X



ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-Bhtd [240f:5f:483a:1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:45:46.59ID:cS0CHZ0t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしておく。

ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
2023年(令和5年)2月5日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ20周年記念作、『ひろがるスカイ!プリキュア』好評放送中!
TVerにて見逃し配信も実施!(1週間無料) https://tver.jp/series/sr5rbukl21
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2023期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載、個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載、エロ・下品ネタは全て禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950(ただし放送当日は流れが速いため>>900)が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    https://www.toei-anim.co.jp/tv/hirogaru-sky_precure/
ABCプリキュア公式  https://www.asahi.co.jp/precure/hirogarusky/
プリキュアガーデン  https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/
劇場版公式         https://www.precure-movie.com/pc/
ミュージカル公式    https://www.hikosen.co.jp/precure_s/
おもちゃ公式      https://toy.bandai.co.jp/series/precure/
プリティストア      https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ        https://shopping.toei-anim.co.jp/product/healingoodprecure

■前スレ
ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++84
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705194121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c577-GDdL [2001:268:d2ee:4df:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:07:33.61ID:QzK0GnUm0
イベントCMに出てた着ぐるみのランボーグ笑ったな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b11-8Q3W [1.33.232.159])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:14:04.80ID:N8v1ryxm0
ダイジャーグは第二形態ありそうだけど
物語的にただの蛇足だからサウンドバックにされてボコられて終わりそう
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d0d-NhvB [2400:2412:7202:a800:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:14:19.39ID:YEcbOVJ80
いぬまんこ好き・・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-GDdL [60.117.235.40])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:16:14.36ID:oWzSLwHi0
>>74
本作は大人編見てみたいね
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-GDdL [60.117.235.40])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:22.06ID:oWzSLwHi0
>>87
ヘビのサンドバッグだけにヘビーバッグ(大きいサンドバッグのこと)だな
ちゆ「wwwwwwwwwwwwwwww」
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5b9-rEzG [126.12.167.168])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:20:30.81ID:LOpA5uQA0
一番星…明けの明星…金星…堕天使…ルシファ―…片翼の天使…片翼のプリキュア…
繋がったね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-GDdL [60.117.235.40])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:03.95ID:oWzSLwHi0
女の子を入れ物とか「お前は私のもの」とか
今回やたらとハゲがエロ坊主
2024/01/21(日) 13:23:31.51ID:YcojIaut0
ソラちゃんの中で果てたか。
最高の逝きザマ
2024/01/21(日) 13:27:06.49ID:j5xspA/s0
アンダーグエナジーにも手を付けた当初の状況が変わったからと簡単には止められない酒や薬みたいな支配力があるんだろうが
ストーリー的には緊急措置で手にしただけの力なんだから、ましろさえ助ければソラがすぐ放るのはドラマというより何か当たり前過ぎる様な気もする
カイゼリンも洗脳同然の力技で操り、おそらくソラも手中に収めればどうにでも出来ると考え以前からの布石を打つ事も無かった
ヒーローが大器という発想は良いが、入れるのはアンダーグエナジーや嘘の記憶や怨恨と、ヒーローに程遠い代物ばかり
この大雑把こそがスキアヘッドと帝国の本質なのかも知れんが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c577-GDdL [2001:268:d2ee:4df:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 13:30:01.36ID:QzK0GnUm0
>>85
最終回の妄想ラストシーン
すべての戦いを終え川のそばの道で一人満天の青空を見上げるソラ。
その目前を走り去るこむぎといろは
こむぎ「わんわんわん。」
いろは「待ってーっ、こむぎ」
走り去る2人(?)を見つめるソラ
ソラ「お幸せに。」
2人(?)に後を任せる様に逆の方向へ歩き去っていく。
ソラに気づかず追いかけあうこむぎといろは。
そして次回へ。
2024/01/21(日) 13:35:51.23ID:hbaXxr7P0
結局カイザーは生き返らないのか
まぁ大量に人殺してるしな…
2024/01/21(日) 13:44:24.95ID:JtMm+0+m0
「男ってこういう展開が好きなんでしょ?」


