本人の意思で姿変えるような擬態はしてないと思う
進化の過程で有利だったから人間のような風貌になったって感じでしょ
2023/11/04(土) 22:15:29.95ID:3g5Di2Jf0
>>863
ぷっ
せめて文章にしてみろよ
2023/11/04(土) 22:16:21.98ID:ehokzqUC0
ヒンメルやフランメのような人間の美形上位のが上に見えるので希少性はそこまで
ただまあ懐には入りやすくなるんだろうな
2023/11/04(土) 22:16:22.49ID:l1DQM+Kk0
>>861
かすりもしないレクイエムとか言ってる奴がよく言う
2023/11/04(土) 22:16:58.95ID:AqgqvcaUM
>>870
おまいうw
2023/11/04(土) 22:17:48.16ID:vOxWRSucd
フェルンが飽和攻撃使って来るとは
ソ連の対空母戦術かよ
2023/11/04(土) 22:17:56.12ID:BCzS+Slo0
>>809
レクイエムというのは死者の安息を願う唄(ミサ曲)であって、
憎い相手に対しては普通は使わない
2023/11/04(土) 22:18:04.17ID:AqgqvcaUM
>>872
レクイエムを鎮魂歌とか言ってる時点でw
2023/11/04(土) 22:18:18.35ID:3g5Di2Jf0
>>863
いや、>>873では意味がわからんだろ
魔族が多すぎるわ
2023/11/04(土) 22:18:19.34ID:pViCUTFF0
ここのレスバって最終的に原作ネタバレしつつ発狂して噛みつきあいがちだからイヤなのよね……
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c290-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:18:39.26ID:K0cSprNf0
喧嘩するようなことじゃないだろ
葬送のダブルナントカだって
言っちゃえば結構無理あるじゃん
2023/11/04(土) 22:19:07.88ID:5vwsuD0GM
引導を渡すの英訳をググったらsay a requiem見たいのが出てた
こんな系統でちょうどいいのがあればと思うけど
2023/11/04(土) 22:19:27.22ID:BCzS+Slo0
石見舞菜香が生出演中

https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
2023/11/04(土) 22:19:39.90ID:3g5Di2Jf0
>>776
>>792
悪いのこのレスだと思うんだよね
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c243-ywEv)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:19:49.34ID:7LLZsFQP0
来週はアウラちゃんが得意気に天秤出したらガーンッ
って逆に倒れてアワワワってやられるんやろ?w
ここまで完全なやられキャラってちょっと哀れw
リーニエちゃんは可愛くてゴスロリ衣装でぎゅんぎゅん
動いてあっぱれだったけどアウラに見せ場あるんやろか
2023/11/04(土) 22:19:52.68ID:yyTPtgqw0
>>872
「ラスト・レクイエム」がなんであんなにバカにされたのかわからない
「究極の鎮魂歌」って最終兵器ぽいし大量破壊兵器、もとい魔法の命名としてそんなに変じゃないと思う

