!extend::vvvvv
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv」をニ行重ねてコピペしてください
新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より 毎週金曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ27
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701967988/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bcb-FJ+M)
2023/12/11(月) 23:56:54.29ID:wI8ph5w202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-FJ+M)
2023/12/12(火) 00:00:43.46ID:23Mas44L0 ●関連サイト
公式サイト:https://rurouni-kenshin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ruroken_anime
◆キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬/神谷 薫:高橋李依/明神弥彦:小市眞琴/相楽左之助:八代 拓
高荷 恵:大西沙織/四乃森蒼紫:内田雄馬/斎藤 一:日野 聡 他
https://twitter.com/thejimwatkins
公式サイト:https://rurouni-kenshin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ruroken_anime
◆キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬/神谷 薫:高橋李依/明神弥彦:小市眞琴/相楽左之助:八代 拓
高荷 恵:大西沙織/四乃森蒼紫:内田雄馬/斎藤 一:日野 聡 他
https://twitter.com/thejimwatkins
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-FJ+M)
2023/12/12(火) 00:01:54.48ID:d1leWbjb0 ◇関連スレ
[懐かしアニメ平成]【1996年版】るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1702306177/
[懐かしアニメ平成]【Blu-ray】るろうに剣心追憶編 59幕【絶賛発売中】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1363400451/
[懐かし漫画板]【和月伸宏】 るろうに剣心 184
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1675686720/
[少年漫画板]【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編65【ジャンプSQ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1699677674/
[漫画サロン板]るろうに剣心 強さ議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1684631903/
[声優総合板]るろうに剣心(リメイク版)の声優を語るスレッド 其の肆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1701164317/
[アニメアンチ板]るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-リメイク版アンチスレッド
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1688950706/
[アニキャラ個別板]【るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−】神谷薫はヒロインかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1689172196/
[アニキャラ個別板]【るろうに剣心−明治剣客浪漫譚】三条燕は美少女
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1696739202
[懐かしアニメ平成]【1996年版】るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- part1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1702306177/
[懐かしアニメ平成]【Blu-ray】るろうに剣心追憶編 59幕【絶賛発売中】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1363400451/
[懐かし漫画板]【和月伸宏】 るろうに剣心 184
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1675686720/
[少年漫画板]【和月伸宏】るろうに剣心 北海道編65【ジャンプSQ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1699677674/
[漫画サロン板]るろうに剣心 強さ議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1684631903/
[声優総合板]るろうに剣心(リメイク版)の声優を語るスレッド 其の肆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1701164317/
[アニメアンチ板]るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-リメイク版アンチスレッド
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1688950706/
[アニキャラ個別板]【るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚−】神谷薫はヒロインかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1689172196/
[アニキャラ個別板]【るろうに剣心−明治剣客浪漫譚】三条燕は美少女
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1696739202
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 00:09:06.54ID:Y7J/PXsY0 飛天御剣流
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 00:10:05.21ID:KFmEsWJj0 九頭龍閃
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 00:10:29.13ID:SyE9thbI0 天翔龍閃
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 00:10:57.86ID:Y7J/PXsY0 無限刃
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 00:11:20.80ID:xHNJu7gR0 焔霊
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 00:11:47.05ID:V0fXrRUa0 とりあえずそくしかいひ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 00:12:33.24ID:cP0mW2+O0 完了
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 00:17:13.45ID:XAbWtRM80 念のため
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/12(火) 00:26:26.57ID:3Mz9JT+H0 >>1
乙龍閃
乙龍閃
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-QrYc)
2023/12/12(火) 03:32:52.13ID:FOxaAwfdM 絶対に働くでござる
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-OHuQ)
2023/12/12(火) 08:53:26.34ID:Kr4SGq030 >>1
ワッチョイは重ねろ
ワッチョイは重ねろ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/12(火) 08:55:14.87ID:HIMgYTO90 スレ立てたら1個消える
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9748-FWGL)
2023/12/12(火) 09:31:53.85ID:aTxEKmIy0 >>1乙
BGMもだけど正直効果音ももうちょい頑張って欲しい
鉄鞘でもなさそうな鞘から刀抜く時でもキャリキャリ重い金属音鳴らしたり、相手に当てた時も金属のようなカコォンみたいな音だったり、刀と刀の切り結びも鉄パイプで叩きあってるようなゴンゴンと全体的に一辺倒な感じというか
細かいとこ気になってまう、頑張ってくれ
BGMもだけど正直効果音ももうちょい頑張って欲しい
鉄鞘でもなさそうな鞘から刀抜く時でもキャリキャリ重い金属音鳴らしたり、相手に当てた時も金属のようなカコォンみたいな音だったり、刀と刀の切り結びも鉄パイプで叩きあってるようなゴンゴンと全体的に一辺倒な感じというか
細かいとこ気になってまう、頑張ってくれ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff34-sjqN)
2023/12/12(火) 10:24:32.31ID:f+vchTdw0 前スレ最後の方でも言われてたけど抜刀斎時代の剣心も追憶編見るに
殺したくて殺してるわけじゃなくて
あくまでそれが未来に繋がると信じて人を斬ってただけなのに
天翔龍閃で克服するまではなんか剣心の中にいるもうひとりの人格みたいな感じで
抜刀斎の人格が出てくると躊躇なく人を殺すみたいな描写が後からしてみると違和感あるよな
殺したくて殺してるわけじゃなくて
あくまでそれが未来に繋がると信じて人を斬ってただけなのに
天翔龍閃で克服するまではなんか剣心の中にいるもうひとりの人格みたいな感じで
抜刀斎の人格が出てくると躊躇なく人を殺すみたいな描写が後からしてみると違和感あるよな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ba-AgIM)
2023/12/12(火) 11:05:25.95ID:VnIdrd0d0 そのへんは奥義伝授の時に師匠に指摘されてたよ、もっかい読み直してこいよ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/12(火) 11:25:40.89ID:YMKHLfkh0 剣心の声優やっぱ叫び声イマイチ感あるな。ここは旧作の涼風真世さんが良かったわ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6c-R9RP)
2023/12/12(火) 11:33:59.92ID:adkOeZb00 涼風さんの「おおおおおおお!」好きだわ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ba-AgIM)
2023/12/12(火) 11:41:51.47ID:VnIdrd0d0 女性よりな中性声と男性よりな中性声の違いだから剣心の声は好み分かれるわな。涼風さんとか緒方さんの声は女性だからやっぱり甘さってかより優男感が強い。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc6-C3j7)
2023/12/12(火) 11:50:51.34ID:ANSuiJI10 男は男が演じた方がいいよ。声の低さが違う
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf97-lXgg)
2023/12/12(火) 12:02:25.21ID:khza8Awi024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 12:19:28.04ID:0zQPk5O70 今は優男も回帰して男性声優演じること多くなったね
蔵馬・剣心もそうだが緒方恵美が開拓してから
00年代くらいまでは女の人多かった
蔵馬・剣心もそうだが緒方恵美が開拓してから
00年代くらいまでは女の人多かった
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cc-ffNB)
2023/12/12(火) 12:25:03.25ID:hBp1grr80 >>24
男に任せすぎてて女性視聴者以外には気持ちがられるようなのも増えた気がする
男に任せすぎてて女性視聴者以外には気持ちがられるようなのも増えた気がする
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SKpF)
2023/12/12(火) 12:26:08.62ID:MKxSx28Jd となると宗次郎も声優男かね
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/12(火) 12:41:51.51ID:YMKHLfkh0 宗次郎も男になりそうな。旧作宗次郎は日高さんがめっちゃ良かったからこっちも斎藤と同じく比べられるの確実
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-fMbP)
2023/12/12(火) 13:00:54.93ID:sQ8ylcVNd なんか石田彰の劣化版みたいな声優が充てられそう>宗次郎
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-gtIW)
2023/12/12(火) 13:04:48.80ID:PZZ0SKyOd 京都行く前にエンジンオイルとタイヤくらいは見ておいた方が良いぜ…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-5EKi)
2023/12/12(火) 13:09:02.46ID:stByOJsz0 ジャンプだし花江だろ。ベビーフェイスでニコニコ笑ってる強キャラはみんな花江なんだよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 13:18:31.92ID:0zQPk5O70 まぁ宗次郎はしゃーない通常モードが合ってればそれでいいよ
日高さんは心がぶっ壊れた時そのままスーパーイナズマキック撃ちそうなシャウトしてたし
日高さんは心がぶっ壊れた時そのままスーパーイナズマキック撃ちそうなシャウトしてたし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9748-FWGL)
2023/12/12(火) 13:20:29.18ID:aTxEKmIy0 >>31
壊れた宗次郎凄いよね
壊れた宗次郎凄いよね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cc-ffNB)
2023/12/12(火) 13:24:08.02ID:hBp1grr8034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/12(火) 14:07:20.57ID:NfG12Mhza 旧作ファンは緒方恵美にやってほしいと言ってたので宗次郎は緒方でいいんじゃないだろうか
昔より低音ボイスになったのでちょうどいい
昔より低音ボイスになったのでちょうどいい
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-FJ+M)
2023/12/12(火) 14:08:30.45ID:yJto7g7n0 宇水「お前はこれから近代化する明治でどこまで刀に生き悪・即・斬を貫けるかな」
斎藤「無論死ぬまで」
ここかっこいいんだけど刀を銃に持ち替えるくらいは良しとしていいんじゃねと思う
要は悪を倒せれば良いんだからさ
斎藤「無論死ぬまで」
ここかっこいいんだけど刀を銃に持ち替えるくらいは良しとしていいんじゃねと思う
要は悪を倒せれば良いんだからさ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cc-ffNB)
2023/12/12(火) 14:38:16.90ID:hBp1grr80 斎藤は銃くらい携帯してるだろ
ただそれだけじゃあ面白くないから帯刀特別許可までしてもらってるわけで
そもそも新選組は佐幕で武士憧憬があるから斎藤が剣に拘るのは思想的にも合ってるような
ただそれだけじゃあ面白くないから帯刀特別許可までしてもらってるわけで
そもそも新選組は佐幕で武士憧憬があるから斎藤が剣に拘るのは思想的にも合ってるような
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9748-FWGL)
2023/12/12(火) 15:15:57.73ID:aTxEKmIy0 悪・即・射殺
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-hhQ4)
2023/12/12(火) 15:44:20.49ID:TMTNMjs70 銃剣で牙突すればいいじゃん
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM0b-Fy+G)
2023/12/12(火) 15:45:48.16ID:PTqWGG30M 23話の弥彦「剣心がいたからこそ誰も死人が出てない」
ガトリングで撃たれたあの三人は…
ガトリングで撃たれたあの三人は…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f46-EBH0)
2023/12/12(火) 15:58:54.32ID:ShaytqIj0 仲間割れは知ったことではない
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 15:59:25.98ID:7Y0jQD+k0 >>17
翁も言ってるが、内面には人斬りとしての気性の荒さがあり、その凶暴性こそが剣心の本性なんよ
人殺しが好きとかではなくて、めちゃくちゃ苛烈な人格が形成されてる
「悪・即・斬」の心で生きていた時期が剣心にもあり、悪逆非道に対して強い殺意を抱くし
ライバルの前では薫の声が届かなくなるほどに熱中してしまう程度に、剣のやり取りに浸ってしまう
それを今のござるおろろのふざけた優男の仮面で押し込めてるのが緋村剣心
実際はけっこーヤバいやつなんだ
翁も言ってるが、内面には人斬りとしての気性の荒さがあり、その凶暴性こそが剣心の本性なんよ
人殺しが好きとかではなくて、めちゃくちゃ苛烈な人格が形成されてる
「悪・即・斬」の心で生きていた時期が剣心にもあり、悪逆非道に対して強い殺意を抱くし
ライバルの前では薫の声が届かなくなるほどに熱中してしまう程度に、剣のやり取りに浸ってしまう
それを今のござるおろろのふざけた優男の仮面で押し込めてるのが緋村剣心
実際はけっこーヤバいやつなんだ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-C3j7)
2023/12/12(火) 16:00:02.17ID:ANSuiJI10 原作準拠なら今度こそ宇水の上半身をちぎりとばしてほしい
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ba-AgIM)
2023/12/12(火) 16:00:23.92ID:VnIdrd0d0 そもそもあの弁は斎藤に即論破されてるし、弥彦の誰もは道場のいつメンに限るってことだろ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f19-R9RP)
2023/12/12(火) 16:02:33.00ID:5J9dxy4i0 比古のとこにいた時の剣心はかなり過激だしな
あっちが素なんだろう
あっちが素なんだろう
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 16:02:47.08ID:7Y0jQD+k0 映像でわかりやすくなってたが
薫と恵は運が良くて助かっただけだし、由太郎は腕動かなくなってるから
「守ろうとしていても守れていない」のは事実だからね
緋村抜刀斎として「こいつの身内に手ぇ出したら終わる」くらい尖った空気出してりゃいいだろみたいな
萎れてしまった剣心への落胆を今回の斎藤から感じた
旧の斎藤は完全に嘲って見下した感じだけど、新のは「変わっちまったなお前…」みたいな寂寥がある感じ
薫と恵は運が良くて助かっただけだし、由太郎は腕動かなくなってるから
「守ろうとしていても守れていない」のは事実だからね
緋村抜刀斎として「こいつの身内に手ぇ出したら終わる」くらい尖った空気出してりゃいいだろみたいな
萎れてしまった剣心への落胆を今回の斎藤から感じた
旧の斎藤は完全に嘲って見下した感じだけど、新のは「変わっちまったなお前…」みたいな寂寥がある感じ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 16:04:45.30ID:0zQPk5O70 悪即斬といいながら続編で栄次は見捨てられなかったワンコ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1798-Fy+G)
2023/12/12(火) 16:07:56.85ID:AXq20jQ50 >>42
でも剣心の死は再現してほしくない
でも剣心の死は再現してほしくない
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 16:09:06.90ID:7Y0jQD+k0 剣心の死…?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1798-Fy+G)
2023/12/12(火) 16:31:08.41ID:AXq20jQ50 >>48
剣心は変な病気で死んだのも知らんのか
剣心は変な病気で死んだのも知らんのか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vu+y)
2023/12/12(火) 16:34:00.48ID:oSLn6Hn40 原作ではないだろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-C3j7)
2023/12/12(火) 16:34:18.76ID:DBJxXOhu0 >>30
それはない炭治郎のイメージが強すぎる
それはない炭治郎のイメージが強すぎる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-RoI+)
2023/12/12(火) 16:35:24.17ID:ONuPBfMn0 死ぬって言ってもアニオリ(星霜編)だぞ
原作勢からしたらはぁ?案件だけど
原作勢からしたらはぁ?案件だけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-ZXnn)
2023/12/12(火) 16:35:55.22ID:YRWQJbob0 るろうに剣心再閃ってクソゲー覚えてる人いる?
あれ各シナリオはちょっと好きだったわ
志々雄ストーリーだと、追い込まれた剣心が抜刀斎になるんだよね
それで勝敗次第で志々雄殺したあと自分も自害するという
あれ各シナリオはちょっと好きだったわ
志々雄ストーリーだと、追い込まれた剣心が抜刀斎になるんだよね
それで勝敗次第で志々雄殺したあと自分も自害するという
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-C3j7)
2023/12/12(火) 16:36:37.44ID:DBJxXOhu055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd8-5Qt1)
2023/12/12(火) 16:41:21.54ID:ufND7gyD0 昔の声優は叫び演技がほんと迫真だよな
今の声優の方が細かい演技の上手さでは上だけど
叫び関係ではあまりやる機会がないのか知らんが迫力に欠けることが多い
今の声優の方が細かい演技の上手さでは上だけど
叫び関係ではあまりやる機会がないのか知らんが迫力に欠けることが多い
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-C3j7)
2023/12/12(火) 16:45:08.76ID:DBJxXOhu0 細かい感情表現は上手いんだけど存在感とか威厳とか強い感情は昔の声優に比べると弱いね
今の人気声優はいいところのお坊ちゃんお嬢ちゃんが多いからさー飢えた感じがなかなか出ないのよ
今の人気声優はいいところのお坊ちゃんお嬢ちゃんが多いからさー飢えた感じがなかなか出ないのよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
2023/12/12(火) 16:46:29.96ID:BfFRUNZ7a >>49
あれ原作じゃないしそもそもあの場で死んだかどうかはぼかされてる
あれ原作じゃないしそもそもあの場で死んだかどうかはぼかされてる
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4d-Dbe2)
2023/12/12(火) 16:49:14.54ID:oGjSrSaH0 >>55
今の演技の流行と昔の演技は違うからね
今の演技の流行と昔の演技は違うからね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd8-5Qt1)
2023/12/12(火) 16:51:28.72ID:ufND7gyD0 今の演技はアニメ声に特化してる感じだよね
まあその方が大部分の視聴者ウケは良くなるから間違ってはいないけど
まあその方が大部分の視聴者ウケは良くなるから間違ってはいないけど
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 16:58:34.34ID:7Y0jQD+k061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/12(火) 17:00:54.05ID:NfG12Mhza 星霜編はたまにYouTuberとかが剣心の末路みたいなまとめ動画でいかにも原作最終回のように取り上げてるから勘違いしてそう
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd8-5Qt1)
2023/12/12(火) 17:02:46.26ID:ufND7gyD0 TV放送されたわけでもないOVAの内容なんて
知らない人のが多いかもしれんのに
何で原作と同列に語れるんですかね
知らない人のが多いかもしれんのに
何で原作と同列に語れるんですかね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cc-o3Di)
2023/12/12(火) 17:47:12.61ID:cdFXCRD80 星露編は原作愛を全く感じれない
そして意味不明にアルツになって佐之が虎程度に苦戦してたり
色々と酷過ぎた
ありゃ息子もグレるわ息子よりも夫優先してセクロスして
自分から感染しに行ってる自殺志願者
そして意味不明にアルツになって佐之が虎程度に苦戦してたり
色々と酷過ぎた
ありゃ息子もグレるわ息子よりも夫優先してセクロスして
自分から感染しに行ってる自殺志願者
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/12(火) 17:51:12.37ID:Ek4WZWoL0 あんだけひどい原作レイプは見たことない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/12(火) 17:53:11.17ID:ZJezv1eQ0 レビューサイトとかでも得意気に「剣心は梅毒で死ぬゴミ作品」とかイキってるのがいるけど、全くもって >>50 の通りで。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-I/DI)
2023/12/12(火) 17:55:15.35ID:C3t5GSLn0 俺はあれ好きだけどな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-pKP4)
2023/12/12(火) 18:07:08.60ID:knwoQLdsd 最終回のあらすじ公開。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-YQnI)
2023/12/12(火) 18:21:21.91ID:AtugZVN3d 星霜編剣心は一部から浮気男のレッテル貼られてるのがな
浮気するような性格ではないだろうに
浮気するような性格ではないだろうに
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 18:23:58.42ID:NihWSv3p0 剣心はまず清里さんにごめんなさいしろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-gtIW)
2023/12/12(火) 18:26:37.13ID:Yh4RR2rI0 >>49
あとで赤べこで反省会な
あとで赤べこで反省会な
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-C3j7)
2023/12/12(火) 18:38:08.21ID:DBJxXOhu072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f06-A6Kr)
2023/12/12(火) 18:39:13.67ID:JNIJGkb20 >>63
そもそも贖罪の人生を全うするなら所帯持って子なんぞ作ってんじゃねえって話だし
まともに戦えない衰弱した体で貧民窟に入り浸ってボランティアだのやってりゃあ
そら得体の知れない感染症になる
それに、剣心が薫を嫁として選んだのも、そういう破滅的な自分に付いてくる心中志向寄りの女だからだし
そもそも贖罪の人生を全うするなら所帯持って子なんぞ作ってんじゃねえって話だし
まともに戦えない衰弱した体で貧民窟に入り浸ってボランティアだのやってりゃあ
そら得体の知れない感染症になる
それに、剣心が薫を嫁として選んだのも、そういう破滅的な自分に付いてくる心中志向寄りの女だからだし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/12(火) 18:41:02.60ID:HIMgYTO90 そういや愛した相方が事故死した後
女主人公が再婚するのはよくあるけど
男主人公が再婚するのってあんま無いよね
女主人公が再婚するのはよくあるけど
男主人公が再婚するのってあんま無いよね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 18:41:59.02ID:7Y0jQD+k0 古橋監督がバッドエンド病に取り憑かれてた時期だからねえ
眉唾モノだけどクラピカもアニオリで殺す終わりにする予定だったって話もあるし
監督からしても黒歴史だろう、その後に新京都編なんてさらなるクソを出すとは予想できんかったが…
眉唾モノだけどクラピカもアニオリで殺す終わりにする予定だったって話もあるし
監督からしても黒歴史だろう、その後に新京都編なんてさらなるクソを出すとは予想できんかったが…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-C3j7)
2023/12/12(火) 18:46:51.15ID:DBJxXOhu076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-4O7s)
2023/12/12(火) 18:48:35.82ID:3j8VNTM9M 本編後5年で刀振るえなくなるっていう公式設定だったから
剣客生命終わったあともクライマックスの誓いに基づいた贖罪人生を真っ当しようとすると自ずと戦災復旧や弱者の介助活動に行き着くから
その流れで当時流行してた感染症にかかるってのは自然っちゃ自然
あれは梅毒を模した架空の病気で罰のメタファーだから
誰よりも剣心自身が自分の過去に罪を感じてる訳だから、贖罪を課してる主人公の最期としては妥当だと思う
というかほんとに誓い通りに生きたらまぁあれじゃなくともあれに近い終わりにはなると思う
剣客生命終わったあともクライマックスの誓いに基づいた贖罪人生を真っ当しようとすると自ずと戦災復旧や弱者の介助活動に行き着くから
その流れで当時流行してた感染症にかかるってのは自然っちゃ自然
あれは梅毒を模した架空の病気で罰のメタファーだから
誰よりも剣心自身が自分の過去に罪を感じてる訳だから、贖罪を課してる主人公の最期としては妥当だと思う
というかほんとに誓い通りに生きたらまぁあれじゃなくともあれに近い終わりにはなると思う
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/12(火) 18:54:18.34ID:ZJezv1eQ0 >>66
自分も好きだけどね。
剣心に限らず、色々と別展開や別結末がある作品って好き。
そもそも原作者による剣心も 1 話の偽抜刀斎の話がたくさんあるよね (3 つ?)
実は歴史って全てが伝聞で成り立っている訳だから、話した人、聞いた人によって解釈が色々と異なってるんだろうなって。
自分達が見ている剣心像は剣心サイドから見た英雄みたいな剣心に描かれているけど、
別視点からみたら悪鬼みたいな感じに描かれているかもしれないよねとか。
自分も好きだけどね。
剣心に限らず、色々と別展開や別結末がある作品って好き。
そもそも原作者による剣心も 1 話の偽抜刀斎の話がたくさんあるよね (3 つ?)
実は歴史って全てが伝聞で成り立っている訳だから、話した人、聞いた人によって解釈が色々と異なってるんだろうなって。
自分達が見ている剣心像は剣心サイドから見た英雄みたいな剣心に描かれているけど、
別視点からみたら悪鬼みたいな感じに描かれているかもしれないよねとか。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f06-A6Kr)
2023/12/12(火) 18:54:54.95ID:JNIJGkb2079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-YQnI)
2023/12/12(火) 18:55:13.46ID:AtugZVN3d >>71
光明皇后を参考にしたとインタビューで答えてるみたいだが
光明皇后を参考にしたとインタビューで答えてるみたいだが
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 18:59:43.28ID:7Y0jQD+k081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-AgIM)
2023/12/12(火) 19:27:37.74ID:Z+Rz4tUB0 全体的に暗いから星霜編苦手だけど若者たちの未来が垣間見える弥彦と剣路のとこは好きかな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/12(火) 19:31:08.91ID:YMKHLfkh0 あんな胸糞作品の星霜編好きなやつ居るのか。キャラデザもクソだし、マジで金かけた同人作品だわあれ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 19:32:41.37ID:rg7NXJT+0 いうてこのリメイクで追憶編やったらOVAのクオリティと比較されて先週みたいに叩かれまくるだろうけどね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 19:37:03.56ID:7Y0jQD+k0 唐突にどうした
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/12(火) 19:39:37.96ID:3j8VNTM9M あのOVAニコニコ公式でやたら何度も流してたからニコニコ民の思い出に深く刻まれてるんだよな
フタエノキワミアーと一緒に
星霜は賛否あるけど
フタエノキワミアーと一緒に
星霜は賛否あるけど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 19:41:03.90ID:MyNidccT0 追憶編で絶賛して星霜編でがっかりして新京都編で京都大火したくなるの基本
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-AgIM)
2023/12/12(火) 19:42:51.57ID:Z+Rz4tUB0 俺は嫌いだから俺の感覚が正しくて好きなやつはクソとかどういう育ち方したらそんな思想になるんだろうな。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/12(火) 19:45:02.29ID:HIMgYTO90 いつも比較してる連中全てに言ってあげて
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 19:47:52.54ID:rg7NXJT+0 新京都叩いてる奴らも正直よくわからんけどな
自由に作れるわけじゃなくまず予算とだいたいの尺があって作るんだから
京都編を1時間半に収めようと思ったら自ずとああいう構成になるんじゃないの
志々雄の頭が割れたのが嫌だったの?
自由に作れるわけじゃなくまず予算とだいたいの尺があって作るんだから
京都編を1時間半に収めようと思ったら自ずとああいう構成になるんじゃないの
志々雄の頭が割れたのが嫌だったの?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/12(火) 19:56:48.25ID:ZJezv1eQ0 >>89
新京都編については自分はすごく高く評価してるよ。
あれもアナザーストーリーの一つだけど、個人的にはと剣心の一つの完成形くらいだと思ってる。
もちろん原作と進行が異なるから批判まみれなのも納得はできるんだけどね。
新京都編については自分はすごく高く評価してるよ。
あれもアナザーストーリーの一つだけど、個人的にはと剣心の一つの完成形くらいだと思ってる。
もちろん原作と進行が異なるから批判まみれなのも納得はできるんだけどね。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 19:58:07.28ID:QaTnlbQN0 志々雄のあれは論外でしょ
内容がつまらないとかの話じゃなく
某サイトの作者はウケると思ってたシリーズのレベル
内容がつまらないとかの話じゃなく
某サイトの作者はウケると思ってたシリーズのレベル
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf97-lXgg)
2023/12/12(火) 20:02:00.28ID:khza8Awi093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-mcod)
2023/12/12(火) 20:04:04.67ID:/iAebGQKH 次回は旧アニメだと中島敦子の神作画回だからな
また比べられるな
また比べられるな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/12(火) 20:05:01.34ID:HIMgYTO90 「仕方なかろうがお前が世の中に出した以上準備や時間不足は言い訳にならん」
ってGBWの時に和月がダチに叱られてた
あと相応に潤沢な予算くれないと古橋は断るよ
TVが好評だったハンタのOVAを降りたのもそれが理由
ってGBWの時に和月がダチに叱られてた
あと相応に潤沢な予算くれないと古橋は断るよ
TVが好評だったハンタのOVAを降りたのもそれが理由
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-C3j7)
2023/12/12(火) 20:10:23.78ID:DBJxXOhu0 中嶋敦子かあ…今は苦手だなくどくて
ジョーカーゲームのエンディングの絵は良かった
男キャラばっかだったけど
ジョーカーゲームのエンディングの絵は良かった
男キャラばっかだったけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-C3j7)
2023/12/12(火) 20:12:56.41ID:DBJxXOhu097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-pD6R)
2023/12/12(火) 20:13:24.15ID:V4W0Q5Tf0 新京都編は煉獄内で志々雄との決着がつくとか煉獄がただの出オチで終わった原作よりずっと良いだろ
実写映画も新京都編をベースにしてるし実写に与えた影響は原作よりアニメの方が遥かに大きい
実写映画も新京都編をベースにしてるし実写に与えた影響は原作よりアニメの方が遥かに大きい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 20:15:48.69ID:rg7NXJT+0 今やってるアニメも旧作アニメも含め、原作以外の全ては原作とは違う再解釈版みたいな認識で見てるから
原作と違うから気に入らないって言ってる奴らのことまったく理解できないな
原作と違うから気に入らないって言ってる奴らのことまったく理解できないな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-C3j7)
2023/12/12(火) 20:18:19.95ID:DBJxXOhu0 原作と違うから気に入らないって言ってるのは和月じゃないの?
俺の原作通りにやれってことでしょ?今回の何のひねりもないフツーのリメイク
俺の原作通りにやれってことでしょ?今回の何のひねりもないフツーのリメイク
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/12(火) 20:19:31.50ID:ZJezv1eQ0 新京都編はアクションシーンが原作 (& 旧作アニメ) より写実的というか現実的な訳だけども、
今回の剣心リメイクのアクションシーンにはああいうのを期待していたんだよね。
でも結局のところ、(原作の再現を重視するあまり?) その基本は紙芝居形式かってがっかり感が拭えない。
今回の剣心リメイクのアクションシーンにはああいうのを期待していたんだよね。
でも結局のところ、(原作の再現を重視するあまり?) その基本は紙芝居形式かってがっかり感が拭えない。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6c-C3j7)
2023/12/12(火) 20:20:36.39ID:DBJxXOhu0 >>100
同意だわ
同意だわ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/12(火) 20:20:37.71ID:ZeBb8+xIa 次回はEDの扱いどうするんだろうな
けーんしーん!!
そーんざーいしょ~め~!!
闇の中へ独り消えていった
ウォッウォッウォオオ~ウ♪
けーんしーん!!
そーんざーいしょ~め~!!