すき。
2024/01/21(日) 13:51:23.12ID:JtMm+0+m0
「ふたりはダークプリキュア」

NHKならやってくれる。
2024/01/21(日) 13:51:26.30ID:ZdTUal5Fd
>>61
この人毎週「最終話ではソラが親善大使になる」って言ってないか
シチュエーションが具体的すぎていかにも他所のパクリ臭いけどここまで推すって事は本気でこういう展開を望んでるのか
2024/01/21(日) 13:52:12.56ID:mswfpjRv0
なんか妙なテキストが映り込んでるな
これはブルーレイで修正案件かな
https://i.imgur.com/xAtPKnr.jpg
2024/01/21(日) 13:57:50.53ID:do1p5Znm0
あまり細かいこと気にしすぎるとハゲの仲間入りだぞ
2024/01/21(日) 14:00:26.58ID:9KBfjXKb0
>>64
カイゼリンの記憶の改竄についてはもっとぱぱっと超能力的な洗脳によって書き換えたのか、そもそも自分がノーベルに見えるよう能力使ってカイザー倒した、とかだと思ってたら
カプセルに入れて記憶改竄方式だったな。
あれだとそもそもプリキュアがいなくてもそういう記憶受け付けて恨みたっぷりに洗脳すれば300年いらなかったんじゃないかとか思っちゃう。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-+uNM [49.98.137.82])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:01:13.50ID:m1ScqurWd
来週で終わってしまう(;ω;)
2024/01/21(日) 14:04:55.01ID:LSQJxTHu0
ダークスカイで2話かけて欲しかったな
2024/01/21(日) 14:17:33.84ID:4xssyX3Q0
ダークスカイに迫られたときにプリズムが表情一つ変えてなかったのが流石だと思った
やっぱりメンタルが一番強いのはましろんなのよな
2024/01/21(日) 14:19:02.70ID:hd4NJDfl0
渋見たら今回の登場以前にダークスカイ(仮)の予言イラストが多数見つかった、どうすればこんな芸当できるんだ?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f58e-aH5E [240a:61:2c14:6a5:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:25:29.24ID:CvvkYelo0
結局強いのか弱いのかよくわからないなアンダーグ側
いままで感情ださなかったスキアヘッドがダークスカイみてテンション上がってたのは笑った
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b11-8Q3W [1.33.232.159])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:27:59.92ID:N8v1ryxm0
スキアヘッドは結局オレたちの化身だったな
2024/01/21(日) 14:33:55.01ID:z/Yf5G7Ed
>>100
よく見てんなー
2024/01/21(日) 14:36:07.21ID:GwBVG+Mb0
スカイはまだしもプリズムにまで空間転移見切られて、ダークスカイ一人にボコボコにされたからな
出てきた時はこっちがボコボコにされてたけど、初見殺しなだけで戦闘力的には大したことなかったんだな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-GDdL [59.158.163.244])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:43:49.94ID:BASnT6zA0
>>110 負けてたのはわざとみたいな事を言ってたな
まあ結局ヤラレてるんだけどな やっぱりダークスカイは2話ほしかったな
今週でダークスカイになって来週で戻るってそうすればスキアヘッドも負けてたのも全てはここまでの布石かって
一週間は盛り上がって格を保てたのにな ケチを付ける分けじゃないけど他は終盤の盛り上がりで良いんだけど
ラスボスのスキアヘッドがどうしようもない奴で如何せん乗れない自分が居るんだよね 
2024/01/21(日) 14:45:06.22ID:1bSpQ3KK0
