X



葬送のフリーレン part62【ネタバレ荒らし注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/20(土) 15:42:30.54ID:W0ZFt/dn0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part59
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705472367/
葬送のフリーレン part61【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705649758/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/20(土) 18:31:56.54ID:XjVfagEQ0
>>174
一回目だよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:32:50.87ID:H8nZJRJz0
>>186
かわいかったね
ある意味一番インパクトあったかも知れんw
2024/01/20(土) 18:33:20.21ID:XjVfagEQ0
>>118
殴り合いじゃー
2024/01/20(土) 18:33:53.55ID:yEwUyzJk0
これは知らんがハンターハンターで死にまくっているのは作者の趣味じゃね?
2024/01/20(土) 18:34:49.71ID:yEwUyzJk0
>>181
軍隊で死亡前提の訓練なんてしねーわ
2024/01/20(土) 18:35:22.35ID:4Iy11lcBr
>>191
露軍なら
2024/01/20(土) 18:35:25.02ID:XjVfagEQ0
>>191
八甲田山、、
2024/01/20(土) 18:36:03.80ID:mXA3Sb1H0
有望な人材なら死なない
運転免許だってアクセルとブレーキ踏み間違ったら死ぬ
死ぬような奴は知らん
来るなということ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-dOWG)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:36:07.69ID:QsanJGP30
>>183
現代の話をされましても
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a153-Jm4m)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:36:44.30ID:cm4eo4mu0
ハンターは倫が悪いんだ
あんなエログロ漫画なんか描くから
2024/01/20(土) 18:37:30.55ID:fGjzeNo60
というか、真面目にそこらにいる野生動物に負ける魔法使いってどうしようもないから…
隣町への旅ですら任せられないぞ
2024/01/20(土) 18:37:43.61ID:4Iy11lcBr
>>195
こういう基本は時代には影響しないだろ
2024/01/20(土) 18:37:45.66ID:PFQoB7540
>>186
これ杖の先から魔法で炎を出す火炎放射器だよな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b0-HXAs)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:37:54.44ID:Ilbolk3b0
>>190
これは協会トップ(というか伝説の大魔法使い)登場後に、キャラ把握すると納得すると思う
2024/01/20(土) 18:38:58.60ID:1+pkoLT3M
>>186
アホ
2024/01/20(土) 18:39:14.56ID:/sPL07sj0
シュタルク「シュティレって美味いの?」
フェルン「脳みそに塩かけて食うと美味いしいです」
2024/01/20(土) 18:39:48.28ID:L8H+nLL/H
エーデルってどこぞの熱血鉄血冷血ロリBBA吸血鬼みたいな話し方なのだけど
耳突き出てないからエルフじゃない別の長命種?耳隠してるエルフかもだけど

・・・(´・ω・`)
2024/01/20(土) 18:40:05.81ID:o+mhLA4+0
魔王 120万
ゼーリエ 100万
フリーレン 53万
フレンメ 15万
アウラ 10万
ハイター 16000
フェルン 15000

