『進撃の巨人』アニメ最終回、原作と異なるラストに 作者が言及「ラストのネームを描き直させていただきました
https://news.yahoo.co.jp/articles/353eeef73a5fe7a7b79a6e58144712be4d79adaa
探検
『進撃の巨人』アニメ最終回、原作と異なるラストに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/04(土) 15:30:21.38ID:KAivZXUF
2023/11/09(木) 18:34:42.39ID:PUeCTajn
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/09(木) 22:07:05.08ID:gAB9Qv7X >>97
アマプラなら全期シリーズ見れんだろ
アマプラなら全期シリーズ見れんだろ
2023/11/09(木) 22:18:58.69ID:pIQc9cur
>>91
実はアニメ一期では小エレンのほうを見るように改変されている
実はアニメ一期では小エレンのほうを見るように改変されている
2023/11/10(金) 01:42:52.90ID:lsK6X1ID
ova見たい~タダで~
2023/11/10(金) 05:59:56.15ID:+VU8rpu0
>>100
このほかにも、行ってらっしゃいエレンがなかったり刺青かえたり良くなかったな
作者がどうしても嫌だったのはミカサが化粧してるみたいだったことみたいだけど
世界観壊れるから唇の色とかすごい訂正してたね
このほかにも、行ってらっしゃいエレンがなかったり刺青かえたり良くなかったな
作者がどうしても嫌だったのはミカサが化粧してるみたいだったことみたいだけど
世界観壊れるから唇の色とかすごい訂正してたね
2023/11/10(金) 06:09:38.82ID:8qg+RlZd
Finalからは原作の続きとして作られてるから前作WITのアニオリの矛盾は無視してる
2023/11/10(金) 08:48:58.54ID:Z+dwZJlq
『進撃の巨人』別マガ表紙に再び登場 木の下に座るエレン・ミカサ・アルミンの3人
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b35caf43a5c986a8fa54f01360d77009eab95f
https://news.yahoo.co.jp/articles/57b35caf43a5c986a8fa54f01360d77009eab95f
2023/11/10(金) 08:53:16.86ID:gPryFT1/
エレンが死んだ直後に砦から降りてたエルディア人と砦にいたマーレ人が同じ場所に居る事と
ミカサがどうやってパラディ島に帰ったのか
は気になる
ミカサがどうやってパラディ島に帰ったのか
は気になる
2023/11/10(金) 09:14:01.36ID:FbSWwfj1
生首かかえて船に乗ったのかねー
頭の上に生首のせてロングコート羽織って、エレンさんに似た背が高くて顔色の悪い女声の男ですと言い張って通すとか
頭の上に生首のせてロングコート羽織って、エレンさんに似た背が高くて顔色の悪い女声の男ですと言い張って通すとか
2023/11/10(金) 09:24:00.90ID:m0YSI4YO
アッカーマンなら游げる距離だな。
2023/11/10(金) 09:24:23.44ID:m0YSI4YO
泳げる
2023/11/10(金) 09:24:47.59ID:gPryFT1/
2023/11/10(金) 09:29:06.58ID:mCgyYO8C
リヴァイも毒霧で無垢の巨人化受けてれば完全復活出来たのにね
ファンは無垢の巨人化したリヴァイは見たくないかな?