ましろに攻撃できないのは別にいいんだけど、
その前に町1つふっとばしてほしかった感は正直ある
2024/01/21(日) 14:47:06.06ID:N8v1ryxm0
>>110
出てきた時はスカイたちが和解を目指してたから
2024/01/21(日) 14:51:01.08ID:iywCBmZV0
仮面と義手や義足を付けたカイザーみたいな体格の謎の男が現れれば
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da9-GDdL [112.71.50.6])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:51:31.23ID:Ddp9poLJ0
同人のネタでダークスカイとかキュアスカイ・ダークとか妄想してたら
まさか公式でダークスカイが出てくるとは思わんかった
しかも私が考えたデザインよりかなりかっこいいし
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-GDdL [59.158.163.244])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:55:52.01ID:BASnT6zA0
オトナプリキュアみたいな続編が出来たらダークスカイがソラから離れて
実体化して敵として出できたら面白いな ソラVS悪のソラみたいに
ピッコロと神様みたいな感じで
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba5-aH5E [240a:61:c15:5cd1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 14:56:27.55ID:Dqp2c3LI0
ダイジャーグが本当のラスボスなんだろうけど
もうプリキュア達からも楽勝的な事いわれていたな
2024/01/21(日) 14:56:48.09ID:hd4NJDfl0
>>115
絵師さん椅子から転がり落ちただろうな
2024/01/21(日) 14:59:25.40ID:TRe+ctlo0
>>117
結局ハゲみたいな悪意と違って
デカくてパワフルなだけの化け物だからな
心を折りに来るやつの方が恐ろしい
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-GDdL [59.158.163.244])
垢版 |
2024/01/21(日) 15:03:16.78ID:BASnT6zA0
>>118 宇宙人とか人類じゃどうしようもない相手が居る中で本人にフィジカルはそこらの一般人と変わらんジョーカーが
DCの中ではスーパーヴィランって言われてるしな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-GDdL [59.158.163.244])
垢版 |
2024/01/21(日) 15:04:16.12ID:BASnT6zA0
m(__)m レス間違い >>120 >>119
2024/01/21(日) 15:10:04.60ID:8C6eyN520
黒スカイかっけえ
2024/01/21(日) 15:11:51.45ID:dPv6xjzi0
ダークスカイさんは黒くて悪そうなデザインと
ソラちゃんの幼さが残る柔らかそうな顔とのギャップが
ふふ…ちょっと下品ですが…下品なので以下略です
2024/01/21(日) 15:12:42.55ID:O6MLTWCm0
https://n.picvr.net/2401210903553380.jpg 
キャストも大集合 
古賀葵、村瀬歩、関根明良、加隈亜衣、七瀬彩夏
2024/01/21(日) 15:14:08.58ID:cS0CHZ0t0
>>117
戦力分散されて2対1でもアレだったからなー
5人集合して手負い1も復帰して6対1なら楽勝かと
2024/01/21(日) 15:15:00.38ID:8C6eyN520
>>124
何気に一番出世したの七瀬さんだよね
主役はあるけど
2024/01/21(日) 15:16:25.77ID:5GUcZVJQ0
プップップップップリキュアニュース
2024/01/21(日) 15:50:44.03ID:kAZZtOsgr
>>117
まさか何もしないでダークヘッドに勝っちゃったんだからなあ
普通なら強大な力に対抗してパワーアップするもんなんだが

