X



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part92【ネタバレ荒らし注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-vlrO)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:06:08.28ID:eNiLOG+zd
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part91【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709344893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/03(日) 12:37:10.04ID:BbGXKd240
カンネがラヴィーネの兄貴達の誰かにベタ惚れしてイチャコラするのを複雑な表情で見てるラヴィーネとか妄想すると中々にくるものがある
2024/03/03(日) 12:39:51.31ID:fWPpMIfZr
リヒター「おっさんか… もっと蔑んでくれ」
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb1-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:40:02.10ID:5wx3fFRV0
カップリングの話になる度蚊帳の外になる主役のエルフ
かわいそうすぎる
2024/03/03(日) 12:40:35.18ID:MCqoq0hq0
まぁフリーレンさんは未亡人だから…(適当)
2024/03/03(日) 12:41:24.92ID:73MO9uvrH
>>183
ラオフェン「フリーレンに踏まれている時のお爺ちゃんと一緒じゃん・・・」
2024/03/03(日) 12:42:31.25ID:Y9pOswxk0
>>129
ドンマイ
2024/03/03(日) 12:42:42.84ID:Q/UfmVmR0
>>181
カンネがシュタルク、ハグしてたら飽和ゾルトラーク
2024/03/03(日) 12:43:26.45ID:GQhaIni/0
>>184
たまにフリフェル百合カップル強硬派がいるぞ
2024/03/03(日) 12:43:59.74ID:Q/UfmVmR0
>>186
また一つ男を知ったなラォフェン
2024/03/03(日) 12:44:18.61ID:7jm6J9O70
フリーレン「私は千人斬りをしたエルフの魔法使いだ」
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3b-N0wO)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:46:25.24ID:QmvFBc/80
今週のヒンメルノルマ無理やりねじこんだよな
2024/03/03(日) 12:47:04.59ID:EP/pNIbY0
>>173
そもそもシュタルクに性欲が無いのがおかしいんだよな
魔王城に行って中央都市に戻る頃には二人共完全に大人になっているはずだし
そこでパーティ解散しなかったらもうオッサンオバサンになるまで冒険確定だよ

不老不死に近いフリーレンからすれば時間の流れやタイミングなんてどうでも良い事だが
人間目線からすると気が付いたらフェルンとシュタルクはオッサンオバサンで使い物にならなくなる
2024/03/03(日) 12:49:10.20ID:yEST4w/B0
>>192
原作通り
2024/03/03(日) 12:50:01.07ID:Qk1auZ3D0
>>193
いきなり1年くらい時間が飛んで謎の赤子が旅の道連れになっている可能性
2024/03/03(日) 12:51:48.38ID:EP/pNIbY0
>>195
それするならいっその事いきなり20年くらい時間飛んでフェルンとシュタルクの子供と冒険で良いな笑
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:54:38.67ID:QfciWcvm0
イジメられて悦ぶマゾなおっさんばかり
やはりマ族か
2024/03/03(日) 12:56:19.80ID:pUCnnI1XM
フェルンとシュタルクの能力混ぜると遠近両用の航空魔道士か
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb1-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:56:39.11ID:5wx3fFRV0
それもうファイヤーエムブレムだな
2024/03/03(日) 12:59:24.03ID:4Pv1wP5G0
戦士は素で魔力探知で探知されないから魔法使いアンチなんだな
2024/03/03(日) 13:00:09.60ID:KrhJrjrz0
魔力探知してないってなんであれでわかるの?
2024/03/03(日) 13:01:15.24ID:GQhaIni/0
一般人でも魔力0って事は無いと思うが
才能の有無はあるだろうけど
2024/03/03(日) 13:02:53.70ID:cuR7wI4R0
リーニエはアイゼンの魔力の流れを模倣していた
2024/03/03(日) 13:09:38.18ID:lPxzzV6H0
シュタルクの視界は呪われていて、
フリーレンは老婆の姿に、フェルンはお母さん体型に見えているのかもしれないな
2024/03/03(日) 13:09:45.23ID:Ug56PIVo0
ラヴィカンは
「気付いたらフリーレン達も入って行った」って言ってたけど
フリーレン達も割と途中まで残ってなかったっけ?