ファンは無垢の巨人化したリヴァイは見たくないかな?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/10(金) 09:37:40.49ID:NqBIP5DO リバイはアッカーマンなので巨人化できないのでは
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/10(金) 10:37:56.11ID:5/uEZ1Es >>106
nice boat
nice boat
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/10(金) 12:20:46.43ID:hnOogp4j 人々はまだ知らない、後にこの作品が人類の8割抹殺という未来を予言した
アニメと評価されるようになることを
アニメと評価されるようになることを
2023/11/10(金) 14:19:11.24ID:gPryFT1/
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/10(金) 15:13:24.59ID:8UG0U+SN >>79
原爆の父オッペンハイマーは単に質量はエネルギーと等価であるという仮説を証明したかった
ノイマンは爆発させるなら空中が一番威力を発揮すると進言しただけだった
アインシュタインは戦後の日本人をなだめるためにいい人というプロパガンダに使われた
米軍は人体実験とソ連への牽制を一石二鳥でやりたかった
エノラゲイの乗組員は上官の命令に従っただけ
原爆は立場次第でいくらでも意味が変わる武器だよ
原爆の父オッペンハイマーは単に質量はエネルギーと等価であるという仮説を証明したかった
ノイマンは爆発させるなら空中が一番威力を発揮すると進言しただけだった
アインシュタインは戦後の日本人をなだめるためにいい人というプロパガンダに使われた
米軍は人体実験とソ連への牽制を一石二鳥でやりたかった
エノラゲイの乗組員は上官の命令に従っただけ
原爆は立場次第でいくらでも意味が変わる武器だよ
2023/11/10(金) 16:43:14.52ID:KB+8DcdP
作者も、辻褄合わせるために必死で考えたんだろうけど、いろいろムチャクチャな話
2023/11/10(金) 17:08:23.52ID:JlhCYnqR
アニメで変更したところが全部ネットで批判されたところのマイナーチェンジか印象を薄める操作だった
本質は何も変わらん
エレンアルミンの会話ではアルミンをよりカッコよくエレンをより情けなくして地ならしへの批判を和らげようとしている
本質は何も変わらん
エレンアルミンの会話ではアルミンをよりカッコよくエレンをより情けなくして地ならしへの批判を和らげようとしている
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/10(金) 17:40:43.65ID:R36bYCbi >>114
あんまマジレスしたくないけど
今の科学力なら核同時発射出来るんで
8割以上は減らせる
ただ減らしてもその後を考えると人類が住めた環境じゃ
ないからどんなに戦争をしても核だけはどこも落とさないだろ
あんまマジレスしたくないけど
今の科学力なら核同時発射出来るんで
8割以上は減らせる
ただ減らしてもその後を考えると人類が住めた環境じゃ
ないからどんなに戦争をしても核だけはどこも落とさないだろ
2023/11/11(土) 03:31:30.34ID:7d1rD8Wz
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/11(土) 03:56:11.74ID:7Buc0csA おふ
2023/11/11(土) 04:18:04.54ID:PJSoTbnB
光るムカデはどこからやってきたの?
地球外生命体ってことでええの?
地球外生命体ってことでええの?
2023/11/11(土) 12:12:53.32ID:YzBAvkz5
そこは本筋じゃないから好きなように考えてねだと思う
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/11(土) 12:58:03.30ID:eM2MvPmB アニメ断片的にしか見てないんだけど、ユミル成仏させる(何かはわからん)のためにエレンが虐殺して犠牲になったって話でよい?
2023/11/11(土) 14:16:53.20ID:2w7LgieV
巨人に重さがないって伏線回収されたっけ?
大型巨人と矛盾するが
大型巨人と矛盾するが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/11(土) 14:23:53.90ID:x1/Xv3oV やたら軽いてだけで重さはあるんじゃね
知らんけど
知らんけど
2023/11/11(土) 15:19:59.13ID:2w7LgieV
やたら軽いでいいんだけどさ
作者が質量保存則を気にしたのかな?
そうすると超大型なんて風で飛んできそうだけど
作者が質量保存則を気にしたのかな?
そうすると超大型なんて風で飛んできそうだけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/11(土) 18:32:24.29ID:yv8FvQAY 巨人の力がない女王ヒストリアは飾りだわ。イエーガー派に暗殺されないか心配。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/11(土) 19:07:10.86ID:d13fh1nz ヒストリアはまだ女王やってんの?
勝手に腹を孕ませられたりそれを深堀りされないまま
終わったり人気キャラなのに冷遇し過ぎだろ
あんま原作に対していい印象はないな
ただ話題性欲しくてそれやって失敗した感じしか思わん
萌え豚を少し甘く見過ぎたな
勝手に腹を孕ませられたりそれを深堀りされないまま
終わったり人気キャラなのに冷遇し過ぎだろ
あんま原作に対していい印象はないな
ただ話題性欲しくてそれやって失敗した感じしか思わん
萌え豚を少し甘く見過ぎたな
2023/11/11(土) 22:46:43.49ID:HOtQPcTB
人気投票のトップ10にすらいないキャラが人気キャラ???
