前スレ
葬送のフリーレンは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699065674/
葬送のフリーレン アンチスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/05(金) 11:54:57.75ID:IwP6Ny7q
2024/01/21(日) 23:51:09.90ID:qGafORwx
それはタイトル詐欺になるから辞められねえ止まらねぇ!なんだと思うの
2024/01/22(月) 00:16:03.87ID:kUZbcXUl
葬送のフリーレンであって勇者一行のフリーレンというタイトルでは無いから大丈夫じゃね?
2024/01/22(月) 00:23:14.61ID:c2miNdbA
人間の女師匠との回想もあるからヒンメル達との思い出が唯一無二感薄い
2024/01/22(月) 01:17:54.39ID:m6Y+qpR+
2クール目になってからニコニコのアニメカテゴリのランキングでフリーレンの動画見なくなったな
2024/01/22(月) 02:17:49.69ID:Omf5Y0Ml
この作者って大魔法使いフランメをエルフじゃなく人間にしてる時点で
設定の整合性とかを真剣に考えるタイプじゃないよな
歴史的に最高の魔法使いを人間にした時点で魔法使いの価値が暴落してる
寿命の長さ、鍛錬の長さの軽視がはなはだしい
フリーレンの師匠はエルフであるべきだった
設定の整合性とかを真剣に考えるタイプじゃないよな
歴史的に最高の魔法使いを人間にした時点で魔法使いの価値が暴落してる
寿命の長さ、鍛錬の長さの軽視がはなはだしい
フリーレンの師匠はエルフであるべきだった
2024/01/22(月) 02:21:34.59ID:Omf5Y0Ml
フランメがすでに何千年も生きて寿命を迎えて
フリーレンにバトンタッチのほうがはるかに世界観に重みが出た
そしてエルフにすら寿命があることも認識させる重要な場面になる
残念な設定が多いんだよな
フリーレンにバトンタッチのほうがはるかに世界観に重みが出た
そしてエルフにすら寿命があることも認識させる重要な場面になる
残念な設定が多いんだよな
2024/01/22(月) 02:37:31.60ID:/mHzNCSN
どちらかと言うとん百年とか経ってりゃあのフリやんなら魔法に飽きて科学者になってるほうがリアリティあるからフラやんがどうたらとか些末な問題よ
2024/01/22(月) 02:39:53.04ID:Omf5Y0Ml
いや魔法収集の執着からして魔法に飽きることはねんだろ
そこは珍しく一貫してる設定じゃねえの?
もっとフリーレンを圧倒的な存在にしたほうが面白かったよ
人間に6回負けたとかいらんのよ
そこは珍しく一貫してる設定じゃねえの?
もっとフリーレンを圧倒的な存在にしたほうが面白かったよ
人間に6回負けたとかいらんのよ
2024/01/22(月) 03:13:02.01ID:Jv0WhTVK
凡作のファンタジーとして作られたら良かったのに
超大作みたいなノリで作画や音楽が頑張るからシナリオがついていけてねーじゃん
超大作みたいなノリで作画や音楽が頑張るからシナリオがついていけてねーじゃん
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/22(月) 03:54:45.76ID:7Yp1seEp 前から思ってたけどEDの歌が気持ち悪い
自分に酔ってる感じやな
自分に酔ってる感じやな
2024/01/22(月) 03:55:28.17ID:Omf5Y0Ml
リュグナーが語る最も魔族を多く殺した魔法使い、葬送のフリーレン
そこで大げさなBGMが流れ、おおフリーレンスゲーじゃん最強じゃん伝説じゃん
と思わせてからの人間に6回負けました
何この上げ切ってからの突き落としw
そこで大げさなBGMが流れ、おおフリーレンスゲーじゃん最強じゃん伝説じゃん
と思わせてからの人間に6回負けました
何この上げ切ってからの突き落としw
2024/01/22(月) 04:02:36.33ID:Omf5Y0Ml
アウラ、おまえの目の前にいるのは1000年生きた魔法使いなんだよ
おースゲーじゃん1000年魔法を鍛錬し圧倒的魔力量を持った
最強魔法使いじゃんフリーレン伝説じゃん
カッコよすぎ
でも人間に6回負けてます
凄いのかたいしたことないのか、フリーレンの立ち位置をどうしたいんだよ
その場限りの設定を追加するから過去の伝説設定が全く生きてこない
おースゲーじゃん1000年魔法を鍛錬し圧倒的魔力量を持った
最強魔法使いじゃんフリーレン伝説じゃん
カッコよすぎ
でも人間に6回負けてます
凄いのかたいしたことないのか、フリーレンの立ち位置をどうしたいんだよ
その場限りの設定を追加するから過去の伝説設定が全く生きてこない
2024/01/22(月) 04:04:58.53ID:Omf5Y0Ml
魔力が強いからといって勝てるわけないって場当たり設定ぶっこんできたけど
だからってたかだか数十年しか魔法鍛錬してない人間に6回も負けんなよ
なにが葬送だよ
だからってたかだか数十年しか魔法鍛錬してない人間に6回も負けんなよ
なにが葬送だよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/22(月) 04:17:00.91ID:7Yp1seEp あのフリーレン様が人間に6回も負けたらしいw
これギャグだよなw
これギャグだよなw
2024/01/22(月) 04:27:32.21ID:/mHzNCSN
じゃんけんで負けたとかだろどうせ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/22(月) 06:15:46.69ID:7Yp1seEp しょうもないシナリオと豪華なBGMで
何故か高度なギャグになってないか?
