X

アイドルマスター シャイニーカラーズ UNIT.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/02(木) 20:33:55.43ID:a0+ggrKN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

私たちは手を伸ばし、空へと飛び立てることを知った──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報
テレ東:2024年4月5日より毎週金曜25:23
BS11:4月8日より毎週月曜23:30
BS日テレ:4月12日より毎週金曜22:30
AT-X:4月10日より毎週水曜20:30(リピート放送:毎週金曜8:30/毎週火曜14:30)
ニコニコチャンネル:4月5日より毎週金曜25:53
ニコニコ生放送:4月5日より毎週金曜26:00
TVer,ネットもテレ東,ABEMA,バンダイチャンネル,PrimeVideo,TELASA,J:COMSTREAM,milplus,Hulu,U-NEXT,DMM TV,dアニメストア,スマートパスプレミアム,アニメ放題,Youtube,HAPPY!動画,ムービフルplus,ふらっと動画:4月8日より毎週月曜24:00以降順次配信

●公式サイト
アニメ公式:https://shinycolors-anime.idolmaster-official.jp/
アニメ公式X:https://x.com/shinyc_official
シリーズ総合:https://idolmaster-official.jp/
シリーズ総合X:https://x.com/imas_official
シリーズ総合ASOBI ch:https://asobichannel.asobistore.jp/channel/idolmaster

●前スレ
アイドルマスター シャイニーカラーズ UNIT.1 (実質UNIT.2)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1713136238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/05/07(火) 10:19:45.34ID:KcgWI0vJ0
横槍入りまくったんだろうなあ
誰のとは言わないけど
2024/05/07(火) 10:25:29.51ID:Vy9Zp2s30
メインのイルミネは不穏継続で絶賛モリサゲール中なのに
別視点で他のユニットが和気藹々としてるシーンを挟むものだから温度差で風邪ひきそう
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前43)][苗] (ワッチョイ 3758-GKHt)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:25:31.19ID:fbI8ETMs0
>>294
マジかよ…そんな難易度高いのか
映画の先行上映に金払って見に行ったPさんたちはベテランを超えた存在ということか…
2024/05/07(火) 11:01:47.86ID:sybaXHTI0
>>309
そう?
野球でもエースとキャプテンは別だし、アイドルでもリーダーとセンターはまた別じゃん
もちろん兼ねることもあるけど

作品全体がずっとほわっとしていてどこが主軸かのブレはないように感じたけどな
というかそれ以外の点では主軸とかあんまりないように感じたけどな
まあ、個人的に、ライブはわりとグループ全体として見てしまって(複数グループならグルーブ集合全体として)、
センターとかあんまり識別しない鑑賞傾向があるため、主軸とかには鈍いだけかもしれないけど
2024/05/07(火) 11:40:39.67ID:Tyt22EXb0
初見が置いておきレベルに説明が無いのはTVアニメとして致命的だよね
ファン向けか?と言われると内輪でも盛り上がりに欠けるから勧めにくいという
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前43)][苗] (ワッチョイ 3758-GKHt)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:13:23.02ID:fbI8ETMs0
公園でいきなり見知らぬJKに「アイドルになりませんか」っていうサラリーマンってリアルなら事案だよね
283プロがそこそこ大手だとしても名刺が本物かなんて判別できないだろうし
もしもPじゃなくて犯罪者なら真乃ちゃんはお持ち帰りされてレイプされて殺されてたよね(´・ω・`)
2024/05/07(火) 12:20:22.31ID:PHGb2tst0
>>311
おれたちがモリアゲールになって楽しくしよう
2024/05/07(火) 12:24:07.11ID:ANOWA6tnM
>>302
放送当時はそれこそ賛否あったけどなんか今は叩いても良い作品として扱われてる気がする
主にモバマス廃人からのウケが悪かった印象かな、俺はめちゃくちゃ好きだったよ
それでも終盤のストレスフルな展開を総集編連打で遅延されるのはキツかった
2024/05/07(火) 12:58:37.89ID:Kxl3eNHQ0
大崎姉が小学生みたいな服着てるのはそういうキャラなのか
2024/05/07(火) 13:02:17.86ID:UvcjEYKp0
そういうキャラです
2024/05/07(火) 13:07:08.57ID:7dFIGJfl0
>>302
最終回の手抜きライブ以外は好きだったよ
2024/05/07(火) 13:32:46.69ID:UZB+MHSh0
デレアニは個別の話としては良い話も多い
 私たちのユニットを守る為に頑張ろう→ユニット越境万歳!
で全体を通した話としては目が点になるけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 6a4a-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 14:37:18.48ID:4KuO1Q8T0
ラブライブ板にシャニアニ5話を酷評するスレが立っているけど
ラブライブアニメにシャニアニ5話を超えられる話がどれだけあるのか…

