X

アンデッドアンラック #5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/12/17(日) 12:27:49.71ID:K5Dpi+BTM
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!これは、二人が最高の死を見つけるお話。
全編クライマックス!少年ジャンプの‶否〟王道!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR 2023.10.6 ONAIR
2023年10月6日(金)深夜1:23~より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始! (初回放送は深夜1:28~)

・STREAMING
2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック

●関連サイト
公式サイト:https://undead-unluck.net/
公式twitter:https://twitter.com/undeadunluck_of

●前スレ
アンデッドアンラック #04
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700307855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71a5-icwS)
垢版 |
2024/01/31(水) 00:01:40.16ID:PLK5MY2Y0
>>846
原作の風子を指してる構図良いな
ジュイスとシェンは分かったけど
アンディの手のプルプルがよくわかんなかったけどこれで理解出来た
2024/01/31(水) 07:56:51.11ID:p0JVg9+I0
>>837
闇オークションでタチアナ助けるところ
原作では主催のマフィア側の人間数人だけに発砲して他の参加者は逃してるのに
アニメではその場の人間皆殺しにしてるのか?ってくらい発砲音を長々続けるし
他にも原作でポップ体になってるセリフをシリアス風な演技で言わせてるとこあったり
むしろ優しくてお茶目な人には豹変前から見えないような方向に改変されてるんだよな…
2024/01/31(水) 12:12:12.30ID:tNNvcV6vM
ロンギングに行くPJの中で話していた何年か前にUNIONがぶっ潰した闇オークションがタチアナのなら
あれぐらい殲滅させる方が合っている気はする
2024/01/31(水) 12:50:21.46ID:RCEnDv2P0
アニメしか見てない一視聴者の意見だけど
風子たちがユニオンに加入するまでのいざこざとか
ジーナ戦を経ての風子の決意表明(ユニオンを変えたいみたいなの)を踏まえると
ビリーさんの核発言も「この組織ならそれ位するよな」って納得できるまであったよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a5a-tRoY)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:05:48.59ID:FnIgyeah0
それもあるなw
リアルタイムだと 確実に勝利するためならその選択肢も当然あるよな検討してなかったの?
と言う印象も確かにあった
ビリーのあの発言と裏切りを効果的に活かすにはジュイスのビリー信頼エピと一般人は極力犠牲にしない姿勢が打ち出されている必要があったろう
アニメ補完していいところだったな
2024/01/31(水) 13:10:37.98ID:WWJDvUM9d
一応ジュイスが罪のない人々を守るのが正義とは言ってるんだけどまあ実際守ってる描写がないからね
2024/01/31(水) 13:55:42.76ID:w+SnzQSj0
初期のユニオンはただのやべー組織だったからな。初期のアンダーもやべー組織感すごい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 712a-icwS)
垢版 |
2024/01/31(水) 14:03:29.28ID:PLK5MY2Y0
信じられるのは風子ちゃんだけだな
2024/01/31(水) 16:55:20.00ID:97r+3qyJ0
ユニオンに入るもの編集に言われて作った展開だから多少の無理はね
2024/01/31(水) 18:06:34.28ID:IJ+uEYD+M
編集は神だから仕方ないね(ニチャア
2024/01/31(水) 22:43:05.25ID:ttQrX8Fnr
>>690
これはジャンプで読んだ時にも同じ事思ったな
2024/01/31(水) 22:53:42.00ID:guYae4SU0
核うんぬんは世界の終わりかかってるなら全くわからない話ではないな
2024/01/31(水) 23:17:38.46ID:+4Fns8oxd