異様なアニメやなw
何故か高度なギャグになってないか?
異様なアニメやなw
2024/01/22(月) 08:03:58.16ID:N8KkRSOp
結局子供騙しなんよね
小中学生くらいならともかくいい大人なのにこんなの絶賛してる奴はヤバい
小中学生くらいならともかくいい大人なのにこんなの絶賛してる奴はヤバい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/22(月) 08:30:30.22ID:7Yp1seEp 最高のギャグが見れるオノのシーンって何話?
爆笑できそうだが
爆笑できそうだが
2024/01/22(月) 10:01:57.24ID:15J6xL2t
なろう系で、スローライフなんちゃらが流行ってるから、そういうのが求められてる!
高年齢層に入ってる編集側の勇み足だったのかもなぁ
サンデーの次の柱が不在で焦ってたって事情もありそうだけど
高年齢層に入ってる編集側の勇み足だったのかもなぁ
サンデーの次の柱が不在で焦ってたって事情もありそうだけど
2024/01/22(月) 10:31:27.08ID:7Yp1seEp
15話から17話を無理矢理観てるんだが退屈過ぎるやろ
なんも無いぞ虚無
なんも無いぞ虚無
2024/01/22(月) 12:30:40.53ID:zjqipSWn
音楽そんなにいいか?
印象に残らないしエヴァンコールにしちゃイマイチのような
印象に残らないしエヴァンコールにしちゃイマイチのような
2024/01/22(月) 12:42:39.62ID:SWlB1l/w
魔法使い同士のバトルって力比べというより知恵比べの印象があったがこのアニメだと銃撃戦の変わらんな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/22(月) 12:47:54.90ID:J0sG953N >>483
見た感じ受動型アスペだからしゃーない。コミュ障なんや。フェルンもそうやな。もし作者が♀ならそいつの投影キャラで確定だと思う。
見た感じ受動型アスペだからしゃーない。コミュ障なんや。フェルンもそうやな。もし作者が♀ならそいつの投影キャラで確定だと思う。
2024/01/22(月) 12:50:18.50ID:N8KkRSOp
今のところ一番盛り上がったであろうアウラ戦ですら
「実は魔力隠してました」とかいう他のバトル漫画じゃ前座の前座ぐらいのギミックでゴリ押してただけだもん
この作者に頭脳バトルなんて描けるわけがないよ
「実は魔力隠してました」とかいう他のバトル漫画じゃ前座の前座ぐらいのギミックでゴリ押してただけだもん
この作者に頭脳バトルなんて描けるわけがないよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/22(月) 17:16:50.90ID:j0EW4gnr 国民的マンガの葬送のフリーレン、フリーレンが瞬間移動しているコマが見つかり考察班がザワつき始める… [563055691]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705853623/
少なくともアンチスレまでは来なくても酷すぎると思ってる人は増えてきたみたいね
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705853623/
少なくともアンチスレまでは来なくても酷すぎると思ってる人は増えてきたみたいね
2024/01/22(月) 22:37:56.52ID:Omf5Y0Ml
BGM壮大で大げさだけどありきたりだよな
ステレオタイプな壮大さ
メイドインアビスの足元にも及ばない
ステレオタイプな壮大さ
メイドインアビスの足元にも及ばない
2024/01/22(月) 23:12:04.97ID:qXzK6cIQ
フリーレン「ID:Omf5Y0Mlは語彙力の少ないいつもの魔族だよ」
http://hissi.org/read.php/anime/20240122/T21mNVkwTWw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20240122/T21mNVkwTWw.html
2024/01/22(月) 23:43:21.22ID:N8KkRSOp
2024/01/22(月) 23:47:28.67ID:j0EW4gnr
ID:qXzK6cIQは必死チェッカー大好きのいつものバカ信者だよ
2024/01/22(月) 23:48:21.00ID:sp3S++mt
本スレにいる4-5人の攻撃的な信者のうちの誰かじゃね?・・・(´・ω・`)
2024/01/22(月) 23:59:46.52ID:j0EW4gnr
最近になってアニメを本格的に見始めたんだけど
フリーレンみたいにゴリ押しされてたアニメって他にも有るの?
