X

ブルバスター #5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/22(水) 23:00:49.35ID:aHALDkqf
  KEEP IT SAFE.
今日も一日、ご安全に。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  2023年10月放送開始
AT-X      放送開始 10月4日 毎週水曜 21:00~ <リピート放送> 毎週金曜 09:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX  放送開始 10月4日 毎週水曜 23:00~
カンテレ    放送開始 10月5日 毎週木曜 26:55~
BS日テレ   放送開始 10月4日 毎週水曜 25:00~
TVQ九州放送 放送開始 10月5日 毎週木曜 26:00~

Lemino地上波先行・見放題独占配信開始
配信開始 10月4日 毎週水曜 22:00~

■関連URL
・番組公式サイト: https://bullbuster.jp/
・公式ツイッター:https://x.com/bullbuster_info

■前スレ
ブルバスター #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698889675/
ブルバスター #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699957720/
2023/11/29(水) 22:12:52.45ID:olrLSLBQ
>>376
そら 「経済的に正しいロボットヒーロー物語」に期待して 全3巻購入して
あまりの内容に茫然としたからね 消えてなくなれと思っているよ

あと対馬くんだか何だか知らんけど 昼に暴れてた奴は別人だよ
私になんか知らんけど牙剥いて来たけどな 
2023/11/29(水) 22:23:23.84ID:olrLSLBQ
>>376
というかまった 君 謝ったのにまたやるんか? これも君だろ
ID:Ccnj0nHO ID:UEFfLN16 ID:JYK/vcIm ID:ImBNXY5Y ID:9RlX5oLN←New

自分が対馬くんって呼ばれてのを他人につけるのは関心できませんね
どうせまたID変えるんだろw
2023/11/29(水) 22:26:25.41ID:bdayj+1y
まぁ過疎スレである程度レスしてる人多いから
みんなスレ初期からのお馴染みさんばっかだろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/29(水) 22:29:40.45ID:BgE/66qP
>>366
もっとあり得ないのは
ブルバスターは
僅か半年で設計から製作まで完了してる事よ

既に完成した設計図有っても
ワンオフで部品作ってたら
部品製作だけでギリギリ納期よ
特急で加工屋に投げたら特急料金上乗せで
更に製作費上がって地獄だし
これに加えて一週間納期前倒しとかされてる設定は
マジで頭がおかしい
どれだけ社会経験ないのよこの原作者
2023/11/29(水) 22:29:42.12ID:olrLSLBQ
せやな まあいいかあくまで私は全巻買って憤死した身なんでね
全部焼いてしまうレベルでこの作品嫌いだよ
1500円くらいするからせんけどさ・・・
2023/11/29(水) 22:32:16.66ID:olrLSLBQ
>>380
一応、原作者の方便で工業用の3Dプリンターが実用化されてる世界だから
そんだけ早くできる(キリッ
らしい・・
2023/11/29(水) 22:36:21.31ID:bdayj+1y
>>381
君は今日から全巻くんだ!
その怒りで残り数話分のスレを走りきってくれ
全巻くん登場は3スレ付近だから対馬くんは
ご存じ無い?
2023/11/29(水) 22:37:32.57ID:olrLSLBQ
>>383
全巻(怨念) で頼むわ()
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/29(水) 22:39:23.29ID:gWe2Dn76
水原が巨獣化の原因を突き止めたけど、鉛やシオタの上層部が既にそのこと(巨獣化の原因)を知ってた、
って設定おかしくね?
2023/11/29(水) 22:39:28.55ID:olrLSLBQ
>>383
対馬くん はなんか今日ずっとからまれたよ あれじゃないです?