世界を滅ぼすべき使用された大規模な魔法。 これによって魔法世界をほぼ壊滅させたが、自身も その余波を受けて長年行方不明となっていた。
「夏の夜に、地上に鎖(とざ)され眠る子よ どのみちあなたは長く生きない 生は短い憂いに過ぎず、死への慟哭は酔いしれた感傷 心に抱け、死への羨望を 今こそあなたは解放される 天の岸辺に永眠(ねむ)れ、灰塵(ちり)となり、朽ち果てろ」
2023/11/04(土) 22:20:36.46ID:AqgqvcaUM
>>880
トントン
ぐぐって自分の都合のいい情報だけ抜いてくるやつがドヤ顔してワロウ
2023/11/04(土) 22:21:21.56ID:u3drax5j0
フェルンの「よく喋りますね」って煽りにリュグナーピキっててワロタ
2023/11/04(土) 22:21:25.69ID:4w1Oaxow0
>>874
ただ攻撃しているだけじゃなくて防御魔法展開と同時なんだよなフェルンの戦い方
2023/11/04(土) 22:23:44.94ID:5vwsuD0GM
フェルンの攻撃見てたら水星のエアリアル思い出した
2023/11/04(土) 22:23:59.61ID:67++P0cB0
鼻水を自在に操ってみたい
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c290-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:24:07.62ID:K0cSprNf0
英語はわからんが日本語でも
最も多くの同族を殺した相手に
葬送なんて二つ名は普通はつけないからね
うまく訳せなくてもしゃあないんじゃないの
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f8-J+HP)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:24:10.16ID:fGfZPLOQ0
シュタルクの鋼の肉体にひぐらしの圭一を彷彿させるから嫌だわー
あれだけ萎える
2023/11/04(土) 22:24:53.07ID:kS2Ovfy10
>>882
多分これ>>757
「英語は表現の幅が狭すぎ」が劣る言語的なニュアンスで取られたんでしょ
どっちが良い悪いは知らんがレスバの起点はきみだと思うよ
2023/11/04(土) 22:24:54.15ID:BCzS+Slo0
>>870
キチガイの相手はここまで。時間の無駄だから

無知な馬鹿は害悪だよ、君
2023/11/04(土) 22:26:24.89ID:l1DQM+Kk0
フェルン ザ アクセルシューター
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:26:38.40ID:oHAmn9lxa
普通に funeral じゃだめなの?
2023/11/04(土) 22:27:07.60ID:u3drax5j0
ヤンマーニっぽい曲にはやっぱり特殊空間を構築する効果があるっぽいな
2023/11/04(土) 22:27:31.37ID:BCzS+Slo0
>>868
だよな
2023/11/04(土) 22:27:44.77ID:mDDTy/Jg0
>>829
翻訳物なんて多かれ少なかれオリジナルと内容やニュアンスが変わるのなんて当たり前
それがいやならオリジナルで楽しめとしか言えん
2023/11/04(土) 22:27:47.34ID:l1DQM+Kk0
フェルン ジ アクセルシューターか
2023/11/04(土) 22:28:28.12ID:35/3JCH+d
シュタルクってHPとVIT高すぎじゃね?
2023/11/04(土) 22:28:47.16ID:3g5Di2Jf0
>>893
3日ぐらい前同じような捨て台詞でクソ荒らしてたなお前
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-qKpe)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:29:23.29ID:xpq4TCM/d
もしフリーレンが一気にアウラの配下全員の支配解除したらアウラはどんな表情するんだろう?めっちゃ見てみたい
2023/11/04(土) 22:30:01.66ID:pViCUTFF0
フリーレンが見込んだほどのタンクだからね
被ダメ9割カットあたりのスキル持ちやろ
2023/11/04(土) 22:30:02.90ID:BCzS+Slo0
「葬送行進曲」は Funeral march
「葬送の歌」は Funeral song