闇の中へ独り消えていった
ウォッウォッウォオオ~ウ♪
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb3-a1tD)
2023/12/12(火) 20:22:19.78ID:KhG7I3MF0 無難に切っ先流しながら終わるでしょ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/12(火) 20:22:39.24ID:3j8VNTM9M 旧作は叫ばなかったけど今回は原作準拠らしいから
ケンシーーーーーーン!!!!ってやかましく叫びそうだな薫殿
ケンシーーーーーーン!!!!ってやかましく叫びそうだな薫殿
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 20:25:00.95ID:pdMOItBf0 映画は鎮魂歌が好きだったなぁ
目の付け所がよかったというか
>>99
(特筆版のフリートークより)
自分が親なら漫画は子でメディア化は孫
祖父だから孫の教育に基本口は出さないが
子供がネグレクトにされたり周りに愛されなかったら
その時は口を出すし時には体を張る
目の付け所がよかったというか
>>99
(特筆版のフリートークより)
自分が親なら漫画は子でメディア化は孫
祖父だから孫の教育に基本口は出さないが
子供がネグレクトにされたり周りに愛されなかったら
その時は口を出すし時には体を張る
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/12(火) 20:28:37.79ID:3j8VNTM9M 他の作家のスタンスを基準にするなら和月ってめちゃくちゃ教育方針に口出すイメージしかないけど
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/12(火) 20:29:17.87ID:ZJezv1eQ0 新京都編は旧作アニメで約 50 分やっている剣心 vs 宗次郎戦を僅か 2 分に収めている。
だけど、このたった 2 分間で宗次郎戦で伝えなきゃいけない事を過不足なく視聴者に伝えてるんだよね。
もちろん尺がある旧作の方がって思うけど、この圧縮技術にはすさまじいものがあると思う。
「このシーンが!」とかそういう事ではなく、今作のリメイクにはそういうのを期待していたんだよ。
ひたすら淡々と原作そのままの絵を垂れ流すだけになっているのが残念かな。
だけど、このたった 2 分間で宗次郎戦で伝えなきゃいけない事を過不足なく視聴者に伝えてるんだよね。
もちろん尺がある旧作の方がって思うけど、この圧縮技術にはすさまじいものがあると思う。
「このシーンが!」とかそういう事ではなく、今作のリメイクにはそういうのを期待していたんだよ。
ひたすら淡々と原作そのままの絵を垂れ流すだけになっているのが残念かな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 20:30:06.75ID:rg7NXJT+0 今まさに旧作よりリメイクのほうが愛されてない状況だけどどうすんのおじいちゃん
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/12(火) 20:31:28.71ID:3Mz9JT+H0 るろうに剣心’
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f31-tek/)
2023/12/12(火) 20:33:50.68ID:Jlb4yvjs0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/12(火) 20:37:07.48ID:HIMgYTO90 旭ちゃんは愛してくれよ特にロングヘアーバージョン
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77c2-TRgG)
2023/12/12(火) 20:41:23.22ID:kv7Pafsk0 斉藤さん笑い過ぎだけどあれは宇水さんとの会話の時じゃなかった?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/12(火) 20:41:49.17ID:ZeBb8+xIa 北海道編は本当に和月が当時草案として考えてたのが本当に今やってるやつなのかと思ってしまう
薫殿の父親探しとか志々雄の後継者とか闇乃武の構成員とか後付感が強くて
薫殿の父親探しとか志々雄の後継者とか闇乃武の構成員とか後付感が強くて
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-2mlT)
2023/12/12(火) 20:43:00.82ID:JiwAb7Bo0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-qAtd)
2023/12/12(火) 20:45:56.64ID:XQOzY0Fo0 今の政治家たちは斎藤さんに悪即斬されちゃうんだろうか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-Zrd+)
2023/12/12(火) 20:49:22.14ID:wZkxPv5F0 >>92
梅毒が性行為でしか感染しないと思い込んでるアホだけだろ。アレでやたら梅毒連呼してるのって
梅毒が性行為でしか感染しないと思い込んでるアホだけだろ。アレでやたら梅毒連呼してるのって
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-ZXnn)
2023/12/12(火) 20:51:02.31ID:YRWQJbob0 新京都編は斎藤vs志々雄の作画良かったね零式も
あれくらいはやってほしかったよね
あれくらいはやってほしかったよね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/12(火) 20:51:30.45ID:Ek4WZWoL0 星霜編のひどい原作レイプみたら
和月が疑心暗鬼になるのもわかるけどな
ハッピーエンドで終わらせた原作の主人子とヒロインが
梅毒死亡とかめちゃくちゃだろ
和月が疑心暗鬼になるのもわかるけどな
ハッピーエンドで終わらせた原作の主人子とヒロインが
梅毒死亡とかめちゃくちゃだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/12(火) 20:51:45.56ID:SyE9thbI0 末端殺した所で何も変わらんのだし
斎藤は渋海の依頼人までちゃんと始末しておけ
斎藤は渋海の依頼人までちゃんと始末しておけ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 20:55:59.27ID:rg7NXJT+0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77c2-TRgG)
2023/12/12(火) 20:56:07.42ID:kv7Pafsk0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/12(火) 20:56:43.25ID:HIMgYTO90 和月や古橋の作品に対する考え方は
るろうに剣心スレ荒らしwikiでだいたい抜粋されてるから
気になるなら読んでおくとええよ
るろうに剣心スレ荒らしwikiでだいたい抜粋されてるから
気になるなら読んでおくとええよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-Zrd+)
2023/12/12(火) 21:01:48.96ID:wZkxPv5F0 >>118
ぶっちゃけコイツ碌な死に方しないから、漫画としてはここで終わらせるわ
が和月の考えだからそりゃ続き描けばああなる。最早全てを北海道編で崩壊させたが
ぶっちゃけ連載当時からして
斎藤や蒼紫が「死ぬよりも遥かに過酷」と称する地獄のような贖罪の日々によって
お前が本当に疲弊し切るのはこれからだろうが。妻子抱えてお疲れ様じゃねーよ
という突っ込みがまず残ったしな
ぶっちゃけコイツ碌な死に方しないから、漫画としてはここで終わらせるわ
が和月の考えだからそりゃ続き描けばああなる。最早全てを北海道編で崩壊させたが
ぶっちゃけ連載当時からして
斎藤や蒼紫が「死ぬよりも遥かに過酷」と称する地獄のような贖罪の日々によって
お前が本当に疲弊し切るのはこれからだろうが。妻子抱えてお疲れ様じゃねーよ
という突っ込みがまず残ったしな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 21:11:25.30ID:rg7NXJT+0 あれ見てバッドエンドだなんて短絡的に思わない感性で心底良かったわ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-Zrd+)
2023/12/12(火) 21:14:11.44ID:wZkxPv5F0 >>124
全力で自分の贖罪をやり抜いた上に、付いて着てくれた妻の下には帰還出来て、
息子も自分の苦悩を理解して真っ当な社会で次世代を担うと決めてくれた
ぶっちゃけ、内罰的過ぎて周囲も不幸にする親父の二の舞にはならなかった
ビターだがまぁハッピーエンド寄りですらあるわな
全力で自分の贖罪をやり抜いた上に、付いて着てくれた妻の下には帰還出来て、
息子も自分の苦悩を理解して真っ当な社会で次世代を担うと決めてくれた
ぶっちゃけ、内罰的過ぎて周囲も不幸にする親父の二の舞にはならなかった
ビターだがまぁハッピーエンド寄りですらあるわな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8a-lXgg)
2023/12/12(火) 21:19:30.00ID:80FztMKb0 ハッピーエンドと捉える感性ねぇ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/12(火) 21:20:15.60ID:Ek4WZWoL0 妻子がいるのにほったらかして自己満足の贖罪行動って
糞だろ
だったら最初から結婚するな
糞だろ
だったら最初から結婚するな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3755-xjeF)
2023/12/12(火) 21:20:37.80ID:ruu/pq+N0 星霜編は刃衛が薫を拐うとこは小舟ではなくなってたな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 21:23:23.15ID:7Y0jQD+k0 るろ剣の本編自体が自罰的で自分の幸せを二の次にしてた剣心に前を向かせる話でも思っているから
星霜編はあくまでOVA追憶編の続編であって、本編の係累ではないのは間違いない
古橋一浩のるろ剣の結末として描かれたものとしては、まああれが監督の描きたいものだったんかな
星霜編はあくまでOVA追憶編の続編であって、本編の係累ではないのは間違いない
古橋一浩のるろ剣の結末として描かれたものとしては、まああれが監督の描きたいものだったんかな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/12(火) 21:25:29.91ID:Ek4WZWoL0 そういう話がやりたいならオリジナルでやればいい
人の原作でやるな
人の原作でやるな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf82-SKpF)
2023/12/12(火) 21:27:39.04ID:mUu/5mrU0 まあ今作で人誅編までやってくれるなら星霜編とかどうでもいいよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8a-lXgg)
2023/12/12(火) 21:28:10.74ID:80FztMKb0 >>130
ほんそれ。自分では何も生み出せないくせに他の人の作品汚すなって言う
ほんそれ。自分では何も生み出せないくせに他の人の作品汚すなって言う
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 21:30:01.65ID:7Y0jQD+k0 まあ原作がどこかってのを混同しなきゃ存在はしててもいいと思う
突貫工事でつくられた濃縮岡田麿里でしかない新京都編はどうしても受け付けないが…好きだというひとを否定はすまい
突貫工事でつくられた濃縮岡田麿里でしかない新京都編はどうしても受け付けないが…好きだというひとを否定はすまい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/12(火) 21:31:55.45ID:3j8VNTM9M 本編は大きな誓いを掲げたもののそれを実践するところは描くことなく丸投げエンド、まぁ少年誌としてはあれで正しかったんだと思うけど
剣心の償いの本番をむしろ和月より誠実に描ききったとすら思った
和月の言う通り本編以上先を描けば自ずと暗い話にはなる
剣心の償いの本番をむしろ和月より誠実に描ききったとすら思った
和月の言う通り本編以上先を描けば自ずと暗い話にはなる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 21:38:31.27ID:7Y0jQD+k0 >>134
むしろ「生きようとする意思」を肝心要の要素として作中で示してるのに
自分の罪の意識に促されるまま家族ほったらかして戦地ボランティアに行くのは意味不明でしかないやろ
あの剣心は結局巴と清里の亡霊に苦しめられながら死に場所を探す亡者でしかないんだ
贖罪、という要素を抽出して、それを基に広げた作品であるなら描き切っているし
そう見るとひとつの作品としては納得できるんだけど……
「手の届く範囲」である家族を蔑ろにしてまでやりたかったことがそれか?となって、納得はできねえな
むしろ「生きようとする意思」を肝心要の要素として作中で示してるのに
自分の罪の意識に促されるまま家族ほったらかして戦地ボランティアに行くのは意味不明でしかないやろ
あの剣心は結局巴と清里の亡霊に苦しめられながら死に場所を探す亡者でしかないんだ
贖罪、という要素を抽出して、それを基に広げた作品であるなら描き切っているし
そう見るとひとつの作品としては納得できるんだけど……
「手の届く範囲」である家族を蔑ろにしてまでやりたかったことがそれか?となって、納得はできねえな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-pD6R)
2023/12/12(火) 21:38:34.75ID:V4W0Q5Tf0 >>130
アメコミキャラやサムスピキャラをパクリまくって自分のキャラとして描いてるような漫画で何言ってんだ
アメコミキャラやサムスピキャラをパクリまくって自分のキャラとして描いてるような漫画で何言ってんだ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f79-K3L9)
2023/12/12(火) 21:45:19.24ID:FsljSLGi0 まあいろいろと残念な出来だとは思う
演出もそうだけど効果音とかBGMとか含め総合的に30年近く前のより劣るというのは如何なものか
演出もそうだけど効果音とかBGMとか含め総合的に30年近く前のより劣るというのは如何なものか
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/12(火) 21:47:13.41ID:YMKHLfkh0 >>134
原作者の和月がそれ描いてるなら納得も出来るけど他人が重いテーマ内容のそれやったら黒歴史になる
原作者の和月がそれ描いてるなら納得も出来るけど他人が重いテーマ内容のそれやったら黒歴史になる
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-Zrd+)
2023/12/12(火) 21:52:45.51ID:wZkxPv5F0 >>135
それ言い出したら贖罪だの捨てて妻子に尽せという話になるが、その時点でこの剣心って奴ksやな。で終わり
それ言い出したら贖罪だの捨てて妻子に尽せという話になるが、その時点でこの剣心って奴ksやな。で終わり
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-A6Kr)
2023/12/12(火) 21:56:53.46ID:noUxqkJ90 >>135
死ぬより遥かに辛い道を選ぶ
っつってる以上は、剣心にとっても大切な家族にも迷惑かけちまう駄目人間として
悩みながらもがき苦しむしか無いだろ
それが出来ないなら「自分は死より遥かに辛い贖罪のための生を貫くから死ねない」
とかカッコつけほざいてないで
さっさと腹かっさばいて自害しとけが結論になる
死ぬより遥かに辛い道を選ぶ
っつってる以上は、剣心にとっても大切な家族にも迷惑かけちまう駄目人間として
悩みながらもがき苦しむしか無いだろ
それが出来ないなら「自分は死より遥かに辛い贖罪のための生を貫くから死ねない」
とかカッコつけほざいてないで
さっさと腹かっさばいて自害しとけが結論になる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/12(火) 22:01:36.65ID:Ek4WZWoL0 原作ラストの読者の賛否はともかく
原作がある以上、アニメスタッフが原作と真逆の結末にするのは
だめだわ
原作リスペクトがない
原作がある以上、アニメスタッフが原作と真逆の結末にするのは
だめだわ
原作リスペクトがない
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-pD6R)
2023/12/12(火) 22:03:08.59ID:V4W0Q5Tf0 >>135
https://pbs.twimg.com/media/CWcIRJOUkAAHt6p.jpg
からの「拙者は嫁とスローライフ送るんで弥彦はこの逆刃刀で後は拙者の代わりに頑張るでござるよ」
は意味不明じゃないのか?
https://pbs.twimg.com/media/CWcIRJOUkAAHt6p.jpg
からの「拙者は嫁とスローライフ送るんで弥彦はこの逆刃刀で後は拙者の代わりに頑張るでござるよ」
は意味不明じゃないのか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 22:07:08.71ID:rg7NXJT+0 >>138
実際るろ剣本編に関しては編集の力が大きくて宗次郎の人間像なんかは担当編集のほうが理解してたくらいだとか語ってるけどな
北海道編でも本当は誰も殺したくなかった自分と5年向き合ったわりに結局躊躇なく人殺そうとしててがっかり
実際るろ剣本編に関しては編集の力が大きくて宗次郎の人間像なんかは担当編集のほうが理解してたくらいだとか語ってるけどな
北海道編でも本当は誰も殺したくなかった自分と5年向き合ったわりに結局躊躇なく人殺そうとしててがっかり
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 22:10:42.73ID:7Y0jQD+k0 >>140
それで結局出た結論は病死に至りその瞬間に自分を許せたってことだろ?十字傷の流れからしても
やってること自体は結局自害となんも変わんねえじゃねえかと思うんだけどね
その間に頑張ったよ、出来るだけのことやったよ、で薫も共に連れて行く(薫自身も望んで行く)っていうのは
俺は完遂というよりも無茶が祟った破滅としか受け取れなかったわ
それで結局出た結論は病死に至りその瞬間に自分を許せたってことだろ?十字傷の流れからしても
やってること自体は結局自害となんも変わんねえじゃねえかと思うんだけどね
その間に頑張ったよ、出来るだけのことやったよ、で薫も共に連れて行く(薫自身も望んで行く)っていうのは
俺は完遂というよりも無茶が祟った破滅としか受け取れなかったわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-C3j7)
2023/12/12(火) 22:12:00.69ID:TFpjdf4w0 剣心の中の人が半天狗の分身・哀絶だから宗次郎の中の人は竈門炭治郎になるのかな?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-C3j7)
2023/12/12(火) 22:12:57.65ID:ANSuiJI10 >>100
新京都のアクションはワンカットアクションさせてるから、
普通のアニメならカメラ切り替えて作画枚数減らせるのに、ワンカットはめちゃくちゃ枚数使う。
で、作画枚数の上限はだいたい決まってるからアクションの尺が短くなる。
それでなんらかの効果がでてればいいけどカメラ基本ロングになるから迫力でないという。アニメには向いてないよね。
新京都のアクションはワンカットアクションさせてるから、
普通のアニメならカメラ切り替えて作画枚数減らせるのに、ワンカットはめちゃくちゃ枚数使う。
で、作画枚数の上限はだいたい決まってるからアクションの尺が短くなる。
それでなんらかの効果がでてればいいけどカメラ基本ロングになるから迫力でないという。アニメには向いてないよね。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 22:15:49.00ID:7Y0jQD+k0 ちなみに俺は剣心の贖罪としての描写は実写版で剣心が出した結論が一番好き
「剣と心を賭して贖罪の人生を完遂する」という言葉自体が、少年漫画ゆえの逃げだとは俺も思う
「剣と心を賭して贖罪の人生を完遂する」という言葉自体が、少年漫画ゆえの逃げだとは俺も思う
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-Zrd+)
2023/12/12(火) 22:25:42.97ID:wZkxPv5F0 >>142
そういう生き方しか出来ない人間なりに抗おうとした証が逆刃刀の重さとやらだろうし、
そういう生き方しかできなかった父親の強さや苦悩、身勝手さも理解したからこそ、
剣路は真っ当に幸せになる道を選択したんだろ
ただの自害じゃそうはならん
そういう生き方しか出来ない人間なりに抗おうとした証が逆刃刀の重さとやらだろうし、
そういう生き方しかできなかった父親の強さや苦悩、身勝手さも理解したからこそ、
剣路は真っ当に幸せになる道を選択したんだろ
ただの自害じゃそうはならん
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-5Qt1)
2023/12/12(火) 22:30:23.85ID:JLdUbAlC0 身内も斬ってた斎藤とか永倉が長生きして天寿全うしてんのに剣心は悩みすぎなんだよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-xEuD)
2023/12/12(火) 22:31:50.86ID:miJytYt10 剣心が長生きしすぎて爺になっても関東大震災や226事件が待っているからな
そもそも星霜編の前に1888年に会津磐梯山の噴火という出来事がある
会津に縁がある斎藤一や高荷恵の行動が気になる
そもそも星霜編の前に1888年に会津磐梯山の噴火という出来事がある
会津に縁がある斎藤一や高荷恵の行動が気になる
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 22:32:01.70ID:rg7NXJT+0 外野が典型的なハッピーエンドを望んでようが剣心自身は罪の意識に苛まれて自分に贖罪を課してたんだから誓いを真っ当して最後に傷が消えて初めて大団円よ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/12(火) 22:37:38.63ID:Ek4WZWoL0 原作者がそういうラストにしなかった以上
アニメで勝手に変えるのは駄目
同人でやれ
アニメで勝手に変えるのは駄目
同人でやれ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/12(火) 22:38:58.78ID:3Mz9JT+H0 きっと菅田さんも同じ想いで歌っている
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YQnI)
2023/12/12(火) 22:42:23.85ID:qOCs4QcO0 星霜編は薫に不治の病を移すのは違うと思うがな
いくら結婚したからって剣心の罪を背負う必要はないと思うし
いくら結婚したからって剣心の罪を背負う必要はないと思うし
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 22:43:35.20ID:rg7NXJT+0 その同人でやれ。って感覚がよくわからんのよな
なんなら旧作アニメも今のリメイクも含め全部二次創作だろって認識だから
OVAにキレてる人ってるろ剣のエロ同人とかにもキレてんのかな
なんなら旧作アニメも今のリメイクも含め全部二次創作だろって認識だから
OVAにキレてる人ってるろ剣のエロ同人とかにもキレてんのかな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 22:45:42.26ID:7Y0jQD+k0 まあ古橋自体が原作の二人ならしないだろうなあ、こうはならないだろうなあ、とは言ってることではある
あくまで星霜編は追憶編の続編である、となれば納得はできなくもない
ある意味ではるろ剣で描かれた一側面をぶん投げているし、ある一側面に着目して描きぬかれたものではある
剣心という人間を、ある意味では強く描き過ぎてるのが古橋一浩という男なのだとは思うかな
るろ剣に関わるならこれが最後でってことで古橋なりに終わらせたもの、としてはああなるんだろう
あくまで星霜編は追憶編の続編である、となれば納得はできなくもない
ある意味ではるろ剣で描かれた一側面をぶん投げているし、ある一側面に着目して描きぬかれたものではある
剣心という人間を、ある意味では強く描き過ぎてるのが古橋一浩という男なのだとは思うかな
るろ剣に関わるならこれが最後でってことで古橋なりに終わらせたもの、としてはああなるんだろう
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/12(火) 22:46:10.53ID:Ek4WZWoL0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/12(火) 22:53:59.63ID:rg7NXJT+0 北海道編ももうちょい暗い話が良かったな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-A6Kr)
2023/12/12(火) 22:54:24.26ID:noUxqkJ90 つーか都合良く忘れてる奴が多いが、当時の作者の構想として
志々雄よりも性格の捻じくれた最強厨へと剣路は成長する予定
そんな性格になるからには両親が愛情の無い人間だったか、或いは両親かどちらかの親にネグレクトでもされてたか。その二択
そこに剣心の贖罪宣言やらもう直剣を振るえなくなる等の諸事情加わると
むしろああならざるを得んわ
志々雄よりも性格の捻じくれた最強厨へと剣路は成長する予定
そんな性格になるからには両親が愛情の無い人間だったか、或いは両親かどちらかの親にネグレクトでもされてたか。その二択
そこに剣心の贖罪宣言やらもう直剣を振るえなくなる等の諸事情加わると
むしろああならざるを得んわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f39-Zrd+)
2023/12/12(火) 22:56:33.22ID:wZkxPv5F0 >>154
ちょいちょいそれ出るが、元々剣心ってのは突き放した筈の薫が、道連れで死のうが覚悟の上って勢いで自分を追ってきた時に
「正直追ってきてくれて嬉しい」だの言いながら京都に滞在することを許可した輩だぞ
元々そういう破滅衝動と心中願望みたいなもんを持ち合わせた、夫にするにはやべえ奴
ちょいちょいそれ出るが、元々剣心ってのは突き放した筈の薫が、道連れで死のうが覚悟の上って勢いで自分を追ってきた時に
「正直追ってきてくれて嬉しい」だの言いながら京都に滞在することを許可した輩だぞ
元々そういう破滅衝動と心中願望みたいなもんを持ち合わせた、夫にするにはやべえ奴
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 22:56:47.89ID:7Y0jQD+k0 北海道編は明るい暗い以前に、緊迫感がないのと
剣心と剣客兵器の因縁の薄さに、どこか他人事感を感じてしまう
剣心と剣客兵器の因縁の薄さに、どこか他人事感を感じてしまう
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/12(火) 22:59:33.12ID:Ek4WZWoL0 そういえば縁は父親も姉もいい人なのに
なんであんな歪んでんだ
姉が死ぬ前から他の子供殴ってたし
なんであんな歪んでんだ
姉が死ぬ前から他の子供殴ってたし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YQnI)
2023/12/12(火) 23:10:57.15ID:qOCs4QcO0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/12(火) 23:12:54.01ID:7Y0jQD+k0 「……半分 もう半分は何処か ほっとした……」
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77cc-o3Di)
2023/12/12(火) 23:25:47.60ID:cdFXCRD80 結果としては三十路手前の男が18の小娘を物に出来て
人生2回目の結婚しておちんちん挿れられたなら勝ち組だろ
人生2回目の結婚しておちんちん挿れられたなら勝ち組だろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-xEuD)
2023/12/12(火) 23:29:46.69ID:HIMgYTO90167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbf-55wG)
2023/12/12(火) 23:43:29.30ID:eSrSRuAF0 MAPPAにうしとら並みのクオリティでるろ剣作って欲しい
死んじゃう?いいよ、別に、やれよ
死んじゃう?いいよ、別に、やれよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-nNBi)
2023/12/13(水) 01:18:12.64ID:nsz6iSBId マッパってチェンソーマンで大失敗したとこじゃん
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-BsLU)
2023/12/13(水) 01:19:06.60ID:Bh0JfUQe0 うしとらってそんな良かったっけ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-tx+D)
2023/12/13(水) 01:19:09.25ID:TDHu2+O4d あれは監督が悪い
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-sjqN)
2023/12/13(水) 01:33:26.91ID:imNrtX2n0 北海道編って和月の嫁が原案書いてるんだよな?
元々のるろ剣本編も実は嫁が原案だったのか?
元々のるろ剣本編も実は嫁が原案だったのか?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b3-2mlT)
2023/12/13(水) 01:41:39.15ID:Id/VRgY70 >>165
人気の剣術小町という美人な相手だし、働かなくても許してくれるしな
一人目の妻なんて男なら誰もが「美人だ…」と思うような良い女だったしな
「調子が…狂う」とか言ってクラウドやスコールっぽく中二っぽくカッコつけてたけど、べっぴんで良い匂いがして物静かな女に心惹かれてる男の一員なのは明らかだったな
人気の剣術小町という美人な相手だし、働かなくても許してくれるしな
一人目の妻なんて男なら誰もが「美人だ…」と思うような良い女だったしな
「調子が…狂う」とか言ってクラウドやスコールっぽく中二っぽくカッコつけてたけど、べっぴんで良い匂いがして物静かな女に心惹かれてる男の一員なのは明らかだったな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b3-2mlT)
2023/12/13(水) 01:49:10.53ID:Id/VRgY70174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/13(水) 02:03:10.80ID:+MK9jHBx0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-5Qt1)
2023/12/13(水) 02:30:42.91ID:vnXl6N8g0 でも考証と言いつつ自分が出したいものは捻じ曲げてでも出すから嫌われるんだよ
プレーリーハウスとか蜘蛛の原産地とか
プレーリーハウスとか蜘蛛の原産地とか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-5Qt1)
2023/12/13(水) 02:32:10.00ID:vnXl6N8g0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/13(水) 05:21:55.42ID:Ha8aQmpf0 北海道編は『剣客兵器』というネーミングが全てを現している様な気がする。
だって剣客兵器だよ、笑っちゃうよね。コロコロかボンボンかって小学生向けマンガみたいなネーミングだもの。
このネーミングを最初に見た時は目を疑ったけど、また剣心達を紙面で見られている事自体は嬉しいかな。
だって剣客兵器だよ、笑っちゃうよね。コロコロかボンボンかって小学生向けマンガみたいなネーミングだもの。
このネーミングを最初に見た時は目を疑ったけど、また剣心達を紙面で見られている事自体は嬉しいかな。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973e-ARYZ)
2023/12/13(水) 06:08:08.51ID:Opq+VrmE0 ていうかヤフーで「志々雄」と検索したら「志々雄由美ベッド」って検索候補が出てきてハア!?ってなったんだがw 結局みんなエロ目当てかよ!!()
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/13(水) 06:18:58.49ID:Ha8aQmpf0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7745-o3Di)
2023/12/13(水) 07:12:22.87ID:LpZYzSxH0 業界の中じゃMAPPA系列で働きたくないって人が増えてるから
近いうちに崩壊する
技能のある奴は他会社から引き抜かれてるしMAPPAの最後の契約として
呪術が終わったら中身は素人同然の奴しか残らない
下請けをバカにしてたツケが今来てるんよね
近いうちに崩壊する
技能のある奴は他会社から引き抜かれてるしMAPPAの最後の契約として
呪術が終わったら中身は素人同然の奴しか残らない
下請けをバカにしてたツケが今来てるんよね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YQnI)
2023/12/13(水) 07:27:13.34ID:g6wTlAAy0 >>178
例のOVAの画像か切り抜き動画を探してるんだろ
例のOVAの画像か切り抜き動画を探してるんだろ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d0-YPPM)
2023/12/13(水) 07:33:09.46ID:DQ75kuew0 仮にMAPPAが手掛けたとしても、BGMを軽んじるから結局は微妙な結果になりそう
チェンソーも今放送中の呪術も、劇伴ではなくただ音楽を流してるだけで戦闘シーンに噛み合ってないし
チェンソーも今放送中の呪術も、劇伴ではなくただ音楽を流してるだけで戦闘シーンに噛み合ってないし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/13(水) 08:20:29.22ID:q4+Djka90 どのアニメーターもシャフトよりマシという言葉を唱え続ければ生きていけられる
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/13(水) 08:23:47.98ID:Ha8aQmpf0 アニメーターなんて忙しすぎて、振り返ってみたら自分が全体としてどういったアニメの絵を担当していたかすら分からないなんて感じだと思う。
上から指示が来るからそれをこなしているだけ。それが無限に続いている状態だから。
アニメのモーションがショボかったり進行がおかしいのは監督のせいだよ。決してアニメーターのせいなんかじゃない。
上から指示が来るからそれをこなしているだけ。それが無限に続いている状態だから。
アニメのモーションがショボかったり進行がおかしいのは監督のせいだよ。決してアニメーターのせいなんかじゃない。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f7-FWGL)
2023/12/13(水) 08:52:15.35ID:NcYvy+k20 わざわざ片手に持った後に一回刀を浮かせて左手で鍔元に持ち変えて突きの構えになるって効率糞悪い構えによくもしたもんだな
あんなんそれこそ試合みたいに事前に構える猶予がある場で使える代物で混戦の場で咄嗟にあんなことやってる暇あんのかい
あんなんそれこそ試合みたいに事前に構える猶予がある場で使える代物で混戦の場で咄嗟にあんなことやってる暇あんのかい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/13(水) 08:58:11.27ID:Gv2bldnXa Dr.STONE作ってる会社あるじゃんあそこすごいよね
原作の絵そのまま再現して丁寧に映像化してる感じがする
あそこに作ってもらいたかった
原作の絵そのまま再現して丁寧に映像化してる感じがする
あそこに作ってもらいたかった
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e1-9e0u)
2023/12/13(水) 09:15:44.84ID:JOgLyrVR0 旭ちゃんロングの方が良かったの分かる
でもエルダーちゃんがロングになって登場したら許す
でもエルダーちゃんがロングになって登場したら許す
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-5Qt1)
2023/12/13(水) 09:24:37.73ID:I6F4ucJt0 製作がアニプレックスだったらと思ったが、鬼滅の刃で忙しい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-tx+D)
2023/12/13(水) 09:25:47.46ID:TDHu2+O4d 鬼滅があるのに手は上げんわな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/13(水) 09:55:49.71ID:q4+Djka90 つかufoはスカパラのOPばりにアングルぐるんぐるんするからるろ剣に合わんて
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-2TEu)
2023/12/13(水) 10:15:16.42ID:DbK9gS970 変なアレンジしてないのがいい
銀英伝とか無能がいらんアレンジしまくってそれが全部悪いほうに行ってた劣化版だったし
銀英伝とか無能がいらんアレンジしまくってそれが全部悪いほうに行ってた劣化版だったし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0d-C3j7)
2023/12/13(水) 10:31:20.21ID:V9mpru4U0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0d-C3j7)
2023/12/13(水) 10:33:32.04ID:V9mpru4U0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0d-C3j7)
2023/12/13(水) 10:35:49.22ID:V9mpru4U0 >>191
旧作銀英伝はアニメスタッフがいろいろ補完してなんとかなってるけど
ノイエは原作通りやったら不備が出て濃い原作ファンに呆れられたんだがね
まあ旧作は声優が強すぎた声優の演技だけでものすごい完成度高いように感じる
旧作銀英伝はアニメスタッフがいろいろ補完してなんとかなってるけど
ノイエは原作通りやったら不備が出て濃い原作ファンに呆れられたんだがね
まあ旧作は声優が強すぎた声優の演技だけでものすごい完成度高いように感じる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572a-x6cu)
2023/12/13(水) 10:46:26.94ID:EjfOeUvr0 >>177
剣客兵器自体が荒唐無稽な代物として描かれてる気がする
古い時代の連中に対してそろそろ新しい時代を生きなよ、と諭す話だからな北海道
だから剣心じゃなくて悪太郎たちをメインで動かすべきなんだけどな…
剣客兵器自体が荒唐無稽な代物として描かれてる気がする
古い時代の連中に対してそろそろ新しい時代を生きなよ、と諭す話だからな北海道
だから剣心じゃなくて悪太郎たちをメインで動かすべきなんだけどな…
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf42-AgIM)
2023/12/13(水) 11:39:45.61ID:+6+8JsyM0 結局あの子はなんなのかいまいちわからん、CCOの後継キャラにしたかったのか?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1743-h0RM)
2023/12/13(水) 11:52:58.35ID:OlPWjXJg0 イェイ イェイっ‼
がちょっと懐かしいw
がちょっと懐かしいw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/13(水) 11:55:53.24ID:Gv2bldnXa 左之助はともかく薫殿までアの三馬鹿呼ばわりしてるのはギャグとして盛大に滑ってる気がする
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/13(水) 12:16:23.39ID:q4+Djka90 前科アリの時の話じゃ藤田和日郎の漫画に出てくるようなバディものをやりたかったから
明日郎と阿爛ていうコンビ型の主人公でスタートしたらしい(主人公はあくまで明日郎)
ちなみに志々雄関係の話とがっつり絡むのは物語の後半だってさ(無理やろ)
明日郎と阿爛ていうコンビ型の主人公でスタートしたらしい(主人公はあくまで明日郎)
ちなみに志々雄関係の話とがっつり絡むのは物語の後半だってさ(無理やろ)
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SKpF)
2023/12/13(水) 12:20:01.63ID:8328lJTed 剣客兵器とかいるなら志々雄の日本征服ってどのみち無理だったな
国家転覆くらいならできたかもしれんが
国家転覆くらいならできたかもしれんが
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37c8-FJ+M)
2023/12/13(水) 12:34:05.60ID:8jw4HrgA0 なんか牙突っていうよりビリヤードみたいだな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a0-Zrjq)
2023/12/13(水) 13:12:26.30ID:GVXLCdLy0 対空なら自然に減速するからまだしも、通常の牙突だと猛突進だから
かわされたらそのまますっ飛んで行くよな?
その場で止まって横薙ぎ斬撃に変換なんて物理法則無視では?
かわされたらそのまますっ飛んで行くよな?
その場で止まって横薙ぎ斬撃に変換なんて物理法則無視では?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/13(水) 13:23:11.76ID:JJC7w5X80 疾空刀勢で宇宙に旅立つ話する?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/13(水) 13:34:41.55ID:KcSBw0XD0 リメイク始まってもう半年近くになるのか…
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FJeK)
2023/12/13(水) 13:54:30.48ID:xnAfvHSMd206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff33-8C+H)
2023/12/13(水) 14:08:55.59ID:Fwx/6xGI0 むしろ急停止する方が威力乗りそう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FJeK)
2023/12/13(水) 14:15:20.60ID:xnAfvHSMd 突っ込んで、右足でブレーキかけて、そこから左手で突く、加速と体重をのせたこれが本来の牙突だろ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-tASO)
2023/12/13(水) 14:20:44.65ID:SsuxFS0v0 3クール目いつからやるのか発表されてないのか
せっかく盛り上がってきたところでお休みってなんか勿体無いな
せっかく盛り上がってきたところでお休みってなんか勿体無いな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fae-Gd3+)
2023/12/13(水) 14:26:13.98ID:GTgNhGr00 さっきシャワー浴びてたらふっと
るろうにフェンシングって単語が降りてきた
使い所難しいなコレ
るろうにフェンシングって単語が降りてきた
使い所難しいなコレ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3717-4O7s)
2023/12/13(水) 14:26:48.93ID:f04el+Cd0 >>208
12月17日(日)開催のジャンプフェスタ2024にて、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のステージイベントがジャンプスーパーステージREDで実施決定!
12月17日(日) 12:10 ~ 12:50
『るろうに剣心』スーパーステージ初参戦!ここでしかきけない裏話や重大発表も!?
ここでなんかあるかも
4日後
12月17日(日)開催のジャンプフェスタ2024にて、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のステージイベントがジャンプスーパーステージREDで実施決定!
12月17日(日) 12:10 ~ 12:50
『るろうに剣心』スーパーステージ初参戦!ここでしかきけない裏話や重大発表も!?
ここでなんかあるかも
4日後
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-5Qt1)
2023/12/13(水) 14:47:43.29ID:vnXl6N8g0 無難に京都編の発表じゃね?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f19-R9RP)
2023/12/13(水) 14:58:12.11ID:kEXbvELy0 京都編のキャラ見られるといいなぁ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
2023/12/13(水) 15:38:29.43ID:IGIJ6Vb2a てかもう明日最終話か
見どころはラストに何が流れるかだな
みんなでズッコケようぜ
見どころはラストに何が流れるかだな
みんなでズッコケようぜ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/13(水) 15:55:22.29ID:ZXfUuDry0 声優先取りで格ゲー作ってくれよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7759-pGCm)
2023/12/13(水) 16:45:13.81ID:gK7Rceqq0 >>210
ジャンフェスで零幕やれば良かったのに
ジャンフェスで零幕やれば良かったのに
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-fMbP)
2023/12/13(水) 17:13:56.36ID:iStp3TLGd >>213
剣心が薫を抱きしめるシーンでスカパラが流れて台無しでズコーーー!
剣心が薫を抱きしめるシーンでスカパラが流れて台無しでズコーーー!
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9717-Zrjq)
2023/12/13(水) 17:20:48.59ID:GVXLCdLy0 >>205
左之助がやられた時に突いたまま道場の外壁突き破ってたよね?