次に襲来するダイジャークも公式で雑魚扱いされてるから余裕で倒せるな
2024/01/21(日) 16:06:14.24ID:VZfCFmxF0
スキアヘッドが改心ルートだったら、アダムとイブの如くカイゼリンと帝国を再建して行くラストも考えられたが
今回、カイゼリンがアンダーグエナジーから開放されて今度こそ帝国に存続の意味も道も無くなったか
カイザーは生前に帝国を放棄するとまで決めてなかったろうが、これから何をすべきか考えて行こうと語ってたし、信じてたエナジーや帝国に蝕まれてた娘がエルレインの後継者達に救われた結果なら悔いは無いだろう

…筈なんだが、何かスタッフは帝国を国として描きたいのか描きたくないのかよく分からない
少なくとも、数人しか居ないんだから何も無い名ばかりの国より理想郷の王国に移住したら良くない?って考えは無かったし
折角、ソラシド市で希望がそれぞれ芽生えたカバトンとバッタモンも帝国に送還されそうな嫌な予感
2024/01/21(日) 16:09:43.22ID:OTL9/bFk0
今作はプリキュア側が強すぎるな
2024/01/21(日) 16:17:17.36ID:g2QMHFiJM
バタフライウイングチームのとこでちゃんと巨大ぷにバード技やってたの感動した
そういやあれコンビ技だったよね
2024/01/21(日) 16:25:46.29ID:g2QMHFiJM
直近でシュプリームっていう武力型の大ボス見てるから、本編では別の切り口でラスボスを務めたスキアヘッドさんは賢いなと思いました
2024/01/21(日) 16:26:57.23ID:8C6eyN520
スカイを器だの入れ物だの中に入るだのスキアヘッドさんはかなり攻めてるなあと思った
2024/01/21(日) 16:28:10.63ID:iywCBmZV0
アンダーグ帝国は国って実態ありきではなくアンダーグエナジーありきの帝国っぽいからな
アンダーグエナジーが最強というか唯一頼れる存在=本当の皇帝みたいな
キラキラエナジーは毒だから忌避しなきゃならん存在だったから
自分たちがそっち側になれるって考えさえなかったんじゃ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6daa-APGr [106.73.71.99])
垢版 |
2024/01/21(日) 16:28:16.22ID:T06af8Pf0
>>100
テキスト?どこ?
2024/01/21(日) 16:31:45.73ID:dLORht+x0
まあ 来週は暗がりからエルレインが 拍手しながら現れてくるんだろう
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-BFq6 [49.96.233.52])
垢版 |
2024/01/21(日) 16:34:53.33ID:yWPzLF1Xd
近年では最終回はエピローグみたいな話ばっかだったけど最終回に最終決戦やるのっていつ以来?
2024/01/21(日) 16:35:34.95ID:8Aghtt6X0
>>135
スカイの頭辺りを拡大するとFRAME SCANって文字列がある
2024/01/21(日) 16:36:58.99ID:8C6eyN520
>>138
すごい
しかもこれ手書き?
2024/01/21(日) 16:45:53.57ID:I4KGvqGa0
49話、劇場版レベルで良かったな…!

マジでスキアヘッドがソラの体乗っ取ったあたり無惨様と同じような感じがしたな
2024/01/21(日) 16:53:10.46ID:p8Zls8yD0
>>52
帰るための明確に義務的な理由がここまで提示されてないよね

ここまで蛇なり闇の力なりが本丸という示唆もなく
突然蛇になりましたーでは厚みも重みもないし
次回スカイランドでなくソラシド市を巻き込む理由も意味も価値も薄すぎる
やたらと過去シリーズのオマージュが多いことも含めてどれも薄いんだよな
2024/01/21(日) 17:04:53.45ID:+Cev8Zzc0
>>137
前作も最終回初めのほうまでやってたでしょ
2024/01/21(日) 17:09:57.29ID:z/Yf5G7Ed
ソラ悲しい顔してたから帰るんだろ
2024/01/21(日) 17:14:37.21ID:8C6eyN520
騎士団に就職するのかな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba5-aH5E [240a:61:c15:5cd1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 17:18:26.01ID:Dqp2c3LI0
プリキュアだからプリズムに攻撃しなかったけど
深夜アニメならどうなってたのか
2024/01/21(日) 17:20:56.74ID:8C6eyN520
>>145
初代のブラックとホワイトが戦ったら子供が泣いちゃったから
以来プリキュアの同士討ちはご法度だと聞いた
2024/01/21(日) 17:21:14.29ID:pm9tBT2j0
>>141
薄いのはおまえの頭だぞ
悪いことは言わんからエア視聴バレる前にアンチスレ帰れ
2024/01/21(日) 17:37:24.35ID:rBJCts3m0
同士討ちさせたら観ている子供が泣いたデータがあるから
同士討ちで殴り飛ばす瞬間までの描写を観せつけたんだね