さっさと声かければよかったのに
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b76-N0wO)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:09:54.66ID:PScbwVi40
高尚なフリーレンファンとしてはまほあこに売上負けるの悔しいな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb1-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:10:01.59ID:5wx3fFRV0
魔法使い版フィジカルギフテッドがあっても不思議じゃないよね
魔力が入った杖を振り回してくる
2024/03/03(日) 13:13:38.55ID:KrhJrjrz0
ドラゴン一撃で殺せたり火力は戦士のほうがありそうだなこの世界
どういう理屈でそんなに強いのかはわからないが
2024/03/03(日) 13:15:19.70ID:IRRIzOV8p
戦士として戦いながら魔法も使えたら強いのに
ヒンメルがそういう立ち回りなのかなと最初思ってたけどヒンメルも使えないっぽいし
2024/03/03(日) 13:16:39.09ID:MCqoq0hq0
今んとこ一番それが出来てそうなのはラオフェンかな
2024/03/03(日) 13:17:23.38ID:KrhJrjrz0
なんだろう、フリーレンやヒンメルがネトゲ廃人に見えて
これ実はネトゲでしたってオチじゃ
2024/03/03(日) 13:19:08.43ID:GQhaIni/0
ユーベルも近接格闘タイプだよな
一般攻撃魔法撃つのが想像できない
2024/03/03(日) 13:19:14.48ID:CKhzk/4k0
ユーベルがえっち過ぎてフェルンが霞んでしまった
やっぱ女は細い腰だわ
2024/03/03(日) 13:19:38.03ID:iwiYgIW90
フリーレンは魔力制限に人生かけてるから
大した強さじゃない定期
2024/03/03(日) 13:19:54.59ID:4mIzZzRCa
元パーリーでダンジョン攻略の時にコミュニケーション取ってるやないかぁい。
2024/03/03(日) 13:20:59.83ID:SbtLxaRIp
でも目の前に全裸ユーベルと全裸フェルンがいたら

な?フェルンだろ?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:21:58.00ID:QfciWcvm0
両方いただきます
2024/03/03(日) 13:22:09.14ID:KrhJrjrz0
誰が太いって?
殺しますよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f87-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:22:57.92ID:C0Z9GMsp0
即決でユーベルですね…
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb1-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:23:59.95ID:5wx3fFRV0
膝枕してもらったら空が半分しか見えなかった
これでプンスカしないフェルンなら
2024/03/03(日) 13:24:44.36ID:oACNq6S+0
フェルンに風穴開けられるかユーベルに真っ二つにされるかの二択なんだが
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6c-zqCT)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:25:50.85ID:VTLiymgf0
メトーデだけ圧倒的にエロくないか
2024/03/03(日) 13:25:57.48ID:EP/pNIbY0
>>211
これか
https://youtube.com/shorts/HGl181o6m-0?si=N3dxlcSNCfAEYCZX
2024/03/03(日) 13:27:22.61ID:b/IYx4Nj0
>>1
お前スゲエな。>>1 の神髄を見たぜ!!
2024/03/03(日) 13:29:40.66ID:73MO9uvrH
>>197
「男ってのはね こういうのをしておけば喜ぶんだよ。」

今気づいたけど人気投票のエントリーの中に「服を溶かす薬」が入ってないじゃん!
食い物系よりも重要なアイテムだったのに!
2024/03/03(日) 13:35:57.21ID:PT7BNxL+0
ラヴィーネ「フリーレン一緒に行こうぜ」
フリーレン「嫌だよ、君たちの事よく知らないし」
ラヴィカン「…」スン
2024/03/03(日) 13:36:46.70ID:ZwueMZ5B0
>>216
男は華奢グラマー(ユーベル)に弱い
メトーデやフェルンじゃ迫力があり過ぎるんだな
かと言ってゼンゼのように平坦でも物足りない
2024/03/03(日) 13:37:16.27ID:OyGlD5Op0
>>222
おばさんは守備範囲外なので
2024/03/03(日) 13:39:43.31ID:RWMQZHt60
確かに俺はおっさんだが面と向かって言われるとくるものがあるな。
2024/03/03(日) 13:40:35.80ID:xkEc3Cd30
>>211
ドラクエ10にはエルフ居るんよね
参考にはしてそう
2024/03/03(日) 13:41:48.06ID:u0D9V8S00
>>229
みんな気を使ってハゲとは言わないであげているんだよハゲ
2024/03/03(日) 13:42:23.65ID:Y9pOswxk0
>>229
「おじさま」ならどう?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bda-uQfn)
垢版 |
2024/03/03(日) 13:58:18.07ID:Ve9T39ys0
>>199
ファイアーエムブレムな
2024/03/03(日) 13:59:34.97ID:uLYYGK790
>>229
オニーサンスケベスル?