書き忘れ失礼しました
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/29(水) 23:05:27.26ID:BgE/66qP
>>382
工業用の金属3Dプリンタは既にあるよ
金型の製作とかで既に実用的に導入されてる

でもってそれ活用して
プリンタで3D成形して
取り付け面や摺動面を全自動で機械加工しても
設計と合わせたらどう考えても間に合わない

先に言っておくけど殆どの構成部品に既存品を流用して
組み合わせ部分だけワンオフで作ったとしても
間に合わないくらいキツい納期
2023/11/29(水) 23:17:26.57ID:olrLSLBQ
>>382
ごめん 別に否定したわけじゃないんですよ
要するにいつもの原作者の脳内設定でできるってことです
納期がきついのはよくわかります
2023/11/29(水) 23:26:19.28ID:E+aQp0qF
塩田のやつが隠蔽してたってだけの話なのね
2023/11/29(水) 23:27:27.15ID:dkvTQ58V
めちゃくちゃ害獣の発生原因を引っ張ってきたけど
予想どおりすぎて・・・
しかも真相わかってもギスギスしてるだけで1話終わるし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/29(水) 23:27:46.12ID:jODd9+QC
動物版バイオハザード(映画)でシオタがアンブレラ社か
2023/11/29(水) 23:29:06.75ID:olrLSLBQ
プラントを作る⇒巨獣がでる
操業ができなくなる
なんとかせにゃならんから現波止の社長が島民との関係が良好だから
潰れかけた波止買い上げて 塩田化学が支援金出すって形でばれないように話進めてたってのが原作だな
2023/11/29(水) 23:30:07.67ID:Xk4KL33a
ひどかった
全部ひどかった

前回やらかした武藤さんが現場から離されるのは妥当としか思えないし
ブルバスターを自分のものと主張する沖野は社会人としても技術者としても頭おかしいし
アルミの行動はその是非はともかく機密情報漏洩なのは間違いない

真相についてはおおむね予想通りだけど
そんなありふれた展開をここまてひどくできるなんて
ある意味凄い
2023/11/29(水) 23:33:15.04ID:A86nursL
>>376
あの
私が本当の対馬です…
またID変わってそうだけど
一生懸命調べてるのは別の人ですよ
仲直りしたのに壊さないで
2023/11/29(水) 23:41:26.84ID:LhLnYAlW
情報持ち出したのはメガネなんだから責任はそいつに押しつけて告発すべきでは
2023/11/29(水) 23:53:48.19ID:S+719CXl
俺の機体に変なもん付けるなよ!外してやる!
クビにしろこんな奴
2023/11/29(水) 23:57:18.88ID:VxboHUFf
>>396
まじでワロた
フレキシブルどうのって顔芸して出遅れる連中の言えたことかよ
2023/11/30(木) 00:12:11.45ID:CRs6QMtN
否定で悪いけど ツィートとかにめちゃくちゃ面白いたまらんっていう人がいるけど
リアル感がでて最高的なコメント言ってる人もだけど どこがリアルなんだろうね
2023/11/30(木) 00:20:31.00ID:GQU4WUwG
>>383
あなたにはえらく馬鹿にされてるけど

水俣病をチッソと行政が最初は隠蔽したように巨獣は塩田のせいで問題を隠蔽してるって話だろうから一般住民の行動が変なのは誰かの意図を汲んだ同調圧力によるものだろなと
田舎あるあるだからそこにツッコミ入れてもしょうがないって言ってたのだけど
2023/11/30(木) 00:33:09.34ID:CRs6QMtN
>>399
それはあるあるの話  島民以外の設定がひどすぎてわけわからんことになってるだけだな
塩田が秘匿してるのはぶっちゃけ波止社長が島民との関係がすこぶる良好で社長のいうことに従ったってだけだからね
2023/11/30(木) 00:41:28.28ID:GQU4WUwG
>>398
理系的なとこや数値に全く興味ない人はリアルに感じるんだろさ
作者がそういうタイプなんでしょう
2023/11/30(木) 00:44:11.94ID:CRs6QMtN
>>401
そうなると「経済的に正しいロボットヒーロー物語」(原作者の頭の中では正しい)
こうなるか
2023/11/30(木) 00:56:06.25ID:ctD9W0Gz
波止を子会社化(?)しても、原因の隠蔽は出来るかもしれんが、何一つ解決しない様な…
2023/11/30(木) 01:05:36.34ID:fQ0/JGMB
公害病のようにひた隠しって例え田舎でも現代風日本でやれるわけがないだろネットもあって普通に部外者が上陸できる設定なんだからこの作品
なにもかも無理がありすぎるわ
2023/11/30(木) 01:15:56.37ID:xfdI7WZn
>>399
おいおい、水俣病って昭和31年だぞ?
戦前の話じゃねぇか
いい加減歪な政治観もやめろよw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 01:20:13.54ID:rzHtLLRa
ナノマシンは何らかの制御が必要で、ナノマシン自体が何かしらエネルギー源が必要で、ナノマシン自体の強度は
あぁ…なんつーか、適当が過ぎるw