七崩賢 10万前後

リュグナー他魔族 1万前後

1級 1万強
受験生 1万前後

弓をもった一般人 5
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b0-HXAs)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:40:08.53ID:Ilbolk3b0
あと本当に危険な二次試験では、リレミトが用意されてる
比較すると一次試験はゆるゆる
2024/01/20(土) 18:40:24.57ID:FnnyFuV40
>>164
自動防御という意味ではなく探知によって着弾タイミングや角度を予測してるという意味かと
2024/01/20(土) 18:40:49.36ID:yEwUyzJk0
>>193
あれも別に殺すつもりでやったわけじゃないから……
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-9Z4W)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:40:51.61ID:Meu3YD1Xd
一期OPでラスボス面してた女エルフは一級魔法使いの授与式で初登場するんやろなぁ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0654-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:41:02.38ID:otsoexyu0
>>186
クセ者が多そうな中で
唯一噛ませポンコツなのが分かるチームだったな
2024/01/20(土) 18:41:29.70ID:ZB6F5y420
エーデルさんは水が飲みたかっただけだからな
他がバタバタやってるなかであっさり捕まえるから
2024/01/20(土) 18:41:39.54ID:xAMpIu9ea
>>207
この試験も同じだゾ
別に死なせる気皆無だ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-HXAs)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:41:48.14ID:H8nZJRJz0
>>202
予告の鳥食うネタがネタで良かったわw
2024/01/20(土) 18:43:27.82ID:r/6k+n9R0
>>208
もうちょい早く出てくるよ
2024/01/20(土) 18:44:36.09ID:mXA3Sb1H0
この漫画って来週最終回にしてくださいって言われたらすぐに最終回に出来そうだから便利だな
2024/01/20(土) 18:44:42.74ID:4Iy11lcBr
試験申込のとき、聖杖の証に気づいた一級魔法使いに北部高原への立ち入りを認めさせていれば、試験ごとスルーできた気もする
2024/01/20(土) 18:44:52.80ID:jWPC9S860
>>204
小学生?
間違えまくりだけど…
2024/01/20(土) 18:44:53.68ID:PFQoB7540
>>213
まあ2月中には出て来るよな
2024/01/20(土) 18:45:42.23ID:fGjzeNo60
>>215
取れるなら取っといたほうがお得だからなぁ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795f-QpKS)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:47:18.57ID:sLnxRDwK0
武勇伝
武勇伝
デンデンデンデン

フリーレン
フリーレン
レンレンレンレン
2024/01/20(土) 18:48:28.14ID:GBSB0CaO0
>>214
煤まみれの騎士の話でもすっか?
2024/01/20(土) 18:49:20.06ID:Gpm6bsUBd
>>186
どこかのお公家さん?
2024/01/20(土) 18:49:57.47ID:fEIn90h40
>>219
俺は評価する
2024/01/20(土) 18:52:44.78ID:dgExbgho0
>>134
100年前魔王軍の攻勢が激化していたころと比べて、
今の魔族も魔法使いも実戦経験が少なすぎて実力がダメダメなのです。
なので防御固めて一般攻撃魔法で打ち返すだけで大丈夫。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72ce-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:53:25.46ID:bHHxQV1M0
>>186
やっておる

ババ臭えw
しかも慌てて溶かして何したいんだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72ce-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:55:51.88ID:bHHxQV1M0
>>211
八甲田山はチームで殺し合いはさせてないだろ
2024/01/20(土) 18:55:58.74ID:xievDVtJH
>>192
訓練ではしないだろ、それをする実戦までに逃げられるからな
2024/01/20(土) 18:56:22.73ID:RPhcPaGo0
キャラPVが作られなかったエーデル
2024/01/20(土) 18:56:50.32ID:ZFh9QEfpd
フリーレンが絶を使っただけで
魔物がスルーしたのは何でなん?
2024/01/20(土) 18:57:28.70ID:4Iy11lcBr
>>228
水場では戦わないのが野生動物の掟
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795f-QpKS)
垢版 |
2024/01/20(土) 18:57:34.67ID:sLnxRDwK0
>>228
その方が面白いから
2024/01/20(土) 18:57:35.52ID:LmdvE1vKa
>>225
殺す必要無いんやで
色々と条件勘違いしてないか
2024/01/20(土) 18:58:47.21ID:fGjzeNo60
>>228
魔力一切無いから生き物とさえ思わずに寄ってきたんじゃね
2024/01/20(土) 18:59:08.80ID:dgExbgho0
>>23
現在の魔法使いの人数の減少は勇者ヒンメルが魔王を討伐して平和になったので魔法使いの需要が減っただけ。
別に希少価値は上がっていない。
フリーレンが嘆いているのは魔法使いの供給が足りないのではなく同業者が少なくて寂しいわけです。
2024/01/20(土) 19:00:25.35ID:E+d3oBMXd
貴重なおさげちゃんが・・・ワンチャンまだ使えるか?
https://i.imgur.com/In7ud84.jpg
https://i.imgur.com/G539J4Z.jpg