フリーレンみたいにゴリ押しされてたアニメって他にも有るの?
2024/01/23(火) 00:04:12.80ID:rM2iAIZX
2024/01/23(火) 00:04:45.41ID:U28c8TqJ
集英社角川ソニー絡みは昔から特にそんなモンよ
小学館もここと同一グループだからね
小学館もここと同一グループだからね
2024/01/23(火) 00:10:41.49ID:0gTEmKEh
ゴリ押しでも成功してりゃホイホイ付いていくのが世の性
2024/01/23(火) 00:11:32.04ID:0gTEmKEh
途中Enter送信しちゃった
ゴリ押し失敗したらリンチ
ゴリ押し失敗したらリンチ
2024/01/23(火) 00:36:52.53ID:LEk/meY7
サンクス
ってか色んなアニメがゴリ押しとかステマとかは言われてるみたいね
ってか色んなアニメがゴリ押しとかステマとかは言われてるみたいね
2024/01/23(火) 02:14:48.65ID:VH2V4ThS
自分の感性とまったく合わない作品が人気だと言われて、ステマとかゴリ押しに違いないって認知歪んでる人が主張ってのもあるからなぁ
客観性は大事よ
客観性は大事よ
2024/01/23(火) 09:31:12.36ID:4mORsxk6
フリーレンアニメは作画や音楽は金かけてるだけあってクオリティは高い
キャラデザはイマイチ
内容は丁寧になろうをやってるだけ
キャラデザはイマイチ
内容は丁寧になろうをやってるだけ
2024/01/23(火) 11:10:05.71ID:vCPH8whA
2024/01/23(火) 11:12:50.77ID:vCPH8whA
そもそも何で海外、そしてついに日本でもステマ禁止になって
コレから更に洗練されようとしているのか…?wヤッテやる奴らがずっと居たからなんだよなぁw
某国なんて再生数の水増しは立派な宣伝でしょ?と宣っているぞwww
日本は既に単一民族国家じゃないからなw
コレから更に洗練されようとしているのか…?wヤッテやる奴らがずっと居たからなんだよなぁw
某国なんて再生数の水増しは立派な宣伝でしょ?と宣っているぞwww
日本は既に単一民族国家じゃないからなw
2024/01/23(火) 12:28:39.81ID:LEk/meY7
視聴率が4.8%とか有り得ない
テレビ無いからどんだけゴリ押しされてるのか知らないけど
100人に5人も本気で面白いと思って見てるのかよ
確かに俺も試しに見てその後はあら捜し目的で見てるけど
テレビ無いからどんだけゴリ押しされてるのか知らないけど
100人に5人も本気で面白いと思って見てるのかよ
確かに俺も試しに見てその後はあら捜し目的で見てるけど
2024/01/23(火) 13:05:12.60ID:LEk/meY7
視聴率も録画率も様々なランキングも高い
https://i.imgur.com/Ja9RNZY.jpg
って本当かよ
アウラの表情しながら「ありえない」って感じなんだけど
呪術廻戦のあの宿儺とまこらの死闘よりも
肩に置かれた手の力が強かったから拗ねたとかいうクッキー☆みたいな作品の方が世間には受けるのか・・・
https://i.imgur.com/Ja9RNZY.jpg
って本当かよ
アウラの表情しながら「ありえない」って感じなんだけど
呪術廻戦のあの宿儺とまこらの死闘よりも
肩に置かれた手の力が強かったから拗ねたとかいうクッキー☆みたいな作品の方が世間には受けるのか・・・
2024/01/23(火) 13:05:52.21ID:vCPH8whA
視聴率は別に全国に無作為抽出的に取っている訳では無いから偏りは出るよ
2024/01/23(火) 14:56:37.99ID:luS8lygO
このアニメにはまってるやつなんてどうせこの間まで推しの子にはまってたんだろ
その前はスパイファミリーだろうしその時の多数派を支持してるだけだろ
その前はスパイファミリーだろうしその時の多数派を支持してるだけだろ
2024/01/23(火) 15:55:12.88ID:MDn2jh2j
魔族を最も葬って魔王を倒した魔術師なんて生きた伝説なのに認知度低くない?