最悪核使っても認識改変でどうにでもできちゃうし...
2024/02/01(木) 06:02:25.06ID:5pWb/xyh0
核使って倒せるUMAじゃないしな
2024/02/01(木) 08:39:33.57ID:+8wpB6kG0
まあビリーに関してはタチアナと仲良い気の良さげなオジぐらいな認識やったな、掘り下げでいきなり裏切ったって印象やわw
2024/02/01(木) 17:42:35.91ID:2ZICEUmN0
原作通りに作ってるだけなら仕方ないけどアニオリは結構入れてるから
タチアナ回でタチアナにとって絶対的な存在のビリーより仲間の一人でしかないジーナ絡みを
アニオリで増やしてるの優先順位おかしくない?って思うわ
ジーナを補完する目的なら大事なのはタチアナよりも風子との関係の方だから
風子の腰のジャケットがジーナのものなことをちゃんと描いた方が良いと思った
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed6e-tRoY)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:01:29.75ID:NJfY/UYh0
タチアナの方はむしろ色々脳内補完簡単だからアニオリでやるならジュイスとクエストの進め方について相談してるエピとかを入れるべきだった気がする
下手にやって仮に裏切りモロバレになるとしても
後から分かるとなお良い
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ef-DC4P)
垢版 |
2024/02/02(金) 00:12:28.76ID:aJsb3+Uc0
ビリー裏切りは麻雀で例えると育てれば役満倍満狙える配牌なのに3巡目でドラ切ってリーチ平和で和了るくらいもったいない
2024/02/02(金) 01:05:18.38ID:uQT4skYUr
ここから先も辛いことばかり続くよ
脱落する者も多いかも知れない
それでもそこを乗り越え行き着く先は胸の熱くなる展開が待ってる
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ae3-tRoY)
垢版 |
2024/02/02(金) 01:36:22.16ID:ocg3f/e80
よく続いたよなこの漫画、、トオイメ
2024/02/02(金) 01:53:10.86ID:YOYUqRLc0
入れ替わりの激しいジャンプにおいてそういう事はままある、いわゆる防波堤の存在
2024/02/02(金) 09:31:22.66ID:ZmDE8wHE0
このアニメなんでこんなにテンポ悪いんだ?ワンピみたいに原作に追い付きそうな長編アニメレベルやん
2024/02/02(金) 09:31:29.95ID:ZmDE8wHE0
このアニメなんでこんなにテンポ悪いんだ?ワンピみたいに原作に追い付きそうな長編アニメレベルじゃん
2024/02/02(金) 15:34:10.38ID:ItKfDvio0
>>865
ユニオンのメンバーほとんど煉獄さんしちゃうもんな
2024/02/02(金) 19:27:31.50ID:Y7HmBcLC0
>>865
裏切りの前にキャラを掘り下げてないのがもったいなくて不満も出てるんであって
裏切りが出るなんてつらいとかいう話は誰もしてないと思うんだけど
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-tRoY)
垢版 |
2024/02/02(金) 19:50:11.60ID:8xvVKE1O0
原作が打ち切り怖くてじっくり構えられなかったのは分かるんだがアニメでは補完できたよね
2024/02/02(金) 19:52:48.54ID:H2NpkJTO0
その辺期待してたんだがななんかようわからんシャフト演出が増えただけだった
2024/02/02(金) 20:03:55.74ID:4UmLdTlA0
そもそもこの時代にアニメ化のこと何も考えず作ってる原作が悪い。アニメの尺のことも考えてないし振り仮名で見せる描写多すぎ。
2024/02/02(金) 20:07:10.07ID:kwUWSplqr
せめて死線の1つや2つ潜り抜けてて欲しかったよね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-tRoY)
垢版 |
2024/02/02(金) 20:12:40.52ID:8xvVKE1O0
毎号モザイクの時点でアニメ化とかぶっちぎっているので、、、
2024/02/02(金) 21:07:09.31ID:+eyWDzvY0
毎週海苔ノルマやると決めた時点でアニメ化は諦めてたらしいからな。いつ頃アニメ化の話きたのか知らんけど
つうかアニメ化した際の尺だの演出だのまで原作者がいちいち考えることじゃないわ
うまい監督ならその辺だってきっちり仕上げてくる。このアニメは監督が悪いだけ