2024/03/03(日) 14:01:19.35ID:GNVZnlzT0
おっさんという単語は自虐的に使うものであって
他者から浴びせられていい言葉ではない
2024/03/03(日) 14:03:27.76ID:rJHwiMBR0
ラヴィーネ容赦無いな
2024/03/03(日) 14:04:43.13ID:cp2+Ou7a0
シャチョサーン
2024/03/03(日) 14:05:12.49ID:Y9pOswxk0
ラヴィーネ「おじさま、私も連れてって。魔法ならできないけれどきっと覚えます。お願い、一緒に行きたい!」
2024/03/03(日) 14:05:22.28ID:XXMOJ/DN0
>>119
あのペアは雨降ってるときに限ればフリーレン級に強いから
2024/03/03(日) 14:11:06.87ID:3HEr8LlT0
>>229
若い娘に言われるとグッとくるものがある
あいつも同じか
2024/03/03(日) 14:11:13.53ID:OhuUAtJO0
あの時のリヒターは怖かったからな
よくトドメ刺されなかったな
カンネに
2024/03/03(日) 14:11:21.34ID:mjLjIHZV0
フリーレンはアニメ化してこそ大ヒットしたよね。原作はあっさりした
戦闘で3コマくらい飛ばすくらいの描き方。アニメ化で上手く補完された
2024/03/03(日) 14:21:12.90ID:fYmOvn380
原作だけの時点でバカ売れしてたのに何言ってんだこの知ったかの無知…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b59-+oKM)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:23:11.01ID:1OxCzz6F0
>>242
アニメ化してこそヒットしたのは鬼滅の刃かな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab29-Y1S9)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:25:56.05ID:SH+Yk4rH0
あと3話かなしい
2期は発表こないかなあ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF0f-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:27:17.74ID:2X5W7POKF
あと3話だとキリの良いところまで行かないだろ
最終話は2時間か?
2024/03/03(日) 14:28:08.18ID:xMkkCpT00
1期総集編映画はつくるやろ
2期放送直前に金ローで放送する前提で
2期も28話要るというなら前週放送で
2024/03/03(日) 14:34:33.80ID:QsQB9Pqg0
ネタバレでごめんなさい。
あと3話で原作60話までやって最後は勇者edで締めます。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5f-gI9w)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:36:48.63ID:4MZwGk/P0
今回の話は物凄く人を選ぶんだと思う。結局何も進んでないしね
でも5回目にして漸くゼンゼの望んだ魔法使い同士の協力体制が築けた
エルフ魔族最強の魔法世界で人間が偽フリーレンを倒した
ぶっちゃけ時代が変わった。と思うんよ
要所要所でデンケンが楔として効いてるのがおっさん受けするよね
2024/03/03(日) 14:38:29.49ID:/m1rHU+Da
総集編映画って集客見込めるもんなのかな
話題作りなら全話一挙上映の方が効果的な気がするが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-h3ho)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:39:02.90ID:VLQSlqeo0
どうでもいいよそんなこと
早く進めろっての
2024/03/03(日) 14:39:25.11ID:zrqGYWAWd
特典でホイホイ釣れる
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-h3ho)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:40:18.88ID:VLQSlqeo0
>>250
映画館貸し切って5時間わーわー騒ぎながらこーらとぽてちでデブと汗にまみれながらなら5000円はらう
2024/03/03(日) 14:40:54.14ID:xz2PeXZr0
>>250
全話一挙なんてバルトナインとか極一部でしかやらないことやっても話題にならないよ
全国でたくさん上映できる総集編のほうが何百倍も集客できる
2024/03/03(日) 14:42:19.16ID:WcCSLED50
物語やキャラの良さは勿論原作あってこそだけどアニメ化にあたってそれらを盛り上げる演出が素晴らしかった
少し前の話題にも関連するがscreenplayのほうの脚本はどうあるべきかのお手本を見せてもらった気がする
2024/03/03(日) 14:51:05.34ID:/m1rHU+Da
昭和の頃のマンガ実写化なんてマンガの題名とキャラだけ使ったオリジナルを平気で作ってて
子供の頃に見た俺たちは「なんでこんな誰も喜ばない余計な真似するんだろう」とほんと不思議だったからね
あの頃同じ様に感じた子供たちが今作り手になってるから原作を大切にしてユーザーを裏切りたくない心構えがあるんだと思う
テレビドラマの連中は、ちょっと分からん
2024/03/03(日) 14:52:39.45ID:IDwNxzKJa
映画にしろグッズにしろものすごい展開してきそう
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8c-h3ho)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:53:24.22ID:NKU+AWR90
>>256
子供の頃にそんなこと考えねーよハゲ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:53:49.02ID:/hTx01vz0
>>135
メトーデが有能すぎるのかフェルンがそっちの才能ないのか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8c-h3ho)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:54:42.56ID:NKU+AWR90
>>248
勇者は本編で御臨終してますけど、馬鹿ですか?
