前スレ
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1715429100/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
探検
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
2024/05/23(木) 23:33:30.01ID:yT1G2hep2風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
2024/05/23(木) 23:35:17.00ID:yT1G2hep 【関連スレ】
【転生貴族、鑑定スキルで成り上がる】シャーロット・レイスは可愛い
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1713419616/
【転生貴族、鑑定スキルで成り上がる】リシア・プレイドはかわいい
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1715345436/
【転生貴族、鑑定スキルで成り上がる】シャーロット・レイスは可愛い
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1713419616/
【転生貴族、鑑定スキルで成り上がる】リシア・プレイドはかわいい
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1715345436/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/05/23(木) 23:42:14.08ID:x3ZcvV6q 立て乙
ここ考察じゃなくて感想スレだから
関係ない話は原作者スレにでも行ってやってくれ
ここ考察じゃなくて感想スレだから
関係ない話は原作者スレにでも行ってやってくれ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/05/24(金) 00:05:32.85ID:8EUz9MW7 即死回避しとこ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/05/24(金) 00:07:07.91ID:8EUz9MW7 親父も亡くなって一話冒頭に戻ってきたし
これから激闘編始まるみたいね
これから激闘編始まるみたいね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/05/24(金) 00:07:30.04ID:9xEGNR5j >>前スレ997
続けたら怒られそうだけどw
それでも逃げる道を探すのが領主の仕事だし、
周りもそれを求めているんだよ
それをした上で、アルスは領主の仕事もしているだろ
本当に何を気にしているんだよ・・・
続けたら怒られそうだけどw
それでも逃げる道を探すのが領主の仕事だし、
周りもそれを求めているんだよ
それをした上で、アルスは領主の仕事もしているだろ
本当に何を気にしているんだよ・・・
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
2024/05/24(金) 00:12:06.46ID:qjAjD+OJ パパンの知略、政治の酷さはもうちょい有ればもっと出世してたとか
一人でやる必要無し周りにぶん投げてりゃおkって感じなんだろうけどな
ノブヤボなら周りの言う事すら聞かない悪領主で離反招いてお家断絶レベルだよな
一人でやる必要無し周りにぶん投げてりゃおkって感じなんだろうけどな
ノブヤボなら周りの言う事すら聞かない悪領主で離反招いてお家断絶レベルだよな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/05/24(金) 00:16:28.84ID:8EUz9MW7 ワッチョイ関係なくスレ私物化してる奴がいるけどな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/05/24(金) 00:24:31.28ID:VSMJurof11風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/05/24(金) 00:30:10.87ID:+vyrASLh12風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/05/24(金) 00:32:10.55ID:thzusSCm ぽまえらはリシアがどうやって他領からパパに毒を盛ったか考えてるっぽいけど、わいはママが怪しいと思う
てか、回想のシャロちゃん、、、育ちすぎw
この世界も魔力=おっぱいかよ!
てか、回想のシャロちゃん、、、育ちすぎw
この世界も魔力=おっぱいかよ!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
2024/05/24(金) 00:43:00.99ID:qjAjD+OJ 魔力使い果たすとツルっとしてペタっとなるよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/24(金) 00:45:31.11ID:8EUz9MW7 ワロタ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/05/24(金) 07:50:53.04ID:w4NgjqX+ >>13
どっちも楽しめるとか最高嫁かよ
どっちも楽しめるとか最高嫁かよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]
2024/05/24(金) 09:58:08.42ID:4TSFi6tE お父さん死んだの悲しい
カッコよくて威厳もあるし、なにより話せるのがいい
カッコよくて威厳もあるし、なにより話せるのがいい
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/24(金) 10:24:10.07ID:alLYXGFP >>11
その生殺しスタイル実は2期も決定してるとかかな
その生殺しスタイル実は2期も決定してるとかかな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/05/24(金) 10:33:50.47ID:Jnb3OtDW20風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/24(金) 10:38:54.53ID:gFs3NIHl まあ若干駆け足ではあったが仲間集め編も良い出来だったし泣けた
激闘編導入部は大体予想していた尺取りだし2期への期待感持たせて終わるのは良い感じだろう
後はあんま期間空かないといいがという事
激闘編導入部は大体予想していた尺取りだし2期への期待感持たせて終わるのは良い感じだろう
後はあんま期間空かないといいがという事
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/05/24(金) 12:21:07.71ID:w4NgjqX+ 父ちゃん若いよな
原因は何なんだろ
原因は何なんだろ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新]
2024/05/24(金) 12:41:48.06ID:3D/dSj5a >>20
アルスのおっぱいがデカくなるんか
アルスのおっぱいがデカくなるんか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/24(金) 14:00:57.16ID:nmj7bpv9 ホームレス時代は栄養が足りなかったんかね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/05/24(金) 14:53:16.51ID:VSMJurof >>23
毒殺に決まってる。犯人はママ
毒殺に決まってる。犯人はママ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/05/24(金) 14:53:51.65ID:VSMJurof >>24
不死のなんたらも魔力でおっぱいでかくなってたな
不死のなんたらも魔力でおっぱいでかくなってたな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]
2024/05/24(金) 18:47:33.32ID:B3PYRmI1 能力値で人を選別して優先して採用しておきながら
自分は努力すれば能力が上がると思ってるのってダブルスタンダードじゃない?
自分は努力すれば能力が上がると思ってるのってダブルスタンダードじゃない?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/05/24(金) 18:55:27.16ID:pDiXgrQI 初期値のままだとまずいから、たぶんあまり高くならないだろうけど上がる範囲で上げておこう、ってことじゃね
根本的な設定は「それどうなのよ」と思うが枝葉に関してはわりと説明つけられる点が多いな
根本的な設定は「それどうなのよ」と思うが枝葉に関してはわりと説明つけられる点が多いな
30 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/24(金) 18:57:03.39ID:ffkEQksu 別に能力値が低いからと不採用とかしてるわけではないし
本人が努力してることを批判する意味ないだろ
本人が努力してることを批判する意味ないだろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/05/24(金) 19:02:29.77ID:qOhXXXWz 嫁とおっぱいのえっちが無いと今一つ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/05/24(金) 19:14:41.90ID:VSMJurof 大谷とかスポーツ選手の一流をみてると初期値たかくないと勝負の土俵にもあがれないというのはわかるわ
世の中努力ではどうしようない事の方が多い。 少なくとも一流は努力だけで生まれない
世の中努力ではどうしようない事の方が多い。 少なくとも一流は努力だけで生まれない
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/24(金) 19:55:44.92ID:VsTfc7r735風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/05/24(金) 20:03:24.43ID:9bX8Qm4S こんだけガッツリ異世界での人生を書くなら転生設定いらなかっただろ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/24(金) 20:03:55.37ID:B2EXqRB9 >>28
あのさ、だからまた言うけど、上に立つものは下に背中見せないとダメなんだよ
それが上手いとか下手とかは関係ない
山本五十六もこう言ってたじゃん
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ
そんな能力がアルスにはあるってこった
それが分からないお前は底辺
あのさ、だからまた言うけど、上に立つものは下に背中見せないとダメなんだよ
それが上手いとか下手とかは関係ない
山本五十六もこう言ってたじゃん
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ
そんな能力がアルスにはあるってこった
それが分からないお前は底辺
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/05/24(金) 20:28:12.34ID:9xEGNR5j >>28
そもそも自分の能力値は分からないから努力するしかない
そもそも自分の能力値は分からないから努力するしかない
アルス君の剣の持ち方が片手持ちから両手持ち(盾無)に変わってるな
誰か指南してやったのだろうか
誰か指南してやったのだろうか
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/05/24(金) 20:58:16.88ID:qOhXXXWz 作画の人そこまで考えてないと思うよ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
2024/05/24(金) 21:20:48.23ID:VSMJurof まあ兵隊は槍と盾だよなあ。盾は基本装備だから両手剣とかつかわないな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41]
2024/05/24(金) 21:28:23.31ID:gR2yhrvG 第8話の主な見どころ予想(想像)
・孤児たちとの再会
・可愛い?ウェイトレスさん新登場
・リシアお嬢様のナマ素足 & 膝裏
・アルス、ついに同衾か!?