左之助がやられた時に突いたまま道場の外壁突き破ってたよね?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e8-TRgG)
2023/12/13(水) 17:51:37.39ID:rvL5wkWc0 >>202
牙突零式
牙突零式
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-FJ+M)
2023/12/13(水) 18:06:33.81ID:Olq/pv8R0 予告の時点で赤松分断されてて草
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a4-4O7s)
2023/12/13(水) 18:10:18.12ID:f04el+Cd0 予告の時点で萎えるわ
制作陣のノリとスタンスが不快
制作陣のノリとスタンスが不快
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-pKP4)
2023/12/13(水) 18:10:58.36ID:jFVdEJwNd もう次回予告もこれで最後…(;ω;)
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f732-hhQ4)
2023/12/13(水) 18:16:14.56ID:R1Ehq1EX0 二期予告みたいなんあるかもしれんぞ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/13(水) 18:27:41.91ID:mgvPoR2x0 まぁ流石に京都編はあるよね、、、
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/13(水) 18:32:55.41ID:AkIJoWDd0 人誅編までやらなきゃこの時代映像化した意味がないし
なんなら人誅編こそ、雷十太みたいに大幅に手を入れて欲しいところだ
復讐者から徹底的に正当性を剥ぎ取っていくつくりは構造的な欠陥だし
なんなら人誅編こそ、雷十太みたいに大幅に手を入れて欲しいところだ
復讐者から徹底的に正当性を剥ぎ取っていくつくりは構造的な欠陥だし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7aa-R59B)
2023/12/13(水) 18:33:03.55ID:jGaCrgSj0 お前らがクソ糞ばかり言うから
やめるかーてなる
やめるかーてなる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f19-R9RP)
2023/12/13(水) 18:40:21.42ID:kEXbvELy0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd8-5Qt1)
2023/12/13(水) 18:43:15.26ID:eWmuaTdI0 剣心を本気にさせないと意味がないからな
その本気にさせる手段をどうするかが大事
その本気にさせる手段をどうするかが大事
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/13(水) 18:43:21.56ID:AkIJoWDd0 >>226
実写版で剣心が無抵抗で刺されて縁の脳がバグるシーンがひとつのアンサーだったかなと思う
実写版で剣心が無抵抗で刺されて縁の脳がバグるシーンがひとつのアンサーだったかなと思う
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0d-C3j7)
2023/12/13(水) 18:43:39.17ID:V9mpru4U0 >>225
和月が資産投じても人誅編までやるんじゃないの?悲願でしょ
和月が資産投じても人誅編までやるんじゃないの?悲願でしょ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/13(水) 19:01:59.27ID:KcSBw0XD0 やらなきゃ意味ないよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-pD6R)
2023/12/13(水) 19:16:33.60ID:D9iYAryt0 京都編に入っても全く話題になってないのに人誅編なんかやっても更なる空気で終わるだけだろ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0d-C3j7)
2023/12/13(水) 19:18:17.67ID:V9mpru4U0 でも俺たちが見るじゃんか文句言いつつ最後までw
若い人には空気のまんまだろうけどさ
若い人には空気のまんまだろうけどさ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/13(水) 19:19:49.44ID:vOtCLYsrM 人誅編やれなきゃただの劣化版として記録に残るだけや
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/13(水) 19:22:30.66ID:aNXYI1+00 このクオリティなら東京編をだいぶ圧縮して
とっとと京都編に突入した方がよかったな
人誅編まで何年かかるかわからん
それまでみんなの関心が持つのか?
チェーンソーマンも最後までやる気だったんだろうけど
結局立ち消えっぽいしな
最後までやる保証はない
とっとと京都編に突入した方がよかったな
人誅編まで何年かかるかわからん
それまでみんなの関心が持つのか?
チェーンソーマンも最後までやる気だったんだろうけど
結局立ち消えっぽいしな
最後までやる保証はない
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/13(水) 19:28:26.43ID:vOtCLYsrM236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff33-8C+H)
2023/12/13(水) 19:35:15.97ID:Fwx/6xGI0 予算が減った原因は和月にあるだろうから責任取ってもらわんとな!
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/13(水) 19:39:56.03ID:vOtCLYsrM 蒼紫編6話、津南編2話は長すぎたし
雷十太編や横浜編なんてやらなければ
フツーに次期2クールで京都編決着までやれたよ
雷十太編や横浜編なんてやらなければ
フツーに次期2クールで京都編決着までやれたよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/13(水) 19:44:47.68ID:AkIJoWDd0 京都編も然りだが、東京編も蔑ろにしちゃいかん部分
だから京都編にもしっかり尺を取るのが必要
原作のページ数でも東京編の倍くらいはあるからね(見開きも増えてるが)
だから京都編にもしっかり尺を取るのが必要
原作のページ数でも東京編の倍くらいはあるからね(見開きも増えてるが)
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0d-C3j7)
2023/12/13(水) 19:45:26.22ID:V9mpru4U0 >それまでみんなの関心が持つのか?
当時の読者は最後まで見るよ
チェンソはもう作者がやる気がなさそうだし2部
1部は完結はさせるんじゃないのそのうち
監督を変えるとかMAPPA内での調整に時間かかってると思うけどね
そもそもMAPPA自体仕事受けすぎで
当時の読者は最後まで見るよ
チェンソはもう作者がやる気がなさそうだし2部
1部は完結はさせるんじゃないのそのうち
監督を変えるとかMAPPA内での調整に時間かかってると思うけどね
そもそもMAPPA自体仕事受けすぎで
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/13(水) 19:51:22.50ID:aNXYI1+00 人誅編って単純計算で3年後だろ?
先長すぎ
先長すぎ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/13(水) 19:53:03.45ID:vOtCLYsrM 今のペース崩さないなら早くて2027完結
めっちゃ叩かれそうな圧縮の仕方(志々雄編も人誅編も各2クール)でやるなら早くて2025完結って感じやね
めっちゃ叩かれそうな圧縮の仕方(志々雄編も人誅編も各2クール)でやるなら早くて2025完結って感じやね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fec-qAtd)
2023/12/13(水) 19:54:52.00ID:8Oo1ok0d0 斬
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/13(水) 19:55:51.84ID:AkIJoWDd0 まあ突貫工事で変なもん出されるよりはじっくり作ってくれたほうがいい
脚本はもうだいたい出来てるんじゃないかとは思ってるけど
脚本はもうだいたい出来てるんじゃないかとは思ってるけど
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-6orH)
2023/12/13(水) 20:20:38.93ID:zRb3lLgk0 予算少ないの?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/13(水) 20:25:21.73ID:JJC7w5X80 会社の出来不出来の問題で普通でしょ
製作委員会で超低予算のが珍しい
製作委員会で超低予算のが珍しい
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-6SNg)
2023/12/13(水) 20:30:50.72ID:KNuvQd3K0 斎藤編見たけどダメだなこりゃ
平成版の方がまだスピード感あったキガス
どんだけ作画が綺麗になろうと
演技と演出って大事だなあ〜
平成版の方がまだスピード感あったキガス
どんだけ作画が綺麗になろうと
演技と演出って大事だなあ〜
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-hhQ4)
2023/12/13(水) 20:34:32.96ID:SsWs4LO00 京都編をソードマスターヤマト方式で1話にまとめて人誅編に突入しよう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-6SNg)
2023/12/13(水) 20:44:34.05ID:KNuvQd3K0 前スレ見たけどやっぱ不評よなw
もう、これ作る意味ないよ…
やる気ねえならやめちまえ状態😭
もう、これ作る意味ないよ…
やる気ねえならやめちまえ状態😭
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/13(水) 21:01:25.32ID:vOtCLYsrM 旧作安慈戦と宗次郎戦と志々雄戦の作画に鬼滅シリーズの総監督ずっとやってる人が携わってるな
そりゃ出来良いわけだわ
そりゃ出来良いわけだわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-FWGL)
2023/12/13(水) 21:05:06.30ID:f1VxTdIt0 張戦もあんま覚えてないが凄い動いてた記憶ある
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/13(水) 21:08:01.29ID:JJC7w5X80 今のコナンみたくオリ回で手抜いて原作回で本気出してたからね一番いいやり方だよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/13(水) 21:09:25.25ID:jKgF2BfU0 >>249
旧作安慈vs左之助戦見るたびにボロ泣きするわ。演出・BGMも大きいんだけど新作は泣け無さそう
旧作安慈vs左之助戦見るたびにボロ泣きするわ。演出・BGMも大きいんだけど新作は泣け無さそう
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/13(水) 21:14:45.70ID:JJC7w5X80 和月も引き込まれた和尚が敗北した時に寺の子どもたちが現れるシーン
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-6SNg)
2023/12/13(水) 21:15:07.92ID:KNuvQd3K0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/13(水) 21:23:06.34ID:AkIJoWDd0 鬼滅はわりと擁護できない鬼も多いからな…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-AgIM)
2023/12/13(水) 21:23:16.23ID:5EsWl/x30 京都はもう擦りすぎててファンも飽きてるだろ、クオリティも見込めないときたらやる意味すら疑問に感じる。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/13(水) 21:28:17.35ID:AkIJoWDd0 炎を統べるの映像化くらいかねえ、目新しい要素
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-6SNg)
2023/12/13(水) 21:30:11.34ID:KNuvQd3K0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
2023/12/13(水) 21:35:14.45ID:CRZcX2NCa260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777a-2mlT)
2023/12/13(水) 21:36:44.37ID:lMS5pgta0 京都編は省略して人誅編に行ってほしいな
2期第1話前半は、赤べこで荒れてる左之助「俺も京都に行くぜ!」&寝込んでる薫、恵と弥彦に叱られ「やっぱり剣心に会いたいよ…!」
後半は冒頭でナレーション「そして2ヶ月後」人誅編開始。が良いな
2期第1話前半は、赤べこで荒れてる左之助「俺も京都に行くぜ!」&寝込んでる薫、恵と弥彦に叱られ「やっぱり剣心に会いたいよ…!」
後半は冒頭でナレーション「そして2ヶ月後」人誅編開始。が良いな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf7d-xjeF)
2023/12/13(水) 21:39:27.75ID:we9GIVaO0 明日の最終回は
ナレーション「明治11年5月14日、緋村は再び云々」
数年後━━
薫「従事傷、だいぶ薄くなったね」
ナレーション「明治11年5月14日、緋村は再び云々」
数年後━━
薫「従事傷、だいぶ薄くなったね」
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf7d-xjeF)
2023/12/13(水) 21:39:36.82ID:we9GIVaO0 従事傷…
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-C3j7)
2023/12/13(水) 21:47:37.87ID:UPain0YW0 薫が剣心の息子・剣路を産んで弥彦が中2になってるのか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/13(水) 21:52:26.98ID:KcSBw0XD0 宗次郎立志編
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/13(水) 21:53:13.51ID:JJC7w5X80266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf7d-xjeF)
2023/12/13(水) 21:54:49.37ID:we9GIVaO0 カグヅチが初めてちゃんと御披露目されたのってゲームなんだっけ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d1-TRgG)
2023/12/13(水) 22:26:25.94ID:rvL5wkWc0 >>250
赤ん坊がござると言ってるのと操が汗だくになってるのは覚えてる
赤ん坊がござると言ってるのと操が汗だくになってるのは覚えてる
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-Zrd+)
2023/12/13(水) 22:29:38.98ID:P9eeNUD50 >>238
戦闘シーンが多くて如何にも当時のジャンプ漫画な展開だったから人気は増えたが、
今の世で京都編やってどうすんの感があるわ
剣心と不思議のダンジョンとか、葵屋での二軍三軍同士の小競り合いとか、
あの辺で長尺取ってどうすんねんっていう
戦闘シーンが多くて如何にも当時のジャンプ漫画な展開だったから人気は増えたが、
今の世で京都編やってどうすんの感があるわ
剣心と不思議のダンジョンとか、葵屋での二軍三軍同士の小競り合いとか、
あの辺で長尺取ってどうすんねんっていう
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773d-Feks)
2023/12/13(水) 22:33:57.42ID:blYlX5Bq0 最終回なのにまったく盛り上がってなくて笑うわ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/13(水) 22:38:15.34ID:KcSBw0XD0 イェイイェー
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff87-uNyM)
2023/12/13(水) 22:41:42.57ID:tn9v3mOJ0 最終回であることすらあまり知られてないからな
えっ途中なのに終わるの?って声が多いし
えっ途中なのに終わるの?って声が多いし
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
2023/12/13(水) 22:46:41.40ID:CRZcX2NCa このスレ眺めててすらいるよなそういう奴
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YQnI)
2023/12/13(水) 22:47:17.20ID:g6wTlAAy0 刃衛回で持ち直すから→御庭番衆出たら持ち直すから→OP変われば持ち直すから→斎藤出たら持ち直すから→気がついたら最終回だゾ(今ここ)
このアニメ好きだけど毎話52点って感じだからな
薫のサラシ谷間くらいしか見返したいシーンないのがね
このアニメ好きだけど毎話52点って感じだからな
薫のサラシ谷間くらいしか見返したいシーンないのがね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
2023/12/13(水) 22:49:39.61ID:CRZcX2NCa 薫とか燕に欲情してるやつよくわかんねぇけどな
この作画でよく興奮できるなっていう
この作画でよく興奮できるなっていう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-Zrd+)
2023/12/13(水) 22:50:10.94ID:P9eeNUD50 刃衛時点で良いと言える出来で雷十太編なんかは有意義だったから、まあぼちぼちのリメイクってことでこれでええわ
後は人誅編やってくれりゃ良い
後は人誅編やってくれりゃ良い
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-8C+H)
2023/12/13(水) 23:04:45.65ID:eV9KD/DI0 まあ真面目に作ってる作品とは思うよ
だからこそmaxでこれかよとなる
だからこそmaxでこれかよとなる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ed-TRgG)
2023/12/13(水) 23:18:53.93ID:rvL5wkWc0 >>268
才槌老人はキャシャーンの人だよ!
才槌老人はキャシャーンの人だよ!
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9752-hCjW)
2023/12/13(水) 23:59:45.79ID:89R06GWw0 志々雄一派にも由美、宗次郎、安慈、不二みたいな悲しい過去があるキャラがいるから
明かされていないだけで張、鎌足、蝙也、才槌も悲しい過去があって志々雄の仲間になったのかな
特に張、鎌足、蝙也は悲しい過去があっても不思議じゃない気がする
明かされていないだけで張、鎌足、蝙也、才槌も悲しい過去があって志々雄の仲間になったのかな
特に張、鎌足、蝙也は悲しい過去があっても不思議じゃない気がする
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976b-g9yR)
2023/12/14(木) 00:06:14.81ID:EnOQAJdo0 旧作と比較した時に要所要所で「ああ予算規模が違うんだな…」感がある似たような作品を
昔々に見たような気がしてたんだが思い出した
「GetBackers-奪還屋-」だ
そしてなんでそういう印象が残ってたのか検索してわかった
旧作るろうにアニメと同じ監督で制作会社も一緒だったんだな
それぞれのOP見るだけで予算の違いが推測できるし新作はGetBackersに近く感じられる
まあやっぱどうしても金や手間かけないとできない表現ってのがアニメにはたくさんあるんだろうし
無い中での工夫のノウハウは限られるからそこが目につくんだろうな
昔々に見たような気がしてたんだが思い出した
「GetBackers-奪還屋-」だ
そしてなんでそういう印象が残ってたのか検索してわかった
旧作るろうにアニメと同じ監督で制作会社も一緒だったんだな
それぞれのOP見るだけで予算の違いが推測できるし新作はGetBackersに近く感じられる
まあやっぱどうしても金や手間かけないとできない表現ってのがアニメにはたくさんあるんだろうし
無い中での工夫のノウハウは限られるからそこが目につくんだろうな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/14(木) 00:10:58.69ID:SZa6/Ssw0 キャラデザも一緒じゃなかった?中嶋敦子だったよね
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f94-C3j7)
2023/12/14(木) 00:13:13.80ID:H1vvKpRz0 大久保利通、謎の暗殺事件で、やっと瀬田宗次郎の声が誰だか分るね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
2023/12/14(木) 00:14:40.41ID:Si8XkMDEa >>278
和月嫁が書いた公式小説の設定
張
>地元大阪で暴れていたところを、張の噂を聞きつけた志々雄にスカウトされて一派に入ったと語られる。この際「懐刀が欲しい」という志々雄の言葉を「お前の刀を寄越せ」という意味だと誤解し、自分の持っている刀全部と志々雄の刀全部を賭けて勝負するも敗北し、志々雄から「刀はいらないから配下になれ」と誘われた。
鎌足
>狐狸妖怪の類だと思われ、討伐隊と戦っていたところを一派入りした。
蝙也
>すでに滅亡した風魔一族の末裔であると語られる。その真偽もどんな一族かも志々雄は興味がなかった。ただ納屋で空を飛ぶ術の書かれた巻物を見つけ、それを本気で信じて鍛錬の末飛行能力を身に付けたところが志々雄に気に入られ一派に入った。
和月嫁が書いた公式小説の設定
張
>地元大阪で暴れていたところを、張の噂を聞きつけた志々雄にスカウトされて一派に入ったと語られる。この際「懐刀が欲しい」という志々雄の言葉を「お前の刀を寄越せ」という意味だと誤解し、自分の持っている刀全部と志々雄の刀全部を賭けて勝負するも敗北し、志々雄から「刀はいらないから配下になれ」と誘われた。
鎌足
>狐狸妖怪の類だと思われ、討伐隊と戦っていたところを一派入りした。
蝙也
>すでに滅亡した風魔一族の末裔であると語られる。その真偽もどんな一族かも志々雄は興味がなかった。ただ納屋で空を飛ぶ術の書かれた巻物を見つけ、それを本気で信じて鍛錬の末飛行能力を身に付けたところが志々雄に気に入られ一派に入った。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-BsLU)
2023/12/14(木) 00:22:14.52ID:n0ay94++0 狐狸妖怪…?オカマだから?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976b-g9yR)
2023/12/14(木) 00:24:59.17ID:EnOQAJdo0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/14(木) 00:25:40.79ID:nJZvJICj0 飛ぶ前→飛んだ時の志々雄の反応が気になるw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772a-TRgG)
2023/12/14(木) 00:29:00.91ID:1u85mhfL0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
2023/12/14(木) 00:34:07.09ID:Si8XkMDEa いわんぼうも志々雄は中身に気付いてる設定になった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f50-H5TE)
2023/12/14(木) 00:39:58.69ID:g5n+DQ2m0 >>279
同じ監督で同じスタジオの作品間に差が見えるなら理由のひとつに予算の違いはあるだろうけど、令和るろ剣のライデンに予算を増額したところでクオリティの上がり幅はたかが知れてるでしょ
同じ監督で同じスタジオの作品間に差が見えるなら理由のひとつに予算の違いはあるだろうけど、令和るろ剣のライデンに予算を増額したところでクオリティの上がり幅はたかが知れてるでしょ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4b-/QDH)
2023/12/14(木) 00:51:45.19ID:jgRwVjsMx >>287
中の人は賢そうだぜ、とかだったかな?
中の人は賢そうだぜ、とかだったかな?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/14(木) 01:21:12.28ID:7jdJKsVG0 統べるは志々雄より方治の内面を描いてる作品って感じ
あと宗次郎が完全に命令ロボっていう描写も強調されてたな
あと宗次郎が完全に命令ロボっていう描写も強調されてたな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f6-Na1R)
2023/12/14(木) 02:47:26.33ID:8VQXRwta0 なんのために再アニメ化したのよ
これで終わりかい
これで終わりかい
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-noSv)
2023/12/14(木) 02:55:25.34ID:jumk3Qeb0 むしろ京都編から本番だから分割にしたんでしょ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376a-4O7s)
2023/12/14(木) 03:00:29.58ID:2s/bRV860294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376a-4O7s)
2023/12/14(木) 03:04:46.11ID:2s/bRV860 これ何だったんだろうな
斎藤登場回って別になんのひねりもなかったけど
>るろ剣監督
・実写映画ではハイスピードな殺陣が撮られているので新たに映像化するのであれば
アニメだからこそできるケレン味あるアクションという方向で進めることにした
・ドラマはコミカルなシーンは控えめにしたシリアスな画面作りを心がけている
・別の方にお願いするより早くできるので連続2クール感全て自分が絵コンテを担当する
・斎藤一の登場回では「こう来るか!」と驚く構成を用意している
・北海道編までやりたい
斎藤登場回って別になんのひねりもなかったけど
>るろ剣監督
・実写映画ではハイスピードな殺陣が撮られているので新たに映像化するのであれば
アニメだからこそできるケレン味あるアクションという方向で進めることにした
・ドラマはコミカルなシーンは控えめにしたシリアスな画面作りを心がけている
・別の方にお願いするより早くできるので連続2クール感全て自分が絵コンテを担当する
・斎藤一の登場回では「こう来るか!」と驚く構成を用意している
・北海道編までやりたい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff8-y3Iw)
2023/12/14(木) 03:06:09.88ID:9nkY5eZT0 斉藤戦の出来である程度京都編のクオリティは予想できるな
まあこのクオリティなら連続で京都編やった方が視聴者減らないだろうな
まあこのクオリティなら連続で京都編やった方が視聴者減らないだろうな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f64-qbM2)
2023/12/14(木) 03:08:37.27ID:8gCN5Rxj0 旧作スタッフで人誅編見たかったな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf96-TKAX)
2023/12/14(木) 03:14:07.90ID:KDlb0p230 この画風ならるろうに剣心を題材に日常アニメでもやってればよかったな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/14(木) 04:31:20.05ID:s+UQGojp0 考え方を変えれば、今回のリメイクは横浜編だけに価値があるのかもしれない。
他は焼き直しな訳だし、品質はあれだしって事で。
他は焼き直しな訳だし、品質はあれだしって事で。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/14(木) 05:22:17.31ID:s+UQGojp0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/14(木) 07:27:37.59ID:Hb0tFKtA0 まるでるろ剣だけが言われてるような物言いしてるの草
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-C3j7)
2023/12/14(木) 07:35:21.74ID:oDYedOg80302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-C3j7)
2023/12/14(木) 07:37:23.50ID:oDYedOg80303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-FJ+M)
2023/12/14(木) 07:44:14.98ID:Hb0tFKtA0 >>299
元動画見たら例に上げてるのに新見たこと無いとか言ってて草
元動画見たら例に上げてるのに新見たこと無いとか言ってて草
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-C3j7)
2023/12/14(木) 07:59:22.35ID:oDYedOg80305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ea-NM8W)
2023/12/14(木) 08:29:39.32ID:RlvPCoqp0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-UPA+)
2023/12/14(木) 08:31:07.37ID:toPBQTOKr 覇穹並に巻きまくって京都編2クールで完結してな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YQnI)
2023/12/14(木) 08:41:15.28ID:BAmHxnAI0 京都編が覇穹化してもそこまでショックじゃないかな
人誅編だけマジメにやってくれれ ば
このスタジオ、本気出したら55点で手を抜いたら49点の完成度だからそこまで気にならないというか
人誅編だけマジメにやってくれれ ば
このスタジオ、本気出したら55点で手を抜いたら49点の完成度だからそこまで気にならないというか
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-fMbP)
2023/12/14(木) 08:46:24.20ID:jcDejyWJ0 作画、演出、BGM、構成、全てにおいて旧作を下回ってるからここまで叩かれるんだよ
ここは旧作を超えた!って言える要素が見当たらない
ここは旧作を超えた!って言える要素が見当たらない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/14(木) 09:03:47.53ID:J0WZWqjt0 はいはい
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1725-6SNg)
2023/12/14(木) 09:21:21.71ID:mSBi1JcM0 >>307
MAX55点ってダメじゃねーかw
MAX55点ってダメじゃねーかw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/14(木) 09:24:19.51ID:PhYv/bkQa 浪漫譚の再開は令和七年四月十一日
くらいで
くらいで
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-C3j7)
2023/12/14(木) 09:27:16.67ID:oDYedOg80 >>308
薫と弥彦の声優は旧作を超えてる
薫と弥彦の声優は旧作を超えてる
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1725-6SNg)
2023/12/14(木) 09:40:25.87ID:mSBi1JcM0 >>312
なお斎藤()
なお斎藤()
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-C3j7)
2023/12/14(木) 09:43:34.24ID:oDYedOg80 まあ斎藤だけじゃないけどね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/14(木) 10:19:53.89ID:xHORL6ZB0 剣心が薫に別れを告げてリメイク終了ならさすがに後味が悪いわ
京都編はさすがにやるだろう
まあ最低半年間は薫が棄てられた状態になるのもどうかと思うが
京都編はさすがにやるだろう
まあ最低半年間は薫が棄てられた状態になるのもどうかと思うが
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/14(木) 10:38:29.10ID:SZa6/Ssw0 重大発表ありで夏にるろ剣のイベントやるらしいから京都編はやるじゃろ
個人的には剣心も斎藤も良かったと思うよ
斎藤は前作の不気味さはないけど、阿部に煽り散らかされてた人格を思えば
連載終了した今だとあの声の解釈もわからないでもない
個人的には剣心も斎藤も良かったと思うよ
斎藤は前作の不気味さはないけど、阿部に煽り散らかされてた人格を思えば
連載終了した今だとあの声の解釈もわからないでもない
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-tASO)
2023/12/14(木) 11:00:16.61ID:qN4UG1wa0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-Q+yM)
2023/12/14(木) 11:09:50.95ID:IzEC/PDS0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fae-Gd3+)
2023/12/14(木) 11:16:39.13ID:WO1Kk4I40 10本刀は全員でるかな?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FJeK)
2023/12/14(木) 11:22:02.93ID:HNVU4fmDd 一人や二人を削ったところで知れてるだろ
ここは思い切って煉獄をなかった事にしよう
ここは思い切って煉獄をなかった事にしよう
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1725-6SNg)
2023/12/14(木) 11:33:45.26ID:mSBi1JcM0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/14(木) 11:35:01.90ID:VfT07TRE0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/14(木) 11:41:15.28ID:6nezMZKj0 最盛期の和月は顎がハンサム学園みたくなってたな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff8-y3Iw)
2023/12/14(木) 11:59:29.43ID:9nkY5eZT0 >>305
もしかして第一話冒頭でいきなり斉藤を出したことを指しているんじゃね
もしかして第一話冒頭でいきなり斉藤を出したことを指しているんじゃね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/14(木) 12:03:43.51ID:s+UQGojp0 >>321
それって新京都編をもう一度やるだけになるような。
それって新京都編をもう一度やるだけになるような。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-BsLU)
2023/12/14(木) 12:05:37.81ID:OQj9hH0N0 >>323
顎は今も直ってない
顎は今も直ってない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37af-yice)
2023/12/14(木) 12:19:08.31ID:OXIdUImg0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-RoI+)
2023/12/14(木) 12:28:39.35ID:sNt934xe0 >>321
まんま新京都編で草
まんま新京都編で草
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-pKP4)
2023/12/14(木) 12:30:32.83ID:3N5/Rbz+0 遂に、最終回…(;ω;)
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ea-NM8W)
2023/12/14(木) 12:32:10.79ID:RlvPCoqp0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-FJ+M)
2023/12/14(木) 12:55:04.01ID:6Bok6Xvn0 やっぱ旧作って出来が良かったんだな
旧作一挙放送してくれ
旧作一挙放送してくれ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e1-jdEa)
2023/12/14(木) 13:02:34.16ID:X+MvdveB0 てか、剣心が薫と別れたシーンで終わるならそのまま京都編製作の続報まで今日中にやると思うけど
「薫が剣心に棄てられました、続報はありません」だと10代~20代前半の原作読んでない勢は「バッドエンドだ」とSNS上で騒ぎ出しそう
「薫が剣心に棄てられました、続報はありません」だと10代~20代前半の原作読んでない勢は「バッドエンドだ」とSNS上で騒ぎ出しそう
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-YQnI)
2023/12/14(木) 13:11:08.77ID:jOpHu7idd334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/14(木) 13:15:22.74ID:QNadnjW50 とりあえずコンテだよコンテ
コマ割りの流れ作るんだから独りよがりでやんなよ
コマ割りの流れ作るんだから独りよがりでやんなよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-YQnI)
2023/12/14(木) 13:38:19.28ID:jOpHu7idd 監督以外がコンテ切らないから他の人がどんななのか全く分からないよな
良くなるか悪くなるかすら未知数
そういやキャラデザも作画監督とかやらないけどほぼ本編ノータッチなのか?
少し関われば絵はマシになるんじゃないなね
正直キービジュアルと本編、絵柄結構違うよな
良くなるか悪くなるかすら未知数
そういやキャラデザも作画監督とかやらないけどほぼ本編ノータッチなのか?
少し関われば絵はマシになるんじゃないなね
正直キービジュアルと本編、絵柄結構違うよな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/14(木) 13:58:39.37ID:P+DxzkDq0 るろ剣のアニメリメイクなんて最初から京都編がやりたいからに決まってんだろw
ここで終わりを心配してるヤツって真正の馬鹿なの?
問題は人誅編までやるかどうかだ
それだって普通に考えたら旧作でTVアニメ化されなかった人誅編まで考えてるに決まってんだろ
じゃなかったらそもそも今更のリメイクなんてしない
それから旧作に勝ってる点が一つも無いとか言ってるが、キャストはほぼ成功だろ
剣心だけでも大成功だ
ここで終わりを心配してるヤツって真正の馬鹿なの?
問題は人誅編までやるかどうかだ
それだって普通に考えたら旧作でTVアニメ化されなかった人誅編まで考えてるに決まってんだろ
じゃなかったらそもそも今更のリメイクなんてしない
それから旧作に勝ってる点が一つも無いとか言ってるが、キャストはほぼ成功だろ
剣心だけでも大成功だ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-2TEu)
2023/12/14(木) 14:01:14.80ID:M7FOnF/G0 剣心は今はラップバトルもやるみたいだな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-C3j7)
2023/12/14(木) 14:01:21.92ID:oDYedOg80 >キャストはほぼ成功だろ
うーん…意義あり!剣心は男でいいけど斉藤壮馬にはもっと頑張ってほしい
うーん…意義あり!剣心は男でいいけど斉藤壮馬にはもっと頑張ってほしい
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5b-lXgg)
2023/12/14(木) 14:03:10.04ID:Et9WKKP/0 >>336
上は激しく同意するけど改行下は全否定しとくわw
上は激しく同意するけど改行下は全否定しとくわw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-5EKi)
2023/12/14(木) 14:09:00.36ID:3k0TPlCV0 キャストもこれだけ人気声優集めてくれたら本当は泣いて感謝しなければいけないのに
貧乏人の老害ハゲの懐古用にリメイク作ってんじゃねーっつーの
貧乏人の老害ハゲの懐古用にリメイク作ってんじゃねーっつーの
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979d-AgIM)
2023/12/14(木) 14:09:45.56ID:8QmopW6h0 新版のヒテンミツルギスタイルの動画作る奴が絶対出てくる、というか見たいから京都編やってほしい(歪み願望)
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/14(木) 14:18:14.35ID:PhYv/bkQa 東京編は余計なアニオリとか作者が好きそうな幼女姉妹とか撤廃して雷十太含め原作準拠に作り直しただけでも意味のあるリメイクに出来てるよ
作画に関しては技術力の問題だからどうしても旧作に敵わないとしてもそこは無理に対抗しなくていい
作画に関しては技術力の問題だからどうしても旧作に敵わないとしてもそこは無理に対抗しなくていい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c4-BsLU)
2023/12/14(木) 14:23:51.41ID:Bq+QGBu/0 土竜閃「原作準拠とは」
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-C3j7)
2023/12/14(木) 14:25:26.64ID:oDYedOg80 >>340
貧乏人の老害ハゲとしては脇役やちょい役の方が演技力や存在感が確かでバランスが悪いんよ
剣心役を起点とするならおっさん声を出せる各事務所の若手や新人をモブにすべきだった
刃衛より演技力ある格好いい渋い声のモブとか酷かったもんなあ
全体的にレベル下げればそんなもんかって気にならなくなる
例として素人ばかりの王室教師ハイネや錆色のアーマをあげるw
貧乏人の老害ハゲとしては脇役やちょい役の方が演技力や存在感が確かでバランスが悪いんよ
剣心役を起点とするならおっさん声を出せる各事務所の若手や新人をモブにすべきだった
刃衛より演技力ある格好いい渋い声のモブとか酷かったもんなあ
全体的にレベル下げればそんなもんかって気にならなくなる
例として素人ばかりの王室教師ハイネや錆色のアーマをあげるw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3746-I/DI)
2023/12/14(木) 14:29:04.93ID:2s/bRV860 声優より作画のテイストのほうが合ってないと思うんだよな
迫力出ようもでしょ
迫力出ようもでしょ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-fMbP)
2023/12/14(木) 14:34:03.12ID:smx0Xz8md347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-5Qt1)
2023/12/14(木) 14:37:26.67ID:74EqjnmG0 龍咬閃「俺が原作だ」
とまあ冗談はともかく妙なアニオリはなく割りと原作準拠と考えると今のリメイクは悪くないとは思ってるよ
最高とは言わないけど可もなく不可もなし的な感じ
とまあ冗談はともかく妙なアニオリはなく割りと原作準拠と考えると今のリメイクは悪くないとは思ってるよ
最高とは言わないけど可もなく不可もなし的な感じ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-5Qt1)
2023/12/14(木) 14:39:42.61ID:74EqjnmG0 とはいえ京都編導入の斎藤を三話にするくらいなら津南か零幕を一話に収めるべきだとは思うが
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-C3j7)
2023/12/14(木) 14:47:46.07ID:oDYedOg80 >>346
津南は10年分の怨みや孤独感でバフがかかってるから
津南は10年分の怨みや孤独感でバフがかかってるから
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-cl82)
2023/12/14(木) 14:52:33.26ID:/QLuS8RJ0 >>332
いくら池沼のZでもそれはないと信じたい
いくら池沼のZでもそれはないと信じたい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-qAtd)
2023/12/14(木) 14:59:51.06ID:5bmljjjA0 はじめーー
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/14(木) 15:14:31.97ID:P+DxzkDq0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/14(木) 15:34:20.09ID:xHORL6ZB0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/14(木) 16:06:46.36ID:P+DxzkDq0 >>353
そういうヤツはその先の展開なんて気にもしない
そういう意味ではおれも一緒だ
原作なんて気にせず、片っ端からアニメ見て興味なくて切った作品のその後なんて気にもしない
逆に気になる内容ならネットで調べるわ
切り捨てられたアニメのその後の心配なんて全く別の話だろ
そういうヤツはその先の展開なんて気にもしない
そういう意味ではおれも一緒だ
原作なんて気にせず、片っ端からアニメ見て興味なくて切った作品のその後なんて気にもしない
逆に気になる内容ならネットで調べるわ
切り捨てられたアニメのその後の心配なんて全く別の話だろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/14(木) 16:10:25.29ID:P+DxzkDq0 言葉が足らなかった
SNSで騒ぎ出すくらい興味があるなら自分で調べるって事
切り捨てられたアニメの例えじゃ全く違う
SNSで騒ぎ出すくらい興味があるなら自分で調べるって事
切り捨てられたアニメの例えじゃ全く違う
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e5-pGCm)
2023/12/14(木) 16:23:00.27ID:4AWdGB0g0 録画しておいた放送観た
斎藤一(藤田五郎)の声が酷いヒドイって聞いてたから覚悟してたけど、
そこまで酷くなかった
日野聡ってNARUTOのサイの役でしか知らなかったけど、40過ぎるとやっぱり声がオジサンだなぁ……って思った
斎藤一(藤田五郎)の声が酷いヒドイって聞いてたから覚悟してたけど、
そこまで酷くなかった
日野聡ってNARUTOのサイの役でしか知らなかったけど、40過ぎるとやっぱり声がオジサンだなぁ……って思った
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d1-4O7s)
2023/12/14(木) 16:25:18.06ID:2s/bRV860 >>355
Twitterやら実況板の連中なんてコミュニケーション目的で発信してるわけじゃなくてもはやその瞬間瞬間の鳴き声を発信してるようなもんだから
実際には今日の夜も え!?これで終わり!?みたいなツイートで溢れると思うぞ
Twitterやら実況板の連中なんてコミュニケーション目的で発信してるわけじゃなくてもはやその瞬間瞬間の鳴き声を発信してるようなもんだから
実際には今日の夜も え!?これで終わり!?みたいなツイートで溢れると思うぞ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/14(木) 16:35:52.84ID:P+DxzkDq0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e9-4O7s)
2023/12/14(木) 16:50:46.20ID:2s/bRV860 >>358
知らんけど俺は
>SNSで騒ぎ出すくらい興味があるなら自分で調べるって事
これについて言ってるだけ
SNSには疑問を書くけど調べるには至らない奴なんて実際には腐る程いる
このスレですらわりと見かける
知らんけど俺は
>SNSで騒ぎ出すくらい興味があるなら自分で調べるって事
これについて言ってるだけ
SNSには疑問を書くけど調べるには至らない奴なんて実際には腐る程いる
このスレですらわりと見かける
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f1-C3j7)
2023/12/14(木) 17:05:15.39ID:Oc6KaeHz0 宗次郎の声は誰になるのか今日の放送で遂に分かるんだな
梶裕貴か花江夏樹のどっちかになるって予想が多いけど
榎本淳弥か島崎信長か河西健吾か堀江瞬辺りも可能性あるかもな
梶裕貴か花江夏樹のどっちかになるって予想が多いけど
榎本淳弥か島崎信長か河西健吾か堀江瞬辺りも可能性あるかもな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/14(木) 17:46:39.17ID:joEeuHDE0 宗次郎の声なら村瀬歩は?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-FJ+M)
2023/12/14(木) 17:58:10.21ID:6Bok6Xvn0 旧作より声は良い?