短期間に莫大な数に増殖して未知のエネルギー獲得手段を継続しつつ、生体組織を維持しつつ巨大化するとか、アホか?!
まあ、こんな適当なSF考察するんだから、ブルバスターが金属3Dプリンターで半年の製作期間で100トンのボディを作れるんだな。
アハハハ
2023/11/30(木) 01:27:07.70ID:6D1UX2Z1
間違いなく今期のクソアニメ覇権候補だなw
2023/11/30(木) 01:30:11.27ID:K6dvhV4t
なんかアレだな
日大とか、ジャニーズとか、宝塚とか、ビッグモーターとか
塩田がそれに続いている感じがするw
2023/11/30(木) 01:32:17.57ID:CRs6QMtN
>>407
残念ながら
2023/11/29(水) 21:35:37.26ID:olrLSLBQ
朗報? ブルバスター今季No1糞アニメからほぼ除外される
主に理由は見てない・不快なアニメはクソアニメとは違う
などといった理由であまり押されない模様
よかったな ブルバスター
2023/11/30(木) 01:33:18.39ID:xfdI7WZn
なんか、深刻ぶって話してたけど
巨獣の発生原因の隠蔽は許せなくて
巨獣の存在の隠蔽はなんとも思ってなかったの?!
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 01:41:35.34ID:KzwN2H/F
想像してたとおりの展開で酷すぎて笑ってしまった
国の手が一切入らない不自然さがまるで解消されないまま茶番展開はじまってどう反応すればいいかもわからんな
素人脚本の恐ろしさを舐めてたわ
2023/11/30(木) 01:48:50.95ID:f9MKL+Vf
ブルダックってそんな名前の韓国ラーメンあったな
2023/11/30(木) 02:04:16.16ID:wD/3Ht8t
ブルバスターもあのじいさんが開発したことにしたら沖野くん要らなくね?
主人公のくせにわめき散らすことしかやってないじゃん
2023/11/30(木) 02:09:15.00ID:OuEk4WHj
みゆきと武藤以外なし崩し的に真相知っちゃったの笑える笑えないけど
2023/11/30(木) 02:25:23.16ID:ja2zqc21
工業用3Dプリンターって言ってもバイクとか車ぐらいで100tクラスの超重量物は想定してない気もする
2023/11/30(木) 02:53:05.06ID:wD/3Ht8t
ジオン驚異のメカニズム的なノリなんだろうよ
100トンにもなる密度の高い物質を出力できるテクノロジーレベルなのに、水中銃やタイムカードやガラケーが活躍してるのも
2023/11/30(木) 03:02:45.32ID:CRs6QMtN
ナノマシンまである世界だからな 何でもありか
遺伝情報書き換えれるバクテリアが存在してる時点で隠ぺいどころの騒ぎじゃないけどな
そもそも遺伝子書き換えで肉体変異そうそうしないんだけどな! 単純にそうなる前に肉体が保てなくて普通に死ぬ
2023/11/30(木) 03:05:34.09ID:RgyyyRfe
>>410
ほんとだ
脚本が根本的に変だよなあ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 03:57:19.16ID:ocpV9AQp
にっちもさっちもどうにもプルダック
2023/11/30(木) 04:29:09.76ID:z/gsHmoi
死者も出て全島避難の大災害事故を起こした塩田がその真相の情報漏洩に気付き、
口封じサスペンスみたいな物話には、、、ならないのね? それはいいんだけど、
アルミ&女研究員の違法性がヨクワカラン。そもそも波止からの調査依頼だと思ってたわ。
2023/11/30(木) 04:43:14.94ID:z/gsHmoi
あと、全部の責任やカネを塩田グループに負わせるべき調査結果が出て
スッキリするハズなのに、なんかよくわからんラストシーンだったなー
フツーの世界ならば行政&島民が塩田に賠償させる成り行きに、なのかなぁ?
そのカネで巨獣駆除の業務続けられれば波止の吸収合併はどっちでもいいような、、、
バクテリア除去は専門外っぽいし、つーか今回、アルミ&女研究員以外ロクなヤツいねぇ
2023/11/30(木) 04:58:17.97ID:6m1unnDA
前から巨獣の検査タダでやらせてたし、
ひょっとしてちゃんとした会社同士の契約とか無しで私的にバイオ社を巻き込んでる状態なのでは?
社長が「ちょちょっとお願いしますよ〜同じ塩田グループじゃないですか〜他所には出せない案件なんですよ〜」つって
2023/11/30(木) 05:13:43.22ID:qdzBHyId
アルミちゃんのささやかなおっぱい見ることだけが楽しみです
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 05:27:20.99ID:xnP7rpJS
やっぱり巨獣発生は塩田化学のバイオハザードが原因だったのか
ここのスレ住人の予想通りだったな
2023/11/30(木) 05:50:04.57ID:Snb7YJiA
事務のお姉さん不足や
2023/11/30(木) 05:59:33.97ID:pgHW1wS5
なんか付いてる→外そうw
2023/11/30(木) 06:21:50.97ID:jUX7bZ/c
バイオは子会社だから、このバクテリアの存在知らんかったんよな?
やないと、巨獣専門の部署立ち上げた理由が無くなっちゃうし
2023/11/30(木) 06:37:37.02ID:jUX7bZ/c
あの湖の水と一緒なら、人間も感染、変容するって事よね?
・・・大問題じゃない?一企業で隠蔽かけたのバレたら営業停止程度で済まないんじゃ?

