X

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part63【ネタバレ荒らし注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/21(日) 10:58:16.92ID:ctMdmSWq0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
葬送のフリーレン part62【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705732950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/21(日) 21:52:21.16ID:UhZG9T8k0
>>566
協会がクソなのはデンケンたちも批判してたし
協会のトップがどういう考えで魔法に取り組んでるのかもこの先で語られるよ

確かにこの漫画の設定は緻密とまでは言えないけど
素人でも「なんかおかしいな」と感じるレベルに関してはそれなりに辻褄合わせされてるよ
2024/01/21(日) 21:52:44.38ID:OWTQnWs30
>>573
リヒター「魔王軍と戦っていた時代の、強く誇り高い魔法使いを未だに夢見ている連中がいるのさ。」
デンケン「時代遅れも甚だしい。」
2024/01/21(日) 21:52:46.08ID:qSy23x+D0
ジャンプだバトルだと叩いてる人の半分くらいは
二次試験が始まる頃には掌かえしてると思う
残りの人もその先で

つまり試験編であってもフリーレンという作品らしさは失われないから
文句ばっかり垂れるより先を楽しみにする方がいいよ
2024/01/21(日) 21:54:48.12ID:UhZG9T8k0
もうハンター試験って単語NGにしようかな
いい加減うざくなってきた
2024/01/21(日) 21:56:14.02ID:li7TMN7O0
>>582
それ聞いて協会糞だなって意味だと受け取るのは流石にバイアス強すぎるんじゃね
2024/01/21(日) 21:57:43.76ID:N/AV1/n8d
受験者間の恋愛が生まれたらいいんじゃね?
ラヴィーネ❤デンケン、とか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:58:46.82ID:XVn9Av+70
>>551
思いっきり破綻してると思うけど
逆になぜ破綻してないと思うのかわからん

北部で無駄に死人が出ないようにクオリファイする玄関口で人間のか同士討ちで死人出して意味あんの?
対魔族の戦闘能力を引き上げることが目的だろうに同士討ちで総戦力のポテンシャル下げてどうすんの?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-SToX)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:59:18.42ID:Pts3K1AB0
試験官や協会より受験者の心理のほうが謎
今後語られるんだろうけど一級になれば凄い名誉や一生遊んで暮らせる金が入るとしても
ラヴィカンのような若い娘やそれ以下の年齢に見える少女まで命がけでなりたいものか
2024/01/21(日) 21:59:45.93ID:9MBbupr+0
>>580
残念だけど、剃るトラークを受けた個所はもう元には戻らないんだよ、、、
2024/01/21(日) 22:00:20.71ID:jRSQG9UIa
>>587
破綻の説明になってないですよ
まずは論理的思考について勉強した方がいいです
2024/01/21(日) 22:00:46.49ID:li7TMN7O0
>>587
なんか北部の為に一級作ったみたいに認識してない?
2024/01/21(日) 22:00:47.18ID:oFgavTQz0
試験での死亡は自己責任なのはそうなんだろうけど
もうちょっとセーフティというか、殺さずに実力測る方法なかったんかね
3級の時点で優秀ではあるんだから、殺すくらいなら別のキャリアを与えるくらいはしてもいいだろうに
2024/01/21(日) 22:00:47.67ID:gzGMa6e30
こんない強いエルフいるのに魔王が君臨できたの不思議だよね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876f-FZn5)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:01:10.06ID:TuLbBsQv0
>>586
ラヴィカンで百合ってるところにチャラ男ヴィアベルが「俺も混ぜてよw」って入ってくるのありだな
2024/01/21(日) 22:01:21.17ID:smNUFyVXa
>>448
何年前の話だよ
2024/01/21(日) 22:01:28.36ID:OWTQnWs30
>>585
アニメを見ても協会についての会話だと解釈できないなら仕方ない
2024/01/21(日) 22:01:44.74ID:li7TMN7O0
>>592
流石に野生動物になすすべ無く全滅はカバーしようが無くね??
2024/01/21(日) 22:02:00.05ID:B/WQsPYBa
>>588
一級を取るメリットについては今後説明される
「北の関所通れる」とかいう下らないメリットではない
2024/01/21(日) 22:02:12.91ID:9MBbupr+0
>>588
「私は知っています。家のために一級になる心境を、一族の期待を背負い一級になる重圧を、、、」
2024/01/21(日) 22:02:20.31ID:6UEtKWM70
>>585
それあなたの感想ですよね?
デンケンが協会批判してるのは事実だし
それを>>582がどう解釈するかをとがめるとか失礼だよ
2024/01/21(日) 22:02:45.37ID:li7TMN7O0
>>596
そこに疑問なんてないよ
イコール協会糞だなって意味に受け取るのはバイアス強すぎるって話
2024/01/21(日) 22:04:03.87ID:li7TMN7O0
>>600
感想なら構わんで
こういう意味で言ってて事実です、なんて言ったら反論くらいくるやろ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf04-FZn5)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:04:40.27ID:aH+xQ0Jm0
>>593
ほんまエルフ族強いよな
魔法使いの魔力は年齢を重ねるごとに強くなるって設定があるからエルフ族有利の世界やん
魔法使いじゃないけどクラフトも強キャラ感出してるやん
2024/01/21(日) 22:04:54.48ID:aqFiPNp40
>>592
試験の目的が弱い魔法使いを強い魔法使いに育成するためではなく
世界を変えうるような数万人に一人の天才を選別するためのもんだからな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:07:04.80ID:xAkOHK+C0
>>592
相手を殺すことが合格条件だなんて誰も言ってない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:08:23.24ID:XVn9Av+70
>>590
説明なってないって連呼するだけなら誰でもできるね
まず君の論理的思考を開陳してくれよ
2024/01/21(日) 22:08:37.20ID:1bSpQ3KK0
あの世界ではそれで通るんだろうけど、
現実世界だといやー殺せなんて言ってないんっすよーじゃ通らないから齟齬が出るのでは
2024/01/21(日) 22:09:58.40ID:K9d362XB0
>>607
2024/01/21(日) 22:10:37.06ID:WX4HMU88d
>>603
エルフだから強いというより、突然変異的に破格で強いエルフだけが生き延びてこれたというべきだろうな