じゃあ殴り飛ばしてないからセーフだね

何が??
2024/01/21(日) 17:38:16.06ID:EBlJJeG40
19歳以下2位で20代で4位か
やるやん
2024/01/21(日) 18:16:56.64ID:5GUcZVJQ0
>>131
今日のキングオージャーのリタラギのコンビ技も同等に素晴らしかったしな
2024/01/21(日) 18:32:44.71ID:uRUz296v0
半生を偽りの憎しみの心で過ごし、挙げ句に捨てられたかわいそうなカイゼリンちゃんは貰っていきますね
2024/01/21(日) 18:36:40.77ID:rC6HnNZxd
ダークスカイはブラックロックシューターみたいでカッコ良かったな
2024/01/21(日) 18:39:48.54ID:rC6HnNZxd
まあ結局ヒーロー属性ていう光側の器が最強てんならハナからアンダーグサイドには勝ち目がないな
まんまアンダーグエナジー<キラキラエナジーの図式だ
2024/01/21(日) 18:41:30.69ID:rC6HnNZxd
てっきり次回蛇戦は省略されるかと思ったがちゃんとやりそうw
エピローグで30分でも良いのだが
2024/01/21(日) 18:41:53.82ID:fW/OAhQP0
キラキラエナジーに変換させて力に変えるのかと思ったらそんなことは無かった
2024/01/21(日) 18:43:24.96ID:1jxDXKbN0
ソラさんもっと前から暗黒面の囁やきあっても良かったんじゃね?
力そのものが善にも悪にも転ぶもの系かと思ったらそんなことはなかったぜ
2024/01/21(日) 18:48:30.51ID:CAEubBDe0
>>147
合ってるしエア視聴じゃないだろ
オマージュにうんざりは割と同意する、ソラましろってなぎほのとは似ても似つかわしいんだよな
2024/01/21(日) 18:50:04.39ID:iSSmQfvtr
>>153
じゃあ味方サイドが闇でラスボスが光という逆張りプリキュアシリーズやろう
2024/01/21(日) 18:54:52.74ID:caiI+o0T0
>>152
朝Xのトレンドにブラックロックシューターが入ってた謎がやっと解けた
2024/01/21(日) 18:56:05.36ID:cBsb6bdV0
>>154
まあデパプリ最終回もちょっとだけ最終決戦持ち越してたからね
個人的には最終二話で最終回の前後編って感じだった
2024/01/21(日) 18:58:35.64ID:iywCBmZV0
ソラが自分で言ってた通り闇落ちまで行かなかっただけで挫折は多かったからな
ダークヘッドが期待してたほど純粋に力への信頼がないっていうか
力への渇望に満たされて破裂するかと思ったら隙間からガス抜きされてたみたいな
器としてはでかいけど破壊の化身を維持するの向いてない気がする
2024/01/21(日) 19:05:14.62ID:pIInmDZBd
スカイが動揺した”愛ゆえに”って発言は結局
戦略上の完全な嘘だったわけね
ダークヘッドの良心的な部分(愛に目覚めた)がスキアヘッドかと予測してたけど
純粋に狡猾な悪キャラだったってわけか
2024/01/21(日) 19:05:46.98ID:caiI+o0T0
>>161
ソラはもう力だけが全てじゃないのを知ってるからな
それが未熟なヒーローで、ソラの成長の証
2024/01/21(日) 19:06:21.43ID:rC6HnNZxd
>>161
なんかおれはソラはスパイダーマンというかピーター・パーカー連想しちゃうんだよね
2024/01/21(日) 19:08:51.58ID:rC6HnNZxd
あなたの親愛なるヒーローガール
ソラ・ハレワタール
2024/01/21(日) 19:19:38.12ID:OTL9/bFk0
ヨヨ「どうしてあの子を選んだのです?プリンセス・エル……いえ、今は“エルちゃん”でしたね」