しかもその大元のプラントを海外企業に売り付ける気満々とくりゃ国際問題まで発展しそう
海外には島固有の珊瑚が無くても、似たような働きを持つ何かが存在しないとは限らない訳だしw
2023/11/30(木) 06:47:08.92ID:CRs6QMtN
出雲重機さん追加コメントより(自衛隊について補足)
>アニメ版7〜8話の時点で市が国に自衛隊出動を要請するも法的な事情で無理だったという描写が省略されてしまいました。
>現実も国がスムーズに問題解決ってなかなか無いですからね。
>アニメは波止メンバーのドラマに絞り込んでいるという事だと思います。興味持たれた方はぜひ原作もどうぞ!
アニメ版原作設定相当に削りまくってる模様
https://note.com/izmojuki/n/n2e57d5dfd164
2023/11/30(木) 06:48:08.21ID:UKVlHRbF
読む気しねぇw
2023/11/30(木) 07:02:57.19ID:CRs6QMtN
とある人間の1時間前のツィート
「ブルバスターまったく面白くないストレスフルなのアニメ好き」
・・・こわ
2023/11/30(木) 07:13:03.37ID:v8dJddRR
>>279
日本に右翼はいないぞ 自分を右翼だとおもってる創価学会と朝鮮壺教会に踊らされてる増税メガネのしもべしかいない
2023/11/30(木) 07:22:03.01ID:jUX7bZ/c
開発、設計を自ら手掛けたとはいえ、会社の備品を
「ボクのだぞ!」って言い切る社会人が居るとか・・・ビックリやw