試験官も受験生も誰一人フリーレン知らないのは草
試験官も受験生も誰一人フリーレン知らないのは草
2024/01/23(火) 17:57:47.62ID:LEk/meY7
HIKAKINって考えると良いのかもしれない
全然面白くないし動画も見ないけど圧倒的ナンバーワン
HIKAKINって考えるとフリーレンの人気は納得だ
全然面白くないし動画も見ないけど圧倒的ナンバーワン
HIKAKINって考えるとフリーレンの人気は納得だ
2024/01/23(火) 18:04:20.45ID:ppqF5UmN
HIKAKINに失礼だしそこまで人気ねーだろ
2024/01/23(火) 18:50:44.40ID:xNWPiWoo
ハンターも鬼滅もそうだけど別に悪人でもない受験生を死んでも構わないスタイルで選別してる組織がクズ組織として断罪されるならともかくなんだかんだ人類の守護者的に見逃されて組織トップや幹部も実はいい人なんですみたいな展開キツいっす
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/23(火) 19:08:48.57ID:NoG9HJln >>528
試験官二人は「最後の大魔法使い」と気づいている
デンケンはフリーレンに憧れて魔法使いになった
ヴィアベルはヒンメル一行に憧れて魔族から人類を護る北部魔法部隊流れてになった
エーレの実祖父レルネンもフリーレンにはとっくに気付いていてゼーリエの名を後世に残す為に試験外で戦いを挑む
他の受験者も実はフリーレンに気付いている人間多数だがまさか有名な大魔法使いが一緒に一級を受けるはずがないと自ら否定
試験官二人は「最後の大魔法使い」と気づいている
デンケンはフリーレンに憧れて魔法使いになった
ヴィアベルはヒンメル一行に憧れて魔族から人類を護る北部魔法部隊流れてになった
エーレの実祖父レルネンもフリーレンにはとっくに気付いていてゼーリエの名を後世に残す為に試験外で戦いを挑む
他の受験者も実はフリーレンに気付いている人間多数だがまさか有名な大魔法使いが一緒に一級を受けるはずがないと自ら否定
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/23(火) 19:12:57.28ID:NoG9HJln 北部魔法部隊長だったわ変換ミス
ちなみに前フリも伏線も既にアニメで幾つか描写されてる
バカは全部見逃してるだろうw
ちなみに前フリも伏線も既にアニメで幾つか描写されてる
バカは全部見逃してるだろうw
2024/01/23(火) 19:37:41.42ID:sqxQRh59
2024/01/23(火) 19:48:04.41ID:ppqF5UmN
好き嫌いは別としてこれがHIKAKIN並だと思ってるのは草信者クセーの隠せてねーぞ
あと視聴率は金ローやジブリの下駄履いてるだけだろ単行本ももう伸び悩んでるしな
あと視聴率は金ローやジブリの下駄履いてるだけだろ単行本ももう伸び悩んでるしな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/23(火) 20:10:12.10ID:9lzFpXJY >>535はアンチを装った信者だろうな。
どうせID変えてPOSデータを貼って「アニメ化後にも爆売れなんですが?」ってやりたいのが透けて見える気持ち悪い。
どうせID変えてPOSデータを貼って「アニメ化後にも爆売れなんですが?」ってやりたいのが透けて見える気持ち悪い。
2024/01/23(火) 21:11:44.45ID:bV26QmDC
POSも同グループで昔から数字操作されてるぞ
2024/01/23(火) 21:17:32.76ID:bV26QmDC
実際の本屋色々駆け回ってみるとフリーレン無駄にいっぱい入荷(同じブースが2コ有る)してて
同時期アニメ化の他の作品は最新刊とその一つ手前の巻が売り切れてたりするから
相当他を抑えて押し売りしたな機会損失で他の数字が伸びずに自分の数字の方が伸びるわね
実際に伸びてるのかは知らんけど
同時期アニメ化の他の作品は最新刊とその一つ手前の巻が売り切れてたりするから
相当他を抑えて押し売りしたな機会損失で他の数字が伸びずに自分の数字の方が伸びるわね
実際に伸びてるのかは知らんけど
2024/01/23(火) 22:02:29.35ID:CRQIiQrZ
にわかが多そうな作品でわあるなw
そこそのアニ通ヲタは目を通してもハマる事はまずナッシング!
