X

呪術廻戦 ★38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c307-lrf3)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:25:05.83ID:D6wD61vm0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑冒頭にこれを3行以上になるようにスレ立てして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

これは、最強の2人の、もう戻れない青い春
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
MBS/TBS系列全国28局にて7月6日から毎週木曜23時56分~

2023年7月6日(木)放送終了直後より各配信サイトにて配信
配信情報詳細→https://jujutsukaisen.jp/onair/

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://jujutsukaisen.jp
公式Twitter:https://twitter.com/animejujutsu

◆原作スレ
【芥見下々】呪術廻戦379
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698991204/

◆前スレ
呪術廻戦 ★37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698935004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/08(水) 19:09:05.06ID:SCqGOkqSr
>>1
おつ
2023/11/08(水) 20:27:47.80ID:bR0aKYfT0
>>1
ありがとう
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-UBLx)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:02:03.55ID:anr75Nj80
オマエラみたいな韓国ヒトモドキみたいな農作物泥棒で
オマエラみたいな韓国ヒトモドキみたいな文化剽窃やって
パクリパチモンしかできない下等生物に産まれたら最低だな

韓国ヒトモドキは国全体、国民一匹一匹が反日無罪の統一教会そのものだからな
人類史上最低の生物だよ
整形厚化粧のナメクジ顔のアイドルモドキをばら撒くのが生き甲斐の劣等生物韓国ヒトモドキ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ad-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:05:25.61ID:wkcpI+LM0
このお兄ちゃんの画像って何のやつ?

https://i.imgur.com/5twEyRJ.jpg
2023/11/09(木) 00:46:13.48ID:DJRINngV0
>>5
今やってる一番くじの賞品のポスター
2023/11/09(木) 00:51:22.90ID:r7b0qste0
きょう放送か
前は木曜が待ち遠しかったけど最近忘れがちだな
でも最近面白くなってきたよな
目が慣れたともいう
2023/11/09(木) 01:08:48.46ID:ghqqQpfR0
ちょうそう 超カッコ良かったのに突然スパゲッティ食べて困惑
今は何処かで一休み中と聞いたけど次はいつ出てくるん?
2023/11/09(木) 01:15:57.91ID:LtKAcCDvd
おにいちゃん、アヘン吸ってそうな寝不足顔やね?赤血使いすぎか?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-dYL7)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:03:35.79ID:lCK3vRj50
原作は売上1位とか
アニメも人気なのにスレ数は大したこと無いんだよな
推しの子に負けてるレベル
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-GJS3)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:11:16.57ID:1ntZA8Qk0
初めて来たー

原作知らんアニメ勢だけど、毎回楽しんで観てるよ
まあ内容は楽しくはないがな

ただ、ずーっと引っかかってるのは、
「呪い」とかいう人間の負の感情が源の設定は全く意味ないよなw
ハッキリ言ってただの能力バトル
ジョジョじゃんw
呪霊は意思を持ったスタンドみたいな

まあそんなことは些末なことで面白ければ良いんだが、「呪い」とか「呪術」とか滑ってるよなぁ
いや、ジョジョもかなりめちゃくちゃだしね

アニメは毎回楽しみだよ
2023/11/09(木) 08:19:36.57ID:z4QKJR6hM
今更だけどこれ絶対当たってるよな?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/UamQpNK.jpeg
https://i.imgur.com/CSorusd.jpeg
https://i.imgur.com/FILGSTn.jpeg
2023/11/09(木) 08:21:14.58ID:sXRMcTnba
>>11
呪術はバトルは大体脳筋ゴリラバトルだけど人間関係とか会話で呪い合ったりしてるから
2023/11/09(木) 08:33:54.71ID:Yi2WzLyp0
先行カット見たけど相当レベルの高いスタッフを今日放送の回に集めてきた?
ちゃんとキャラデザに寄せて描ける人と人並み以上に動かせる系のアニメーターが描いてそうな印象
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:37:59.04ID:gi+D2DfGp
2期は原作が微妙な時はそこまでのアニメーター原作で盛り上がる場面は有能アニメーターに担当させてる節あるよね
今までの出来栄え的に
2023/11/09(木) 08:51:13.55ID:GXiRKYXVa
バッタ戦タコ戦は色々言われてたけどあそこそんな力入れるバトルでもないしな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e78-k2wf)
垢版 |
2023/11/09(木) 09:47:45.67ID:8xBkGoQ80
タコもパパ黒はおもくそ気合い入れてたしな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e02-4KMb)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:03:56.19ID:i+DOlhyM0
労働環境の改善を最優先してほしいのは大前提で
制作時間がない中で、期待されてる話数をちゃんと理解して力入れてくれてる
微妙とされる回はさらに人や時間が使えないだろうに普通に見られる出来にしてくれてるし、そこをあげつらってスタッフを傷つけるようなことはあってほしくない
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d8-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 10:13:57.95ID:EgV/EYtL0
>>13
短い話数でキャラ立てんのは本当に上手いよね
まぁ問題はそれで出したキャラすぐ殺しちゃうとこなんだけど…
2023/11/09(木) 10:16:39.50ID:PeAbq4nlr
>>18
「自分の経歴にしたくないからPN使って演出コンテやったけどリークされた」
って人がSNSで騒いでたときあったやん

あのとき他にもメンヘラ爆発ツイートしてる人がいて
もう骨の人を除いて登場人物メンヘラやんけ!
ってなったんだけど、もしあれを見なかったら製作陣も人間なんだって気付けないままだったかもしれない
2023/11/09(木) 10:16:42.75ID:ah1KXtMO0
パパと火山の再評価でだいぶこまつかったな
2023/11/09(木) 10:18:08.16ID:PeAbq4nlr
登場人物 全員 メンヘラやんけ
って書きたかった
脱字すまぬ
2023/11/09(木) 10:23:06.40ID:1pUGKOsQ0
これだけの技量を持ったアニメーターなら月100万は貰ってるのかなぁ
2023/11/09(木) 11:30:40.82ID:T/mkkGjzr
>>8
次の登場は原作だと133話
今日の放送が113話だと思うからまだ先だね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:30:59.17ID:LHx6H0Fq0
禪院直哉のcv誰がくるかな
てか出番てもうすぐ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:32:19.67ID:LHx6H0Fq0
調べたらまだまだだった
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:55:31.64ID:LHx6H0Fq0
アニメ作画に詳しくないけど人物作画コスト控えめだとめちゃくちゃ動く派手な戦闘シーン期待出来るんだ
そうやってツイート書いてる人いた
2023/11/09(木) 12:05:10.29ID:/6NuKOfQ0
胸くそ悪い展開ばっかでクソ、二期で打ち切られればいいのに
2023/11/09(木) 12:09:10.93ID:enP3ud2F0
五条の封印解けるのまだまだ先なんだな
じゃあそれまで味方サイドは誰がメインで活躍するの?
渋谷事変で強い敵を撃破するカタルシスを感じられる場面はあるのか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:24:44.03ID:Z2wH3hmv0
みんなで頑張って五条の穴埋めするよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:30:11.67ID:LHx6H0Fq0
一通り主要キャラの戦闘シーン見たら何か話題ないといくら激しい戦いでも飽きそうだな
来週以降は宿儺の戦い続くんだろうけど相手が花御的な容姿の呪霊だった気して自分的にそこまで気分上がらない
2023/11/09(木) 12:31:57.05ID:ah1KXtMO0
ゲトーはなんでしゅくなと友達になれると錯覚してるの?
2023/11/09(木) 12:37:45.37ID:LItwaXd/0
封印するより五条をげとおと真人で殴ったらよかったんちゃうん
じょうごとタコも呼んでさ
身動き取れなくても呪霊側は攻撃出来ないん
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:55:56.46ID:Sna+IKUkd
>>33
アイツら勢揃いでも五条の方が圧倒的に強い
そんくらい戦力差が有るんや
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e1b-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:00:57.20ID:rivGy7nC0
>>28
は?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:04:54.61ID:Sna+IKUkd
>>33
封印後のことか
五条は六眼持ってるけど
それが色々殺しちゃうと面倒な理由になるんや
後々説明される
2023/11/09(木) 13:13:57.92ID:syGxEWcxa
実際戦うのは宿儺だけど絵面的には主人公活躍だよな絵面だけなら
2023/11/09(木) 13:46:39.75ID:6GtWF+oz0
虎杖ってカービィみたく呪霊食べればその能力使えるんじゃないの?
2023/11/09(木) 14:08:49.57ID:+WBnFhvGM
呪いの王に乗り移られた主人公が一般人や味方を嬲り殺しする展開?
なんか鬱がひどくなりそう
2023/11/09(木) 14:10:56.86ID:6GtWF+oz0
おかげで肝臓治ったのか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:22:39.54ID:KbyvSLek0
>>38
宿儺の指取り込めるほど体強いから
理論上は出来るけど
今やっても中で宿儺に殺されるらしいで
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:23:49.44ID:KbyvSLek0
>>38
呪霊ってか呪物な
2023/11/09(木) 14:50:40.38ID:RtlG9edI0
今期も楽しませてもらってるが、正直なところ
渋谷事変より過去編の方が面白かったな
何にせよ三期もあると期待したい
2023/11/09(木) 15:44:16.71ID:TsoOO4kN0
>>39
アホみたいなクソ強メンタルばっかし見せられるとちょっとイラっとくるしね
2023/11/09(木) 15:58:09.64ID:/6NuKOfQ0
>>43
出版社が呪術はもうええわ(笑)ってなってもアニメ会社の方がどうしてもやらせてください!ってなるからどうせ作られるだろうな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 15:58:43.75ID:LHx6H0Fq0
今日グレンズそうってアニメーターが参加してるらしく神回確定言われてたが上手い人なん?
2023/11/09(木) 16:09:09.25ID:+wwzM7M3r
誰それって思って調べてみたら「宮崎創」という人の別名義なのね

X(旧Twitter)で「神作画特有の線の粗さ」と評されていてちょっと嫌な予感がしてきた

あぁ、線を粗くするタイプかーって・・・
とりあえず今日の放送を見てみないことには何とも言えんな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:10:53.65ID:LHx6H0Fq0
線の荒さは派手に沢山動くからでしょ?
2023/11/09(木) 17:02:58.85ID:iViBF+TV0
呪術は原作の絵は流石にちょっと・・・なんでアニメ化は本当助かる
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:09:09.43ID:LHx6H0Fq0
よく進撃ヲタがMAPPAなってからの進撃作画に言ったな動く漫画をみたい訳じゃねんだよと
2023/11/09(木) 17:34:20.43ID:9mIWuMnJ0
無産オタクくんアニメーターがキレてるのに放送後速攻で動画無断転載していいね稼ぎするのはもうやめましょうよ

@yzvpp
なんかオススメで流れてきた無断転載アニメ引っさげて「神作画」と言ってるアニオタ無理だわ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:48:42.19ID:S67Qz2sS0
噂だと40話はFGOキャメロットの精鋭チームらしいね
腸相戦の絵コンテ演出した荒井さんスナさんも原画で参加してるかもらしい
てかこれだけのスーパーアニメーターやコンテマン引っ張ってこれるの凄いな
2期の地獄スケジュール知ってやってくれてるんだから
朴監督の人脈も凄いけど御所園監督の人脈もえぐいな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:54:25.38ID:LHx6H0Fq0
40話って何かあんの原作がめちゃ盛り上がる場面とか?
2023/11/09(木) 18:07:22.19ID:KETxFHtTd
>>32
お前が友達になれると思ったのが錯覚だぞ
そんな描写は無いし偽夏油は宿儺と友達になろうと思ってない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:08:22.16ID:S67Qz2sS0
>>53
宿儺vs漏瑚という今までより戦闘規模がデカくなるドラゴンボールバトルがある
2023/11/09(木) 18:10:11.76ID:KETxFHtTd
>>28
このあとも続くしなんならこのあとの方が胸くそ展開がひどいぞ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:12:09.86ID:s2rBElW/0
>>55
あ40話って今日の回かめちゃくちゃ気合い入ってんね
2023/11/09(木) 18:24:02.72ID:wP71wSdK0
FGOキャメロットの精鋭チームって温泉中也?
今は温泉みたく無理にキャラ絵崩さなくても1期みたいなバトル描ける方が良いと思う
2023/11/09(木) 18:24:40.33ID:iViBF+TV0
PVのラストシーンが今日放送されるのか
2023/11/09(木) 18:25:28.98ID:wP71wSdK0
あとFGOキャメロットって呪術廻戦劇場版みたいな話題性もなかった
スレッドの伸び明らかに悪かったし
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:30:21.99ID:S67Qz2sS0
>>58
伍伯諭、土上、温泉、荒井、砂小原
海外勢の予想だから全員が参加してるかは分からない
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:32:11.81ID:s2rBElW/0
今どこぞの精鋭チームがってより歴浅かろうが呪術アニメに合った制作出来る才能やセンスあるアニメーターの方がバスるよな
お兄ちゃん戦の見習いの大学2年の人とか時間なさすぎて2日で作成した前回の回の人とかw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:34:20.88ID:S67Qz2sS0
>>60
それはシナリオの問題だと思う
映像だけ見ればエグいことになってるよ
そもそも呪術0と比べたら他のfate作品も話題になってないよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:35:35.43ID:S67Qz2sS0
>>62
あの人はヤバかった
mappaからしたら囲いたいだろうけどフリーになるのかね
2023/11/09(木) 18:38:32.82ID:wP71wSdK0
>>63
そんなに凄かったかなぁ...I.Gだよね?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:44:08.39ID:S67Qz2sS0
>>62
呪術アニメに合うっていうのがあってないようなものだと思う
37話の腸相戦とか1期と違ってFPS視点バンバン使用してたけど絶賛されてる
2023/11/09(木) 18:51:51.81ID:9mIWuMnJ0
@yzvpp
本人や誰かがパートバレしないと担当パート分からなかったり、ちょっと他のアニメーターとは違う特殊な表現や目立って派手なパートのとこしか分からないのが作画オタクって感じなんですか…?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/09(木) 18:54:15.13ID:LHx6H0Fq0
あの見習い中国人さんはもっと腕磨く為に勉強したいから新しい仕事は受けませんてプロフ欄に書いてたな呪術だけやってるのか
あんだけ才能あったらMAPPAはほしいだろうね
2023/11/09(木) 19:03:51.35ID:GU392CZw0
目立つ一人にしか焦点を当てないのはなんか浅く感じる
クレジット記載なしで参加してるベテランもいるのに
2023/11/09(木) 19:05:18.10ID:wcI2fsvSH
myanimelist スコア
https://myanimelist.net/

呪術廻戦 1期 8.63
呪術廻戦 2期 8.85
呪術廻戦0 8.47
fate HF 1 8.17
fate HF 1I 8.49
Fate HF III 8/67
FGO キャメ1 6.86
FGO キャメ2 7.59

キャメロットはかなり格落ち感が
2023/11/09(木) 19:06:07.69ID:wcI2fsvSH
Fate HF III 8.67

の間違い
2023/11/09(木) 20:28:11.15ID:2SYTGdE90
アニメーターさんみたいな職人のひとたちって凝り性も少なくないから
自己満足の結果としてクオリティの高さにつながったりすると難しい
労働条件を上げたいけど契約書にしづらい部分が出てくるとつらい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:28:16.52ID:Tg1LHLaR0
>>4
いつものスレの最初にファビョる嫌韓ゴキブリジジイすこ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:29:35.28ID:Tg1LHLaR0
今日と来週は楽しみだわ
2023/11/09(木) 21:23:25.10ID:ghqqQpfR0
>>24
ありがと
こいつのおかげで呪術に興味湧いてんのにまだまだ出えへんの残念やわ
漫画読むしかないかあ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 656b-kVmo)
垢版 |
2023/11/09(木) 23:00:22.67ID:hzQBwwbS0
最近は呪術廻戦見た翌日にSPECIALZ聞きながら渋谷を歩き回るのが日課になりつつある
これマジで楽しいからおすすめよ
2023/11/09(木) 23:34:44.76ID:XQALmK+O0
きも
2023/11/09(木) 23:37:15.58ID:ghqqQpfR0
東京はいいなあ
こっちには六甲おろしが流れる道頓堀しかない
2023/11/09(木) 23:45:08.26ID:XQeqwSHk0
渋谷とかもう何も面白いとこがない
2023/11/09(木) 23:56:05.39ID:CVAy5IIt0
原作読もうかアニメから先に見ようか迷う
まぁもうかなり本誌の情報は知ってるしネタバレもクソもないんだけど
アニメのクオリティの高さによっちゃ初見はアニメからって方が楽しめる作品ってあるなと
進撃で思い知った
2023/11/10(金) 00:03:05.86ID:cmQXBD6od
現状漏斗に敵う味方いないから宿儺に相手してもらって結果オーライ、宿儺は時間制限付きだし。
その代わり一般人の被害甚大だけど。
2023/11/10(金) 00:08:59.39ID:O1/wTPgJM
放送事故みたいな作画でびっくりした
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:09:12.26ID:GXCgLQOc0
今日の癖ある作画好み分かれそう動き重視でめちゃくちゃ作画崩してんな
2023/11/10(金) 00:10:43.46ID:O1/wTPgJM
これ海外リアクターとか困惑するんじゃないの
絵柄が変わったとかそういうレベルじゃなく急に崩壊しとるが
2023/11/10(金) 00:11:48.39ID:FWxU1CoC0
キッズが宿儺戦無断転載しまくりそう
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:11:55.59ID:GXCgLQOc0
呪術だとあんま合わないよねw
手抜きとか下手に見えちゃいそう
2023/11/10(金) 00:21:57.83ID:TL/XWlW00
いやいやめちゃくちゃ良かったやん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:22:31.96ID:GXCgLQOc0
良かったよね
2023/11/10(金) 00:22:33.33ID:/XWc0ia30
面白かった
2023/11/10(金) 00:23:01.06ID:G1SmfC/q0
今週好み分かれそうな作画だったな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:23:24.74ID:h2yVe27l0
神回だったわ
2023/11/10(金) 00:23:38.68ID:q3gCyiEy0
動いてるんだけど溶けてるな絵が
2023/11/10(金) 00:23:38.97ID:O0sjc8rE0
今週やばかったわ
しかも来週まこーらやし
2023/11/10(金) 00:24:30.37ID:cmQXBD6od
まこーら
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ab-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:24:45.71ID:8gE8s5ex0
今週やべーなてか毎週神回更新しまくってんな
2023/11/10(金) 00:24:47.94ID:CCN8VaVq0
原作者はクソ好きそうな作画
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ab-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:26:00.81ID:8gE8s5ex0
上に書いてあったfgoのスタッフ?温泉さんだっけ覚えておこう凄かったわ
2023/11/10(金) 00:26:03.29ID:Hj14iIJFd
今回は作画がどうこうというより絵コンテと演出が好きだった
2023/11/10(金) 00:26:09.19ID:XfcZ5JTc0
相変わらず終始ダサい印象なのがスクナ
命令や振る舞いがダサい
誇れって台詞もクソダサい
下らんとよく言う割に変なとこで楽しんでそうなとこがダサい
まあもはやダサいのが魅力なのかもなスクナは
2023/11/10(金) 00:26:30.90ID:CCN8VaVq0
崩して動かしまくるの好きだけど結構賛否分かれるよな
2023/11/10(金) 00:27:10.78ID:Y421lGDD0
毎週このクオリティってちょっと異常すぎるよな
顔は今回の方が好みやな。何時ものは原作より彫が深くて西洋人っぽい顔立ちすぎる気がする
2023/11/10(金) 00:27:12.64ID:fVAEsCpW0
動画重視の神作画だったけど、あんま動かないシーンもこの絵でやったから好き嫌いは分かれるだろうな
2023/11/10(金) 00:27:34.95ID:ij8vVE8V0
作画はあとで語るとして
原作で解釈難しかった台詞が改変されて整頓されてたな
2023/11/10(金) 00:27:48.37ID:k9pZH9HY0
スケジュール的に演出1人でやり切って作監2人ってかなり異次元な気がするな
原画が全員上手い人だったから成立したのかもしれんが
2023/11/10(金) 00:27:55.69ID:XfcZ5JTc0
ダサ宿儺の全開やでホンマ
今日は特にな
2023/11/10(金) 00:29:03.58ID:Hj14iIJFd
時々画面の上下が黒くなってシネマサイズになるのが良かったな


今回は計算された絵であって作画崩壊とは違うだろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a4-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:29:11.15ID:nBdbFyHm0
伏黒父の最期あっけなかったな
昔のジャンプアニメだったら伏黒父の最期だけで1話に引き伸ばしてた
2023/11/10(金) 00:29:13.57ID:ssuiYtg40
今回の伏黒パパの動きはちょっと微妙だった
息子オリジナルで余計にボコられてるのはちょっと笑った
2023/11/10(金) 00:29:28.51ID:k9pZH9HY0
>>97
温泉さん以外の人もかなり精鋭だった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c552-Brzb)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:29:43.02ID:ULBXgHJM0
すっごい動くけど溶けてた。好みじゃないけどこの回にはハマってたな
2023/11/10(金) 00:29:44.91ID:diUhsajp0
まこら来たか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:30:02.69ID:GXCgLQOc0
案の定前半はTwitterでも作画下手になった?とか作画ラフ過ぎとかけっこうあったわ
あの作画は時間なくてぇじゃなく敢えての奴だと思うけど視聴者的には微妙に思う人多そう
2023/11/10(金) 00:30:04.40ID:CCN8VaVq0
急にシネスコになるのモブサイコでもあったな
2023/11/10(金) 00:30:09.91ID:XfcZ5JTc0
アニメーションは満点で文句つけようないわな
絵がなんというか薄い、軽いみたいな印象だけど
そんなの全然いい
素晴らしいクオリティには変わりないんやろ
2023/11/10(金) 00:30:25.64ID:TL/XWlW00
俺は今回みたいな絵柄好きだから寧ろこっちで通してもらいたい
今回以外でも何話か多分やってるよね?
2023/11/10(金) 00:30:26.26ID:diUhsajp0
ダゴン戦好きだったから今回も良かったわ
2023/11/10(金) 00:30:35.70ID:w8GrwSxY0
なんかクレヨンしんちゃんみたいな画風だったw
パパ黒ちゃんと息子だと気づいたね
そのまま恵を守って戦ってくれたらよかったのに
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a4-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:30:49.54ID:nBdbFyHm0
こんなに作画や演出がコロコロコロコロ変わるアニメこのアニメだけだと思う
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d3-HiwA)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:31:16.98ID:o3oizlDY0
今回モブサイコ2期11話で凄い戦闘回やってた土上いつきとか温泉中也が関わってたな
2023/11/10(金) 00:31:36.18ID:ij8vVE8V0
湯浅アニメっぽい感じの作画だよね
前回もところどころそうだったが
2023/11/10(金) 00:31:54.78ID:DqebXDp50
ブラクロやfgoで神作画とされてる御所園担当回と完全に同じテイスト
2023/11/10(金) 00:33:07.01ID:diUhsajp0
石黒憑依パパのサイケデリックなトーン良いわ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a1-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:33:17.70ID:O7l9IJXQ0
パパ黒の恵への思いの余韻に浸る間がないくらい畳みかけてる情報量
スピード感あるのはいいのだが
2023/11/10(金) 00:33:28.88ID:CCN8VaVq0
誰だよ石黒
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c66c-Rka1)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:33:32.94ID:lvO4ZqzY0
NARUTO疾風伝のペイン戦みたいな作画だったな
館さん知ってる奴いるか?
2023/11/10(金) 00:33:53.09ID:ZnzSNs690
好みどうこうというより作画が一定じゃないことそのものがゴミだと思うわ
2023/11/10(金) 00:34:03.18ID:DqebXDp50
漏瑚とパパ黒がかなり盛られてたな脱兎潰すところとかやばいだろ
漏瑚は腕の形の炎出してビル掴んで潰してたぞw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:34:06.59ID:GXCgLQOc0
途中建物の背景も奥行きというか影がなくて
作成途中みたいな感じだっな笑
2023/11/10(金) 00:34:34.23ID:diUhsajp0
つうかAKIRAより強いよな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d3-HiwA)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:34:58.43ID:o3oizlDY0
>>118