2024/03/03(日) 14:56:24.06ID:/m1rHU+Da
>>258
むしろ子供の方が少し変えただけで何で同じじゃ無いんだ!と怒るくらい神経質だと思うがな
2024/03/03(日) 14:57:47.61ID:MCqoq0hq0
今の子供は知らんけど昭和の子供でそんなのは聞いた覚えないな…
2024/03/03(日) 14:58:18.20ID:cuR7wI4R0
>>259
ハイターが教えなかったのなら才能が無いんじゃないか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd6-BKkK)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:00:24.00ID:/k9u+/G00
ハイター「カロリーさえ確保していれば生きていけますよ」フェ「はい」
フリーレン「ゾルトラークだけあれば十分だよ」フェ「はい」
かくしてフェルンは炭水化物とゾルトラークの鬼となった
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:01:25.26ID:/hTx01vz0
逃げてきたヒゲおっさんを見るメトーデの熟パイ感
2024/03/03(日) 15:03:37.39ID:/m1rHU+Da
聞いたことが無いのは話す友達が居なかったんじゃないか?
せんだみつおのこち亀とか嗚呼花の応援団とかドカベンとかルパン三世にゴルゴ13にブラックジャックに
なんじゃこりゃ実写化は山程記憶に残ってるはずだが
2024/03/03(日) 15:04:49.48ID:73MO9uvrH
アニメで既出の範囲内の設定だけど
・女神魔法は例え聖典を持っていても選ばれた者にしか使えない(だからデンケンが「この中に回復魔法が使える者はおらぬか」の台詞に繋がる)
・クラフトがフェルンを「女神への信仰が篤い」とフォローしていたが残念ながらフェルンはその者ではなかった
・晩年ハイターは幼フェルンをフリーレンに「この子は魔法の才能があります」と明言した
2024/03/03(日) 15:08:39.38ID:RUfLXLay0
ゼンゼvsゼンゼはすぐ絡まって毛玉になるよ。
2024/03/03(日) 15:10:25.02ID:RUfLXLay0
最終話金ローで2時間やらないかな。
2024/03/03(日) 15:14:23.10ID:MCqoq0hq0
>>266
すまん見間違えた
実写化か
今も昔もくそ実写化は文句いっぱいだよ
大人も子供も
2024/03/03(日) 15:18:10.59ID:xMkkCpT00
まぁフリーレンの実写化には東宝も手は出さんでしょ
(ネットフリックスならやりかねんけど)
2024/03/03(日) 15:19:03.39ID:Pta7MZABp
3月いっぱいで試験編が終わるというのも現実世界で受験に合格した人も失敗した人もこれから頑張ってね的な感じで俺は好きなあざとさだなw
今のOP曲も合ってていい
2024/03/03(日) 15:23:14.66ID:UP38aqP50
思い出した。"グレースの履歴"感がある。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f75-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:23:27.00ID:/hTx01vz0
打合せにすら入れないラヴィカンの場違い感半端ない
2024/03/03(日) 15:24:34.27ID:K7GpQ8Stp
一回戦も二回戦もだけど
この試験って強い奴と一緒に行動してたらクリア出来るよね
2024/03/03(日) 15:25:19.82ID:VrreNi4j0
ラヴィカンは誰を相手にするんだよ
勝てる複製体いなくね
2024/03/03(日) 15:25:20.14ID:jr0U484Ip
>>274
孫のなにやってんだこいつら的視線がいい
2024/03/03(日) 15:27:44.57ID:KrhJrjrz0
>>276
ラヴィカンラヴィカンでプロレスに決まってるじゃないか
2024/03/03(日) 15:28:32.84ID:6H8/XAB90
>>250
どこに金が入るか、誰が儲けたいかで話は変わる。
TV放送の場合儲かるのはTV局。
映画放映の場合儲かるのは製作委員会。

総集編映画なんて1億もあれば作れるだろう、興行2億超えたあたりから半分が製作委員会の儲け(純利)になる。
2024/03/03(日) 15:28:56.30ID:K7GpQ8Stp
ラヴィカンは実力的には完全に分不相応ってこと?
2024/03/03(日) 15:30:26.04ID:VlJj6ypR0
今見たけどフェルンとかいうデブは
ドヤ顔でフリーレンの弱点大公表とかバカなのか
弱点点付ける奴はそういないとかいう問題じゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況