エルフ自体はノグチゲラやヤンバルクイナみたいな絶滅危惧種みたいだし
フリーレンの里も魔族に滅ぼされてるし
2024/01/21(日) 22:10:44.95ID:YK8+33fe0
>>587
北部を1級なしで勝手にうろつかれて死ぬ人より
3年に一度で57人しか受験してない1級試験で死ぬ人のが多いってことですねあなたの論理(笑)は
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d5-jYPB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:10:45.93ID:ElumZ6ND0
フリーレンの面白さの本質はバトルじゃないから、御都合主義でも気にならない
2024/01/21(日) 22:10:55.54ID:li7TMN7O0
>>607
リアルでも禁止されてないからやりましたとかって嫌われる考え方なのに…
2024/01/21(日) 22:11:34.57ID:VIEBmYUl0
作中の魔法協会の考えにメタ視点の「こっちの方がベター」みたいな解釈するのはよくわからん。
そんなことを言ってたら殆どの作品が楽しめなくなるんじゃないの?
朝起きて歯磨いて食って寝るだけみたいな作品が読みたいなら話は別だが。
キケンなダンジョンに潜るのなんてやめて普通に生活すればいいじゃん?みたいな作品否定。
2024/01/21(日) 22:11:45.30ID:PHNRSn5c0
>>587
その説明聞いても破綻してるとは思わないな