天国大魔境は10話だけ作画演出のクセ強くて賛否あったな
2023/11/10(金) 00:34:58.90ID:T7Einqem0
冒頭隣にいるうさぎを撫でながら絶叫しながら観てたワイ
2023/11/10(金) 00:36:11.39ID:ij8vVE8V0
>>127
指弾凄過ぎてわろた
甚爾の動きにギリついていけてても体術弱い方なんだよな伏黒
2023/11/10(金) 00:38:21.51ID:TL/XWlW00
>>118
MAPPA作品は割とそういう事例が多い印象ある
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ba-mM0J)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:38:31.05ID:X9XY+Z0z0
脱兎パパ黒にキック入れてたの草
2023/11/10(金) 00:39:37.18ID:G1SmfC/q0
https://m.youtube.com/watch?v=QhTgfXzqmLU&pp=ygURRmF0ZS9BcG9jcnlwaGHjgIA%3D
当時も話題になってたけどこれ思い出したわ
2023/11/10(金) 00:41:15.98ID:WGInCi7Ud
MAPPAみたいなフリーランスをたくさん使う傭兵制のアニメ会社は1回1回何が出てくるか分からないガチャだね
2023/11/10(金) 00:41:23.36ID:DbHlPE1d0
牙突からの天翔龍閃
オマージュなのか
https://i.imgur.com/RTqlsSd.jpg
https://i.imgur.com/1GlYljJ.jpg
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:43:45.96ID:GXCgLQOc0
MAPPAってアニメーターの癖がめちゃくちゃ反映されるよね進撃もだけどWITは凄い安定してたのに鬼滅とかスパファミ的なアニメも一切乱れないけど作画手法の違いなのか何なのか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:43:48.54ID:niJ0doXr0
>>77
引きこもりが嫉妬してて草
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:45:09.49ID:niJ0doXr0
まこらめっちゃ白くて草
2023/11/10(金) 00:45:24.09ID:UeGNZ/ZY0
>>137
やっぱここの演出旧るろ剣だよね
2023/11/10(金) 00:46:42.08ID:CCN8VaVq0
まこーら白かなとは思ってたけど美白すぎて発光してて草
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c1-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:47:40.42ID:T0QG1TVZ0
個人的には戦闘作画しょぼくていいから家入や直毘人のシーンは頑張って欲しかったなー
2023/11/10(金) 00:47:59.00ID:DqebXDp50
このクオリティで来週領域展開見れるのか楽しみすぎるな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:49:17.71ID:GXCgLQOc0
そう考えると全く崩れることなくアニメーション作ってた1期凄いな膨大な仕事量
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:49:24.05ID:niJ0doXr0
真人戦も楽しみだ 虎杖のピークだし
2023/11/10(金) 00:52:23.97ID:4kk1JRf+0
渋谷あたりの絵柄が一番好きだから宿儺漏瑚戦原作絵そのまま動かしたみたいで良かった
2023/11/10(金) 00:52:58.60ID:CCN8VaVq0
1期も釘崎がバタ臭い顔になってたり癖強いとこあったと思うけど
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193c-17yO)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:52:59.21ID:hgR2GiJj0
父黒ケンシロウより強いんじゃねえかw
2023/11/10(金) 00:54:30.87ID:DqebXDp50
「そうか、死ね」の夏油とか今回の伏黒宿儺漏瑚とか原作がまんま動いてるみたいな作画のときがあるな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6daa-vP1L)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:57:12.78ID:6CSEVn1P0
円盤ジャケの虎杖が誰??ってレベルで作画崩壊しててビビったけど
今週の作画は原作よりで良かったなあ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:57:39.47ID:GXCgLQOc0
最近一般人の技術が凄くて動く原作ならファンが制作してツベアップしてて今日みたいな作画アニメーションだとファン制作と大差ないんだよね
2023/11/10(金) 00:57:46.58ID:qP5kTr9Q0
作画溶けてたけど動き重視でこれはアリだな
ナルトのペイン戦思い出したわ作画班乙
2023/11/10(金) 00:57:49.12ID:ssuiYtg40
>>123
あそこはもう少しだけ間欲しかったな
そのほうが動からのギャップあったと思うし

>>137
そうそう2枚め天翔龍閃だよねw
2023/11/10(金) 01:01:11.98ID:DqebXDp50
冒頭漏瑚から始めたから伏黒バトルはイントロだけやって来週にまとめるのかと思ったわ
2023/11/10(金) 01:02:18.22ID:FF6wid9H0
アニメで見ると漏瑚は作中トップ3ぐらいの実力に見えるわ
今まででは間違いなく最強バトルだった
2023/11/10(金) 01:04:09.52ID:yBaWLybj0
死滅回遊も描写盛られるだろうし楽しみ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:05:10.54ID:GXCgLQOc0
富士オジ涙流してたなw
2023/11/10(金) 01:06:32.63ID:DqebXDp50
死滅はもういいんじゃね?wいい気分のまま渋谷で終わろうや
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c66c-Rka1)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:08:11.46ID:lvO4ZqzY0
>>137
これ見てもキャラに影が全然無いな
動く分キャラデザが簡潔になりまくってるのがな
2023/11/10(金) 01:08:39.27ID:9mRvaYzI0
>>131
うさぎカワイソウだったね(´・ω・`)
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5fd-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:11:56.35ID:UTpunJ4A0
虎杖宿儺って声が諏訪部でほんとよかったよね
cv榎木のままだったら凄みとか最強キャラっぽさとか微塵も感じられなかった
と思う
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193c-17yO)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:12:53.67ID:hgR2GiJj0
漏瑚いいキャラだったなぁ
2023/11/10(金) 01:16:24.06ID:CCN8VaVq0
人間側よりもだいぶ人間味あったよ漏瑚
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:20:19.37ID:GXCgLQOc0
富士オジ達は別に戦わなくても自然呪霊同士で南国で楽しく暮らしてれば良かったのに
2023/11/10(金) 01:20:35.61ID:VdAgwHD80
漏瑚は何で指全部食わせたんだ
「わかっていた」なら3本くらいにしとけよ
2023/11/10(金) 01:22:02.07ID:zJkBVKK90
みんなそろって神回しか言わないな。語彙力w
2023/11/10(金) 01:24:48.39ID:wVTYPNDO0
>>60
緊急事態宣言直撃だったのと前編がアレだったのがね
後編は作画演出も内容のアレンジもかなり良い
もっと評価されていい
2023/11/10(金) 01:27:41.73ID:CCN8VaVq0
>>166
虎杖の身体の主導権を宿儺に持たせるには指を一気に飲ませなきゃいけない
3本程度じゃすぐ虎杖が出てきちゃうだろ
2023/11/10(金) 01:28:51.50ID:H6ap7/mw0
MAPPA関連はやたら作画知ったかぶり多いんだよな
そりゃアニメーターにも >>51 みたいな事言われまくるわ
https://i.imgur.com/AhIgYJO.jpg
https://i.imgur.com/f8zJSc7.jpg
2023/11/10(金) 01:29:17.41ID:nWDnxuYt0
パパ黒はあれでちゃんと息子には愛情らしきものあったの分かってよかった
あとやたらと勇猛果敢なうさぎも印象的だった
2023/11/10(金) 01:30:38.26ID:jDcfKBwI0
>>159
そうだよなやっても必ず文句言う奴ばっかだと思うし、渋谷終わったらキャラしか見てない奴は視聴切ると思うから、もう見る奴も減るだろうしな
2023/11/10(金) 01:32:45.39ID:yBaWLybj0
こういう奴って大抵witとかufoの信者なんだよな
2023/11/10(金) 01:33:18.91ID:OaV0q9zr0
精神世界ぽいとこに乗り込んでくるすくな草
2023/11/10(金) 01:33:44.16ID:V0N6DFC6a
>>159
>>172
普通に作るに決まってんじゃん
死滅が酷いなんてアンチ寄りの人間だし
そんな奴らも毎週ネタバレ見てギャーギャー騒いでんだからさ
2023/11/10(金) 01:36:25.88ID:DqebXDp50
>>172
3期やるなら禪院家編からいきなり契闊で回游丸ごとカットでもいいよ
最終話で236話を30分かけてやって終わり
2023/11/10(金) 01:41:45.11ID:/pGTFtuQ0
ウサギがああああっ!
2023/11/10(金) 01:43:35.24ID:VdAgwHD80
>>169
漏瑚の目的は宿儺に縛りのこと言いたかったんじゃないの
その気がないのわかったわけで虎杖に戻ったらやっちゃえばよかったんでは
2023/11/10(金) 01:43:47.18ID:lqAYf5I20
ゴジラ-1の勢いがあまりに濃密かつ膨大だったのを観てきた直後では今回の呪術廻戦はなんだかスカスカで話の進みが悪く感じてしまった。
自分にとってはこれは今期一、二を争う作品として観てきたのになあ  次回に期待。
2023/11/10(金) 01:45:12.36ID:w3VJoVAj0
>>179
それ呪術のアニメの感想じゃなくて
ゴジラを評価している俺!ってだけのオナニーですよね
気をつけた方がいいすよ
2023/11/10(金) 01:47:41.59ID:j10BvvSy0
今回の作画はモブサイコ100の凄い戦闘シーンやってた人らしいね
めっちゃモブサイコっぽいと感じたらその通りだったから笑ったわ
2023/11/10(金) 01:51:51.74ID:j10BvvSy0
アニメの制作とか全然詳しくないが、この担当を頻繁に変える方法って普通なのか
通常時と作画気合い入ってる回というより画風自体がコロコロ変わるよな
2023/11/10(金) 01:53:40.23ID:9mRvaYzI0
甚爾戦漏瑚戦が相当盛られてるし蛇足にもならず完璧の作品にマッチしてるからな…
スタッフは呪術廻戦愛してるなこれ
2023/11/10(金) 01:55:36.03ID:DqebXDp50
渋谷事変がやばいのはここがクライマックスじゃないんだよな
個人的には渋谷事変MVPは漏瑚にあげたいが
2023/11/10(金) 01:56:22.91ID:FF6wid9H0
一人が全部描いてるわけじゃないから変わるのは普通
というか今回で言うと漏瑚が異常に強く表現されてて強さランキング的な整合性が取れない
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:56:44.30ID:GXCgLQOc0
まぁでもあの作画を最高ー神作画!って思えるのはアニメ上級者だとは思うがなぁ
やっぱ何となく見てる人は品質低く見えちゃうだろ(勘違いで)
ただアニメーターもそういう視聴者にいちいち反応せんでいいと毎回思う
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ab-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:57:17.06ID:8gE8s5ex0
密度が凄いわパパ黒の人間サイズの超人バトルと怪獣バトルが同じ話で展開されてんだもん凄いや繰り返し見ちゃった
2023/11/10(金) 01:58:08.38ID:oQQNiIIma
>>186
同じXにいる以上
適当なこと言うと怒られますよって言うのは
止められないと思うがね
2023/11/10(金) 01:58:21.61ID:/smfprmMd
37話担当アニメーターがいらん事言った責任取って二原やった言ってるけどそんなギリギリだったの

1年前から制作してたらしいしPVに使われてたカット入ってるしアニメーターの数少ないし計画的にやってる話数だとは思うが
2023/11/10(金) 01:59:57.40ID:S029GxD+a
>>189
そいつ次からもう使うなよw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:02:20.95ID:GXCgLQOc0
MAPPAがやりがちな動く原作は見てる側には
下手に見えたり品質低く見えたりするからな
原作より脚色されたアニメ映え重視された作画の方が出来栄えが良く見えるWIT進撃のように
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0634-D0L3)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:02:34.08ID:ZTT98OuV0
見てて楽しかった
2023/11/10(金) 02:03:57.08ID:j10BvvSy0
こんだけ人気になった呪術廻戦で手抜きとか人員不足でとか、そんなわけはないよなぁとは思ってたんだよ
やはりその回の作画と演出担当の人によって画風が変わるってだけか
確かに今日のモブサイコ戦闘シーン風だとこういう作画を知らない人からしたら、何だこれ?手抜きか?とか思いかねないかもね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-dYL7)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:04:07.78ID:I0WXPy6R0
絵コンテはモブサイコ二期の11話担当した人か
よく似た感じに仕上がってるな
2023/11/10(金) 02:10:34.79ID:3BuleEV70
今回の作画原作よりで表情も漫画そのまま動いてる感じで良かった
毎回これがいい
2023/11/10(金) 02:11:25.04ID:j10BvvSy0
>>194
すぐにモブサイコっぽいと思ったよ
宿儺vs漏瑚なんてまんまあの感じだったから
シネスコみたいになる演出もあったし
好き嫌いあるだろうが芸術だよ
2023/11/10(金) 02:11:44.58ID:DqebXDp50
完全にブラクロ63話の発展形だよ
あの回も海外でバズったけど今回もバズるだろうな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:11:49.43ID:GXCgLQOc0
アニメーターがいくらあれは高度な作画技術でと言っても見てる側が手抜きに見えるアニメーションとして仕上がるならそれは果たしてアニメとしてどうなのか...になるな
2023/11/10(金) 02:12:11.45ID:/x4oQ423a
まあ毎回だと刺激が薄れるだろうからな
あえて作画統一しない手もあるのかも
腕のある人を理解度高い人が束ねる前提で
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:12:19.39ID:tVHlXeK/0
やっぱ重面良いキャラしてんな、声優も上手い
個人的には火力勝負を盛って欲しかった
2023/11/10(金) 02:12:54.39ID:DqebXDp50
>>194
伏黒のアップとか完全に原作のままだったよね
2023/11/10(金) 02:12:58.04ID:0+TOB6E+d
まさに原作寄りの絵で影なしと依頼したって絵コンテさんがツイートしてる

それにしてもどのアニメーターのツイートにも海外勢が英語でリプしててすげーな
日本人ですらアニメーターのアカウントわからないし知らない人が大半なのに
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee2-p0uN)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:13:54.25ID:4Bj9x3K60
うーんアニオリバトル描写で尺稼ぎすんのは別にいいけどそんなものか呪霊のところはもっと原作尊重してほしかったなぁ
宿儺の作中1.2争うくらい楽しそうだけど凶悪な笑顔をちゃんと見たかった
あと宿儺のよしっ!のニッコニコも
炎の撃ち合いの構えはめっちゃよかった
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:18:05.18ID:GXCgLQOc0
原作寄りの絵で影なしはアニメ通には良いけど好み分かれるから良し悪しやな〜
それを理解してくれる視聴者は限られるで
2023/11/10(金) 02:18:32.24ID:j10BvvSy0
>>202
これで懸念が完全に払拭されたわ
ファンとしてはもう作り上げられたものを楽しむだけだ
2023/11/10(金) 02:20:01.66ID:BJgU6akJd
ただ影なしでとろけてる系はまだしも原作に寄せてくるなら原作勢は嬉しいんちゃうの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:25:22.53ID:GXCgLQOc0
原作勢は嬉しいだろうがアニメのみ見てる人は作画下手なった?とか前の方が良かったとかツイートしてたから何かアニメって難しいね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b9-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:27:30.79ID:wiCzi35O0
今回のは一昔前ならみんなに大絶賛されてた作画
2023年にやるにはなんか古くさい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b147-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:30:57.36ID:GXCgLQOc0
個人的にアニメなのに原作に寄せて影をなくす必要性あるのかと思ってしまう派
アニメだからこそ奥行きや立体感が出る訳で
2023/11/10(金) 02:37:15.40ID:vS+F3ZxH0
影なし作画は嫌い
のっぺりしてるから
頼むから真人戦ではやらないでくれ
2023/11/10(金) 02:43:37.40ID:j10BvvSy0
まぁ好みはどうしようもないわな
でも手抜きとか破綻とかじゃなくそういう風に作ってるんだから受け入れるしかない
ナルトの終盤とか最近のONE PIECEの戦闘シーンとかでもこういう作画やってるよね
薄味で崩した感じにしてぬるぬる動くの
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 02:46:07.65ID:niJ0doXr0
ドラゴンボール超の悟空vsジレンでもそんなことしてたな
2023/11/10(金) 02:46:25.61ID:q3gCyiEy0
なんというか毎週同じアニメを見てる気がしないな良くも悪くも
飽きず新鮮な面もあればいちアニメシリーズとしてここまで毎回統一感ないのもどうなのかという気持ちもある
2023/11/10(金) 02:51:58.90ID:x/fofiH+0
演出と作画、お前らどの回が好みなん?
俺は作画は26話の綺麗なキラキラしたやつが好き
演出はサイバーパンクみたいなライティングでボカスカ殴り合う37話が一番好き
2023/11/10(金) 02:53:15.54ID:x/fofiH+0
25話やったかもしれん
五条がイケメンなの納得したわ
2023/11/10(金) 02:57:05.09ID:CCN8VaVq0
28話の薨星宮で戦ってたとこと37話と今回のが好き
2023/11/10(金) 02:59:15.77ID:N6uWBX970
どんどん予算減らされてそう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1be-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:00:16.31ID:L3brNNcj0
今週もマッパさん頑張ってくれたようで
来週もよろしくです
2023/11/10(金) 03:01:38.71ID:cxm0DmBEd
ドラゴンボールやん
2023/11/10(金) 03:04:04.28ID:x/fofiH+0
>>216
わかるわ28話のそれめちゃ良かった
今回もいい
俺は一期より断然二期が好みだ
2023/11/10(金) 03:08:28.85ID:GrtWPWSTa
>>217
今週の作画枚数3万枚だってさ
1話に1億以上かかってるw頭がおかしい
2023/11/10(金) 03:09:45.34ID:zECDv56o0
なんでもいいけど「この作画を分かってない奴は〜」をアニメーターでもない素人が言い始めたらオワリ
2023/11/10(金) 03:11:47.08ID:OIa0MR/ia
>>222
伝言ゲームはやめようぜ
金を出す人間が評価するってのだけが正しい
2023/11/10(金) 03:23:21.52ID:D4qlvCMi0
5話の悪夢再びってレベルでキャラデザ崩壊してたけど
本当に5話の総作監だったから失笑したわ
つうかPVでヤバイ言われてた作画が全部今回の作画で驚愕した
もうこの総作監は呪術やらないでくれ頼むから
ほかのアニメはどうか知らんけど呪術だけは向いてないよマジで
2023/11/10(金) 03:24:50.65ID:u43AXVP50
兎がとうじ相手に頑張ってて草は生えたわw
めっちゃ作画良かった、見てて面白かった
2023/11/10(金) 03:30:15.36ID:vS+F3ZxH0
>>224
PVで宿儺のフーガ見たときここ例の作画じゃね?と思ってたら案の定だったか
あれ動き重視と言うけど動いてないシーンは手抜きでしかないからな
2023/11/10(金) 03:30:48.52ID:D4qlvCMi0
>>182
1期も総作監の名前は毎回のように違ってたけどキャラデザ&作風は統一されてたよ
つーかそれが当たり前なんだよ
2期はジャンプの漫画家がそれぞれ呪術のキャラ描いてみましたみたいに統一感がない
2023/11/10(金) 03:35:50.79ID:xyJ1dU/w0
家入のあの言い方だともう七海たち救出してるのか?
2023/11/10(金) 03:43:09.07ID:5RH42xIJ0
たまにブチ当たるわざと顔をメコメコに崩して描く癖の人が担当したんだろうけど
アニメなんだからわざと崩す必要性を感じないんだよね…
戦闘はすごいんだけど変顔がノイズで入ってこなくなるやつ
呪術だけじゃないよねこの担当の人
あとコマ送りでわかるそれ骨折れてるやろってなる人体崩壊の崩しカットとかも笑うw

女なら原作より美人じゃん!男なら原作よりイケメンじゃん!って思わせにくるくらいの美化アニメ化でええんやで
進撃とかすげぇじゃん
2023/11/10(金) 03:44:14.10ID:egQnFiqc0
すげー回だったな
父黒も宿儺も演技が素晴らしい 裏梅か!のとこがヒキでも
原作と同じ顔してるの分かるくらい要所で原作に寄せてきてる
最高のスタッフ集めたな
2023/11/10(金) 03:47:15.62ID:egQnFiqc0
千葉さんの演技もやべえな
これで出番最後だと思うと名残惜しい
お疲れ様でした
2023/11/10(金) 03:49:29.84ID:vS+F3ZxH0
>>227
呪術見たあと他のアニメ見ると毎回安定しててそれが当たり前なのにびっくりするw
それだけに呪術の不安定さが際立つ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-BZTu)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:51:30.49ID:D/vGBBi10
手抜きじゃなくわざとああいう作画にしてたのか
俺は原作読んでないし
アニメらしい作画の方が好きだから
ぜんぜん良いとは思わんかったけど
2023/11/10(金) 03:53:00.82ID:vS+F3ZxH0
>>231
千葉さんは3期も出番あるよ
2023/11/10(金) 03:53:17.91ID:egQnFiqc0
>>233
無料のアニメに文句つけるようなのはどうせ円盤買わねえじゃん
何の参考にもならねえわ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 095d-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:54:48.62ID:zrMHNKoI0
漏瑚原作最新話までの全キャラで
散り際が一番恵まれてるキャラ
2023/11/10(金) 03:59:49.69ID:H6ap7/mw0
円盤買わないから参考にならないってのはよく分からん
因果関係が逆では
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-BZTu)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:01:23.44ID:D/vGBBi10
>>235
何か気に障ったのか?
すまんな個人的な感想だし気にすんなよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:06:00.37ID:h2yVe27l0
一期も別に作風統一感無かったよ
2023/11/10(金) 04:07:23.14ID:D4qlvCMi0
>>239
1期で統一感なかったのは五条の顔面だけ
2023/11/10(金) 04:08:51.91ID:j10BvvSy0
最近というか結構前から思ってたが、テレビで見るのとスマホで見るのとPCで見るのとじゃ印象違うな
画面サイズによる迫力のありなしとかそんなことではなくね
今さっきスマホで39話見たけどテレビで見た時より更によく感じた
違和感がないというか何というか
2023/11/10(金) 04:22:57.27ID:UQgLj9eO0
前回が良かったから楽しみにしてたのにガッカリな回だった
必要ない動きを無駄に入れすぎてキャラの口の動きと声優の演技が合ってないから浮いて聴こえて楽しめなかったな
ナルトの神作画回 意識してんのか

フーガのとこだけ良かった
2023/11/10(金) 04:24:55.55ID:Uug79ouP0
宿儺VS漏瑚の特級同士の対決、なかなか派手だし見応えあったな。
特級が本気出したら一瞬で渋谷が焦土と化すとはね。
勝ち目がないにも関わらず果敢に立ち向かう漏瑚さん格好良かったよ。
彼は元々プライド高そうだけど。
2023/11/10(金) 04:24:55.57ID:j71IImIJ0
細かい影の塗り分けが少なかったから動画、彩色は時間がかからなかったかも
2023/11/10(金) 04:25:31.56ID:JgMMP5ir0
いろんな意見あるけど俺も微妙だった派かな
2期はもう何も期待してないけどさ
2023/11/10(金) 04:27:13.94ID:DqebXDp50
一期と二期じゃそもそものお話が雲泥の差だからな
交流会とか見ておもしれーとか言ってたんだぞw
2023/11/10(金) 04:29:47.00ID:Uug79ouP0
漏瑚ってなかなか優遇されてるよね。
てっきり以前の釘崎や真希先輩みたいに、戦闘シーン全カットで気付いたらボコられて退場してるかと思いきやVS宿儺戦の顛末がしっかり描かれてたし。
勝てなかったとは言え宿儺に「お前は強い」みたいな賞賛されたりと、フォローもあったし。
…あの時出てきた宿儺は漏瑚が今際の際に見た幻影であって、本物の宿儺ではないのかも知れんが。
2023/11/10(金) 04:31:11.30ID:qug9w4hId
絵コンテの人がファンブック読んで芥見の鉄腕バーディー好きを知って意識したって書いてるけど確かに鉄腕バーディーっぽい
影が薄くて崩しながらよく動く感じが

YouTubeでいいから鉄腕バーディー見てみるとわかる
2023/11/10(金) 04:31:40.68ID:qug9w4hId
芥見先週の感想にも鉄腕バーディー出てたし大喜びじゃないか
2023/11/10(金) 04:32:50.92ID:Uug79ouP0
>>246
渋谷事変は交流会をスケールアップしたような感じだなと思った。
小~中規模の戦闘が各地で同時多発的に進行してることと言い、
多数の登場人物達の思惑が交錯する群像劇みたいな形式を採っていることと言い、
共通点多いような。
2023/11/10(金) 04:34:05.64ID:wiCzi35O0
これまでの作風にもっと寄せてほしかったな
どうせ予算がなくて妥協したんだろうけど
2023/11/10(金) 04:37:41.17ID:a36wMm7E0
どう見ても金かけまくってんのに予算がどうこう言ってんの大丈夫か
2023/11/10(金) 04:38:13.84ID:Uug79ouP0
久々に出てきた日下部さんの掘り下げあったけど…有能なのか無能なのかわからんな。
自分の身の安全や生存を第一に考えていたし、取り敢えずああ見えて一流の術師なんだろうなって気はする。
真人や悟もそうだけどあの世界の実力者って「勝つこと」よりも「自分が生き残ること」を優先してるからね。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c52b-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:39:16.01ID:mFuQoxGs0
宿儺が最強なのは分かるけど瞬間移動みたいなことが出来るのはなんなの?
五条先生が無下限呪術を使って瞬間移動してるのは分かるんだけどそんな能力備わってないよね?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d96-vP1L)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:42:39.65ID:6CSEVn1P0
>>246
交流会を面白いバトルアニメにして
人と見られない虎杖を仲間だと思ってる東京勢に焦点当ててたEDとか
一期のまとめ方はすげー良かったと思う
2期は原作からずっと面白い話だからその分残念な回もあるとがっかりはするな
2023/11/10(金) 04:43:40.89ID:Uug79ouP0
あれだけ派手にやり合っておきながら宿儺は実力の半分も出してないのが恐ろしいね。
楽しみたいがために態と舐めプして戦闘を長引かせているように見えたな。