そういう言葉を以前から知っている人間からすれば、
funeral が最も相応しいだろうことは容易に分かるだろう
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c290-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:30:06.55ID:K0cSprNf0
シュタルクはそろそろ
自分が強いこと自覚した方がいいよな
弱いふりして油断させるとか卑怯だろ
2023/11/04(土) 22:30:14.61ID:3g5Di2Jf0
何だっけ
私の嫌いな天才だってフレーズにケチつけてた奴だろ
2023/11/04(土) 22:30:47.94ID:buFpTjAh0
アニメだとしっかり描写あったおかげでリーニエ人気あるんだな
2023/11/04(土) 22:30:57.48ID:u3drax5j0
精密リップシンクの割合がやたらと高い回だったなあ。
これまで全話、レベル高いけど9話はコレカケって感じで力が入ってるように見える
2023/11/04(土) 22:31:10.54ID:mDDTy/Jg0
日本語は多種多様な言い回しで繊細な表現が出来る優れた言語なのに対して、英語は表現の幅が低くてウンヌン…なんてことを言いだす奴がたまにおるけど、それはおまえが英語の事よく知らんだけやで、と言いたくなる
2023/11/04(土) 22:32:07.61ID:ehokzqUC0
石見さんもだけどレギュラー数が少ない作品なので1 〜数話くらい出演の名有りゲストが豪華になってる感がある
OPに出てくる連中も豪華になりそう
2023/11/04(土) 22:32:08.18ID:pViCUTFF0
シュタルクが上着着るあたりで今回の作画レベルがやばいことがわかってワクワクしましたねえ
2023/11/04(土) 22:32:55.20ID:u3drax5j0
>>909
おじいちゃんの自由研究レスバやからな。。
ぬるーくngしてあげるのが優しさってもんやで
2023/11/04(土) 22:33:05.51ID:5vwsuD0GM
フリーレン ザ・グランドマスター
2023/11/04(土) 22:33:25.13ID:4dtJZN/z0
どっちか正しいとかはどうでも良いけど
レスバしつつ20-30レスしてるやつは単純に迷惑なんよ
2023/11/04(土) 22:34:10.19ID:5vwsuD0GM
お前らアウラの話しろよ~
2023/11/04(土) 22:34:19.70ID:JWihoV2id
>>911
アニメーターからすると、ああいう何気ない生活動作の方が派手なバトルよりずっと描くのが難しいからな
2023/11/04(土) 22:34:45.98ID:JWihoV2id
アウラ・ザ・アスペルガー
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f4-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:35:21.28ID:cdbWPtDQ0
>>626
たしかに似てる
服も
密かなオマージュか
2023/11/04(土) 22:35:51.90ID:Wlj6piCe0
>>915
話するほど戦闘してないしなあ
2023/11/04(土) 22:35:56.37ID:BCzS+Slo0
>>909
その通り 俺も >>776 で指摘してる

そういう奴に「funeral が最も相応しいだろう」なんてアドバイスしても
当の本人が理解できないんだよ
2023/11/04(土) 22:37:12.58ID:JWihoV2id
>>919
今回は実質アウラの紹介だけで終わったからな
2023/11/04(土) 22:37:14.25ID:5vwsuD0GM
リーニエ系はいっぱいいる気がする
クイーンズブレイドとか…
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4983-9yVh)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:37:35.67ID:5s+51jsb0
>実際翻訳を担当されたアメリカVIZ Media社・編集担当のマイク・モンテサさんと英語翻訳担当のミサさんのインタビューの中で、
>直訳のFrieren of the funeralはちょっと違うと思った、といったことが書かれています。

こんなの見つけた。
日本人には分からないけどニュアンスが違うんだろうな。
2023/11/04(土) 22:37:43.22ID:pViCUTFF0
リーニエちゃんのお角にリボンつけてあげたい
そして胴を両断されたい
2023/11/04(土) 22:38:07.14ID:JWihoV2id
今公式で人気投票やったら、リーニエの順位がかなり上がりそう
2023/11/04(土) 22:38:35.01ID:5vwsuD0GM
お前らアウラの話題しないとアウラちゃん泣いちゃうぞ?
それでもいいんか?俺は別にいいけど
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c579-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:39:14.94ID:VGkqlPg80
フェルンってガチ戦闘中もあのドSの目なんだね
かっこいいしゾクゾクしてチンポが震えた
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8262-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:40:05.70ID:QynNntTh0
リーニアの声優がリーニアを可愛くさせてた。アウラはいいわ
2023/11/04(土) 22:41:30.42ID:l1DQM+Kk0
>>923
その文章の後に書かれてただろう向こうだとお葬式のフリーレンみたいなニュアンスになるって
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:41:54.28ID:oHAmn9lxa
シュタルク ザ バグファッカー
2023/11/04(土) 22:42:03.74ID:A56W41kX0
>>905
物理的肉体的に強いことと精神的な臆病や恐怖心て別問題だと思う
自他共に認める強者が大一番でまったく緊張しないってわけじゃないし
失敗するかもしれない負けるかもしれないって予想してしまうのは、今がどんなに強いかより、失敗した過去の経験、トラウマによるものだから
2023/11/04(土) 22:42:39.19ID:5vwsuD0GM
シュタルクはタダの腰抜けチキン
2023/11/04(土) 22:43:17.24ID:AqgqvcaUM
>>929
お葬式のフリーレンでいいじゃんねw
2023/11/04(土) 22:43:50.28ID:BCzS+Slo0
>>923
それは無理やり直訳したせいで英語としておかしくなっている例
funeral を使ったのが悪いということではないので注意
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c579-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:44:15.13ID:VGkqlPg80
アウラは喋った瞬間に分からせが必要だと思った
そう思わせる竹達のメスガキボイス凄い
2023/11/04(土) 22:44:57.56ID:5vwsuD0GM
小さなお葬式フリーレン
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e28-ldDp)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:13.99ID:+1YuReRR0
相手からしたら、どSアイで
バリア完備で殺人ビーム連射してくるとかやばすぎるやろ
2023/11/04(土) 22:45:43.39ID:Wlj6piCe0
別の言い方だとグリムリーパーフリーレンが近いんじゃね
2023/11/04(土) 22:46:18.96ID:mDDTy/Jg0
>>920
せやねぇ…