2024/02/02(金) 21:53:50.52ID:VKT+YXi/0
補完しろってそれ原作disってんのと同じだよね
新規勢がそれほど気にしてない部分を過剰に批判したり
アニメから漫画読もうと思ってる新規勢を萎えさせてるだけだよね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab2-tRoY)
垢版 |
2024/02/02(金) 22:13:19.17ID:ocg3f/e80
原作を読むとアニメは100倍楽しめるよ!
そんなに嘘ではない
2024/02/03(土) 00:00:46.34ID:6fkV4NCO0
原作読むとアニメも面白く感じるようにはなったが
とにかく色々尺伸ばしすぎやな
こっから先は今までより詰め込みになるだろうからもうちょいテンポアップするといいが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94b-kiWN)
垢版 |
2024/02/03(土) 00:48:25.30ID:+YIqkz/S0
>>709
能力の話か、説明ないと分かりにくかったので
thx
2024/02/03(土) 00:49:03.81ID:O9ozcp+fr
2期2クール3期2クールやれば面白くなるとこまで行ける
2024/02/03(土) 01:05:14.44ID:8gJoDJCf0
原作読者が楽しみにしてる展開はアニメだとまだまだ先になるんだよな
2024/02/03(土) 01:21:36.50ID:xa3r+r8E0
対オータム戦を楽しみにしてる原作勢は多いはず
2024/02/03(土) 02:07:16.10ID:iOJHRYI30
ラトラのあこがれバージョンはないのか
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a09-tRoY)
垢版 |
2024/02/03(土) 02:08:54.12ID:Blpsx2XW0
原作はなんかアニメのラトラの目の描き方を取り込んだ節があるな
2024/02/03(土) 02:36:28.74ID:iOJHRYI30
次回から1期(2期も作ってくれ)のクライマックスにつながっていくなあ
2024/02/03(土) 09:39:39.64ID:cuUNuYi6d
段々何やってんだか分からなくなってきた
2024/02/03(土) 10:17:27.13ID:iOJHRYI30
目標:神を倒す
2024/02/03(土) 12:02:59.58ID:fowKkkNaM
>>878
自分の方がいい演出できると外野から口出す素人はどこにでもいる
語彙的にもアンチが誘導もしてるのに乗っかってることも多い
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e12-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 12:07:18.75ID:2/k2U+M+0
能力がこんがらがってきてわけわかんなくなってきたw
2024/02/03(土) 12:13:33.10ID:UZe5Cas7d
UNDER編入ってから更に人気の勢いが失速した気がする
2024/02/03(土) 12:15:14.36ID:BfxlIzJ/0
毎回1/4くらいは
本編で以前に放送した作画を流すローカロリーアニメ
2024/02/03(土) 12:51:05.31ID:aIg3MSV+d
>>893
ほんとこれイラっとくるな
テンポ悪すぎだろ
2024/02/03(土) 14:27:39.06ID:6DSziKfk0
このあらすじって一気見するときにかなり邪魔になると思うんだけどあんまりそこら辺考慮してなさそうなのが気になる
ゾンビ先生もエピソード増やしてたらしいしビリーこそそういうのあって良かったんじゃない?ってなる
2024/02/03(土) 14:54:45.68ID:KX9FvGPpd
俺はナレーション付きの前回のあらすじは別に気にならないし物覚えが悪いので
むしろあーそうそうそういう展開になってたなと思い出せて物語に入っていきやすい
だが2クール目に入ってからの使いまわし回想シーンの多用あれは皆が言うように本当ダメだわ
今回も前回のあらすじ→OPからのまたまた使いまわしの同じシーンが出てきた時はこの作品に好意的な俺でも流石に怒りが沸いたわ
2クール目に入ってから主題歌のミスマッチ具合も相まってフラストレーションが凄い
話は面白いだけに残念すぎる
この使いまわし多用は作画の負担減らしなの? それともシリーズ構成上の引き伸ばし?
2024/02/03(土) 14:56:01.91ID:V3TRKa+G0
能力のアイディアは捻るのはいいんだけど捻りまくるとわけわからんのよな
2024/02/03(土) 15:02:11.00ID:buPYZbO10
原作は全巻買ったけどアニメ先に見てる!
アニメも超面白いんだけど能力がちょっとわからなくなってきたw