2023/11/11(土) 23:21:18.41ID:lmwfJZuO
>>121
元ネタは火の七日間→巨神兵→エヴァ(アダム)→ウルトラマンだろうからあれはきっとウルトラ星人だ。地球では人間と融合しないと姿保てないからムカデに見えてるんだろw
元ネタは火の七日間→巨神兵→エヴァ(アダム)→ウルトラマンだろうからあれはきっとウルトラ星人だ。地球では人間と融合しないと姿保てないからムカデに見えてるんだろw
2023/11/12(日) 00:04:26.48ID:hDH9F+rj
スレタイみたいな大きな変化なかったじゃん
単行本のその後の数コマがエンディングで描かれたのだってほとんど変わってないし
単行本のその後の数コマがエンディングで描かれたのだってほとんど変わってないし
2023/11/12(日) 00:28:01.43ID:BeD2a2TA
Final Season完結編後編最終回からもう一週間か
2023/11/12(日) 08:47:23.98ID:6VB5GmMx
なんも知らんとタイトルだけ見るとホント酷いなw
2023/11/12(日) 09:43:17.69ID:uVZCf6JP
バカが力を持ったからこうなったってwほんとそうだよ
結果的にアンチなろうになったという
結果的にアンチなろうになったという
2023/11/12(日) 10:12:55.38ID:W3ZZ30sR
エレンだけが馬鹿なんじゃなく馬鹿=人類とも言えるな
巨人を核と重ね合わせてるんじゃないかなって思える部分
巨人の力を使って橋をかけ云々は核の有効利用
巨人の力の兵器利用、地ならしは核兵器
まぁ核に限らずダイナマイトしかりだけど
巨人を核と重ね合わせてるんじゃないかなって思える部分
巨人の力を使って橋をかけ云々は核の有効利用
巨人の力の兵器利用、地ならしは核兵器
まぁ核に限らずダイナマイトしかりだけど
2023/11/12(日) 11:16:00.58ID:O5MgXSVN
巨人いなくなっただけで何も解決してねえな
ある意味バッドエンド
ある意味バッドエンド
2023/11/12(日) 11:28:37.75ID:syLTDBjM
人類のサガなんて解決する気は元から無いから放置に決まってんだろ
2023/11/12(日) 12:13:46.93ID:dkRzxuoF
最初から最後まで一貫して希望を摘み取り続けることで、希望を持ちたいと渇望させた最高の作品。
2023/11/12(日) 12:33:48.69ID:uVZCf6JP
マーレはともかく他の国はバカが世界を滅ぼす力を手に入れた以上
攻めるしかないって状況に追い込まれてるんだから可哀想な話
攻めるしかないって状況に追い込まれてるんだから可哀想な話
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/12(日) 13:31:02.47ID:qMNZrWDq >>1
人間はバカで愚かなので戦争はなくならない(イジメも)
だからそういう事をとめれる人間側になりましょう
そういうごく当たり前の教訓を伝えようとしたアニメです
ありふれた教訓であれど、それを伝えるアニメのストーリーとしては独創的でありとても面白かったと思います
人間はバカで愚かなので戦争はなくならない(イジメも)
だからそういう事をとめれる人間側になりましょう
そういうごく当たり前の教訓を伝えようとしたアニメです
ありふれた教訓であれど、それを伝えるアニメのストーリーとしては独創的でありとても面白かったと思います
141あぼーん
NGNGあぼーん
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/13(月) 15:20:31.92ID:AT2XZxng まぁ間延びさせられた割にはまとまってると思うけど
制作側に恵まれなかった
数話やって次は1年後に会いましょうって繰り返してたら
どうなるか分かるだろうによ
最後は結局は戦争は無くならないで核兵器で北斗の拳のルートに突入
制作側に恵まれなかった
数話やって次は1年後に会いましょうって繰り返してたら
どうなるか分かるだろうによ
最後は結局は戦争は無くならないで核兵器で北斗の拳のルートに突入
2023/11/13(月) 17:00:47.05ID:Cv15hseL
10年前のヒット作
続編が遅くてオワコン化、2期で既に円盤売上9割減
2期から1年おきくらいにチョビチョビ放送
製作スタジオに見捨てられスタジオ変更
大量兵士で立体起動、大量壁巨人、大量巨人でプロレスバトルなど高カロリー作画盛り沢山