・恐怖!ガチギレしたリシア姐さん ヒィー((;゚Д゚))ガタガタ
・飲んべえ姉御チラ見せか
・孤児たちとの再会
・可愛い?ウェイトレスさん新登場
・リシアお嬢様のナマ素足 & 膝裏
・アルス、ついに同衾か!?
・恐怖!ガチギレしたリシア姐さん ヒィー((;゚Д゚))ガタガタ
・飲んべえ姉御チラ見せか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/05/24(金) 21:56:36.47ID:2JbHSQvF >>43
で、何も考えてない根拠は?
で、何も考えてない根拠は?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/05/25(土) 00:31:15.03ID:GLR8gymP >>39
なんてこと言うの千代ちゃん
なんてこと言うの千代ちゃん
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/25(土) 07:15:22.32ID:nWZEMfGS >>39
それ元ネタは「きちんと考えていた」ってオチがついてるからな
それ元ネタは「きちんと考えていた」ってオチがついてるからな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/05/25(土) 14:11:37.38ID:3lNvG6/K うむ、ダイエットは諦めよう
それがいい(ボソッ
それがいい(ボソッ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/25(土) 17:53:20.10ID:CrzcFOPm めぐみん「同じような魔法使いなのに、なんですかあの無駄な贅肉は!」
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][警]
2024/05/25(土) 18:00:00.75ID:sbBBba5b 連射できるからな。魔力はおっぱいに宿るよね
連射できないからめぐみんの胸がないんだよ
連射できないからめぐみんの胸がないんだよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]
2024/05/25(土) 18:32:22.29ID:iEV6lf1r >>23
鑑定スキルで分からないんかね?
鑑定スキルで分からないんかね?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/05/25(土) 19:02:22.86ID:nWZEMfGS >>23
腹上死かな
腹上死かな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
2024/05/25(土) 19:17:54.26ID:K6dpiahN 物語の都合という名の病
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/05/25(土) 22:01:56.91ID:Jk0A11IT どう見てもそれをしているんだが・・・
たった数人雇うだけで使ってるって言えるかよ
まぁ作者が得意な才能を持った数人いたら少々才能あるくらいの人材はゴミと言いたいなら別だが
まぁ作者が得意な才能を持った数人いたら少々才能あるくらいの人材はゴミと言いたいなら別だが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/05/25(土) 22:13:14.65ID:TSJAvvls あんな小さな所領で、数人でもよく雇えたもんだと思うがw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/05/25(土) 22:15:09.66ID:Jk0A11IT 1000人規模の領地で
何十万領地からうらやましいと言われる状況を理解した方がいいと思うが・・・
何十万領地からうらやましいと言われる状況を理解した方がいいと思うが・・・
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/05/25(土) 22:25:35.96ID:GLR8gymP 基準値とか決めて百人くらいをまとめて視界に入れたら
瞬間的にそれ以上の人だけ表示されるわけでもない
一人一人のステータスを一つ一つ確認しないといけないから
時間はかかるし優秀な人材もそう数多くはいない
瞬間的にそれ以上の人だけ表示されるわけでもない
一人一人のステータスを一つ一つ確認しないといけないから
時間はかかるし優秀な人材もそう数多くはいない
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/25(土) 22:59:02.41ID:5/mxiEiT 信長の野望ベースならあれほどのステータスを数人ゲットしただけでも
十分使っているうちに入ると思う
あんなのたいした力もない領主のクソガキが何人かゲットできるってだけで破格だよ
十分使っているうちに入ると思う
あんなのたいした力もない領主のクソガキが何人かゲットできるってだけで破格だよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.57]
2024/05/26(日) 00:54:15.79ID:6QLVNDnA 話としてはS級A級人材を数人集めましたでいいんだが
大勢のB級C級を適材適所の配置しますってのも大事なんだよな
弓の話みたいなのをもう少し膨らませばよかった
大勢のB級C級を適材適所の配置しますってのも大事なんだよな
弓の話みたいなのをもう少し膨らませばよかった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/05/26(日) 01:03:10.36ID:zSGHpY2R 原作が必要以上のことは書かない方針でスピード感だしてたので
主要メンバー以外のことは書かないよ。
実力はないが賢いやり方
主要メンバー以外のことは書かないよ。
実力はないが賢いやり方
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/05/26(日) 01:18:14.59ID:eywy6oWO そうなんだ加藤
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/05/26(日) 01:20:08.60ID:zSGHpY2R なろうがやたらと雑魚のことまで書きすぎるんだよ
読者に興味のないどうでもいいことは書かないほうがいい
読者に興味のないどうでもいいことは書かないほうがいい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/05/26(日) 01:24:17.03ID:zSGHpY2R ちっちゃな胸のふくらみはなんでもできる証拠
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/26(日) 08:12:35.17ID:GaRT2A9T 特に用事も無しに他領でスカウト行脚とかしてたらいろいろトラブル起きそう
リーツ護衛にでもしてなきゃ危険だし統率力高いリーツが抜けたらランベルグ領軍の戦力大幅ダウン
パパンの負担もデカくなるだろ
リーツ護衛にでもしてなきゃ危険だし統率力高いリーツが抜けたらランベルグ領軍の戦力大幅ダウン
パパンの負担もデカくなるだろ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/05/26(日) 08:29:50.98ID:GaRT2A9T ノブヤボは有名大名でやると武80&知60くらいのを中堅クラスに感じるけど、
それくらいのをエースとして頼りっきりな大名も多いし、オール60くらいのが普通に武将だったりだからな
リーツシャロロセルが別格過ぎて「そんなレベルの人材が他に見つからなかった」ってだけで、
ロセルの兄達クラスはそこそこ採用しつつ言及無しな感じじゃね
それくらいのをエースとして頼りっきりな大名も多いし、オール60くらいのが普通に武将だったりだからな
リーツシャロロセルが別格過ぎて「そんなレベルの人材が他に見つからなかった」ってだけで、
ロセルの兄達クラスはそこそこ採用しつつ言及無しな感じじゃね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/05/26(日) 08:49:35.57ID:GaRT2A9T ママン
統率 20/%€♪
武勇 2/☆☆$
知略 20 /☃〆♪
政治 32/##÷
野心 @!○
おっぱいS
統率 20/%€♪
武勇 2/☆☆$
知略 20 /☃〆♪
政治 32/##÷
野心 @!○
おっぱいS
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/05/26(日) 09:41:26.50ID:KiC2BTLE Sサイズか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/05/26(日) 09:47:16.64ID:dT7LYFgL ここから開発関係に自由に予算を付けられるので
前世知識を使っての異次元領地開発が始まるっ!