能力名がどん!って出て、えっとそれは
って考えてたらもう進んでて、次の能力が出て、自分の頭が悪いからやばいw

バカな私用に、
横に能力の簡単な説明の字幕つけてほしいと思いました
もちろんアニメは見返すし大好きだから漫画も何度も見るけど!
でもスピード感も大事だから今の方がやっぱりいいかなぁ
2024/02/03(土) 15:05:37.34ID:buPYZbO10
そうそう!
使い回しの全く同じ過去シーンはすごいストレス!
DVDの上下巻の予約してるけど、この使い回し過去シーン全部消してほしい・・・
2024/02/03(土) 15:16:42.93ID:XRAdEZiI0
>>892
原作は闇オークションからビリー裏切りまでが売上や掲載順的に前半のピークだから
アニメがその部分で失速したとしたら使い回し多用クソ悪テンポが完全に戦犯なんよ
普通に考えて異能力バトル少年漫画で異能力者の敵組織出てきて本格バトル展開になって盛り下がるわけないから
2024/02/03(土) 15:17:23.47ID:NCwJBzc9r
初っ端から行き過ぎた能力者バトル感はあったしな
2024/02/03(土) 15:29:25.75ID:XRAdEZiI0
2クール目のOPEDにアンダーのボスモードのビリーを一切出さない判断はマジで意味分からんわ
しかもわざわざクールの区切りから数話OPEDの変更をズラしておいてそれ
2024/02/03(土) 15:31:30.54ID:6DSziKfk0
別に能力バトルはいいし面白いんだけどあんま日常に使わん英単語+否定付きだと理解が追いつかない問題
能力名出ても一瞬じゃ何してるのか分かんないが出てきとる
ビリーコピー出来るっぽいから余計に混乱するw
2024/02/03(土) 15:35:49.83ID:0EFPpiy70
>>902
タチアナにケーキバー食べさせるところ裏切り後に映像変えるくらいはするかと思ってた
2024/02/03(土) 16:48:48.02ID:5RTxi3HG0
知らない奴がいきなり裏切ってもな~
ふーんとしか思わん
2024/02/03(土) 16:51:11.54ID:4iip5gNn0
アポカリプスは中立の立場と思ってたが捕まえられた際、逃げようとする辺りそうでもないのか
2024/02/03(土) 16:52:12.59ID:1MKXyqAyM
>>902
チカラが円卓に座ってるOPすらネタバレ!!って騒いでるのがいたから無理だと思う
2024/02/03(土) 16:53:10.06ID:4iip5gNn0
エジプト女があの衣装来てたのは最初だけで以降普通の服なのか
ハンタに出てきたフィンクスのパロディ?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edfd-tRoY)
垢版 |
2024/02/03(土) 16:54:31.46ID:tH9B7Awn0
ちょっと絡んでたのはタチアナとだけで風子アンディにもジュイスにも関わったエピ描かれてないからねぇ
せめてジュイスとは必要だった
ただまあビリーの裏切り発言は何かと趣きが深い
後から何言ってたのかわかる事がある
この作品初見振り落とし要素が多すぎる
2024/02/03(土) 17:21:16.98ID:24BM+UrD0
>>907
いやビリーが正体明かす話からOPED変えればいいだけじゃん
12話できっちり変えられないんなら15話も16話ももはや誤差だろ
チカラの加入は闇オークション編のエピローグみたいなものなのにあの話から変えたの意味不明だし
チカラが加入するかどうかに1話使っておいてその回のOPでもう円卓座ってたら茶番すぎてそりゃネタバレ言われるわ
2024/02/03(土) 18:08:31.25ID:V3TRKa+G0
「否定」という言葉自体にうんざりしてきた
2024/02/03(土) 18:50:52.24ID:8yyXOgdV0
なんでわざわざこのスレ来とるん?
て人がかなり居るな
2024/02/03(土) 19:35:52.51ID:5YvNpcTqM
Xで名前出して話せないかスレの雰囲気悪くして人気ないことにしたいかのどちらか?まとめサイトの自演も