>>302
デレアニはキャラデザがかわいくない
U149と比べるとよくわかる
2024/05/07(火) 14:48:17.31ID:vEZnlfqE0
もうシャニアニはアイドルアニメの最底辺でいいんじゃないかね
業界全体で反面教師にしてくれ
2024/05/07(火) 14:51:11.49ID:mymCGbl1d
普通ならやらんことやってるし誰も挑戦しないから大丈夫
2024/05/07(火) 15:02:12.04ID:9NSkrJlT0
>>322
超えられるってどっちの意味で?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前23)][苗] (ワッチョイ 6a4a-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:05:29.44ID:4KuO1Q8T0
>>325
出来がよいという意味
2024/05/07(火) 15:16:45.31ID:TVnXUgKO0
雑な対立煽りだな
2024/05/07(火) 16:41:21.10ID:t0IiJeomr
ぶちますとしんげきは面白く見られたけど、他のアイマスアニメはどれも滑ってる感があって、いまいち全面的には楽しめなかった。
765系は全体的にノリが寒かったりするし。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22(前23)][苗] (ワッチョイ 6a4a-Np3+)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:52:13.30ID:4KuO1Q8T0
シャニアニはBDが売れなくてもラブライブに対しては胸を張れる
駄作にはお金を出さないという良識を示すことになるから
2024/05/07(火) 19:38:33.08ID:HdsBoOv10
ラブライブ板は対立煽りと荒らしでほぼ崩壊状態なんで
正直あそこを一般的なファンの反応と思われてもというのはある
2024/05/07(火) 19:51:30.09ID:MSW1P2m00
この句読点は……
一番ノリが寒いのは間違いなくシャニアニだよ
2024/05/07(火) 20:00:08.69ID:DSsO1lIl0
>>312
そうじゃない
そのうちタダで見られるものを金払って見に行くくらいのベテランでも理解できずに苦しむのがこのアニメ
2024/05/07(火) 21:02:11.39ID:L57G+PLq0
今頃録画してたやつを1話から見たんだがクール系のキャラにも全員照れてるみたいな頬の線が常に入ってるのが気になる
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 66c7-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:12.97ID:Dea8Zw020
ちなみにみんなミリについてはノータッチだけどミリはどう言う評価なの?
同じCGだし、キャラもデレより濃いから比較しやすいと思うんだけど
2024/05/07(火) 21:08:35.78ID:mymCGbl1d
ミリオンは知ってるキャラ片手で数えれるくらいで見たけど内容は普通って感じだったわ
キャラは全然覚えれなかったわ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 665b-86Fr)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:25:11.62ID:u19DpAES0
>>334
普通に面白かった。
2話の静香の背中押してシアターの未来を見せるとことかめっちゃ好き。
というか今までのアイマスアニメは全部良作だと思う。デレマスは後半微妙だが。
2024/05/07(火) 21:27:19.02ID:TVnXUgKO0
>>334
俺は信者だけど俺含めお仲間の信者たちは全員絶賛してる
10年間の歴史を上手く活かして良い意味で普通の話をまっすぐやりきってくれた最高のファンアニメ
ゼロベースで見ると名有りモブが50人くらいいるのでそれが気にならなければ佳作~良作はあると思う
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 665b-86Fr)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:29:12.03ID:u19DpAES0
先行組の感想では最後まで見て一番記憶に残るキャラはアンティーカの回の監督らしい。アイドルアニメじゃないのかコレ。
2024/05/07(火) 21:41:17.47ID:aTUmg1oKd
クローズアップされてないアイドルが結構多いけど
クローズアップされたアイドルのファン的にはファンの欲しい物出てきたって感じ