まぁ、翻訳家によってクォリティに差が出る事は確かにあるので
直訳が過ぎるような奴に対して眉をしかめるとかって話なら分からなくもないんだけどさ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:47:15.86ID:WHzU8c9X0
funeralは葬式の意味しかないからな
抹殺者とかslayerのダブルミーニングにはなりにくいね
見送る者
あの世への案内者
こんな感じの英語があれば良いんだけど
2023/11/04(土) 22:47:30.74ID:JPzodHyZd
リーニエちゃんもアウラ様も存分にわからせちゃってください

【葬送のフリーレン】女魔族キャラ総合スレ 1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1698982567/

【葬送のフリーレン】アウラはメスガキ大魔族かわいいじゃない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1699023375/
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:48:39.00ID:oHAmn9lxa
>>923
『葬送のフリーレン』の英語版タイトルはどのように決められたのですか?

マイクさん:直訳したら「Frieren of the funeral」です。でも、それはちょっとなにかが違うと思って。この作品のストーリーテーマは大冒険の後の話ですから。こういうRPGの話はいっぱいあるんですけど、そういう話はいつも英雄たちが冒険している時の話で、これは(勇者との冒険を終えた後の)フリーレンの話です。大冒険の後が終わった後に何をしているのか。だから「Beyond Journey’s End(旅の終わりの先)」と訳しました。

ミサさん:マイクが言った「Frieren of the funeral」は“お葬式のフリーレン”というような、かっこ悪い名前になっちゃうんです。一方で作品に登場する魔族たちがフリーレンのことを『葬送のフリーレン』と言う時は「slayer」、“人を殺めるもの”みたいな訳に変えました。
2023/11/04(土) 22:50:17.71ID:5vwsuD0GM
>>942
お葬式はフリーレン~
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:50:33.01ID:oHAmn9lxa
>>940
なんで?
原題の葬送に直接的に抹殺なんて意味はないよ?
2023/11/04(土) 22:51:14.83ID:UcZBEJHm0
フリーレン・ザ・R.I.P.
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:16.01ID:WHzU8c9X0
それにしてもEDの映像は素晴らしいね
もうアートっすよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:51:48.12ID:WHzU8c9X0
>>944
お前バカだろ
2023/11/04(土) 22:51:59.16ID:sDzaT5Oq0
英語上手君大爆死じゃん
2023/11/04(土) 22:52:14.26ID:K5RBrZyk0
シュタルク横腹切られる前も
肩ぶち切られてるよな
あれで腕動かせるの謎
2023/11/04(土) 22:52:28.44ID:5FXlCxpP0
実際、日本語の葬送のフリーレンのタイトルも、お葬式のフリーレンの意味そのものだし
あの世に見送る、という意味とあの世送りにする、の両方の意味を持たせるのはちょっと苦しい
2023/11/04(土) 22:52:40.58ID:BCzS+Slo0
>>940
> funeralは葬式の意味しかないからな

