X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part63【ネタバレ荒らし注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef62-CZPg)
垢版 |
2024/01/21(日) 10:58:16.92ID:ctMdmSWq0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
葬送のフリーレン part62【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705732950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8722-DSWp)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:52:21.16ID:UhZG9T8k0
>>566
協会がクソなのはデンケンたちも批判してたし
協会のトップがどういう考えで魔法に取り組んでるのかもこの先で語られるよ

確かにこの漫画の設定は緻密とまでは言えないけど
素人でも「なんかおかしいな」と感じるレベルに関してはそれなりに辻褄合わせされてるよ
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa3-O9jE)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:52:46.08ID:qSy23x+D0
ジャンプだバトルだと叩いてる人の半分くらいは
二次試験が始まる頃には掌かえしてると思う
残りの人もその先で

つまり試験編であってもフリーレンという作品らしさは失われないから
文句ばっかり垂れるより先を楽しみにする方がいいよ
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:58:46.82ID:XVn9Av+70
>>551
思いっきり破綻してると思うけど
逆になぜ破綻してないと思うのかわからん

北部で無駄に死人が出ないようにクオリファイする玄関口で人間のか同士討ちで死人出して意味あんの?
対魔族の戦闘能力を引き上げることが目的だろうに同士討ちで総戦力のポテンシャル下げてどうすんの?
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-SToX)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:59:18.42ID:Pts3K1AB0
試験官や協会より受験者の心理のほうが謎
今後語られるんだろうけど一級になれば凄い名誉や一生遊んで暮らせる金が入るとしても
ラヴィカンのような若い娘やそれ以下の年齢に見える少女まで命がけでなりたいものか
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-JMeY)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:00:47.18ID:oFgavTQz0
試験での死亡は自己責任なのはそうなんだろうけど
もうちょっとセーフティというか、殺さずに実力測る方法なかったんかね
3級の時点で優秀ではあるんだから、殺すくらいなら別のキャリアを与えるくらいはしてもいいだろうに
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876f-FZn5)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:01:10.06ID:TuLbBsQv0
>>586
ラヴィカンで百合ってるところにチャラ男ヴィアベルが「俺も混ぜてよw」って入ってくるのありだな
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-FZn5)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:04:40.27ID:aH+xQ0Jm0
>>593
ほんまエルフ族強いよな
魔法使いの魔力は年齢を重ねるごとに強くなるって設定があるからエルフ族有利の世界やん
魔法使いじゃないけどクラフトも強キャラ感出してるやん
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:07:04.80ID:xAkOHK+C0
>>592
相手を殺すことが合格条件だなんて誰も言ってない
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:08:23.24ID:XVn9Av+70
>>590
説明なってないって連呼するだけなら誰でもできるね
まず君の論理的思考を開陳してくれよ
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-7n1Z)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:10:37.06ID:WX4HMU88d
>>603
エルフだから強いというより、突然変異的に破格で強いエルフだけが生き延びてこれたというべきだろうな