ヤリ逃げ常習のWITスタジオの尻拭いとしてはMAPPA頑張ったと思うがな
続編が遅くてオワコン化、2期で既に円盤売上9割減
2期から1年おきくらいにチョビチョビ放送
製作スタジオに見捨てられスタジオ変更
大量兵士で立体起動、大量壁巨人、大量巨人でプロレスバトルなど高カロリー作画盛り沢山
ヤリ逃げ常習のWITスタジオの尻拭いとしてはMAPPA頑張ったと思うがな
2023/11/13(月) 17:03:58.69ID:k6fSLqNw
1期から2期までに4年空けたのは遅すぎたと思う
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/13(月) 17:17:01.47ID:Aos2DS/W >>100
ええええ、最初のそっちの方が改変だったのか!!
ええええ、最初のそっちの方が改変だったのか!!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/13(月) 17:17:19.24ID:DsFNhdOn 進撃の伊藤潤二
マッドハウス>MAPPA
マッドハウス>MAPPA
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/13(月) 17:21:06.48ID:Aos2DS/W >>102
へー、いってらっしゃいエレンも1期の段階からあったんだ?
作者同じセリフ繰り返させるの好きだもんな
刺青はマーレ編であまりにも唐突ではぁ??って感じだったけど、原作では最初からきちんと手首にどうのこうのってあったらしいね
でもアニメ1期の頃はまさかそんな意味があるとは思わないから変えたんかね
でも変えるなら作者に相談というか許可取らずに勝手に変えるわけでもないだろうし、作者もOK出したのか??
へー、いってらっしゃいエレンも1期の段階からあったんだ?
作者同じセリフ繰り返させるの好きだもんな
刺青はマーレ編であまりにも唐突ではぁ??って感じだったけど、原作では最初からきちんと手首にどうのこうのってあったらしいね
でもアニメ1期の頃はまさかそんな意味があるとは思わないから変えたんかね
でも変えるなら作者に相談というか許可取らずに勝手に変えるわけでもないだろうし、作者もOK出したのか??
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/13(月) 17:22:29.03ID:Aos2DS/W >>86
原作でそうなってるってだけでかなり萎えるわ
原作でそうなってるってだけでかなり萎えるわ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/13(月) 17:26:06.12ID:Aos2DS/W >>66
ワロタ
ワロタ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/13(月) 17:27:30.69ID:Aos2DS/W >>143
最初作画的にMAPPAクソやなとしが思ってなかったけどWIT酷いよな
最初作画的にMAPPAクソやなとしが思ってなかったけどWIT酷いよな
2023/11/13(月) 17:46:13.18ID:k6fSLqNw
キャラデザそのままでMAPPAに引き継げば良かったんじゃないの
制作スタジオ変わってもキャラデザそのままのアニメなんてたくさんあるのに
制作スタジオ変わってもキャラデザそのままのアニメなんてたくさんあるのに
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/13(月) 23:12:57.98ID:AT2XZxng153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/13(月) 23:19:14.07ID:7VBNVN2D 視聴率確認したら進撃の巨人は世帯視聴率高くなくて(フリーレンより低い)、タイムシフト視聴率(録画再生視聴率)でも圏外(呪術やスパイファミリーより低い)なんだな
一般ライト層ファミリー層へは届いてなかったリコリス、推しの子、ぼっちパターンか
一般ライト層ファミリー層へは届いてなかったリコリス、推しの子、ぼっちパターンか
2023/11/14(火) 01:07:31.67ID:41aMGGjR
ダイナ巨人を母ちゃんに向かわせた事に言及してる海外リアクターが見当たらないな
伝わりにくかったか?あのシーン?