アニメとしてはちゃんと山と谷があってキャラクターの行動も変な所、わかりにくい所もなくて順当なアイドルアニメ
前半の話の流れ、主人公の目標が幼稚って批判もあるけど
2024/05/07(火) 21:43:42.44ID:vMUYdNt60
ミリアニは誰が見ても70点以上はつけられそうなしっかり整合性取れた王道って感じだったな
キャラは多いけど信号機見とけばいいよって作りだったし
P目線で言えば10年間の歴史が詰め込まれながらも、それを知らなくても問題なく見れる快作
2024/05/07(火) 21:46:40.36ID:/t9H84u40
よくこんな虚無アニメ作れたな…
ストーリーに起伏もなくコンテも平坦で見所ない
2024/05/07(火) 22:12:00.17ID:7Pr/R96a0
ミリオンの方も一話目だけならニコニコで今でもコメ付きで見られるんじゃないかな
たぶん自分で見た方が早いしシャニアニは先の方まで一話目に感じた印象がほぼ全体通して一緒だから
ここまでの分見てるならもう比較するに十分な情報は揃ってる

しいていうとシャニアニ中盤の方がビックリするかもわからんけど別に嬉しくないやつだから
なんなら今の印象キープしてもらったまま比べた方がありがたいかもしらん
2024/05/07(火) 22:29:55.79ID:MiSpQe850
こういう話になるとミリアニもたいして面白くなかったとかいうやつが出てくるけど、少なくともミリP内では絶賛されてるのでシャニP内でもだいぶ否定寄りのシャニアニとは差がある感じがする
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前3)][新苗警] (ワッチョイ 665b-86Fr)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:40:37.77ID:u19DpAES0
ミリマス放送時はアニメネタで盛り上がって漫画やイラスト上げるP絵師も多かったけど、シャニマスはひたすらスルーされてる感じ。まあアニメネタでなんか描こうにも監督とかシドニアのガキとかになっちゃうか。
2024/05/07(火) 23:12:52.52ID:c5hekS+T0
ミリは土台となるメイン3人のキャラ付けとスタートの物語がわかりやすかったから話に入りやすかった
事務所内どういう状況でどんなアイドルがいてるのかもあったから3人以外の話でも話に入りやすかった
2024/05/07(火) 23:12:59.46ID:1x5nwAqM0
ミリマスアニメは一ミリも知らない人から見ると人数の多さでマイナス面があるのは確か
ただ大きなマイナス面ってそこぐらいであとは細かいところで気に入らない部分があるぐらいかな
点数的には60〜80点ぐらいだと思う
個人的な評価は佳作ってところ
2024/05/07(火) 23:17:30.67ID:4Wn6CnaOM
シャニPの絵師がここからが本当の虚無って言ってるのは見たよ
2024/05/07(火) 23:24:47.45ID:1Glse2uLr
劇場2幕がものすごい糞だった記憶しか残ってなくて
放送5話見たら意外と普通な出来で
あれ?ってなった
2024/05/07(火) 23:27:46.20ID:aTUmg1oKd
あとミリ映画のよかったところは
第三幕三週目に新曲のオールスターライブシーンノーカットがオマケであったんだよね…
カメラもグリグリ動いて凄かったし
シャニアニなくてマジでがっかりした
2024/05/07(火) 23:28:08.34ID:MSW1P2m00
比べると奴が来るぞ
2024/05/07(火) 23:29:02.17ID:aTUmg1oKd
>>348
67が絶望的につまらなくて
8が67挽回できる出来じゃないんや
2024/05/07(火) 23:43:39.33ID:7Pr/R96a0
先週まではまだ自分が楽しみ方わかってなかっただけなんじゃないかって感想毎日確かめてたんだけど
そういえばイラスト見なかったなあ
というか本放送後にアニメ関連のものとしてはシャニアニで検索して最新辿ったとこからだと一つも見てないかもしれない
2024/05/08(水) 00:29:25.28ID:3K9snFzr0
ほんとなんでこんなのを2クールやろうと思ったんだろうな
その金でミリを2クールやれと言わんが(どうせアプリへ誘導はできない)、学マスのアニメ化に向けて積み立てた方が良かったんじゃねえの?
2024/05/08(水) 00:47:58.38ID:SNA9Iwd90
4-6月は1期TV放送
7-9月は2期先行上映
10-12月は2期TV放送