前世知識を使っての異次元領地開発が始まるっ!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41]
2024/05/26(日) 10:51:27.82ID:rTc1zimS たかだか1000人規模の領地で予算規模なんてあってないも同然
たびたび兵を動員してるし家計は火の車状態でもおかしくないし
予算やらを考えるにしても、もっと活躍して出世しない事には話にならないんじゃないかな
たびたび兵を動員してるし家計は火の車状態でもおかしくないし
予算やらを考えるにしても、もっと活躍して出世しない事には話にならないんじゃないかな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽]
2024/05/26(日) 11:35:23.09ID:rypYpysL 1000人とか村どころか町内会レベルだよなぁ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/05/26(日) 11:38:23.66ID:IaWVxjCj まだ兵士一人一人を領主が普通に認識できる人数なんよな
トレーズ様モードを常人でもできる
トレーズ様モードを常人でもできる
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/05/26(日) 11:42:53.57ID:dT7LYFgL まだまだ現代知識チートは無理なのか・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/26(日) 14:11:21.62ID:zSGHpY2R 軍隊でも連隊長だったら部隊の全員の顔と名前くらい把握してるな
その位の記憶力ない奴は務まらない
その位の記憶力ない奴は務まらない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/26(日) 14:26:16.41ID:+KnaUNKy レイヴンがやってたことのうち戦闘面はリーツが全カバーできるから
アルスが果たしてくべき領主としての仕事は、求心力、結束力(神輿)と雑務なんだよな
残念ながら雑務の才能はアルスの鑑定では探し出せない
アルスが果たしてくべき領主としての仕事は、求心力、結束力(神輿)と雑務なんだよな
残念ながら雑務の才能はアルスの鑑定では探し出せない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/26(日) 14:37:35.17ID:zSGHpY2R 実際はオヤジがいつもしてるように書類で決裁せんといかんのが
文官とか一人もいないからパパがみんな判断してたから横領や脱税頻発するだろうな
文官とか一人もいないからパパがみんな判断してたから横領や脱税頻発するだろうな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/05/26(日) 14:38:54.71ID:2isM6c+U まあ、雑務というか領主としての内政が大半なんだろうけど
その辺は政治力のある奴に任せれるんじゃねえかな
それも90以上のやつよりも70〜80あたりのそれなりの内政官に
その辺は政治力のある奴に任せれるんじゃねえかな
それも90以上のやつよりも70〜80あたりのそれなりの内政官に
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/05/26(日) 14:40:25.78ID:0HUtj0Hj 文官マジいないな
戦略組含めていわゆる武闘派あつめとる
西涼の馬騰か
戦略組含めていわゆる武闘派あつめとる
西涼の馬騰か
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/26(日) 14:42:48.16ID:17ZTjz2Z 所領が小さいうちは文官いても使いどころがないんじゃないか
武官は戦争になれば軍に混ざって活動するんでいくらでも活躍できるが
武官は戦争になれば軍に混ざって活動するんでいくらでも活躍できるが
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/26(日) 14:43:58.28ID:zSGHpY2R あの町の統治やたらアルスに好意的なのみてるとどうなってるんだといつも思うが
そんなことを作者が考えてるわけがないから無視するしかないのだよな
そんなことを作者が考えてるわけがないから無視するしかないのだよな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.58]
2024/05/26(日) 14:47:43.38ID:6QLVNDnA 文官とか内政の話書いてもつまらんのと
作者に書く筆力ないからパパの机に山積みの書類見せておしまい
鑑定で優秀な文官拾うだけで良いのに
作者に書く筆力ないからパパの机に山積みの書類見せておしまい
鑑定で優秀な文官拾うだけで良いのに
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/05/26(日) 14:51:04.13ID:0HUtj0Hj >>85
まあ小さい領主だしというのもあるからそうも考えられるが
書類の山には埋もれることになるわな
とりあえず分類取捨選択、優先順位の把握できる奴いるといいだろうけど
権力は持つのでまだ出すと面倒かもしれんね
まあ小さい領主だしというのもあるからそうも考えられるが
書類の山には埋もれることになるわな
とりあえず分類取捨選択、優先順位の把握できる奴いるといいだろうけど
権力は持つのでまだ出すと面倒かもしれんね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/05/26(日) 14:52:24.50ID:FwWsY1mJ >>84
婚約者がいるじゃない。政治100の化け物だよ。野心も80あるけど
婚約者がいるじゃない。政治100の化け物だよ。野心も80あるけど
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/05/26(日) 14:55:45.40ID:0HUtj0Hj91風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/26(日) 15:04:30.58ID:zSGHpY2R 他所の家に紐がついてる女なんかに政治の実権握らせたら
頼朝における政子になってのっとられるやん
嫁に全権なんてのは禅譲するといってるのとかわらん
頼朝における政子になってのっとられるやん
嫁に全権なんてのは禅譲するといってるのとかわらん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/26(日) 15:14:11.62ID:EX7DYH90 だよなあ
結局源政子じゃなくて北条政子だったんだよなあ
結局源政子じゃなくて北条政子だったんだよなあ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/05/26(日) 15:14:48.00ID:0HUtj0Hj94風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/26(日) 15:19:23.14ID:+KnaUNKy 敵対側からの鞍替え寝返りはあっても、
身内からは裏切りや離反が出ないのは
この手のジャンルの定番というかお約束として成立してるもんな
身内からは裏切りや離反が出ないのは
この手のジャンルの定番というかお約束として成立してるもんな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47]
2024/05/26(日) 15:25:50.16ID:uIXrYo/r 立派なお父上だったなぁ
どうか安らかに
どうか安らかに
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/26(日) 15:28:54.63ID:EX7DYH90 イガイガ…(´;ω;`)
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.58]
2024/05/26(日) 15:30:34.81ID:6QLVNDnA >>93
結局はなろう奴隷制という歪なシステムが流行っちゃう
結局はなろう奴隷制という歪なシステムが流行っちゃう
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42]
2024/05/26(日) 15:41:01.91ID:rTc1zimS >>90
政治100嫁「調停関係は内向きの[雑用]も含め得意ですわ」
政治100嫁「調停関係は内向きの[雑用]も含め得意ですわ」
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2]
2024/05/26(日) 15:43:15.17ID:zSGHpY2R なろうは主人公自体が超越者だから裏切ったら確実に殺されるというので
なかなか裏切りがでにくいね
そのへん最弱主人公は周囲との関係性をどう作るかが作品のキモになるんよ
百錬も破壊の御子もかなり気を使ってその辺書いてる
なかなか裏切りがでにくいね
そのへん最弱主人公は周囲との関係性をどう作るかが作品のキモになるんよ
百錬も破壊の御子もかなり気を使ってその辺書いてる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
2024/05/26(日) 16:22:49.82ID:vocmkBd/ 退場させるの東地さんもったいないとしか思わない
内容的には殺す必要ない
内容的には殺す必要ない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/05/26(日) 16:28:45.64ID:d+4lLANn >>100
老衰であんまり動けなくなったから領主交代でいいのにな
老衰であんまり動けなくなったから領主交代でいいのにな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
2024/05/26(日) 17:34:27.47ID:j6i79TxS 東地宏樹くらいしか有名重鎮いなかったのに
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新]
2024/05/26(日) 17:49:04.41ID:Jr84NrCN 重鎮とは言えないが
藤原夏海は結構有名じゃないか?
藤原夏海は結構有名じゃないか?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/26(日) 18:01:15.74ID:ETapJxZ2 >>82
江戸時代の旗本みたく、農民の代表から接待を受けて税率をなあなあで済ませてしまっていそう
江戸時代の旗本みたく、農民の代表から接待を受けて税率をなあなあで済ませてしまっていそう
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/05/26(日) 18:08:39.69ID:zSGHpY2R 庄屋が権力持ってて横領しまくりだから庶民に金握らせて
アルスがきたら接待させてると予想
リーツだのシャーロットだのは餓鬼だからそのへんがわからない
アルスがきたら接待させてると予想
リーツだのシャーロットだのは餓鬼だからそのへんがわからない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42]
2024/05/26(日) 18:12:12.51ID:rTc1zimS >>102
嫁にしてEDも歌ってるざーさんは超有名声優じゃないと?