…漏瑚を挑発してたし、宿儺って煽りスキルも地味に高いのが草生えるね。
「頑張れ頑張れ♪」発言がまるでメスガキみたいでワロタよ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d96-vP1L)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:43:42.68ID:6CSEVn1P0
今週は良かったな
2023/11/10(金) 04:46:47.57ID:Uug79ouP0
日下部さんて初登場した時はデリカシーを欠いた発言でパンダ先輩をイラつかせてたし、第一印象はあんま良くなかったと言うか「なんやこいつ」って思ったけど、
今週の回見てたら彼に対する好感度が少し上がったよ。
表面上は格好付けて虚勢張っておきながら内心ではビビってたのがなんかよかった。
人間臭さが感じられて好きや。
2023/11/10(金) 04:52:46.15ID:Uug79ouP0
漏瑚とはなみんの会話聴いてて思ったんだが人間が「自然」に対する畏怖の念を無くさない限り、第二第三の漏瑚やはなみんがまた生まれてくるんだろうけど、
仮に生まれ変わったとしても以前の記憶や人格はリセットされてしまうんだろうか。

しかし人間と同様に呪霊もまた輪廻転生の輪の中に組み込まれてるのだと思うと面白いね。
2023/11/10(金) 04:55:58.79ID:ij8vVE8V0
>>253
日下部は思考回路がヘタレだけど強い
一級は伊達じゃない
2023/11/10(金) 04:59:01.96ID:Uug79ouP0
>>260
憂太みたいな感じかな。
ああ言う「自己評価は低いけどポテンシャルは高い」タイプのキャラっていざ覚悟を決めた時の爆発力が凄まじいイメージあるね。
2023/11/10(金) 05:22:22.24ID:xyJ1dU/w0
>>261
志をどこに置くかの話であって別に自己評価が低いわけではないだろう
2023/11/10(金) 05:24:24.55ID:Uug79ouP0
ついに伏黒親子の対戦カードが実現したけど…恵は結局最後まで謎の乱入者の正体が自分の父だとは知らないままだったな。
まあ知らない方が後味の悪さは軽減されるんじゃないかって気もするね。
ネグレクト親父に対しては恵本人も色々と複雑な感情を抱えてるだろうし。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:29:09.16ID:TRjEYq7T0
OPでも思ったが主人公の影薄すぎ
2023/11/10(金) 05:34:41.83ID:Uug79ouP0
>>262
仮にも一級術師だし、
「俺は一級なんだやれば出来るんだ」なんて自負心も持ってるのかな。

>>264
今の虎杖は完全に宿儺に精神と肉体乗っ取られてるから仕方ない。
てか最後に本編で虎杖喋ったのいつだっけ…お兄ちゃんと対決した時だからもう3週間くらい前か?
虎杖&釘崎は今じゃ次回予告専用キャラみたいになってるような。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:38:38.30ID:VNmdlhpl0
>>246
交流会は花御出るまでは
レベル低い同士が小競り合いしてるだけだから
あまり楽しめなかった
(東堂くらいしか実力者いなかったし)
2023/11/10(金) 05:38:51.27ID:Uug79ouP0
まあ好意的な解釈をするならば、
「主人公の影が薄い」と言うことはそれだけ、
「主人公以外のキャラも万遍なく活躍するし魅力的に描けている」と言うことなんだろう。
個人的には主人公ばかり活躍して他のキャラの存在意義を奪ってるタイプの作品より、
活躍度合いや出番のリソースが主人公だけに偏らず他のキャラにも振り分けられてるタイプの作品の方が好きかも知れん。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:40:43.57ID:VNmdlhpl0
>>247
ゴブスレみたいな馬鹿みたいなカットはしないさw
2023/11/10(金) 05:42:11.13ID:vS+F3ZxH0
場面変わるんだから虎杖が出ない回だってあるに決まってるだろ
まあただディスりたいだけなんだろうが
2023/11/10(金) 05:48:39.25ID:3Ghy87LI0
最強が格下相手に遊んでる展開は最強感が削がれるから好きじゃない
2023/11/10(金) 05:49:36.52ID:5Pl6FtNp0
漏瑚とか存在自体は純粋なモンかも知れんけど

外道に絵描いて来たんやけん死に際に変に感動っぽいもの挟もうとせずに
外道として退場させといた方が、個人的にはエエと思うんやけどなあ?w
2023/11/10(金) 05:50:34.92ID:vS+F3ZxH0
>>267
渋谷の時点ではそう思うじゃん?
原作はさらに主人公放置して脇キャラばかり活躍させたせいで作品として崩壊してしまったからな
今さらもっと主人公中心に描くべきだったと言われてる始末よ
全てにおいて渋谷事変がピークだったよ呪術は
2023/11/10(金) 05:52:23.53ID:w3VJoVAj0
>>272
反転アンチのくせに中立み出したがるなよ
未練がましいわ
2023/11/10(金) 05:54:17.38ID:Uug79ouP0
>>268
見たことないから知らんけどゴブスレってそんなにアレなのか。

>>269
呪術に限った話じゃないがジャンプ系列の作品だと主人公以外のキャラの視点でお話が進行したり、
主人公がほぼ関与せず不在だったりするエピソードも多い印象あるね。
逆にきらら系とかだと完全に主人公が中心と言うか、主人公の視点で固定されてる作品が多いイメージあるけど。
2023/11/10(金) 05:58:03.94ID:Uug79ouP0
>>272
そうなのか。
原作のことは知らないけど今後は禪院家中心のエピソードになるんだっけ。
…虎杖は快活系で「強くなりたい」と言う明確な意志もあるから動かしづらい訳じゃ無さそうだけど、
風呂敷広げまくった弊害で相対的に影薄くなってしまったのかな。
2023/11/10(金) 06:08:20.09ID:uI3XJv/Yd
つうかなんで火山への畏怖から生まれたものが社会性を求めたのかね
2023/11/10(金) 06:12:10.94ID:ij8vVE8V0
>>271
漏瑚はファミレスでの初登場の時から地球を人間じゃなくて呪霊の天下にしたいマンで
宿儺や真人のような愉悦部部員じゃないのでキャラは一貫しとるよ
2023/11/10(金) 06:16:19.27ID:5DbaE2ZB0
やっぱNHKの仕事の方がやる気がでるんすかね?TBSじゃ予算もショボそうだし
2023/11/10(金) 06:17:16.90ID:Uug79ouP0
漏瑚の目的は「人間と呪霊の支配構造の転換」なので非術師を根絶させようとする夏油の思想に共鳴したんだろう。
逆に真人はただ強い相手と交戦したいだけの享楽主義者っぽいし夏油と手を結んだのも単に「面白そうだから」と言う気紛れ的な動機なんだろうか。
2023/11/10(金) 06:20:23.78ID:Uug79ouP0
秩序や常識を超越したトリックスターみたいな存在だし恵パパはもっと大暴れするかと思いきや呆気なく最期を迎えたな。
自我を失った戦闘マシーンを止めることが出来たのは親子の情だった、と言うのも考えさせられるね。
しかし恵パパ関連のお話は切ない結末になることが多いような。
2023/11/10(金) 06:20:42.93ID:5DbaE2ZB0
>>250
むしろそれが原作者の作風でそれしか
見せ方が出来ないといったところだ
何故ならば次編でも同じようなに同時多発
戦闘でこの術式は◯◯で今、何が起きたとか
延々とやってるから…
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 06:23:59.44ID:VNmdlhpl0
あの夏油一派の2人は死んだのかな?
2023/11/10(金) 06:26:05.95ID:Uug79ouP0
>>281
なるほどね。
…まあ自分は交流会とか渋谷事変みたいな形式好きだから別にそんな気にならないかな。
「主人公の視点固定の形式の方がいい」なんて人もいるのかも知れないけど。
2023/11/10(金) 06:26:18.75ID:9wgB9riDM
>>233
読んでるけど俺もめちゃくちゃ酷いと思ったよ
放送事故かと思った
2023/11/10(金) 06:26:28.99ID:5DbaE2ZB0
>>272
渋谷事変は下りやろ、どうしても主人公の
育て方が思い付かず、突出して手にをおえない五条を作品から排除すればナントカなる
かもってバトルのインフレ上げ過ぎて
ト書きだらけのマンガになった…
2023/11/10(金) 06:27:25.29ID:5Pl6FtNp0
漏瑚のキャラがぶれてるって言ってる訳で無くてw

漏瑚自身は純粋な気持ちで活動してるの解ってるけど
行動は手段を問わない手を選んだから、下衆いのと手ぇ組んだり
自己崩壊に人間巻き込もう(宿難復活案)とか弱者の檻で強者を縛ろう(対五条)とか
外道行為もじさなかった訳だから

最後までそう絵描いた方が印象的な演出なんじゃないかなぁ〜?って思っただけで
特に漏瑚に含むところとか無いですよ?w
2023/11/10(金) 06:32:47.11ID:Uug79ouP0
順平の時みたいに大事な人を殺された怒りで虎杖覚醒、みたいなのはもうやらないのかな。
既に死亡してるメカ丸は虎杖との接点が薄すぎて、彼の怒りを引き出したりは出来ないだろうし。

悟を退場させたのは英断じゃね。
強すぎて悟がいれば大抵何とかなるから、物語に緊張感も生まれなくなるし。
てか悟の扱いに関しては以前から持て余してる気がしたな。
交流会のはなみん戦の時も対五条悟に特化した結界作って隔離とかしてたし。
2023/11/10(金) 06:33:58.15ID:qXTQvQUp0
最新話むちゃくちゃ動くし手間も金も掛けて良いもの作られてファン満足って感じだな
実際に釘付けにされて夢中で見たわ
アニメーションとしての良さもあるし話も1つの区切りだし良回

でもまあいつものMAPPAアンチおじさん今週も泣き喚いてるのさすがに恐ろしいなw
圧倒的多数は高評価でも極僅かな否定意見を掻き集めて精神保ってそう
つまらん人間はどんだけ面白い物も楽しめないを体現して死ぬまで同じ作業するのかな
2023/11/10(金) 06:34:12.63ID:j7xr+MJa0
これだけ盛ったなら、精神世界?での会話が終わったら燃え尽きてる、じゃなくて火力勝負決着の瞬間を付け足すくらいして欲しかった
2023/11/10(金) 06:37:44.86ID:5DbaE2ZB0
>>275
渋谷編はリセットボタンみたいなもんや
壮大にバトルをインフレさせてこれまでの
キャラも一掃して次章を気持ちよく
始めるつもりやったんだろうが、
あとはお楽しみに…
2023/11/10(金) 06:38:33.29ID:Uug79ouP0
緊迫感ある戦闘シーンなのに脱兎が可愛いせいでつい和んでしまった。
…式神とは言えあんなに可愛い脱兎が恵パパに蹂躙されてたのは少々心が痛む気がしたよ。

てか前々から思ってたんだが脱兎って本来は目眩ましとか撹乱用の式神なのかな。
あべこべ爺と交戦した時は自分と虎杖の会話を聴かれないように遮断する用途で召喚してたけど。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 06:40:07.27ID:ZhLLUPnq0
最新話海外で反響エグいな
呪術ガチ勢は勿論、アニメーションに厳しいアニヲタも絶賛してる
まさか赤燐回を超えてくるのかよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 06:40:21.01ID:tVHlXeK/0
外道って人間目線の話であって、渋谷事変は呪霊にフォーカスされてるからね
頭の真人がまだ残ってるし
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 06:42:49.70ID:tVHlXeK/0
>>289
別に会話の前でもいいけど、放つ瞬間とかぶつかり合いとかは盛らないんかいってなった
2023/11/10(金) 06:43:14.23ID:vS+F3ZxH0
呪霊組いいよなぁ
今でも愛着あるわ
2023/11/10(金) 06:43:28.03ID:JaPu495J0
火山やパパ黒はアレで成仏したの?
2023/11/10(金) 06:43:47.38ID:Uug79ouP0
複数の式神を使い分けてテクニカルかつトリッキーな戦術を展開するのが恵の長所じゃねと最新話見てて思った。
恵って格上の相手にボコられる機会が多いしまだまだ未熟者なんだろうけど…今回はその戦闘経験の浅さを工夫で補ってるように見えたな。

>>290
マジか。
…恵パパは退場したとは言え全盛期の3/4の実力取り戻した宿儺は相変わらず暴れてるし依然としてカオスな状況だなって気もする。
2023/11/10(金) 06:45:45.03ID:uI3XJv/Yd
動けば◯す(動かなくても死ぬ)
2023/11/10(金) 06:46:53.04ID:vS+F3ZxH0
>>289
そこ盛らないなら宿儺戦の五条もアホなままかもしれんなw
2023/11/10(金) 06:50:35.63ID:eVjUNGQBd
サイコロステーキ先輩までは思いついたけど
頭が高いかからの屈伸は流石にワロタわ笑いの天才か
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b2-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 06:52:11.36ID:GXCgLQOc0
敢えての作画崩しで賛否あるけど今回海外ではめっちゃ賞賛されてるよなw
海外ヲタは画の綺麗さよりキャラがどんだけ動いてるかに重点置いてるのが分かるな
2023/11/10(金) 06:53:02.46ID:Uug79ouP0
>>295
ベテラン声優起用してるし、演技も相俟って味わい深いキャラになってるね。
じゅじゅさんぽではコミカルな一面も見せていたし。
特級とは言え自分より格上の相手には為す術なく敗北したりと、視聴者の同情を誘う場面も多々あるし。
2023/11/10(金) 06:58:10.60ID:Uug79ouP0
てか恵パパはよく目の前の相手が成長した自分の息子だってわかったな。
親子の情によるものなのか、それとも呪力0とは言え術師の家系に生まれたので普通の人より第六感みたいなものが働くのか。

2度目の死を迎える直前の恵パパの心情を思うと考えさせられるものがあるような。
恵は元々禪院家の跡取りにするために作った子とは言え、「家に縛られず自由に生きてほしい」なんて想いもあったのかな。
2023/11/10(金) 07:01:04.55ID:QwrQB2cL0
あたま富士山また負けたのか
最後誉められて泣いた、かわいい
2023/11/10(金) 07:07:22.96ID:Uug79ouP0
恵パパが禪院家に息子売ろうとしたのって金銭目的の他に、
「実家に自分の有能さをアピールして名誉回復したかったから」みたいな理由もありそう。
恵パパって名誉欲とか承認欲求とか強そうだし。
2023/11/10(金) 07:11:57.85ID:CcZvphTH0
お兄ちゃん戦並みのはもう無理やろと思ってたけど別方向で凄いの来たな
真人戦も期待しちゃう
2023/11/10(金) 07:13:00.39ID:Uug79ouP0
>>304
漏瑚さん結構プライド高そうだし、
死亡したとは言え彼にとって救いのある結末だったのはよかったね。
満足して逝けただろうし。
2023/11/10(金) 07:13:44.38ID:Gry7ipLn0
漏斗いいキャラだったなぁ
強いし顔かわいいしちっちゃいし信念あるし仲間思いだし褒められて泣いちゃうし
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:15:08.87ID:VNmdlhpl0
ミミナナもだが他の夏油一派の菅田真奈美、祢木利久も対して強くない感じか
ミゲル、ラルゥは強いが他4人は雑魚か
2023/11/10(金) 07:17:18.72ID:Uug79ouP0
そういや漏瑚って体の一部を欠損してもすぐに再生してるけどあれもまた特級呪霊の特権なのかな。
以前宿儺も欠損した腕を自己修復してたことあるし、特級は治癒能力も高そう。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:18:28.81ID:VNmdlhpl0
>>310
反転呪術式じゃない?
2023/11/10(金) 07:19:40.47ID:X33/hTaf0
アニメは今年で終わりかな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:19:59.24ID:ZhLLUPnq0
>>301
動いてるかもそうだけど絵コンテに厳しいイメージ
毎回誰が絵コンテ演出担当か予想してその人の過去の作品チェックしてる
勝手なイメージだけど海外アニヲタ勢にとっての重要度は絵コンテ演出>原画マン>作監て感じ
2023/11/10(金) 07:21:32.01ID:Uug79ouP0
>>311
そういや呪霊であっても反転術式は使えるんだっけ。
てか今回地味に「他者を治すための反転術式は悟には使えない」と明言されてたな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62ad-q2e2)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:23:42.95ID:G8yCtYSH0
アニオリに気合入るのは分かるし見てて楽しいんだけど甚爾と直毘人のやりとり雑すぎなかった?
よかったな含めあのシーン好きだから原作コマはあってほしかったな…
漏瑚宿儺戦はよすぎだろ。一瞬映る日下部パンダ呪詛師の声にならない声よw
2023/11/10(金) 07:23:53.78ID:N1NRm5aJ0
もしかして再来週には伏魔御厨子来るだろうか
時が過ぎるのは早いなあ
2023/11/10(金) 07:24:30.72ID:Uug79ouP0
宿儺と言い悟と言い、あの世界の実力者は高飛車と言うか高圧的な性格であることが多いような。
自己肯定感が強く自分に自信があることでつい他者をおちょくりたくなってしまうのか。
2023/11/10(金) 07:26:39.25ID:vS+F3ZxH0
>>317
イキりキャラは負けた時が恥ずかしいのにな
2023/11/10(金) 07:26:56.39ID:UdO8/fyD0
戦う兎に目を奪われて漏瑚戦で熱くなって
抜け殻を干してるみたいな真人の後ろ姿に泣いた
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:27:07.12ID:O8eAfbX4d
>>314
呪霊は体が呪力だから再生は簡単
少年院編で宿儺が触れてる
呪霊が反転使うと自分の体が消し飛ぶ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:29:34.73ID:O8eAfbX4d
>>314
理論上高度な呪力操作が出来れば
呪霊でも反転は使えるけど
人間で言う脳に当たる部分が呪力で出来てるので
正のエネルギー発生させた瞬間頭から吹き飛ぶと思う
宿儺は受肉体だから使えるけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:30:30.15ID:VNmdlhpl0
>>314
他人治療できるの確か今回タバコ吸ってた女くらいじゃない?
漏瑚は頭だけでも生きていたから
生命力はあるんだろうが
2023/11/10(金) 07:31:02.59ID:Uug79ouP0
>>318
悟は今頃獄門疆の中で何考えてんだろ。
「あっさり封印されてしまってみんなに合わす顔がない」なんて殊勝なことは考えてなさそう。

>>320
なるほどね。
呪力の供給さえストップしなければ無限に体を修復し放題なのはメリットだな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:31:55.69ID:O8eAfbX4d
>>310
宿儺の腕治しは特級の肉体再生とは比べものにならない程高度な技術だよ
取れた腕を繋げるとかならともかく無い部位の再生は極々一部の上澄みの特権
2023/11/10(金) 07:33:13.03ID:Uug79ouP0
>>321
体が呪力で出来ているとそんなデメリットもあるのか。
…物質的な肉体持ってるから反転術式も使える宿儺最強過ぎんか。

>>322
憂太も他人の治療出来るとかって聞いたな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b2-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:33:46.22ID:GXCgLQOc0
自分的に伏黒親子の最後があっさりしてたな
あんなもんか?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:34:52.38ID:O8eAfbX4d
>>323
真人なんかはそれに加えて無為転変が有るから
魂が傷つかない限り肉体再生は自己補完(自然回復呪力分)の範疇らしいね
人間が無為転変持っててもそうはいかないから
そういう意味ではアレは呪霊向きな術式かも
2023/11/10(金) 07:35:59.32ID:Uug79ouP0
>>324
なんか当たり前のようにやってのけてたけどそんな凄い技術だったんか。
宿儺を事前にインストールしといてよかったな虎杖。
…そもそも宿儺の受肉体にならなきゃ虎杖が呪術師になることもなかっただろうが。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:36:45.11ID:O8eAfbX4d
>>325
その代わりクソデメリット有るけどね
多分次回分かると思う

そうだね乙骨もゼロで他人治してた
今んとこ本編で他人治せるのは
宿儺、乙骨、家入の三人だけ
2023/11/10(金) 07:39:35.23ID:Uug79ouP0
>>327
真人は以前メカ丸の体も治してたな。
真人とタッグ組めば負傷→治療→負傷→治療…で永遠に戦えそう。

>>329
本当に一部の術師や呪霊のみにしか使えない高等テクニックなんだな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:40:03.01ID:ZhLLUPnq0
この回見ちゃうと他のバトルアニメで満足できる気がしない
2023/11/10(金) 07:43:14.18ID:uI3XJv/Yd
突然めちゃくちゃハイなおじさんが出てきて大暴れした挙げ句にこっちの名前を聞いたら自分で首刺して死んで、しかも死体が別人になってる
怖い
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:44:11.97ID:O8eAfbX4d
>>330
呪霊は理論上可能だけど反転術式使った瞬間頭吹き飛ぶ(予想)から多分使えないと思う
受肉体(呪物が生身の人間に受肉した奴、宿儺とか)は使える
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:45:57.86ID:O8eAfbX4d
>>332
漫画だとコマ割で印象変わるし、大ゴマは見入っちゃうから中々味わい深いシーンなんだけどね…
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:49:31.48ID:O8eAfbX4d
>>305
というより息子は自分と違って才能が有るから
禅院でも幸せに生きれると思ったんじゃないかな
2023/11/10(金) 07:50:58.79ID:DL3lNWU00
来週は今週と同じぐらいに重要な見せ場なんだけど
作画持つかな……
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:54:04.52ID:O8eAfbX4d
>>336
大事だよねぇ…来週が呪術廻戦の天井の戦いだから
宿儺じゃないけど「魅せてみろ!」って感じ
2023/11/10(金) 07:54:14.26ID:Kblg/vgK0
外人が凄いアニメーションなのか手抜きなのかを論争してんなw
背景とか時間が足りなかった感あるけど
凄いんだけどな
いつもとテイストが違うのが気になるのか
ライトな人には作画崩れに見えるだろうか
2023/11/10(金) 07:55:09.78ID:jlsdbbMHd
今週てそんなに大事な話だったの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 07:55:46.02ID:ZhLLUPnq0
>>336
スケジュールカツカツらしいけど願うしかないわ
ぶっちゃけ野薔薇vs真人、虎杖vs真人(野薔薇死ぬ前)は省エネでいいから
2023/11/10(金) 07:57:50.70ID:vS+F3ZxH0
>>338
ただ一つ言えることは
呪術が最初からのっぺり作画だったら売れてないってことだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:01:09.39ID:O8eAfbX4d
>>339
陀艮戦で特級呪霊と人間サイドの圧倒的戦力差を見せつけてからの格上の漏瑚が宿儺にフルボッコにされる展開だから
宿儺の異常な強さと、漏瑚に弱いじゃん発言した五条の異常性が際立つ回では有った
まぁ五条以外の特級術師は海外行ってるし
自然呪霊もそうそう湧かない、更に徒党を組むなんて例外中の例外だから
今だけの描写で呪霊>人間とするのは早計だけど
2023/11/10(金) 08:01:10.16ID:trktgkGqr
今観てきた
呪術クレヨンしんちゃんって感じだった
宿儺と漏瑚戦だけ一部非凡なものを感じた
超一流のスタッフが集まってタイトなスケジュールの中で
満足いくまでリテイク修正できなかったらこうなるんだなという感想

製作陣のみなさま、時間のない中でお疲れ様でした
2023/11/10(金) 08:01:51.14ID:sJnuICeP0
トレンチコートで独り言すると貝木に見えたわ
2023/11/10(金) 08:02:13.48ID:0uigW0dL0
動きが凄いとかはともかく原作の決めゴマを引きの絵にするのは酷いな
2023/11/10(金) 08:06:33.79ID:1vVt8Fay0
フィジギフ相手にほぼ脱兎だけでしのぎ切った恵さん凄くない?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:07:03.99ID:krTCx3mc0
下がファン制作

https://x.com/dabispitrag/status/1722658614689845258?s=46&t=slZ_PhS61S1fGPrmXdZYNA
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022f-LGPt)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:07:22.86ID:0lZag5PO0
宿儺って暇なの?
2023/11/10(金) 08:07:23.72ID:Wpt2cMMWd
新陰流のおっさんて前に出てきたっけ?
2023/11/10(金) 08:07:35.26ID:VaE8Z0wMa
呪いの王に気に入られてるだけあるな
2023/11/10(金) 08:07:46.37ID:Wpt2cMMWd
>>348
やることないだろ
2023/11/10(金) 08:08:18.59ID:VaE8Z0wMa
>>349
みんなで結界内入るとこと映画の0にも出てきたよ
2023/11/10(金) 08:09:52.66ID:Lqx7HhFl0
今回のエピソードのコンテ演出を担当したアニメーター土上いつき(通称:みそ)による告発
https://i.imgur.com/u51lhzi.jpg