せめて「設計趣旨に合わない機能付けるな」・・・とかなら、まだねぇw
2023/11/30(木) 07:35:00.96ID:v8dJddRR
塩を食べて発電するバクテリアってなんだよ
高度好塩菌なら海水中より低濃度な動物の血液中で増殖できないだろばーーか
ちっとは生物学勉強しろ
2023/11/30(木) 07:40:39.81ID:jUX7bZ/c
湖で感染するなら、バクテリアは淡水に居るんじゃないの?
あの湖と淡水化プラントが何処でどう繋がってるのか知らんけどw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 07:43:42.39ID:Ifqi+4Ji
>>424
いにしえから化学会社が黒幕なのはバイオハザードからの王道で珍しくはない
しかしエンディングみたいにチームワークが発揮されることないのかね
いまだに鉛と沖野がギスギスして性格理解しあえてないしさ
OPにそのうち鉛が追加されるのかと思いきやいまだにいないのはやはり鉛はあくまで外部の人間なのか
2023/11/30(木) 07:47:13.51ID:MZ3HS2tl
>>433
ナンバーキー見つけた途端に躊躇なく取り外そうとするのもヤバすぎた
技術者の行動じゃない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 07:47:51.22ID:Ifqi+4Ji
社長は妻子亡くしてるのかと思ってた
だから思い出のある島に思い入れが強くて巨獣退治に熱意があるのかと
単純に離婚かーい!!!!
2023/11/30(木) 08:01:59.69ID:cmXXzP0T
巨獣発生の原因はさんざん引っ張った割にありきたりの物だったな
ツマンネー
2023/11/30(木) 08:07:29.40ID:CRs6QMtN
>>438
>中尾:それとこれから各キャラのドラマを描く中で田島目線の物語も書いていければいいなと。
>なんで離婚してしまったかとか…。
>インタビュー:――突っ走る人なので、田島と結婚するのは大変だと思います。

>中尾:(笑)。会社ではその部分を経理の片岡が冷静に舵取りしています。
>そのため、作中だと嫌なキャラになってしまっていますけど。…。
>インタビュー:――私は読んで好きになったのは片岡です。一番いい人だなって感じました。

>中尾:そういっていただけると嬉しいです。片岡の人となりも書いていくので楽しみにしてください。
>インタビュー:――おじさんが活躍する作品ですね。
>中尾:企画をご相談した時に、そこを窪之内(英策)さんも気に入っていただけて。
>読者のなかには田島・片岡の気持ちに共感できるという方もいると思うのでその視点
>からも楽しんでもらえるといいですね。

2019年7月31の記事よりhttps://www.excite.co.jp/news/article/Rooftop_26998/
2023/11/30(木) 08:39:12.19ID:5vsrHYqo
今更になって御当地振興失敗アニメで輪廻のラグランジェより酷いのが出るなんて…
2023/11/30(木) 08:39:59.00ID:wD/3Ht8t
ドヤ登場のブルダックくんだけど物語の着地に必要なのか?
塩田に吸収されるのが嫌だ、巨獣の発生原因を潰す、で塩田本社にブルシリーズでカチこむって流れにしてくれ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 08:42:32.16ID:Ifqi+4Ji
>>441
まーる!
最近のクソオリジナルアニメより面白かったかもなーとしみじみ
2023/11/30(木) 08:44:41.63ID:yhk+iBir
バイオのねーちゃんにしろ塩田のオッサンにしろそういう重大な話を店でするなっつーのと(´・ω・`)
特に後者は情報漏洩を気にしているのに情報漏洩しやすい場所でそんな話をするとか馬鹿なんかい(´・ω・`)

というかこいつら巨獣と親会社の関係を微塵も考えてなかったんかい(´・ω・`)
2023/11/30(木) 08:48:28.40ID:CRs6QMtN
ブルバスターは2006年原作者が作成した短編ドラマ
シリーズ『昭和ダイナマイト』を元に原作者の脳内で
『経済的に正しいロボットヒーロー』を現代版にかつ
より(原作者の頭の中では)リメイクした作品である