画像補正
https://i.imgur.com/xLcTMW1.jpg
https://i.imgur.com/Ra1cPbj.jpg
2024/01/20(土) 19:01:41.19ID:IjT8pTKI0
シュタルクは空ばっかり眺めているんだろうな
2024/01/20(土) 19:02:34.00ID:Sw6qLsrC0
>>235
受験者眺めてたら性に目覚めちゃいそう
2024/01/20(土) 19:03:54.84ID:dgExbgho0
>>177
有望な人材は死なせてはいない。
魔法使いは戦闘員です。
魔法使いの最上位にして47人しかいない第一級魔法使いに加わろうとするものが
その辺を飛んでいる鳥型の魔物に殺されるようでは無能なのです。
本来そんな雑魚は受験するなよレベルなので頭の悪さと腕の悪さを兼ね備えたへっぽこかと。
2024/01/20(土) 19:04:41.13ID:EQi6z91x0
前スレの950だがスレ立て代行お疲れ様でした
2024/01/20(土) 19:05:44.63ID:4Iy11lcBr
>>237
そういう考えとの対立は今後出てくる
2024/01/20(土) 19:06:19.47ID:mXA3Sb1H0
魔力がないってだけで目には入ってるわけなんだから魔物に食われるだろってツッコミはヤボだろう
2024/01/20(土) 19:08:41.99ID:/sPL07sj0
勇者一行を除いての登場人物いい人ランキング
今のところシュタルク兄でいいの
2024/01/20(土) 19:09:51.24ID:7ndArHlh0
>>234
※ 一級魔法使い選抜試験は試験中に起きたいかなる怪我や後遺症も一切責任は負いません
2024/01/20(土) 19:09:59.54ID:QZsJJhGGd
今回登場してきた女たちの中でシュタルクとフェルンの間にはさまる奴が出てくるのを期待している
2024/01/20(土) 19:10:02.58ID:4Iy11lcBr
>>241
ハヤクシテ
2024/01/20(土) 19:10:57.46ID:dgExbgho0
>>237
そうですか。
あとロクに魔力探知もできず巨大鳥にも勝てない魔法使いを、
死なないように保護してあげる試験をするのは、
第2〜5級魔法使いの試験でいい気がする。
モズのはやにえ君たちに関しては同情の余地はないかと。
飛び級で試験を受けなければよかっただけでしょう。
2024/01/20(土) 19:11:22.46ID:4Iy11lcBr
>>243
まあ、男なら
2024/01/20(土) 19:13:18.46ID:PFQoB7540
>>224
そもそもあの炎だけで溶かすなら時間どのくらい掛かるだろうな
2024/01/20(土) 19:13:19.74ID:sdDSIHDy0
一級になるのってあんな苦労するんだなって思った
今まで一級合格した人たちすげぇな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7293-l2AN)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:13:51.35ID:bHHxQV1M0
>>231
殺すなとも言ってないよな
実際殺し合いやってるし

八甲田山はチームで食糧や燃料の奪い合い(生死を問わず)させたか?

例えがアホすぎるんだよ
2024/01/20(土) 19:14:42.01ID:wjo9I2AR0
人間の国同士の戦争でも魔法使ってるんだろうか?
それともジュネーブ条約みたいなのがあって禁止されてるんかな?
2024/01/20(土) 19:14:46.58ID:GBSB0CaO0
魔法使い協会の上層部が魔王を倒した頃の過去を再現しようと実力主義にしてるとか時代遅れとか紅茶飲んでたおっさんが言ってた
2024/01/20(土) 19:15:28.84ID:Gpm6bsUBd
大魔法協会の目的は何なんだろう。