嫁にしてEDも歌ってるざーさんは超有名声優じゃないと?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
2024/05/26(日) 18:19:23.45ID:/emp2P9G108風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/05/26(日) 18:21:15.74ID:zSGHpY2R 花澤は久保さんのときにコイカツでキャラデーターつくって散々フェラさせたから悪く言いたくはないな
シャーロットは作ってるのいたがリシアは誰も作らんから自分で作るか悩んでる
リシアにちんちんしゃぶられるのはいいとおもう
シャーロットは作ってるのいたがリシアは誰も作らんから自分で作るか悩んでる
リシアにちんちんしゃぶられるのはいいとおもう
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43]
2024/05/26(日) 19:21:52.37ID:rTc1zimS Wikipediaより
> 戸松遥とは、共演する前から声優雑誌を通して見知っており、初対面からすぐに仲良くなった。
ほほう、この戸松遥を相手に今夜放送の第8話でガチギレ恫喝するのか、
ざーさんがどんな演技するのか楽しみだわ
> 戸松遥とは、共演する前から声優雑誌を通して見知っており、初対面からすぐに仲良くなった。
ほほう、この戸松遥を相手に今夜放送の第8話でガチギレ恫喝するのか、
ざーさんがどんな演技するのか楽しみだわ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/26(日) 20:38:35.03ID:RrKnIdXv111風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
2024/05/26(日) 20:43:36.00ID:mSMLeXo8112風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/05/26(日) 20:52:35.97ID:zSGHpY2R 声優は割と誰でもいいと思ってる俺でも小倉と花澤と種崎は特別視するな
>>94
その点ゴッドシグマは先進的だった
その点ゴッドシグマは先進的だった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/05/26(日) 21:01:08.33ID:CPhRb3JQ115風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/05/26(日) 21:05:34.06ID:zSGHpY2R 少年漫画だと武装錬金みたいに主人公が悪側にされて身内同士手での殺し合いにすぐなるな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35]
2024/05/26(日) 21:09:54.18ID:PDSx+M9u とりあえず視聴継続してたが今回の親父の話はよかったわ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/05/26(日) 21:12:07.67ID:zSGHpY2R オヤジですぎだよ。ああいうはなしはあっさりやれというのは天才漫画家小山ゆうとかよくいってるぜ
やりすぎて浮いてる
やりすぎて浮いてる
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/26(日) 21:19:08.50ID:64ZxLQwe 一体いつから錯覚していたとか後付みたいな裏切りはなんかな
マガジン系に多いイメージ
マガジン系に多いイメージ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/26(日) 21:23:27.53ID:zSGHpY2R 裏切ると急に強くなるが味方に戻ると頼りなくなる
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43]
2024/05/26(日) 22:46:08.40ID:rTc1zimS 今夜放送の8話ははともかく、女装(cv戸松遥)の次が長男クルト様との面会、その次がミレーユ登場で、
模擬戦、戦略会議を経て、最後リシアとって感じになりそうな感じだし、生天目ミレーユの出番も意外と結構ありそうではあるかな
ていうかミレーユ初登場はさらに次回9話まで持ち越しの可能性も?
模擬戦、戦略会議を経て、最後リシアとって感じになりそうな感じだし、生天目ミレーユの出番も意外と結構ありそうではあるかな
ていうかミレーユ初登場はさらに次回9話まで持ち越しの可能性も?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/26(日) 23:30:08.87ID:d5CHYAkA 見るかね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/26(日) 23:43:30.71ID:0tCVcKZu アルスて第七王子じゃなかったん
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1]
2024/05/26(日) 23:44:50.06ID:d5CHYAkA そしてこのショタコン魔法使いである
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/26(日) 23:54:38.04ID:JV7HRflO 今週も面白かった!
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/05/26(日) 23:54:40.13ID:0ZodeX47 シャーロット戦闘初めて見たけど1人だけ凄くてワロタ
間違いなく戦場で一番殺してるだろうな
間違いなく戦場で一番殺してるだろうな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2]
2024/05/26(日) 23:59:03.03ID:d5CHYAkA 女装ヒットマンのファム、いいキャラしてんなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43]
2024/05/27(月) 00:18:49.09ID:VE/VxwvM 昨夜の7話レイブン回 ニコ生放送アンケート結果
https://i.imgur.com/vD06E4Q.jpeg
1.とても良かった 83.5%
2.まあまあ良かった 9.3%
3.ふつうだった 3.3%
4.あまり良くなかった 1.8%
5.良くなかった 2.1%
リシア初登場回の75.3%を上回る「83.5%」の最高記録を達成
しかも「1.とても良かった」以外はどれも10%以下
https://i.imgur.com/vD06E4Q.jpeg
1.とても良かった 83.5%
2.まあまあ良かった 9.3%
3.ふつうだった 3.3%
4.あまり良くなかった 1.8%
5.良くなかった 2.1%
リシア初登場回の75.3%を上回る「83.5%」の最高記録を達成
しかも「1.とても良かった」以外はどれも10%以下
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽]
2024/05/27(月) 00:54:20.75ID:3YX4qvsi もうスキル即ばらしに方針変えたんか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/05/27(月) 01:13:39.58ID:yQOpeigu あれ?
鑑定スキルの事、何時バラしたの?
既に全員知ってるの??
鑑定スキルの事、何時バラしたの?
既に全員知ってるの??
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/27(月) 01:16:52.48ID:Q5wIsRLb 主人公がポンコツ無能すぎていちいち萎える
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/05/27(月) 01:29:43.69ID:gk83rWaE 一応伏線でもあったけど
アルス様驚きの表情が大げさで多すぎだろ
アルス様驚きの表情が大げさで多すぎだろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/27(月) 01:40:31.73ID:8iuwynav 原作はつっけんどんでそこそこ有能感だしてたんだけど
漫画家がくそみたいになんもかんがえずにおどおど小心者主人公にしたんで作品バランスがすべてクルッテルんだよ
なろうの作者は権限ないとはいえよくあんな改悪をゆるしたとおもうわ
俺があんなことされたら顔も見たくない程嫌ってる自信あるな
漫画家がくそみたいになんもかんがえずにおどおど小心者主人公にしたんで作品バランスがすべてクルッテルんだよ
なろうの作者は権限ないとはいえよくあんな改悪をゆるしたとおもうわ
俺があんなことされたら顔も見たくない程嫌ってる自信あるな
そこはわかる。周りの補佐があってこそを強調するつもりなんだろうけど
主人公もそこそこどしっと構えてくれないとなぁ
許嫁にみんな持ってかれて誰が主人公なんだかわからなくなってた。
主人公もそこそこどしっと構えてくれないとなぁ
許嫁にみんな持ってかれて誰が主人公なんだかわからなくなってた。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/27(月) 01:58:45.75ID:8iuwynav 原作の主人公はどっちかというと悪徳領主よりのムーブだしてたからちょっと無茶でも勢いで押すのはハッタリになったんでアリかな
と思えたんだがショタじゃだめだな
と思えたんだがショタじゃだめだな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]
2024/05/27(月) 03:28:20.89ID:rfbNrnyW 何か進行遅く感じる、成り上がる前に最終回来そうで心配
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/05/27(月) 03:31:00.62ID:eWMBTQX6 順当に世襲で当主の座をゲットしただけだからな
まあ残り話数見てもこのまま終わるんだが
まあ残り話数見てもこのまま終わるんだが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 03:41:48.94ID:cnOyqC6i ゆみりかと思ったら戸松だった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/05/27(月) 03:48:57.86ID:eWMBTQX6143風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/05/27(月) 04:11:11.47ID:jFvcDMb+ アルスが見捨てた無能のスラムの餓鬼のフォロー一応あったのか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 04:16:15.49ID:3W6+Ky7x アルスは全然胆力が鍛えられてねーじゃん
先週の訓練も役に立たなかったか
先週の訓練も役に立たなかったか
146 警備員[Lv.42]
2024/05/27(月) 05:16:47.23ID:KaNMtyQK 男の娘戸松も悪くない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/05/27(月) 05:18:12.49ID:oG+9nqux 次ミレーユ出てくるだろうけど
ミレーユの話ちょっと長いんだよね
サクッと次のイベント言ってほしい
ミレーユの話ちょっと長いんだよね
サクッと次のイベント言ってほしい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
2024/05/27(月) 05:56:17.41ID:VE/VxwvM その前にクラン様との面会があるから、ミレーユはその次からじゃない?
戸松遥、少年役ならちらほらだが青年役って初めてかな?
