高橋先生はアタルの女好きの理由付けに苦労しただろうな
当時の担当さん達も

考えれば考える程ツッコミどころだらけでリアリティが無くなっていくという

うる星は最終的にはアタルの成長の物語なんだと思うけど

ラムは惚れた者の負けで多分ブレてない

マジで高橋先生の脚本で結婚後の蛇足映画を作ってくんないかな?
オッサンとオバサンになった二人が騒動に巻き込まれて若返って過去に行って騒動の原因を見つけ出して解決するみたいな
犯人はアタルの浮気癖(目移り程度の)が許せないアタルとラムの娘(小学生か中学生くらい)で更に黒幕がいて…みたいな
黒幕は過去の世界のスケバングループで三人がラムら先輩スケバンに軽く仕返ししようとしたら大失敗をやらかしてしまって時空に穴を開けてしまって未来世界を巻き込んでしまったとか
アタルとラムの娘に何故か時空の穴を元に戻す力があって穴を塞ぐ代わりに両親を別れさせてくれみたいな
自分で言ってて訳分からんくなってもたわ
こんなもんボツだボツ

オッサンのアタルとオバサンのラムはオリジナル声優で若返ったら今の声優に交代と
オバサンいうてもラムの母ちゃん若いからラムも若いんだろうな
平野さんラムの声も全然やれそうだったし

コナンと同時上映なら興収100億突破は確実だな
うる星は90分でコナンはオマケの短編…でも死人は出る(犯人は名取羽美でコナンかと思ったらチタン…いや何でも…)
映画なら限定版だろうと気楽に円盤が買えるんだよね

て週刊連載やりながら映画の脚本なんて流石に自殺行為だわな