それはない
それはない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/14(木) 18:10:13.21ID:GNe7EXT30 タカヤノリコと比べたらそりゃ誰も勝てんわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d2-FJ+M)
2023/12/14(木) 18:31:34.27ID:EnOQAJdo0 沖田総司が旧作だと日比野朱里(小粥よう子)だったのが保志総一朗になってたから
保志に似た感じでレギュラー陣と近い世代の声優
となると誰なんだろ?
よくわからんからガンダム繋がりで河西健吾とかにBetしておこうか
保志に似た感じでレギュラー陣と近い世代の声優
となると誰なんだろ?
よくわからんからガンダム繋がりで河西健吾とかにBetしておこうか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9c-FWGL)
2023/12/14(木) 18:43:10.36ID:rl0hgqci0 なんで折れた刀の牙突のシーンで投げるのやめたんだよ…
折れた刀でそのまま突っ込んだらリーチ差で剣心は突き返すだけで終わるんだからそれをわざわざ手で受けた意味がわからんし
折れた刀の届く位置まで近づけたならベルトのバックルでわざわざ叩く間合いじゃねーだろ
誰もおかしいと思わなかったのかこれ?
折れた刀でそのまま突っ込んだらリーチ差で剣心は突き返すだけで終わるんだからそれをわざわざ手で受けた意味がわからんし
折れた刀の届く位置まで近づけたならベルトのバックルでわざわざ叩く間合いじゃねーだろ
誰もおかしいと思わなかったのかこれ?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/14(木) 18:47:41.07ID:kfJyzu5+0 そういや最近の梶裕貴見たら顔がパンパンになって丸くなってたな、デブったのか(´・ω・`)
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-a2V3)
2023/12/14(木) 19:02:03.48ID:nM3WDJLA0 牙を剥く狼
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/14(木) 19:07:19.56ID:nJZvJICj0 牙剥いちゃいました
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-BWb2)
2023/12/14(木) 19:22:06.45ID:O3dNuOYV0 >>365
いや原作からしてメッチャ間合い近いしw
いや原作からしてメッチャ間合い近いしw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-fMbP)
2023/12/14(木) 19:22:34.78ID:smx0Xz8md371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb7-noSv)
2023/12/14(木) 19:23:31.53ID:hzWhaAHN0 これ次決まってるの?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-cl82)
2023/12/14(木) 20:05:46.67ID:/QLuS8RJ0 間を空けて二期やるんだろうなー、というのが運営と俺たち視聴者がただひとつ共有した真の正義
だが、今のところ詳細は発表されていない
だが、今のところ詳細は発表されていない
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb7-noSv)
2023/12/14(木) 20:07:22.25ID:hzWhaAHN0 てか志々雄までやらないと何の意味もないよな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/14(木) 20:09:23.94ID:SZa6/Ssw0 人誅までは予定にあると思う
調子良かったら作りましょう、だと二年とか三年おきくらいになるし
北海道編は…そのペースでも終わってなさそうだな
調子良かったら作りましょう、だと二年とか三年おきくらいになるし
北海道編は…そのペースでも終わってなさそうだな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/14(木) 20:10:08.01ID:GNe7EXT30376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-jf46)
2023/12/14(木) 20:12:25.73ID:n10Pl8+u0 やっと先週の回見たわ
声優はまぁ良いとしてあの紙芝居っぽい演出なんなん?
白い線シャシャシャー!!!っていい加減しつこいわ
声優はまぁ良いとしてあの紙芝居っぽい演出なんなん?
白い線シャシャシャー!!!っていい加減しつこいわ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/14(木) 20:18:48.50ID:nJZvJICj0 ごめん
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-s0lu)
2023/12/14(木) 20:24:29.44ID:X5E/LKa40 やっぱりあのBGMないと何か物足りないな
あと検針が斎藤の投げた折れた刀を素手で払うシーンはブシッって血が出て痛そうってならないと
あと検針が斎藤の投げた折れた刀を素手で払うシーンはブシッって血が出て痛そうってならないと
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-cl82)
2023/12/14(木) 20:26:40.39ID:/QLuS8RJ0 剣心と斎藤のガチ決闘を冷静に解説する弥彦
将来有望じゃね?
第2クールで敵の幹部1人くらい倒しそう
将来有望じゃね?
第2クールで敵の幹部1人くらい倒しそう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/14(木) 20:28:44.19ID:SZa6/Ssw0 わかってて言っとるだろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff87-uNyM)
2023/12/14(木) 20:46:09.92ID:iTDCNQJS0 宗次郎の声優は2期開始時に大々的に発表したそうだから今日は喋らなかったりして
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/14(木) 20:55:44.56ID:SZa6/Ssw0 剣心との会話?もあるから喋るやろ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/14(木) 20:59:34.75ID:J0WZWqjt0 サイレント演出で乗り切る手もあるけどまぁらやらんか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9d-sjqN)
2023/12/14(木) 21:00:03.54ID:8DNFsXKf0 >>373
なんのために再アニメ化したのかって感じだな
なんのために再アニメ化したのかって感じだな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/14(木) 21:01:30.41ID:nJZvJICj0 大久保さん瞬天殺でオーバーキルEND
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a0-TRgG)
2023/12/14(木) 21:05:55.10ID:1u85mhfL0 今日は斉藤さんの名言
犬はエサで飼える。人は金で飼える。だが、壬生の狼を飼うことは何人にも出来ん だろう抜刀斉 を煉獄さんが言えるのかな
犬はエサで飼える。人は金で飼える。だが、壬生の狼を飼うことは何人にも出来ん だろう抜刀斉 を煉獄さんが言えるのかな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f21-xjeF)
2023/12/14(木) 21:06:07.40ID:65ePfnqj0 利通今回は仰向けでゴロンするかな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/14(木) 21:09:44.35ID:J0WZWqjt0 志々雄に責任転嫁する川路さんも見られるぞ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-qAtd)
2023/12/14(木) 21:11:23.23ID:5bmljjjA0 牙突ごっこは危ないからやめましょう
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-T3KE)
2023/12/14(木) 21:14:57.35ID:5b+0suKa0 漫画の利通の死体はグロすぎる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9d-sjqN)
2023/12/14(木) 21:15:34.34ID:8DNFsXKf0 >>390
笑えるやろ
笑えるやろ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/14(木) 21:16:03.59ID:SZa6/Ssw0 実際に全身を切り刻まれてるからな、紀尾井坂の変では
頭がかち割られて脳みそ見えてたとか
頭がかち割られて脳みそ見えてたとか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf7f-2mlT)
2023/12/14(木) 21:26:40.52ID:4e/R9EfZ0 >>379
北海道編のイテクラが言う「猛者となる地獄の経験」ってのは、
ちょう・鎌足・蝙也の3人にはキャラ的にも実力的な意味でも当て嵌まってなさそうと思ってたが、
蝙也にとっては竹刀持った小さな子供に負けたという屈辱がその地獄だったのかなと気づいた(オマケに目が覚めたら警察に捕まってて志々雄一派自体も負けて崩壊してたし)。
鎌足は志々雄に死なれたこと。ちょうは弥彦や操から「斎藤のパシリかよ。うわダッサ、カッコわる」と言われたときのショックかな。
爆炎コウモリとかいう一応猛者な闘姿を見てもらえて「いいぞ」と言ってもらえてたし、強くなってそうだな蝙也
北海道編のイテクラが言う「猛者となる地獄の経験」ってのは、
ちょう・鎌足・蝙也の3人にはキャラ的にも実力的な意味でも当て嵌まってなさそうと思ってたが、
蝙也にとっては竹刀持った小さな子供に負けたという屈辱がその地獄だったのかなと気づいた(オマケに目が覚めたら警察に捕まってて志々雄一派自体も負けて崩壊してたし)。
鎌足は志々雄に死なれたこと。ちょうは弥彦や操から「斎藤のパシリかよ。うわダッサ、カッコわる」と言われたときのショックかな。
爆炎コウモリとかいう一応猛者な闘姿を見てもらえて「いいぞ」と言ってもらえてたし、強くなってそうだな蝙也
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/14(木) 21:28:26.45ID:oKoPvxvp0 大久保さん超要人で剣術うんこなくせに護衛も付けないとか
宗次郎でなくても殺してくれって言ってるようなもんだよな
宗次郎でなくても殺してくれって言ってるようなもんだよな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
2023/12/14(木) 21:29:18.43ID:SZa6/Ssw0 今の弥彦と蝙也には会ってほしかったよなあ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9d-sjqN)
2023/12/14(木) 21:29:40.39ID:8DNFsXKf0 大久保さんは近藤勇が薩摩藩邸に来た時涼しい顔して追い返したって話をどっかでみたな
史実かは知らんけど
史実かは知らんけど
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/14(木) 21:40:33.14ID:xHORL6ZB0 剣心と薫の別れのシーンは旧作では専用BGMまで用意された重要シーンだからな
果たしてどういう演出をしてくるか
果たしてどういう演出をしてくるか
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-Z9Xq)
2023/12/14(木) 21:42:58.34ID:/m+SaJjL0 もし2期が無かったら、剣心鬼畜になっちゃうね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-5Qt1)
2023/12/14(木) 21:43:39.90ID:Uu/GoC9+0 >>394
まあ史実でも暗殺されたからな
まあ史実でも暗殺されたからな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-qAtd)
2023/12/14(木) 21:47:36.63ID:5bmljjjA0 カヲル殿
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/14(木) 22:10:58.60ID:kfJyzu5+0 数時間後、愚痴の嵐が見れるのか・・・
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37c9-4O7s)
2023/12/14(木) 22:13:09.40ID:2s/bRV860 原作はけーんしーーん!!!と叫び
旧作は打ちひしがれて剣心…と呟いて終わった
今回はどうなるか
旧作は打ちひしがれて剣心…と呟いて終わった
今回はどうなるか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e9-RzEr)
2023/12/14(木) 22:18:25.13ID:5rhA6xg/0 2クール目は丸々シシオ
3クール目は弟か
3クール目は弟か
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YQnI)
2023/12/14(木) 22:24:31.21ID:BAmHxnAI0 今更だけど恋愛感情を持ってるわけではない(作者談)女を今生の別れ際に抱きしめてサヨナラって中々酷いことしてるな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-fMbP)
2023/12/14(木) 22:48:47.47ID:smx0Xz8md 剣心「拙者は流浪人、また流れるでござる」
♪いきをころし~て な~なめにかま~えろ~
ワイ(さて…叩くか…)
↑こうならない事を祈るわ
♪いきをころし~て な~なめにかま~えろ~
ワイ(さて…叩くか…)
↑こうならない事を祈るわ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f31-tek/)
2023/12/14(木) 23:03:27.93ID:1rameEFG0 もう京都編は実写映画再放送流して終わりにして人誅編アニメ化って言うこのリメイクに唯一残った意義を果たさんか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-jf46)
2023/12/14(木) 23:10:08.20ID:n10Pl8+u0 今日の最終回で特殊エンディングとかやるんだろうか
どうせまた省エネ演出なんだろ?
どうせまた省エネ演出なんだろ?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YQnI)
2023/12/14(木) 23:12:25.88ID:BAmHxnAI0 スタッフは薫殿お気に入りっぽいからいつもより気合い入るかもよ
いつもよりはだけど
いつもよりはだけど
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf96-TKAX)
2023/12/14(木) 23:13:00.10ID:KDlb0p230 頑張れ
もう頑張ってるだろうけどもっと頑張れ
もう頑張ってるだろうけどもっと頑張れ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-8C+H)
2023/12/14(木) 23:13:26.94ID:yoxqlFgt0 旧作BGM流すのが一番盛り上がりそう
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/14(木) 23:18:02.97ID:s+UQGojp0 >>410
それをやったらやったで、今度は逆に「じゃあ今までのは何だったんだ」ってヘイトを稼ぎまくる事になるから駄目だと思う。
それをやったらやったで、今度は逆に「じゃあ今までのは何だったんだ」ってヘイトを稼ぎまくる事になるから駄目だと思う。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-pD6R)
2023/12/14(木) 23:20:16.96ID:TDyELpuc0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-noSv)
2023/12/14(木) 23:23:31.64ID:iYvCcRFt0 ジャンフェスで重大発表あるみたいだね
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-5EKi)
2023/12/14(木) 23:47:07.29ID:3k0TPlCV0 予約見たら終マークついてて草
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe4-FJ+M)
2023/12/14(木) 23:54:31.39ID:xpAPpMvU0 操、翁、比古、志々雄一派等のCV発表・・・さすがに無いかw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Zrd+)
2023/12/14(木) 23:57:03.27ID:L+QfJH6H0 >>370
意味は分かるだろ
距離関係からしてはっきり言って意味ないってか投げるよりはまだ牙突した方がマシだし、
何より「士道不覚悟は即死すべき」だのと宣ってきた輩が、自らの魂であり相棒でもある刀をポイ投げってどういう了見だよ
って言う所業でもあったからなアレ
意味は分かるだろ
距離関係からしてはっきり言って意味ないってか投げるよりはまだ牙突した方がマシだし、
何より「士道不覚悟は即死すべき」だのと宣ってきた輩が、自らの魂であり相棒でもある刀をポイ投げってどういう了見だよ
って言う所業でもあったからなアレ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff0-4YhY)
2023/12/15(金) 00:00:58.54ID:d6PHB+cB0 まあ2期の発表だろう
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-8C+H)
2023/12/15(金) 00:11:43.37ID:GnSA37ic0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 00:22:24.75ID:mboCyi/l0 京都編の予告はあると思ってる
操ちゃん達の声が予告で聞けるかは分からない
操ちゃん達の声が予告で聞けるかは分からない
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 01:23:47.03ID:rcV2NuVw0 まじで横浜編ないほうがよかったなこれ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17be-+UCl)
2023/12/15(金) 01:27:07.97ID:FIGfsBEy0 山下大輝か村瀬来るかと思った
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-5Qt1)
2023/12/15(金) 01:34:27.31ID:v/Yqqy1e0 宗次郎は山下大輝
師匠と操と志々雄は誰だ?
師匠と操と志々雄は誰だ?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 01:34:31.82ID:mboCyi/l0 薫殿との別れシーンがED歌のせいで台無し過ぎる
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/15(金) 01:34:50.82ID:1v3g+iFz0 やはり匂わせてきたか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 01:34:56.15ID:mboCyi/l0 宗次郎の声は花江ではなく山下だったな
https://n.picvr.net/2312150132089924.jpg
https://n.picvr.net/2312150132089924.jpg
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c1-Dbe2)
2023/12/15(金) 01:35:09.24ID:s4zs1oLd0 特に告知なかったけどこれは2期があるって事でおkなのか?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17be-+UCl)
2023/12/15(金) 01:35:45.88ID:FIGfsBEy0 操→古賀葵
師匠→中村悠一
師匠→中村悠一
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3707-FJ+M)
2023/12/15(金) 01:35:54.26ID:zyxJiKIC0 志々雄は江口じゃないか?
それと中村の声もしたな
それと中村の声もしたな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-8sQs)
2023/12/15(金) 01:35:56.54ID:wyX6rgA80 >>423
マジでコレ。今日の感想はこれに尽きる
マジでコレ。今日の感想はこれに尽きる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f17-MDlQ)
2023/12/15(金) 01:36:03.36ID:IetKsSDI0 一番盛り上がる京都編をやらないなんてことあるのか?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 01:36:13.30ID:NdVdDZ3o0 うーん、別れのシーン絵と演技は悪くなかったと思うけど…
やっぱり存在証明が邪魔だなぁw
やっぱり存在証明が邪魔だなぁw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372e-4O7s)
2023/12/15(金) 01:36:17.83ID:F2gaewce0 24話中一番セリフのカット多かったな
今まで考え無しに進めてきたすべての皺寄せが押し寄せてきたみたいな最終話だった
今まで考え無しに進めてきたすべての皺寄せが押し寄せてきたみたいな最終話だった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 01:36:18.12ID:mboCyi/l0 志々雄真実役:古川慎
瀬田宗次郎役:山下大輝
巻町操役:山根綺
比古清十郎役:中村悠一
https://twitter.com/comic_natalie/status/1735337642760475054
https://twitter.com/thejimwatkins
瀬田宗次郎役:山下大輝
巻町操役:山根綺
比古清十郎役:中村悠一
https://twitter.com/comic_natalie/status/1735337642760475054
https://twitter.com/thejimwatkins
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-5Qt1)
2023/12/15(金) 01:36:32.45ID:v/Yqqy1e0 >>426
告知はジャンプフェスタだろうな
告知はジャンプフェスタだろうな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-5Qt1)
2023/12/15(金) 01:36:51.51ID:F6dj+U/r0 いい最終回だった
シシオは古川慎に聞こえた
シシオは古川慎に聞こえた
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d738-h0RM)
2023/12/15(金) 01:37:10.34ID:qeisc8eB0 >>423
マジでそれ
マジでそれ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372e-4O7s)
2023/12/15(金) 01:37:51.40ID:F2gaewce0 明後日のジャンプフェスタで2期がいつ頃になるのかも発表されたらいいな
半年先なのは確定だからちょっと早すぎる気もするが
半年先なのは確定だからちょっと早すぎる気もするが
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 01:37:54.32ID:NdVdDZ3o0 「犬は餌で飼える…」のところはちょっと作画も気合い入ってた
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9799-otLL)
2023/12/15(金) 01:38:23.77ID:vu/n/kX60 これが忖度なしねえ…
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17be-+UCl)
2023/12/15(金) 01:38:32.88ID:FIGfsBEy0 志々雄は古川慎か鈴木崚太
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-BUFN)
2023/12/15(金) 01:38:33.55ID:zx+GfkzB0 なんで師匠の声中村にしちゃったの
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 01:38:43.43ID:mboCyi/l0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/15(金) 01:38:48.11ID:suF4T1dM0 中村や杉田じゃ終わりだよこのアニメ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-YPEZ)
2023/12/15(金) 01:38:59.84ID:U80ahXZ/0 比古師匠は関さんじゃないのか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/15(金) 01:39:11.25ID:1v3g+iFz0 また「京都編は映画化」にならなきゃいいけど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f732-hhQ4)
2023/12/15(金) 01:39:27.96ID:OHIxc88S0 ここで打ち切られたらバッドエンドだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17be-+UCl)
2023/12/15(金) 01:39:49.08ID:FIGfsBEy0 あの和月が誉めてただけに別れのシーンは旧版の方が印象的だな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 01:41:16.60ID:NdVdDZ3o0 剣心に続き宗次郎も男性声優だったな
でもこの方が統一感出て良いと思う
でもこの方が統一感出て良いと思う
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-7hVB)
2023/12/15(金) 01:41:27.51ID:lbv5mNGS0 糞すぎてビックリした
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f09-yFjd)
2023/12/15(金) 01:41:47.54ID:czHuE3Ci0 別れのシーンなにあれ大切な場面なのに
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d738-h0RM)
2023/12/15(金) 01:42:47.21ID:qeisc8eB0 別れのシーンって公式が開催してた好きな場面投票みたいなので1位取ってなかったか?大事なとこだろ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-Z9Xq)
2023/12/15(金) 01:43:03.99ID:FPhS/J230 旧作のBGMって神だったんだな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372e-4O7s)
2023/12/15(金) 01:43:30.12ID:F2gaewce0 そぉ~んざぁ~いしょ~め~
オッオーオォーオォオォオオ~
オッオーオォーオォオォオオ~
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 01:43:42.20ID:NdVdDZ3o0 結局BGM問題は今期変わらなかったな
二期に期待
二期に期待
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-pKP4)
2023/12/15(金) 01:44:16.45ID:ucZCPTCld 中村悠一はどっかで出るとは思ったが比古とは…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 01:44:44.60ID:BijlHGKir 首輪のボケカットしたせいで、恵が道場に来た意味が無くなってるじゃねえかw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
2023/12/15(金) 01:44:57.19ID:L3e9yoNoa458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17be-+UCl)
2023/12/15(金) 01:45:15.53ID:FIGfsBEy0 棒立ちOPから解放されたのに一安心
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff51-I8PR)
2023/12/15(金) 01:45:19.54ID:syPRu0Sh0 >>356
酷くはないけどやっぱり斎藤の声は天津飯で固定されちゃってるからなー
酷くはないけどやっぱり斎藤の声は天津飯で固定されちゃってるからなー
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/15(金) 01:45:49.57ID:1v3g+iFz0 旧作とは雲泥の差だった
EDに被せていいシーンじゃないわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573581245497286656/pu/vid/480x360/2bZ0HGXGA-JAIGbh.mp4
EDに被せていいシーンじゃないわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573581245497286656/pu/vid/480x360/2bZ0HGXGA-JAIGbh.mp4
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/15(金) 01:45:53.25ID:suF4T1dM0 くだらないリメイクで終わっちゃったねまた
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 01:45:58.57ID:NdVdDZ3o0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 01:48:05.41ID:BijlHGKir464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 01:49:35.72ID:rcV2NuVw0 叫ぶこともできなかった旧作のほうがよかったね
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 01:50:09.86ID:mboCyi/l0 比古師匠の声は中村か
ナレーションの関だと思い込んでたのに
ナレーションの関だと思い込んでたのに
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-WfBz)
2023/12/15(金) 01:50:14.65ID:tyOio8fg0 >>460
中嶋敦子サァン…🥹
中嶋敦子サァン…🥹
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 01:50:43.54ID:NdVdDZ3o0 関さんは比古じゃないならオイボレだと予想
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d768-XbdZ)
2023/12/15(金) 01:51:49.93ID:7XqtyEAo0 宗次郎、山下合わねーw
合わねーよw 凄い違和感
声優キャスティングセンス悪すぎw
合わねーよw 凄い違和感
声優キャスティングセンス悪すぎw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f6-Na1R)
2023/12/15(金) 01:52:04.77ID:vdITQgVu0 終わったよ終わっちゃったよこれで終わりですか
何のためにアニメ化したんだよ上田も鈴置氏も緒方さんも全部切った結果が雷十太かよ
これでアニメ化してたけどなかったよ実写化したけどアニメ化してないよとか揶揄されんだよ?今後ずっと
和月責任取ってよ
何のためにアニメ化したんだよ上田も鈴置氏も緒方さんも全部切った結果が雷十太かよ
これでアニメ化してたけどなかったよ実写化したけどアニメ化してないよとか揶揄されんだよ?今後ずっと
和月責任取ってよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb8-oUR/)
2023/12/15(金) 01:52:07.12ID:TyJqBH0N0 普通にナレーションだけなのでは?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/15(金) 01:53:39.00ID:E5pSYsBS0 これは憂うな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-TRgG)
2023/12/15(金) 01:53:40.10ID:gEeMZW3h0 志々雄はリキエルで総次郎はナランチャ、比古清十郎がブチャラティ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 01:53:49.89ID:NdVdDZ3o0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 01:54:47.94ID:BijlHGKir 「今も昔も自分達の都合で暗殺だの抹殺だの…オッサン達ちとおかしいぜ。」
これなかなか鋭いこと言ってるよね
これなかなか鋭いこと言ってるよね
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 01:56:19.27ID:NdVdDZ3o0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 01:58:03.25ID:NdVdDZ3o0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 01:59:10.19ID:BijlHGKir 斎藤編3話で収めるのは無理があったなぁ…
雷十太編を巻きでやった理由が斎藤編の尺の確保じゃなくて横浜編ねじ込む為だったって…
あんなドリル野郎後回しでいいんだよ!
黒崎のせいで1期が台無しだよ!
雷十太編を巻きでやった理由が斎藤編の尺の確保じゃなくて横浜編ねじ込む為だったって…
あんなドリル野郎後回しでいいんだよ!
黒崎のせいで1期が台無しだよ!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d768-XbdZ)
2023/12/15(金) 02:00:17.58ID:7XqtyEAo0 操の声優、Lynnじゃないか?
志々雄の声優が分からない。聞き覚えがないな
有名声優じゃない?
志々雄の声優が分からない。聞き覚えがないな
有名声優じゃない?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf27-tNtz)
2023/12/15(金) 02:01:16.25ID:iZ+uY0yo0 やっぱりこの話しも旧るろ剣の古橋演出のほうが断然良いな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 02:02:00.17ID:rcV2NuVw0 志々雄役の人の過去の仕事見たけどひとつも分からんかった
有名なキャラやったことないのかな
有名なキャラやったことないのかな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 02:02:40.68ID:rcV2NuVw0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 02:03:31.26ID:mboCyi/l0 操ちゃんの声は悪くないとは思う
予告のちょっとだけでは判断出来ないが
予告のちょっとだけでは判断出来ないが
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d768-XbdZ)
2023/12/15(金) 02:03:46.04ID:7XqtyEAo0 >>480
古川慎はサイタマとか白銀会長だろ
古川慎はサイタマとか白銀会長だろ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 02:04:32.46ID:BijlHGKir 今やってるガンダムに出てるだろ志々雄役の人
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-xEuD)
2023/12/15(金) 02:05:01.26ID:N/+eH1k50 >>482
操は比較的旧作のイメージに近かった印象…
操は比較的旧作のイメージに近かった印象…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Zrd+)
2023/12/15(金) 02:05:04.06ID:t4r015az0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 02:05:14.93ID:rcV2NuVw0 ガンダム興味ないからなぁ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 02:05:33.39ID:mboCyi/l0 東京編最終話は薫殿の泣き顔がクるものがたまらなかった以外何も無いな
旧アニメの東京編最終話が神回過ぎたよ
旧アニメの東京編最終話が神回過ぎたよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-agqn)
2023/12/15(金) 02:06:09.02ID:pJYieMdSa 旧作があまりにも良すぎたし仕方ない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 02:06:16.38ID:mboCyi/l0 >>485
薫殿と同じく操ちゃんも旧作の声寄せてるなとは思ったわ
薫殿と同じく操ちゃんも旧作の声寄せてるなとは思ったわ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d768-XbdZ)
2023/12/15(金) 02:06:17.14ID:7XqtyEAo0 操の声優は新人か? 山根?
女神のカフェテラスに出ていたよね。流星?
聞き覚えあると思ったら
女神のカフェテラスに出ていたよね。流星?
聞き覚えあると思ったら
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 02:07:09.59ID:rcV2NuVw0 今までのセリフカットはカットしても問題ないものばかりで気にならなかったけど、
今回はあまりに多すぎたし、2期に向けてあるとないとで結構話のニュアンスが変わりそうなセリフもガンガンカットされていっててマジで横浜編無駄だったなと思った
今回はあまりに多すぎたし、2期に向けてあるとないとで結構話のニュアンスが変わりそうなセリフもガンガンカットされていっててマジで横浜編無駄だったなと思った
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-5Qt1)
2023/12/15(金) 02:07:57.55ID:v/Yqqy1e0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d768-XbdZ)
2023/12/15(金) 02:09:50.19ID:7XqtyEAo0 宗次郎まだ花江の方が良かったろ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Wsw2)
2023/12/15(金) 02:10:25.61ID:08VY46ykd 新版が保守的に見えるくらいには旧版が攻めていたってことなんだろう
主人公の声を選ぶところから中途半端で性別は変わったけどギャグの時の声は似てる
宗次郎もひこもあーそれっぽい声優だねって感じ
真面目に勝とうとして勝てる可能性残ってるのBGMくらいだけど旧作のBGMは強すぎるしな
主人公の声を選ぶところから中途半端で性別は変わったけどギャグの時の声は似てる
宗次郎もひこもあーそれっぽい声優だねって感じ
真面目に勝とうとして勝てる可能性残ってるのBGMくらいだけど旧作のBGMは強すぎるしな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 02:10:37.21ID:rcV2NuVw0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 02:11:13.08ID:BijlHGKir 山下の声はお子ちゃま過ぎる…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-tx+D)
2023/12/15(金) 02:11:29.45ID:NBzVJGqhd 絶望的に声優合ってなかったなw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 02:12:40.21ID:rcV2NuVw0 操とか燕なんて若い女なら誰がやったって同じやろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 02:12:44.03ID:NdVdDZ3o0 根本的に予算の違いってのはいかほどなんだろう
言うて旧作はあの時代のゴールデン番組だった訳じゃん?
言うて旧作はあの時代のゴールデン番組だった訳じゃん?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 02:13:01.90ID:mboCyi/l0 志々雄はシャディクの声か
なんか違うなぁ
なんか違うなぁ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-FJ+M)
2023/12/15(金) 02:14:53.59ID:c2u2Xgbk0 これ本当に原作最後までやるつもりなんだろうか
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1764-gtIW)
2023/12/15(金) 02:15:12.42ID:E5pSYsBS0 フィックスリリースの人か
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb8-oUR/)
2023/12/15(金) 02:15:39.05ID:TyJqBH0N0 普通に最後までやってほしいよ
こっちはそれなりに楽しんでるし邪魔すんな
こっちはそれなりに楽しんでるし邪魔すんな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 02:16:38.33ID:rcV2NuVw0 志々雄編は分割3クールかなぁ
2クールじゃとても入り切らん
2クールじゃとても入り切らん
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 02:17:02.74ID:BijlHGKir 2期は覇穹レベルに巻かないと24話で京都編全部消化するのは到底不可能だがどうするつもりなのか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-A6Kr)
2023/12/15(金) 02:17:51.37ID:/L7AxcWy0 旧作儲が旧作の方ガー喚いてるが
宗次郎とか優男とはいえ犬夜叉の桔梗の声とか
当時はもう少し何とかしろよとしか思わなかったわ
宗次郎とか優男とはいえ犬夜叉の桔梗の声とか
当時はもう少し何とかしろよとしか思わなかったわ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-FJ+M)
2023/12/15(金) 02:18:07.10ID:fnx7Si+R0 操は水星の魔女のフトモモが太い女か
操もフトモモ出してるな
操もフトモモ出してるな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 02:18:53.05ID:BijlHGKir510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f87-C3j7)
2023/12/15(金) 02:21:10.78ID:1qpiBgb+0 ぶっちゃけ志々雄より宗次郎の方が強いよね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Wsw2)
2023/12/15(金) 02:23:26.91ID:08VY46ykd >>510
実際実力差あるなら宗次郎がお試し感覚で志々雄を殺してそう
実際実力差あるなら宗次郎がお試し感覚で志々雄を殺してそう
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 02:24:16.58ID:rcV2NuVw0 15分走り回れば勝ち
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 02:28:18.56ID:NdVdDZ3o0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3707-FJ+M)
2023/12/15(金) 02:28:23.52ID:zyxJiKIC0 ライデンフィルム御用達の中村使ったのは完全に日和ったな
和月の『忖度なし』は嘘
和月の『忖度なし』は嘘
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576d-tASO)
2023/12/15(金) 02:29:16.25ID:oaYkDqGR0 アニメのイメージ強いけど原作じゃ斎藤に斬られたと気付かず死んでるんだよな赤末
https://i.imgur.com/SmVtBom.png
https://i.imgur.com/SmVtBom.png
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 02:30:33.26ID:mboCyi/l0 >>510
時間制限が無ければ志々雄の方が強い
時間制限が無ければ志々雄の方が強い
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-d1C2)
2023/12/15(金) 02:31:28.92ID:mboCyi/l0 もう一度聞き直したら志々雄の声も悪くないな
違和感があるのは宗次郎くらいか
違和感があるのは宗次郎くらいか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-wMAU)
2023/12/15(金) 02:34:34.24ID:hF+BOf9Kd だから誰でもいいよ、って訳じゃないけど
斎藤と宗次郎は誰が後任を務めても…なある意味貧乏くじだった気がするなあ
斎藤と宗次郎は誰が後任を務めても…なある意味貧乏くじだった気がするなあ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/15(金) 02:36:02.41ID:suF4T1dM0 情緒欠落してんじゃねーのこの演出
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f14-FJ+M)
2023/12/15(金) 02:38:25.84ID:Sl1OK4VT0 宗二郎の声、保志総一朗じゃなかったの?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-pKP4)
2023/12/15(金) 02:40:21.19ID:kDL9Skxtd 最終回を迎えてしまった…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-fMbP)
2023/12/15(金) 02:41:29.15ID:WTqyjj+Y0 京都編は旧作をリマスターして流した方が良くね?