まぁワシが英語わからんだけで
ホンマは言及してるんかな?
伝わりにくかったか?あのシーン?
まぁワシが英語わからんだけで
ホンマは言及してるんかな?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/14(火) 02:24:41.42ID:gupjxucb >>153
こんなわけわからん放送にしたこらや
こんなわけわからん放送にしたこらや
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/14(火) 02:25:06.98ID:gupjxucb 終わったのさえ知らんやつのが多いやろ
2023/11/14(火) 03:36:49.16ID:OU6pKp00
1期より右肩上がりに上がったアニメなんて進撃に限らず基本的に無いよ
WITが手放したのも手がかかる割に利益出なくて赤字になるからだし
ひとつの区切りの海で辞めたの会社としては普通の判断だと思う
コスパ悪いから他のどこのスタジオも続編制作に手を挙げなかった
今呪術で色々漏れ出してるスタッフ酷使のブラックMAPPAだけが拾ってくれた
最終回改変版アニメを見れただけで御の字だよ
WITが手放したのも手がかかる割に利益出なくて赤字になるからだし
ひとつの区切りの海で辞めたの会社としては普通の判断だと思う
コスパ悪いから他のどこのスタジオも続編制作に手を挙げなかった
今呪術で色々漏れ出してるスタッフ酷使のブラックMAPPAだけが拾ってくれた
最終回改変版アニメを見れただけで御の字だよ
2023/11/14(火) 05:18:40.96ID:XlY+SlBx
2023/11/14(火) 05:24:26.12ID:XlY+SlBx
>>23
NHKの体質と
コロナとか有って無理に無理が
重なって…車製造なんかと同じで
海外サプライヤーが止まるとどうする
事もできない現場
昔では考えられなかったほどの
クレジットの多さからも察せるやろ
NHKの体質と
コロナとか有って無理に無理が
重なって…車製造なんかと同じで
海外サプライヤーが止まるとどうする
事もできない現場
昔では考えられなかったほどの
クレジットの多さからも察せるやろ
2023/11/14(火) 06:30:20.13ID:jtDLpjBA
BLEACHみたいに原作完結してから結構経ってから完結編アニメ化で1クールずつ放送で作画は劇場版クオリティでアニメ化とかかなりレアケース
進撃も半年毎に1クールずつ放送だった
良かったのに
進撃も半年毎に1クールずつ放送だった
良かったのに
2023/11/14(火) 11:14:30.73ID:cBhpaje/
全然異なったラストじゃないやんw
アルミンとエレンの会話が少し改善された程度で後はほぼ原作と同じで変わってないし
アルミンとエレンの会話が少し改善された程度で後はほぼ原作と同じで変わってないし
2023/11/14(火) 12:39:29.18ID:uckDVshY
ファウダがハマス関係のドラマで旬
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 00:29:42.40ID:p3PKBS1v やっぱりエレンとヒストリアの子って言うのが一番しっくり来るな。作者はわざとぼかしたけど
2023/11/15(水) 00:56:36.96ID:dWRPWLZa
まだヒストリアの子供とか言ってんのか馬鹿じゃね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 01:00:25.04ID:92soVHuv アニメの描写だとわざと示唆してたな
2023/11/15(水) 01:10:11.25ID:uExut/tR
病院行け
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 01:17:42.00ID:/FSgovTo などとアスペが泣きながら言っております
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:52:47.79ID:hq9YVv0U最
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:53:05.09ID:hq9YVv0U後
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:53:15.97ID:hq9YVv0Uま
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:53:28.17ID:hq9YVv0Uで
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:53:40.30ID:hq9YVv0U糞
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:53:51.95ID:hq9YVv0Uツ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:54:40.95ID:hq9YVv0Uマ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:55:27.97ID:hq9YVv0Uン
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:55:38.99ID:hq9YVv0Uネ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:55:51.54ID:hq9YVv0Ul
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:56:57.03ID:hq9YVv0Uゴ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:57:58.04ID:hq9YVv0Uミ
。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 03:58:33.18ID:hq9YVv0U!!