と2期も1期と似た内容なら年末までこの空気が続く地獄スケジュールなんだよね
2024/05/08(水) 00:51:21.89ID:B4+fk7TV0
ホントに「無」だな
この先これ以上の虚無が広がってると聞いて恐ろしいよ
2024/05/08(水) 00:52:19.59ID:3K9snFzr0
>>354
なんならシャニPの魔法も解けてるから先行上映すら絶望的な数字になるんじゃね?
観に行くのなんてガチの狂信者と、担当の登板回があるから看取りに行くやつぐらいでしょ
2024/05/08(水) 01:07:30.27ID:iKKin3cE0
先行でがっかりして現在絶賛虚無状態だけど次のシーズンのも映画館には行くつもり
誰の意見も見てない状態で自分ならではの感想を持ちたいし体制変わってよくなってる可能性はちょい信じたい
2024/05/08(水) 01:08:15.97ID:vYE3gFSj0
1期の時は1回目を見に行ってしまったので、頭痛はしたけど見てしまったから最後まで行きたいという気持ちと
怖いもの見たさとボロクソ言うには全部見てからだという気持ちで全部見に行ったわ
2期は絶対に行かん
2024/05/08(水) 01:11:28.53ID:GNY3wlWZM
そこは上映後の評判次第かもね
人気ユニット追加で物語も仕切り直されるだろうし1期見なくていい、2期はすごい面白いからとなったら持ち直す可能性もある
2024/05/08(水) 01:15:08.20ID:E7UmpgAr0
PV見た感じだと真乃が相変わらず軸なんじゃないのアレ?

ストレイライトとノクチルが合流してユニット回もあるけど、あくまで主役は真乃(イルミネ)のままになると予想
2024/05/08(水) 01:21:29.15ID:KUVn6ehV0
体制変わったっていっても1期の評判を受けて軌道修正するには時間がなさすぎじゃないかと思う
下手すると万策尽きかねないし、1期のまま行くしかないという結論になったがあり得そう
2024/05/08(水) 02:04:02.54ID:X8NhpsHI0
軌道修正する時間なさそうは同意だわ
というか現状サンドバッグ虚無アニメとして楽しんでるから
多少改善されて凡アニメになって欲しくないって思いがある
2024/05/08(水) 02:16:30.08ID:1FlHTr1b0
そもそも2期という名の分割2クールだろアレ
ホントにゼロから2期作るなら最低2年はかかるし
映画館の先行上映まで予定してるんだし1期の先行上映前から2期も作ってるはず
つまり評判聞いて内容変えてる余裕なんか無いってこと
2024/05/08(水) 02:47:46.94ID:GNY3wlWZM
アフレコいつやってたとか情報出てたっけ?
ミリオンの方は1年以上前に録ってたよね
2024/05/08(水) 06:51:40.91ID:Cj3P2gye0
アニメ業界の人のnoteでポリピクは通常1年前に納品というのが書いてあったのでその通りだとすれば映像はすでに完成済みのはず