人誅編からは制作会社もスタッフもキャストも旧作と同じに戻して作ってくれ
人誅編からは制作会社もスタッフもキャストも旧作と同じに戻して作ってくれ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d738-h0RM)
2023/12/15(金) 02:43:58.44ID:qeisc8eB0 >>522
ディーンとぎゃろっぷどっちよ
ディーンとぎゃろっぷどっちよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 02:45:44.16ID:oKHR428VM ちょいちょい権利って概念知らなそうな奴現れるよなこのスレ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbb-YNKY)
2023/12/15(金) 02:47:21.34ID:zw3EdVLR0 旧アニメファンも新規ファンも文句なしに認めてるこのアニメの良かった所は薫の可愛さを巴と並べてもかませにならないレベルまで押し上げた事くらいか?他にどこかある?
https://i.imgur.com/eMnXiBB.gif
https://i.imgur.com/eMnXiBB.gif
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d2-FJ+M)
2023/12/15(金) 02:50:01.04ID:oCfgPP3P0 >>510
実写映画版剣心対宗次郎は剣心が徹底して細かく地味に宗次郎の足にダメージを与えて
動けなくして勝ってたけど
実際志々雄と宗次郎が戦ったらそんな感じで志々雄が勝つんだろな
宗次郎と志々雄はなんかたぶんこんな感じでいくんだろうという声だったけど
声優的には頑張って(無理して)その声にしてる感がけっこうあるというなんかコメントしづらい感じだった
実写映画版剣心対宗次郎は剣心が徹底して細かく地味に宗次郎の足にダメージを与えて
動けなくして勝ってたけど
実際志々雄と宗次郎が戦ったらそんな感じで志々雄が勝つんだろな
宗次郎と志々雄はなんかたぶんこんな感じでいくんだろうという声だったけど
声優的には頑張って(無理して)その声にしてる感がけっこうあるというなんかコメントしづらい感じだった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Zrd+)
2023/12/15(金) 02:52:03.33ID:t4r015az0 >>525
旧作の刃衛辺りなんかは目も当てられん出来だったがそこは比較にならん程に質が上がったし、
和月が改善したいと切望した雷十太やあっさり改心した津南なんかも実際大分改善された
まあそれだけでも価値はあった。はっきり言って京都編って人気取りに走って本来目指したテーマ等からかけ離れた要素だったから
個人的には正直どうでも良いしな。さっさと人誅編やってくれとさえ思う
旧作の刃衛辺りなんかは目も当てられん出来だったがそこは比較にならん程に質が上がったし、
和月が改善したいと切望した雷十太やあっさり改心した津南なんかも実際大分改善された
まあそれだけでも価値はあった。はっきり言って京都編って人気取りに走って本来目指したテーマ等からかけ離れた要素だったから
個人的には正直どうでも良いしな。さっさと人誅編やってくれとさえ思う
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-srFR)
2023/12/15(金) 02:52:17.08ID:X9TbHKfJd 宗次郎の声おかしいだろ
声が低すぎて全く宗次郎って感じがしない、別人だわ
志々雄は声合ってた
声が低すぎて全く宗次郎って感じがしない、別人だわ
志々雄は声合ってた
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 02:52:50.63ID:oKHR428VM530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffa-x6cu)
2023/12/15(金) 02:52:56.87ID:mhZ3vQni0 監督と音響は変えてくれー悪さしてんのこのあたりだろ
アクション描ける作画マンいるのに場面と音の盛り上げが足りない
もしくはマジで急いでるから作り込めなかったのかどっちだ
アクション描ける作画マンいるのに場面と音の盛り上げが足りない
もしくはマジで急いでるから作り込めなかったのかどっちだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 02:54:08.95ID:oKHR428VM532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffa-x6cu)
2023/12/15(金) 02:55:12.69ID:mhZ3vQni0 テーマというなら人誅編もうちょっとまともにしてね…
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf66-lXgg)
2023/12/15(金) 02:56:05.47ID:X0eqT7Qu0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff1-Zrd+)
2023/12/15(金) 02:59:10.17ID:t4r015az0 >>533
和月自身が人気取り優先で路線変更しちまったと述懐してる代物だから、
2期も確定してる以上はどう足掻こうが省略されまくるだろ
不殺と殺意のせめぎ合いの張戦辺りは意義があるが、葵屋襲撃と無駄にお邪魔するだけの
ストーカー蒼紫戦とか、実際問題心底どうでも良いしってか邪魔だからなあの件
和月自身が人気取り優先で路線変更しちまったと述懐してる代物だから、
2期も確定してる以上はどう足掻こうが省略されまくるだろ
不殺と殺意のせめぎ合いの張戦辺りは意義があるが、葵屋襲撃と無駄にお邪魔するだけの
ストーカー蒼紫戦とか、実際問題心底どうでも良いしってか邪魔だからなあの件
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffa-x6cu)
2023/12/15(金) 03:02:22.13ID:mhZ3vQni0 張との戦いは実際に殺すつもりでやってしまってるのが味わい深い
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/15(金) 03:02:26.13ID:suF4T1dM0 薫可愛くなったとか言うけど徹底減塩されて食べやすいサイズで登場!みたいな扱いやん
原作の味がないわ顔もなんか間抜けにされてる
原作の味がないわ顔もなんか間抜けにされてる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-A6Kr)
2023/12/15(金) 03:04:15.42ID:/L7AxcWy0 >>536
原作なんてアシが抜けて絵の味わいが一気に損なわれる辺りやんけ
原作なんてアシが抜けて絵の味わいが一気に損なわれる辺りやんけ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 03:04:30.38ID:oKHR428VM539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Wsw2)
2023/12/15(金) 03:05:03.14ID:08VY46ykd もしかして大根を切って断面くっつけると元に戻る話も不要ですか?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 03:08:00.60ID:oKHR428VM >>536
わかる
恵はまだマシだったけど
↓の2人はこのスレの連中でも描けるんじゃねぇのってシーンがいくつも
https://i.imgur.com/2sTkMUw.jpg
https://i.imgur.com/eckUOHM.jpg
わかる
恵はまだマシだったけど
↓の2人はこのスレの連中でも描けるんじゃねぇのってシーンがいくつも
https://i.imgur.com/2sTkMUw.jpg
https://i.imgur.com/eckUOHM.jpg
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/15(金) 03:08:38.83ID:suF4T1dM0 志々雄倒して落ち着いて来たあたりからみんな原作も味気なくなってきたけど
剣心が立ち上がったみんなで一緒に東京へ帰ろうねの回想までのヒロイン力はこってりじゃねーか
剣心が立ち上がったみんなで一緒に東京へ帰ろうねの回想までのヒロイン力はこってりじゃねーか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/15(金) 03:09:56.57ID:suF4T1dM0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3745-RALG)
2023/12/15(金) 03:10:53.71ID:FVwFfVCm0 画面映えもせずわざわざ動かしにくい構図で作ってるシーン多すぎやろ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-cCMg)
2023/12/15(金) 03:11:34.40ID:lqMbF6830 竹内さんは斎藤が主役な龍が如く維新で鈴木三樹三郎やってたり
存在証明は悪い曲ではないが別れのシーンには・・・
でも別れの時の薫の叫びと表情は良かった
オッサンたちおかしいぜの弥彦も
存在証明は悪い曲ではないが別れのシーンには・・・
でも別れの時の薫の叫びと表情は良かった
オッサンたちおかしいぜの弥彦も
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/15(金) 03:16:56.92ID:qfRxwaHs0 リアルタイム見れない地域民だけど別れのシーンで存在証明流れたん?w
宗次郎と志々雄の声早く聞いてみたいわ。宗次郎は日高さんが良すぎてハナから諦めてるからどう印象受けるか
宗次郎と志々雄の声早く聞いてみたいわ。宗次郎は日高さんが良すぎてハナから諦めてるからどう印象受けるか
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-A6Kr)
2023/12/15(金) 03:17:11.17ID:/L7AxcWy0 >>541
画の話してんだろ
てかヒロイン力って、武闘派十本刀が柄で膝の骨折れたんで大人しく自害しますとか
無理に出番作ってるだけやんけ
志々雄の勝ち逃げ感出すために勝手に自滅エンドにしたもんだから、
薫のために立ち上がるだのヒロイン要素は物語に特に関係ないし
画の話してんだろ
てかヒロイン力って、武闘派十本刀が柄で膝の骨折れたんで大人しく自害しますとか
無理に出番作ってるだけやんけ
志々雄の勝ち逃げ感出すために勝手に自滅エンドにしたもんだから、
薫のために立ち上がるだのヒロイン要素は物語に特に関係ないし
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffa-x6cu)
2023/12/15(金) 03:19:35.47ID:mhZ3vQni0 山下大輝の宗次郎はいいと思う
ぶっ壊れた時に絶対キレキレの演技してくれるだろうし
ぶっ壊れた時に絶対キレキレの演技してくれるだろうし
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/15(金) 03:20:58.03ID:suF4T1dM0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-A6Kr)
2023/12/15(金) 03:24:04.16ID:/L7AxcWy0 >>538
それ言い出したら京都編なんて丸々存在意義無いだろ
人誅編は「馬鹿弟子の自業自得だし所詮私怨だからてめぇで尻拭け」という理屈で
チート師匠は助けてくれないから剣心が自力で戦う動機がある
だが志々雄編は「いよいよ無辜の民に被害が出そうになったら志々雄一派は師匠が一掃する」
と作者が断言してるから、そもそも剣心が土下座で師匠に助けを乞うか
トンズラこいて師匠が解決してくれるのを待てば全部終わる
志々雄なんて剣心にとって所詮無関係の見知らぬ後輩でしかないから因縁も実際はないし
それ言い出したら京都編なんて丸々存在意義無いだろ
人誅編は「馬鹿弟子の自業自得だし所詮私怨だからてめぇで尻拭け」という理屈で
チート師匠は助けてくれないから剣心が自力で戦う動機がある
だが志々雄編は「いよいよ無辜の民に被害が出そうになったら志々雄一派は師匠が一掃する」
と作者が断言してるから、そもそも剣心が土下座で師匠に助けを乞うか
トンズラこいて師匠が解決してくれるのを待てば全部終わる
志々雄なんて剣心にとって所詮無関係の見知らぬ後輩でしかないから因縁も実際はないし
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 03:26:19.36ID:3COkT37l0 どうなるかと思ったでござるが区切りのいいところ(剣心と薫のお別れ)までやってくれて満足でござる。
今回も密度が濃かったでござるな。
…ところで2期のオンエアはいつになるでござるかな…?
アニメで改めて見返すと川路さんは情緒不安定でござるな。
大久保卿が暗殺されるまでは常にイライラしてたような。
今回も密度が濃かったでござるな。
…ところで2期のオンエアはいつになるでござるかな…?
アニメで改めて見返すと川路さんは情緒不安定でござるな。
大久保卿が暗殺されるまでは常にイライラしてたような。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 03:29:44.56ID:3COkT37l0 宗次郎の声優はポケモンのゴウと同じ山下大輝殿でござるか。
第1話の冒頭に出てきた沖田総司と同じ人になるかも、と思ったら別の人とは。
…旧作だと宗次郎は女性の声優が担当していたでござるが新作では男性の声優が声当てるだろうなと思っていたでござるよ。
これもまた時代の流れでござる。
第1話の冒頭に出てきた沖田総司と同じ人になるかも、と思ったら別の人とは。
…旧作だと宗次郎は女性の声優が担当していたでござるが新作では男性の声優が声当てるだろうなと思っていたでござるよ。
これもまた時代の流れでござる。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 03:33:29.40ID:oKHR428VM >>549
だから作者の意図に沿っていたかどうかじゃなく人気で価値が決まるって話をされてるんだろ
だから作者の意図に沿っていたかどうかじゃなく人気で価値が決まるって話をされてるんだろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-5Qt1)
2023/12/15(金) 03:33:40.02ID:ucDE2tcE0 大久保卿、追い打ちかけられすぎだろ
あれじゃミンチになってるわ
あれじゃミンチになってるわ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffa-x6cu)
2023/12/15(金) 03:34:16.04ID:mhZ3vQni0 人誅は復讐するものとされるものというテーマから和月が逃げてしまったから単純に消化不良
やるなら思いっきり変えるべきだし、そうしないなら映像化する意味もあんまりない
やるなら思いっきり変えるべきだし、そうしないなら映像化する意味もあんまりない
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffa-x6cu)
2023/12/15(金) 03:34:52.19ID:mhZ3vQni0 >>553
現実の紀尾井坂の変でも、大久保卿の遺体の損壊っぷりはひどいものだったそうな
現実の紀尾井坂の変でも、大久保卿の遺体の損壊っぷりはひどいものだったそうな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 03:36:40.17ID:3COkT37l0 もし保志総一朗殿でないならば宗次郎の声優は村瀬歩殿になるかもと予想していたでござるが、
山下大輝殿もまた絶妙な人選でござるな。
山下殿も中性的な少年ボイスが得意でござるし、宗次郎に合っているでござるよ。
山下大輝殿もまた絶妙な人選でござるな。
山下殿も中性的な少年ボイスが得意でござるし、宗次郎に合っているでござるよ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 03:39:24.47ID:oKHR428VM 額に約15cmという深い切り傷を負い、頭部右側面にはさらに深い約18cmの切り傷を受けて、頭蓋骨が切断された。後頭部も同様に18㎝の切り傷を2カ所も負った。加えて、頸部には約6cmの刺し傷を負っている。最も深い傷は、右肩だった。約20㎝刺されて肋骨を貫通している。
そのほか、鼻の右側、下顎の左側なども斬りつけられた。明確な殺意をもって頭や顔を中心に狙われたことがわかる。少しでも防ごうと抵抗したのだろう。左右の腕や手の甲にも切り傷があり、全身で実に16カ所もの傷を負うこととなった。
大久保の側近、前島密は急報を受けて、現場に駆けつけた。凄惨な現場を目の当たりにして茫然自失。その場に立ち尽くしながらも、何とか平静を取り戻すと、大久保の遺体を検分。むごすぎる遺体の状況を語っている。
「肉が飛び、骨は砕け、また頭蓋骨が裂けて、脳がまだ微動しているのを見た。何たることだろうか」
そのとき、前島は大久保が見たという夢のことを思い出していた。その夢とは、大久保が西郷とともに格闘して、そのまま崖の上から落下。頭蓋骨が割れて、自分の脳が微動するのを大久保は見たという。まさに夢のシーンが現実になったことになる。大久保がそう前島に話したのが、凶行のわずか数日前のことだった。
そのほか、鼻の右側、下顎の左側なども斬りつけられた。明確な殺意をもって頭や顔を中心に狙われたことがわかる。少しでも防ごうと抵抗したのだろう。左右の腕や手の甲にも切り傷があり、全身で実に16カ所もの傷を負うこととなった。
大久保の側近、前島密は急報を受けて、現場に駆けつけた。凄惨な現場を目の当たりにして茫然自失。その場に立ち尽くしながらも、何とか平静を取り戻すと、大久保の遺体を検分。むごすぎる遺体の状況を語っている。
「肉が飛び、骨は砕け、また頭蓋骨が裂けて、脳がまだ微動しているのを見た。何たることだろうか」
そのとき、前島は大久保が見たという夢のことを思い出していた。その夢とは、大久保が西郷とともに格闘して、そのまま崖の上から落下。頭蓋骨が割れて、自分の脳が微動するのを大久保は見たという。まさに夢のシーンが現実になったことになる。大久保がそう前島に話したのが、凶行のわずか数日前のことだった。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-L8e5)
2023/12/15(金) 03:44:25.36ID:NdVdDZ3o0 >>549
しかし既に新月村なんかで被害が出てるけど師匠はどのくらい危機が迫ったら動いてくれたんだろう…あんな隠遁生活で
しかし既に新月村なんかで被害が出てるけど師匠はどのくらい危機が迫ったら動いてくれたんだろう…あんな隠遁生活で
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/15(金) 03:44:27.46ID:qfRxwaHs0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 03:47:56.87ID:oKHR428VM もし2期も24話だったらこんな尺絶対に使えないな
1話につき原作4話分は進めないといけないから、24話全ての回を東京編のどの回よりもハイペースで通してやらないと無理
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1734558800282296320/pu/vid/avc1/576x476/4zDUtVeucS1v7WwB.mp4
1話につき原作4話分は進めないといけないから、24話全ての回を東京編のどの回よりもハイペースで通してやらないと無理
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1734558800282296320/pu/vid/avc1/576x476/4zDUtVeucS1v7WwB.mp4
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7780-hhQ4)
2023/12/15(金) 04:25:11.54ID:02gJlr7A0 宗次郎が村瀬じゃなくて本当に良かった
山下なら発狂演技期待できる
山下なら発狂演技期待できる
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 371b-FJ+M)
2023/12/15(金) 04:28:46.89ID:j+/U/flO0 斎藤の声は慣れてきた悪くない
宗次郎は少年声が上手い女性声優が良かったかなあ
宗次郎は少年声が上手い女性声優が良かったかなあ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3745-RALG)
2023/12/15(金) 04:33:23.29ID:FVwFfVCm0 >>560
Z世代からしたらそういう演出はテンポ悪いらしいぞ
Z世代からしたらそういう演出はテンポ悪いらしいぞ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 04:41:27.73ID:3COkT37l0 去り際に大久保卿が言った「壊すよりも新時代を築く方が難しい」みたいな台詞が印象的でござるよ。
トップに立つ者としての苦悩が感じられるでござる。
今までのお話だと「明治政府はクソ」だと散々こき下ろされてきたので、
少しでもフォローをしたいと言う意図があったでござるかな?
明治政府には明治政府なりの正義があるし決して悪いだけの集団ではない、みたいな。
トップに立つ者としての苦悩が感じられるでござる。
今までのお話だと「明治政府はクソ」だと散々こき下ろされてきたので、
少しでもフォローをしたいと言う意図があったでござるかな?
明治政府には明治政府なりの正義があるし決して悪いだけの集団ではない、みたいな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-noSv)
2023/12/15(金) 04:41:42.52ID:hDoFf4Cy0 奥義をどう再現するか気になる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 04:44:32.17ID:3COkT37l0 るろ剣ワールドだと大久保卿は本気でこの国の未来を案じた高潔な人物として描かれているでござるが実際の大久保卿はどんな人だったのか気になるでござる。
もしかすると赤報隊と同様に、
「原作者の目」と言うフィルターを通して美化されている可能性もあるでござるかな。
石川県士族のように、大久保卿に対して不満や恨みを持つ人もいたでござるし。
もしかすると赤報隊と同様に、
「原作者の目」と言うフィルターを通して美化されている可能性もあるでござるかな。
石川県士族のように、大久保卿に対して不満や恨みを持つ人もいたでござるし。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 04:55:21.69ID:BOineTmn0 これから裏仕事しに行くのに「存在証明〜♪」はないだろ!!
せめて別れにふさわしいバージョンつくってもらうとかできんかったんか
こういう時下手にエクザイル(弟分)とか使うと応用きかなくなるんだよなあ酷え
せめて別れにふさわしいバージョンつくってもらうとかできんかったんか
こういう時下手にエクザイル(弟分)とか使うと応用きかなくなるんだよなあ酷え
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 374e-EZNT)
2023/12/15(金) 04:59:35.08ID:NfvcZm9y0 >>545
いい感じだったよ 問題ない
いい感じだったよ 問題ない
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 05:01:14.03ID:3COkT37l0 薫殿の「剣心を京都へは行かせません」発言は原作読んだ時から、
「それは剣心本人が決めることであって、お前らが決めることじゃないだろ!」と思ってモヤモヤしたでござる。
あの時の薫殿達は剣心に対しエゴと言うか理想像を強要してた節があるでござるな。
本人も言っていた通り、剣心の本質は流浪人なので誰も剣心を束縛することは出来ないのでござるよ。
「それは剣心本人が決めることであって、お前らが決めることじゃないだろ!」と思ってモヤモヤしたでござる。
あの時の薫殿達は剣心に対しエゴと言うか理想像を強要してた節があるでござるな。
本人も言っていた通り、剣心の本質は流浪人なので誰も剣心を束縛することは出来ないのでござるよ。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 05:02:53.33ID:BOineTmn0 自分は及第点で志々雄は中村って思ってたけど更に下の世代だったわ…
古川は悪役演じるにはまだ弱いんだよなあカリスマが
そんで最強の師匠が中村とか…あー認識がずれてたわ…令和版
操は可愛くて良かった
いつも女性声優は外さないな男声優の層が薄くて弱すぎなんよな
まあ剣心も斎藤もここ2話は彼たちの中では良い演技だったから期待はしておこうか
にしてもマジ音響監督は変えろよ本当酷いわ劇伴
古川は悪役演じるにはまだ弱いんだよなあカリスマが
そんで最強の師匠が中村とか…あー認識がずれてたわ…令和版
操は可愛くて良かった
いつも女性声優は外さないな男声優の層が薄くて弱すぎなんよな
まあ剣心も斎藤もここ2話は彼たちの中では良い演技だったから期待はしておこうか
にしてもマジ音響監督は変えろよ本当酷いわ劇伴
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 05:04:20.52ID:3COkT37l0 剣心(誰1人として拙者の意見を聞いてくれないでござるか…?
この状況では「京都に行く」とは言えないでござるし…同調圧力は怖いでござる)
この状況では「京都に行く」とは言えないでござるし…同調圧力は怖いでござる)
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 05:07:32.47ID:3COkT37l0 志々雄ちゃんの声優誰だと思ったら吸血鬼すぐ死ぬのロナルドくんと同じ人でござるか!
確かに意外でござるな。
志々雄ちゃんは「巨悪」と言う言葉が似合う悪のカリスマ的存在でござるし、若手ではなくもっとベテランの人を抜擢するかと思ったでござる。
確かに意外でござるな。
志々雄ちゃんは「巨悪」と言う言葉が似合う悪のカリスマ的存在でござるし、若手ではなくもっとベテランの人を抜擢するかと思ったでござる。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 05:09:54.75ID:BOineTmn0 宗次郎はもし万が一北海道編がドラマCDかアニメになったら男声優の方がいいんじゃないの?
先週の「陰の実力者になりたくて」で主人公が「とっておきの縮地使って」と言ってて宗次郎!と思ったわ
まあ宗次郎オリジナルではないけども縮地
先週の「陰の実力者になりたくて」で主人公が「とっておきの縮地使って」と言ってて宗次郎!と思ったわ
まあ宗次郎オリジナルではないけども縮地
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 05:18:40.94ID:tqDTb3mTM575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a9-phBY)
2023/12/15(金) 05:21:12.65ID:TACEmkrn0 >>460
何度見ても神すぎる
何度見ても神すぎる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-9s1Z)
2023/12/15(金) 05:21:55.34ID:banxiJjN0 ミスキャストは続く
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f23-xjeF)
2023/12/15(金) 05:24:10.31ID:zFEUCVo20 拙者はお雑煮
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f9-K3L9)
2023/12/15(金) 05:50:40.87ID:p0qSZRXG0 キャストは3〜40代の人気声優で無難にまとめた感つよすぎ
山根はくのいちツバキでもギャル忍者やっとったな
山根はくのいちツバキでもギャル忍者やっとったな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FJeK)
2023/12/15(金) 05:54:59.76ID:kP1Gkcv/d さよならに存在証明かぶせるとか考えうる中で一番最悪の選択肢だろ
これでスタッフにやる気がはっきりした
これでスタッフにやる気がはっきりした
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 05:55:56.10ID:BOineTmn0 るろ剣で上手くなって羽ばたけばいいがね人気声優たち
でも一番上手くなるのはベテラン相手に試行錯誤するのがいいのにね
そうですか古川ですか…嫌いじゃないけどさーどうなん?志々雄
でも一番上手くなるのはベテラン相手に試行錯誤するのがいいのにね
そうですか古川ですか…嫌いじゃないけどさーどうなん?志々雄
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 05:58:50.05ID:BOineTmn0 >>579
直前のBGMはしっとりめで良かったんだけどねー
絶対ED入れろよっていうソニーもしくはアーティスト側からのお達しでもあったんか?
そういう縛りがなかったのなら最悪ほんとう最悪
何が「忖度なし」だよ和月怒れよ
直前のBGMはしっとりめで良かったんだけどねー
絶対ED入れろよっていうソニーもしくはアーティスト側からのお達しでもあったんか?
そういう縛りがなかったのなら最悪ほんとう最悪
何が「忖度なし」だよ和月怒れよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-Tazg)
2023/12/15(金) 06:04:19.14ID:8g7ZnxZwM 宗次郎が山下大輝はイメージ通りだわ、嬉しい!志々雄は古川慎なのか我ら熊本県民の誇りだから嬉しいけど合ってるのかな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-vDpQ)
2023/12/15(金) 06:08:52.68ID:B0PZDedT0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-oUY/)
2023/12/15(金) 06:19:10.85ID:vTplaQmR0 旧作の蛍が飛び交う別れのが良かったな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772b-qMHW)
2023/12/15(金) 06:21:52.97ID:Y4xy/Zs80 シシオは転スラの紅丸か、
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 06:22:04.71ID:3COkT37l0 旧アニメだと薫殿とのお別れのシーンで蛍が飛び交っていたしなかなか風情があってドラマチックでござったが新作だと特にそう言った演出もなく、淡白な印象を受けたでござるな。
…ただ原作だと蛍はいなかったでござるし原作再現度と言う意味では新作の方が原作に近いと言えるかも知れぬでござる。
そもそも5月だと蛍が飛ぶにはまだ早いでござるし。
明治時代初期のの5月は旧暦なのか新暦なのか知らぬでござるが。
…ただ原作だと蛍はいなかったでござるし原作再現度と言う意味では新作の方が原作に近いと言えるかも知れぬでござる。
そもそも5月だと蛍が飛ぶにはまだ早いでござるし。
明治時代初期のの5月は旧暦なのか新暦なのか知らぬでござるが。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-jf46)
2023/12/15(金) 06:22:16.73ID:yKe14eFm0 頼む旧作Blu-rayを発売してくれ見るに堪えん
サブスク配信なんて贅沢は言わんので
サブスク配信なんて贅沢は言わんので
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf43-RxRq)
2023/12/15(金) 06:22:35.11ID:DBXZIajq0 モブややられ役に檜山とか高木渉とかベテラン使ってメインの悪役に中堅声優をキャスティングするのは鬼滅と全く一緒なんだが
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 06:30:40.20ID:3COkT37l0 剣心が「1人で大久保卿のところに行く」と言った時点で既に京都へ行くと決意していたのでござるかな。
薫殿を同伴しなかったのは彼女には聴かせられない話があるからでござろうし。
薫殿を同伴しなかったのは彼女には聴かせられない話があるからでござろうし。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 06:31:46.97ID:BOineTmn0 >>588
置鮎石田古川登志夫が中堅…だと?!平川鳥海もベテランにかなーり近い中堅やぞ
置鮎石田古川登志夫が中堅…だと?!平川鳥海もベテランにかなーり近い中堅やぞ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 06:34:14.64ID:BOineTmn0 テレ玉の旧作の再放送とっとけば良かったなあ…
こんなに悲しい気持ちになるとは思わなかった
新作のワクワクを返して…
こんなに悲しい気持ちになるとは思わなかった
新作のワクワクを返して…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f93-RxRq)
2023/12/15(金) 06:34:27.95ID:pNk/oK2b0 亀槍のおっさんは
今度こそ半身ちぎれて磔刑ね。
今度こそ半身ちぎれて磔刑ね。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3721-1D/6)
2023/12/15(金) 06:38:22.47ID:oNyMz7E60 薫と剣心の別れのシーンはもうちょい丁寧にやってくれるかと思ってた
大事なシーンなのにエンディングに被せてくるとは…
あんまり旧作を神格化してリメイクをsageるのは好きじゃないけど、今回は旧作が圧倒的だったな
大事なシーンなのにエンディングに被せてくるとは…
あんまり旧作を神格化してリメイクをsageるのは好きじゃないけど、今回は旧作が圧倒的だったな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 06:38:26.40ID:3COkT37l0 そういや志々雄ちゃんを取り巻く形で由美姐さんや方治や十本刀がいたでござるがあれもまたアニオリみたいなものでござるかな。
原作だとそもそもあの時点で十本刀は未登場だったので、
十本刀のシルエットもなかった気がするでござるし。
原作だとそもそもあの時点で十本刀は未登場だったので、
十本刀のシルエットもなかった気がするでござるし。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7777-6SNg)
2023/12/15(金) 06:38:36.41ID:iso15yiH0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 06:41:40.95ID:3COkT37l0 >>595
旧作だと「時代が再び流れはじめた」のシーンで川の中の杭に引っ掛かった木の葉が流れる場面があったのが剣心の今後を暗示していると言うか、剣心と面影を重ねてる感があって印象深かったでござるが新作だと無かったでござるな。
それが少し不満でござる。
旧作だと「時代が再び流れはじめた」のシーンで川の中の杭に引っ掛かった木の葉が流れる場面があったのが剣心の今後を暗示していると言うか、剣心と面影を重ねてる感があって印象深かったでござるが新作だと無かったでござるな。
それが少し不満でござる。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 06:42:45.72ID:mqBOwSZn0 志々雄が殺った「公になれば明治政府が根底から覆る暗殺」って誰を殺ったんだ?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7777-6SNg)
2023/12/15(金) 06:43:11.09ID:iso15yiH0 >>569
なんか正論ワロタ
なんか正論ワロタ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vu+y)
2023/12/15(金) 06:44:46.05ID:2mdH14Vv0 師匠が関俊彦さんじゃなくて無事死亡
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 06:44:46.37ID:mqBOwSZn0 >>507
宗次郎は日髙さんの方が合ってるだろ
宗次郎は日髙さんの方が合ってるだろ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-jf46)
2023/12/15(金) 06:45:11.42ID:yKe14eFm0 令和版るろ剣に言いたいことは山程あるが斎藤戦と最終回の尺配分については猛省してくれ
中盤で削るべきところ絶対もっとあっただろ
この調子で京都編やられたら更なる惨劇が目に浮かぶわ
中盤で削るべきところ絶対もっとあっただろ
この調子で京都編やられたら更なる惨劇が目に浮かぶわ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7773-1D/6)
2023/12/15(金) 06:47:31.39ID:OHh9KiCA0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 06:54:11.42ID:mqBOwSZn0 >>564
斎藤が言うように大久保亡き後、明治政府は迷走するんだよな
斎藤が言うように大久保亡き後、明治政府は迷走するんだよな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 06:57:44.61ID:mqBOwSZn0 >>572
縁は福山潤かな?
縁は福山潤かな?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 06:58:00.28ID:BijlHGKir >>597
そこもそうだし剣心の暗殺を渋海に指示した政治家も気になってたんだが、全く補完されないのな
ただただ巻いて1期(東京編)終了
だいたい、東京編のハイライトである斎藤戦をたった1話で済ませることがあり得んだろ
黒崎のワガママで横浜編なんかねじ込むからこうなる
そこもそうだし剣心の暗殺を渋海に指示した政治家も気になってたんだが、全く補完されないのな
ただただ巻いて1期(東京編)終了
だいたい、東京編のハイライトである斎藤戦をたった1話で済ませることがあり得んだろ
黒崎のワガママで横浜編なんかねじ込むからこうなる
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 06:59:50.76ID:mqBOwSZn0 >>586
明治5年12月3日に新暦に切り替わったから明治11年5月14日は新暦でござるよ
明治5年12月3日に新暦に切り替わったから明治11年5月14日は新暦でござるよ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 07:00:11.56ID:3COkT37l0 >>603
大久保卿は明治政府の最大の良心でござるな。
史実通りとは言え確か原作だと京都編終盤に「剣心達の思惑とは裏腹に日本は今後、富国強兵の道を歩むことになる」みたいなナレがあったような。
口調は素っ気ないものの、はじめちゃんも大久保卿のことは信頼してたんだなと言うことがわかるのは面白いでござる。
大久保卿は明治政府の最大の良心でござるな。
史実通りとは言え確か原作だと京都編終盤に「剣心達の思惑とは裏腹に日本は今後、富国強兵の道を歩むことになる」みたいなナレがあったような。
口調は素っ気ないものの、はじめちゃんも大久保卿のことは信頼してたんだなと言うことがわかるのは面白いでござる。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 07:02:24.99ID:mqBOwSZn0 >>593
剣心が宗次郎に声掛けされて~橋の上で旅立ちを決意するまでもBGMも相まって旧作の方が良かったな
剣心が宗次郎に声掛けされて~橋の上で旅立ちを決意するまでもBGMも相まって旧作の方が良かったな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 07:03:18.16ID:3COkT37l0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-oUY/)
2023/12/15(金) 07:04:46.44ID:vTplaQmR0 大久保さんは宗次郎いなくても亡くなってたから死ぬ因果が渦巻いてそう
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b4-S9az)
2023/12/15(金) 07:04:51.89ID:MjZ7TcEs0 志々雄の声優だけ知らんな
古川慎ってのは上手い人なの?