これを受けて海外アニメオタクの中で「『会社』じゃなくて『人』を称賛しよう」という声が高まる

MAPPAアニメの作画の良いところ切り抜いてるアカウント
https://i.imgur.com/JZsUeXX.jpeg
毎週呪術リークしてるアカウント
https://i.imgur.com/G2wAd6u.jpeg
そこそこフォロワーが多い作画オタク
https://i.imgur.com/fe3XM53.jpeg
https://i.imgur.com/IcmXex3.jpeg

100万フォロワー越えの呪術切り抜きアカウントもMAPPAからアニメーターへ書きかえる
2023/11/10(金) 08:10:13.45ID:/8d+ia740
名塚佳織の無駄遣いがすぎるやろ…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:13:34.57ID:VNmdlhpl0
>>331
鬼滅クラスじゃないとキツいな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:14:52.99ID:VNmdlhpl0
>>349
あのおっさん足手纏いだよな
それを自覚してるのが可愛いがw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:15:44.55ID:O8eAfbX4d
>>346
凄い
というよりもう八十八橋で特級討伐してるから
認定試験通ってないだけで一級相当は有るからね
みんな伏黒を過少評価してると思う
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:16:58.95ID:O8eAfbX4d
>>356
一応術式も無いのに一級だから
現在時点だとフィジカル(呪力強化込み)は虎杖並ではある
2023/11/10(金) 08:22:49.07ID:VaE8Z0wMa
宿儺漏瑚の戦い見たら帰りたくもなる
2023/11/10(金) 08:29:01.47ID:DqebXDp50
五条が言ってたように伏黒にはいつでも使える奥の手の自爆技があるからね
一期の時から何度も何度も使おうとしてる描写があった
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:30:18.24ID:VNmdlhpl0
>>358
あれで1級なの?とはなる
明らかに七海、冥冥より弱そう
2023/11/10(金) 08:31:12.18ID:Kblg/vgK0
フィジギフの人らは呪術師相手には相性が良いけど
呪霊相手には相性悪い感じだよね?
特級呪具とか武器有れば対象出来るだろうけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:34:02.62ID:O8eAfbX4d
>>361
どうだろ…シン陰の使い手で術式無しのフィジカル一本でやって来てるから
物理攻撃前提とはいえ術式有るななみんよりフィジカルは上だと思う
領域対策も有ると考えるとその二人に並んで遜色ないと思うが
2023/11/10(金) 08:34:59.48ID:ppaoJM9Z0
>>353
褒められる時はそれでいいけど
叩かれる時も個人になるよ
いいのか?
ノンクレにして逃げようとしてもリークされるから逃げられない
そこまで考えての発言なら何も言うことないがね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:35:13.82ID:O8eAfbX4d
>>362
悪いというか最悪
そもそも攻撃が通らないから
パパ黒でも呪具がないと4級呪霊にすら手も足も出ない
2023/11/10(金) 08:35:54.59ID:vS+F3ZxH0
日下部はそれなりに強いけど真面目じゃないだけ
ナナミンは真面目な人だからな…
2023/11/10(金) 08:37:09.91ID:6tA0CvwA0
この後
虎杖を秘匿しけいすれば
丸く収まったのにね
2023/11/10(金) 08:39:33.31ID:rLRvfkgG0
しかしこのスクナより五条先生のが強いのか。。そら封印する以外勝ち目ないわ🥺
2023/11/10(金) 08:40:01.72ID:m1v2kO8Y0
結局漏瑚は宿儺には全く及ばなかったか
どう倒すんだあんなんw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11c-BMDH)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:42:46.68ID:ooqxQDmC0
先週に引き続き、物凄いクオリティで満足した
2023/11/10(金) 08:43:53.02ID:Wj0upQYk0
>>364
自分が古い人間なんだろうけどここまで自我出されるとなんかなあ
このアニメーターさんにちょっと引いたわ
2023/11/10(金) 08:44:48.41ID:1vVt8Fay0
>>364
別に叩かれる時はいつも個人攻撃されてるじゃん中山竜とか
2023/11/10(金) 08:46:21.91ID:0HFWETE10
戦闘シーン盛りに盛られててワロタ
2023/11/10(金) 08:46:53.09ID:0uigW0dL0
>>372
監督や脚本が叩かれる時はそういう風潮あるよね
2023/11/10(金) 08:56:29.66ID:Kblg/vgK0
もちろん日本でも監督やアニメーターやらをピックアップして尊重する風潮はあるけど
一昔前のオタクによる俺分かってるマウントが流行ったのと、ちょうど外人がそこら辺の頃と被る感じだな
直接は知らないけどさ(旧ラムちゃんの絵柄の差とかアオイホノオの頃の話とかか)
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19c-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 08:58:28.22ID:0si025vx0
Xでも殆ど作画崩壊みたいな意見見ないのにここだといるのはアフィがまとめ用に書いてるのかな?
元からアンチは住み着いてるみたいだけど賛否とかじゃないよね圧倒的に賛しか見ないわ
2023/11/10(金) 09:01:29.06ID:5DbaE2ZB0
>>331
進撃の巨人すごかったな
2023/11/10(金) 09:02:55.48ID:trktgkGqr
崩壊は全然してない
ものすごくデキる人が敢えて崩して描いてるのが分かる
それはもう良し悪しじゃなくて好みの問題

自分はあまり好みじゃなかったけど
芥見さんはこういう玄人向けの作画が好きだそうなので喜んでるんじゃないか
それで原作者のモチベーションが上がるなら嬉しい
2023/11/10(金) 09:03:07.94ID:5DbaE2ZB0
>>332
自殺する意味がわからんのだが
あーいう適当な処理がさめるんだよな
2023/11/10(金) 09:03:48.84ID:5DbaE2ZB0
>>338
ライトな人w
いやに上からですね
2023/11/10(金) 09:05:03.57ID:Sh/ZmU2wa
ナルトの作画回でも作画崩壊言う人はいるし
自分は見てないけどFateのアポクリでもわざと崩してるのを作画崩壊とか言われてたんだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:05:11.40ID:O8eAfbX4d
>>379
死人が現世に干渉するべきじゃないと思ったんちゃう
2023/11/10(金) 09:05:22.53ID:Kblg/vgK0
>>376
MALとか見ると面白いよ
chromeとかで翻訳すれば95%くらいは理解出来る

私がこれまで目撃した中で最も未加工のアニメーション
https://myanimelist.net/forum/?topicid=2128882
下の方に16話のディスカッションとかもある
>>380
スマン、俺は詳しく無い
審美眼も知識もここの人の中でも下の方だろう
2023/11/10(金) 09:08:48.51ID:Gry7ipLn0
パパ黒って反転覚える前とはいえ五条倒せたのに伏黒すぐ殺せなかったのはなんかデバフかかってたんかな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19c-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:10:03.05ID:0si025vx0
>>383
外人の意見はアフィカスまとめないからいいや
奴らが恣意的なまとめかたするのが我慢ならないだけなんだよね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:12:25.25ID:O8eAfbX4d
>>384
理性飛んでた
それに五条殺しは削り+不意討ち+理子ちゃん狙い匂わせ+逆鉾の合わせ技や
それに五条は無下限六眼とはいえ過去編の五条はめっちゃ燃費良く無下限バリア張れて蒼を使えるだけで一級相当
伏黒はもう特級討伐してるし一級相当
まあ妥当やろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19c-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:13:22.66ID:0si025vx0
>>380
ムサシGUN道みたいな本物の作画崩壊見たことある奴らはナルトや呪術のこのテイストのアニメーション見ても作画崩壊なんて絶対使わないだろうし
ライトな奴のカスみたいな意見で合ってるぞ
2023/11/10(金) 09:18:43.31ID:16y0eGg/0
>>387
若者のために定期的にヤシガニを公開するべき
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:19:57.78ID:krTCx3mc0
まぁ色んな意見出るのも海外で騒がれるのもそんだけ日本のアニメが世界的に熱いって事でしょ一昔前まではアニメ好き🟰一部オタクみたいな風潮あったけど今は堂々とアニメ好き公表する人増えたし若干流行りみたいなとこあるし
2023/11/10(金) 09:24:09.03ID:Sh/ZmU2wa
整った絵が見たい人が拒否感あるのはわかる

>>248であるようにFB見て鉄腕バーディー意識したなら原作者へのサービスかもな
今回は絵も原作寄りだったし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:24:16.17ID:VNmdlhpl0
>>363
作中やったのが雑魚2人斬っただけで
臆病な性格だからフィジカルが凄いとは
全く思わない
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:26:46.93ID:adw13NNf0
>>391
まぁ描写だけだとそうかも知れんな…でも虎杖と共闘してた冥々から言及有るし
最低虎杖並あるのは確かや
2023/11/10(金) 09:28:45.55ID:vS+F3ZxH0
他のアニメ見ればこういう作画は日本では絶対流行らないって分かる
呪術はすでに人気があるから擁護されてるだけであって
そうじゃなかったらチェンソーのようになるだけよ
2023/11/10(金) 09:29:03.06ID:D6I+Ww2UM
ナナミン領域展開されると何も出来ないの悲しい
ちゃんと対策講じてる冥冥さんは一級だと抜けてる感じする
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19c-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:30:24.27ID:0si025vx0
>>391
アッちゃんうずまきに耐えてる時点でかなり硬いだろ
あとなんなやる気無さげなのに呪術オタクだから作中だと羂索の次くらいめちゃくちゃ呪術詳しい
2023/11/10(金) 09:31:43.50ID:m1v2kO8Y0
伏黒パパ相手に健闘したな偉い
余韻台無しにした金髪は絶許
2023/11/10(金) 09:31:52.60ID:ophAHYSZr
領域展開出来るヤツはかなり少ないよね
1級ですら殆ど使ってない
それなのに未完成とは言え伏黒スゲーな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:32:01.38ID:krTCx3mc0
残念なことに大半が手抜きというか来週の為に温存でラフに描いたと思ってしまってるからな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19c-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:32:33.74ID:0si025vx0
>>393
いやナルトやモブの似たテイストの回が大人気な時点でそれはない
お前さんの好みじゃないだけ主語がでかいよ主語が
2023/11/10(金) 09:39:35.21ID:YjNVYmp0d
全てが高クオリティなんだが何か統一感みたいなもんがないんよな
2023/11/10(金) 09:39:50.69ID:yUj3lYhk0
今回の作画のどこがいいの?
絶対に一期の作画の方が良いわ
ひねくれた監督がどうしても自分の味出したくてわざと崩してるようにしか見えない
これが一期ならこういう作品なのね、で終わりだけど二期なのだから一期の作風に統一しろよ
2023/11/10(金) 09:40:11.66ID:Gry7ipLn0
五条はみんな火山倒せるくらい強くなってほしいって言ってたけどそれくらい強く慣れた味方いるんだろうか
乙骨くんなら火山倒せる…?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c549-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:40:27.31ID:Y32I8WWY0
昔のドラゴンボールZなら3〜5倍に引き延ばすような展開のはやさやな
2023/11/10(金) 09:40:31.13ID:16y0eGg/0
>>393
なぜドラゴンが叩かれていたのか全く分かっていない奴
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b2-ehCH)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:40:48.49ID:F1oGdAlr0
MAPPA凄すぎる
2023/11/10(金) 09:41:06.33ID:dfEcogUu0
今回もクオリティ半端ない
ただ画面が赤くて目が疲れた
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:43:38.72ID:adw13NNf0
>>402
乙骨と同格程度やろうな
後述されるんだが呪霊はその特性故の致命的な弱点があって
乙骨はそれを突けるリーサルウェポンあるから乙骨勝利安定だとは思うが
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1961-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:44:15.52ID:lh+idxgC0
>>402
乙骨と真希パイは行けると思う
他は無理だな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:47:30.81ID:krTCx3mc0
毎回アニメーターの色が出るのもそれはそれで面白いけどねただ今回みたく実際の技術より視聴者には低く見えてアニメーターが鬱いツイートする流れは疲れる
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19c-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:47:33.80ID:0si025vx0
>>402
乙骨なら間違いなく倒せる
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19c-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:53:23.90ID:0si025vx0
>>409
映画とかじゃなくて週一回放送されるアニメとしては今回の呪術が上限だよっての広く周知して欲しいもんだわ
とんでもないもん見せられたぞって
2023/11/10(金) 09:53:34.17ID:D6I+Ww2UM
乙骨は何かしらの手段でジョウゴに触れられさえすれば圧勝なんだけど、ビル溶解させてた程の熱に乙骨が耐えられるかって問題が出てしまった
1000度超えてるよねあれ
2023/11/10(金) 09:53:35.73ID:Q2g7+q9da
ウサギ可愛かったな。フーガって何なの?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:55:32.68ID:adw13NNf0
>>412
呪言で止められるやろ

>>413
最新話でも不明や
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1961-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:32.62ID:lh+idxgC0
>>397
領域展開どころか簡易領域とか領域対策持ってるやつすらほとんどいないからな
とりあえず領域展開されたら詰む主人公の虎杖をどうにかしてやれよと思う
2023/11/10(金) 10:01:14.19ID:vS+F3ZxH0
簡易領域は必須にすべきよな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:03:55.86ID:adw13NNf0
>>416
アレ一門相伝の縛りで効力上げてるから
必修にしたら効力落ちる上、後継者が教わったけど覚えられませんでした〜したら
そこの伝達途絶えるから最低限才能は見極めて勧誘しないとなんや
2023/11/10(金) 10:06:22.10ID:H6ap7/mw0
>>353
いやリーカーや無断転載マンのくせにまともかのように振る舞って自我持つなよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0686-NnU0)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:06:41.75ID:cP1yIpyQ0
>>379
息子がぜんいん家に囚われないで自由にやってるの見て
成仏したんとちゃう?自分はしんでるし自分のなりたかった状態を息子が引き継いでるから
2023/11/10(金) 10:07:11.30ID:D6I+Ww2UM
>>414
止めたところであのレベルの熱だと近づくのが無理説あるのと呪言って守ろうと思えば守れる術式だからなぁ
あと宿儺相手だからやってなかった領域展開に乙骨が抗えるのかもまだ分からんし余裕勝ちは無理と思う
領域押し合い負けたら必中極ノ番飛んでくるしね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:09:57.34ID:adw13NNf0
>>420
そりゃ知ってりゃ防げるけど
花御がかかってたの見るに偽夏油から入れ知恵もされてないみたいだし初見は通るやろ
2023/11/10(金) 10:10:09.64ID:YSVFJ0VT0
外人が日下部の事をロリコンだと思ってて草
2023/11/10(金) 10:10:18.87ID:DqebXDp50
今回のアニオリ描写で漏瑚は石流のネームド大技と同等のやつを普通に出来るのが分かった
頭火山なんだからまあ当たり前だよなw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1961-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:10:47.39ID:lh+idxgC0
>>417
見て盗むのはいいだから見て盗んだやつから学べよ
それこそ見て盗んだやつを金を出して高専に囲ってもいいレベルだろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:13:53.33ID:adw13NNf0
>>424
見て盗める奴は才能あるやつやろ?
ソイツは使えてもシン陰に入門するようなのは
多分縛りの出力向上無いとまともに使えないんやと思うで
もともと弱者の領域言われとるし
2023/11/10(金) 10:18:07.96ID:y44770Ej0
2期になってから毎回作画の作風が違うのなんでなん?
なんか毎回違和感で疲れるよ
クオリティ高いのは見ててわかるけど、せめて作風は統一してくれよと思う
2023/11/10(金) 10:21:28.61ID:cP1yIpyQ0
芥見先生があちこちからパクるから真人みたいにつぎはぎで作品の本質を理解してると思うMAPPA
2023/11/10(金) 10:21:32.51ID:dfEcogUu0
フジサンブラストは打ち終わったあとも辺りを溶岩帯に出来るから石流よりも強いんじゃないか
2023/11/10(金) 10:27:00.01ID:DqebXDp50
炎🙏がエゲツなくてフジサンブラストがおまけに思える
あと漏瑚一つ目でデカいから視線の動きで宿儺の速さ表現が際立ってて良かった
2023/11/10(金) 10:29:40.70ID:evGVjwZo0
映画にふくせん入れすぎやなw
2023/11/10(金) 10:31:41.86ID:cmQXBD6od
■←これやっぱ声消してたな。読心術班いる?
2023/11/10(金) 10:32:34.29ID:4Os6Avaf0
敵のじゅれい側もはなみやじょうごって人間らしくて好きなキャラばっか先に死んで真人や偽夏油ていうはよ死ねやってキャラばっか生き残ってるのホント胸くそ悪いわ
2023/11/10(金) 10:34:13.56ID:cP1yIpyQ0
悪役がしんだら連載終わるじゃんか
2023/11/10(金) 10:36:43.32ID:ZFntlUyB0
今見た
火山の頭の噴火強くて草
2023/11/10(金) 10:38:51.81ID:MNQpkr0WM
漫画以上に漏斗が強く見えたわ
■ってやっぱり一応呼び名があるんだな
2023/11/10(金) 10:40:34.19ID:4Os6Avaf0
ふしぐろだけ神の力に守られてるような生き残り方するよなむしろこっちが主人公
2023/11/10(金) 10:42:24.76ID:DqebXDp50
煽り性能の高さ
黒閃
0.2秒
ここぞの覚醒
チート術式

やっぱ主人公としか思えんなあ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ab-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:50:21.49ID:8gE8s5ex0
漏瑚は原作でも先週今週の件で強さの再評価されたパターンだからなアニメでも同じ流れが見れて嬉しいね
この作画で人外魔境新宿決戦見たい
2023/11/10(金) 10:51:30.99ID:ZFntlUyB0
>>438
まぁ宿儺VS五条は作画死ぬほど力入れてくれるだろうし安心してる
2023/11/10(金) 11:07:26.30ID:nF0g44sI0
アニメ基本的に粗探ししながら見ちゃうから本当に面白いと感じたのかどうかわかんない事が多いんだけど
今回は何回見ても飽きないし不満点も原作のセリフちょっと削られてたところとパパ黒が遊びすぎてるぐらいだったから多分めっちゃ面白かったわ
2023/11/10(金) 11:14:10.89ID:Vxrt3ql6d
>>401
>自分の味出したくてわざと崩してるようにしか見えない

今回の作画の人もこれだよね
この人がやるとどのアニメでも呪術に限らずわざと顔面崩壊させられる
自分の味出すのが第一なの
頭刺した甚爾が最期に見た息子の顔もぐちゃぐちゃ作画?ヘロヘロ作画?でなんか好きじゃなかったわ
アクションに力入れる=顔や体が崩れまくる(動きがないシーンでも顔面崩壊)が結びつくの嫌すぎる
作ってる人にゃ悪いけど苦手
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be86-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:17:47.69ID:MW7H+uY+0
ナレーション入れたり入れなかったりとか統一感なさすぎだろ
2023/11/10(金) 11:19:00.60ID:ij8vVE8V0
>>393
チェンソで今回並みのアクション作画はちょっと見てみたかった
2023/11/10(金) 11:19:38.07ID:diUhsajp0
あえてのセル画っぽい荒ぶったタッチが雑さに映るかどうかは人それぞれだから仕方ないか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4983-9yVh)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:22:35.16ID:ZmM5PqLb0
アニメってシャフトみたいな描写するね。
2023/11/10(金) 11:22:51.06ID:cP1yIpyQ0
>>441
普通は作画監督が統一感もたせるために修正する
けど今回は完全にアニメーションの動きを殺したくなくて作画マンの絵を優先したってこと
劇場版ならキャラの絵も綺麗に見栄え良くキャラ表通りになると思うが
まあ時間と人がテレビシリーズでは全然足りないんだろうな
なんかストックなしで毎話ギリギリでやってるって話だしさ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:27:11.72ID:krTCx3mc0
呪術はアニメーター品評会の場みたいだなw
2023/11/10(金) 11:28:50.57ID:KbUWYlUId
猿どもがぁ
2023/11/10(金) 11:30:01.20ID:TpKEWz/N0
あれでパパゴリラが自害した意味分からんとかいうヤツホントにいるんだな…
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19c-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:31:40.82ID:0si025vx0
腐のお気持ち発表みたいな感想気持ち悪いな
好きな顔面だけずっと愛でてろよ
2023/11/10(金) 11:32:01.66ID:diUhsajp0
>>449
そんな奴いるのか
あの瞬間は目に本来の光が宿ってたのにな
2023/11/10(金) 11:37:51.70ID:cJddPreDd
作画だけなんだよなこのアニメ
B級漫画をそれっぽく作ってるけど
映像はすごいねで内容自体は頭に入ってこないしどうでもいい