たとえば現実世界の現代で
・軍の訓練で死者が出ることがある
・軍の目的は国民の生命と安全を守ることである
けどこれは矛盾でも破綻でもないだろ
2024/01/21(日) 22:12:03.84ID:2SJreu0wa
>>606
「破綻してる」って言ってるのはあなたなのに何で私が説明する必要あるんですか?
破綻の説明になってないから「なっていない」と言っただけです
2024/01/21(日) 22:12:06.52ID:8h6vj+iK0
フリーレンっておっぱいのこと気にしてるやん
フェルンの膝枕で寝ようとしたら、あまりの格差に愕然として生きるの嫌になってたし
2024/01/21(日) 22:12:17.31ID:q9tC7Kax0
試験官が監視していて、受験者がライバルを殺そうとするとか無茶するようだと止めるのかもしれん
全員魔法使いだけに、魔法で覗いているとか魔法で姿隠しているとかだとすぐにばれるだろうが、地面に穴掘って潜んだりとか着ぐるみ着て野生動物のふりしたりとかで物理的に隠れていたら、案外分からんかも
2024/01/21(日) 22:12:31.19ID:OWTQnWs30
>>587
二次試験で補正が入るから連載時の批判が凄かったと推測できる
2024/01/21(日) 22:13:28.02ID:iAPpH+jqa
>>606
そもそも破綻してないので
説明のしようがないですよ 笑
2024/01/21(日) 22:13:36.07ID:tgWbDv/Ba
>>618
感想を事実と言うのはまだしもネタバレ禁止くらい守ろうぜ
2024/01/21(日) 22:13:55.39ID:w8Cdo9CqH
宮廷魔法使いのデンケンですら現行の魔法協会には批判的だったからな今週
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:13:59.24ID:XVn9Av+70
>>610
バカじゃね
死人出さない試験すればいいじゃん
はい論破
2024/01/21(日) 22:13:59.48ID:1bSpQ3KK0
>>614
訓練で事故死はあるけど殺しにかかったりはしないし普通に事件なので的はずれすぎる
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:14:16.88ID:xAkOHK+C0
>>618
エスパーかあんたw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:14:57.66ID:XVn9Av+70
>>615
いやだから君の論理的思考を開陳してくれよ
できないの?w
2024/01/21(日) 22:15:26.22ID:eKZHog0ma
>>622
根本的に間違ってるけど、そもそも関所を通るための試験ではないのだよ
2024/01/21(日) 22:15:28.08ID:w8Cdo9CqH
>>587
>対魔族の戦闘能力を引き上げることが目的だろうに
こんな魔法協会の「目的」とやらはアニメの何話のどのシーンで出てきたの?
個人の勝手な妄想補完だよそれ
2024/01/21(日) 22:15:56.41ID:OWTQnWs30
>>620
このくらいじゃストーリーの予測はつかないだろうになぜネタバレだとわかる
2024/01/21(日) 22:16:59.85ID:05ISUJo0a
>>628
いや思いっきり展開書いてますやん
何いってんだ君は
2024/01/21(日) 22:17:19.12ID:yQMxVxpX0
フェルン「フリーレン様と昔の話をできる人ってあんまりいませんからね。」
フリーレン「アウラは惜しいことをしたよね。」
2024/01/21(日) 22:18:04.54ID:li7TMN7O0
>>623
試験でも誰も殺せなんてやってないぞ…
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:18:11.66ID:XVn9Av+70
>>626
その説明は>>610に言ってやってくれ
問いの根本が間違ってるって
2024/01/21(日) 22:18:18.26ID:PHNRSn5c0
劇中でさえこれはやり過ぎやろとか意見分かれてんのに
現実世界の現代の倫理観でこれは破綻!ってのがもうおかしいのよ
描写が気に食わないとかなら分かるし否定もしないが別に破綻ではない
2024/01/21(日) 22:18:22.65ID:njmomyWZ0
>>606
結局てめえがネタバレ荒らし本人かよバカ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:19:28.70ID:XVn9Av+70
>>627
おまえは魔法協会の定款でも持ってんの?
2024/01/21(日) 22:19:28.80ID:1bSpQ3KK0
>>631
黙認って言葉知ってる?
つか現代の軍の訓練なら死亡者でた時点で中止でしょ
2024/01/21(日) 22:19:42.63ID:VIEBmYUl0
>>633
重度のアスペなんだろうね。
2024/01/21(日) 22:19:49.56ID:9MBbupr+0
試験は、この程度で死ぬようなやつは一級になってもすぐ死ぬだろうから今のうちに死んどけってだけじゃん?
北方で一般ピーポーが北上したら死ぬから通行止めしてるのとは別問題だろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df73-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:20:08.60ID:XVn9Av+70
>>634
あらら、人格攻撃で逃亡ですかw
2024/01/21(日) 22:20:57.40ID:oFgavTQz0
>>605
合格条件のことなんて俺は言ってないよ
殺す云々は試験管の話だよ
2024/01/21(日) 22:21:02.26ID:CuQ5Osk30
ID:XVn9Av+70
ヤバいね
2024/01/21(日) 22:21:23.33ID:li7TMN7O0
>>636
試験は現代でも軍でもありませんよ
2024/01/21(日) 22:21:33.44ID:YK8+33fe0
>>622
魔族魔物と戦うのにぬるい試験で1級になっても殺されるだけだろハイ論破(笑)
2024/01/21(日) 22:21:39.48ID:2i/HrCvD0
魔法が全盛期の時代は古代アトランティスにあった。
その魔術魔法を西側のイギリス(ハリーポッター)、東側のドイツに受け継いだ?(名がドイツ語)
デンケンのような少数派で貴重な魔術師は貴族に仕えたのはあると思う。
困ったら占星術をやるとかね。
今の人間は魔術の魔さえわからない。魔はいるが周波数が合わないだけ
救い。会いたいなら黒魔術の儀式をやればええ。
2024/01/21(日) 22:22:17.22ID:w8Cdo9CqH
なるほど
ID:XVn9Av+70は原作既読勢になんとかネタバレさせようと誘導している魔族なんだね
NG行き
2024/01/21(日) 22:22:29.04ID:u8wWch8C0
この程度で死ぬのは1級に相応しくないって理屈はいいけどだからって魔法使いの総数減らすなよって話でしょ1級以外要らないのかよ
この世界の魔法戦闘以外にも便利なの多いから魔法使いが減ると生活の質が下がりそうだし
2024/01/21(日) 22:22:31.27ID:smNUFyVXa
>>499
だからメンツと権威アピールしたいって作中で説明してるやん
2024/01/21(日) 22:22:52.79ID:CJMmn1ga0
>>587
アニメ後の話しだけど、魔法使い協会は関所以外の役割もあって、北部高原の関所だけでなく魔物関連の問題の対処もしている(=ある程度管理してる)
その管理者が、余計な犠牲というか、仕事(手間)を増やさない為にある程度ルールをつけてると考えたら別に破綻はしてない。
それを試験での犠牲と、北部高原による犠牲者を同列に扱ってる方がすまんがそっちの方が違和感ある