古川慎ってのは上手い人なの?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-1D/6)
2023/12/15(金) 07:07:06.03ID:HqpccoCQ0 Twitterの公式感想タグでも別れのシーンが雑すぎるって意見結構あるね
作中でも大事なシーンをまさかエンディングに被せて終わらせるとは悪い意味で予想外だった
作中でも大事なシーンをまさかエンディングに被せて終わらせるとは悪い意味で予想外だった
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 07:07:12.37ID:3COkT37l0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-jf46)
2023/12/15(金) 07:09:47.46ID:yKe14eFm0 次のハードルは比古清十郎と対決するところかな
頼むから力入れるところはちゃんと挑戦して気合いを入れてくれ
頼むから力入れるところはちゃんと挑戦して気合いを入れてくれ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-BWb2)
2023/12/15(金) 07:11:04.34ID:0pk8Tk+C0 比古は中村かドクストの司やってたからまぁいいんじゃないの
古川慎は白銀大樹サイタマ紅丸だったかな?
人選は悪くない
古川慎は白銀大樹サイタマ紅丸だったかな?
人選は悪くない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-FJ+M)
2023/12/15(金) 07:12:45.64ID:oCfgPP3P0 >>597
さすがに明言はされないけど作中設定だとどうも孝明天皇ってことになってそう
さすがに明言はされないけど作中設定だとどうも孝明天皇ってことになってそう
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9d-FWGL)
2023/12/15(金) 07:13:46.44ID:sRrXDLEz0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7773-1D/6)
2023/12/15(金) 07:14:42.13ID:OHh9KiCA0 ライデンは65〜70点くらいの作画や演出をずっとキープしてるイメージ
壊滅的な作画崩壊が無いかわりにここぞというシーンでも65点前後なので安っぽいというか、迫力が足りない
旧作はたまに作画が怪しいところはあるけど、ここぞというシーンでは神になる
壊滅的な作画崩壊が無いかわりにここぞというシーンでも65点前後なので安っぽいというか、迫力が足りない
旧作はたまに作画が怪しいところはあるけど、ここぞというシーンでは神になる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 07:16:25.67ID:mqBOwSZn0 >>595-596
そのシーンのBGMなんて曲名だろ?
そのシーンのBGMなんて曲名だろ?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 07:20:41.59ID:3COkT37l0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 07:20:54.63ID:mqBOwSZn0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c7-6orH)
2023/12/15(金) 07:25:32.81ID:Pi9vkL1C0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 07:25:33.43ID:3COkT37l0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 07:27:07.04ID:mqBOwSZn0 >>609
ちなみにそのタイミングなのも当時の明治政府は金が無く(年貢半減令を触れて周った赤報隊を粛清するほど)明治5年12月3日に新暦導入で強引に明治6年1月1日に変える事で、役人に「明治5年12月は3日しか無いから1ヶ月分の給金払わなくていいよね♪」からだとか
ちなみにそのタイミングなのも当時の明治政府は金が無く(年貢半減令を触れて周った赤報隊を粛清するほど)明治5年12月3日に新暦導入で強引に明治6年1月1日に変える事で、役人に「明治5年12月は3日しか無いから1ヶ月分の給金払わなくていいよね♪」からだとか
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 07:28:15.12ID:3COkT37l0 >>622
Bメロでアップテンポになるのも相俟って、Bメロの十本刀は実に格好良かったでござるな。
歌詞に関しては「そもそも明治時代に自転車があるのか?」とツッコみたくなったでござるが。
あと1/2はレズの恋愛感情を歌ったものだって噂があるでござるが真相は川本真琴殿のみ知ることでござるかな。
Bメロでアップテンポになるのも相俟って、Bメロの十本刀は実に格好良かったでござるな。
歌詞に関しては「そもそも明治時代に自転車があるのか?」とツッコみたくなったでござるが。
あと1/2はレズの恋愛感情を歌ったものだって噂があるでござるが真相は川本真琴殿のみ知ることでござるかな。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-/YoR)
2023/12/15(金) 07:28:55.40ID:3COkT37l0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-a2V3)
2023/12/15(金) 07:29:46.19ID:eDsdqtv00 操役の人の演技は上手いの?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 07:30:20.79ID:mqBOwSZn0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-jf46)
2023/12/15(金) 07:36:35.97ID:yKe14eFm0 >>618
たまに演出ミスって瞬間的に-100点叩き出すこともあるけどな
たまに演出ミスって瞬間的に-100点叩き出すこともあるけどな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 07:40:04.65ID:mqBOwSZn0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 07:42:39.40ID:mqBOwSZn0 明治は日本の元号で2番目に長いからな。明治45年と昭和7年ってたった20年なんだぜ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f73-x/lI)
2023/12/15(金) 07:51:29.39ID:zeL6HbJX0 剣心が男性声優になった時点で宗次郎もそうなることは予想できた
でものり子さんハマり役だったから慣れるか不安だったけど
令和宗次郎も悪くなさそうで良かった 師匠はともかく志々雄は知らない人だな合ってるとは思う
でものり子さんハマり役だったから慣れるか不安だったけど
令和宗次郎も悪くなさそうで良かった 師匠はともかく志々雄は知らない人だな合ってるとは思う
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-FJ+M)
2023/12/15(金) 07:51:34.03ID:2MTYc3GU0 いつもの放送後に盲言を吐く老害がまた旧作を崇めてるけど思い出の美化を最後まで続けてるのキモすぎるな
旧作は基本35点ぐらいでたまに90点ぐらい出すってのが実態、原作と乖離したOPとED含めてね
新作は基本80点ぐらいで安定した出来だった、流石に原作者がしっかり協力してるだけある
原作者も原作ファンも肯定してるのが新作アニメの方だから難癖つけてファン成り済ましは無理だろ常識的に考えて
自称スラムダンクファンの熟成声豚が映画を叩いてたのと質は一緒で迷惑でしかない
旧作は基本35点ぐらいでたまに90点ぐらい出すってのが実態、原作と乖離したOPとED含めてね
新作は基本80点ぐらいで安定した出来だった、流石に原作者がしっかり協力してるだけある
原作者も原作ファンも肯定してるのが新作アニメの方だから難癖つけてファン成り済ましは無理だろ常識的に考えて
自称スラムダンクファンの熟成声豚が映画を叩いてたのと質は一緒で迷惑でしかない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f3-C3j7)
2023/12/15(金) 07:53:51.39ID:VHaiebOj0 今回のリメイクは個人的にはおおむね満足だったんだけどあの別れのシーンのEDかぶせはダメだわ
曲があのシーンに合ってなさすぎる
すげえ台無し
曲があのシーンに合ってなさすぎる
すげえ台無し
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f73-x/lI)
2023/12/15(金) 07:57:15.86ID:zeL6HbJX0 旧の別れのシーン作画 蛍と薫の泣き顔 静かな音楽 全てが良かったからあれ以上は厳しい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1730-9u7+)
2023/12/15(金) 07:57:18.32ID:U40mK8jV0 いいリメイクだった思うがここで終わればバッドエンドだな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-qbM2)
2023/12/15(金) 07:59:25.76ID:GlpJ9PfB0 >>460
圧勝
圧勝
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f8-4JHA)
2023/12/15(金) 08:07:20.58ID:IBx/WtdP0 師匠は諏訪部とかが良かった
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YQnI)
2023/12/15(金) 08:09:14.95ID:uSh2Jeaf0 宗次郎の声優予想当ったわw
個人的にはわりと良い感じだと思う
日高さんの声より低いのは仕方ないし
個人的にはわりと良い感じだと思う
日高さんの声より低いのは仕方ないし
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-pKP4)
2023/12/15(金) 08:09:44.61ID:kDL9Skxtd 関俊彦に比古は、そもそも単純に合わない気がする。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f23-xjeF)
2023/12/15(金) 08:10:44.39ID:zFEUCVo20 そういや諏訪部休業らしいな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-FJ+M)
2023/12/15(金) 08:10:53.17ID:2MTYc3GU0 新作の曲も映像も全肯定はしないが真面目に物が作られてるのは確実だから好意的に受け取ってる
少なくとも作品の為に作られて正しく主題歌だとファンなら分かる様に出来てる
旧は演出ダダずべり1度や2度じゃないしOPからずっと違和感が沈殿物として残り続けてた
毎回るろ剣じゃなくキャンディ・キャンディのイメージソングが流れてるんだから当然
謎力士も謎列車も謎流派の謎秘剣をめぐる謎展開も原作ファンとしてしんどかったよ
それでも当時は見た、粗製乱造が許された娯楽が貧しい時代だったとはよく言ったもんだ
新作は1度も躓かず視聴できたし続編にも期待してる
少なくとも作品の為に作られて正しく主題歌だとファンなら分かる様に出来てる
旧は演出ダダずべり1度や2度じゃないしOPからずっと違和感が沈殿物として残り続けてた
毎回るろ剣じゃなくキャンディ・キャンディのイメージソングが流れてるんだから当然
謎力士も謎列車も謎流派の謎秘剣をめぐる謎展開も原作ファンとしてしんどかったよ
それでも当時は見た、粗製乱造が許された娯楽が貧しい時代だったとはよく言ったもんだ
新作は1度も躓かず視聴できたし続編にも期待してる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-FJ+M)
2023/12/15(金) 08:12:32.56ID:2MTYc3GU0 あと声優のキャスティングは特に完璧だな新アニメ
新旧で比べるべくもなく圧勝
不備が1つも無い、ちゃんと本業の人を使うって当たり前だけど重要だわ
新旧で比べるべくもなく圧勝
不備が1つも無い、ちゃんと本業の人を使うって当たり前だけど重要だわ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-xjeF)
2023/12/15(金) 08:14:57.98ID:XjU5FIPC0 いつも妄言垂れ流す老害がブーメランになってるのは皮肉すぎる
貴様もこのスレの未来を憂いといるのだな
貴様もこのスレの未来を憂いといるのだな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-mcod)
2023/12/15(金) 08:15:10.40ID:e4SVNMMw0 大久保卿暗殺ってこれ宗二郎がやらなくてもどっちみち殺されたんじゃないか?
大久保卿が実は強くて雑魚集団なら勝てるとかじゃないと無理だよな
大久保卿が実は強くて雑魚集団なら勝てるとかじゃないと無理だよな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-BsLU)
2023/12/15(金) 08:18:22.16ID:kqWvMlbjd 新アニメ情緒もないし間も悪いし
気合入ってなさすぎる
気合入ってなさすぎる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 08:18:48.56ID:BijlHGKir648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 08:18:52.14ID:BOineTmn0 >>645
史実でのぼっこぼこにされた暗殺をるろ剣で実は宗次郎がやっちゃってました〜にしただけだよ
史実でのぼっこぼこにされた暗殺をるろ剣で実は宗次郎がやっちゃってました〜にしただけだよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-OLKe)
2023/12/15(金) 08:19:23.82ID:ybbCo6L80 中村どこにでもいるな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-+UCl)
2023/12/15(金) 08:19:26.63ID:+cMyRLKB0 旧版や実写のドスの効いた志々雄の声本当偉大だったんだな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 08:20:26.38ID:BOineTmn0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-mcod)
2023/12/15(金) 08:21:25.25ID:e4SVNMMw0 宗次郎の初登場は原作でもインパクトあった
こんな無害そうな少年が笑顔で暗殺だもんな
こんな無害そうな少年が笑顔で暗殺だもんな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-xjeF)
2023/12/15(金) 08:21:59.02ID:XjU5FIPC0 ござる馬鹿や似ているパクり糞キャスティング案病以外にも
文章やワードに癖があって
また言ってるよこいつ
ってやつ多いな
文章やワードに癖があって
また言ってるよこいつ
ってやつ多いな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-FJ+M)
2023/12/15(金) 08:22:32.54ID:1FLlKnOk0 >>415だけど、朝起きたらキャスト発表されててびっくり!
絶対年明けまで伏せられると思ってたわw
絶対年明けまで伏せられると思ってたわw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 08:23:20.82ID:BOineTmn0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1730-55wG)
2023/12/15(金) 08:24:34.13ID:L9IkzcBx0 いくら声がよくても作画が期待薄だからなぁ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 08:25:11.75ID:BOineTmn0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-oUY/)
2023/12/15(金) 08:27:09.20ID:vTplaQmR0 宗次郎のオチンチン舐めたいよぉ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 08:27:54.64ID:BOineTmn0 今若手のアニメーターが演出ができる人がいなくて出来る人が取り合いになってるってさ
そんで老兵たちが招集されて仕事あってありがたいってつぶやき見たわ〜
京都編もいい演出家連れてきてほしい…
そんで老兵たちが招集されて仕事あってありがたいってつぶやき見たわ〜
京都編もいい演出家連れてきてほしい…
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579a-phBY)
2023/12/15(金) 08:28:40.59ID:TACEmkrn0 師匠中村かよ
奥義伝授もショボくなりそう
奥義伝授もショボくなりそう
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1797-AqTL)
2023/12/15(金) 08:28:51.33ID:M4+8YK/Z0 この時の剣心はまだ薫殿を居候先の大家ぐらいにしか思ってなかったんだな
ということは未セクだったってことか
ということは未セクだったってことか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-FJ+M)
2023/12/15(金) 08:29:36.13ID:2MTYc3GU0 (ワッチョイ bfa5-C3j7)
頭の悪さと癖の強さでまた何か言ってるよコイツ感すごいな、ずっとageてるしいつもの奴だろうけど
古くて作画もガタガタで声優初挑戦()なキャスティングを盲信しないとアニメスタッフになるのか
お前の脳内設定だとアホ以外は全員アニメスタッフになるな、アホすぎて草も生えん
頭の悪さと癖の強さでまた何か言ってるよコイツ感すごいな、ずっとageてるしいつもの奴だろうけど
古くて作画もガタガタで声優初挑戦()なキャスティングを盲信しないとアニメスタッフになるのか
お前の脳内設定だとアホ以外は全員アニメスタッフになるな、アホすぎて草も生えん
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f3c-mcod)
2023/12/15(金) 08:30:32.15ID:WmS951N/0 志々雄は最初の方の弱味握ってるや要人暗殺や各地でのテロ行為と良い線行ってたんだよなあ
それが何故戦艦一隻で江戸に向かうなんて暴挙に出たんだろ?
しかも速攻で手投げ炸裂弾如きに沈められるし
それが何故戦艦一隻で江戸に向かうなんて暴挙に出たんだろ?
しかも速攻で手投げ炸裂弾如きに沈められるし
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17de-AqTL)
2023/12/15(金) 08:30:57.73ID:M4+8YK/Z0 この作品斎藤が出てくるところでようやく本番なのにここでぶつ切り中断はタイミング良くないな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77bc-BsLU)
2023/12/15(金) 08:31:36.45ID:y4pQXjik0 中村はないわ。単純に飽きる演技も想像できすぎるし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 08:31:39.56ID:BOineTmn0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-xjeF)
2023/12/15(金) 08:32:26.67ID:XjU5FIPC0 ハンタにもるろ剣にも思ったけど
旧は無名と言うか本業じゃない人使いがち
親は人気声優集めてみました
という印象がある
旧るろ剣はベテランもけっこう居るけどね
旧は無名と言うか本業じゃない人使いがち
親は人気声優集めてみました
という印象がある
旧るろ剣はベテランもけっこう居るけどね
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-FJ+M)
2023/12/15(金) 08:32:34.65ID:2MTYc3GU0 てか案の定わかりやすい声豚臭いのが暴れてるしスラムダンクとそんな所まで同じだな
新作の出来が旧作を超えると老いぼれの心が壊れちゃうんだな
プロを起用する新作とまともに声の演技も出来ない人をキャスティングした旧作
後者を褒めるため記憶を歪めてるのか知らんが思い出にしがみつく己に甘すぎるだろ
新作の出来が旧作を超えると老いぼれの心が壊れちゃうんだな
プロを起用する新作とまともに声の演技も出来ない人をキャスティングした旧作
後者を褒めるため記憶を歪めてるのか知らんが思い出にしがみつく己に甘すぎるだろ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 08:35:45.28ID:BOineTmn0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37fd-YQnI)
2023/12/15(金) 08:35:55.48ID:uSh2Jeaf0 >>661
肉体関係あるのにあの仕打ちしたらただのヤリ捨て下衆男になるぞww
肉体関係あるのにあの仕打ちしたらただのヤリ捨て下衆男になるぞww
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-qbM2)
2023/12/15(金) 08:37:56.36ID:GlpJ9PfB0 最終回迎えて一番言いたかったこと
2クール目OPクソすぎ
今まで見たアニメの中でも最大級にクソ
剣心と薫だけで1:30とかなめてんのか?
手抜きにも程があるわ
2クール目OPクソすぎ
今まで見たアニメの中でも最大級にクソ
剣心と薫だけで1:30とかなめてんのか?
手抜きにも程があるわ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 08:40:08.97ID:BOineTmn0 人気声優縛りじゃなく新しい上手い役に合った人を発掘してくれたら良かったんだけどな
せめて一人や二人くらい
PAワークスみたいに見つけてきてくれたらクロムクロの阿座上やスキローの江越みたいに
せめて一人や二人くらい
PAワークスみたいに見つけてきてくれたらクロムクロの阿座上やスキローの江越みたいに
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-rnK7)
2023/12/15(金) 08:40:12.08ID:ukDt+JBLH674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-uED6)
2023/12/15(金) 08:44:01.20ID:BijlHGKir ホント安かろう悪かろうの典型みたいな作り方しかしないよなライデン
どこまでいってもビジネスライク
どこまでいってもビジネスライク
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FJeK)
2023/12/15(金) 08:46:37.89ID:kP1Gkcv/d676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-+UCl)
2023/12/15(金) 08:49:36.16ID:+cMyRLKB0 >>662
お前も大概目くそ鼻くそ
お前も大概目くそ鼻くそ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1772-AqTL)
2023/12/15(金) 08:51:43.13ID:M4+8YK/Z0 新作まあまあ良かったよ
斉藤剣心も半年経つと慣れるな
恵さんが韓流の愛人だったの少年誌ゆえに知らない奴結構いるんだな
斉藤剣心も半年経つと慣れるな
恵さんが韓流の愛人だったの少年誌ゆえに知らない奴結構いるんだな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-Dbe2)
2023/12/15(金) 08:53:02.42ID:nt8JnKpr0 >>667
90年代のるろ剣ハンタこち亀と00年代のテレ東遊戯王テニプリはネルケが関わってるから芸能人が多い
なんで声優じゃない人を使ったのかはこの記事の最初の方にちょっと触れてる
https://ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar900874
90年代のるろ剣ハンタこち亀と00年代のテレ東遊戯王テニプリはネルケが関わってるから芸能人が多い
なんで声優じゃない人を使ったのかはこの記事の最初の方にちょっと触れてる
https://ch.nicovideo.jp/wakusei2nd/blomaga/ar900874
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa5-C3j7)
2023/12/15(金) 08:54:14.42ID:BOineTmn0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-BWb2)
2023/12/15(金) 08:57:24.30ID:0pk8Tk+C0 ライデン絶対万策くると思ってたから最後までやり切ってくれたしアニオリ良かったからOK
てかライデンに決まった時点で旧作超えなんて諦めてた
てかライデンに決まった時点で旧作超えなんて諦めてた
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f9-FJ+M)
2023/12/15(金) 08:58:51.31ID:AJro1nBg0 師匠、中村悠一かい
呪術回戦の五条君に続いてこういう役増えてきたな
呪術回戦の五条君に続いてこういう役増えてきたな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/15(金) 09:02:01.05ID:qAxzjJKQa 存在証明絶対流さないといけない契約でもあるの?
最終回くらい空気読めよ
最終回くらい空気読めよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-tx+D)
2023/12/15(金) 09:05:15.24ID:NBzVJGqhd ラップ流されるよりはましやろ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f9-FJ+M)
2023/12/15(金) 09:05:38.42ID:AJro1nBg0 イェイイェイ!
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-BWb2)
2023/12/15(金) 09:13:07.39ID:0pk8Tk+C0 比古の演技はアンデラのヴィクトルみたいな感じになるのかねぇ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 09:20:14.95ID:wFAKXFUv0 どんなに抵抗し、時代的に声優界の土壌が違い過ぎるんだから、普通にピッタリなキャスティングし放題の新作の方が上に決まってんだろ
信者には悪いが旧作師匠の池田爺は何が良いんだよw
涼風真世は頑張ってたとは思うし、正直演技も良かったと評価できるけど、「女」の時点でNG
剣心は28歳の男だから
旧作が演出面に力が入ってた事だけは確かだが、思い出補正も甚だしいだろ
此処で旧作信仰してる老害共は、今改めて旧作見てから言ってんのか?どうせ思い出と切り取り動画だろ
俺は旧作全話ディスクに焼いて持ってるから、新作始まるってなった時に見直したぞ
祭り上げる程大した出来じゃねーよ
飽くまで「今」の感覚としてな、当然当時はあれで十分だったのは間違いない
それと同じく「今」の感覚として新作が不十分なのも確かだが、単純比較で旧作>新作とはならないだろ
個人的に新作の不満は3つ
1つはキャラデザ、わざと時代や万人受けを意識したデザインなのかもしれないが、折角ならバキやジョジョのアニメの様に原作に忠実なキャラデザの方が良かった
2つ目はBGM、俺はOP/EDより作中に流れるBGMこそが重要だと思ってる
ガンダムやマクロス、エヴァンゲリオンやフェアリーテイル、進撃の巨人等、これといったテーマ曲のある作品はそれだけでブチ上がる
そういう曲を用意しなかったのは残念だ
旧作で言えば京都編から突然使用されたあのBGMは最高だった、そういう物を用意しないから戦闘がイマイチ盛り上がらない
3つ目は演出、淡々とシーンをこなすだけでなく、各シーン毎に情緒を与えて、重要な場面には特別な演出をするべきだと思う
信者には悪いが旧作師匠の池田爺は何が良いんだよw
涼風真世は頑張ってたとは思うし、正直演技も良かったと評価できるけど、「女」の時点でNG
剣心は28歳の男だから
旧作が演出面に力が入ってた事だけは確かだが、思い出補正も甚だしいだろ
此処で旧作信仰してる老害共は、今改めて旧作見てから言ってんのか?どうせ思い出と切り取り動画だろ
俺は旧作全話ディスクに焼いて持ってるから、新作始まるってなった時に見直したぞ
祭り上げる程大した出来じゃねーよ
飽くまで「今」の感覚としてな、当然当時はあれで十分だったのは間違いない
それと同じく「今」の感覚として新作が不十分なのも確かだが、単純比較で旧作>新作とはならないだろ
個人的に新作の不満は3つ
1つはキャラデザ、わざと時代や万人受けを意識したデザインなのかもしれないが、折角ならバキやジョジョのアニメの様に原作に忠実なキャラデザの方が良かった
2つ目はBGM、俺はOP/EDより作中に流れるBGMこそが重要だと思ってる
ガンダムやマクロス、エヴァンゲリオンやフェアリーテイル、進撃の巨人等、これといったテーマ曲のある作品はそれだけでブチ上がる
そういう曲を用意しなかったのは残念だ
旧作で言えば京都編から突然使用されたあのBGMは最高だった、そういう物を用意しないから戦闘がイマイチ盛り上がらない
3つ目は演出、淡々とシーンをこなすだけでなく、各シーン毎に情緒を与えて、重要な場面には特別な演出をするべきだと思う
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 09:24:41.23ID:wFAKXFUv0 >>686
抵抗しても と打ったつもり
抵抗しても と打ったつもり
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f9-FJ+M)
2023/12/15(金) 09:26:34.24ID:AJro1nBg0 新作は雷十太先生が救われただけでも価値はあったよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 09:27:02.64ID:47RW4CjR0 志々雄の声ワンパンマンのサイタマか
剣心勝てねぇ
剣心勝てねぇ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 09:28:12.26ID:tPDziLV30 >>682
それに限らず比較対象となる旧作の存在がなければ、今回のリメイクは言うほど悪くはないんだよね。
何というか、とにかく「普通のアニメ」って感じで。その歌にしたってよくあるパターンだし。
だけど、あの名作るろうに剣心のリメイクがそれで良いのか?というのは常々疑問ではあるけど…
それに限らず比較対象となる旧作の存在がなければ、今回のリメイクは言うほど悪くはないんだよね。
何というか、とにかく「普通のアニメ」って感じで。その歌にしたってよくあるパターンだし。
だけど、あの名作るろうに剣心のリメイクがそれで良いのか?というのは常々疑問ではあるけど…
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 09:29:21.52ID:tPDziLV30692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 09:32:11.40ID:47RW4CjR0 名前知らないから調べたら
皆若いけど結構経験を積んでるんだな
世代交代進んでええことや
皆若いけど結構経験を積んでるんだな
世代交代進んでええことや
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 374e-EZNT)
2023/12/15(金) 09:33:33.35ID:NfvcZm9y0 剣心と薫の別れがあっさりしてるのはすぐ再開するからじゃないの?
薫が寝込むところとかやらないでしょ 叩かれたらしいから
薫が寝込むところとかやらないでしょ 叩かれたらしいから
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 09:35:14.99ID:47RW4CjR0 まぁ薫に限らんがヒロインがふて寝で腐ってるパートはだいたい叩かれるし
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 09:39:15.76ID:wFAKXFUv0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 09:40:27.35ID:tPDziLV30 >>619
手持ちのサントラで確認してみたけど未収録なんかな。見当たらない。
手持ちのサントラで確認してみたけど未収録なんかな。見当たらない。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-FJ+M)
2023/12/15(金) 09:43:59.11ID:Xc3cD8+40 中村は志々雄かと予想してた人結構いたけど別キャラになったな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ab-tW+Y)
2023/12/15(金) 09:46:21.74ID:IGtZ6Lyk0 師匠以外声優分からん
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-xjeF)
2023/12/15(金) 09:46:57.20ID:jty80FWk0 薫も作中で「読者から叩かれたし…」みたいなこと言ってたよな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/15(金) 09:50:34.65ID:jSYiAKgO0 師匠中村で不二が宮野真守だったら笑う
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff97-C3j7)
2023/12/15(金) 09:51:26.29ID:37Yu+QXE0 録画観終わったけど最終回も旧作に遠く及ばないな。
旧は斎藤戦で作画枚数使用したから動かせない縛りの中で、
情緒的シーンが多いので背景美術に普段以上に力を入れてもらったとLDの解説書に書いてあった。
橋から川を見下ろす剣心のシーンの旧の背景とか紙に絵具で描いてるアナログなのにめっちゃキレイなのに、
新はデジタルのはずなのに普通。
全体的にアニメの演出の大事さがわかるリメイクだったな。残念・・
旧は斎藤戦で作画枚数使用したから動かせない縛りの中で、
情緒的シーンが多いので背景美術に普段以上に力を入れてもらったとLDの解説書に書いてあった。
橋から川を見下ろす剣心のシーンの旧の背景とか紙に絵具で描いてるアナログなのにめっちゃキレイなのに、
新はデジタルのはずなのに普通。
全体的にアニメの演出の大事さがわかるリメイクだったな。残念・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd2-SckH)
2023/12/15(金) 09:55:55.28ID:c1oyVIWY0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 09:56:45.33ID:PLOdfMwJ0 あの時は揚げ足取ってんじゃねーよとまで書いてたからなぁ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 09:59:08.75ID:wFAKXFUv0 予算とか大人の事情もあるのかも知れないが、ライデンはアニメ化ってのは只原作の絵を淡々と映像化すれば良いだけじゃない…って事が理解出来て無さそうなイメージはある
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 10:06:59.52ID:/+j+2SYv0 二期はちゃんと複数コンテで頼むよ
自分だけじゃ良し悪しが浮かび上がらないんだから
自分だけじゃ良し悪しが浮かび上がらないんだから
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-L8ZV)
2023/12/15(金) 10:11:09.86ID:FVwFfVCm0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-FJ+M)
2023/12/15(金) 10:11:21.81ID:Xc3cD8+40 やっぱリメイク版の主題歌は最初のED「切っ先」が一番だわ
他のは全部すっ飛ばした
他のは全部すっ飛ばした
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1709-x6cu)
2023/12/15(金) 10:13:06.39ID:+IjGUw160 シシオを若めな人にしたのは、個人的にはありかなと思う
剣心より年下の後輩だし、若いのに野心がギラギラしてる感じを出してくれればいい
山下大輝も上手い人だし
ただ中村悠一がなぁ
演技力には文句ないし合ってないとは間違っても言わんけど
比古にはキャスト陣で1番の重鎮を据えて欲しかったな
それくらい俺の中では特別なキャラだった
剣心より年下の後輩だし、若いのに野心がギラギラしてる感じを出してくれればいい
山下大輝も上手い人だし
ただ中村悠一がなぁ
演技力には文句ないし合ってないとは間違っても言わんけど
比古にはキャスト陣で1番の重鎮を据えて欲しかったな
それくらい俺の中では特別なキャラだった
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vu+y)
2023/12/15(金) 10:17:51.46ID:2mdH14Vv0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FJeK)
2023/12/15(金) 10:18:04.35ID:kP1Gkcv/d 鎌足と由美、もしかしたら張も若手かもな
後は翁含めてベテランだろう
後は翁含めてベテランだろう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vu+y)
2023/12/15(金) 10:19:49.86ID:2mdH14Vv0 オカマや女みたいな男は取り敢えず村瀬歩にやらせるみたいな流れには乗らないで欲しいな
次点で蒼井翔太みたいな
次点で蒼井翔太みたいな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-Gd3+)
2023/12/15(金) 10:20:24.52ID:P9Rd2KuK0 デジタル技術では拙者たちのセンシティブな部分は描けないでござるよ
るろうにセンシティブでござる
るろうにセンシティブでござる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1709-x6cu)
2023/12/15(金) 10:21:54.83ID:+IjGUw160 鎌足は声だけじゃ男とわからないってのは必須だと思う
男ならほぼほぼ村瀬一択になりそうだけど、普通に女声でもいいんじゃないかなぁ
男ならほぼほぼ村瀬一択になりそうだけど、普通に女声でもいいんじゃないかなぁ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9713-1D/6)
2023/12/15(金) 10:25:05.86ID:GNDSfYG90 イェイイェイ!!が恋しくなってきた
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-5Qt1)
2023/12/15(金) 10:27:13.21ID:ht5+9mPn0 男声というか中性声だと件のシーンで操が狼狽えるシーンが若干不自然になるからなあ
…つーかあそこも結構ギリギリだと思うけど、やるんかな
…つーかあそこも結構ギリギリだと思うけど、やるんかな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Wsw2)
2023/12/15(金) 10:28:39.16ID:08VY46ykd 村瀬って演技がペタッとしすぎてるから宗次郎に来なくてほんとに良かったわ
オカマくらいならやっても良いけど
オカマくらいならやっても良いけど
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-FJ+M)
2023/12/15(金) 10:28:57.71ID:Xc3cD8+40 昔だったら中性的な役は緒方恵美に任せておけばいいみたいな感じだよな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a9-TRgG)
2023/12/15(金) 10:30:29.69ID:gEeMZW3h0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gE1Q)
2023/12/15(金) 10:31:53.35ID:Zy3P3mf7d 京都編の張戦で殺す気で斬ったけど逆刃刀真打だからセーフでしたって展開あんまり好きじゃない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1709-x6cu)
2023/12/15(金) 10:33:40.65ID:+IjGUw160 >>719
むしろ赤子を守るために修羅になることを選ぶのがあそこの肝じゃない?