大人になってから時間潰して見るほどのもんでもない
鬼滅もこの系統
アニメーターとかそっちで仕事してる奴は見ることによって勉強になるかもね
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:39:38.62ID:ZhLLUPnq0
>>447
それはあるかも
現在日本と海外両方で爆発的人気あるアニメ作品て鬼滅、呪術、ワンピで鬼滅は会社内で完結できちゃう環境だから自然と腕のあるフリーアニメーターは呪術やワンピに集結しちゃう
勿論他作品にも参加してるだろうけど
2023/11/10(金) 11:40:26.83ID:KbUWYlUId
乙骨とかいうキモガキにジョウゴさんがやられるわけねえだろ…
たまに乙骨過大評価するヤツわくよな
やつは特級術師最弱だぞ
2023/11/10(金) 11:48:04.97ID:J+jPzYTF0
式神にただの物理攻撃効くんだな
よくわからん存在だ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0964-iZ+R)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:51:39.56ID:krTCx3mc0
日本がこんだけアニメ発展してんのは大量の優れた漫画が常に発行されてるから?漫画の存在なきゃアニメもここまで誕生しないもんな海外って漫画はあまりないんか
2023/11/10(金) 11:53:07.51ID:9qxI3FAh0
>>455
そら呪霊じゃないから当たり前や
反転術式使える式神も居るし
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 11:53:19.58ID:adw13NNf0
>>454
まあ強さ的には互角かそれ以下だろうね
でもアニメ勢にネタバレになるから詳細は避けるけど乙骨は呪霊特効持ちなんよ
それを呪言の行動停止で確実に当てられる(止まれ程度なら格下の狗巻でも花御にあたる)から
かなり乙骨優勢だと思うよ
2023/11/10(金) 11:53:54.75ID:xRvOlfuT0
ナナミンに日下部くらいの狡さがあればね
自分より他人を優先しちゃうのも魅力なんだけど
2023/11/10(金) 11:59:21.81ID:J+jPzYTF0
>>457
つまり物質ってことでいいのか?
2023/11/10(金) 12:01:54.31ID:zJkBVKK90
本当昔のクレヨンしんちゃん並みに毎週安定しない作画だな
人物フニャフニャしてるからあそこにクレしんキャラ出て混ざっても違和感ないわw
2023/11/10(金) 12:05:12.90ID:x2CQVV0TM
コラボカフェの特典両方ななみんで草
2023/11/10(金) 12:05:19.75ID:y44770Ej0
>>456
海外じゃ漫画はガキの読むもので、大人が読むものじないから必然と子供騙しなものが多い
アメコミも勧善懲悪でワンパターンだし
アメリカ行って子供向けアニメがカーツゥーンネットのしか無くて、こりゃ日本のアニメや漫画が売れるはずだと思った
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:06:05.21ID:adw13NNf0
>>460
物質というかなんというか…
伏黒の式神は影を依り代にしてたり、なんか依り代が有るのが式神
呪力でできてるんだがまあ万象の水が残ったり反転術式で吹き飛んだりもしないから
半呪力、半物質みたいな感じなのかな?
2023/11/10(金) 12:08:36.25ID:J+jPzYTF0
>>464
呪力関係ないじゃん
だってパパ黒呪力一切ないし瓦礫使ってるし
2023/11/10(金) 12:09:48.84ID:jsDqkIEk0
1期でハナミがじょうご助けた時に五条がじょうごより不気味って言ってたけどハナミすぐやられちゃったあの発言何だったんだ
真人はゲームだーって真っ先に走って行ったのに今何してんだ
2023/11/10(金) 12:14:12.77ID:jsDqkIEk0
>>365
パパって道具武器ないと弱いん?
2023/11/10(金) 12:17:41.51ID:uI3XJv/Yd
あの小石散弾でウサギ全滅させたのはどうやったんだろ
純粋に物理?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:21:16.86ID:O8eAfbX4d
>>465
一応パパ黒が持ってる三節棍は呪具
あと脱兎は撹乱用の式神だから
伏黒が出したのは視線切る為とかなんじゃないかな
物理現象の影響もそれなりに食らうとは思う
じゃないと重力に引っ張られるのおかしいし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:24:10.31ID:O8eAfbX4d
>>467
術師相手には超強い
呪霊は呪力を纏った攻撃か呪具を使わないとそもそも攻撃が通らないから
呪具ないと呪霊には滅法弱い
パパ黒の口の傷はそれを利用されて禅院家のお仕置き部屋(低級呪霊がうようよいる)
に閉じ込められた時のこと
防御力は呪いへの耐性が有るから呪霊に対してもそこそこ守れる
2023/11/10(金) 12:25:47.38ID:Bf0iL9ZI0
>>456
アメリカはコミックス・コードで永らく表現が規制されてたので日本のアニメ漫画に大きく遅れてた
2023/11/10(金) 12:36:37.12ID:2I4c5BH70
HAHAHAミスタースクナは何故クリーチャーを殺めてしまうんだい?
彼は指を集めてくれて無礼打ちも回避した、あれ以上攻撃する理由が無いじゃないか
2023/11/10(金) 12:36:49.92ID:xNGdLSA6r
ヌルヌルサイコー
チェンソーでもこういうのやれや
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19e-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:42:27.05ID:GtmDgfNx0
>>425
いや別にそんな説明もないのに出力向上ないとまともに使えないとか言われてもな
そもそも簡易領域って別にシン影だけじゃなくて、東堂と九十九の簡易領域は九十九オリジナルだぞ
2023/11/10(金) 12:43:24.23ID:Sh/ZmU2wa
指を集めてくれたお礼にバトル
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45ab-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:43:43.23ID:8gE8s5ex0
チェだって映画で国内100億世界で200億稼いで円盤爆売れしたらこれくらい金掛けてくれるでしょ
信者はお布施頑張って👍
2023/11/10(金) 12:50:02.02ID:vS+F3ZxH0
呪術は1期が大成功したのが大きかったな
2023/11/10(金) 12:50:28.47ID:hMaATBtp0
>>468
はい
放り投げた赤い爪楊枝が落ちてくるまでに浮いた瓦礫ゴリ押しぶっぱして360度セルフ散弾銃しただけ
2023/11/10(金) 12:52:39.85ID:GCc7p/+U0
火の玉が落ちてきてどうなったんだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:52:52.04ID:O8eAfbX4d
>>474
九十九のはシン陰だぞ
東堂も九十九直伝ってだけで特にオリジナルとか言われてたか?
出力向上云々は私見なんだが、他に簡易領域が広まってない理由作者がそこまで考えてない以外で思い当たるなら教えて欲しい
自分には思い付かんかった…
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-8CjJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 12:56:29.05ID:cdPRqeci0
憑依してた奴、何で自死したの?
2023/11/10(金) 13:00:58.08ID:C5HGgVL30
ぶっちゃけ七海vs真人は領域展開されたら終わりの絶望感出したかったのと
当初七海は順平編で死ぬ予定だったから
後から領域対策出来る奴がゴロゴロ出てきて割を食ってるんじゃね?
2023/11/10(金) 13:02:12.90ID:Sh/ZmU2wa
目の前にいるのが息子だと気付き自意識取り戻したから
苗字が禪院じゃなくて伏黒のままなことに満足して死んだ
2023/11/10(金) 13:02:43.79ID:zCV6LBVYa
>>481
幼児でもわかるレベルで丁寧丁寧に演出してあるじゃねえかw
正直やりすぎなくらい
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:04:24.31ID:O8eAfbX4d
>>481
息子は売ったけど死ぬ間際に禅院のクソ環境はやっぱりクソだから五条に託した
息子が禅院じゃなくて安心した
死人だから現世に干渉するべきじゃないと思った
こんなとこか?
理性一瞬戻ったのは息子の顔見てそういう奇跡が起こったんちゃう
2023/11/10(金) 13:13:09.60ID:kbE+/9viM
渋谷事変編てあと何回?
12月中旬くらいまである?
2023/11/10(金) 13:14:12.22ID:X33/hTaf0
3期決まったぞ
2023/11/10(金) 13:14:56.98ID:C5HGgVL30
>>485
理性は一瞬戻ったけどこの後も戻ったままとは保証できず
最悪息子殺しかねないからってのもあるかも
2023/11/10(金) 13:22:03.65ID:CxLyoDAN0
今回細田守作品みたいな作画だったな
2023/11/10(金) 13:22:08.66ID:Sh/ZmU2wa
>>486
12月末まではやる
2023/11/10(金) 13:26:45.91ID:diUhsajp0
わざわざ回想シーンまで入れてるのに伝わらないのか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c25d-4KMb)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:26:47.25ID:EM9V+LmK0
宿儺がパンダ達に動くなって言ったのはただの嫌がらせ?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:28:19.63ID:adw13NNf0
>>492
そう 子供が蟻いじめて遊ぶのと同じやね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:32:56.07ID:adw13NNf0
>>491
ナレーションが入ったのも描写を読み解けないというか設定忘れちゃってる人の為なんだろうけど
そういう人ほどナレーションテンポ悪いと叩くというね…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:33:13.93ID:VNmdlhpl0
>>493
じゃあミミナナやったのは
ゴキブリが命令してんじゃねえよで
殺害した感じになるわけだ
人間だってゴキブリ見たらすぐ殺すし
話せても助けはしないだろう
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-8CjJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:36:22.85ID:cdPRqeci0
>>484
すまんのぉ
>>485
親子だったのか
親父は息子と知ってて
息子は親父だと知らない感じなのね
あんがと
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:49:55.34ID:NN3QU2I5d
息子だと気付くのが自死する直前ならめぐみ、ななみ、まき、じじいの中からめぐみだけ選んでタイマンした理由ってなに?
2023/11/10(金) 13:52:17.82ID:DqebXDp50
漏瑚が「わかっていた…無謀な挑戦なのは」的なこと言いながら繰り出す攻撃がクソやばいの最高
2023/11/10(金) 13:55:59.70ID:evGVjwZo0
たこ→パパ黒→退場
じょうご→つくな
ぐれた→五条→退場
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 13:57:13.93ID:adw13NNf0
>>497
次回分かるが恵には自爆前提だがチート級の切り札がある
パパ黒は強い奴の方に向かう
あの場では恵が一番強かった
それだけ
よくなら漏瑚や宿儺に行けよという人いるが、パパ黒は呪力探知が出来ないので物理的な痕跡を追っていると思われる
陀艮の領域に飛び込んだのも伏黒一行の残した足跡、臭跡なんかを辿って手近で一番強そうな奴が居る所に突っ込んだのかと
2023/11/10(金) 14:04:19.94ID:ROKokBcQ0
>>496
そしていきなり倒れたから顔見てみたら違う顔(憑依なので元に戻った)になってるから意味不明
でも今はそんなこと気にしてる場合じゃないと去ろうとしたら不意打ちくらった
2023/11/10(金) 14:07:40.44ID:m0vpr5lT0
>>458 たぶん乙骨の領域展開お披露目されたら火山に負ける要素はゼロになるんやろうな
まあ、現状でも乙骨が火山と同格はないわ
明らかに乙骨の方が上
2023/11/10(金) 14:09:23.46ID:4Os6Avaf0
サイドテールのオカマまだ生きてんのかよナナミンちゃんととどめささないとか無能じゃね?
2023/11/10(金) 14:11:29.42ID:DqebXDp50
前回に引き続き菜々子の演技が良すぎるな
「夏油様の物語は終わったんだ」とか元々のセリフ自体もいいけど更に上乗せされてる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:13:11.66ID:O8eAfbX4d
>>503
そこは重面(サイドテール)の術式効果が絡んでる来週か再来週辺り明かされると思うよ
2023/11/10(金) 14:14:28.03ID:DqebXDp50
>>502
でも披露するとして相手は?裏梅以外だと返されて終わるとしか思えん
2023/11/10(金) 14:16:20.74ID:BRXq/KSXM
>>490
ありがと
アニメーターさんたちも生きて年越ししてほしいな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 14:18:00.45ID:O8eAfbX4d
>>506
呪力切れとか焼き切れの隙狙うんちゃう
2023/11/10(金) 14:19:15.68ID:PsBzxr2t0
恵、パパの猛攻よくさばききったな
ウサギさん可哀想だったけど
2023/11/10(金) 14:30:15.55ID:X33/hTaf0
今年もつまんない話しして1年すぎそうだな
2023/11/10(金) 14:40:55.86ID:ccW5dn1P0
千葉繁史上最強のキャラでした。
2023/11/10(金) 15:08:35.84ID:e6Y/2S6Qd
ラディッツのほうが強いだろ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c218-IGKa)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:17:23.26ID:5xOCuaxX0
ラディッツだったらものの5分程度で渋谷事変終了してたろうな
2023/11/10(金) 15:18:05.23ID:7UYpMozP0
ナッパだったら指クンッで渋谷全てを更地にしてただろうしな
2023/11/10(金) 15:23:52.10ID:T7Einqem0
脱兎のウサキックとか絶対うさぎ島のウサバトル動画とか参考にして描いてると思う
2023/11/10(金) 15:24:06.15ID:b1suCBhm0
>>505
ぶっちゃけもっとトドメさしていいよなナナミン
あんなキレたのにあそこで放置するのちょっとわからない
2023/11/10(金) 15:24:28.65ID:b1suCBhm0
まぁそこ含めてのツインテールの術式なのかもしれんけど
2023/11/10(金) 15:26:32.79ID:5u2s5fzU0
馬鹿目隠し「みんなには🗻に勝てるくらい強くなって欲しい」
いうほどいけるか?
2023/11/10(金) 15:32:09.19ID:Feeut+210
作画必死に手抜きしようとしてて笑ったわ
なるべくキャラ遠くに追いやって手抜きして顔見えないように後ろ姿ばっかにして手抜きして
信者はこんなの神作画とか言ってありがたがってんのかw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-mM0J)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:35:07.89ID:nyVyQ6J0a
>>519
手抜きアニメはアップが多い定期
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:43:56.97ID:tVHlXeK/0
>>518
まあ敵側のトップって考えたらそのくらいにはなって欲しいよね、あの時は偽夏油なんて知らんし
雑魚扱いしてるけど、人語を介してコミュニケーション取れる時点で五条も漏瑚がレベチなんてことは理解してるから
2023/11/10(金) 15:48:06.99ID:gYAsfKJy0
五条は漏斗が高専生徒じゃ払えないと理解した上で漏斗位払えるようになって欲しいとか言いながら舐めプして逃がしてるガチ戦犯やらかしてるからな
漏斗を払えるのは術師側だと五条か九十九か乙骨位しか居ないし宿儺の気まぐれが無けりゃマジで終わってた
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:50:02.78ID:ZhLLUPnq0
やっぱり2期の酷い制作スケジュール組んだの
mappaの人間じゃなくて製作委員会の人間からの指示みたいじゃん
TOHOだろ絶対
2023/11/10(金) 15:58:54.83ID:90+Vh9Qk0
どっちかって言やJKの考え方のが大人じゃねぇかっていう
2023/11/10(金) 16:03:48.83ID:C5HGgVL30
>>516
普通なら致死性だったんだよ
生身でビルの壁ごとぶち抜かれて更に道向こうの建物にめり込んだんだから
もう戦闘不能と判断しておかしくない
怪我人も五条救出もあるから雑魚にばかり関わっていられなかったんだろ
まあ奴の術式を見抜けてあと1回同じ目に合わせていればね
2023/11/10(金) 16:08:12.60ID:Antd8Gcb0
あのー、今回の作画、崩壊してたね...もの凄いハードスケジュールだから、しょうがないんだけど...静止画状態のところとか、多数だったし...
まあ、しょうがないんだけど(再)、びっくりした
2023/11/10(金) 16:10:11.14ID:snoI+mn50
フッジサーンの全盛期めっちゃ短かったな
ようやく超サイヤ人になれたけど実は悟空は超サイヤ人2だったベジータ的な
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF8a-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:14:13.58ID:FaTjbYDuF
>>480
九十九のはシン影じゃないだろ
だって九十九のがシン影だったらシン影の門徒じゃない東堂に教えてる時点で縛り違反になるじゃん
そもそもシン影流簡易領域って名称がついてる時点で簡易領域って別にシン影のだけじゃないだろ、それこそ原型であるイヤコツヅラがあるんだし
2023/11/10(金) 16:37:45.83ID:DqebXDp50
>>523
間違いなく集英社とジャンプ編集部の意向はでかいよ
ここまで原作と歩調合わせてるし展開的にも秋スタートじゃ遅い理由が判明したし
2023/11/10(金) 16:39:28.43ID:QdehUvyw0
伏黒パパまた死んじゃったのか(´・ω・`)
恵への「良かったな」が良かった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:51:18.34ID:ZhLLUPnq0
>>529
2期の酷い制作スケジュールについて海外でも日本でも知れ渡って海外ではmappaの大塚CEOがボロクソ叩かれてるけど何かかわいそうだわ
2023/11/10(金) 16:52:59.16ID:jsDqkIEk0
ななみはポニーテールトドメ刺さなかった
五条はじょうご逃がした
大人の責任酷いな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF8a-NySP)
垢版 |
2023/11/10(金) 16:57:52.18ID:FaTjbYDuF
>>532
改めて見てもこの作品って主人公サイドがきっちり倒しきれた敵の方が少ないからね
2023/11/10(金) 17:09:49.79ID:WuIVLHC6a
ナナミンが見逃したのは重面の術式のせいかな
五条は舐めプ
2023/11/10(金) 17:09:55.90ID:b1suCBhm0
じょうごのところは敵の実態する掴めてなくて殺すわけにはいかなかったからしゃーない
花御のほんわか術式が強すぎた
2023/11/10(金) 17:10:24.53ID:bqGzmuaRd
>>532
ポニーテールの術式は生存率upの運操作(制限あり)
火山は情報引き出す必要があったのと本来特級上位徒党はありえない
だから大人達を責められない
2023/11/10(金) 17:17:18.50ID:4kk1JRf+0
そもそもバトル漫画にしては珍しく敵が初期の顔ぶれからほとんど増えないからな
死滅のプレイヤーもカウントすると雑に増えるが同じくらい雑に処理されるから名前のあるモブって印象しかない
2023/11/10(金) 17:27:09.22ID:J5OBeAc1M
今回は凄い回だったね
凄く凝縮度が高いけど原作何話分なんだろ?
もうちょっとスローペースでもよかったかも

それと今まで一度もOP見てなかったけど今見たらこちらもすごい凝縮度
あの人もこの人も出てて意味がある
伏黒をもうちょっとマシに扱えばよかったとも思う

バトルも含めてガッチガチのガチ
今後もこんな感じが続くのかな
2023/11/10(金) 17:31:59.15ID:diUhsajp0
特級の呪霊なら単独でもそれなりに世界をひっくり返せただろうに何で日陰でコソコソしてるんだ
2023/11/10(金) 17:32:11.61ID:8vrl4eCp0
過去編で赤ん坊の恵を抱っこしてるパパ黒って今の恵より幼いよね
いったい何歳で父親になったんだろう
あんなに愛情あふれた表情しててママ黒にも「恵を頼むわね」と言われたのに
なんであそこまでドクズになり果てたのか
2023/11/10(金) 17:35:32.55ID:J5OBeAc1M
伏黒パパ冒頭で牙突してて笑った
最後の最後まで自分の息子とわからなかったのか
だったらなんで舐めプしてたん?
2023/11/10(金) 17:36:29.56ID:ij8vVE8V0
今回台詞が整理されて原作より分かり易くなってたのに
旧ツイだといまだにミゲルが夏油を王にしたいと思ってたと勘違いしてるのがおるな
夏油一派の中で中立派なのがラルゥとミゲルで夏油を王にしたいと思ってたのはラルゥだけ
ミゲルはスカウト組で百鬼夜行以降は高専側に誘われてる
2023/11/10(金) 17:37:20.20ID:KIk4/Jdud
>>540
ママが死んだからだよ
禪院家で日陰者扱いだった伏黒パパに人を尊ぶ心を教えたのがママだった
そのママが死んだからもう全てがどうでもよくなった
2023/11/10(金) 17:39:44.82ID:J5OBeAc1M
キャラ消えすぎ

高専側にまだ隠れた実力者がいて消されそうなとこギリギリで救ってるとか
そんな描写がないから反転術式でも使って復活させるのかな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:43:30.58ID:niJ0doXr0
>>503
あんなにボコられて生きてんのはあいつの術式(目の下の模様)に関係ある
2023/11/10(金) 17:44:10.76ID:J5OBeAc1M
マキさんってただの脇だと思ってるけど節目で言及されてたり扱いがいいね
今後マキさんが活躍するのか
どこに作者の恩寵ポイントがあるんか不明
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:44:42.36ID:niJ0doXr0
極の番 隕のスケールやべえなw
ナナミン達のボッがいかに加減してたかわかる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb7-4KMb)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:45:05.37ID:85GDCoAf0
>>540
恵の母親を愛していたのはその通りだけど、抱っこしてたあの絵は母親なんよ…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6be-TO2a)
垢版 |
2023/11/10(金) 17:56:30.53ID:Antd8Gcb0
>>540
>過去編で赤ん坊の恵を抱っこしてるパパ黒って
あれ、ママ黒
2023/11/10(金) 18:04:34.06ID:ChSXQaxud
呪術歌手で紅白出るならキタニタツヤかな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:06:36.77ID:VNmdlhpl0
パパ黒も漏瑚には敵わなそう
スピードが初期宿儺レベルではね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:07:43.48ID:VNmdlhpl0
>>539
五条がいるから
2023/11/10(金) 18:07:57.00ID:nVIJPT1A0
一期も二期もはじめのほうが面白かったな
順平とか七海のエピ、懐玉玉折は秀逸
呪胎戴天交流会起首雷同はハヨ終われになった
2023/11/10(金) 18:08:24.84ID:GCc7p/+U0
でかい火の玉が落ちてきて、あのへんの人らみんな死んでしまったん?
2023/11/10(金) 18:08:43.63ID:J5OBeAc1M
パパ黒は指一本レベル?
城後は少なく見積もって8~9本
2023/11/10(金) 18:09:22.13ID:J5OBeAc1M
>>554
鮭の人が逃したんじゃないかな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:12:42.83ID:tVHlXeK/0
隕って破壊規模凄いけど、ある程度の実力あればあの距離でも躱せちゃうのはなんだかな
2023/11/10(金) 18:13:13.25ID:J5OBeAc1M
当たらなければどうと言うことはない
2023/11/10(金) 18:15:50.73ID:J5OBeAc1M
呪術アンチの人も渋谷がピークと言ってるからある程度は面白いとは思ってるんだろ
まだそのピークに届いてないことを願う
2023/11/10(金) 18:17:23.02ID:5DbaE2ZB0
>>544
パワーゲームに走ってキャラの立ち位置が
こんがらがったからガラガラポンするのが
渋谷編の目的、これで次の章は新たな
パワーバランスで話を作れる…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2bd-vULz)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:18:52.59ID:VNmdlhpl0
>>560
チェンソーマンほどでは
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6200-aLKc)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:19:21.24ID:ZhLLUPnq0
>>537
真人、羂索、宿儺というボスキャラが序盤に全員登場してるのが珍しい
他のバトル漫画であったっけわ?
2023/11/10(金) 18:20:34.62ID:J5OBeAc1M
強キャラ出しすぎてパワーバランスが狂ったのでなかったことにするのか
ジョジョの5部でもあったな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:21:14.61ID:niJ0doXr0
>>551
甚爾って人気あるから過大評価されてる感ある
漏瑚に勝てるみたいなコメントよくyoutubeで見るし
2023/11/10(金) 18:21:26.72ID:J5OBeAc1M
>>562
鬼滅かな
壮大な打ち切りフラグかと思ったよ
2023/11/10(金) 18:43:21.19ID:ij8vVE8V0
>>557
超重量の巨大火球作ってぶつける技だし
本物の隕石の破壊力の源であるスピードがないからなー
押し負けなければ領域展開の方が強い
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a1-vjdu)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:44:19.27ID:uUibfJqr0
>>541
牙突の刹那のカット、閃光ピカーのヤツ
るろ剣のアニメ版でよく使われてたやつだよな

京都編の天翔龍閃思い出したw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:47:30.80ID:niJ0doXr0
漏瑚を倒した宿儺がMVPだよな
こいつ生きてたらもっと死んでたぞ高専メンバー
2023/11/10(金) 18:48:59.71ID:fso+WQHcM
>>557
隕避けたの宿儺しかいないから避けれるか分からなくね?
アニメで気付いたけどあれ漫画で辺り一帯のビル吸い寄せながら形成してた
これくらいの吸引効果付いてるとパパ黒でも避けられない気がする
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:50:20.14ID:niJ0doXr0
諏訪部マジでいい声してんな イケボや
2023/11/10(金) 18:51:05.11ID:J5OBeAc1M
>>568
指を与えすぎた城後が悪い
2023/11/10(金) 18:51:38.63ID:CCN8VaVq0
宿儺が諏訪部で良かったゲラゲラが様になってる
2023/11/10(金) 18:53:41.98ID:6tA0CvwA0
日下部って化け物語の貝木だよね?
オマージュなのか
日下部の顔から動きから
貝木に見えて仕方ない
2023/11/10(金) 18:53:42.28ID:uO3lzpb/a
頑張れ頑張れ
2023/11/10(金) 18:54:27.93ID:uO3lzpb/a
>>573
貝木って刀使いでアクティブな動きしてたか?
詭弁おじさんだろ
2023/11/10(金) 18:56:52.71ID:J5OBeAc1M
日下部は今後どうなるか知らんけど呪術の登場人物の中で一番好きかもw
2023/11/10(金) 18:57:20.68ID:ChSXQaxud
声優が同じなだけでそこまで錯覚するんだから、ヤバいわ
2023/11/10(金) 18:57:34.63ID:HUpY3XMC0
ウォーターシップダウンのうさぎたちを思い出してしまった
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:00:18.39ID:niJ0doXr0
乙骨に謝罪させる強さの持ち主だからな日下部さんは
2023/11/10(金) 19:00:54.66ID:diUhsajp0
>>552
特級がぶつかる度に街一つ潰すほどの騒ぎになるなら軍隊出動レベルの国家案件だよな
2023/11/10(金) 19:04:38.51ID:diUhsajp0
リカちゃんはそのうち隠し玉で出てくんのか?
2023/11/10(金) 19:06:50.35ID:qlsN6LjE0
パパ黒来たからダゴンなんとかなったけど来なかったら敗走だったよね
領域対策出来る人間すらほぼいないし高専弱すぎんか…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a1-vjdu)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:08:55.36ID:uUibfJqr0
ジョウゴと宿儺のやりとりは良かったな

鬼滅よりは感情移入できそうだ🥹
2023/11/10(金) 19:09:27.14ID:1DtTo1jN0
パパ黒は本来六眼持ちでも見失う超スピードな上に呪力完全ゼロで呪力感知出来ない透明人間なんだけど理性失って暴走状態だったからパパ黒が本来持ち合わせてる技術を使えてなかっただけ
2023/11/10(金) 19:10:26.90ID:PC5ZCKvt0
なんか作画おかしくね?
2023/11/10(金) 19:19:10.48ID:J5OBeAc1M
千葉繁があまり暴走してなかった
残念
2023/11/10(金) 19:19:20.38ID:fso+WQHcM
>>583
五条よりジョウゴのが感情移入出来るw
2023/11/10(金) 19:20:41.35ID:iOItYkA/d
トウジは対人特化の強さだからなぁ
呪霊を祓うっていう術師本来の役割からしたら呪力が使えなくて見下されてきたのは仕方ない部分はある

肉弾戦だけで勝てる相手なら何とかなるが、ジョウゴみたいに環境ダメージを与えてくる相手には勝てないだろうなトウジ
2023/11/10(金) 19:21:21.79ID:H+jjQdhQd
>>513
ラディッツて、各都市を壊滅させて地球征服しかけたピッコロ大魔王父の6倍の戦闘力だしな
単純な肉体勝負なら宿儺とかまったく相手にならんだろうね
2023/11/10(金) 19:21:54.65ID:9k/X3Uf+0
>>582
呪霊達が強過ぎるだけなので仕方無い
2023/11/10(金) 19:24:35.29ID:J5OBeAc1M
>>588
オリンピックにでも出たらよかった
2023/11/10(金) 19:35:55.97ID:C5HGgVL30
>>582
あのまま外に出られていたらタコには勝てた
でも倒す前に火山に来られていたらアウト
倒した直後に来られてもそこでアウト
たぶん伏黒ごと
2023/11/10(金) 19:36:52.36ID:J5OBeAc1M
パンダ久しぶりに出てたけどこんな声だっけ?