『昭和ダイナマイト』は例えるならこち亀の両さんのような
コメディ路線で笑えないギャグを連発してくる
いわゆるシュールな笑いを狙った作品

こんなものが下地なのだからブルバスターの失敗は
約束されすぎた失敗といえよう

まさに≪17年目の亡霊≫である
2023/11/30(木) 08:50:25.31ID:yhk+iBir
>>405
昭和31年が戦前って何の戦争の前なんよ(´・ω・`)
2023/11/30(木) 08:58:05.21ID:JY+Z0j2z
まじ薄い話をギスギスや無駄なシーンで引き伸ばしてるだけのアニメだなw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 08:59:26.58ID:Ifqi+4Ji
>>445
もういいよ楽になれ
一体その執着はなんなん?ブルバスターにおやころされたのか
2023/11/30(木) 09:02:21.20ID:CRs6QMtN
>>448
4年待って期待して買った作品だったんだよ
詐欺過ぎて腹立ったわ
下手なりに初ロボットアニメ作ったんかと思えば 17年前の焼き直しとかもうね
2023/11/30(木) 09:03:46.77ID:yhk+iBir
>>420
親会社からデータを盗んだんじゃないの?
しらんけど(´・ω・`)
2023/11/30(木) 09:16:10.22ID:cQALamXM
>>443
鴨川連呼とNHKの特集がなければまだマシな作品だったと思うわ
2023/11/30(木) 09:19:41.20ID:JY+Z0j2z
>>448
メール欄であぼーんしとけって
同じアンチでも頭おかしい人のレスは見たくないんや
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 09:30:50.47ID:BZcSpDmL
クロムクロってちょっと前のアニメがあったけどあれと同じように、ナノマシンで変異した生物を
退治するなら現場でブルバスターが害獣のサンプルを採取、シオダバイオの研究者が対抗するナノマシンを
組み上げて砲弾なり、スパイクで害獣に叩き込んで倒すっていうのがスジだと思う。

それで、ナノマシンが原因と判っているなら、異常動作を解消するナノマシンを作成して散布したり、
プラントを設置して池などに流すとかするのがやらかした企業のケジメだろう。

ガスが有害ってことは、コロナウィルスクラスのサイズで空気感染するタイプなので始めからガスマスク
などは無意味って事だよな。その辺も作品内で言及させろよSF考証さん。
2023/11/30(木) 09:32:42.88ID:ja2zqc21
同じ塩田でも、金出してない化学にバイオの情報をどうこう言う権利ないのでは?
バイオに金出して波止に積極的に協力するように言いつつも最初から情報押さえるように指示出しとくべきだろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 09:33:05.12ID:pTpn2Xn9
社長さん、今まで島民のために頑張って来たのに
その原因が親会社でしたよってなった途端に日和ったらあかんでしょ
とはいえ気持ちはわかる

まあ、鉄郎や鉛汚は元の会社に戻ればいいし
アルミやみゆきちゃんは若いんだからなんとかなるでしょ

問題は養育費の支払いもままならない自分と、
自分が波止に誘った片岡や、もうアラフォーの武藤とか
再就職の難しいメンバーの今後とかにも責任感じちゃうのかも知れんけど
ここは一発男見せて、データを第三者機関に送りつけて
それをシオタバイオの女科学者の仕業にするぐらいはやってほしい
あの女性科学者さん、すでに会社のデータを外部のアルミに渡してるわけだから
第三者機関に渡した犯人にでっち上げられても、大してかわんないでしょ!
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 09:45:14.15ID:BZcSpDmL
>>434
どうやっても難しいよな。塩基を食べてエネルギーとしているバクテリアを当てにしているナノマシンが
海水中の電荷を集めて、プラントにあるコイルを通過する事で電磁誘導で電荷を回収して発電とするとか。

俺もそういう仕組みだとしたら、動物の体内に入ったら死滅すると思うのでムリがあると思う。
2023/11/30(木) 09:48:12.05ID:ja2zqc21
>>429
追記前のコメントでは、なぜ自衛隊が介入出来ないのかアニメの中で明かされますって言っちゃってるのになあ…
別に警察でもいいけど、1年もあったのに何してたんでしょうね
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 09:55:00.56ID:Ifqi+4Ji
>>455
そんな主人公(側)は嫌だ
なんで上田に厳しいんだよ科学者は原因つきとめるのが至上だろうに
2023/11/30(木) 10:04:07.65ID:qeym1i6G
>>453
シオタバイオに心当たりがあったら大挙して島に乗り込んで子会社なんて本土側の雑用のみやらせて自分達で沈静化を図るのが普通だな
てかそんな凄い実験やってるなら島に科学者が常駐してるはず
2023/11/30(木) 10:18:47.97ID:GQU4WUwG
海水淡水化プロジェクトでは副産物で金属や塩分濃度が濃いブラインってのが発生し海中に廃棄すると生き物が死ぬとか処理が問題