むしろ赤子を守るために修羅になることを選ぶのがあそこの肝じゃない?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 10:46:04.46ID:wFAKXFUv0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 10:47:09.71ID:tPDziLV30 新京都編だと先に逆刃刀である事に気が付いているね。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1709-x6cu)
2023/12/15(金) 10:49:20.39ID:+IjGUw160724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 10:49:35.07ID:wFAKXFUv0 男は男声優にするべきとは思うけど、流石にカマ足さんは女声優で良いと思う
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9d-FWGL)
2023/12/15(金) 10:51:01.54ID:sRrXDLEz0 ジャンプ系で強キャラやるのが関智か子安か中村かってくらいローテーション回してるのが昨今の声優にイケメン優男声ばかり起用し続けた結果癖のあるベテラン声が消え去った弊害となっておるわ
日野ちゃまや小野Dとか前野とかに無理に低い声の役所で声作りやらせているのもいかにもナチュラル低音ボイス持ちが足りない証拠よ
雷十太の三宅のようなタイプがもっといなくてはならんのに
日野ちゃまや小野Dとか前野とかに無理に低い声の役所で声作りやらせているのもいかにもナチュラル低音ボイス持ちが足りない証拠よ
雷十太の三宅のようなタイプがもっといなくてはならんのに
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e0-AqTL)
2023/12/15(金) 10:51:33.36ID:M4+8YK/Z0 これまた一年ぐらい空くのかな
再開したと思ったらウザい操がいきなり出てきて新月村滅亡の鬱展開だな
再開したと思ったらウザい操がいきなり出てきて新月村滅亡の鬱展開だな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 10:54:08.07ID:tPDziLV30 >>723
新京都編をやたら叩く人がいると思ったら、なるほど岡田麿里という人が脚本をやっているからなのね (初めて知った)
岡田麿里という人はガンダム SEED のあれこれでやたら叩いている人がいるよね。
自分的には誰が監督とか脚本を書いていても、作品として面白ければそれで良いと思ってるけども。
新京都編をやたら叩く人がいると思ったら、なるほど岡田麿里という人が脚本をやっているからなのね (初めて知った)
岡田麿里という人はガンダム SEED のあれこれでやたら叩いている人がいるよね。
自分的には誰が監督とか脚本を書いていても、作品として面白ければそれで良いと思ってるけども。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 10:54:48.01ID:wFAKXFUv0 >>723
それな
誓いと赤子の命が天秤に掛けられて、悩みに悩んでギリギリで誓いを破る選択をしてしまったが、それを赤空が守ってくれた…ていうね
美しいやん…
言うてお前、刃衛と斎藤の時はもっと簡単に殺す気満々でしたやん…というツッコミは置いといて
それな
誓いと赤子の命が天秤に掛けられて、悩みに悩んでギリギリで誓いを破る選択をしてしまったが、それを赤空が守ってくれた…ていうね
美しいやん…
言うてお前、刃衛と斎藤の時はもっと簡単に殺す気満々でしたやん…というツッコミは置いといて
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1709-x6cu)
2023/12/15(金) 10:55:31.27ID:+IjGUw160730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-5EKi)
2023/12/15(金) 10:57:25.73ID:nMkVWARO0 >>602
目がデカいな。時代か
目がデカいな。時代か
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f1-lOSp)
2023/12/15(金) 10:57:47.42ID:gPjoerHg0 >>721
せめてたけのこだよね
せめてたけのこだよね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vu+y)
2023/12/15(金) 10:58:05.70ID:2mdH14Vv0 >>727
順序が違うだろ
仕事が悪いから特定の人物が叩かれる
「今回の話は脚本がヤバいとな」と思ったら、いつも特定の脚本家ってことはよくある
俺個人としては岡田麿里は別に悪い印象を持ってない
それに岡田麿里は種じゃなくてオルフェンズだろ
順序が違うだろ
仕事が悪いから特定の人物が叩かれる
「今回の話は脚本がヤバいとな」と思ったら、いつも特定の脚本家ってことはよくある
俺個人としては岡田麿里は別に悪い印象を持ってない
それに岡田麿里は種じゃなくてオルフェンズだろ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1709-x6cu)
2023/12/15(金) 10:58:31.94ID:+IjGUw160 てよりはキャラデザの中嶋敦子の画風やな
目が大きくてキラキラしてる
たしか本編の原画に中嶋が参加した唯一のシーンじゃなかったっけ?
目が大きくてキラキラしてる
たしか本編の原画に中嶋が参加した唯一のシーンじゃなかったっけ?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1709-x6cu)
2023/12/15(金) 10:59:41.40ID:+IjGUw160 岡田麿里は時間を与えて短尺ならいいものを書く
たまにやばいのあるけど1クールとか映画のオリジナルはいいものが多い
ただ筆の速さで売ってた時期があって、新京都編はずばりその時期なんだよな…
たまにやばいのあるけど1クールとか映画のオリジナルはいいものが多い
ただ筆の速さで売ってた時期があって、新京都編はずばりその時期なんだよな…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f44-AgIM)
2023/12/15(金) 11:00:58.94ID:alCU90Fm0 鉄血2期ウンコにした本やくらいの印象しかないなその人
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-5EKi)
2023/12/15(金) 11:01:01.36ID:nMkVWARO0 しかし宗次郎が小野田くぅんとはね。ナランチャもやってたから叫ぶのは得意かもね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff5-5Qt1)
2023/12/15(金) 11:01:01.87ID:v/Yqqy1e0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 11:02:02.29ID:wFAKXFUv0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1709-x6cu)
2023/12/15(金) 11:02:04.12ID:+IjGUw160740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ee-WaQs)
2023/12/15(金) 11:10:09.45ID:N1zS/zjl0 師匠が中村ってマジ?
てっきり井上和彦あたりかと思ってた…
てっきり井上和彦あたりかと思ってた…
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-h0RM)
2023/12/15(金) 11:15:02.50ID:mRKl6EUH0 リメイク発表された時に古川と山下は出るんだろうなって散々言われてたけどやっぱり出るんやな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc9-x6cu)
2023/12/15(金) 11:15:39.99ID:lQo18bek0 関はナレーションだけなのかなぁ
師匠ではないんだからもう赤空か永倉くらいしか浮かばんが
師匠ではないんだからもう赤空か永倉くらいしか浮かばんが
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/15(金) 11:42:11.73ID:1v3g+iFz0 池田さんと比較したらさすがに今の声優がかわいそうだわ
個人的にはいわんぼう→外印は若本さんにやってもらいたいが、さすがに深夜帯の予算じゃギャラ払えないよなぁ
個人的にはいわんぼう→外印は若本さんにやってもらいたいが、さすがに深夜帯の予算じゃギャラ払えないよなぁ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d716-pKP4)
2023/12/15(金) 11:45:05.20ID:DfZbkX4N0 存在を証明しすぎたエンディング
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-K3L9)
2023/12/15(金) 11:51:49.95ID:OM15CDHD0 やっぱ藤田はかっこいいな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f44-AgIM)
2023/12/15(金) 12:00:44.52ID:alCU90Fm0 どうでもいいけど師匠と中村年齢今同じだよな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-FJ+M)
2023/12/15(金) 12:07:56.83ID:Xc3cD8+40 旧作は剣心と薫と志々雄は声優じゃなく俳優業の人達だったよな
だから度々演技が棒のようなところがあった
だから度々演技が棒のようなところがあった
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9c-xrk7)
2023/12/15(金) 12:08:07.61ID:DjOSnWGB0 そう考えると比古ってやはり若作りしてるなと
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FJeK)
2023/12/15(金) 12:08:45.46ID:kP1Gkcv/d 確か剣心とは14歳差だったかな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-FJ+M)
2023/12/15(金) 12:12:34.52ID:fnx7Si+R0 素朴な疑問
今から殺す相手に「志々雄さんからの伝言です」って伝える必要ある?
実写版だと馬車に乗り込んで「初めまして」って挨拶までしてたし
今から殺す相手に「志々雄さんからの伝言です」って伝える必要ある?
実写版だと馬車に乗り込んで「初めまして」って挨拶までしてたし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-9AS9)
2023/12/15(金) 12:14:21.46ID:bWQKeBpF0 まるで最終回みたいな流れだったな最後w
来週から志々雄討伐の京都編に入るのかな?
操ちゃん好きなので楽しみ
来週から志々雄討伐の京都編に入るのかな?
操ちゃん好きなので楽しみ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5725-vu+y)
2023/12/15(金) 12:14:58.27ID:6VhfXs0l0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FJeK)
2023/12/15(金) 12:19:49.76ID:kP1Gkcv/d754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-BWb2)
2023/12/15(金) 12:22:27.57ID:0pk8Tk+C0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/15(金) 12:23:12.49ID:1v3g+iFz0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7727-BsLU)
2023/12/15(金) 12:25:36.36ID:7EcaSCsd0 あなたも志々雄さんに逆らわない方が見のためですよって言った時にサクッと剣心殺れたよな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-4JHA)
2023/12/15(金) 12:30:42.15ID:Li26xbPr0 >>747
タカラジェンヌやセガールの娘はわかるけど、きまぐれ☆オレンジロードはどういうコネなの?
タカラジェンヌやセガールの娘はわかるけど、きまぐれ☆オレンジロードはどういうコネなの?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-BWb2)
2023/12/15(金) 12:35:16.85ID:0pk8Tk+C0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-BsLU)
2023/12/15(金) 12:36:20.92ID:Ca0qIwcE0 録画見たけど別れのシーンダメだった
ED曲好きだけど、あの場面には恐ろしい程合ってない
特殊EDのやり方はBLEACHの方が格段に上手いな
宗次郎は日高さんの印象が強いから違和感あるけどそのうち慣れるだろうか
比古が中村さんは意外というか…
ナレ兼で綺麗な関さんがよかったけどな
ED曲好きだけど、あの場面には恐ろしい程合ってない
特殊EDのやり方はBLEACHの方が格段に上手いな
宗次郎は日高さんの印象が強いから違和感あるけどそのうち慣れるだろうか
比古が中村さんは意外というか…
ナレ兼で綺麗な関さんがよかったけどな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b5-5EKi)
2023/12/15(金) 12:38:12.16ID:t6Bewy3v0 >>756
殺れねーよ脳ミソ赤末
殺れねーよ脳ミソ赤末
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-I/DI)
2023/12/15(金) 12:38:54.86ID:AgEFOqmEM 2クール目始まった燕回時点から予想はしてたけど、別れのシーン比較される度にバカにされる曲になったな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-oUY/)
2023/12/15(金) 12:39:05.48ID:vTplaQmR0 スレに住み着いてる旧作マンセーのジジババがうっせぇなぁ
旧作のスレでも立ててそっちで旧作の話ししてろよ
旧作のスレでも立ててそっちで旧作の話ししてろよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 12:40:39.09ID:/+j+2SYv0 というか宗次郎は命令以外で絶対動かないことが統べるで説明されてる
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 12:41:31.70ID:tPDziLV30 24 話、Prime に来たから観てみたけど、全体の流れとしては悪くないと思った。
作画も良いし、自分的には何の不満もないかな。
最後の薫との別れは旧作だとかなりしんみりした感じで素晴らしいけども、
これから続いていく作品 (特にここから半年は空く) としては、この歌で終わるのもありなのかなとか。
今作はアクションシーンがとにかくショボいというか期待外れだっただけで、今風のアニメとしては及第点ではあると思うよ。
BGM は旧作が神すぎたから、そこももう少しどうにかならなかったのかなとは思うけどね。
作画も良いし、自分的には何の不満もないかな。
最後の薫との別れは旧作だとかなりしんみりした感じで素晴らしいけども、
これから続いていく作品 (特にここから半年は空く) としては、この歌で終わるのもありなのかなとか。
今作はアクションシーンがとにかくショボいというか期待外れだっただけで、今風のアニメとしては及第点ではあると思うよ。
BGM は旧作が神すぎたから、そこももう少しどうにかならなかったのかなとは思うけどね。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 12:41:51.28ID:/+j+2SYv0 >>762
アニスレは同調を求めて人のいる所で喋りたくなるからしゃーない
アニスレは同調を求めて人のいる所で喋りたくなるからしゃーない
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 12:44:30.32ID:rcV2NuVw0 情緒がおかしい
https://i.imgur.com/EP3XjBB.png
https://i.imgur.com/EP3XjBB.png
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 12:44:59.89ID:wFAKXFUv0 100歩譲って原作信者は良いんだけど、旧作アニメ信者はうざい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f1-lOSp)
2023/12/15(金) 12:45:10.88ID:gPjoerHg0 要は人のつくったものでマウントとって満足したいと
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-Z9Xq)
2023/12/15(金) 12:48:19.37ID:Q6E/Pkaq0 「暗殺した後、死体に火をつけても生きてました」 無理がなくない?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 12:48:46.07ID:tPDziLV30 >>766
584 と 762 は少々矛盾してる気がするけど、まあそこらの気持ちは自分にも分かるんだよね。
「もうちょっとどうにかならなかったのか」みたいなのが多いアニメではあった。
そこをどうにかできれば神作にもなりえるのに、なんか色々と惜しい点が多すぎたかな。
584 と 762 は少々矛盾してる気がするけど、まあそこらの気持ちは自分にも分かるんだよね。
「もうちょっとどうにかならなかったのか」みたいなのが多いアニメではあった。
そこをどうにかできれば神作にもなりえるのに、なんか色々と惜しい点が多すぎたかな。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 12:48:53.49ID:rcV2NuVw0 >>764
いつも原作と比べながらアニメ見てるけどセリフのカットが今までの24話で一番多かった
しかも剣心が京都行き決めるにあたっての心情とか、明治を生きる斎藤の心情とかを語るにあたってわりと大事なセリフをガンガンカットしまくってた
別にリメイクだしセリフのカットは今まで気にならなかったけど、最終話にきて急に一気にカットの量増えるってのが無計画性が明確に現れててヤバいなと思った
こんなんなるなら横浜編なんてゴミやるなよと
いつも原作と比べながらアニメ見てるけどセリフのカットが今までの24話で一番多かった
しかも剣心が京都行き決めるにあたっての心情とか、明治を生きる斎藤の心情とかを語るにあたってわりと大事なセリフをガンガンカットしまくってた
別にリメイクだしセリフのカットは今まで気にならなかったけど、最終話にきて急に一気にカットの量増えるってのが無計画性が明確に現れててヤバいなと思った
こんなんなるなら横浜編なんてゴミやるなよと
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff77-I8PR)
2023/12/15(金) 12:53:15.53ID:syPRu0Sh0 煉獄って日露戦争時代に参戦したら活躍できる?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3722-BWb2)
2023/12/15(金) 12:53:19.29ID:VdS36eFd0 自分も比古はナレーションの関さんだろうと思ってたから以外だった
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fde-tzfp)
2023/12/15(金) 12:55:55.83ID:N/+eH1k50 中村は評価してる声優だけど中年の演技は約束30のワンルーム勇者しか知らないな
師匠には若々しいけど40代の貫禄のある演技を期待
師匠には若々しいけど40代の貫禄のある演技を期待
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5d-C3j7)
2023/12/15(金) 12:57:57.58ID:GKc6PmRQ0 齢19歳の左之助は新聞を読んだりするんだ
大久保利通が、もしも私利私欲の男だったら「悪・即・斬」の
斎藤一にバッサリやられる可能性があったのか
大久保利通が、もしも私利私欲の男だったら「悪・即・斬」の
斎藤一にバッサリやられる可能性があったのか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 12:59:43.95ID:wFAKXFUv0 >>774
ゴブスレではドワーフの爺さんやってるぞ
ゴブスレではドワーフの爺さんやってるぞ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-5EKi)
2023/12/15(金) 13:01:22.92ID:37SQpfSZ0 古川は悪役ってイメージないなー
つーかかぐや様の白金会長やら吸血鬼すぐ死ぬのロナウドやら
イケボなのにギャグっぽいキャラばっかやってるイメージ
つーかかぐや様の白金会長やら吸血鬼すぐ死ぬのロナウドやら
イケボなのにギャグっぽいキャラばっかやってるイメージ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-pD6R)
2023/12/15(金) 13:02:44.39ID:8xW73Lpl0 流れが原作と同じなのは良いとして、
やっぱエンディングかぶせるのはきつい…
やっぱエンディングかぶせるのはきつい…
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-pD6R)
2023/12/15(金) 13:04:18.68ID:8xW73Lpl0 >>773
比古「勝手にバカ弟子の動向、政府の役人が斬られた話なんか、俺様が知るかよ」
比古「勝手にバカ弟子の動向、政府の役人が斬られた話なんか、俺様が知るかよ」
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-5EKi)
2023/12/15(金) 13:09:17.92ID:37SQpfSZ0 中村は渋い声はマックス、チャラい声は五条悟といろいろ出せるけど
比古ならたぶんブチャラディでやってくれってディレクションされると思うね
比古ならたぶんブチャラディでやってくれってディレクションされると思うね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-C3j7)
2023/12/15(金) 13:10:37.76ID:JS27QjAs0 >>756 こういうバトル漫画のあの時やれたんじゃねってやつって
殺気を出さないからそれが出来ただけでなんだよね 宗次郎は感情は感情が出にくいだけで感情が無い訳じゃないからな
剣心をやろうとしたら剣心に気付かれる
殺気を出さないからそれが出来ただけでなんだよね 宗次郎は感情は感情が出にくいだけで感情が無い訳じゃないからな
剣心をやろうとしたら剣心に気付かれる
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-C3j7)
2023/12/15(金) 13:12:34.42ID:JS27QjAs0 >>774 キャプテンアメリカは若者→中年→老人になるまでやってましたね
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/15(金) 13:13:30.98ID:qAxzjJKQa784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-eE0C)
2023/12/15(金) 13:13:44.78ID:qNIEPU7U0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 13:18:10.42ID:tPDziLV30 そいや、今作の大久保暗殺の時の宗次郎の動きの描写は素直に良いと思った。
旧作だと「何でそうなったよ?」みたいな節もあったし。
旧作だと「何でそうなったよ?」みたいな節もあったし。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/15(金) 13:21:23.04ID:1v3g+iFz0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 13:23:00.66ID:tPDziLV30 https://i.imgur.com/2nOnnV3.jpg
更に思い出した事として、「良いアニメの料理は料理の絵が良い」みたいな法則があるらしいけど、果たしてこの蕎麦はどうかな…
これも悪くはないけど良くもないって感じかなw
更に思い出した事として、「良いアニメの料理は料理の絵が良い」みたいな法則があるらしいけど、果たしてこの蕎麦はどうかな…
これも悪くはないけど良くもないって感じかなw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-cCMg)
2023/12/15(金) 13:23:40.86ID:x2MmpdN+0 >>504
そういう声に癒される
存在証明の件でかなり色々言いたくなってたけど、そうだね、ここまで楽しいことも沢山あったね
Cパートでアイツが出たーとか、式尉でヒキかいとか、楽しいことはあったよ
思い出させてくれてありがとう
そういう声に癒される
存在証明の件でかなり色々言いたくなってたけど、そうだね、ここまで楽しいことも沢山あったね
Cパートでアイツが出たーとか、式尉でヒキかいとか、楽しいことはあったよ
思い出させてくれてありがとう
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 13:24:27.50ID:wFAKXFUv0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf99-HkyQ)
2023/12/15(金) 13:24:28.99ID:ctbtRJLh0 >>774
フリーレンのザインも中年演技じゃね
フリーレンのザインも中年演技じゃね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-xjeF)
2023/12/15(金) 13:26:39.64ID:jty80FWk0 >>783
週刊の時も単行本のトークで色々反論とかしてたしな。
マリアルス号事件に関するトークが一番ヤバいと思った。
「これでわかってもらえなければ和月はそういう人間だと思っていただいて構いません」
みたいなこと言ってた
週刊の時も単行本のトークで色々反論とかしてたしな。
マリアルス号事件に関するトークが一番ヤバいと思った。
「これでわかってもらえなければ和月はそういう人間だと思っていただいて構いません」
みたいなこと言ってた
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-xjeF)
2023/12/15(金) 13:29:36.26ID:jty80FWk0 ただ和月はSQの目次コメントで複数の病院通いを公表してるし色々あるんだろうな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-FJ+M)
2023/12/15(金) 13:31:31.49ID:RK3+0ABk0 和月がどういう人間って
性犯罪者だろ
性犯罪者だろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-5Qt1)
2023/12/15(金) 13:32:23.69ID:MXhPQz7j0 個人的には子供でも学校で習って知ってる(勿論年齢によるが)有名人登場のサプライズだし
大久保を名前付きで出すのは剣心と斎藤の戦いを止めるシーンを初登場にしてほしかった
大久保を名前付きで出すのは剣心と斎藤の戦いを止めるシーンを初登場にしてほしかった
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-5Qt1)
2023/12/15(金) 13:34:30.01ID:MXhPQz7j0 >>719
あれ剣心が斬った時殆どの読者に逆刃刀だと予想されてただろうな
あれ剣心が斬った時殆どの読者に逆刃刀だと予想されてただろうな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-5Qt1)
2023/12/15(金) 13:36:15.81ID:MXhPQz7j0 >>728
それは抜刀斎に戻るきっかけの有無の問題だろう
それは抜刀斎に戻るきっかけの有無の問題だろう
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-pD6R)
2023/12/15(金) 13:37:15.64ID:8xW73Lpl0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-pKP4)
2023/12/15(金) 13:42:29.76ID:tKklhHHpd 実写版だと、高所から滑空するように馬車を襲撃した宗次郎
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-oUY/)
2023/12/15(金) 13:51:04.52ID:vTplaQmR0 原作の後書きで和月先生は「俺(和月)が猫とかの小動物を殺してるとか勝手なことをネットで書かれて呆れた」的なコメント残してたがネット見てて中傷は堪えてそうだよなぁ
つーか、そんなデマ流すクズみたいな奴が当時の2ちゃんにいたと思うと腹立たしい
つーか、そんなデマ流すクズみたいな奴が当時の2ちゃんにいたと思うと腹立たしい
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-tASO)
2023/12/15(金) 13:54:34.53ID:b8F9+4Ii0 エンディング合わなさすぎて草
台無しやんけ
ここだけはラルクかTM流しとけよ
台無しやんけ
ここだけはラルクかTM流しとけよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a2-qAtd)
2023/12/15(金) 13:57:22.91ID:T3x8apkd0 無職「拙者の心の奥底には狂気の人斬りが住んでいる(`・ω・´)」
なにも心に響かない
くだらない事を言ってないで仕事しろよとしか思わないよね( ´・ω・`)
職業って大事だなと思いました。
なにも心に響かない
くだらない事を言ってないで仕事しろよとしか思わないよね( ´・ω・`)
職業って大事だなと思いました。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb7-noSv)
2023/12/15(金) 13:58:20.57ID:T8KP9VAs0 鰤のとこがやればよかったな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 14:00:35.75ID:tPDziLV30 >>800
それもどうかと思うよ。どこに明治 (和風) テイストがあんのってなるし。
単体の楽曲として優れていれば OP / ED の歌として合うかって言ったら全然違うでしょ。
自分は宇宙戦艦ヤマト 2199 の OP に一時使われた UVERworld の Fight For Liberty という曲がすごい好きで CD も買ったけど、
こんなにも宇宙戦艦ヤマトに合わない曲はないなって思っているよ。
実際、Blu-ray では無かった事にされていつものヤマトの歌になっていたし。
それもどうかと思うよ。どこに明治 (和風) テイストがあんのってなるし。
単体の楽曲として優れていれば OP / ED の歌として合うかって言ったら全然違うでしょ。
自分は宇宙戦艦ヤマト 2199 の OP に一時使われた UVERworld の Fight For Liberty という曲がすごい好きで CD も買ったけど、
こんなにも宇宙戦艦ヤマトに合わない曲はないなって思っているよ。
実際、Blu-ray では無かった事にされていつものヤマトの歌になっていたし。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/15(金) 14:02:19.44ID:qAxzjJKQa >>799
体型を叩かれたからか自画像をブヒ郎にしてしまうくらい敏感だからな
書類送検の件でも叩いてる人は極々一部(内容が内容だけに女性ファンとか)いるだろうけどどちらかというと一人だけ実名報道に同情してるしネットではどちらかというとネタ扱いだと思う
体型を叩かれたからか自画像をブヒ郎にしてしまうくらい敏感だからな
書類送検の件でも叩いてる人は極々一部(内容が内容だけに女性ファンとか)いるだろうけどどちらかというと一人だけ実名報道に同情してるしネットではどちらかというとネタ扱いだと思う
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/15(金) 14:04:08.45ID:qfRxwaHs0 >>799
ジョジョの荒木と勘違いしてたんじゃないのかそれ
ジョジョの荒木と勘違いしてたんじゃないのかそれ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-tASO)
2023/12/15(金) 14:04:28.73ID:b8F9+4Ii0 古川はイメージ的には合ってる
ちょっと軽く感じるかもしれんが
ただ中村はなんか違うな
ちょっと軽く感じるかもしれんが
ただ中村はなんか違うな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-YQnI)
2023/12/15(金) 14:05:57.21ID:mHxGC6pXd 親族が身内の女児を強姦して撮影してる動画を所持は普通に引くだろう
引かなきゃおかしいわ
引かなきゃおかしいわ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-FJ+M)
2023/12/15(金) 14:08:06.24ID:Xc3cD8+40 >>800
流すなら「切っ先」だな
流すなら「切っ先」だな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fca-TAUK)
2023/12/15(金) 14:13:57.19ID:NTUqmAJN0 最近だと恋花幕明録で土方やってんだっけ
腐に寄せるのはいいけど、シャアァァッとか言えんのか?
中村=師匠は良い。
腐に寄せるのはいいけど、シャアァァッとか言えんのか?
中村=師匠は良い。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4b-Tazg)
2023/12/15(金) 14:14:44.48ID:tvvs1Zb+M 今見たけど師匠やっぱり俺の大好きな中村悠一か!嬉しい
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e4-Iz3q)
2023/12/15(金) 14:15:27.00ID:ddfks0+e0 今回のED被せは映像ソフトとかでは修正してほしいわ
存在証明よりも切っ先でさらに言えばインスト版を裏で流す感じでさ ボーカルありだと台詞聞き取りづらくて集中できなかったぞ
存在証明よりも切っ先でさらに言えばインスト版を裏で流す感じでさ ボーカルありだと台詞聞き取りづらくて集中できなかったぞ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-OHuQ)
2023/12/15(金) 14:15:57.72ID:B0+EAiNu0 >>762
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-tASO)
2023/12/15(金) 14:16:28.94ID:b8F9+4Ii0 操はなんか昔の彩陽みたいな声だな
実際15年前ならチャンスあったかも
実際15年前ならチャンスあったかも
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a2-5Qt1)
2023/12/15(金) 14:25:17.81ID:MXhPQz7j0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f90-55wG)
2023/12/15(金) 14:29:22.47ID:S5kYpOK60 >>800
きせつはーおだーやーかに…
きせつはーおだーやーかに…
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe4-pGCm)
2023/12/15(金) 14:37:48.67ID:CUtDmVw00 やっぱり日野聡には
鈴置洋孝の可愛いクシャミを再現するのは無理だったか
鈴置洋孝の可愛いクシャミを再現するのは無理だったか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3708-a9ft)
2023/12/15(金) 14:38:31.95ID:6xS+u0OG0 >>804
いやむしろ触れたくないだけなんだが
なんなら擁護派がイチイチ同情されてるアピールとかネタで児童に関心とか話題にするの見るたびにゲンナリするんだけど
罪償ったんだからもう忘れてやれよいらんことせんで
いやむしろ触れたくないだけなんだが
なんなら擁護派がイチイチ同情されてるアピールとかネタで児童に関心とか話題にするの見るたびにゲンナリするんだけど
罪償ったんだからもう忘れてやれよいらんことせんで
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172f-FJ+M)
2023/12/15(金) 14:41:32.40ID:3k5NjvPB0 シシオも宗ちゃんも違和感なにあの声
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
2023/12/15(金) 14:51:48.78ID:1v3g+iFz0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 14:52:02.32ID:/+j+2SYv0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-FJ+M)
2023/12/15(金) 14:54:52.19ID:RK3+0ABk0 児童ポルノ所持は誰にも迷惑かけてないからセーフ
って信者が言ってるが出版社大迷惑だな
って信者が言ってるが出版社大迷惑だな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/15(金) 14:57:07.16ID:jSYiAKgO0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1763-sjqN)
2023/12/15(金) 14:59:40.37ID:qBOCvkPJ0 和月って超絶不細工な自分に嫁いでくれた嫁に対して感謝の気持ちが強すぎて
あまりにも好き放題させすぎじゃね?
くっそつまらん横浜編を無理矢理ねじ込むとか
あまりにも好き放題させすぎじゃね?
くっそつまらん横浜編を無理矢理ねじ込むとか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e5-C3j7)
2023/12/15(金) 15:00:13.02ID:WJPQANDD0 アニメの出来は悪くないんだけど、プロモショーンや盛り上げる仕掛けが足りてないのかな
これは企画・プロデューサーの責任
新しい配役はいいと思うわ
古川はいい役者だよ
縁あたりは武内あたりでも良さそう
これは企画・プロデューサーの責任
新しい配役はいいと思うわ
古川はいい役者だよ
縁あたりは武内あたりでも良さそう
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-fMbP)
2023/12/15(金) 15:00:45.51ID:WTqyjj+Y0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc6-lXgg)
2023/12/15(金) 15:02:14.22ID:WCIHL9CU0 >>821
どう迷惑なの?和月はもう許されてるから実写も今の北海道編もある
どう迷惑なの?和月はもう許されてるから実写も今の北海道編もある
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 15:03:03.95ID:OJapHEk00828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-gE1Q)
2023/12/15(金) 15:03:15.83ID:Zy3P3mf7d 京都編って裏では山県さんも志々雄に暗殺されるかもとビビってたのかな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 15:05:17.20ID:OJapHEk00 >>828
公務の都合もあるか北海道編でたくさん影武者用意してたからこの頃もビビってそう
公務の都合もあるか北海道編でたくさん影武者用意してたからこの頃もビビってそう
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 15:08:04.93ID:tPDziLV30 児童ポルノくらいのレベルの原作者だからこそ魅力的な女性を描けていると解釈してる。
マンガに限らないんだけど、創作物の作者なんてそのくらいにいっちゃってる方が良い物 (評価を得られる作品) を作れると思うよ。
これはインディーゲームなんかもそうだしね。
マンガに限らないんだけど、創作物の作者なんてそのくらいにいっちゃってる方が良い物 (評価を得られる作品) を作れると思うよ。
これはインディーゲームなんかもそうだしね。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-m+YX)
2023/12/15(金) 15:08:31.56ID:ABJgsPTUa なんでここまでちぐはぐなキャスティングになるのか
志々雄と師匠酷すぎる
志々雄と師匠酷すぎる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-fMbP)
2023/12/15(金) 15:13:53.42ID:WTqyjj+Y0 志々雄は関智一にして欲しかった
これまでも他作品で色んなラスボス級のキャラを演じてきているしね
古川では演技に威厳が無い
これまでも他作品で色んなラスボス級のキャラを演じてきているしね
古川では演技に威厳が無い
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 15:16:20.58ID:OJapHEk00 演技に威厳がないって表現懐かしいな
ハンタの王が梶裕貴に決まった時もそうやって叩かれてたっけな
結局受け入れられたかは世間の評価見てないから知らんけど
ハンタの王が梶裕貴に決まった時もそうやって叩かれてたっけな
結局受け入れられたかは世間の評価見てないから知らんけど
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 15:17:08.61ID:OJapHEk00 梶じゃない内山昂輝か
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 15:17:43.56ID:wFAKXFUv0 違和感違和感うるせーな
1分で慣れろよ!環境適応能力ねーのか!
1分で慣れろよ!環境適応能力ねーのか!
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f50-H5TE)
2023/12/15(金) 15:18:20.07ID:Jw8eSeRx0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-BsLU)
2023/12/15(金) 15:18:24.12ID:Ca0qIwcE0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-L8ZV)
2023/12/15(金) 15:18:36.83ID:FVwFfVCm0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 371b-gtIW)
2023/12/15(金) 15:20:57.28ID:AU50jtQN0 親分は小汚いけど刺身の食い方は妙に美味そうだった
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 15:21:17.43ID:wFAKXFUv0 関智はねーわ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-fMbP)
2023/12/15(金) 15:21:56.40ID:WTqyjj+Y0 中村悠一の声は嫌いではないんだけど比古清十郎にしては軽過ぎないか?
黒田崇矢とかいいかなと思ったけど黒田は斎藤にも合うな
黒田崇矢とかいいかなと思ったけど黒田は斎藤にも合うな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-4JHA)
2023/12/15(金) 15:21:57.43ID:Li26xbPr0 悪即斬は変換できるのに、みぶろはできない。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 15:24:24.64ID:OJapHEk00 関智が志々雄だと紅蓮腕が爆熱紅蓮腕になってしまう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 15:24:43.75ID:wFAKXFUv0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-SRsa)
2023/12/15(金) 15:25:58.28ID:7bN3Hp9Za エンディングにそばかす流せよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 371b-gtIW)
2023/12/15(金) 15:27:10.27ID:AU50jtQN0 かけそばで頼む
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 15:28:01.12ID:OJapHEk00 中村は低音だけど声の通りが良すぎるから歳食った感じ出すの難しいか
あと現在43歳で見事に師匠と揃ってんだなw
あと現在43歳で見事に師匠と揃ってんだなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 15:28:12.94ID:tPDziLV30 みんなどこで語っているのやら。
【最終回】拙者はるろうにに戻るでござる…剣心と薫の悲しき別れ、そして2期フラグか?京都編の声優続々決定!【るろうに剣心】第24話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】
https://www.youtube.com/watch?v=dH0NernYhmE
【最終回】拙者はるろうにに戻るでござる…剣心と薫の悲しき別れ、そして2期フラグか?京都編の声優続々決定!【るろうに剣心】第24話反応集&個人的感想【感想/アニメ/反応/考察】
https://www.youtube.com/watch?v=dH0NernYhmE
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/15(金) 15:29:38.54ID:jSYiAKgO0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 15:33:23.75ID:rcV2NuVw0 >>830
むしろ和月って魅力的な女性キャラ描けない筆頭作家だろ
むしろ和月って魅力的な女性キャラ描けない筆頭作家だろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-FJ+M)
2023/12/15(金) 15:34:39.68ID:Xc3cD8+40 志々雄はまだ最後のほんの少ししか喋ってないし、何度か聞けば慣れてくるんじゃねえの
剣心や左之助の声だって俺はもう慣れたぞ
剣心や左之助の声だって俺はもう慣れたぞ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ff-phBY)
2023/12/15(金) 15:35:59.41ID:TACEmkrn0 EDといえば純情な感情だろ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf35-a9ft)
2023/12/15(金) 15:36:44.53ID:tyBHyaTm0 師匠も斉藤と同じく違和感が凄そう
中村の声は嫌いじゃないけど師匠も斉藤も旧作が合いすぎてたから余計に比べてしまう
中村の声は嫌いじゃないけど師匠も斉藤も旧作が合いすぎてたから余計に比べてしまう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 15:37:19.85ID:rcV2NuVw0 声優より作画のほうが不安
このテイストだと志々雄もカワイクなっちゃうよ
このテイストだと志々雄もカワイクなっちゃうよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77c3-SRsa)
2023/12/15(金) 15:38:55.01ID:pw+DmWrI0 >>849
思い出だけではお腹が空くけど働きたくないでござる
思い出だけではお腹が空くけど働きたくないでござる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 15:39:04.45ID:yd1wEtvN0 包帯簡略化されそう
メガネとかもキャラ増えると描くの面倒らしいしね
メガネとかもキャラ増えると描くの面倒らしいしね
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 15:41:20.97ID:wFAKXFUv0 気に入る入らないは色々意見が有ってもいいと思うんだが、そこで出て来る名前が関智だの日高だのセンスが古いんだよ
関智さんも良い声優だから使うなとは思わないけど、志々雄じゃねーだろ
関智さんも良い声優だから使うなとは思わないけど、志々雄じゃねーだろ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ff-phBY)
2023/12/15(金) 15:41:59.57ID:TACEmkrn0 池田比古が合いすぎてな
あと中村はとりあえず人気声優を師匠枠に使った感半端ないのがな
あと中村はとりあえず人気声優を師匠枠に使った感半端ないのがな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-pKP4)
2023/12/15(金) 15:43:39.66ID:PXr8lJuYd 志々雄の声はもう藤原竜也でいいよ(笑)。ガラガラした声も合ってたし。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4b-BWb2)
2023/12/15(金) 15:45:22.92ID:0pk8Tk+C0 関さんってハドラーや無惨でしょ合わないだろ
師匠がギルガメとかいわれたら笑うわ
師匠がギルガメとかいわれたら笑うわ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 15:45:44.19ID:wFAKXFUv0 鈴置斎藤は神憑ってたけど、師匠の何が良いんだよw
ただの池田爺じゃねーか
ただの池田爺じゃねーか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5725-vu+y)
2023/12/15(金) 15:46:19.74ID:6VhfXs0l0 >>860
90年代から続いてる古典ネタで言ってんのか?
