(レースシーンまともすぎてそっちに目が行きがちだけれど、第5話のエンディング、サビ前まで本編が入りこんだ特殊ED回だったんだよな)

録画してるんで各話のED確認したら協力企業のところ第3話まで27社だったのが第4話から1社増えて28社になってて比較したところ横浜ゴムが途中参入してた(しかも5番手の待遇)

最初は第3話まで作品側がクレジット入れるの忘れてたんかな?と思ってX確認したら今年の1月下旬に追加参入されたこと確認できたので、第3話や第4話の制作もそのへん境にしてできたのかなとか想像。あとほんと営業部門の力は謎に優秀(ただその分、制作現場は手間とか気遣う要素増えて大変そうに思う)


装甲娘戦機のとき乱発していたお風呂や水着で女子たちキャハハでウフフなシーンは今作品ではソフィアのスポンサーになってる化粧品メーカーKOSEの監視の目があるだろうからもんじゃとBBAの厚化粧と来週のカナタのヘソ出し私服で諦めるんだ(白目)