>>910
テレビで流すことのできる期間に合わせて契約や金額や発売日や配信日が決まる以上、そんな勝手にあともう一週間遅くしてください、テレビで流れる日にちも短くしますなんてできんだろ
働いた経験があればおそらく思い至ること
2024/02/03(土) 20:05:00.25ID:n/kof8FC0
何言ってんだこの人…
働いた経験あればわかると思うが
最初にシリーズ構成して原作の何話から何話までアニメのこの回で使うって配分を真っ先にするからね?
そうじゃなきゃアニメ作り始められないだろ
その上で普通なら13話から流すで主題歌契約するところ15話にしてる時点で無理通してる
なのに結局アンダーのボスという最大のネタバレ要素を映像に入れられてなくて
無理通した意味がなくなってるからこのアニメ何がやりたいの?と言われてんの
2024/02/03(土) 20:33:00.10ID:W09UuoJJM
>>914
だからそれができなかったから今の放送配信発売スケジュールなのでは?BOX収録話数的にもそれ以上のことができなかったからでは?ビリーの出番も加味した上で
2024/02/04(日) 00:18:24.67ID:/zYkVZsp0
タチアナには不正義が効かなかったんだねとか
組織がピンチなのにタチアナの気持ちを汲んでる場合じゃないでしょとか感想見かけて
視聴者の理解力って思ったよりも低いんだなと思った
SNSにアニメの感想を書こうとする人間でさえそれだから
流し見してるだけの視聴者なんてもっと分かってないだろうな
2024/02/04(日) 00:23:40.59ID:E+TYx0vC0
原作既読者しかいない上にすっかり反省会ムードだな
どうしてこうなった
2024/02/04(日) 00:25:58.88ID:0ibf0tIf0
理解が追い付かないから楽しめねぇ
下手くそかよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9732-hPUf)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:32:31.57ID:Cgi4aBkY0
どうでもいい話だがタチアナって虫垂炎とかになったら外科手術できなくて死ぬよな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0d-qbk1)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:40:16.24ID:N/nMaq1Q0
面白いと思うんだがやはり難解なんかね
でも完全には理解してないけど楽しんでる人も多いのでは
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f0c-g86e)
垢版 |
2024/02/04(日) 00:46:51.89ID:4OsD1mfl0
>>917
原作もそうだがパッと見で、絵のタッチが古臭いのとキャラの服装や髪型が今の時代に合わなすぎてダサい
そこに来て能力が分かりにくいのが追い討ちになってる気がする
2024/02/04(日) 01:14:28.81ID:9quokwfQ0
自分から考察して能動的に情報を取りに行かないと楽しめない作品なんだよな
アニメだとその辺を補完して分かりやすくすることを期待してたんだがそうはならなかった
2024/02/04(日) 02:47:44.58ID:lRL1nm8x0
アニメ初見、原作無料開放からハマっての20巻まで読んだ勢だけど
正直今やってるあたりは、まあフツーの屁理屈能力戦闘ものかって感じで、そこまで面白いとも思って無かったな
展開はスピーディーでもストーリーとしてはスロースターターな印象
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0d-qbk1)
垢版 |
2024/02/04(日) 02:51:20.26ID:N/nMaq1Q0
今放映分も漫画も今見ると興味深いんだけどね
定期的に初期から見返さないと面白くなれない漫画w
2024/02/04(日) 02:56:52.50ID:lRL1nm8x0
そうそうビリーの裏切りだって、気の良さげなオジが唐突に裏切ったなって思っただけで特に感慨が無かったけど、後に理由知ってから見ると全然印象変わって面白いんだよなw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0d-qbk1)
垢版 |
2024/02/04(日) 03:26:45.32ID:N/nMaq1Q0
5巻ごとに初めから読み直すと面白くなる漫画
2024/02/04(日) 03:45:09.87ID:HaWSROFvr
>>924
それな
面白さが実感出来るのにかなりの時間を要する
2024/02/04(日) 05:23:40.36ID:R1E/yl/C0
ビリおじはタチアナとの絡みや救出エピだけで驚いたけどなあ
まあ人の感性はそれぞれかね…
あと、これは転換点的な重大エピソードだって思い込んでないかい?
たぶん戸塚センセー、幾つもある話の通過点くらいにしか思わないで描いてそう。