女装で違和感のない両性具有っぽい設定だからかな。
女装で違和感のない両性具有っぽい設定だからかな。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/27(月) 06:55:45.44ID:x6umXVNe シャーロットの自身のドスケベボディの自覚なさそうな
子供に対する距離の近い接し方好き
子供に対する距離の近い接し方好き
話しは面白いんだけどなー
中身30なのに、外見相応のオタオタぶり
前回もそうだったけど、これほんと転生設定生かせてないというよりもアルスの人格に矛盾を生じさせてるだけだよな
パラメーターから信長の野望や三國志キャラを引用しか転生要素なくて無くても全然問題ないし
曹操のようなスカウトマンさせるとしても現実主義とかのほうが、転生要素生かしながらちゃんとスカウトマン出来てた
中身30なのに、外見相応のオタオタぶり
前回もそうだったけど、これほんと転生設定生かせてないというよりもアルスの人格に矛盾を生じさせてるだけだよな
パラメーターから信長の野望や三國志キャラを引用しか転生要素なくて無くても全然問題ないし
曹操のようなスカウトマンさせるとしても現実主義とかのほうが、転生要素生かしながらちゃんとスカウトマン出来てた
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
2024/05/27(月) 08:25:44.94ID:VE/VxwvM そもそもこの作品で転生云々はなんちゃって要素にすぎないと思ってる人が大半じゃない
せいぜい前世では信長の野望系好きだった?くらいで元から現地人主人公としててる方がよさげ
昔風の間隔のまま子供同士で結婚もしちゃうし
せいぜい前世では信長の野望系好きだった?くらいで元から現地人主人公としててる方がよさげ
昔風の間隔のまま子供同士で結婚もしちゃうし
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]
2024/05/27(月) 08:35:43.84ID:49a6E+kC 転生してた事忘れてたわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/05/27(月) 08:51:23.22ID:Elj9rHyT 主人公の部下が裏を警戒しているけどそれに気づかないとか領主連中頭スポンジなの?
おっぱいが主人公を一緒に寝ようと誘っていたがそれまで一緒に寝ていた子供どこ行ったんや
というか主人公顔に出し過ぎるのもそうだけどメイドの異常スペックを見たらピンと来ないんか
おっぱいが主人公を一緒に寝ようと誘っていたがそれまで一緒に寝ていた子供どこ行ったんや
というか主人公顔に出し過ぎるのもそうだけどメイドの異常スペックを見たらピンと来ないんか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/05/27(月) 08:52:57.55ID:2tgzvj4b ???「リシアちゃん子作りしようかムホホホホ」
???「シャーロット夜伽を命じる」
???「領地の女子は俺の物
???「シャーロット夜伽を命じる」
???「領地の女子は俺の物
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/05/27(月) 08:54:34.08ID:2tgzvj4b 素でオロオロしてるのが本当に気持ち悪い
アレレーのコナン君ぐらいのキャラでないと変過ぎる
アレレーのコナン君ぐらいのキャラでないと変過ぎる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/27(月) 09:47:14.39ID:kILuq49Y158風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/05/27(月) 09:53:37.10ID:PAvtkBGu ひよこ鑑定士が♂だってうろたえていただろ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/27(月) 10:10:18.76ID:pCTLWK2K リーツって行き倒れる前に傭兵団に所属してたの?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/27(月) 10:10:24.81ID:GxnfOaf4 領主の墓
粗末じゃね?
粗末じゃね?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/05/27(月) 11:45:26.58ID:rxAournV へー あれ戸松なんだ
>>157
知ってるよ。しょっちゅうやってるわけじゃないからちらほらだよ
知ってるよ。しょっちゅうやってるわけじゃないからちらほらだよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/27(月) 12:18:28.24ID:eZl23dZw ユーフォにも重要な役で出てたな戸松
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/27(月) 12:35:20.45ID:zo+V2xE7 男役で?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/27(月) 13:10:40.34ID:3/xxsEKi リシア ファッション:0
なんとなくポプテを思い出してしまった
なんとなくポプテを思い出してしまった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/05/27(月) 13:14:22.63ID:Elj9rHyT >>160
源頼朝「せやな」
源頼朝「せやな」
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/05/27(月) 13:16:13.33ID:Elj9rHyT 声優のことは全然知らんが戸松なんとかって人が魔王様リトライでヤンキーで乙女な姫様やってたのは覚えてる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39]
2024/05/27(月) 13:20:11.46ID:1UkL2Ph7 >>159
1話で傭兵団にいたという生い立ちを話してるよ
1話で傭兵団にいたという生い立ちを話してるよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/05/27(月) 13:29:50.56ID:1Dauzviz 戸松と言えばポリフォニカクリムゾン
顔とか所属とかは知らん
顔とか所属とかは知らん
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
2024/05/27(月) 14:40:24.67ID:1uW+4gR8 リーシア最強
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/05/27(月) 15:04:37.58ID:66u7e+9U アルスきゅん、領主を継承してキリってやってたのに今回オタオタしすぎで何かダサいね
嫁っこに中央情報局長官か国務長官あたりやってもらえば渉外活動で無双出来そう
嫁っこに中央情報局長官か国務長官あたりやってもらえば渉外活動で無双出来そう
主人公がデキすぎたらデキすぎたで
主人公上げのために周りの人間をバカにしているとか言うやつが出てくるけどな
主人公上げのために周りの人間をバカにしているとか言うやつが出てくるけどな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/05/27(月) 15:11:58.58ID:PAvtkBGu176風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39]
2024/05/27(月) 15:21:01.17ID:1UkL2Ph7 主人公、周囲のキャラのように有能になる必要はないけど、
せっかく中身が30過ぎなのに言動が小学生レベルなのはどうかと思ってしまう
30歳年相応だと良かったな
せっかく中身が30過ぎなのに言動が小学生レベルなのはどうかと思ってしまう
30歳年相応だと良かったな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/05/27(月) 15:22:12.85ID:PAvtkBGu 今のままだと主人公は鑑定能力メインで、他の実務や交渉は何もできないような演出に見えない?
戦闘は仕方ないにしても。
戦闘は仕方ないにしても。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/27(月) 15:45:29.94ID:xKRwxSRZ なんかアルスのダメダメ君がわざとらしくて見てらんない
強く無くても鑑定スキルがあってここまで成り上がってるのにそれはないだろ
強く無くても鑑定スキルがあってここまで成り上がってるのにそれはないだろ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/05/27(月) 15:58:39.70ID:PAvtkBGu ここの作者は主人公を有能にしても敵を無能にしたりはしないでしょ
そのままの知能で数字を盛ってくる
そのままの知能で数字を盛ってくる
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
2024/05/27(月) 16:00:08.06ID:eAiGCoeX まだ見てないけど戸松の少年声は相撲声ってバカにしてたやん昔
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/27(月) 16:07:02.67ID:8iuwynav >>151
漫画版でショタにした弊害で主人公のキャラは矛盾が出まくってるからな
WEB版は悪徳領主にちかい性格だからイケイケでいろいろ押しまくれたんだがショタでビビりの性格にしたんで
作者が作った話の流れがすべて裏目に出てる
漫画版でショタにした弊害で主人公のキャラは矛盾が出まくってるからな
WEB版は悪徳領主にちかい性格だからイケイケでいろいろ押しまくれたんだがショタでビビりの性格にしたんで
作者が作った話の流れがすべて裏目に出てる
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/27(月) 16:09:29.83ID:8iuwynav184風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/27(月) 16:10:55.50ID:Q5wIsRLb >>179
まだ全く成り上がってないよな
結局これまでの功績は側近の3名を連れてきたことだけ
有能な嫁を連れてきたのはパパだし、地位もパパから引き継いだだけ
結局ひとがいいだけのお坊ちゃん貴族なのは変わらない
残り4話でどうにかなるんかこれ
まだ全く成り上がってないよな
結局これまでの功績は側近の3名を連れてきたことだけ
有能な嫁を連れてきたのはパパだし、地位もパパから引き継いだだけ
結局ひとがいいだけのお坊ちゃん貴族なのは変わらない
残り4話でどうにかなるんかこれ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/27(月) 16:30:02.00ID:8iuwynav 女装が敵の要塞攻略しまくるとなりあがりっぽいけどな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/05/27(月) 16:36:53.12ID:IwyFsKpL ならコミカライズが戦犯だろ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
2024/05/27(月) 16:47:50.84ID:YhpqiEBb ママン全然出てこないな。なんか出来る女っぽかったのに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/27(月) 17:12:29.88ID:8iuwynav キャラの性格安易に漫画で変えていいこと一つもないからなあ
これも漫画家の技量は褒められるがショタにしただけで作品壊れたからな
これも漫画家の技量は褒められるがショタにしただけで作品壊れたからな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/05/27(月) 17:20:15.98ID:IwyFsKpL なんで転生ショタで同期作品が被ってんだよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/27(月) 17:46:35.64ID:pN188Vlr 取り巻きが有能な分、主人公の無能っぷりにイライラしてくるな
スカウトの道具にするとき以外は取り巻きだけで行動したほうがよくねっていう
スカウトの道具にするとき以外は取り巻きだけで行動したほうがよくねっていう
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/27(月) 17:54:57.12ID:2tgzvj4b 更に中身は人生2度目のオッサンってんだからなぁ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/05/27(月) 18:13:31.04ID:8iuwynav 原作は自分の無能な部分は割り切って部下に丸投げだるからイライラしないんだよ
イライラする要素はみんな漫画版の改悪
イライラする要素はみんな漫画版の改悪
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/05/27(月) 18:24:35.92ID:uEiL0tOy アルスって誰かに似てるなあってずーっと思ってたけど昨日やっとわかった
ふかわりょうに似てる
ふかわりょうに似てる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
2024/05/27(月) 18:56:53.33ID:VE/VxwvM >>159
そうだよ
傭兵団のトップが見込み違いで逆襲され死亡、その他も大勢死んで傭兵団は自然解散みたいになってしまう
リーツは他の傭兵団に行くことはせず、亡くなったボスに生前アドバイスされていた通り、
自分を本当に信じて活かしてくれる領主に雇ってもらおうと点々としてたが誰も雇ってもらえず
飢え死にしかけてたところを奇跡的にアルスに拾ってらえた
そうだよ
傭兵団のトップが見込み違いで逆襲され死亡、その他も大勢死んで傭兵団は自然解散みたいになってしまう
リーツは他の傭兵団に行くことはせず、亡くなったボスに生前アドバイスされていた通り、
自分を本当に信じて活かしてくれる領主に雇ってもらおうと点々としてたが誰も雇ってもらえず
飢え死にしかけてたところを奇跡的にアルスに拾ってらえた
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
2024/05/27(月) 19:01:45.37ID:VE/VxwvM196風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
2024/05/27(月) 19:03:36.32ID:pDE19YK9 >>195
始皇帝の兵馬俑は貴重な歴史遺産だから掘り返してもよかったよな?