それと、別にこの試験は対魔族の戦闘向上の目的ではない。

そして試験内容に関しては、ゲナウの肩書きが出た時に「第一次試験官」とあるように内容含めて一任されてる。
そこら辺が魔法協会内での認識はどうなってるのかはこの先試験がまだあるのだから見れば分かる。
少なくとも破綻はしていない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-icGi)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:24:10.48ID:25Jov1Nd0
ラヴィーネはリヒターと年の差婚しそうなんだよな
2024/01/21(日) 22:24:38.60ID:li7TMN7O0
>>646
読者の感想としてはいいが作中では誰も気にしてないから問題無いんじゃね?としか言いようがない
問題無い理由は知らない
2024/01/21(日) 22:25:16.22ID:VIEBmYUl0
メタ視点で作中の心配をしてるバカ
リアルの歴史でもバカなことをしてる権力者や宗教などの団体なんかいくらでもいるのにな。
アスペだからNG放り込んで無視すればいい
2024/01/21(日) 22:25:25.97ID:smNUFyVXa
>>501
フェルンは体重の乗ったいいゾルトラーク撃つぞ
2024/01/21(日) 22:26:02.04ID:LYU0lBlUd
「この話題続けるんですか?」
2024/01/21(日) 22:27:03.72ID:JXtt8fqV0
カンネ「ラヴィーネ地味に凄くない?湖全体をあの速度で凍らせて更に火炎魔法でも溶かせない強度の氷魔法の使い手なんだぜ?」
2024/01/21(日) 22:27:24.01ID:pA6Jd/Wsd
>>652
1日1万回感謝のゾルトラークで鍛えてるからね
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-5X5a)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:27:41.33ID:xAkOHK+C0
>>646
作中の誰も1級受験を強制してないのはわかってる?
2級で宮廷魔法使いになれる以上1級魔法使いでなくとも全く人生に支障はないだろうことも
2024/01/21(日) 22:27:53.00ID:1bSpQ3KK0
>>642
軍の訓練の話を持ち出した>>614に言ってくれ