味噌醤油の発酵菌とか濃い塩分下でも生きられる微生物はいてこれをブライン処理に利用しようとしても現時点ではコスト的に見合わない
賢い人の登場が待たれるようだ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 10:57:33.79ID:pTpn2Xn9
社長「このネタでシオタを強請れば、養育費も工面できるんじゃね!?」
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 11:18:44.52ID:vW7MaSOQ
>>456
ナノマシンは巨獣化と関係ないんじゃないの?
遺伝子改造したバクテリアと湖に生えてるなんかと相性が悪かっただけでは?
2023/11/30(木) 12:05:09.75ID:yhk+iBir
しかし私企業所有の無人島でのバイオハザードというならともかく
有人島でのバイオハザードで隠蔽工作とかつくづく無理があるよなあ…(´・ω・`)

>>459
プラントから発生する廃液をこの島にこっそり廃棄していたってのなら
この島に会社関係者がいない理由付けにはなるんだけどねえ…(´・ω・`)
2023/11/30(木) 12:12:34.56ID:MZ3HS2tl
巨獣発生の原因を探るためにわざわざ用意したブルダックだけど
活躍する前に原因が判明してしまった
今後活躍の機会はあるんだろうか

普通ならブルダックで調査した結果で
原因がわかるストーリーにするもんだけどな
ロボアニメなのになんでロボの見せ場を無くすんだ
2023/11/30(木) 12:31:41.95ID:6arGTrlc
てか原因がわかっても解決できないんじゃないのかこれ
バクテリアの流出止めればそのうちおさまるか?
2023/11/30(木) 12:34:33.67ID:wD/3Ht8t
>>464
ほんそれ
装置外そうとしたり僕のものだ!やりたかっただけなんでは
2023/11/30(木) 12:36:01.02ID:wD/3Ht8t
流石に反社じゃないからロボで島の装置ぶっ壊すって流れにはならんよな
2023/11/30(木) 12:42:42.90ID:0qDjBovV
>>466
普通はいい大人がこれは俺のものだ!とか言わないよな
2023/11/30(木) 12:47:14.47ID:ja2zqc21
>>461
というか塩田が妻子を盾に脅迫するのがお約束なんだけどなあ

>>468
沖野は未熟な人間だからな
12話の使い方が下手だから成長の余地もないが

>>467
まあバクテリアはすでに湖にいるからプラント壊しても意味ないし…巨獣全滅させても意味ないけどな!
2023/11/30(木) 12:49:17.50ID:yhk+iBir
というか後付けした装置が単なる電卓にしか見えなかった(´・ω・`)
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 12:50:47.39ID:Ifqi+4Ji
>>468
会社のものです
ブルバスターは僕が一番使えるんだあああ、みたいな言い方w
2023/11/30(木) 12:51:50.09ID:wD/3Ht8t
>>468
>>469
夜中に盛大に吹いたわ。作り手側の誰か止めろよw
1~2話くらいでやって沖野の考え方が少しずつ変わり若者の成長が描かれるならいいが、残り3話でやることじゃないよね...

プラントや親会社壊滅させたところで解決しないだろうし、島の生態系ぶっ壊して虐殺しまくるとはならだろうしね
悪い意味で着地が気になるわ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 12:52:56.57ID:pTpn2Xn9
湖の底にいる生き物が出す酵素が問題なら、湖にめっちゃ毒流し込んでその生物を絶滅させれば解決だ!

ロボは要らんかったな!
2023/11/30(木) 12:54:46.34ID:t6T//KoL
>>473
経済的に正しいな!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/30(木) 13:00:13.68ID:BZcSpDmL
>>473
このアニメの事だから、それをやると湖底と海が繋がっているからまったく効果無しにされるw
2023/11/30(木) 13:02:55.02ID:yhk+iBir
>>475
というかアニマルパニック映画の「ピラニア」がまさしくそんなオチ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況