始皇帝の兵馬俑は貴重な歴史遺産だから掘り返してもよかったよな?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
2024/05/27(月) 19:09:40.12ID:VE/VxwvM >>169
自分が初めて知ったたのは、あだち充原作「クロスゲーム」のヒロイン月島青葉役>戸松遥
でもなんといっても有名なのは、SAOのアスナ役
あとはダンまちのギルドの受付嬢「ベルくぅん」でお馴染みのエイナさんとか
自分が初めて知ったたのは、あだち充原作「クロスゲーム」のヒロイン月島青葉役>戸松遥
でもなんといっても有名なのは、SAOのアスナ役
あとはダンまちのギルドの受付嬢「ベルくぅん」でお馴染みのエイナさんとか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警]
2024/05/27(月) 19:10:40.24ID:8iuwynav 中国は葬式の運営の巧い奴がいざというときに軍団の司令官とかのコースが多かったから
葬式だの墓だのを軽い扱いするのは一種の基地外と思われてた
葬式だの墓だのを軽い扱いするのは一種の基地外と思われてた
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49]
2024/05/27(月) 20:43:02.19ID:LkooA1wt 団長よりリーツの方が強いんだっけ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/27(月) 20:48:23.17ID:OAnHMqHF >>194
被差別民族の少年が、一人で生きていく方法もちゃんと教えてほしかったね
被差別民族の少年が、一人で生きていく方法もちゃんと教えてほしかったね
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/27(月) 21:11:16.09ID:4B76+kRW 依頼料金貨1枚って安くない
あの世界の金貨の価値が分からないけど
国の大事に関わる情報を得るのに50万で良いよと言われてた気分
あの世界の金貨の価値が分からないけど
国の大事に関わる情報を得るのに50万で良いよと言われてた気分
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/05/27(月) 21:17:38.58ID:tLNgsdyk204風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/05/27(月) 21:21:42.43ID:tLNgsdyk コミカライズガチャで大当たり引けたからアニメ化出来てるけど、原作どおりなら、そこまで人気出てない。
最悪、父親の葬儀で「俺達の戦いはこれからだ」エンドまであったよw
最悪、父親の葬儀で「俺達の戦いはこれからだ」エンドまであったよw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/05/27(月) 21:25:00.19ID:tLNgsdyk ミレーユ仲間にした回で、孤児放置で叩かれまくってて孤児院説明ようやく出たのにスレではほぼスルーなんか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/05/27(月) 21:25:56.82ID:tLNgsdyk ミレーユじゃないや。シャーロット
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/27(月) 21:29:16.68ID:4B76+kRW 大人一人が1年食べるのに金貨10枚とあるな
日本円で年収300〜500万で考えたら
今回の依頼料は30〜50万円か
傭兵というより探偵に不倫証拠掴むの頼むレベルだな
日本円で年収300〜500万で考えたら
今回の依頼料は30〜50万円か
傭兵というより探偵に不倫証拠掴むの頼むレベルだな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
2024/05/27(月) 21:31:18.42ID:XWJwx9hS 小説系のアニメ化は基本漫画版トレースだろう
そのほうが楽だし
漫画のコマをコンテに貼り付けてる現場もある
そのほうが楽だし
漫画のコマをコンテに貼り付けてる現場もある
賄賂を渡して情報を入手するとか
命にかかわらない聞き込みなら妥当な値段じゃないの?
館に忍び込んで文書を盗み見るとか言う話でもないでしょ
命にかかわらない聞き込みなら妥当な値段じゃないの?
館に忍び込んで文書を盗み見るとか言う話でもないでしょ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.50]
2024/05/27(月) 21:40:01.92ID:LkooA1wt なろう系のアニメは何期も作られるような人気作を別として1クールで終わるくらいの作品はコミカライズガチャで当たりを引いた作品が殆どだという偏見がある
自分は大体コミカライズで見るかアニメで初めてみるかで小説(書籍版でもWEB版でも)を読んだのはあまり無いけどね
自分は大体コミカライズで見るかアニメで初めてみるかで小説(書籍版でもWEB版でも)を読んだのはあまり無いけどね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/27(月) 21:41:59.81ID:3pZ5ZNgz ほとんどの中世アニメもそうだが金銀銅貨ってクソ邪魔そうだな
みんなじゃらじゃら音鳴らしながら歩いてるんか
みんなじゃらじゃら音鳴らしながら歩いてるんか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/27(月) 21:54:39.29ID:wyRmGArL 現金で決済しようとしたらそれしかねえだろ
手形、売掛、為替ならともかく
手形、売掛、為替ならともかく
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
2024/05/27(月) 21:57:02.81ID:VE/VxwvM214風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新]
2024/05/27(月) 22:02:37.49ID:W47TUj+k でも孤児院出来るまでは放置したってのは事実じゃん
どうなるかなんて確証なかったわけだし
単に結果論としてアルスが孤児院作ったってだけでさ
まあ俺は別にそんなのどうでもいいんだけど
どうなるかなんて確証なかったわけだし
単に結果論としてアルスが孤児院作ったってだけでさ
まあ俺は別にそんなのどうでもいいんだけど
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]
2024/05/27(月) 22:14:33.23ID:/56jvta8 >>207
この作品そのあたりの金の額と経済の動きがガバいから
その兵士基準だともらえる報奨金がしょぼすぎとなるし賄賂やら開発費やらでバンバン金使うなら税収どんだけ?とか
あんまり深く考えてないのかなと
まあその辺は気にしたらだめなやつだと思って読んでるけど
この作品そのあたりの金の額と経済の動きがガバいから
その兵士基準だともらえる報奨金がしょぼすぎとなるし賄賂やら開発費やらでバンバン金使うなら税収どんだけ?とか
あんまり深く考えてないのかなと
まあその辺は気にしたらだめなやつだと思って読んでるけど
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
2024/05/27(月) 22:20:47.07ID:REXMao13 大体転生ものだと
銅貨100枚→銀貨1枚
銀貨100枚→金貨1枚
1個小隊くらい動かしそうなのに前金としても破格だなw
銅貨100枚→銀貨1枚
銀貨100枚→金貨1枚
1個小隊くらい動かしそうなのに前金としても破格だなw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/27(月) 22:32:44.19ID:yx+3UDAt 中世の傭兵の値段を調べてみたが最小単位1ランスで5日分とすると普通の労働者の年収程度で良さそう
まー、その数倍は取る連中なんじゃね?という気はするが
まー、その数倍は取る連中なんじゃね?という気はするが
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/05/28(火) 00:14:17.38ID:/SINInha 女装とかはおれはもうどらえもんとおもうことにしてる
主人公の能力なさ杉てドラえもんがいなきゃ詰むから
主人公の能力なさ杉てドラえもんがいなきゃ詰むから
>>178-179
仲間に頼り切りのダメダメ君って感じで、これなら前世の人格のまま
自分の欲望丸出しで好き勝手やってる主人公の方がまだ好感持てるわ
様子見役に手を挙げるとこも、怪しさに気づいて対応策を考えたのはロセルとリーツだし、
孤児院も、かたや給料ほぼ全部渡し続けるシャーロットに対して、領民の税金使っただけだし、
唯一鑑定スキルで団長見破っても、交渉その他諸々花澤任せで、無能感が漂うんだよね
仲間に頼り切りのダメダメ君って感じで、これなら前世の人格のまま
自分の欲望丸出しで好き勝手やってる主人公の方がまだ好感持てるわ
様子見役に手を挙げるとこも、怪しさに気づいて対応策を考えたのはロセルとリーツだし、