お前も無知
>>904
2023/11/04(土) 22:52:43.71ID:pViCUTFF0
>>940
じゃあFarewellで
2023/11/04(土) 22:52:58.22ID:5vwsuD0GM
踏みよったw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4983-9yVh)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:53:01.87ID:5s+51jsb0
>>942
わざとslayer使ったのね。
「何でもかんでもslayer使いやがるなアメリカ人」と思ったけどw
2023/11/04(土) 22:53:25.13ID:sDzaT5Oq0
言い訳のフリーレン
2023/11/04(土) 22:53:39.59ID:IjvDMb9B0
フリーレン(アンダーテーカー)
2023/11/04(土) 22:53:41.33ID:l1DQM+Kk0
リーニエちゃんはひきこまりに転生してレギュラーだぁ
2023/11/04(土) 22:54:05.25ID:5vwsuD0GM
スレ立て宣言街だから静かにしてろ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:06.53ID:oHAmn9lxa
>>947

日本語でも直接的には殺し屋の意味がなく、ストーリーを知ってはじめて、ああ多くの敵を弔う立場だから、殺し屋なんだ、となるんだよ

だったら英語でも同じでいいじゃないか
2023/11/04(土) 22:55:12.74ID:BCzS+Slo0
>>942
その直訳がおかしい。マイクもタイトルの意味が理解できてないんだろう
その訳じゃ本当に「葬式のフリーレン」になってしまう
funeral の使い方が悪い
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:55:13.93ID:WHzU8c9X0
>>951
葬式行進曲
葬式の歌
に言い換えても全く同じだよ

funeralには葬式の意味しかない
魔族が言うような死への案内人のようなニュアンスはないよ
2023/11/04(土) 22:55:21.69ID:A56W41kX0
リュグナーさん当初は舐めプしてたけど、フェルンと対峙してからは、
ほとんどの能力は自分が上、ただスピードだけはフェルンのが凄いと認めた上でこのままじゃ自分が押し負けると冷静に分析できてるあたり、ドラートみたいなうぬぼれバカではないんだよな
前座を飾るに相応しいいいヒールだった
2023/11/04(土) 22:56:52.28ID:0VUD8K6D0
冠婚葬祭フリ〜レ〜ン
2023/11/04(土) 22:57:16.78ID:67++P0cB0
中国語のタイトルは「葬送的芙莉蓮」同じ漢字文化圏だと話は早いな
2023/11/04(土) 22:57:43.70ID:5vwsuD0GM
踏み逃げの予感
2023/11/04(土) 22:57:47.65ID:2/iHnw0v0
スレの流れ速くね?www
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:57:59.72ID:oHAmn9lxa
>>960
葬式はceremonyを付けるよ
まあこの辺り特にアメリカ英語はいい加減だがな

コロナ禍前までカリフォルニアで仕事をしていたが、作った英語のプレゼン資料がおかしくないかチェックしてくれと同僚に頼んだらたいがい「通じるよ」でおわった
アメリカ人、いい加減
2023/11/04(土) 22:58:14.14ID:S6iKZv6N0
ゾル&ラーク
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8a-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:58:17.33ID:dQashdT1M
10レス待っても5分経ってもスレ立て宣言ないから、俺が立てますね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b2-r0Yu)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:58:25.63ID:yfjuPLy70
魔族はどいつも油断して負けてるよね
魔族が油断しなければもっと多くの人がやられていただろう
2023/11/04(土) 22:58:29.70ID:BCzS+Slo0
>>961
まったく違う。知ったかぶりはやめろ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:58:37.76ID:/n9nYANV0
英語圏の人間でもないお前らが何でそんなに英題を気にするのかさっぱり分からんわ
2023/11/04(土) 22:58:41.93ID:pViCUTFF0
これは踏み逃げかな
立てられそうな奴頼むわ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:59:39.68ID:oHAmn9lxa
>>973
立ててみる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8a-fz1G)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:00:08.91ID:dQashdT1M
>>974
次スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699106334/
2023/11/04(土) 23:00:12.68ID:m3pBLrLF0
この話題何周もしてるけど
Frieren the Undertakerはどうよ?って言ってる人いたね
これはなかなか上手いと思う
ニュアンスは多少違えどダブルミーニング込められてて
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4983-9yVh)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:00:19.61ID:5s+51jsb0
「鬼滅の刃」「Demon Slaye 」でアメリカ人センス無いなと思いましたww