野薔薇には荷が重いのころが一番好きだった
2023/11/10(金) 19:37:07.30ID:xfj2ghlE0
重面って弱いのに弱いなりに仕事してるよな。
2023/11/10(金) 19:37:43.45ID:qlsN6LjE0
ダゴンが展開してた海が全部マグマになるって考えると漏瑚の開幕即死性能高すぎて笑う
隕打った後とかガラスが一瞬で液体になってたけど、ガラスの融点って1300度とからしいからこれじゃあ焼肉も出来ないよ
2023/11/10(金) 19:40:45.13ID:h8baJwuv0
どうして七海は重面を拘束しなかったのだろうか
2023/11/10(金) 19:42:06.37ID:zJ6C8dO40
ダゴンは五條に負けて一般人ころしただけだからスクナに負けても別になんとも思わないな
2023/11/10(金) 19:42:28.12ID:CCN8VaVq0
>>593
完全にダルだったな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-8CjJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:45:04.43ID:cdPRqeci0
一人除いての一人って誰ですか?
2023/11/10(金) 19:45:38.42ID:J5OBeAc1M
わからなかったけど依り代では
2023/11/10(金) 19:46:03.77ID:qlsN6LjE0
>>599
次回わかるよ!
2023/11/10(金) 19:48:29.90ID:J5OBeAc1M
原作を多分超スピードで消化して進んでるんだろうけど次週どの辺りまでやるのか推測出来てるんだ
凄いね
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-8CjJ)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:48:52.74ID:cdPRqeci0
>>601
来週観るわ
あんがと
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c65f-TO2a)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:04:03.14ID:Antd8Gcb0
>>599
来週見れば分かるよ
2023/11/10(金) 20:14:27.44ID:CCN8VaVq0
今回は原作4話分消化した
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:17:51.70ID:niJ0doXr0
>>594
あのまま帰らずに弱った伏黒襲ったのはエライ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:18:31.47ID:niJ0doXr0
>>599
宝の持ち腐れしてる人
2023/11/10(金) 20:39:11.42ID:Iddu6Axw0
2期はずっとクレヨンしんちゃんみたいだけど今回特に酷かったな
ファンシーになっちゃうから呪術に合わないと思う
悲惨さをちょっと和らげる感じはあるけど
動きはすごいと思うからこういうもんと思わないと楽しめなくて悲しい
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9b-pLym)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:40:44.45ID:AwX2R/jw0
隕って触るだけでもダメージ喰らいそうなのにそこに座ってて攻撃が当たった判定にならんのなんでや
x
2023/11/10(金) 20:42:42.90ID:CCN8VaVq0
今回の作画は癖あるけど2期ずっとクレヨンしんちゃんはわからない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d6-Bb8g)
垢版 |
2023/11/10(金) 20:42:49.19ID:9oOHvbRT0
>>206
原作は結構あの時点から絵が粗くなってた印象
あれをアニメに再構成して勢いはそのままにやってくれたのは凄かったと思うよ
2023/11/10(金) 20:46:00.62ID:yRJAsthP0
せっかく面白い戦闘なのに作画ばかりきになったわ
2023/11/10(金) 20:48:13.82ID:97lRYglY0
作画ばかり気にするからだよ
そもそも鬼滅レベルが異常なんだ
2023/11/10(金) 20:49:28.00ID:lqAYf5I20
パンダの下半身が何とも言えない形状になってた気がする
対抗戦の時はちゃんと強そうな体形してたよね
2023/11/10(金) 20:53:40.00ID:DqebXDp50
>>537
個人的に渋谷事変までの評価が高くなる理由としてそこは外せないポイントなんだよなあ
主人公サイド1人ずつに因縁ある敵が用意されてそれぞれタイマンするとかもないし
あとは敵グループの描き方や関係性もありそうでなかった真人ですら作戦無視して独断専行するわけでもないし
2023/11/10(金) 21:06:32.27ID:qFAUg/en0
鬼滅アニメも刀鍛冶編で引き伸ばしひどいって叩かれてたけど呪術アニメくらい短くすればいいのにな
ufotableが脱税裁判でこれからは黒字確定のものしか作らないって言ってたから
さらに引き伸ばすぞ
2023/11/10(金) 21:07:41.58ID:23IH7t5e0
鬼滅も刀鍛冶で作画レベル下がってたけどな
2023/11/10(金) 21:14:27.21ID:diUhsajp0
やっぱり作画のことを言うと玄人仕草が気取れるのかな
2023/11/10(金) 21:20:24.54ID:Iddu6Axw0
EDの階段のところの釘崎と伏黒とかクレしんみある
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b2-ehCH)
垢版 |
2023/11/10(金) 21:34:12.27ID:F1oGdAlr0
フリーレンが一番作画いいな
2023/11/10(金) 21:42:47.64ID:11EhvnVf0
前々から肉弾戦ばかりでどこが呪術ってのが多かったけど今回のは殆どもうドラゴンボールだったな
特級呪霊が強すぎて人類無理ゲー過ぎるだろこれ
2023/11/10(金) 21:44:36.35ID:/XWc0ia30
>>621
絶望こそ最高のスパイス
2023/11/10(金) 21:50:40.51ID:23IH7t5e0
原作でも漏瑚より強そうな呪霊結局出てきてないからな
2023/11/10(金) 21:51:25.46ID:md2Jk1uT0
>>618
本編大して知らないイナゴでもマウント取りやすいから…
2023/11/10(金) 21:58:32.24ID:ORbgJ+Gi0
領域展開出来るのって敵側だとジョウゴと真人とタコとスクナ?味方側だと五条と伏黒?
味方側が出来なさすぎじゃないの
でも真人とタコは産まれたてホヤホヤなのに領域展開使えるのが分からん
味方側もう少し頑張れよ
2023/11/10(金) 21:58:41.16ID:23IH7t5e0
艶やかで統一感のある作画が好きなだけだよなこういう奴って
だから対象のスタジオが偏る
2023/11/10(金) 22:02:23.11ID:ORbgJ+Gi0
あっハナミも使おうとしたけど五条来たから逃げてたか
2023/11/10(金) 22:10:27.18ID:2uqCHcci0
墓石のヤツも領域展開してたよな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65af-r0Yu)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:12:42.41ID:O5aP2FnO0
漏瑚無茶苦茶強いね
無茶苦茶強いけど最強ばっかり相手にしてるからボロボロ
高専側で漏瑚に対抗できるのは五条だけ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9b-pLym)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:20:05.09ID:AwX2R/jw0
まずこの学校って学徒出陣ばっかだけどまともに授業やってるか気になるわ
簡易領域とか必修単位でありそうだけど
2023/11/10(金) 22:27:21.29ID:ORbgJ+Gi0
今のところ呪霊が強いというより虎杖達が弱いだけにしか見えない
2023/11/10(金) 22:28:13.83ID:23IH7t5e0
基礎的な事はともかく
才能の影響がとんでもなく出るから深く教えるのは無理なんだろ
簡易領域も才能ありきっぽいし
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:44:36.76ID:niJ0doXr0
ふるべゆらゆら
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:45:49.89ID:niJ0doXr0
>>625
九十九 乙骨 3年の秤も出来る
まあ才能が8割なんで・・・・・
2023/11/10(金) 22:46:40.11ID:zl+zmWwv0
虎杖って半年前までただの人間で修行なんてロクにしてないのにあんなドラゴンボールばりの戦闘するやつらと戦うって無理がありすぎるだろ
2023/11/10(金) 23:05:22.43ID:sX4qpEAi0
>>635
最初から呪霊が見えないだけで身体能力もメンタルも人間離れしてたよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b192-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:40:12.58ID:CRDwdfPb0
虎杖の素のスペックは不完全フィジギフの真希さん超えてっからな恐ろしいよ本当
それでいて呪力強化まで出来るんだからそら強いよ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c186-km0Y)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:41:06.35ID:N0N1Ai+M0
渋谷あんだけめちゃくちゃになったのに2ヶ月後の五条対宿儺の時に街並み復旧してるのおかしくない?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c186-km0Y)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:43:15.10ID:N0N1Ai+M0
伏黒対トウジあそこまで盛ると思わんかったわ
トウジ強すぎだろ 
ほとんどサイヤ人と変わらんやん
割と銭ゲバみたいだけどあんだけ強ければ金なんていくらでも得られただろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbd-km0Y)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:49:40.82ID:SgAa3l7p0
伏黒父が漏瑚か宿儺とかち合うの見てみたかったな
2023/11/10(金) 23:52:26.97ID:FnXoiT750
恵がパパと宿儺比べてたけど、速さとか力ならパパと宿儺同じくらいなのか
火山の溶岩攻撃とかされたら逃げるしかなさそう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b192-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:54:51.26ID:CRDwdfPb0
>>638
復旧してないぞ
2023/11/10(金) 23:55:21.87ID:I9KcCGjG0
棍ぐるぐる回して火山跳ね返すだろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:57:43.19ID:niJ0doXr0
来週の回の後は
「指15本宿儺って五条より強くね?」ってレスが出てきそうやな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b192-k2wf)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:58:44.19ID:CRDwdfPb0
>>641
年少の時の全然本気じゃない宿儺と比べてだからな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-Blpp)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:01:22.45ID:7Wb4wXiH0
>>641
あの時指2本だからな
漏瑚ボコった15本宿儺>>>>>>>>>>>あの時くらい差があるよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f92-CQMP)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:01:41.47ID:t/KujibX0
>>644
アニメの盛った破壊描写基準で強さ議論しだす奴は手に負えないよな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd8-9Cnl)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:04:47.99ID:3hkukzN10
領域展開しなくてもあんな地面を溶岩塗れにできるだけで空飛べる術師以外は終了やろ
ゴジラ並みの熱線飛ばしてるしマジ強いわ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-Blpp)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:06:18.07ID:7Wb4wXiH0
>>647
アニメの描写を受けて
「漏瑚やばい 甚爾じゃ絶対勝てないだろw」ってコメントをチラホラ見るわ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd8-9Cnl)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:12:10.35ID:3hkukzN10
なんで日下部は特級同士がやり合ってるってわかったんだ?
まぁあの規模の闘いできる存在が人間にはまずいないから自明だが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f92-CQMP)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:13:45.46ID:t/KujibX0
>>649
Xとかで呪術語ってる奴らのなかにもいて笑うわ
アニメの盛った演出はアトラクション感覚で楽しむもんで勝負論語る材料にはならんやろ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f92-CQMP)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:15:53.44ID:t/KujibX0
>>650
特級呪霊複数渋谷に居るのは帳外で待機してる時には周知されてっから後はあんなん出来るの特級だけだろって簡単な思考でしょ
2023/11/11(土) 00:19:30.99ID:Z+4hzHUL0
赤ん坊恵をだっこしてたのママ黒だったんかw
夫婦で同じような髪質なんだな
どおりで恵が立派なウニに育ったわけだよ

しかし愛する妻が死んだならむしろ残された息子のために真面目に働こうってならなかったのかね

あの身体能力ならなんでもできるでしょ消防隊とかレスキュー隊とか
2023/11/11(土) 00:22:22.87ID:+eqrWx3y0
パパ黒はサラサラストレートだけどママ黒が外ハネだからウニになった
2023/11/11(土) 00:23:41.82ID:fthNi8Jn0
甚爾を丸くした恵ママ気になる
パパとママの馴れ初めスピンオフください
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fea-Blpp)
垢版 |
2023/11/11(土) 00:27:47.21ID:7Wb4wXiH0
最愛の妻が死んで自暴自棄になって子供放置は他のアニメにもおったな
2023/11/11(土) 00:47:39.53ID:v6374KvJ0
禪院じじい恵を売ろうとしたのも一応恵を想ってのことだったのか
けど五条がわりとまともそうに見えたから死に際に恵を頼んだのか
2023/11/11(土) 01:32:56.19ID:ZQVg8jS90
好きにしろ=頼む ってツンデレ語過ぎやしませんか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 02:37:28.84ID:hY/KxWda0
>>651
かっこいいから何回も描かれてるけど、甚爾はあんな瞬間移動してないしね
2023/11/11(土) 03:50:41.51ID:bs4szZRX0
伏黒父はなぜ自分の手でちゃんと恵を育てないの?
どんな思いがあろうと自分の息子を手放したならそれは育児放棄じゃん
あと恵の姉ちゃんのことはどう思ってるんや
2023/11/11(土) 04:24:54.72ID:GaipAa/fa
原作有るのにアニメだけ見てどっちが強いとか
そんなやつはそもそもアレなんだからいちいち突っ込むのも野暮だろ
2023/11/11(土) 04:36:13.61ID:xzmbODkQ0
40話の作画、いつも色んな作品で作画崩してヌルヌルの動きさせてる人かな?
絵はなんか原作に近かったけど、原作の絵、あんま好きじゃないからな…
正直、いくらヌルヌル動いてても、作画が崩れてたら萎える

ヌルヌル動いてる割には人込みの足とかは、やっぱり静止画で手抜きだし

この作品のスタッフって人込み動かすの苦手なの?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 05:43:42.19ID:hY/KxWda0
>>660
最愛の人が死んでどうでもよくなったんだろう
恵をお願いねって言葉すら忘れてたくらい
たぶん恵の世話押し付けるために再婚してるから、津美紀には殆ど会ってないし、何とも思ってないと思う
2023/11/11(土) 05:59:30.39ID:2UNonq7m0
ウサギ「スケジュール厳しいとか俺らに関係ないから」
2023/11/11(土) 06:50:53.99ID:Ybs+3j4w0
爆発の瞬間、気温計の温度が跳ね上がる演出がすげー好き
2023/11/11(土) 06:58:54.47ID:Et2HF8+Q0
温泉さんがツイートしてるけど今回164カット原画(担当カットの美設含む)描いてるらしい
ほぼ半分くらいか
2023/11/11(土) 07:05:01.83ID:Ybs+3j4w0
作画崩れてるとか言ってるアホ何なの?
若干枚数少ないのは感じるが作画はとんでもねぇよ、原画のレベルがヤバ過ぎる
"自分の好みじゃない=悪い"の頭悪い公式使うの止めなよ
2023/11/11(土) 07:06:01.49ID:v6374KvJ0
宿儺が溶岩とか炎受けてなんともないのって呪力多いから?
これだと五条の無下限バリアと変わらなそう
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc7-CQMP)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:25:04.48ID:vsbALK6C0
>>662
色んなスレで似たようなこと書いてるけど病気なの?
2023/11/11(土) 07:35:52.58ID:N5572REW0
間違いなくjoGOAT回
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffca-LT+h)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:49:08.10ID:XUUKpKIe0
JK2人って宿儺に殺されたんじゃないの?
なんで今日出てきたんだ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-dcKI)
垢版 |
2023/11/11(土) 07:50:15.28ID:xZgX22Yo0
伏父が子育てしなかったのは、ちょっと頭をなでただけで頭が吹っ飛ぶ
ちょっと肩をたたいただけで肩が吹っ飛ぶ
赤ちゃんのゲップを促すために背中をぽんぽんしたら即死
2023/11/11(土) 08:10:14.47ID:zYoDmWUG0
今回の作画うんこすぎない?
進撃に人取られたか??
2023/11/11(土) 08:17:02.60ID:sJn+gcqA0
呪術スマホアプリ今日からやればいいのに
盛り上がってる時期にやらないと
冷めるだけ
2023/11/11(土) 08:17:50.59ID:sJn+gcqA0
おまえら国から7万入るぞ
貯金しなよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-n/oG)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:22:16.17ID:qb/d0qII0
mappaの作画を最高とか神だとか言ってる奴が結構いるけどバカじゃね?って思うわ
昔から神作画でも何でもないし不安定のゴミ作画ばっかなの気づけよ
バカ見たいに脳死で褒めるからこの会社は調子こいて成長しない
2023/11/11(土) 08:27:44.26ID:0dijRtDbd
日下部「蟻んこの上でゾウがタップダンス」

大して上手くも面白くもない喩えだけど、マジで戦闘以外もダメじゃん…この人
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9feb-51DN)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:35:37.43ID:JlasNWr40
伏黒パパ盛り過ぎだし、伏黒の背中はエアバッグでもついてるレベルの衝撃吸収力
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8f-3gRE)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:38:35.71ID:xpoJc++O0
バトル盛り過ぎてキャラの耐久力と破壊力爆増はアニメあるあるでしょ
一期でもあったし笑って楽しもう
2023/11/11(土) 08:44:40.91ID:NwQalGSz0
37話は神だったぞ
作画、動き、演出、センス
どれもハイレベルであの回にめちゃくちゃ合ってた
前日ギリギリまで時間かけて作ってくれただけに完璧としか言いようがないものだった
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-nEse)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:47:16.75ID:sJn+gcqA0
まあスマホアプリ11月に間に合ってよかった
2023/11/11(土) 08:52:55.59ID:h0czCRVVa
宿儺は強いんだろうけど、強く見え無いから迫力も希薄なバトルやなぁ。
絵が派手なだけで。
2023/11/11(土) 08:55:27.40ID:ZKaF0Hkid
>>677
しかも「俺たちが蟻の方な」とかいう言わなくても分かる解説を自分でやっちゃうあたり壊滅的にセンスがないよに
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2b-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 09:05:48.15ID:eKZwnLtZ0
>>668
あとは虎杖の肉体が異常に強いのと
呪力出力の高さが関係してるとは思う
2023/11/11(土) 09:09:45.37ID:Z7k7eYT9M
フリーレンにも宿儺出てた
JKの魔法使いに茈打たれて死んだよ
2023/11/11(土) 09:11:52.67ID:q+1pkcl3M
お兄ちゃん回の作画は良かったよね。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2b-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 09:13:09.79ID:eKZwnLtZ0
>>660
元々子育てに向いてるような人じゃないからね多分恵の母が死んでどうでも良くなったんだろう
津美紀は恵の母の後の寄生先の娘ってだけだから別に津美紀母のことも津美紀のことも本気で愛しては居なかったんじゃないかな
元々ヒモ気質だから
結局パパ黒のエピソードってのはクズが自分の行いを振り返って見せた一瞬の良心に過ぎないんよ
恵の母が生きてたら多少更正してたかもしれんけど
2023/11/11(土) 09:48:21.77ID:4R9jnF9+d
宿儺が手を打った瞬間にパンダと新陰流が消えたように見えたが、何が起こった
2023/11/11(土) 09:54:38.70ID:XPl8pR7MF
>>688
みんな全速力で逃げただけ
2023/11/11(土) 10:09:58.40ID:Y8P2Nv9q0
これこれこーゆーの!のとこ気持ち悪くて良かった
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-CQMP)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:22:07.23ID:6oDNkKNp0
MAPPAアンチ40話の評判良過ぎて焦ってない?
2023/11/11(土) 10:24:34.47ID:v6374KvJ0
日下部はほんとに雑魚専だったのか、見た目強そうだったけど
日下部パンダのやり取りが面白かった
2023/11/11(土) 10:31:52.71ID:MYeQAsUB0
日下部先生なんか演技がうさんくさいから漫画より嫌らしい感じ出てるねw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff81-3gRE)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:33:30.92ID:xpoJc++O0
サイドテールの人キモい悪役やるの上手いね
vs野薔薇七海回も良かった
ご本人はあの回の演技はもう再現できないと思うとか言ってたな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-nEse)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:43:43.71ID:sJn+gcqA0
実写映画やらないかな
舞台は遠すぎる
2023/11/11(土) 10:45:17.50ID:Opt/yqHy0
舞台はそういうもんとして納得出来るが
実写作品だと映像作品として見ちゃうから無理
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-Wgw3)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:45:53.40ID:X9vGwYDu0
今週の原画特徴的だな思って見たら
PAで一番上手い人じゃん
フリーになってたのか
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4c-CQMP)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:54:55.27ID:6oDNkKNp0
最新話IMDb9.9やん海外受け半端ないな
2023/11/11(土) 10:57:19.51ID:mLiwwsLlF
実際、渋谷一帯が滅んだら経済損失どのくらいなんだろうな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-Wgw3)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:04:46.17ID:X9vGwYDu0
ここらへんはハンターハンターになる前の原作でも面白いとこだからな
アニメもよく動かしてるわ
2023/11/11(土) 11:04:59.40ID:sJn+gcqA0
CSアニマックス入ってるから余裕で見れる
2023/11/11(土) 11:07:10.58ID:48CzP4oDa
>>700
術式=念能力、縛り=制約。最初からハンターハンターだが?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-ElWn)
垢版 |
2023/11/11(土) 11:21:42.28ID:pkSZ8fdA0
五条先生いつ頃戻ってくるの
2023/11/11(土) 11:22:54.61ID:IDlh4qlH0
戦闘中の甚爾の目が黒いのはなんでなんだ?降霊されたからか?別になにか能力発動してるわけじゃないのにな、ただの視覚的演出?
2023/11/11(土) 11:23:27.63ID:48CzP4oDa
>>704
穢土転生のパクリ
2023/11/11(土) 11:36:25.67ID:0weMiNSNa
気が早いけど伏黒ママ声優決まったし
虎杖ママは林原めぐみで
虎杖パパは緑川光か関俊彦で頼むぞ
2023/11/11(土) 11:50:26.91ID:6ZxCCOYV0
思ったんだけどアニメで脳みそ剥き出しの表現が可能なら
多重人格探偵サイコの人間植木鉢もOKになるの?
2023/11/11(土) 11:51:20.73ID:sJn+gcqA0
高校、できもしないバスケ部入ってハブられて
糞顧問が1年部活にいれば練習だしてやる!
1年あとそんな約束してねーよ!
冷めた、部活辞めた
アオハルなかった
悲しい
2023/11/11(土) 11:52:23.16ID:sJn+gcqA0
>>699
2000万くらい
対して需要ない
今年の締め出しは冷めた
2023/11/11(土) 11:53:05.75ID:sJn+gcqA0
>>703
悲しいよ
2023/11/11(土) 11:59:01.10ID:s2fZ50xW0
>>704
降霊術は依代の呪力が無くなると解除されるはずなのに魂が肉体に負けて死亡した事で呪力が消えたのに甚爾の肉体が呪力完全ゼロの特異体質である事が原因で術式が解除されず暴走した
その結果理性を失ってひたすら最初の命令である術師を殺せっていう命令にのみ従う殺戮兵器になってしまったっていう演出
2023/11/11(土) 12:02:01.98ID:xzmbODkQ0
一期パンダ
https://i.imgur.com/ImSvtHX.jpg
二期パンダ
https://i.imgur.com/hHhaSxU.jpg