100年前の魔王軍の攻勢が激化していた頃より魔法使いが激減しているという事は、魔法使いは対魔族としての存在意義が強かったのだと思われる。

しかし今はある程度平時になり魔法使いの成り手が減った。
2024/01/20(土) 19:15:30.80ID:nNlb3+bJa
>>240
夜にも狩りしてる以上魔力波単知とか聴覚によるものなんちゃうか
見た目フクロウだからの予想だけど
そもそも襲われると知ってるならやらんやろとしか
2024/01/20(土) 19:17:19.24ID:dgExbgho0
大陸魔法協会公認の魔法使い
第一級:47人
第二〜五級も入れると:600人くらい ←一人前の魔法使い
第六〜十級も入れると:2000人くらい ←見習い魔法使い
2024/01/20(土) 19:18:38.79ID:fGjzeNo60
魔法使いの数に関しては、資格とってないと闇魔法使いで取り締まられるからモグリを大っぴらに確認出来なくなったの大きそう
2024/01/20(土) 19:20:01.47ID:1llExbOO0
フリーレンはおばあちゃんだから魔力を完全に消せた
フェルンだと無理だね 臭いも強いし
2024/01/20(土) 19:20:19.35ID:2ZAw6XKx0
>>240
鳥目だから見えてない
あいつら目の前にカマキリがいても気が付かないからな
カマキリが動いた瞬間にパックンチョだったけど
2024/01/20(土) 19:20:27.22ID:wjo9I2AR0
>>254
日本におけるセパタクローの競技人口が2000人だそうだ
魔法使いもかなりレアな職種なのかもな
2024/01/20(土) 19:21:10.15ID:Y+ehqLnad
1級魔法使いがどういう存在であるべきかはゼンゼが二次試験で語ってくれるから少し待ってな
2024/01/20(土) 19:21:37.80ID:FnnyFuV40
>>240
擬態した昆虫や爬虫類って食われないんだよ
死骸なんかも
人とは見えてる世界が違うようだ
2024/01/20(土) 19:22:25.39ID:Hd9OO4CP0
枯れ木と化したフリーレン
2024/01/20(土) 19:22:47.36ID:AEaMl8PR0
>>240
フリーレンは魔力漏れがほぼ0の絞った状態を維持して長時間「動かなかった」から