そこそのアニ通ヲタは目を通してもハマる事はまずナッシング!
2024/01/23(火) 22:22:41.19ID:j9bcpC+e
2024/01/23(火) 22:24:41.40ID:j9bcpC+e
だいたい偉い試験官が気が付いてるなら
試験に多大なる影響を及ぼすって何等かの対策や監視しそうなもんだよな
静観してんのキモイわ
試験に多大なる影響を及ぼすって何等かの対策や監視しそうなもんだよな
静観してんのキモイわ
2024/01/23(火) 22:26:15.44ID:j9bcpC+e
どうせドヤって伏線回収と信者が吠えたとこで
読んでみたら強引で穴だらけの伏線回収だって予想できちゃうよな
これまでの流れですぐわかるわw
読んでみたら強引で穴だらけの伏線回収だって予想できちゃうよな
これまでの流れですぐわかるわw
2024/01/24(水) 02:15:33.84ID:QJMQkbBD
マジで初動というか話の目的であるヒンメルの跡を追うっていう件で
フリーレンが50年じゃ人間が老けることや寿命とかを(中途半端に)考えないし
勇者側もフリーレンに隠した時点でその後が破綻して全て茶番劇に思える
「たった10年旅しただけ」っていいつつ泣いてるのも矛盾してますます意味が分からない
そして本当にテンポ悪いしただただクソつまらんな
フリーレンが50年じゃ人間が老けることや寿命とかを(中途半端に)考えないし
勇者側もフリーレンに隠した時点でその後が破綻して全て茶番劇に思える
「たった10年旅しただけ」っていいつつ泣いてるのも矛盾してますます意味が分からない
そして本当にテンポ悪いしただただクソつまらんな
2024/01/24(水) 02:16:34.89ID:QJMQkbBD
けいおんの頃から合わない作品とは戦わず相手にしない
見ないしかない
見ないしかない
2024/01/24(水) 02:59:39.31ID:aBLj8PUe
魔力が高くても技術や経験、扱う魔法やコントロール、それに努力と根性と才能
が相手を下回れば勝てないんだと
で、自分より魔力の低い奴に11回負けて1人はエルフ、6人は人間に負けたんだと
1000年も魔法を鍛錬して最も多くの魔族を殺した大魔法使いなのに
技術や経験や才能で人間に6回も負けるとか普通に弱すぎ
そもそもこんなに細かい項目で上回らないと勝てないとか
魔力っていったいなんなんだよ
普通は技術や経験含めて魔力じゃねえのか
魔力や魔力量の定義が雑過ぎるから強弱がよくわからん
が相手を下回れば勝てないんだと
で、自分より魔力の低い奴に11回負けて1人はエルフ、6人は人間に負けたんだと
1000年も魔法を鍛錬して最も多くの魔族を殺した大魔法使いなのに
技術や経験や才能で人間に6回も負けるとか普通に弱すぎ
そもそもこんなに細かい項目で上回らないと勝てないとか
魔力っていったいなんなんだよ
普通は技術や経験含めて魔力じゃねえのか
魔力や魔力量の定義が雑過ぎるから強弱がよくわからん
2024/01/24(水) 03:07:08.47ID:aBLj8PUe
だいたフリーレンはフランメと出会う前から才能あふれた魔法使いだったんだろ
魔族の将軍を倒しちまったんだからな
この話は人間を強く設定し過ぎてる
そして年数の蓄積や重みを軽視しすぎ
アウラと500年1000年でやりあったバトルがアホくさいわ
魔族の将軍を倒しちまったんだからな
この話は人間を強く設定し過ぎてる
そして年数の蓄積や重みを軽視しすぎ
アウラと500年1000年でやりあったバトルがアホくさいわ
2024/01/24(水) 03:29:31.41ID:aBLj8PUe
魔力が強くても負ける理由をこんだけ並べとけば
勝敗の結果なんかいくらでも操作できるからな
安直かつガバガバな設定、ご都合主義の集大成
勝敗の結果なんかいくらでも操作できるからな
安直かつガバガバな設定、ご都合主義の集大成
2024/01/24(水) 16:47:07.18ID:QJMQkbBD
オープンニングの音楽もこんな白痴共の徘徊に勿体ないだろ
2024/01/24(水) 19:05:08.63ID:/MOsAJDl
アニメじゃボカされてたけど原作だとフリーレンチームが湖凍らせたせいで空から水場探さなきゃならなくなった他のチームが鳥の魔物にやられて全滅してるんだよな…
(2ページ目2コマ目で空を飛んでるおさげの女の子が3ページ目3コマ目で木からぶら下がってる)
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1749993955255779369?t=hPMvphhz7WTRRZO3A12Phw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
(2ページ目2コマ目で空を飛んでるおさげの女の子が3ページ目3コマ目で木からぶら下がってる)