。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 04:12:08.38ID:ik0Deld3 結局あのムカデが何なのかは最後まで明らかにされなかったな
2023/11/15(水) 05:11:17.50ID:jnJo1Fae
ヒストリアwww
2023/11/15(水) 08:27:42.00ID:XkLCDxwO
『進撃の巨人』最終回は原作からどう変わった? エレンとアルミンが交わした最後の言葉から考察
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb37f1c9181b295ce9f5696d88e06c9cbb2b4303
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb37f1c9181b295ce9f5696d88e06c9cbb2b4303
2023/11/15(水) 11:50:23.39ID:Dy+8y4QT
>>164
ヒストリアの子だろw
ヒストリアの子だろw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 12:10:10.54ID:wjg19muy >>184
こんな基地害がまだいるとは
こんな基地害がまだいるとは
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 12:29:52.23ID:3F0Kx9LU187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/15(水) 12:34:49.32ID:3F0Kx9LU >>153
進撃は1期からそんな扱いだぞ
いまのご時世だと、世帯視聴率6%から上が国民的を名乗っていい
名探偵コナン、ちびまる子、サザエさん、鬼滅までだな
進撃、呪術、スパイ、推しの子、ワンピは残念ながらオタク層のアニメ
進撃は1期からそんな扱いだぞ
いまのご時世だと、世帯視聴率6%から上が国民的を名乗っていい
名探偵コナン、ちびまる子、サザエさん、鬼滅までだな
進撃、呪術、スパイ、推しの子、ワンピは残念ながらオタク層のアニメ
2023/11/15(水) 22:00:11.11ID:M+vT5GrP
視聴率そのものがテレビ離れで変動しているから
さざえさんを100とした相対値で比較しないと
過去作との比較評価ができない
さざえさんを100とした相対値で比較しないと
過去作との比較評価ができない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/16(木) 02:56:05.91ID:KIHasOxJ >>187
コナンもちびまる子ちゃんもサザエさんももう6%超えの視聴率とれてないでしょ。6%超えは金ローのフリーレンだけ
コナンもちびまる子ちゃんもサザエさんももう6%超えの視聴率とれてないでしょ。6%超えは金ローのフリーレンだけ
2023/11/16(木) 06:07:18.23ID:lswevIUf
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2023/11/16(木) 16:26:35.35ID:JXVpsouV 地ならしを自分のためにやったってはっきり言ったらまんまウォルターホワイトになるから濁したんだな
2023/11/16(木) 17:23:29.87ID:PeLlDcZo
まあメッセージ性みたいなの持たせるのはいいけど
あまりアピールする必要はなかった
あまりアピールする必要はなかった
2023/11/17(金) 08:02:38.41ID:SPOIfwDo
2023/11/17(金) 12:27:04.57ID:/5njMo19
リヴァイのシーンは速すぎてわからんねん。
2023/11/17(金) 12:40:25.91ID:LrwqqfRG
2023/11/17(金) 12:43:55.27ID:eR+4ZpYu
左脚の傷口が開いて血がドバーッと出るが意に介さずエレンに突っ込む兵長痺れるぜ
2023/11/17(金) 13:26:57.63ID:/5njMo19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【芸能】“CM削除”続々、不倫疑惑報道から20日で計6社に 新たにサントリーなど3社 [ぐれ★]
- とうふさんのお🏡
- 俺の好きなアニメが「ひぐらしのなく頃に」「シュタインズゲート」「サマータイムレンダ」なんだがおすすめのアニメ教えてくれ
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- 【悲報】 声優目指して声優学校にかよっていたのにA.Vデビュー [732912476]
- 神「5000万円あげるけど3ヶ月以内に使い切れ」 ←どうする?
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]