エルフ自体はノグチゲラやヤンバルクイナみたいな絶滅危惧種みたいだし
フリーレンの里も魔族に滅ぼされてるし
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d5-jYPB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:10:45.93ID:ElumZ6ND0
フリーレンの面白さの本質はバトルじゃないから、御都合主義でも気にならない
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f61-zQB7)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:11:34.57ID:VIEBmYUl0
作中の魔法協会の考えにメタ視点の「こっちの方がベター」みたいな解釈するのはよくわからん。
そんなことを言ってたら殆どの作品が楽しめなくなるんじゃないの?
朝起きて歯磨いて食って寝るだけみたいな作品が読みたいなら話は別だが。
キケンなダンジョンに潜るのなんてやめて普通に生活すればいいじゃん?みたいな作品否定。
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfef-rEzG)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:12:17.31ID:q9tC7Kax0
試験官が監視していて、受験者がライバルを殺そうとするとか無茶するようだと止めるのかもしれん
全員魔法使いだけに、魔法で覗いているとか魔法で姿隠しているとかだとすぐにばれるだろうが、地面に穴掘って潜んだりとか着ぐるみ着て野生動物のふりしたりとかで物理的に隠れていたら、案外分からんかも
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:13:59.24ID:XVn9Av+70
>>610
バカじゃね
死人出さない試験すればいいじゃん
はい論破
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:14:16.88ID:xAkOHK+C0
>>618
エスパーかあんたw
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:14:57.66ID:XVn9Av+70
>>615
いやだから君の論理的思考を開陳してくれよ
できないの?w
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:18:11.66ID:XVn9Av+70
>>626
その説明は>>610に言ってやってくれ
問いの根本が間違ってるって
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:19:28.70ID:XVn9Av+70
>>627
おまえは魔法協会の定款でも持ってんの?
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:20:08.60ID:XVn9Av+70
>>634
あらら、人格攻撃で逃亡ですかw
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1d-PhmG)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:21:39.48ID:2i/HrCvD0
魔法が全盛期の時代は古代アトランティスにあった。
その魔術魔法を西側のイギリス(ハリーポッター)、東側のドイツに受け継いだ?(名がドイツ語)
デンケンのような少数派で貴重な魔術師は貴族に仕えたのはあると思う。
困ったら占星術をやるとかね。
今の人間は魔術の魔さえわからない。魔はいるが周波数が合わないだけ
救い。会いたいなら黒魔術の儀式をやればええ。
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faf-FADQ)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:22:29.04ID:u8wWch8C0
この程度で死ぬのは1級に相応しくないって理屈はいいけどだからって魔法使いの総数減らすなよって話でしょ1級以外要らないのかよ
この世界の魔法戦闘以外にも便利なの多いから魔法使いが減ると生活の質が下がりそうだし
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f2-87y8)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:22:52.79ID:CJMmn1ga0
>>587
アニメ後の話しだけど、魔法使い協会は関所以外の役割もあって、北部高原の関所だけでなく魔物関連の問題の対処もしている(=ある程度管理してる)
その管理者が、余計な犠牲というか、仕事(手間)を増やさない為にある程度ルールをつけてると考えたら別に破綻はしてない。
それを試験での犠牲と、北部高原による犠牲者を同列に扱ってる方がすまんがそっちの方が違和感ある

それと、別にこの試験は対魔族の戦闘向上の目的ではない。

そして試験内容に関しては、ゲナウの肩書きが出た時に「第一次試験官」とあるように内容含めて一任されてる。
そこら辺が魔法協会内での認識はどうなってるのかはこの先試験がまだあるのだから見れば分かる。
少なくとも破綻はしていない
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-icGi)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:24:10.48ID:25Jov1Nd0
ラヴィーネはリヒターと年の差婚しそうなんだよな
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:27:41.33ID:xAkOHK+C0
>>646
作中の誰も1級受験を強制してないのはわかってる?
2級で宮廷魔法使いになれる以上1級魔法使いでなくとも全く人生に支障はないだろうことも
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-icGi)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:28:24.54ID:25Jov1Nd0
ゾルトラーク
ゾルトラーク改
真ゾルトラーク
ゾルトラーク観音
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1d-PhmG)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:29:59.30ID:2i/HrCvD0
ハリーポッターの次にフリーレンやったのは日テレから
意図を感じる。
魔法使いは階級社会。異世界の住人(霊?妖精?悪魔?)とコンタクトをとったり無から有の錬金術など
特殊能力者は名声を得ていたんだろう。今現在でもあると思う。
魔法使いになるに重要なのはほぼ血流らしいな、ポッターの映画
でいった。フィクションに真実はあると思います。
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-icGi)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:31:19.15ID:25Jov1Nd0
23:30から視聴率4%は良い方なの?
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-icGi)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:34:16.87ID:25Jov1Nd0
>>667
やっぱ人気あるんだね、ありがとます
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-uBuj)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:35:08.70ID:1bSpQ3KK0
>>662
そうだね
視聴者や読者はその世界の住人じゃなくて現実世界に生きているから、
この世界では普通なんですと行ったところで内容によってはドン引きされるよ
歴史物でも、当時なら当たり前であっても今だとやばすぎる価値観は、主人公だとなかったことになって現代的な価値観に近づけていたりするからね
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d5-jYPB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:35:41.45ID:ElumZ6ND0
>>670
いや単にバカとみんな言ってるだけだ
他意はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況