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1749993955255779369?t=hPMvphhz7WTRRZO3A12Phw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/24(水) 20:11:28.70ID:WxQ5QBdW 「このパーティはその術中にはまって全滅したわけだ」
というセリフはアニメにもあるから
少なくともパーティが一つ全滅したことはアニメでもはっきりしてる
というセリフはアニメにもあるから
少なくともパーティが一つ全滅したことはアニメでもはっきりしてる
2024/01/24(水) 20:40:00.36ID:UZyhWR69
フリーレン飽きて、12月まででやめちゃった
全然面白くなかったw
全然面白くなかったw
2024/01/24(水) 21:20:58.07ID:DN27bSMz
こんな試験でぽんぽん死人が出ることへの事実上の言い訳をキャラにさせていたけど全然説得力無かったよな
つうかラオフェン?だったかが「協会は受験者が死ぬのを何とも思ってないのか?」とか言ってたけど試験前に説明とかしてなかったのか
つうかラオフェン?だったかが「協会は受験者が死ぬのを何とも思ってないのか?」とか言ってたけど試験前に説明とかしてなかったのか
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/24(水) 21:34:17.11ID:x9llK7eH ってか湖凍らした動物愛護法違反だろ
猫殺した犯人とかこげんたみたいな奴だろフリーレン
猫殺した犯人とかこげんたみたいな奴だろフリーレン
2024/01/24(水) 21:40:39.28ID:DN27bSMz
協会側が一級試験では普通に死ぬ可能性があるのを受験者全員に対して逐一説明してないならそれはクソだしラオフェンは魔法使い試験自体が初めてではないだろうから(三級を保持している)別に徹底的に秘匿されている訳でもなかろう一級のヤバさを知らなかったのは不可解だ
2024/01/24(水) 22:01:19.68ID:DN27bSMz
更に言えばそこそこ実力がある魔法使いで構成されるグループ同士の殺し合いが禁止されていない試験なのに殺人鳥が襲ってくるとかヤベーというのも何かおかしい
仮に百歩譲ってラオフェンが試験の理不尽さを知ってはいたが納得はしていないという状態だったとしたら作者or脚本家はリヒターのセリフ(ラオフェンは一級試験は初めてか?)をどういうつもりで入れたのか あいつはアスペなのか、それとも一級試験経験者ならみな協会の意図が分かるようなシステムになっているのか
仮に百歩譲ってラオフェンが試験の理不尽さを知ってはいたが納得はしていないという状態だったとしたら作者or脚本家はリヒターのセリフ(ラオフェンは一級試験は初めてか?)をどういうつもりで入れたのか あいつはアスペなのか、それとも一級試験経験者ならみな協会の意図が分かるようなシステムになっているのか
2024/01/24(水) 23:18:43.87ID:aBLj8PUe
それ以前に友人であってもパーティ変われば殺し合う可能性もある
バトルロワイヤルな試験
設定がガバガバなんでもうなんでもありw
バトルロワイヤルな試験
設定がガバガバなんでもうなんでもありw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/25(木) 02:25:16.18ID:TLiGPByZ 「1級魔法士になりたいなあ。どんな試験なんだろ」
「今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをして貰います」
「今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをして貰います」
2024/01/25(木) 06:09:30.27ID:oazYtxKT
一級を目指す魔法使いならそれなりに修練を積んできたんだと思うが
そういった人材が死んで人類の損失に繋がる可能性のある試験に挑ませるってシンプルに頭悪い
そういった人材が死んで人類の損失に繋がる可能性のある試験に挑ませるってシンプルに頭悪い
2024/01/25(木) 07:27:06.70ID:vfMhPC67
試験がシビアなのは魔王が死んだ今でも魔法使いの質を落としたくない協会側の意地らしいが、それって人類が魔族を完全に押さえ込めているくらいの平和感で初めてほざける贅沢じゃないのかと
まだかつての魔王の部下がそこそこ大きな街の襲撃を試みたりするような状況なのに
フリーレン曰く魔法使いの総数も激減しているんだろ?