で、ここに来て「Frieren the Slayer 」とは、、、って思ったけど >>942 で意味を理解したw
2023/11/04(土) 23:00:25.06ID:Wlj6piCe0
早々に踏み逃げん
2023/11/04(土) 23:00:35.38ID:5vwsuD0GM
不味い流れw
2023/11/04(土) 23:00:38.27ID:l1DQM+Kk0
まぁどうでもいいや向こうでは別に葬送のフリーレンのタイトル回収しようって意図はないんでしょう
2023/11/04(土) 23:00:51.46ID:2/iHnw0v0
メリケンに翻訳させたのがあかんかったんやこういうのはジョンブル共にさせるべきや
2023/11/04(土) 23:01:13.16ID:Wlj6piCe0
お前らっていうか日本人は英語苦手なんだから無理すんなよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be04-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:01:19.20ID:+vPm0gdX0
>>928
リーリエとかリーニアとか
ヒロインがどんどん増えていくな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c290-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:01:31.67ID:K0cSprNf0
そもそも葬送にはもともと
そんなに幅広い意味はないと思うんだ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:01:38.77ID:WHzU8c9X0
>>971
どう違うのよw
funeralに死への案内人の意味があるのか?
2023/11/04(土) 23:01:54.09ID:BCzS+Slo0
スパイファミリーからリュグナーの声がwww
2023/11/04(土) 23:02:07.78ID:2/iHnw0v0
アウラは中身ババアやで?リーニエちゃん逝き返そ?
2023/11/04(土) 23:02:23.61ID:CG24Q0yU0
フリーレンって、セーラームーンのオマージュなの?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:02:46.72ID:/n9nYANV0
英語をどう日本語に訳すのかを議論するなら分かるが日本語をどう英訳するかなんて向こうの人間が考えればいいだけだろうに
2023/11/04(土) 23:03:19.74ID:u3drax5j0
>>988
せやで
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-doSH)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:03:29.24ID:L2yugiUB0
>>898
邦題も変なの多いしな
2023/11/04(土) 23:03:32.74ID:BCzS+Slo0
>>985
少し自分で調べてこい
全部を5ちゃんで文字で説明するのは無理だ
言葉をなめんな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f4-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:03:33.86ID:cdbWPtDQ0
>>988
水戸黄門のオマージュだね
フェルン、シュタルクは助さん格さん
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:03:43.52ID:WHzU8c9X0
Frieren, the Sariel(死の天使)
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM26-1Pbd)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:04:08.92ID:R8sg4jd3M
>>985
あるよ
弔いなんだから
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b234-aLKc)
垢版 |
2023/11/04(土) 23:04:09.17ID:WHzU8c9X0
>>992
遁走すんなw
2023/11/04(土) 23:04:09.31ID:pViCUTFF0
>>975
乙ですニエ
スレ立て時にもゴミみたいなレスバやめないキチガイにはほんとうんざりするニエ
2023/11/04(土) 23:04:10.72ID:Or3XJ40cd
ドイツ翻訳とフランス翻訳がよかったみたいな話は海外で出てるな
2023/11/04(土) 23:04:48.01ID:2/iHnw0v0
ドイツ語翻訳どうやってるんや
2023/11/04(土) 23:04:53.57ID:67++P0cB0
2と1000を必ずゲット出来る魔法
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 9分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況