ただ1期のTV放映版観てるとモブが増えてるように見えるので、先行上映時点ではパーフェクトではなかった?ので通常スケジュールでないかもしれん
2024/05/08(水) 07:00:21.58ID:xjS1Wv4p0
>>360
真乃とストレイの絡みって原作でもそんなにないから
そこをちゃんとやってくれるのかは興味はある
本当にちゃんとやってくれるのかは知らん
2024/05/08(水) 08:17:59.17ID:/H3KG/4Ea
https://shinycolors-anime2nd.idolmaster-official.jp/news/cm_open/
期待できそう?
2024/05/08(水) 08:29:08.73ID:p6tmwaTt0
予告だけなら絶対につまらんとまでは言い切れないと思うわ
まあそれはちゃんと真乃を軸として描いた場合であって、蓋を開けたら1クール目同様他のユニットの担当回にイルミネをちょろっと出して真乃に課題を突きつけるみたいなやり方ならつまらんだろうな
あとプロデューサー的に「どんなアイドルになりたいか」ってのは正直見飽きたテーマだ
2024/05/08(水) 08:32:42.52ID:QiHmgllH0
「イルミネがやられた的な~?」
「フユフユフユ…奴らはシャニマスの中でも最弱…」
「モリサゲールごときに負けるとは主人公ユニットの面汚しっすよ…」
2024/05/08(水) 09:19:34.23ID:U5wL3i7Md
5話見て感じたのは、描写が下手くそなだけってのはあるんだろうけど灯織とめぐるだけではユニットデビューされられないってのは伝わった
ここまで全然打ち解けられて無いし、レッスンも基礎練段階から進めてないし
真乃入れたらイケるって思ったら理由はまったく分からんかったけど
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12(前43)][苗] (ワッチョイ 0fdd-GKHt)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:21:07.65ID:f0A0BOus0
1話で主人公らしき櫻木真子ちゃんとPの出会いをやってたけど2話からしばらく出てこなくなってライバル?ユニット紹介が続いてたけど
もっと主人公中心のストーリーでよくない?
真子ちゃんはなんか闇を抱えてそうでその部分にはまだ触れてないし
2024/05/08(水) 09:25:16.26ID:mL7nPrqqd
1期の先行上映は3章終わるまで批判は待ってくれてたのが多数だけど
2期は1幕(4幕?)でそれまでと変わらない出来だったら即ボロクソに批判されそう
2024/05/08(水) 09:44:48.58ID:NBnyNBbu0
監督2人体制になったから何かしら路線変更はあったはず
いい意味ではないけどね
2024/05/08(水) 10:02:58.90ID:zQxPFK+BM
せめて金曜朝イチに金払って見に行く気合の入った信者には絶賛される出来であってほしい
2024/05/08(水) 10:08:51.86ID:QBmHf09G0
結局モデルは初期PVから変わらずかあ
なんで可愛い女の子やった事ないと自ら言っちゃうようなとこにやらせたんだろ
そこはもう諦めて話が面白ければという思いで映画館に行ったのに
2024/05/08(水) 10:14:13.62ID:oCCgT+1m0
>>371
単に名前間違い指摘するだけなら簡単だけど、ガチで平行世界からの書き込みっぽくてちょっと怖い
どうやったらあれの中に闇を見出せるんだ……
こんなほんわかした子が実は心に闇を抱えてたら好みだな、という願望かな?
2024/05/08(水) 10:27:58.47ID:oCCgT+1m0
>>375
うーん、でも、絵柄自体はわりと原作の、なんというか淡く透き通った雰囲気をよく表現できてない?
ミリシタもU149も可愛かったけど、なんとなくシャニマスと違うというか、キャラがくっきりし過ぎていて、シャニマス世界から浮きそう
そこは「可愛い女の子やった事ない」がいい方向に作用してたかも
なんというか、「手慣れてる」感がないのが正解だった気も
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前23)][苗] (ワッチョイ 6a4a-Np3+)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:37:08.91ID:baw4x0J80
ラブライブが男性の太客に依存したコンテンツになっているからこそ
アイドルマスターは女性ファンにも喜ばれるコンテンツであってほしい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイ 731b-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:11:24.89ID:iml2RhnY0
不評で話題だから見てみた
別にクソアニメって言うほどじゃないな
エクスアームには勝てん
2024/05/08(水) 11:26:38.52ID:5ebH5Q3u0
真乃のモチベーションがなんなのかってのは見てもわからないようになってるし
なるほどこの後触れるための重要な伏線なんだなって思った人が結構いたけど別にそんなことはなかった