90年代から続いてる古典ネタで言ってんのか?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4b-BWb2)
2023/12/15(金) 15:46:56.12ID:0pk8Tk+C0 >>860
無惨は関俊彦だった
無惨は関俊彦だった
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-m+YX)
2023/12/15(金) 15:52:39.49ID:ABJgsPTUa >>787
ゴムゴムしい
ゴムゴムしい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ee-WaQs)
2023/12/15(金) 15:54:28.54ID:N1zS/zjl0 何で師匠に中村なんだよ…
中村は番神でいいだろ
中村は番神でいいだろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-FJ+M)
2023/12/15(金) 15:55:01.58ID:Xc3cD8+40 関智はドラマCDで左之助役をやった
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9c-xrk7)
2023/12/15(金) 15:56:57.90ID:DjOSnWGB0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b5-5EKi)
2023/12/15(金) 15:57:32.21ID:t6Bewy3v0 ぶっちゃけOPとEDで老害にごちゃごちゃ言われたくないよね
お前らのコーランのテーマソングそばかすと1/2じゃんみたいなw
維新ラップとぐるぐる剣心のほうがマシだわw
お前らのコーランのテーマソングそばかすと1/2じゃんみたいなw
維新ラップとぐるぐる剣心のほうがマシだわw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-yzMW)
2023/12/15(金) 16:02:09.09ID:Tli6XsbO0 結局、再アニメ化は成功だったのか?
特に話題にもならず終わったような…
特に話題にもならず終わったような…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-tASO)
2023/12/15(金) 16:02:20.23ID:bNRNjwq30 比古は東地さんで良かったかな
中村はおっさん臭いイケボじゃないし
中村はおっさん臭いイケボじゃないし
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-cCMg)
2023/12/15(金) 16:06:53.24ID:x2MmpdN+0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b5-5EKi)
2023/12/15(金) 16:07:25.99ID:t6Bewy3v0 さすがに志々雄他の声優が決まっただけで芸スポにスレを立てるのは大袈裟だろw
【るろ剣】新作テレビアニメ 志々雄真実役に古川慎 瀬田宗次郎は山下大輝 中村悠一が比古清十郎に “巻町操”山根綺も [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702602855/
【るろ剣】新作テレビアニメ 志々雄真実役に古川慎 瀬田宗次郎は山下大輝 中村悠一が比古清十郎に “巻町操”山根綺も [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702602855/
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ff-phBY)
2023/12/15(金) 16:07:42.95ID:TACEmkrn0 師匠新アニだとおっさん感なくなりそう
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f759-noSv)
2023/12/15(金) 16:08:22.88ID:uE4MSK+d0 んw
これ続きいつやんのww
これ続きいつやんのww
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 16:11:14.26ID:rcV2NuVw0 みんな声優の名前なんかよく覚えられるなぁ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 16:11:34.30ID:wFAKXFUv0 中村は色々と声色変えられる声優なのに何を以て合う合わない言ってんのかw
ゴブスレのドワーフの何処がイケボやねんw
声作れるんだから大丈夫だ、後は監督の要望次第だろ
ゴブスレのドワーフの何処がイケボやねんw
声作れるんだから大丈夫だ、後は監督の要望次第だろ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ff-phBY)
2023/12/15(金) 16:14:46.77ID:TACEmkrn0 中村になったことで今後無能クズ五条と師匠が何かと比べられるようになるとか最悪
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-5Qt1)
2023/12/15(金) 16:15:31.53ID:oqJys8Jd0 中村の作る声は聴いてる側からも作ってるなーと感じられてしまうのが残念なところ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 16:15:45.74ID:yd1wEtvN0 中村はどちらかと言えば20代の声っぽいからなぁ
まぁ本格的に聞いてみないとわからんね
まぁ本格的に聞いてみないとわからんね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 16:16:44.72ID:rcV2NuVw0 志々雄と対峙
奥義習得
煉獄炎上
宗次郎戦
志々雄戦
Twitterトレンド入り期待できそうなのはここくらいかなぁ
今期雷十太以降はほぼトレンド入りしてなかったな
斎藤戦すら
奥義習得
煉獄炎上
宗次郎戦
志々雄戦
Twitterトレンド入り期待できそうなのはここくらいかなぁ
今期雷十太以降はほぼトレンド入りしてなかったな
斎藤戦すら
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-yzMW)
2023/12/15(金) 16:17:27.20ID:Tli6XsbO0 旧作だとシャアだったっけ比古
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ff-phBY)
2023/12/15(金) 16:17:46.20ID:TACEmkrn0 どうせ五条人気に影響受けて最強キャラは中村でしょってノリで決めたんだろ
見え見えなんだよ
見え見えなんだよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f64-tASO)
2023/12/15(金) 16:23:13.73ID:b8F9+4Ii0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ff-phBY)
2023/12/15(金) 16:25:56.78ID:TACEmkrn0 何だかんだ言って弟子の面倒見てやる師匠と、生徒のことなんかどうでもよかった結局最強ですらない五条が一緒にされるようになるの鬱
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cb-sjqN)
2023/12/15(金) 16:26:03.89ID:vC7UBWDw0 これ弥彦ももう男の 子役でも良かったな
中2ぐらいまでは高い声出せるし
中2ぐらいまでは高い声出せるし
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe4-pGCm)
2023/12/15(金) 16:27:10.84ID:CUtDmVw00 流石に進撃の巨人の1期(2013年)から2期(2017年)ってすごく待たされたみたいな時間は開かないと思いたい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-yzMW)
2023/12/15(金) 16:29:17.67ID:Tli6XsbO0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-FJ+M)
2023/12/15(金) 16:29:31.00ID:wFAKXFUv0 >>882
シャア、比古、シャンクスのラインナップに言われたくねーわ
シャア、比古、シャンクスのラインナップに言われたくねーわ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4b-BWb2)
2023/12/15(金) 16:29:32.03ID:0pk8Tk+C0 うる星と2クールずつで交代するんじゃね?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
2023/12/15(金) 16:31:46.49ID:tPDziLV30 次の主題歌は 陰陽座にして欲しいよ。
ここまでヘビメタなのに和風テイストを入れ込む楽曲もすごいしね。
「甲賀忍法帖」(MV)
https://www.youtube.com/watch?v=v86m2RdPSo8
なんんらもう、和風に振り切ってこんなんでもいい。
これは ED だから静かな曲だけど、剣心に採用される歌って旧作からおかしすぎるでしょ。
地獄少女-二籠ED [あいぞめ]
https://www.youtube.com/watch?v=mtq6QXhA0wI
ここまでヘビメタなのに和風テイストを入れ込む楽曲もすごいしね。
「甲賀忍法帖」(MV)
https://www.youtube.com/watch?v=v86m2RdPSo8
なんんらもう、和風に振り切ってこんなんでもいい。
これは ED だから静かな曲だけど、剣心に採用される歌って旧作からおかしすぎるでしょ。
地獄少女-二籠ED [あいぞめ]
https://www.youtube.com/watch?v=mtq6QXhA0wI
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f50-H5TE)
2023/12/15(金) 16:38:07.77ID:Jw8eSeRx0 >>869
・原作最後までアニメ化できれば成功
・途中で終わったら失敗
だから、当分のあいだリメイクの評価は保留かな
リメイクで一貫して原作の最後までアニメ化した、となればクオリティがクソだろうがなんだろうがそこには一定の価値が生まれるからね
というか、そこに焦点を持っていってあげないと褒めるとこ探しが大変
・原作最後までアニメ化できれば成功
・途中で終わったら失敗
だから、当分のあいだリメイクの評価は保留かな
リメイクで一貫して原作の最後までアニメ化した、となればクオリティがクソだろうがなんだろうがそこには一定の価値が生まれるからね
というか、そこに焦点を持っていってあげないと褒めるとこ探しが大変
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5725-vu+y)
2023/12/15(金) 16:42:55.10ID:6VhfXs0l0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-noSv)
2023/12/15(金) 16:43:26.12ID:UWoQ7blwd >>566
西郷隆盛は薩摩=勝者としての立ち位置を国に認めさせようとしている
居城を壊すのも反対したし、税も鹿児島県で横領して国に納めようとしなかった
だから人気がある
一方で大久保は地元に厳しかった
だから人気がない
西郷隆盛は薩摩=勝者としての立ち位置を国に認めさせようとしている
居城を壊すのも反対したし、税も鹿児島県で横領して国に納めようとしなかった
だから人気がある
一方で大久保は地元に厳しかった
だから人気がない
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf99-HkyQ)
2023/12/15(金) 16:52:41.10ID:ctbtRJLh0 >>888
赤井秀一も最強スナイパーだしな
赤井秀一も最強スナイパーだしな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 16:54:32.27ID:yd1wEtvN0 池おじは赤井さん聞いてるとそろそろ滑舌に限界きてて心配になる
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7749-Ni14)
2023/12/15(金) 17:02:04.18ID:FLGIlVtv0 合わなすぎて存在証明で爆笑しちゃったやん
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ff-phBY)
2023/12/15(金) 17:12:19.82ID:TACEmkrn0 >>893
どっちも極端で笑うな
どっちも極端で笑うな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 17:23:22.84ID:rcV2NuVw0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f64-tASO)
2023/12/15(金) 17:29:40.24ID:b8F9+4Ii0 流石に別れのシーンで「おっおっおおー(^ω^≡^ω^)」が流れるのはな
特殊エンディングを用意する予算はなかったか
特殊エンディングを用意する予算はなかったか
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-5EKi)
2023/12/15(金) 17:34:59.51ID:nMkVWARO0 そこで別れのBGMにまさかの飛天ですよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-BsLU)
2023/12/15(金) 17:36:15.49ID:eNWVuNuz0 >>898
なんかファンのノリ変だなって思ってたら…
なんかファンのノリ変だなって思ってたら…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vu+y)
2023/12/15(金) 17:37:14.63ID:2mdH14Vv0 こういうときはヒロイン声優・高橋李依の歌うキャラソンがベストだろ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f64-H8Vc)
2023/12/15(金) 17:40:43.67ID:YK2X1EWg0 今更見たけど宗次郎の声酷すぎてワロタ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5770-5EKi)
2023/12/15(金) 17:41:25.74ID:b7gUgmQz0 高木さん方式で最後にそばかすでも歌ってやったら老人会の長老衆も納得したのかね?w
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fde-tzfp)
2023/12/15(金) 17:43:50.21ID:N/+eH1k50 次スレはアニメ2かな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/15(金) 17:45:20.68ID:suF4T1dM0 カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲を流して年老いた剣心が椅子から崩れ落ち犬に見守られるラストだろ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf99-HkyQ)
2023/12/15(金) 17:46:20.84ID:ctbtRJLh0 Xで志々雄のキャストとか知ってやっと京都編か来週から見ようと思ったら最終回で草
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-sjqN)
2023/12/15(金) 17:53:18.57ID:ylhxIEkZ0 もう鎌足は狙いすぎて津田や三宅出すくらいなら蒼井翔太とかでいい
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vu+y)
2023/12/15(金) 17:56:17.40ID:2mdH14Vv0 >>904
老人だが旧作とはきっちり切り離してほしい
同じ役者、同じ曲、同じアニオリは邪魔
TMR新曲あたりはグレーだけど実写でもやってないしなくていい
ベースとなる原作漫画が当然同じだから旧作と被るところがあるのは仕方がない
老人だが旧作とはきっちり切り離してほしい
同じ役者、同じ曲、同じアニオリは邪魔
TMR新曲あたりはグレーだけど実写でもやってないしなくていい
ベースとなる原作漫画が当然同じだから旧作と被るところがあるのは仕方がない
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-EIMn)
2023/12/15(金) 17:57:14.48ID:IGcPRfs70 ナレーターの関さんが比古と兼役説って何だったん
ブチャラティやん 師匠なのに若くない
ブチャラティやん 師匠なのに若くない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-4O7s)
2023/12/15(金) 17:57:36.62ID:F2gaewce0 挑戦的なこと何もしてないし
無味無臭って言葉が妥当なリメイク
無味無臭って言葉が妥当なリメイク
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-ZXnn)
2023/12/15(金) 17:57:46.83ID:FxAFfC1W0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vu+y)
2023/12/15(金) 18:00:12.90ID:2mdH14Vv0 >>910
新旧の蠍座ミロ、ORIGIN版シャア・アズナブル(偽者・本物)、シャアとクルーゼなど代替わりや似た役をやってる
池田秀一さんが「最近あいつ(関俊彦)が俺の後釜を狙っている」と発言していたのが00年代前半あたりだったか
新旧の蠍座ミロ、ORIGIN版シャア・アズナブル(偽者・本物)、シャアとクルーゼなど代替わりや似た役をやってる
池田秀一さんが「最近あいつ(関俊彦)が俺の後釜を狙っている」と発言していたのが00年代前半あたりだったか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-BsLU)
2023/12/15(金) 18:00:23.72ID:vJv5pl4w0 どこかで聞いたことある人気有名声優ばかり集めなくていいんだぜ?
まだ見ぬ声も発掘してくれよ
アンパイばかりじゃなくてさ
まだ見ぬ声も発掘してくれよ
アンパイばかりじゃなくてさ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-oUY/)
2023/12/15(金) 18:00:36.04ID:vTplaQmR0 別れのシーンはせっかくならもうラップOP流しながら剣心と薫殿がインドのダンスみたいのしながら別れるでよかったよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-sKc0)
2023/12/15(金) 18:04:35.92ID:p7US7ZdZ0 >>910
実際割と適任だと思うけどな
実際割と適任だと思うけどな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-m+YX)
2023/12/15(金) 18:05:19.00ID:ABJgsPTUa918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf36-FJ+M)
2023/12/15(金) 18:05:24.83ID:dzDwW7Pa0 宗次郎の声マジで酷すぎてワロタ
つーか男にやらせるの無理あるだろ
斎藤といいもうボロボロだな
続きもういらんわこのゴミ
つーか男にやらせるの無理あるだろ
斎藤といいもうボロボロだな
続きもういらんわこのゴミ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FJeK)
2023/12/15(金) 18:06:01.79ID:kP1Gkcv/d >>905
次でもいいけど、日曜のジャンフェス待ってからでもいいかも
次でもいいけど、日曜のジャンフェス待ってからでもいいかも
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-EIMn)
2023/12/15(金) 18:06:19.31ID:IGcPRfs70 >>914
CCOの人は水星の魔女の悪役がハマってたから良さそう
CCOの人は水星の魔女の悪役がハマってたから良さそう
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-5EKi)
2023/12/15(金) 18:07:02.29ID:nMkVWARO0 薫殿「飛ーび魚のー♪アーチをーくぐってー♪」
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf35-a9ft)
2023/12/15(金) 18:10:06.95ID:tyBHyaTm0 旧作で不満の残った宇水vs斉藤戦が今作はさらに期待できなくなった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-FJ+M)
2023/12/15(金) 18:11:33.61ID:cUeOgHFb0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-vu+y)
2023/12/15(金) 18:13:42.53ID:2mdH14Vv0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/15(金) 18:15:53.17ID:qfRxwaHs0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-BsLU)
2023/12/15(金) 18:16:59.98ID:vJv5pl4w0 十本刀全員乙女ゲーの攻略対象みたいなイケボとか勘弁してくれよな
吹き替え系の、人気はなくても濃い実力派キャスティングを希望
吹き替え系の、人気はなくても濃い実力派キャスティングを希望
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/15(金) 18:17:18.37ID:QCEnjEYo0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 571a-Ua/U)
2023/12/15(金) 18:21:27.06ID:mqBOwSZn0 >>648
ぼっこぼこにしたのは史実通り島田らじゃん。宗次郎は小刀で心臓を一突き。寧ろ宗次郎のお陰で大久保卿は苦しまずに逝けたんじゃね?
ぼっこぼこにしたのは史実通り島田らじゃん。宗次郎は小刀で心臓を一突き。寧ろ宗次郎のお陰で大久保卿は苦しまずに逝けたんじゃね?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-4O7s)
2023/12/15(金) 18:22:32.37ID:F2gaewce0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-ZXnn)
2023/12/15(金) 18:22:45.02ID:FxAFfC1W0 宗次郎は日高のり子以外絶対認めない言うてたけど、今回の声優悪くないやんけ…ってなった
日高は天真爛漫な男の子が狂うそのギャップが良かったが、今回のはハナから病んでる男の子って感じだな
日高は天真爛漫な男の子が狂うそのギャップが良かったが、今回のはハナから病んでる男の子って感じだな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-BsLU)
2023/12/15(金) 18:24:16.34ID:vJv5pl4w0 >>927
みんな不満だったのはアニメ監督の演技指導のせいじゃないか?
やたらナチュラルにこだわって演技を抑えさせる演出だったそうな
モンストのゲームでのデンジの声はアニメ監督がいないせいか、大変いきいきして評判良かった
みんな不満だったのはアニメ監督の演技指導のせいじゃないか?
やたらナチュラルにこだわって演技を抑えさせる演出だったそうな
モンストのゲームでのデンジの声はアニメ監督がいないせいか、大変いきいきして評判良かった
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-ZXnn)
2023/12/15(金) 18:24:42.11ID:FxAFfC1W0 和月マジでブチ切れてくれ頼む
クソくだらないWEB予告の声優たちに払う予算あったらその分一枚でも枚数増やすよう言ってあげて
クソくだらないWEB予告の声優たちに払う予算あったらその分一枚でも枚数増やすよう言ってあげて
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
2023/12/15(金) 18:24:54.72ID:jSYiAKgO0 星矢の瞬がベジータの時代考えたら
宗次郎が男でも別に問題なかろ
業界も蔵馬の呪いから開放されて男性ボイスに回帰しよう
宗次郎が男でも別に問題なかろ
業界も蔵馬の呪いから開放されて男性ボイスに回帰しよう
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-oUY/)
2023/12/15(金) 18:26:46.06ID:vTplaQmR0 宗次郎のオチンチンの皮ムキムキしたいよぉ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f64-tASO)
2023/12/15(金) 18:27:49.50ID:b8F9+4Ii0 今回のEDの入り方はセンスの差が出たね
主題歌は毎話必ず流す事になってる作品もあるから避けようがなかったのかもしれんが
主題歌は毎話必ず流す事になってる作品もあるから避けようがなかったのかもしれんが
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-4O7s)
2023/12/15(金) 18:28:14.12ID:F2gaewce0 >>932
和月監修のアニメなんやが
和月監修のアニメなんやが
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/15(金) 18:28:24.20ID:QCEnjEYo0 京都編からはマジでテコ入れしろ
ここまで評判悪いと人誅編まで無理だろ
ここまで評判悪いと人誅編まで無理だろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-BsLU)
2023/12/15(金) 18:30:33.88ID:vJv5pl4w0 >>937
またしても人誅編にたどり着けなかったら悲しいな
またしても人誅編にたどり着けなかったら悲しいな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-4O7s)
2023/12/15(金) 18:30:46.01ID:F2gaewce0 このへんの細かいカットにがっかり
てかマジで最終話にきて今後の心情に関わる重要なセリフのカットが急に多くなってて考え無しに全体の構成決めてたのが露見した
https://i.imgur.com/YpSOUem.jpg
てかマジで最終話にきて今後の心情に関わる重要なセリフのカットが急に多くなってて考え無しに全体の構成決めてたのが露見した
https://i.imgur.com/YpSOUem.jpg
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx4b-x/lI)
2023/12/15(金) 18:31:14.87ID:TcxTpE/Hx 大久保ぎょうの『ぎょう』ってどういう意味?
原作読んでる時も思ったが、大久保暗殺がなければ
剣心はどう返事してたのかな。
そして剣心に気配悟られず不意打ちで蹴り入れる左之助は最強!
放送時間が『次回へいつもと異なります』ってのが多くて、
『いつも』がいつか分からなくなってた。
最終回か。
予告で副題が⚫︎幕ではなく日付だったから
なんだろとは思ったが。
第二クールやるのは確定してるんかな
原作読んでる時も思ったが、大久保暗殺がなければ
剣心はどう返事してたのかな。
そして剣心に気配悟られず不意打ちで蹴り入れる左之助は最強!
放送時間が『次回へいつもと異なります』ってのが多くて、
『いつも』がいつか分からなくなってた。
最終回か。
予告で副題が⚫︎幕ではなく日付だったから
なんだろとは思ったが。
第二クールやるのは確定してるんかな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-4O7s)
2023/12/15(金) 18:31:15.97ID:F2gaewce0 テコ入れするほどの予算ないやろたかだかリメイクなんだから
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/15(金) 18:32:08.96ID:qfRxwaHs0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-4O7s)
2023/12/15(金) 18:32:39.87ID:F2gaewce0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-phBY)
2023/12/15(金) 18:33:59.69ID:TACEmkrn0 人誅編こそやらんと新アニの価値なくなるやん
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-sjqN)
2023/12/15(金) 18:34:45.66ID:CKWkTT1Ld というか、操役が高橋で良かったんだよな
薫はもし2010年代にリメイクしてたら川澄綾子が適役すぎた
もしくはスフィアあたり
薫はもし2010年代にリメイクしてたら川澄綾子が適役すぎた
もしくはスフィアあたり
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4d-z+8z)
2023/12/15(金) 18:35:23.74ID:7ctGLsqF0 この作品だと偉人である川路利良が小物扱いやんけ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf36-FJ+M)
2023/12/15(金) 18:35:33.14ID:dzDwW7Pa0 正直人誅編に辿り着くの無理だろ
下手したらこのまま打ち切り、行けたとしても京都編で終わりってオチしか見えない
下手したらこのまま打ち切り、行けたとしても京都編で終わりってオチしか見えない
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37df-5EKi)
2023/12/15(金) 18:36:02.14ID:jeV2RIdk0 老人ホームはどうせ難癖つけて金払わないクセに口を開けば愚痴ばかり
制作もお前らなんか相手に商売する気ないのに次期も最後まで居座る気まんまん
ほんと地縛霊みたいな連中だな
制作もお前らなんか相手に商売する気ないのに次期も最後まで居座る気まんまん
ほんと地縛霊みたいな連中だな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-QrYc)
2023/12/15(金) 18:36:50.19ID:gX4ASwgtM 今から死ぬ人に伝言とは滑稽な
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9c-xrk7)
2023/12/15(金) 18:37:38.66ID:DjOSnWGB0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf36-FJ+M)
2023/12/15(金) 18:39:07.61ID:dzDwW7Pa0 ハンタは旧と比較されてダメって言われてただけだからGI編以降になると盛り返す未来は見えてたけど
るろ剣に関しては正直こっから盛り返す未来が見えない
るろ剣に関しては正直こっから盛り返す未来が見えない
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/15(金) 18:39:22.99ID:QCEnjEYo0 人誅編ってぶっちゃけそこまで面白くないよな
敵キャラも京都編より魅力ないし
人誅編こそ大幅にストーリー変えてほしいわ
敵キャラも京都編より魅力ないし
人誅編こそ大幅にストーリー変えてほしいわ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3789-4O7s)
2023/12/15(金) 18:40:54.26ID:F2gaewce0 東京編もな
むしろ東京編こそ変えるべきだったんじゃないか
むしろ東京編こそ変えるべきだったんじゃないか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-jf46)
2023/12/15(金) 18:43:12.27ID:yKe14eFm0 円盤恐ろしく売れなさそう
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-EIMn)
2023/12/15(金) 18:45:31.43ID:IGcPRfs70 ニコニコの配信では好評で別に荒れてないのに
ここの旧作厨だけが無駄に息巻いてる 思い出補正で声優も作画もショボいセル画時代を美化しすぎなんよ
ここの旧作厨だけが無駄に息巻いてる 思い出補正で声優も作画もショボいセル画時代を美化しすぎなんよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-5Qt1)
2023/12/15(金) 18:47:05.11ID:QCEnjEYo0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-phBY)
2023/12/15(金) 18:47:33.18ID:TACEmkrn0 新アニの良いとこは薫がかわいい
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57aa-5Qt1)
2023/12/15(金) 18:49:15.70ID:qfRxwaHs0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4d-Dbe2)
2023/12/15(金) 18:50:57.86ID:nt8JnKpr0 >>955
ニコニコでも旧作ヲタウゼーーって書かれてるよ
ニコニコでも旧作ヲタウゼーーって書かれてるよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9c-xrk7)
2023/12/15(金) 18:51:02.34ID:DjOSnWGB0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-xEuD)
2023/12/15(金) 18:51:57.50ID:jSYiAKgO0 >>960
乙です
乙です
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f64-tASO)
2023/12/15(金) 18:52:24.11ID:b8F9+4Ii0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-5EKi)
2023/12/15(金) 18:52:37.42ID:nMkVWARO0 アニメ1?放送日まだな地域あるの?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70d-cT9A)
2023/12/15(金) 18:53:35.06ID:zOlFgpY+0 これ続くの?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-+3AJ)
2023/12/15(金) 18:54:08.05ID:RpKxkhzx0 過去編はOVAが雰囲気含め良かった記憶があるが人誅編もそうだっけ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4b-a9ft)
2023/12/15(金) 18:54:23.47ID:w+/uAjVlr こんなにボロクソだったっけ...
前みた時はこんな酷くなかったような...
前みた時はこんな酷くなかったような...
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
2023/12/15(金) 18:54:47.99ID:WtAn2QUYa968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffe-BsLU)
2023/12/15(金) 18:55:26.13ID:wvkPthwn0 録画してたの今見たけど、宗次郎最高やん
これが酷くて日高マンセーとかどんなクソセンスしてんだよwwカマ野郎
気持ち悪いんだよ
これが酷くて日高マンセーとかどんなクソセンスしてんだよwwカマ野郎
気持ち悪いんだよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 18:57:17.93ID:OJapHEk00 日高は新ハンタでシャルやる時に旧ファンにボロクソ叩かれてたな
本人は今までで一番の低音に挑戦って言って頑張ったけど
本人は今までで一番の低音に挑戦って言って頑張ったけど
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-uNyM)
2023/12/15(金) 18:57:20.92ID:qAxzjJKQa 旧作世代じゃなくて原作未読で新作初視聴の人はほぼいなさそうだけどいたら感想を聞きたい
え?ここで剣心流浪人に戻るの?この先どうなっちゃうの?
とかいう純粋な感想
え?ここで剣心流浪人に戻るの?この先どうなっちゃうの?
とかいう純粋な感想
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 18:58:38.61ID:rcV2NuVw0 >>955
どこも同じ
↓恣意的に悪評だけ切り抜いたり一切してない
国内Twitter
https://i.imgur.com/lN47HND.jpg
https://i.imgur.com/Ubp7UpC.jpg
https://i.imgur.com/IzKatIM.jpg
https://i.imgur.com/71Vg1pn.jpg
https://i.imgur.com/Dsvbx9G.jpg
海外ファン
https://i.imgur.com/oPlgEWa.jpg
https://i.imgur.com/h3EieNI.jpg
https://i.imgur.com/03k4pR6.jpg
どこも同じ
↓恣意的に悪評だけ切り抜いたり一切してない
国内Twitter
https://i.imgur.com/lN47HND.jpg
https://i.imgur.com/Ubp7UpC.jpg
https://i.imgur.com/IzKatIM.jpg
https://i.imgur.com/71Vg1pn.jpg
https://i.imgur.com/Dsvbx9G.jpg
海外ファン
https://i.imgur.com/oPlgEWa.jpg
https://i.imgur.com/h3EieNI.jpg
https://i.imgur.com/03k4pR6.jpg
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70d-cT9A)
2023/12/15(金) 18:58:44.28ID:zOlFgpY+0 >>963
岡山放送が3月までやるみたい
岡山放送が3月までやるみたい
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf36-FJ+M)
2023/12/15(金) 18:59:59.53ID:dzDwW7Pa0 >>966
元々我慢してたのが斎藤で我慢の限界が来て宗次郎で爆発したやつ多いんじゃない
元々我慢してたのが斎藤で我慢の限界が来て宗次郎で爆発したやつ多いんじゃない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4b-BWb2)
2023/12/15(金) 19:00:14.90ID:0pk8Tk+C0 宗次郎の縮地かな?は良かったと思う
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 19:00:15.47ID:OJapHEk00 やっとこ一期終わったから古橋ファンはさっそく署名活動開始やな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-jf46)
2023/12/15(金) 19:01:31.71ID:yKe14eFm0 2クール使ってこんな糞みたいな着地されたら文句くらい言うだろ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-ZXnn)
2023/12/15(金) 19:01:46.29ID:FxAFfC1W0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-oUY/)
2023/12/15(金) 19:02:03.10ID:vTplaQmR0 低予算だろうによく頑張ったとホメてやりたいよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 19:03:27.92ID:OJapHEk00 スポンサーにカプコンとソニーもいるし
別に低予算じゃねーって
別に低予算じゃねーって
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 19:05:13.28ID:rcV2NuVw0 >>974
たしかに縮地はよかった
たしかに縮地はよかった
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf96-TKAX)
2023/12/15(金) 19:08:01.18ID:CrCumxgu0 声優に関しては最初に聞いたのが正義になるもんだから真に受けんでいい
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 19:08:45.79ID:OJapHEk00 正直縁の声が一番気になる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7b-ZXnn)
2023/12/15(金) 19:09:42.14ID:r50JDi8NH 配信組だからまだ見てないが、テレビ組はガッカリしてる出来かあ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-pD6R)
2023/12/15(金) 19:10:20.90ID:Q/togVwX0 >>951
新ハンタは当初から原作と比較されて叩かれまくってたしGI編以降も全く盛り返してないけど?
新ハンタは当初から原作と比較されて叩かれまくってたしGI編以降も全く盛り返してないけど?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4b-BWb2)
2023/12/15(金) 19:10:42.38ID:0pk8Tk+C0 ライデンにしては2クール通して安定してたやろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-4O7s)
2023/12/15(金) 19:10:44.47ID:rcV2NuVw0 >>982
あんまりOVAでの声印象にも残ってないだろうから結構受け入れられそうだな
あんまりOVAでの声印象にも残ってないだろうから結構受け入れられそうだな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-uHaB)
2023/12/15(金) 19:11:27.08ID:suF4T1dM0 勝手に自分色に染めて調子乗る古橋も嫌いだし誰得薄味リメイクも気に食わんから困る
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-WfBz)
2023/12/15(金) 19:11:42.46ID:tyOio8fg0 >>460
レイアウトも演出も全部良すぎてなあ
レイアウトも演出も全部良すぎてなあ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-5EKi)
2023/12/15(金) 19:12:07.05ID:nMkVWARO0 縁はなんとなくアクセラレータだと思う
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f64-tASO)
2023/12/15(金) 19:12:09.10ID:b8F9+4Ii0 >>979
現場に予算割けてない時点で低予算やで
現場に予算割けてない時点で低予算やで
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd5-oUY/)
2023/12/15(金) 19:12:11.61ID:vTplaQmR0 アニメ終わったから次スレは別のとこなのか?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-sjqN)
2023/12/15(金) 19:13:04.95ID:ylhxIEkZ0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4b-BWb2)
2023/12/15(金) 19:13:58.75ID:0pk8Tk+C0 カプコンソニーがスポンサーだからって予算あるとは限らんやろ
現場に金出すのは製作委員会の出資者だしそこにはカプコンおらんやろ
現場に金出すのは製作委員会の出資者だしそこにはカプコンおらんやろ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-sjqN)
2023/12/15(金) 19:15:09.43ID:ylhxIEkZ0 まあ巴の声優が一番荒れるだろう
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f06-BUFN)
2023/12/15(金) 19:15:52.21ID:zx+GfkzB0 >>936
原作者関わるとロクなことにならんな
原作者関わるとロクなことにならんな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 19:16:29.77ID:OJapHEk00 委員会方式の出資者の一つだからコラボ商品出せてるんよ
権利の一部を担保に金出してもらうのが委員会方式だから
権利の一部を担保に金出してもらうのが委員会方式だから
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb2-5EKi)
2023/12/15(金) 19:17:12.03ID:nMkVWARO0 巴が早見だったら間違いなく荒れる
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa3-jf46)
2023/12/15(金) 19:17:15.07ID:yKe14eFm0 予算も無さそうだし技術も無さそうだし人材もいなそう
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
2023/12/15(金) 19:18:08.29ID:OJapHEk00 >>997
俺はシコるわ
俺はシコるわ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70d-cT9A)
2023/12/15(金) 19:18:47.15ID:zOlFgpY+0 るろう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 21分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 21分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- 【DAVE】VIPでメイプルストーリー inゆかり鯖【THEDIVERコラボ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 続編で前作主人公が闇堕ちして登場←これ
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]