↑これ何だったの?
2024/01/21(日) 19:23:59.68ID:iSSmQfvtr
なにかありそうで何も無かったババア
伏線なくてオチも唐突だったな今作
2024/01/21(日) 19:25:22.15ID:BMd6Yrhu0
ヨヨ「どうしてあの子を選んだのです?(転生した)プリンセス・エルレイン…いえ、今は“エルちゃん”でしたね」
2024/01/21(日) 19:26:18.61ID:5GUcZVJQ0
ソラの関根明良が出てるミギとダリって面白いの?
2024/01/21(日) 19:31:02.36ID:iSSmQfvtr
>>169
シュールギャグ
1話見て2回以上笑えたら継続視聴
2024/01/21(日) 19:31:41.68ID:8C6eyN520
>>169
つまらなくて切ったが最後は盛り上がったらしい
関根さんならけものみちを見よう
2024/01/21(日) 19:32:17.48ID:caiI+o0T0
プリキュアの伝説と今週の話思い出せばわかるでしょ
伝説通りならプリキュアは一人で危機のときに降臨する
だけどエルちゃんは伝説に無い分け与える力を持ってて、ソラがスカイに変身した
この辺踏まえたら別に変な発言でもないと思う
なんか作中で直接言及されないとわからないって人多いよね最近
2024/01/21(日) 19:36:19.00ID:pm9tBT2j0
今回マジェがプリキュアが何故5人になったか語ってたが、それがヨヨさんの何故~に対するアンサーって事じゃないの?
2024/01/21(日) 19:36:23.03ID:rC6HnNZxd
エルちゃんが少なくとも要素や素質を持つ人物をプリキュア化出来るのはマジェスティの推測が当たってるからだろうな
2024/01/21(日) 19:43:32.59ID:caiI+o0T0
あとマジェスティのイヤーカフはやっぱりカイゼリンルーツだと思う
最後に習得した技が誰かを守れるマジェスティックベールで使ったときにイヤーカフが強調されてたし
カイザーを身を挺して守ろうとしたカイゼリンと重なってるんだよな
2024/01/21(日) 19:48:29.76ID:VZfCFmxF0
>>161
的確な例えかも知れん
ソラは現代最初のプリキュアに選ばれ十代半ばで伝説の神拳を体得してる、天才にして力と神に選ばれた強者と言っても過言ではない
弱肉強食の掟とも無縁の環境で育ち、力(と平和)への渇望や有難みを理解してないから侵略者に対し「力が全てか否か」などとズレた問答をしている様にも思える
けどソラに限らず、良いモノ悪いモノ、無くてはならないモノ有ってはならないモノ、問わず色んなモノを隙間から逃がしながら各々のバランスを保ってるのが人間なのかも知れない
2024/01/21(日) 19:49:41.11ID:JtMm+0+m0
「強引にからだを(略)」

愛があれば奪えたはずだ。
愛なきゆえにハゲは敗けた。
2024/01/21(日) 19:52:52.12ID:pm9tBT2j0
ソラが未熟と自戒する際にもっと己を磨くという方向でしかものを考えない、というのもあると思う
安易な力を求めようとしないというか、そういう発想がそもそもないというか
だからこそ今回目の前に突然選択肢としてちらつかされた安易な力の前に屈した
2024/01/21(日) 20:03:34.48ID:J7XwZJq/0
朝昼の晴れ渡る空のブルーに対して夜の闇に行われる最終決戦で真っ黒な闇に染まる
どっちも空だからキュアスカイなんだろうね
あとこれプリキュアだからキュアブラックとキュアホワイトが単純に初代にあったからできた発想だよな
伊達に20年やってないだけのことはある
2024/01/21(日) 20:09:02.46ID:OTL9/bFk0
>>172-173
エルちゃんがエルレインの転生体であること知っているのがそもそもおかしいよねって話
2024/01/21(日) 20:21:19.46ID:J7XwZJq/0
スカイ→朝昼の晴れ渡る青空
プリズム→雨上がりの虹が出るまでの白い雲に覆われた空
ウィング→夕暮れの黄昏時のオレンジの空でプニバード族の由来は童謡の七つの子
バタフライ→夜明け前の暁の赤みがかった空でアゲハ蝶がさなぎから羽化する時間
マジェスティ→一番星が煌めく夜空

エンディングからしてこうだと思うんだけどこの考察って既出?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ce-icGi [240f:e0:3af4:1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:25:14.26ID:hyieplbi0
ソラ・ましろの中学校回が第6~7・17・23・35話の5度しか、あげはの専門学校回が1度もなかったのは、ツバサが不登校なせいでしょ絶対に
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba5-aH5E [240a:61:c15:5cd1:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 20:25:33.24ID:Dqp2c3LI0
場所がアンダーグ帝国じゃなければスカイプリズムでもダークヘッドに勝てそうだったな
暴走バッタの方が強く感じたな
2024/01/21(日) 20:26:14.18ID:4xssyX3Q0
>>178
ソラは多分自分が飲み込まれてもプリズムがいるし他3人も間に合って浄化してもらえるって完全に信頼してたから
アンダーグエナジーを逆に武器に使ってカイゼリンを倒す手法を自分から取りに行ったようにも見えた
プリズムもソラなら飲み込まれ切ることはないって完全に信頼してたからあそこで全く動じなかった。
2024/01/21(日) 20:29:24.92ID:pm9tBT2j0
マジェは夕暮れ後と夜明け前のマジックアワーがモチーフらしいぞ(マジックアワーズエンドがそれえ)
あとプリズムには彩雲の要素もあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況