まだかつての魔王の部下がそこそこ大きな街の襲撃を試みたりするような状況なのに
フリーレン曰く魔法使いの総数も激減しているんだろ?
2024/01/25(木) 07:39:35.17ID:kG0Kk3+4
質を落としたくない割に試験内容がアホすぎ
むしろ質を落とす方向性の試験内容
むしろ質を落とす方向性の試験内容
2024/01/25(木) 07:59:24.71ID:yI6ttswc
フェルンは地道に訓練積んで強くなった描写あるから試験で魔法使いの質とか言われてもな
2024/01/25(木) 08:04:20.23ID:AyPXXCcd
今の魔法協会が選民思想強めで魔法使いの選別に厳しいからな
2024/01/25(木) 09:28:14.19ID:N6gQMgNZ
そろそろ魔法が解ける視聴者が出てくるだろ
あれ、なんか話つまんなくなって
あれ、なんか話つまんなくなって
2024/01/25(木) 10:50:43.47ID:mnCPrPyj
>>557
頭の悪いなろうより頭弱そうで草
頭の悪いなろうより頭弱そうで草
2024/01/25(木) 11:46:49.86ID:/v3wZpkc
これで魔法協会が頭おかしい愚物の集まりって描写なら納得なんだけど
魔法協会のトップがフリーレンの姉弟子のエルフで一見冷酷だけど実は面倒見のいいおばあちゃんみたいな描写されるからな
魔法協会のトップがフリーレンの姉弟子のエルフで一見冷酷だけど実は面倒見のいいおばあちゃんみたいな描写されるからな
2024/01/25(木) 11:50:27.29ID:AyPXXCcd
いつからゼーリエがフリーレンの姉弟子になったんだよ
2024/01/25(木) 12:08:41.55ID:QnasAsr+
ハンター試験言われてるけど人命軽視っぷりとガバガバさは鬼殺隊の選別試験思い出した
2024/01/25(木) 18:54:26.56ID:jaJw6HrA
なんかアウラ戦が終わった後から人気落ちて来てるよねこれ
2024/01/25(木) 19:31:02.60ID:BfthAi5S
だって何が目的で旅してるのか、イマイチぼんやりしてるもんな・・・・
特に、フェルンとシュタの二人はフリーレンになんとなく付いてってるだけで特に意味もないしな
だから、あの二人いまいち生気が感じられないよね
特に、フェルンとシュタの二人はフリーレンになんとなく付いてってるだけで特に意味もないしな
だから、あの二人いまいち生気が感じられないよね
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/25(木) 21:06:28.84ID:cUJfkKU2 ここアンチスレであって、痴呆症のリハビリスレじゃねえぞ…
2024/01/26(金) 04:42:55.17ID:19/gQ2fK
2024/01/26(金) 04:44:28.05ID:19/gQ2fK
おねえになると意外とおっさん顔なんだよなw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/26(金) 07:39:20.56ID:dKNPNPuv このアニメの作画がいいと言われてるのも疑問だ
今回の作画も酷くて顔や上半身のアップで喋るだけのつまらんカットばかりで
顔の輪郭崩れたり目の焦点合ってなかったり顔や体のバランスおかしいし引きではキャラの目が点
殺人パーティが枯れた川歩くシーンは同じ腕の振りでカクカクしながら十歩以上歩いてるのに1mも進んでないんじゃないか
相変わらずだらだら歩くだけのシーンやどうでもいい風景ばかりアホみたいに時間かけて描写して間延びが酷い
話も盛り上がらんとこでブツ切りだし本当に引き延ばし必死だな
今回の作画も酷くて顔や上半身のアップで喋るだけのつまらんカットばかりで
顔の輪郭崩れたり目の焦点合ってなかったり顔や体のバランスおかしいし引きではキャラの目が点
殺人パーティが枯れた川歩くシーンは同じ腕の振りでカクカクしながら十歩以上歩いてるのに1mも進んでないんじゃないか
相変わらずだらだら歩くだけのシーンやどうでもいい風景ばかりアホみたいに時間かけて描写して間延びが酷い
話も盛り上がらんとこでブツ切りだし本当に引き延ばし必死だな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/26(金) 07:45:03.12ID:dKNPNPuv >>453
じいさんが血を触るシーンは本当にキモいし意味不明だったな
原作には無いシーンなのでアニメスタッフが時間稼ぎでやったんだろうが