これでも作画が崩れてないと?
2023/11/11(土) 12:05:40.98ID:sJn+gcqA0
まあ部活やめなきゃ良かったな
必死に練習してアニメに逃げないで
やり切りたかったら
最近アニメつまんない
2023/11/11(土) 12:09:41.71ID:QO/q1faN0
>>706
林原はまだ正体不明のあのキャラがいいなあ
もし女だったらだけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-ElWn)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:10:01.66ID:pkSZ8fdA0
>>710
頭潰れんかったら平気なんじゃなかったん?
2023/11/11(土) 12:15:33.14ID:+eqrWx3y0
>>671
どう見ても回想なんだが
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:19:47.12ID:xzmbODkQ0
1期伏黒
https://i.imgur.com/gf1iBtp.jpg
2期伏黒
https://i.imgur.com/6KFjXpi.jpg
2023/11/11(土) 12:23:43.24ID:QO/q1faN0
キャラ表だと虎杖のデザインが一番変化してたが
実際アニメで動くと伏黒のキャラデザが一番一期から変わってるよな
2023/11/11(土) 12:26:33.95ID:0dijRtDbd
気にするほど崩れてねぇじゃん
こういうのじゃなければ全然OK

https://i.imgur.com/OcEJakO.jpg
2023/11/11(土) 12:26:59.73ID:+eqrWx3y0
>>717
2期のほうがいいじゃんテカテカしてるの好きじゃない
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-3gRE)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:29:24.61ID:xpoJc++O0
独特な作画は動かしやすさ優先にしただけじゃないの?
あと演出の人が影少なめ原作に近い絵でお願いしたって言ってたよ
自分は原作絵が好きだから嬉しかった
そのへんは好みによるけど、少なくとも下手だの崩れてるだの手抜きだのは違うんじゃないかな
努力して仕上げてるスタッフには敬意を払いたい
2023/11/11(土) 12:31:13.27ID:xzmbODkQ0
どっちも1期の方がクオリティ高いと一期や映画を見た一般の人は感じると思う
1期と2期では明らかに作画の質が変わってる
パンダは手抜きだろとしか言えない
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-dcKI)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:36:26.78ID:xZgX22Yo0
五条いないし、あとは宿儺が全員瞬殺して終わりでは?
2023/11/11(土) 12:38:25.50ID:oOXy7DZ7a
お前がテカテカ塗り好きなだけちゃうか
2023/11/11(土) 12:39:49.92ID:LI8tcXqS0
情報量が少ない=手抜き、って解釈なのかな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-Wgw3)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:41:31.02ID:X9vGwYDu0
大平の動画とか見たら発狂しそうやな
2023/11/11(土) 12:42:13.41ID:+eqrWx3y0
不思議なんだけどこういう人って細田守とか平家物語みたいや画風も手抜きって感じるのか?
2023/11/11(土) 12:44:32.78ID:Q4urDwvC0
演出だから、画風だから、って言ってまともに評価せず逃げるだけだよ
作画ガーは上っ面しか見れないそんな奴ばっかり
2023/11/11(土) 12:46:34.84ID:xzmbODkQ0
1期や映画ではテカテカ塗だったけど、ヒットしたじゃん
映画は100億いったしみんなあっちの方が好きってこと
一部のコアな原作オタだけが、擁護してる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff20-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:40.26ID:xzmbODkQ0
あと、パンダにはだれも触れないのねw
触れられないよね、あれはw
2023/11/11(土) 12:49:52.24ID:xzmbODkQ0
正確には1期、0、2期4話までは違和感なかった。
5話と渋谷事変に入って作画、演出の質が変わった。
2023/11/11(土) 12:56:33.37ID:hU8g5B9X0
>>699
山手線・地下鉄の復旧と山手線・地下鉄が動かないことによる経済損失がどれくらいになるか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-6ScN)
垢版 |
2023/11/11(土) 12:57:31.66ID:cIWIaqnKM
もし2期から1期0のテカテカ塗りになってたらそれはそれで違和感凄いあった気がする
2023/11/11(土) 12:57:52.84ID:xzmbODkQ0
>725
情報量が多い=上手い、って解釈なのです
>727
別に上手いとも下手とも思わない。最初からそういう作風だし
呪術は途中から変わったから作画が・・・と言ってる人が居る
2023/11/11(土) 13:14:00.22ID:/Lwckho80
最近作画ガーばかりだなw
ネタバレよりはましだが
2023/11/11(土) 13:30:11.65ID:QO/q1faN0
死滅回遊以降どれだけ原作に寄せるのかが一番気になる
最近になって絵柄がらっと変えてるがアニメだと動かしづらいデザインだし
今でも原作からアニメで動かし易いようにデザイン調整されてるし現在のアニメのデザインをベースにしていく感じかね
2023/11/11(土) 14:00:22.76ID:TYnerl5Da
そもそも呪術1話とか
学校で真人と戦う時とかも絵を崩して動かしてんだよね
止め絵で比較するなら二期だと
七海ガチギレとか良い意味で評判になったじゃん
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-lv/m)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:05:58.80ID:ElHuk8wO0
むちゃくちゃすぎて、おれが間違えてBLEACH見てるのかと思っちゃったわ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-fkHh)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:14:30.50ID:9oxoYxS2a
さあな
俺はそれを知らん
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb3-SzVh)
垢版 |
2023/11/11(土) 14:17:14.64ID:tC+Kk+qg0
>>738
構図はBLEACHのパクリもあるから間違えるのはわかる
2023/11/11(土) 14:24:27.12ID:fiRIamFT0
渋谷は原作がつまらんから仕方ないがやっぱりアニメも駄目だな
2023/11/11(土) 14:26:57.51ID:7zRPmLQka
>>741
両方絶好調だろw
アニメに至っては実力あるアニメーターの見本市じゃん
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0f-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:02:33.36ID:S7ijhA8D0
今の原作の絵めっちゃ魚顔だよね
あの絵柄にしたらグッズ売れなさそう
ハイキューも途中から変な絵柄になったよね
2023/11/11(土) 15:21:12.69ID:DOR/92kZ0
1人ガイジいて草
2023/11/11(土) 15:25:17.42ID:2w7LgieV0
元々この作者絵下手だし
イタドリとか小学生が書いたマンガみたいになって安定しないし
進撃の作者は連載の中で絵上手くなり過ぎだろ
2023/11/11(土) 15:28:47.87ID:/iLcDwW60
>>745
鬼滅にも絵が下手って言ってそう
2023/11/11(土) 15:34:49.08ID:2w7LgieV0
>>746
きめつのデフォルメは良く叩かれてるが味があって嫌いじゃないけどな
ただ虎杖だけはなんか気持ち悪い
2023/11/11(土) 15:37:21.96ID:L15ViAin0
ケツ刺された人が普通に座ったり、ボコられた金髪サイドテールがピンピンしてたりと違和感満載ではある
2023/11/11(土) 15:51:22.82ID:fz2kVO900
ヨルさんですらケツ討たれたら座れなかったのにな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff4-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:56:02.20ID:3oS239eP0
やっぱ画が変わってんだな
ややポップよりになった感じか
悪く言えばベタ塗だがクールな感じではある
情報量が減った分バトルがシャープに感じる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-ElWn)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:03:26.70ID:pkSZ8fdA0
ラフに描くほど冨樫になるのは憧れなのかな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-jST2)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:47:47.95ID:WNhlbK+Q0
原作見てないんだが
このマンガ、ドラゴンボールと一緒で、
キャラのレベルがインフレしちゃって
作者が困ってレベル調整のために
五条とか漏瑚を退場させたように思うんだが
2023/11/11(土) 16:56:26.14ID:+eqrWx3y0
インフレはしてない天井はずっと五条と宿儺
2023/11/11(土) 17:00:14.78ID:yjnKyj+l0
むしろ天井がデフレスパイラルしとるわw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-fkHh)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:19:09.51ID:9oxoYxS2a
あと相性もあるからな
実力が関係ないこともある
2023/11/11(土) 17:50:34.44ID:q+1pkcl3M
敵陣の主要キャラ集合シーンでのっぺらぼうとか、作画の手抜き酷すぎ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:51:06.39ID:hY/KxWda0
五条は強過ぎて邪魔だから退場
ある意味、渋谷事変までは自然呪霊編みたいなもんだから漏瑚含め全員退場しただけ
2023/11/11(土) 18:37:41.91ID:c8vk3XR70
主人公が弱っちいのが何か残念
2023/11/11(土) 18:52:17.15ID:S5yZCzgg0
ようわからんけどking gnuてTV出なくなったん?
前は結構出てたよね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f81-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:00:40.01ID:UaKJ/CT40
東堂って虎杖とタッグでは花御追い詰めたけどリアル陀艮や漏瑚には勝てないんじゃない?
単独だと花御に勝てるかな?
2023/11/11(土) 19:01:15.25ID:eAqIb97J0
金髪サイドテールピンピンしてたのナナミンの詰めが甘いせいだよね
ナナミン使えねえわ
2023/11/11(土) 19:03:21.71ID:/Lwckho80
そもそも元々は五条が学生自体に舐めプしてたのが遠因だし
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-Blpp)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:08:13.16ID:dadEQSB30
サイドテールマンの秘密もじき分かるから待て
渋谷に来れただけの術師ではあるよ
2023/11/11(土) 19:08:58.20ID:xzmbODkQ0
誰も、2期パンダの作画崩壊に触れなくて草w
原作絵はちらっと見たけど下手糞だから、原作信者はなれてるんだろうな
アニメがヒットしたのは、原作絵のような奴じゃなかったからなのに
2023/11/11(土) 19:09:03.24ID:rwsdKnRj0
最新話の戦闘シーン絶賛意見多いからTwitterで言いづらいからここで言うんだけど個人的にあまり好きな作画じゃないな...
虎杖vs真人ではやらないほしい
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-dcKI)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:10:58.51ID:xZgX22Yo0
今後の予想
宿儺の無双
2023/11/11(土) 19:12:08.51ID:L15ViAin0
広い場所に小さい人間はだいたい絵がおかしい
2023/11/11(土) 19:12:40.36ID:xzmbODkQ0
>>743
ハイキューも、アニメが原作絵に寄せるようになってから見なくなったな
アニメの人気も見事になくなったしw
呪術も原作絵に寄せてきてるから、今後人気が落ちるかもね
作画は枚数描きゃいいってもんじゃないんだよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-Blpp)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:16:31.25ID:dadEQSB30
今渋谷にいる連中は基本的に呪術界中では上の方ばかりなんだけど特級連中が暴れすぎてるからそれ以外はどうしても影薄くなっちゃうよね
2023/11/11(土) 19:32:22.44ID:xrprN3hWH
原作覚えてないけど火山が炎の手でビル掴むのとかやってたっけ?
あまりにもスケールデカすぎて笑っちゃったわ
2023/11/11(土) 19:37:39.35ID:+eqrWx3y0
そこはアニオリ
戦闘原作より盛ってるので漏瑚がめちゃくちゃ強く見える
2023/11/11(土) 19:48:27.96ID:5O/QYQiX0
乙骨が出てきて終わるかと思ってたけど
ペースが思ったより早いから計算したら死滅回遊のルール説明までいけるか?48話までだよな
こっから全部3話でやったとしても尺余るぞ
2023/11/11(土) 20:08:36.59ID:cIWIaqnK0
あのポニテの奴ってどっち側なの
確か一期の時に弱ったハナミにとどめ刺そうとして真人にお前ふざけんなってされてたけど一応呪霊側よね
2023/11/11(土) 20:11:47.74ID:29Yfx1Nm0
今回有名海外レビューサイトでも9.9とってて高評価で嬉しい
ほんとにアクション凄かったし
正当な評価だわ
好みじゃなかった人には気の毒だがw
2023/11/11(土) 20:26:01.40ID:C2wUIVCOa
アニオリのアクションがことごとく楽しめた
歴史に残る回ってのも大袈裟じゃないわ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-BCWt)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:34:01.42ID:hY/KxWda0
>>773
ポニテは呪詛師
偽夏油に呪霊たちと呪詛師たちが協力してる感じ
本質的には呪霊と呪詛師は仲間ではない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fee-0JnV)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:41:23.87ID:CK/9CZZU0
今週のは20点
2023/11/11(土) 20:41:34.20ID:bs4szZRX0
規模デカ魔法バトルよりスタントマンによるファイト映画が好きな俺でも夢中になれる今話 ありがたい
俺は37話のちっさいトイレバトルのが好きだが今回の素晴らしさはまた格別
2023/11/11(土) 20:42:54.56ID:Uf8kn+IE0
トイレバトルの最高峰は武丸対龍也
2023/11/11(土) 20:46:54.05ID:808XFZis0
受肉って言葉の使い方間違ってね?
2023/11/11(土) 20:49:05.11ID:bs4szZRX0
それ言い出したらバ美肉おじさんとかどうなるんだよ
おじさん=神になっちゃうぞ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-6ScN)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:55:43.16ID:cIWIaqnKM
えっほーwえっほーw
2023/11/11(土) 20:58:55.72ID:NwQalGSz0
>>772
それちょっと思った
2023/11/11(土) 21:05:02.63ID:zYoDmWUG0
今期は乙骨が虎杖を処すところで終わりじゃないか
2023/11/11(土) 21:13:49.86ID:85MSR8E90
>>773
呪霊に協力してる呪詛師だけど本質的に
弱い者や傷付いて弱っている者を甚振って殺すのが大好物で
味方でもそういうのを目にするとウズウズって感じじゃね?
2023/11/11(土) 21:20:02.72ID:FbmMf70h0
兎の団体から怒られろ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-6ScN)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:28:07.08ID:cIWIaqnKM
事変って全18話らしいから47話までで残り7話みたいだぞ
それにしても真人戦めちゃくちゃ長いとかしないと直哉登場高確率ゾーン入ってるけど
てか話題作りに直哉チラつかせて来そうではあるわ
2023/11/11(土) 21:32:15.58ID:nBdmDgie0
実際真人戦って長いだろ
2023/11/11(土) 22:11:54.44ID:hu/w5E0+0
才能あれば冷遇されないし禪院のほうがいいだろみたいな感じだった気がしたけど禪院じゃなくてよかったなはなんでなん
五条に伝えたから保護者になってくれたの悟った感じ?
2023/11/11(土) 22:12:42.09ID:85MSR8E90
>>787
真人戦は3話かかってもおかしくないし他でも時間かけて見せたいシーン幾つかあるから
そこまで行くか微妙
2023/11/11(土) 22:23:39.75ID:0vqfJRTK0
アニメーション優先の崩れた作画がアレルギーってレベルで嫌いな奴って一定数いるよな
いい作画って褒められてるのが気に食わないのかよく喚き散らしてるし
というか今回の作画言うほど崩れた方でもないし楽しめないのは損してんなって
2023/11/11(土) 22:31:39.18ID:+eqrWx3y0
>>789
いくらかマシってだけでゴミ溜めって言うくらいだからな
それに呪力0の出家した奴から急に相伝持ち生えてきたら歓迎はされないと思う
2023/11/11(土) 22:34:24.01ID:2w7LgieV0
>>752
最近流行りの世界の頂点見せて退場させるパターンやろ
ドラゴンボールはワンピース系で真逆
2023/11/11(土) 22:35:43.70ID:2w7LgieV0
崩れた作画ゴリゴリ見ると中華アニメ連想するんだよな
スタジオも中華だし

フリーレンと鬼滅を見ると上はやっぱそっちだわ
2023/11/11(土) 22:38:29.89ID:U9cG7fHI0
作画荒いがめちゃ動いてたな
千葉繁とコートのおっさんとパンダは退場?
2023/11/11(土) 22:43:56.70ID:0vqfJRTK0
好き嫌い激しいくせに上だの下だの一丁前に語るのはすごい滑稽
2023/11/11(土) 22:44:27.25ID:/Lwckho80
あれワープさせられたってイメージなんだけど
後でなぶる為に殺さなかった感じか?
2023/11/11(土) 22:52:21.77ID:+eqrWx3y0
みんなヨシ!された瞬間逃げてたろ
2023/11/11(土) 22:57:29.59ID:nBdmDgie0
あんだけ渋谷壊滅してんのにこの後も渋谷各所で戦闘してるっておかしくないか
派手にやりすぎてそういうので整合性取れなさすぎ
2023/11/11(土) 22:59:44.39ID:U9cG7fHI0
逃げてたのか
2023/11/11(土) 23:09:49.96ID:FbmMf70h0
現場宿儺
2023/11/11(土) 23:12:22.31ID:FbmMf70h0
https://i.imgur.com/JzU4XwW.jpg
https://i.imgur.com/W28pzLI.jpg
時定数持たせてあるから、そんなすぐには変わらんよ
2023/11/11(土) 23:26:36.03ID:2w7LgieV0
>>802
これはまじで思ったw
破片が液体化まではいいがこれはノリでやり過ぎ
2023/11/11(土) 23:32:34.27ID:EfEbaulJd
フリーレン観てたら、
フリーレン=宿儺、呪術師=魔族みたいな構図に思える
フリーレンも宿儺も長生き、魔法(呪術)の向上心に制限はない、勝つ為なら相手を欺くことも厭わない、舐めプしない。
舐めプする呪術師(魔族)が死んでいく
2023/11/11(土) 23:56:54.90ID:L15ViAin0
温度計の上限99℃なんやなw
2023/11/11(土) 23:58:51.01ID:Z+4hzHUL0
フリーレンと宿儺はどっちが強いの
2023/11/12(日) 00:00:20.78ID:LYt1i7te0
>>768
過去レス含め概ね同意
周りの普段アニメ見ないライト層も二期の絵は劣化してて見にくいとしか言ってないよ
擁護してるのはオタクだけって感じかな

俺はどちらの絵も好きだけど、呪術に合ってるのは前期の絵だと思うよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-6ScN)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:56:16.07ID:Rn6IgBrSM
>>807
申し訳無いが普段から意見言う時に予防線張ったり他人の意見引用したり卑怯なヤツなんだろうなって思う
2023/11/12(日) 01:04:06.78ID:LYt1i7te0
だからどうしたんだ?笑
頭悪そう
2023/11/12(日) 01:09:34.14ID:/NBkbQgQ0
バトル増やすのは歓迎なんだけどウサギをあんなにグロ死させる必要あったか?原作であんなじゃなかったのに
いや死んでないのは分かってるけどきつかった
作画は進撃の方で時間押してたのかなあ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-iTlB)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:14:38.97ID:e+szDjBzd
年末年始は呪術の一期二期一挙放送でいいよ
くだらないバラエティやわけわからん韓国グループばっか出てくる歌番組よりよほど視聴率あがるんでね?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc4-ZfQK)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:15:10.48ID:T2pwS6OD0
>>729
映画良かったな
クオリティ高いのは分かるけど、作品に合ってない作画や演出持ってくんのはセンスのなさの問題なんだろう
一期の作風がウケて流行ったわけだからな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc4-ZfQK)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:16:46.39ID:T2pwS6OD0
>>764
一期のキャラデザの人が有能だっただけだな
2期はバラバラで見るたび何のアニメかわからなくなるわ
2023/11/12(日) 01:26:03.22ID:/NBkbQgQ0
そうキャラデザに関してはとにかく統一してほしい
誰が誰か一瞬迷う
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-6ScN)
垢版 |
2023/11/12(日) 01:28:06.00ID:Rn6IgBrSM
伏黒の顔に関しては甚爾が頭刺した所とかデンジそっくりだった
2023/11/12(日) 01:41:39.11ID:lD32IwLh0
ガラスが液状化する高温って事は1200℃超えてるって事だしマジで特級術師レベルじゃなきゃ近くに居るだけで燃え尽きて即死するやん
2023/11/12(日) 01:48:42.82ID:Dg8AIgOR0
一期のテカテカキャラデザ好きじゃなかったから二期で変わってくれて良かったけどな
2023/11/12(日) 01:50:38.97ID:NN1DoNfI0
隕石落ちた時点であの場に居たら死ぬ
2023/11/12(日) 01:55:37.76ID:z55Udled0
なまじ最上位の下くらいの強さはあるせいでかませにされるけど漏瑚のヤバさ盛り盛りだったな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f61-s0Zr)
垢版 |
2023/11/12(日) 02:14:03.87ID:10nKMANt0
キャラの止め絵グッズは今回の話数は厳しいね 
ただ面白いって言う点だけで見たら最高の回
だったと思うね。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f61-s0Zr)
垢版 |
2023/11/12(日) 02:21:36.08ID:10nKMANt0
今回の回観て確信したけど呪術のキャラデザインの正解って年末にやってたfate特番が答えだね
線の感じが似てた。1期の無駄なテカリとか正直要らないよ
https://i.imgur.com/ip6s4Qc.jpg
https://i.imgur.com/TsnvKOx.jpg
https://i.imgur.com/90q0ohX.jpg
https://i.imgur.com/y4MWyjZ.jpg
2023/11/12(日) 02:29:25.84ID:We1k5PIb0
アクションに関しては少々食傷気味になってきてしまった 整ったキャラと声と音楽が付けば楽しめるかも
2023/11/12(日) 02:36:33.40ID:yhIvP0cp0
>>822
音楽がいいアクションなら観たいってこと?
アクションがすごいアニメは他にもあるがバトルシーンの音楽に関しては呪術が頭一つ抜けてると感じる 個人的には
2023/11/12(日) 02:37:52.59ID:yhIvP0cp0
まあ俺がハイスイノナサのファンなだけなんだけど…
2023/11/12(日) 02:40:50.62ID:7NZRqePyd
ジョウゴは結局炎の矢に射貫かれたのか?
肝心のトドメ見せてくれんからよう分からん
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc4-ZfQK)
垢版 |
2023/11/12(日) 02:42:45.93ID:T2pwS6OD0
>>821
いかにもオタクの感性だな
ソシャゲアニメ笑
2023/11/12(日) 02:49:06.02ID:fFgheGrN0
>>825
黒焦げになってたから完敗したんだろう
2023/11/12(日) 03:30:39.10ID:yhIvP0cp0
fateのアニメってソシャゲアニメなん?
ソシャゲ全くやらんから知らなかった
あれエロゲじゃないのかよ
2023/11/12(日) 03:37:41.68ID:oFxs3dgg0
>>731
まったく同じ感想
やっぱ2期の5話から違和感感じてる人いるんだな
2023/11/12(日) 03:39:32.68ID:oFxs3dgg0
何話か前に虎杖が口閉じたまま雄叫び上げてるシーンが海外でちょっとネタにされてたけど
あれ以降キャラの声と口が合ってないシーン増えてきてミスじゃなくて技術不足がバレちゃった
2023/11/12(日) 03:46:27.24ID:oFxs3dgg0
>>712
>>717
これは酷い
パンダのガタガタな線とかヲタがお洒落ぶってみた臭が強くてかえってヲタ臭がキツくなってる
海外勢が2期はOVAみたいだつってたけどなんかわかるわ
2023/11/12(日) 04:01:07.54ID:Egv8z+TI0
最初スクナと戦った時の伏黒もそうだけどコンクリートのビル何棟も貫通するぐらいふっ飛ばされてる時ってなんか防御してるん?
2023/11/12(日) 04:08:17.28ID:NN1DoNfI0
呪力で身体能力上げてるから強度も上がってると思う
2023/11/12(日) 04:52:23.92ID:QLtFUJ0b0
>>821
fateは原作が動かない立ち絵向きの下手くそな絵だけあってアニメ映えはするわな
鬼滅と同じ
2023/11/12(日) 05:42:05.52ID:CekNeImf0
マキもフィジギフ的なのだったのか、身体能力高そうに見えないけど
伏黒がパパが完成形とか言ってたがマキはあんな伸びなさそうだよな
2023/11/12(日) 05:43:53.89ID:fFgheGrN0
伸びるかどうか以前に焼かれちゃったが
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 06:09:04.59ID:VTrSJpGH0
>>832
呪力は全身に流れてるからあればあるほど硬い
あと攻撃する時、拳に呪力集めるように、被弾する場所に集めて防御力上げられる
宿儺が漏瑚の熱で溶けないのは呪力で守ってるんじゃないかな
2023/11/12(日) 06:16:25.24ID:CekNeImf0
こんがりな3人はさすがに反転で治るだろ、あんなあっさり死ぬキャラじゃない
2023/11/12(日) 07:30:10.02ID:98XCjlUK0
回収してショウコが治療中って言って無かった?
2023/11/12(日) 07:32:56.87ID:9ET8cFXd0
呪力の少ない方は服従されられる
自害しろという命令でも従う
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f94-dcKI)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:34:10.82ID:fAz2xCXJ0
呪術と魔術
呪力と魔力
違いはなんだろう?
呪力量が多い方が少ない方を完全服従させる呪術はあるのだろうか?
2023/11/12(日) 08:37:27.16ID:UCahs7ev0
呪言があるがそんなに強くない狗巻くんだけならまだしも
呪力カンストに近い乙骨が呪言使っても術師に呪力ガードされてる
2023/11/12(日) 09:24:33.94ID:6lJfNc1Yd
>>839
治癒中なのは猪野と補助監督の伊地知だけ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-FxWQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:46:23.67ID:WP3IjWUr0
>>683
一級の面汚しだから仕方ないw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-FxWQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:47:17.98ID:WP3IjWUr0
>>838
七海はどうなるかはすぐわかるよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-FxWQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:49:02.07ID:WP3IjWUr0
>>831
鬼滅みたいに安定はしないか
2023/11/12(日) 10:21:39.97ID:LWRG4xHM0
このジョウゴの猛攻の中では建物歩くシーンがなんか良かったわ
スクナの余裕みたいな
https://i.imgur.com/ryA2zLz.png
2023/11/12(日) 10:27:10.69ID:fFgheGrN0
家入来てるけどまだ3人のところには行ってないよな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:33:00.56ID:gfzPgQJV0
諏訪部久しぶりの登場か
すごいノリノリだったな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-FxWQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:53:48.64ID:WP3IjWUr0
東京の校長は参戦しない辺り
クソ雑魚そう
2023/11/12(日) 10:57:37.90ID:v5SVekBK0
夜蛾さん、五条のぬいぐるみ作って無双するのはまた後のお話よな
2023/11/12(日) 11:00:07.77ID:ty5shzzX0
京都の糞爺より弱いけど人としては夜蛾のほうができてるよ
2023/11/12(日) 11:18:33.99ID:9ET8cFXd0
ここへきて家入が射殺されてプロット大混乱
2023/11/12(日) 11:28:12.81ID:9tf2hhtU0
仲間内で唯一領域展開出来る伏黒がガス欠で火山はどうするのかと思ったら宿儺が倒してくれて草
まあそれ以外に方法ないしな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-FxWQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:37:00.31ID:WP3IjWUr0
>>852
あの爺もハンガーラック仕留められてないし
1級より弱いんじゃない?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb8-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:59:11.27ID:1/H3fL7l0
>>850
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:35:18.92ID:c029n/Y50
2期なってから呪術廻戦担当のアニメーターの不満ツイが止まらないな
MAPPAは他にもデカいアニメ制作でもしてんのか
2023/11/12(日) 12:36:51.79ID:9ET8cFXd0
やっぱりアニメーターは死なない程度に働かせないと
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:36:55.62ID:nw+ZNgTT0
40話のタッチで今後も作って欲しいわ
それくらい絵が原作に寄ってた
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f61-s0Zr)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:46:29.55ID:10nKMANt0
とりあえずmappaはもう止まれないのかもしれん
https://i.imgur.com/vAHIhCX.jpg
2023/11/12(日) 12:52:07.62ID:9ET8cFXd0
つくづく、チェンソーには成功して欲しかったな
あれが腐った製作委員会を破壊する起爆剤になる筈だったのに
その自覚も十分あっただろうから変な力入っちゃったんだろうな
2023/11/12(日) 12:54:47.82ID:fFgheGrN0
チェンソーは失敗なのか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:56:47.90ID:nw+ZNgTT0
>>860
まじで来るのか?
原作で内容を知ってるアニメで毎週こんなにワクワクするのは初めてだ
2023/11/12(日) 13:07:22.33ID:HRq/Xe1ud
チェンソーは毎週違うEDにするとか、力入れるところ間違え過ぎ
2023/11/12(日) 13:11:18.82ID:Giq9uH5g0
作画崩壊っぽいところは傷物語を思い出した。
2023/11/12(日) 13:15:00.39ID:22OffQMFd
>>825
作者がわざと書かないのか書けないのか知らんけどこの漫画は技の次は死んだ描写ばかりだよ。
だからパパ黒や虎杖のバトルは見応えあるけどね
2023/11/12(日) 13:19:49.09ID:uWz+mmBO0
チェーンソーは見所がない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:20:30.01ID:c029n/Y50
チェンソは本当に勿体無いけど原作的に1番面白い(はずだった)のは1期で2期にくる原作は微妙らしい2期がくるか知らんけど
2023/11/12(日) 13:20:30.54ID:TLa0O7Pl0
バトルもだけど兎と狼と熊のとこ楽しみだなぁ
2023/11/12(日) 13:59:19.04ID:XAqQ8OLM0
漏瑚の最後の涙ってなんだったのかな?