Pがなぜこの子をスカウトしなければと思ったのかも一話時点ではあまり伝わらなかったので
これが終盤の要点になるのかとも読まれたが別にそんなことは展開上どうでもよかった
2024/05/08(水) 11:28:41.40ID:p6tmwaTt0
原作ファンが設定したハードルの下を潜ってきただけで胸糞展開とかは無いからな
クソさで言うならウマ3期の後半の展開の方がよっぽどクソ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前23)][苗] (ワッチョイ 6a4a-Np3+)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:30:08.60ID:baw4x0J80
3DCG業界はまだまだ男社会なのだろうか
いのまたむつみ氏のような女性制作者が現れてほしいが
2024/05/08(水) 11:33:37.90ID:ilTYEijp0
「CGの時点で0話切り」という人も多いのでCGがデバフになっているのは確か
ただ迷子やガルクラは面白いからCGだけのせいではない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイ 731b-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:40:07.01ID:iml2RhnY0
今期ガルクラのCG凄いから
比べるとチープさが目立つな
24fpsにできんのか
2024/05/08(水) 11:52:41.94ID:SNA9Iwd90
ガルクラに比べてCGならではの良さが出てないからなぁ
表情/モーション/カメラの3点全部がダメダメで絵が死んでる
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前23)][苗] (ワッチョイ 6a4a-Np3+)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:00:12.03ID:baw4x0J80
少子高齢化でアニメの量産が難しくなるからこそ「失敗しないアニメ」が求められると思う
アニメプロデューサーや監督向けに「失敗しないアニメ」を作る方法を解説した本があってもいいはず
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイ 731b-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:05:37.40ID:iml2RhnY0
アイマスは手描き時代が凄かったんだろ
それをCGにするのは悪手
2024/05/08(水) 12:25:06.72ID:oCCgT+1m0
>>386
そういう言い方されると天邪鬼だけど弁護したくなるな

なるほど、このアニメは誰もやろうとしなかったことにチャレンジした
成果はおいておいてその姿勢は評価していいと思う
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 0fdd-GKHt)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:38:49.43ID:f0A0BOus0
>>380
たまたま公園で休んでたらたまたまその公園に真乃が来てよく見たらめっちゃ可愛かったから人員不足だしとりあえずスカウトした