血を触るのが中二病的になんとなくかっこいいとでも思ったんだろうな
原作もひと目で死んでると分かるのも違和感あったが
https://i.imgur.com/2kp3eOA.jpg
じいさんが血を触るシーンは本当にキモいし意味不明だったな
原作には無いシーンなのでアニメスタッフが時間稼ぎでやったんだろうが
血を触るのが中二病的になんとなくかっこいいとでも思ったんだろうな
原作もひと目で死んでると分かるのも違和感あったが
https://i.imgur.com/2kp3eOA.jpg
2024/01/26(金) 07:55:11.48ID:qt+0/Sc9
全ての要素が低レベルで練られてもいないから展開に動きがある度に新たな違和感が生じてしまう
仮にも週刊少年漫画誌の老舗でプッシュしている作品なら素人臭さくらいは抜いてこいよ 編集の責任も大きいなこれは
仮にも週刊少年漫画誌の老舗でプッシュしている作品なら素人臭さくらいは抜いてこいよ 編集の責任も大きいなこれは
2024/01/26(金) 08:00:46.53ID:WUI7FO7r
思い付いたエモいシーンや台詞をとりあえず言わせてるだけのぶつ切り感がある
ツイッターでよくある1コマ漫画みてる気分
ツイッターでよくある1コマ漫画みてる気分
2024/01/26(金) 08:46:23.30ID:q0vMzvGY
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/26(金) 19:33:43.37ID:EsquYwUp 今日は何曜日か知ってるか?
今日は華の金曜日だ。
フライデー
フリーデー
フリーンデー
フリーレンデーだ。
つまりそういうことだ。
今日は華の金曜日だ。
フライデー
フリーデー
フリーンデー
フリーレンデーだ。
つまりそういうことだ。
2024/01/26(金) 20:21:02.96ID:7O2KwYqK
フリーデイといえばロリエだろ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/26(金) 21:23:03.46ID:LcSGZ/cx 信者が発狂してて草
スレ開くまではこういう風に指摘してる側が叩かれる方向になるとは思わんかったわ
【悲報】アニメ「葬送のフリーレン」 現実で不可能な構図を描いてるとツッコまれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [426633456]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706256755/
スレ開くまではこういう風に指摘してる側が叩かれる方向になるとは思わんかったわ
【悲報】アニメ「葬送のフリーレン」 現実で不可能な構図を描いてるとツッコまれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [426633456]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706256755/
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/26(金) 23:11:27.75ID:LpFBDa1B でもこれは指摘が間違いなのかwww
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/26(金) 23:28:12.72ID:gpcJYUz8 一通り流れを見てきたけど流石にこれはケチつけたお爺ちゃんがアホだわ
しかも検証画像付きであっさり論破されてるし
売れない同業者の嫉妬だったのかな
しかも検証画像付きであっさり論破されてるし
売れない同業者の嫉妬だったのかな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2024/01/27(土) 00:49:25.24ID:e0bV8ncf 魔法の難関試験に挑んでいるのに魔王を討伐したパーティメンバーの魔法使いのこと知らない奴&そいつが隣にいることに大して驚かない奴
もしかして魔王殺しって大したことないの?
もしかして魔王殺しって大したことないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 【悲報】マックで泣いていた2歳児の腹を蹴り上げた男、その顔面を全国的に晒されるwwwwwwwwwww [527893826]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