誉められて嬉しかったのかな?

自分が認められたから?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb8-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:59:33.74ID:1/H3fL7l0
>>850
一級術師だから日下部先生や冥さんと同格だぞ
術式は傀儡操術でメカ丸と同じだけど
パンダ作ったりその道の第一人者でもある
んで、パンダが最高傑作って言ってたから
最高でも二級術師程度の呪骸しか作れんとすると
呪骸のバックアップも大したこと無さそうだから一級に行ってる時点で本人も相当強いと思われる
(パンダの最高傑作ってのが戦力的な意味じゃなく自律行動するって意味なら少し話変わるがそれでも呪骸含めて相当な戦力)
今回は家入さんの護衛に専念してて出てこんかっただけだと思うで
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:06:35.52ID:nw+ZNgTT0
学長は出来ること考えたら特級指定でもおかしくないからな
2023/11/12(日) 14:25:16.63ID:ZBileemLd
作画がヤバすぎて意味わからんこんなの映画館で金取らなきゃ割に合わないやろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f26-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:26:38.54ID:N67XJzcn0
テカりがないと絵が安っぽく見える
映えさせるにはやっぱテカり入れないと
2023/11/12(日) 14:30:03.67ID:CekNeImf0
これだけ追い込まれてたらもう九十九と乙骨来そうだけど、東堂達がくるか
東堂とか歌姫の領域展開見たい
2023/11/12(日) 14:30:32.44ID:TLa0O7Pl0
まあ動いてりゃいいだけの回ならあれでいいじゃね?
絵としては貧相で記憶に残らないけど
2023/11/12(日) 14:32:19.27ID:J3mMO0hG0
TVアニメでは頑張ってると思うけど劇場版のレベルじゃないな
綺麗まで行ってないから
2023/11/12(日) 14:40:14.42ID:ZBileemLd
瓦礫弾いてウサギさん粉砕してたシーンあたりからポカーンとなってそのまま気づいたら1話終わっbトたわ
今bワでも作画凄えbチて思うアニメbヘあったけどこbな状態になるbフは初めてや
2023/11/12(日) 14:46:09.92ID:ZK5ehRZ30
テカテカしたキレイめの作画じゃないときれいじゃないってのは現代特有の価値観なのかな
2023/11/12(日) 14:49:43.86ID:TLa0O7Pl0
批判されるのは1期1話からずっとこういう作画でやらないからだろ
1話からやってれば売れない代わりに批判されることもないのに
2023/11/12(日) 14:51:15.80ID:I7eOTazA0
テカテカしてるの安っぽいと思うのはジジイとババアの価値観なの?
2023/11/12(日) 14:55:03.83ID:NN1DoNfI0
1期のテカテカ作画ってむしろ00年代初頭アニメっぽい気がするけど
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ZfQK)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:03:56.01ID:0cWJgc2dd
作品ファンのためのアニメでなくて
アニメーターや絵描きの自己満足アニメ
オリジナルなら一般の人は誰も見ないよ
sns見てたらアニメーターって内輪で盛り上がってるだけなんだな
一期の時はまだバトルに力入れてるなあくらいだったけど
作風くらい統一しろよ学生の自主制作か
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ZfQK)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:06:47.64ID:0cWJgc2dd
原作もの使って色んな表現してるよ?らアーティスト気取りの
クリエイターとか見てて痛々しい
2023/11/12(日) 15:16:52.68ID:NNtYWh78F
統一しろよって批判は割とわかる
俺も40話の作画で全部作り直してほしいもん
2023/11/12(日) 15:18:43.10ID:TLa0O7Pl0
そもそも原作がツギハギだからアニメもツギハギになるのは仕方ないのかも
パチンコ領域とかこんな作画でやってもなって感じだしw
呪術はダークな作品なんだって言い張っても実際にはギャグみたいなとこも多々あるからその時の空気に合わせた作画にした方がいい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8f-ElWn)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:22:07.27ID:Jar+kqbn0
もう能力とか何言ってんのかわかんねぇわ俺
2023/11/12(日) 16:02:35.81ID:fFgheGrN0
あれだけ強力な呪力持ってるやつらは今までそれをどんな風に使って悪さしてきたのか
2023/11/12(日) 16:18:42.62ID:HEbqR5FE0
わりと真面目に野薔薇はなんで渋谷にいるんだ?
実力的に場違いってレベルじゃないだろ
五条封印前でも普通にモブ呪術師と交代させとけよ
2023/11/12(日) 16:31:33.80ID:bDaLUFox0
今週でもうかなり満足してしまっていたが来週まこーら召喚からまこーらVSスクナからの大虐殺からの虎杖メンタルブレイクかよ
神回確定だな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f41-9Cnl)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:33:43.60ID:epk7onTF0
火球落ちてくるギリギリまで動かないゲームなんだったの?
夏油の仲間はあれで死んだのかな?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM8f-6ScN)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:36:46.43ID:Rn6IgBrSM
東堂だけはテカテカしててほしい
2023/11/12(日) 16:40:54.40ID:HEbqR5FE0
隕ってなんだったの?
宿儺がわざわざ足止めて至近距離に来るまでわざわざ待ってくれたのにそれでも当たらないとか無駄に呪力消費するだけで使う意味なくない?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-Ifga)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:44:48.56ID:3AQ8GQbD0
昔のるろ剣とか思い出すわ
あれも作画が毎回違ったよな

子供ながら、ああ今回はこの絵か…って一喜一憂してたw
2023/11/12(日) 16:49:02.78ID:NN1DoNfI0
>>891
ただの嫌がらせ多分4人とも逃げてる
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:50:33.15ID:f8c8PQbb0
呪術0の制作期間4ヶ月だったらしい
公開時期決めた奴イカれてるだろ
やっぱ映画0から全てのスケジュールの歯車が狂い出したみたい
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-3gRE)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:50:51.98ID:0LjMpCW20
トイレの小規模だけど繊細で緊張感溢れる回も、伏黒のトリッキーな立ち回りも、渋谷大破壊の豪快バトルもどれも個性があって楽しい

個人的には次回は少し力抜いててもいいかな
その先でもよく動かしてほしいバトルがあるからね 渋谷はホント大変
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-FxWQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:55:21.85ID:WP3IjWUr0
>>896
チェンソーマン作画は良かったのにな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-FxWQ)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:58:02.02ID:WP3IjWUr0
>>889
この後一応活躍するから
2023/11/12(日) 16:59:23.11ID:CTPoJZFS0
呪術0は凄かった
あれはマジでまるで劇場版みたいなクオリティだった
2023/11/12(日) 17:00:03.37ID:TLa0O7Pl0
>>890
いよいよ始まるのか
地獄が
2023/11/12(日) 17:00:54.80ID:HEbqR5FE0
>>899
活躍じゃなくて3級がいていい現場じゃないだろ
虎杖はまだ特別な事情があるからいいとして
2023/11/12(日) 17:05:56.57ID:VA39p0Pgd
>>895
あの能力雑魚過ぎだろ…
日下部さんに雑魚扱いされた呪詛師がギリギリ待ってからの回避で避けられるとか

まああれだな対物用と考えればいいのか
攻城兵器的な
2023/11/12(日) 17:06:30.82ID:7NZRqePyd
実戦積まなきゃ階級も上がんねーだろ
素質あるやつならリスクとリターンは見合ってる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-3gRE)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:10:38.96ID:0LjMpCW20
1人で駆け回らされてたおにぎりは伊達に準1やってないわけよね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fca-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:11:17.04ID:1/H3fL7l0
>>902
一応昇級審査中だから…
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:25:06.17ID:c029n/Y50
MAPPA最近の映画で大爆死してるからな
進撃最終回を映画にしときゃ良かったのに
2023/11/12(日) 17:26:10.91ID:v5SVekBK0
最高の作画には難癖はつきもの
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ZfQK)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:47:36.96ID:weWKJlJjd
>>886
原作が連載重ねていって作風変わったり、表現散らかってるのをまとめてるアニメなんて沢山あるだろw
少なくとも一期はキャラアニメバトルアニメとして見せ方も一貫してたと思うけどな
ディレクションのレベルが低くて、バラバラで、やりたいこと入れてるだけのようなのは学生の自主制作にありがちだから見てて恥ずかしくなってくる
2023/11/12(日) 17:48:46.69ID:ttk6agYk0
憑依してた伏黒パパの魂は、やっぱり父親だった…
感動した…
2023/11/12(日) 17:48:55.59ID:fFgheGrN0
オレはパパ黒vsダゴン戦大好きだ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:50:46.66ID:a82MgjcE0
アンチの頭悪い批判なんて日常茶飯事やしな
何出そうが文句言うんだからフルシカトでオッケー
2023/11/12(日) 17:51:25.92ID:DV2QMSdJ0
>>857
らんま1/2
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:52:59.14ID:a82MgjcE0
芥見が毎週喜んでそうだからこれでいいだろ
製作サイドは色々問題改善してどうぞ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f06-U8dN)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:53:23.66ID:mhmwao310
ナルトのハズレ回みたいなキモいヌルヌルアニメだった
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:55:01.92ID:a82MgjcE0
また馬鹿がほざいてるよ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f61-s0Zr)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:56:44.65ID:10nKMANt0
今期でいうとフリーレン薬屋スパイアンデラ
みたいな作画がみんなに好まれるんだよね多分
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-3gRE)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:58:30.54ID:0LjMpCW20
学生の自主制作好きすぎだろ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:00:04.39ID:a82MgjcE0
呪術が一番見られてるんだからそういうわけでもないと思うけど40話のアニメーションが至高なのと呪術に合ってるのは間違いない
2023/11/12(日) 18:02:07.18ID:TLa0O7Pl0
ひたすら作画だけを上げてる奴アニメーターだったら笑えるw
2023/11/12(日) 18:06:03.53ID:VhCPkix60
異常な40話の作画上げが、逆にdisってる感w

ビル真っ二つのアニオリとかサイコーですwww
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ZfQK)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:06:47.27ID:weWKJlJjd
アニメーター「神作画だわ〜」
だったらきっついなw
2023/11/12(日) 18:06:54.61ID:VA39p0Pgd
フリーレンは強すぎなんだよな…
格の差を見せつけられた感ある
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:07:48.62ID:72EAX/XR0
>>900
いや、呪術0は劇場版だったでしょw
で、乙骨始め、テカテカ入ってた、それが受けた
2期も4話までは同系の作画だったから懐玉、玉折のvol.1の円盤が売れている

原作ヲタは、40話みたいな原作に寄せた、下手糞な絵でやれと言ってるが…
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f6d-U8dN)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:07:53.62ID:mhmwao310
やっぱ鬼滅やフリーレンより2ランクぐらい落ちてるアニメーションだよねえ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-MfcC)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:30:26.07ID:f0I1wWqt0
>>898
そのチェンソーのしわ寄せで狂ったのかのかもな
スタッフ被ってるし
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:30:32.45ID:a82MgjcE0
フリーレン信者きっついなーこいつらがスレ荒らしてんだな
2023/11/12(日) 18:31:53.08ID:NN1DoNfI0
無駄に読点付けてる奴昨日からしつこいな
どこから来たんだよ浮いてんぞ
2023/11/12(日) 18:34:37.82ID:v5SVekBK0
やだ、フリー連と呪いあってんの?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:36:37.69ID:NOm24I/e0
そりゃあんなキッショイアニメ観てる奴等なんか普通じゃないわ アンチみたいな書き込みする奴って大体キショイアニメの信者だし
2023/11/12(日) 18:40:02.88ID:QLtFUJ0b0
フリーレンとか原作が動きなくてほぼ棒立ちだもん。そりゃ絵だけは綺麗だよね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:40:49.11ID:c029n/Y50
呪術アニメーターってフリーレンも手伝ってるよね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:44:39.32ID:c029n/Y50
オタクがとやかく言うのはともかく呪術アニメーターがMAPPAに不満凄いのが気になる
大作制作しても貰える金額が恐らく下のアニメーターと変わらなくて夢がないとかツイートしてたし
フリーランス使い過ぎなんじゃないMAPPA
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd6-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:47:38.42ID:4rH/f8lu0
このアニメ、今後はいつ面白くなるんだ

過去編終わってからなんかツマラナイ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:49:36.56ID:f8c8PQbb0
>>821
1期のテカテカキャラデザは当時原作ファンから不評だったけどアクションシーンの凄さで黙らせた感じ
ただそのアクションシーンも虎杖vs腸相、宿儺vs漏瑚で1期を超えてしまった
1期の方が映像綺麗だけど絵コンテ、アクション振り付けは2期の方が優れてると思う
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-3gRE)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:51:04.23ID:0LjMpCW20
40話を貶したくて仕方ない人がいるみたいだが、動きや演出の良さには絶対触れないんだよな
大体キャラデザは2期になってから共通なのに何言ってんだ
2023/11/12(日) 18:54:24.91ID:ZK5ehRZ30
>>934
過去編のような雰囲気は今後もうないから今のうちに去った方が良い
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:55:52.33ID:c029n/Y50
1期は画の好みはともかくクオリティが一定してたな2期は単発フリーランス起用し過ぎて
作画や演出のバラつきが目立つ
逆にそれが面白いかもだけどただアニメーターが鬱過ぎて萎える
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd6-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:57:47.97ID:4rH/f8lu0
>>937
過去編が最高潮だったのか・・・
そこだけ録画残して消えるか
2023/11/12(日) 18:58:29.27ID:/YUzlRfu0
>>922
アニメーターはむしろ知ったか作画厨や勝手にアニメーターの気持ち代弁した気になってるオタクにキレてる

@yzvpp
なんかオススメで流れてきた無断転載アニメ引っさげて「神作画」と言ってるアニオタ無理だわ。

https://i.imgur.com/7VNhcyV.jpg
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:59:11.29ID:72EAX/XR0
>>936
40話を評価する奴らは
>>712 には絶対触れないんだよな
アクションの動きについては40話は良いと思うよ。
ただ、絵が担当した人の癖が強くて下手糞
2023/11/12(日) 19:06:14.21ID:ZK5ehRZ30
>>939
おう二度とくるなよ
2023/11/12(日) 19:07:35.52ID:TLa0O7Pl0
3期は作画崩壊さえなければそこまで頑張らなくていいぞw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:09:23.50ID:72EAX/XR0
上手い1期
https://i.imgur.com/om7fmDn.jpg
下手糞2期
https://i.imgur.com/aqhzyBp.jpg
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-3gRE)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:09:38.59ID:0LjMpCW20
>>941
言うほど崩れてないって言われてなかった?俺も気にならんよそんなん
40話のキャラは原作の表現に寄せてんだし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:11:17.81ID:f8c8PQbb0
>>938
1期も単発フリーランス起用し過ぎてましたよ
問題はカツカツの制作スケジュール
仮に1期のチームが2期制作しても同じ事が起こってたと思うよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:12:14.97ID:72EAX/XR0
>>944
これテカリとかそういう問題じゃないよね
単純に下手糞
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:13:45.11ID:f8c8PQbb0
>>944
何で上手い1期と上手い2期を比べないの?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:14:11.12ID:72EAX/XR0
>>945

>>言うほど崩れてないって言われてなかった?
それは伏黒についてでしょ
パンダはいわれるほど崩れてるよw目悪いの?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:15:05.20ID:c029n/Y50
1期も単発フリーランス起用しまくりだったのにクオリティや作画が均一だったのは監督がきちんと仕切ってたから?なんで今はバラつき凄くて不満も凄いんだ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:18:49.54ID:9UsYbtH00
>>944
別にどっちも普通だな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-3gRE)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:20:20.28ID:0LjMpCW20
製作委員会が出してくるスケジュールがめちゃくちゃらしいよ
あと下手くそってなんだよ
動いてほしいアニメをあれだけ動かしてくれて、原作にも寄せてくれてまだ不満なら、もう綺麗な版権絵だけ見とけばいいんじゃないかな…
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:22:29.48ID:72EAX/XR0
2期懐玉・玉折
https://i.imgur.com/7ncwKEs.jpg
2期渋谷事変
https://i.imgur.com/W6q0YVP.jpg

やっぱ懐玉・玉折のが上手い
2023/11/12(日) 19:23:17.31ID:wLxn568IH
>>944
1期のホモホモしいな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:23:21.99ID:c029n/Y50
製作委員のスケジュールと言っても今MAPPAが抱えてるアニメって呪術以外に何
チェンソ2期でも作ってるんか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f94-dcKI)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:24:21.79ID:fAz2xCXJ0
次回「宿儺無双」
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:26:42.86ID:f8c8PQbb0
>>952
アニメーターのMAPPAに対しての不満て賃金についてで制作スケジュールは別問題て感じかね
TOHOが最大出資してるなら決定権はTOHOが持ってるかも
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:27:10.54ID:72EAX/XR0
>>952
だから、原作に寄せてくれなんて頼んでないし
1期、0、2期懐玉玉折の4話までがよかったわ

原作に寄せてくれなんて頼んでるの原作信者だけだろ・・・
アニメ派には関係ない
2023/11/12(日) 19:27:30.48ID:wLxn568IH
てか2期はぶっちゃけ五上封印回が奇跡的に滑っただけで普通にクオリティ高いよね
五条封印回こそ頑張ってほしかった感もあるにはあるけども
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:32:34.95ID:c029n/Y50
その原作に寄せる寄せないって進撃のWITとMAPPA論争思い出すわw
半数の進撃ヲタはWITの進撃が好きでMAPPAは原作意識しすぎアニメファンは動く原作漫画を見たい訳じゃないアニメが見たいんだって言われてたやつ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:33:30.01ID:72EAX/XR0
>>959
それはある、五条封印回はもっと派手になるかと思ってたらショボくて拍子抜けだった
最強の男が封印されるというのに・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff98-3gRE)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:39:59.19ID:0LjMpCW20
五条封印は普通ならもっと力入れるとこなんだろうけどね
五条のバトルはあまり動かないし、渋谷事変は後半に余力を残しておきたいから仕方ないかなって
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-MfcC)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:42:03.79ID:f0I1wWqt0
>>955
ワンパンマンじゃね
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf3-B0RL)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:44:13.79ID:TI+LvTS4r
MAPPAの劣悪な労働環境の事が海外にも広まり始める
もう終わりだよこのアニメ

Mappa Animator HoneHone tweets a message talking about Jujutsu Kaisen S2 production
"The entire staff manages to complete an hellish project, only for the executives to say that they can do it yet again.".
The animator also blames the JJK0 movie being finished in only 4 months. : r/anime
https://www.reddit.com/r/anime/comments/17tf5fg/mappa_animator_honehone_tweets_a_message_talking/
2023/11/12(日) 19:45:22.42ID:NN1DoNfI0
>>959
漫画だと数コマに文字ドンって出せば格好つくけど映像にするのは難しいんだろうなって
2023/11/12(日) 19:45:42.84ID:SIq0bn+Z0
もう2期制作関わらんアニメーターが暴露愚痴大会ツイしてんの
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-1OcW)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:45:50.83ID:72EAX/XR0
>>953
ちなみに・・・
1期五条
https://i.imgur.com/2Dvey4w.jpg
2023/11/12(日) 19:47:17.78ID:ZK5ehRZ30
進撃と違って今回のは原作に寄せた上でアニメとして自然にブラッシュアップできてると思う
進撃のは顔の陰に漫画で使うような縦線が入っててかなり違和感あったけど
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:53:02.75ID:f8c8PQbb0
>>967
顔違いすぎて放送当時炎上したやつね
右手の指が作画崩壊してますよ
2023/11/12(日) 19:56:18.12ID:TLa0O7Pl0
>>960
WITの進撃は神すぎるからな
MAPPAじゃ到底無理
そういう意味では路線変えたのは正解なんだろうな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:59:02.20ID:a82MgjcE0
>>953
これの何がおかしいんだ?こいつの好みでしかねーだろ
2023/11/12(日) 20:00:06.51ID:NN1DoNfI0
>>967
塗りがテカってて少女漫画みたいな顔してるのが好きってことね
2023/11/12(日) 20:01:00.77ID:TLa0O7Pl0
スレ立て無理そうなので>>980頼みます
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:01:49.10ID:c029n/Y50
てか2期の方が少女漫画というか女ウケ狙った作画でしょ1期はザ少年漫画という作りだった
全体的に
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:02:46.77ID:nw+ZNgTT0
>>941
癖が強いって原作準拠だし下手糞じゃないし
好みじゃないからってテキトーなことばっか言ってるの信者装ったアンチだってわかるよ
2023/11/12(日) 20:05:42.44ID:fnRvKT+10
>>944
上手い下手とは別な
ストーリーに関連する部分で意味のある比較
2023/11/12(日) 20:12:11.68ID:VA39p0Pgd
>>967
これ確かに酷いよねw
放送時原作勢の五条ファンが怒り狂ってたけどその気持もわかる
2023/11/12(日) 20:30:04.47ID:HEbqR5FE0
>>967
一枚で一期の作画が良かったてのを否定出来る画像貼るのは卑怯ですよね?
2023/11/12(日) 21:01:15.58ID:9ET8cFXd0
>>967
未だに五条のイメージはこれだけどな
ずっと目を隠してるキャラだからこれでいい
強くなる前は別キャラでいい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa8-jEOa)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:03:59.87ID:c029n/Y50
てかそう考えると原作勢にもめちゃくちゃ満足されてる鬼滅って凄いな戦闘シーンは2D作画と3Dを融合してやってるけど3D混ぜ込むには3Dと変わらない作画が常に必要になるからな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-BCWt)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:05:17.30ID:VTrSJpGH0
>>889
そもそもの命令は五条以外帷の外で待機だから
あとモブ呪術師って映画に出てきた、呪霊に殺されてたレベルの奴らだぞ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f80-U8dN)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:07:18.10ID:lx9s1N+I0
チェンソーマンに金賭けてセンスないねここの会社
2023/11/12(日) 21:10:49.97ID:9ET8cFXd0
あれは普通に作れば普通に売れたんだよ
それだと製作委員会で作るのと同じものができるので、単独でないと作れないものを作った
そういうものを作らないとわざわざ単独でやる理由を説明できなかった

本当は製作委員会は金だけが目的で集まってるんだから、
金の話だけで説明すれば十分だったのに、何か意味を与えたくて変なことをやってしまった
2023/11/12(日) 21:11:43.66ID:oTn6TYtCF
>>980
作画崩壊全く無いもんな
化け物だよあれは…
2023/11/12(日) 21:19:21.97ID:UsEy40Hf0
>アニメーターはむしろ知ったか作画厨や勝手にアニメーターの気持ち代弁した気になってるオタクにキレてる

このスレにも大量に業界通ぶってる奴いるな
2023/11/12(日) 21:27:02.23ID:LYt1i7te0
いう程作画は悪くない!!!(パンダは絶対に見ない見えない)
2023/11/12(日) 21:47:04.74ID:39L5Os3P0
今回の劇場版FGOのスタッフだっけ?納得
のっぺりした絵だわ、最悪
色気が無い
2023/11/12(日) 21:47:45.72ID:39L5Os3P0
次スレたててきますね
2023/11/12(日) 21:47:49.10ID:v5SVekBK0
パンダは原作でもかわいくなってたし
2023/11/12(日) 21:57:05.82ID:39L5Os3P0
次スレ

呪術廻戦 ★39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699793782/
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:58:21.29ID:nw+ZNgTT0
パンダめちゃくちゃ可愛かったんだが
2023/11/12(日) 21:59:11.44ID:39L5Os3P0
温泉中也の作画は俺は無理、とにかく絵が平面
2023/11/12(日) 22:00:19.92ID:39L5Os3P0
俺が苦手ってだけで、温泉は評価されてるアニメーターではあるよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff94-CQMP)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:06:34.05ID:nw+ZNgTT0
スレ立て乙
万人に受けるものなんて無いから個人の好みはしゃーないわな今週のパンダは原作準拠で可愛かったと俺は思った
2023/11/12(日) 22:11:11.29ID:yCzuXi+20
温泉作画の良さはレイアウトなんだよなあ
絵も上手いけど絵の見せ方が特に上手い
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f1b-DmXG)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:17:14.42ID:8M+ETB7h0
伏黒パパは他に何か言う事ないのかよw
2023/11/12(日) 22:18:56.14ID:1lGjebn5d
>>118
ノエインと比べたらたいしたことない
2023/11/12(日) 22:22:05.23ID:39L5Os3P0
温泉は摩砂雪のフォロワーかな
2023/11/12(日) 22:31:40.49ID:YbRyJVrZ0
うめ
2023/11/12(日) 22:31:58.27ID:YbRyJVrZ0
うま
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 6分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況