孤児院も、かたや給料ほぼ全部渡し続けるシャーロットに対して、領民の税金使っただけだし、
唯一鑑定スキルで団長見破っても、交渉その他諸々花澤任せで、無能感が漂うんだよね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/05/28(火) 00:58:15.57ID:/SINInha アルスが駄目と言ってる奴は皆漫画版かいた糞やろうに呪いぶつけろ
少なくともなろう版は読んでてイライラしなかったからな
少なくともなろう版は読んでてイライラしなかったからな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/05/28(火) 00:59:43.76ID:/SINInha アルスはいわゆる劉邦のタイプにしようとなろう版のほうはしてんだけど漫画版でショタにした弊害出てるだけだからな
劉邦だから基本あいつは丸投げ主人公なんだよ
劉邦だから基本あいつは丸投げ主人公なんだよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/05/28(火) 01:05:23.97ID:/SINInha なろう版かなり好きな方なんだがどうしてこう糞にみえるんだろう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]
2024/05/28(火) 02:12:54.44ID:YzXpnJLK お得キャラでしたか…
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/05/28(火) 03:55:12.99ID:k2cApKqh >>205
ネタバレ厨がギャーギャー喚いていたから「今更」にしかならんかったし
ネタバレ厨がギャーギャー喚いていたから「今更」にしかならんかったし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/05/28(火) 05:28:56.72ID:G7qs4Msv 俺はアニメの方がいいな
なろう版の偉そうな感じがイマイチ
それはそうとエンディング曲が素晴らしくいいな2番もとてもいい
なろう版の偉そうな感じがイマイチ
それはそうとエンディング曲が素晴らしくいいな2番もとてもいい
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/28(火) 07:20:14.26ID:BHiPmhhn ファムは中性声出来る人か素のときは完全男性が良かったな
男性声優なら村瀬、女性なら斎賀みつきとか小市真琴とか伊瀬茉莉也とか?
誰でも一長一短だけど男性時成人イケメン声が欲しいなら斎賀
誰でも一長一短だけど男性時成人イケメン声が欲しいなら斎賀
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/28(火) 08:13:30.64ID:VqnQl8Xg 乞食みたいなモブキャラごときに
わざわざ脳のリソース割かねぇよ
単なる舞台装置以上の役割ねぇだろ
わざわざ脳のリソース割かねぇよ
単なる舞台装置以上の役割ねぇだろ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/28(火) 08:13:37.58ID:VqnQl8Xg 孤児
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/28(火) 10:05:25.40ID:DXGMEUi5 アルスって出来損ないと呼ばれた元英雄で、第七王子だから実家から追放されたので好き勝手に生きることにしたんじゃないの
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/05/28(火) 14:01:51.60ID:MBxtcldB アルスの成長物語
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/28(火) 14:38:58.69ID:JXo6B3cq 大体なろう作者ってどんな形だろうが主人公(作者自身)が楽して敵に勝てる、チヤホヤされる、楽しく過ごしたい、楽したい、モテたい
パーリーピーポー!
こんな妄想の上に成り立ってるからな
パーリーピーポー!
こんな妄想の上に成り立ってるからな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/28(火) 14:59:31.63ID:Fa2IuSqB 会議が時間が短い
数話使うべき
数話使うべき
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/05/28(火) 14:59:49.87ID:4IUqxtKM235風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/28(火) 15:04:57.34ID:/SINInha236風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/28(火) 15:07:47.50ID:/SINInha237風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/28(火) 15:12:19.66ID:oieAKPXs238風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/28(火) 15:17:25.03ID:/SINInha お前は親に寄生してるから違うんだろうがモニターつけるのも電気代かかるからな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/28(火) 15:25:33.87ID:TljEdqnJ なんたる幼稚な言い掛かりwww
そんなことしか返せないのかよw
あまりに稚拙すぎて拍子抜けしたわ…🙂
電気代どころか今住んでる家は俺が建てたんだが…w
そんなことしか返せないのかよw
あまりに稚拙すぎて拍子抜けしたわ…🙂
電気代どころか今住んでる家は俺が建てたんだが…w
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/05/28(火) 15:25:56.85ID:7QUOzlwW 地方だと放送してない。BS付けてない
観るにはサブスク加入するしかない人も居るだろうな
観るにはサブスク加入するしかない人も居るだろうな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/28(火) 15:27:06.69ID:TljEdqnJ ああモニターって言ってる時点でテレビじゃなくPCだから引きこもりかこどおじのやつか
あちゃー😣
あちゃー😣
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
2024/05/28(火) 15:29:55.54ID:He8hRKZg243風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/05/28(火) 17:17:31.67ID:KS3xHF13 >>240
Abemaもニコニコも無料なんだけど…
Abemaもニコニコも無料なんだけど…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/05/28(火) 21:19:23.15ID:QzRsy05F 35歳のおっさんのくせにあんな驚くか
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/28(火) 21:33:14.69ID:kf1RSL+a 幼女戦記でも見てろよと
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
2024/05/28(火) 21:38:07.38ID:bdoDu3px >>244
そりゃあ、仕事漬けのDT(35才)だからだろ
そりゃあ、仕事漬けのDT(35才)だからだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警]
2024/05/28(火) 22:47:40.63ID:4LM++Rc3 戸松遥ってこんな声も出るんだな
ちょっとバーローっぽい
ちょっとバーローっぽい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/29(水) 00:35:31.84ID:o3isuPw5 アルスとロセルが大人になったら2人共男性声優に変更した方が良いと思う
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/29(水) 07:51:06.75ID:EOZ1p55B アルスcv銀河万丈
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/29(水) 17:44:46.83ID:NPL8R/w+ 女性には1人1部屋用意するのが紳士の矜持だろ
男三人は相部屋で組んずほぐれず
男三人は相部屋で組んずほぐれず
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/05/29(水) 17:49:40.44ID:gaVwgNCg アッー!