ていうかアニメスレだろここ
2024/02/04(日) 06:02:08.89ID:sUb4gGQe0
もう原作未読勢は脱落しただろw
何度も読み込むような熱心なファンしかついてけねーよw
2024/02/04(日) 06:21:21.57ID:cSytDuZm0
原作未読の数少ない感想を引っ張り出してぎゃおおおおおおコイツらは理解力が無いいいいいいいいいいとか発狂する既読者は嫌すぎる
2024/02/04(日) 07:26:17.29ID:TxMrsOsG0
https://www.youtube.com/watch?v=BcaFOlI2PgA
OPのUPとDOWNは
UP いいね最高だボタンと
DOWN バッドボタンなのね
2024/02/04(日) 09:34:00.72ID:Cs9EcoDy0
>>925
逆にいうと現時点では「気の良さげなオジが唐突に裏切った」でしかないわけで
原作既読だけど正直ここから12巻くらいまで突発的な展開についていけなくて脱落してた
だからアニメにはそのあたりの不親切さの補完を期待していたけどやっぱり厳しいな
作画や細かい補完は頑張ってるとは思うけど
2024/02/04(日) 09:40:56.15ID:Cs9EcoDy0
今回のタチアナの不正義発動にも関わらずの攻撃継続は
タチアナの正義が裏切りを知ってもなお「ビリーを守る」だったからだと思うけど
あの「UTエリア強制開放」は自分の正義に反してはいるけど彼女自身の意思だったということ?
原作を読んだ時にはあの強制開放の太文字はタチアナ自身の台詞じゃなくて
不正義によって無理やりもたらされた結果なのかと思ってた
もしタチアナ自身の意思による攻撃台詞なら、もっと「自分の正義には反してるけど不本意ながらの攻撃」という演技になるかと思ってた
そこは今回見ていて「?」と思った
2024/02/04(日) 10:18:02.46ID:lRL1nm8x0
>>932
いうて現時点でビリーの内情はだせないし
アンディ風子とのエピソードをアニオリで増やすわけにもいかんし
難しいんじゃねーかなー
2024/02/04(日) 11:07:05.43ID:kEgkm5bL0
アンディと風子はうんざりするぐらいやってたんだから
アニオリでエピソードを増やすべきなのはユニオン内の人間関係では
2024/02/04(日) 11:51:17.72ID:lRL1nm8x0
タチアナ風子の交流とか原作だと回想で済ましちゃうけど、アニメの尺ならそのままの時間軸でやっても良いのではって思わんくもない
2024/02/04(日) 12:11:02.69ID:kEgkm5bL0
あスマン読み違えてた
2024/02/04(日) 12:11:23.31ID:XJb+tACl0
神回だと思ったけどなぁ
作画も動きもすごいよ
いろんな細かいアニオリも神
スタッフは原作愛に溢れてる!
全巻買って、アニメ見てから漫画見るようにしてるけど超面白かった

「そうかい、タチアナ」がアニオリって聞いて、びっくりした
あの一言で初回見た時にとてもわかりやすかった
正義のために攻撃すると攻撃が止まっちゃうけど、ビリーが好きだから攻撃すると止まらない

不停止も後から漫画で読んでみたらちょっとわかりにくかったけど、アニメだとビリーの動きが初見ですぐわかったし

もちろんアニメをもう一度見て原作も読み返して、その度に細かい発見があって楽しいよ
2024/02/04(日) 12:41:46.72ID:TxMrsOsG0
>>935
それがさタチアナ以外のユニオンメンバー個々のエピソードはこれからだからできないんだよ
2024/02/04(日) 14:06:41.13ID:+Q189E3Fr
ほ~らタチアナちゃん
おじさんの恵方巻だよ~
2024/02/04(日) 14:16:09.91ID:UVJUjRM2M
>>940
はいUTエリア強制解放
2024/02/04(日) 14:22:29.54ID:7eAKTGnq0
>>930
今週の話を見てタチアナには不正義が効かなかったと思うのは
さすがに原作未読とかそういう問題じゃねーよ
今週の話の内容を何ひとつ理解しとらんやんけ
2024/02/04(日) 14:53:19.79ID:toCpen4xa
正義を否定とかふわっとしてて分かりづらいやん
不運不真実みたいに好きとか付帯条件があるのかな?って思っても無理ないし
2024/02/04(日) 14:56:57.83ID:TxMrsOsG0
アンフェアに至ってはさらに?な
2024/02/04(日) 14:59:06.95ID:ZgK39Hk90
原作未読だけど任務中に主役が別人格になったり、今回急に裏切り者が出たり、テコ入れしまくってただろうなーとしか思ってない
話は全然理解してないな
黒髪ショート好きとして風子が好みだから見てるだけ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-qbk1)
垢版 |
2024/02/04(日) 15:27:21.81ID:phJ0Wy7n0
ビリー様が好き 好きだから今でも守りたい!
くらいやっとけば分かりやすいとは思うがやり過ぎかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況