理由を語らないとこういうことになるよね…
2024/05/08(水) 12:40:43.72ID:pf1D3qRv0
手書きでもいいけどA-1は勘弁
なんかバンナムが捨てられたみたいな風潮だけど実際はデレの工程問題で契約更新して貰えなかったんだろ
2024/05/08(水) 12:48:40.78ID:7CH+3apL0
チャレンジは好きにすればいいよ
シャニマスでやるなというだけで
ストレイノクチルなんかはゲームをアニメにして動かすだけで絶賛されるだろうにわざわざ死にに行く理由は何なのかを生放送で語ってみていただきたい
2024/05/08(水) 12:54:53.12ID:DCDZlj5h0
いっそストレイは、エイプリルフール企画の
空中戦には分が悪いふゆ達で、はっちゃけて欲しいなぁ
激しい戦闘シーンはCGだと映えそうなんだが
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前23)][苗] (ワッチョイ 6a4a-Np3+)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:25:46.88ID:baw4x0J80
放課後クライマックスガールズの「ドリーミンサポーター」というステージ衣装は、
ラブライブに出てきてもおかしくないようなデザインだ
アイドルマスターのステージ衣装のなかでは異彩を放っているというか
2024/05/08(水) 18:28:46.80ID:CfoYMYo+0
でもアニメチームじゃなくて原作側の強い意向でこうなったって話じゃなかった?
意図して説明してないんだろうってのはよく伝わってくるから、何かしらの強烈な思想はあると思う
そのせいでつまんないだけで
2024/05/08(水) 19:09:03.60ID:SNA9Iwd90
日曜の一挙放送で池田Pが同時視聴配信するから乗り込んで思想聞いてみたら?
コメントを拾ってくれるような放送かは分からないけど
2024/05/08(水) 19:18:25.92ID:jil9B2ndM
盾にされてかわいそう
2024/05/08(水) 19:27:47.63ID:6UUHfSQO0
3月にあったミリアニのスペース配信だと
Xのタグも追ってたけどニコ生のコメントに反応してる方が多かったと思う
2人とも休憩時間もずっと喋りっぱなしで静かだったの最後の1曲ぐらいだったけど
シャニアニの場合は会話続くのかな
2024/05/08(水) 20:53:25.17ID:p6tmwaTt0
https://pbs.twimg.com/media/GM_1ZgbaQAM7eMC?format=jpg&name=large
まあ悪かったことを叩くより良いこと探しするのも大切だよね
2024/05/08(水) 21:25:01.15ID:t3knI/uE0
そういう配信は見たことないけど
都合の悪いコメントは無視して都合の良いコメントだけ拾うもんじゃないの?
もしくはNGワード設定するとか。虚無、アンパンマン、シドニアあたりがNGされそう
2024/05/08(水) 21:25:05.63ID:z1nbHYY/0
公式イラストレーターは悪く言えないやろ
2024/05/08(水) 21:28:36.47ID:7K7xvqeH0
池田Pはいつも通り仕草表情が細かくて~とか空気感が~とかダンスが一人一人違って~って同じこと言うんじゃないかな
ストーリーに触れてほしいけどPがどうこう言う部分ではないから諦め
だからかっしーが何を言うかが楽しみではある
2024/05/08(水) 21:31:04.98ID:jKFAxEXm0
作画アニメの学マスにアニメーションクオリティで完敗やな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25(前32)][苗] (ワッチョイ 9755-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:32:54.92ID:84rc/EzF0
>>402
学マスはアニメやってないやん
2024/05/08(水) 21:36:26.04ID:alXnC0jc0
かっしーも盛り上げるのが仕事なんだから鉄砲玉みたいなのを期待してやるなよ…
2024/05/08(水) 21:39:17.16ID:agFToygr0
>>399
じゃあ高山で
2024/05/08(水) 21:43:08.25ID:+qICFqxe0
かっしー痛い所も触れる人なんだけどさすがに難しいだろうな
2024/05/08(水) 21:55:20.48ID:SNA9Iwd90
>>403
さっき公開された学マスOPの事なんでは?
つべにアップされてる
2024/05/08(水) 22:40:28.79ID:+cuMA/+v0
別に手書きテレビアニメやったわけじゃないだろってことかな

しかし新アプリ出て1年も経たずに圧倒的クオリティの新作出るし結果としてタイミングが悪いな
色々上手く行ってたら相乗効果もあっただろうけど
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25(前32)][苗] (スフッ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:10:23.08ID:Y8QM/wDWd
>>407
あれゲームのOPだしアニメとは違うと思うけど
2024/05/08(水) 23:10:58.88ID:2AQxXDsQ0
凄い批判だらけでなんだか残念に思うよ(´;ω;`)
僕だけみたいだね毎週楽しみにしてるのは、
果穂ちゃんが見れて幸せだよ僕は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況