この世界だとそれで通るんだろうけれど、
現実世界でこの試験やったら実行犯は傷害罪殺人罪だし黙認して試験続行した管理側も責任を問われるよ
2024/01/21(日) 22:28:15.59ID:a1kxDaT00
>>646
>1級以外要らないのかよ
現時点だと割とその通りの思想なんじゃないの?協会は
死者が出ても構わないくらい量より質重視
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-icGi)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:28:24.54ID:25Jov1Nd0
ゾルトラーク
ゾルトラーク改
真ゾルトラーク
ゾルトラーク観音
2024/01/21(日) 22:29:59.30ID:2i/HrCvD0
ハリーポッターの次にフリーレンやったのは日テレから
意図を感じる。
魔法使いは階級社会。異世界の住人(霊?妖精?悪魔?)とコンタクトをとったり無から有の錬金術など
特殊能力者は名声を得ていたんだろう。今現在でもあると思う。
魔法使いになるに重要なのはほぼ血流らしいな、ポッターの映画
でいった。フィクションに真実はあると思います。
2024/01/21(日) 22:30:14.21ID:oFgavTQz0
>>646
人材不足の筈なのにね
はい弱い!死ね!ってやってる余裕あるのかと
2024/01/21(日) 22:30:28.91ID:li7TMN7O0
>>657
リアルと比べられても知らんがなっていう…
ちなみに現代ならともかく過去ならそういうのもあるよ、地域によっては今もやってるけど
現代で死人出さないスタイルは色々と理由あるからイコールで比べられるものじゃない
2024/01/21(日) 22:30:42.00ID:YK8+33fe0
そもそも魔王死んで比較的平和になったから魔法使い減ってるんだろ
総数減る中で質を確保しようとするなら厳しい試験にならざるを得ない
2024/01/21(日) 22:30:58.91ID:li7TMN7O0
>>661
どこ情報なんだよ人手不足…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-icGi)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:31:19.15ID:25Jov1Nd0
23:30から視聴率4%は良い方なの?
2024/01/21(日) 22:33:06.50ID:smNUFyVXa
>>513
魔族戦が終わって数は要らない養えない、でも権威は失墜させたくないって汚い大人の事情。
判らないもんかね?このスレ、ピュアボーイだらけやん可愛い
2024/01/21(日) 22:33:12.92ID:2UonQJYKa
>>665
ワンピースプリキュア辺りは超えてるな
ドラえもんで同率
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-icGi)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:34:16.87ID:25Jov1Nd0
>>667
やっぱ人気あるんだね、ありがとます
2024/01/21(日) 22:34:18.45ID:CuQ5Osk30
>>665
23:30の番組の視聴率が4.5%なら良い
アニメという括りじゃなくても、この時間で5%弱取れるなら視聴率は高い方
2024/01/21(日) 22:34:50.73ID:VIEBmYUl0
作中の権力者や団体がバカなことしちゃいけない理由ってなんかあるんだっけ?
2024/01/21(日) 22:35:08.70ID:1bSpQ3KK0
>>662
そうだね
視聴者や読者はその世界の住人じゃなくて現実世界に生きているから、
この世界では普通なんですと行ったところで内容によってはドン引きされるよ
歴史物でも、当時なら当たり前であっても今だとやばすぎる価値観は、主人公だとなかったことになって現代的な価値観に近づけていたりするからね
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d5-jYPB)
垢版 |
2024/01/21(日) 22:35:41.45ID:ElumZ6ND0
>>670
いや単にバカとみんな言ってるだけだ
他意はない
2024/01/21(日) 22:35:48.76ID:a1kxDaT00
>>670
それね
魔法協会が極端な団体だとしても何も問題ないよね
2024/01/21(日) 22:35:58.26ID:WlwXsO4Cd
>>665
高いんじゃね
2024/01/21(日) 22:37:05.35ID:YK8+33fe0
平和になると実力あるやつより
デンケンみたいな処世術に長けたやつのほうが生き残る
大陸魔法協会はそれが気に食わないんだろ
2024/01/21(日) 22:38:03.73ID:gzGMa6e30
僧侶が仕切ってるんじゃないの?(^_^;)
2024/01/21(日) 22:39:05.60ID:li7TMN7O0
そもそもバカなことしてる訳じゃないからなぁ
>>671
全部読んでから返事書いてくれ
かいつまんで切り取りされても困る
2024/01/21(日) 22:39:41.83ID:VIEBmYUl0
作中にヒトラーみたいなやつが出てきたらそれが雑な設定の漫画になるってこと?
なんにも作れなくなるなw
2024/01/21(日) 22:39:47.03ID:a1kxDaT00
>>665
こんな感じだから高いと思う
まる子の下、しんちゃんドラえもんワンピースの上
そもそも深夜帯でランクインしてるのフリーレンと薬屋しかないし
https://i.imgur.com/L9JxwtV.png
2024/01/21(日) 22:39:50.41ID:SBfqd4rp0
そもそも魔法使いが不足してるなんて誰も言ってないし何人試験で死んでもどうでもいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況