どちらの鳥も魔力(魔法)を利用して探知することは作中説明されてるし動けば微量の魔力は漏れるって事だから本当に夕方までフリーレンは動かなかったということ
長時間動かない物が、鳥頭には見た目だけで像か人間かなんて判別できないこと考えれば違和感ないと思うが。
(池には水飲みに来てるだけで狩りをしてるわけでもないし)
2024/01/20(土) 19:23:08.81ID:L3Av08GJ0
鳥捕まえる水場に来てからフリーレンは魔力消したんだから、それまでは制限してても魔力だしてたわけだし、残りの二人は魔力消せるの知らなかったんだからやはり魔力出してたはずなのに、デンケンに探知できないのはなんの?
水場に込められた微弱な魔力に唯一気付けるほど探知能力高いんでしょ?
2024/01/20(土) 19:23:36.49ID:Sw6qLsrC0
あの鳥はなんであんなに茶会に出席してるんだろう?
2024/01/20(土) 19:24:32.85ID:GBSB0CaO0
一方、フェルンはポケットに隠し持ったドーナッツで鳥おびき寄せて捕まえた
あると思います!
2024/01/20(土) 19:24:41.67ID:yEwUyzJk0
>>231
とりあえず八甲田山で殺し合いが発生したら陸軍刑法違反だな
2024/01/20(土) 19:25:15.07ID:4Iy11lcBr
>>245
作品全体では対立軸に置いているけど是とはしていない
まだそこまでストーリーが進んでいないだけ
2024/01/20(土) 19:25:58.74ID:p423ngQja
>>263
潜伏してる魔法使いを広い場所で探すなんて時間の無駄だから
魔力出すのって別に魔法使いだけじゃないし
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c6-6zsj)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:26:04.34ID:8aM+DUo+0
ガイゼルの仲間で「あのオバハンには手を出すな」と情報共有してるんだよ
2024/01/20(土) 19:26:21.45ID:E+d3oBMXd
>>253
プレデターが温度変化で獲物を見ているように魔力の濃淡で見ているんじゃないかと思った
2024/01/20(土) 19:26:59.83ID:P+8Ldc9W0
>>265
殺し屋とメガネが罰として腕立て伏せやらされる
2024/01/20(土) 19:27:21.84ID:fGjzeNo60
>>270
ありそう
戦士も体内で魔力運用してるみたいだしなー
2024/01/20(土) 19:28:58.68ID:sdDSIHDy0
試験編のキャラクター皆良過ぎるな
このチャプターだけの登場だとしたら惜しい
2024/01/20(土) 19:29:23.28ID:xSgrcRq2M
デンケンは一級魔法使い雇えば行きたい所へ行けるんちゃうん
2024/01/20(土) 19:30:56.55ID:yEwUyzJk0
>>273
ハンターハンターだったら、再登場したと思ったら殺されて食われるな
2024/01/20(土) 19:31:22.58ID:wjo9I2AR0
イロモネアの客がみんなフェルンだったらどんな芸人でも不合格だろうな
ここまでフェルンが大笑いするとこ見たことない
2024/01/20(土) 19:31:42.08ID:L3Av08GJ0
>>268
湖凍らせたときは魔力全力放出とはいえ、あの魔力は第二パーティーって言われちゃうくらい、区別できるんじゃない?
フリーレンが鳥捕まえたときの使用魔力ショボそうな民間魔法を、他の受験生がどこかで使ってるはずの魔法と区別できてるし。
2024/01/20(土) 19:31:51.06ID:dgExbgho0
フリーレンの鳥の捕まえ方が中国拳法の達人みたいだったな。
ひたすら動かず気配を殺し自然と一体化して岩か木と勘違いしたシュティレが、
自分からフリーレンの肩にとまりに来て休憩しているところをバチーンと捕まえるからな。
2024/01/20(土) 19:34:56.57ID:NMm3sFmH0
>>256
図体がでかいから目視で見つかる
2024/01/20(土) 19:36:14.39ID:NMm3sFmH0
フェルンとメガネはどっちも無愛想だからチームとしてはうまくやれそう
2024/01/20(土) 19:37:08.40ID:AEaMl8PR0
>>277
アウラがやってたみたいに、その人や物を見て魔力を見るのと、魔力探知で見つけるのは別物。
カンネとラヴィーネがフリーレンの魔力0を見て驚くということは、潜伏自体は魔力0にしなくてもある程度小さくすれば探知されなくなる
フリーレンはそこから更にその前者(探知じゃなくて見られる方)にすら引っかからないように漏れを0に近いところまでしたっていう演出
2024/01/20(土) 19:37:14.60ID:ckommZWU0
フリーレンとフェルン以外名前覚えられなくてついていけない😭
自己紹介しろよ
2024/01/20(土) 19:37:33.81ID:zxoypvuZa
>>277
使ったやつに当たってみたらドンピシャだったんやで
外れて他のメンツでも鳥いるなら構わんけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-9Z4W)
垢版 |
2024/01/20(土) 19:38:10.24ID:Meu3YD1Xd
試験ごときで死人を出すのはおかしいってスレでよく話題になるけど
チャイナ女「異常だね。受験者が死ぬのをなんとも思ってないみたいだ」って言ってたやん

多分これが伏線なんだよ
2024/01/20(土) 19:38:31.34ID:5eZmwp070
>>282
わりと覚えやすい名前ばかりだと思うけどな
2024/01/20(土) 19:39:45.96ID:yEwUyzJk0
フリーレン、人の心がわからないとか言っている割にはシュタルクにもカンラヴィにもおばあちゃん先生ムーブだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況