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46]
2024/05/29(水) 18:20:50.09ID:xugyKTn/ 裏組織のリーダーを恫喝するリシア姐さん
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/05/29(水) 18:22:04.15ID:5EJFWkul >>254
いや普通に雇える傭兵団だが
いや普通に雇える傭兵団だが
普通には雇えんやろ
ただでさえリーツさんクラスの元傭兵でなければ合言葉も教えてもらえんし
リーダーの気が乗らなければ平気で依頼を断られるそうだし
ただでさえリーツさんクラスの元傭兵でなければ合言葉も教えてもらえんし
リーダーの気が乗らなければ平気で依頼を断られるそうだし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/29(水) 19:25:52.95ID:70dzgRMK >>251
アルスに銀河万丈は渋い
アルスに銀河万丈は渋い
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/29(水) 19:28:27.57ID:gaVwgNCg それでは依頼品を見てみよう
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/29(水) 19:29:49.03ID:UO0m8U0S リーツはなにげにガッツ隊長くらいに同業者から思われてそうだ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/05/29(水) 20:03:15.57ID:OsFw2ZcH アルスは最終的に全適性Sの全能力120ぐらいに登り詰めるの?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/05/29(水) 20:15:24.16ID:UO0m8U0S まるで成長していない
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46]
2024/05/29(水) 20:26:24.26ID:xugyKTn/ 領主たる者は個人的な武力よりも
おのが領地を発展させたり、能力ある者を見出し、その才能をいかんなく発揮させ、使いこなす能力こそが最も重要
おのが領地を発展させたり、能力ある者を見出し、その才能をいかんなく発揮させ、使いこなす能力こそが最も重要
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
2024/05/29(水) 20:41:51.12ID:UO0m8U0S 丸投げは難しいんだぜ。ノブなんか丸投げしすぎたから裏切りばかり食らってたし
劉邦なんか蕭何がいなきゃ崩壊してた程負けたしな
自分が有能なほうがはるかに世渡りが簡単やで、丸投げなんてお話だけの世界
劉邦なんか蕭何がいなきゃ崩壊してた程負けたしな
自分が有能なほうがはるかに世渡りが簡単やで、丸投げなんてお話だけの世界
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46]
2024/05/29(水) 21:14:44.06ID:xugyKTn/ 仕事でも何でもそうだけど自分一人で何から何までやれる訳ないし、他人に任せる事が出来ない人は他人からも信頼されないし周囲の信頼や支持も得られない
結果仲間は増えず人の世で出世できないどころか周りの反感くらってドツボにはまる
結果仲間は増えず人の世で出世できないどころか周りの反感くらってドツボにはまる
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/29(水) 21:16:57.73ID:TR96NUq/ 主君として才が無いわけじゃないだろう
鑑定で見れるような能力はリーツに1つたりと及ばないにせよ
鑑定で見れるような能力はリーツに1つたりと及ばないにせよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/05/29(水) 21:30:12.78ID:5EJFWkul267風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/05/29(水) 21:44:50.69ID:lonw3qQu 少なくとも現状のアルスは
ロセルとリーツが考えて検討した内容に「それで行きましょう」って言うだけ
戦場に出ることもなく温室で育てられ、戦場で活躍するシャーロット以上の金をもらう
家で剣の修行をしているが肝心の適正がないのでいくらやっても伸びない
才能があるとすれば、ニートの才能だろう
ロセルとリーツが考えて検討した内容に「それで行きましょう」って言うだけ
戦場に出ることもなく温室で育てられ、戦場で活躍するシャーロット以上の金をもらう
家で剣の修行をしているが肝心の適正がないのでいくらやっても伸びない
才能があるとすれば、ニートの才能だろう
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46]
2024/05/29(水) 21:54:52.48ID:xugyKTn/ >>266
頼まれれば何でも受けてくれるわけじゃない
団長本人が「気に入った依頼しか引き受けない」とリーツが説明してたはず
実際ファム自身が「引き受けないと言ったら?」と言ったのにリシア姐がガチギレして舐めてんのかと恫喝
頼まれれば何でも受けてくれるわけじゃない
団長本人が「気に入った依頼しか引き受けない」とリーツが説明してたはず
実際ファム自身が「引き受けないと言ったら?」と言ったのにリシア姐がガチギレして舐めてんのかと恫喝
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/05/29(水) 21:57:38.69ID:UO0m8U0S270風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/05/29(水) 22:48:42.92ID:OsFw2ZcH チートを従える者はさらなる力を持てと親父さんに言われてたろ
全適性S、全能力120こそがその条件ってもんだ
全適性S、全能力120こそがその条件ってもんだ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/05/29(水) 22:57:10.53ID:UO0m8U0S 張良とか蕭何とか韓信とか人外ばかりしたがえてた劉邦とかやばい
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/05/29(水) 23:08:35.61ID:KEbeKhtQ 「陛下は兵に将たる力はありませんが、将に将たる力があるからです」
>>272
司馬遼曰く「あなた様はご運が良いだけです」の意訳らしい
司馬遼曰く「あなた様はご運が良いだけです」の意訳らしい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/30(木) 01:35:03.97ID:e2e6DhkE 張良みたいな聡明を絵に描いたような男にいわれたら浮かれるわ
これは一局面にすぎませんも
これは一局面にすぎませんも
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/30(木) 01:45:25.30ID:qB0bs4ps 転生要素必要あるかこれ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2]
2024/05/30(木) 03:28:20.57ID:PN4CSIq+ 信長ダー言うために必須ですよ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/05/30(木) 03:54:06.14ID:e2e6DhkE 秀吉いなかったらとっくに摺りつぶされてるよなノブ
あいつは劉邦軍のなかの韓信みたいなもん
あいつは劉邦軍のなかの韓信みたいなもん
今週のアニメスタッフは最悪だ
「ここ男子トイレ…」(夏海)が再現されていなかった、これだけでマジ最低
それとなろうは見てないので脚本的なところは知らないが「次はありませんよ」はリーツの決め台詞だろう
仮にリシアなら「次はありませんわ」になるはず
ペレーナもアルカンテス寄りであれだとむしろ東側につかないと危ないだろうという位置になってしまっている
「ここ男子トイレ…」(夏海)が再現されていなかった、これだけでマジ最低
それとなろうは見てないので脚本的なところは知らないが「次はありませんよ」はリーツの決め台詞だろう
仮にリシアなら「次はありませんわ」になるはず
ペレーナもアルカンテス寄りであれだとむしろ東側につかないと危ないだろうという位置になってしまっている
>>279
「次はありませんわ」じゃなくて「次はありませんわよ」の方が自然な表現
「次はありませんわ」じゃなくて「次はありませんわよ」の方が自然な表現
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]
2024/05/30(木) 07:44:33.31ID:Qq1r+KoI282風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/05/30(木) 10:25:47.48ID:oL0oyTb0 そもそもなんで病気の体押してまで砦攻めたん
郡長の要請とか言ってたけどアルスが継ぐよと集まったけど誰も触れんし何の褒美もないし無駄死にじゃん
郡長の要請とか言ってたけどアルスが継ぐよと集まったけど誰も触れんし何の褒美もないし無駄死にじゃん
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/30(木) 11:14:21.99ID:K2f4VIwp 本当はベッドでなく戦場て死にたかったのかもしれん
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/05/30(木) 11:28:34.21ID:GUgYvOHr 2話まで見て切った
RPGがシミュレーションに変わっただけのなろうだな
つうか人は鑑定できるのにモノは鑑定できないのかよw
RPGがシミュレーションに変わっただけのなろうだな
つうか人は鑑定できるのにモノは鑑定できないのかよw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/05/30(木) 14:00:23.65ID:Js3wAJJ5 でもこれなろうだし
なろうで鑑定、空間収納、転移を使うからにはテンプレも作法もあるよ
「暗黙の了解」をアセットとして共有する事で発展してきたジャンルなんだから
なろうで鑑定、空間収納、転移を使うからにはテンプレも作法もあるよ
「暗黙の了解」をアセットとして共有する事で発展してきたジャンルなんだから
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/05/30(木) 22:09:39.61ID:nEIbgdyb289風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 13:26:52.49ID:7JXMzTIH 風呂入れよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 13:38:26.64ID:FG0nNDAm 飯食ったか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 14:31:24.57ID:0iPlfezS 歯磨けよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 14:51:27.01ID:aGxIkRQD 宿題やったか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 18:20:17.79ID:vKkmYs4T ドリフの8時だよ全員集合かよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34]
2024/05/31(金) 19:50:08.89ID:ERZGnm1m 魔女っ子って結構アルス様のことオスとして好きだと思うんだけどガンガン側室狙いに行って欲しい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 20:06:32.03ID:WDqAl009 また来週
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 21:00:22.32ID:U/SWdEXL 7歳上はキツイ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 21:50:25.63ID:NZCFsdiU バンバンババーンバーンバババン
言い湯だな
言い湯だな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/05/31(金) 21:51:42.73ID:pasXIzFX なんで、老人会が始まってるんだよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 22:04:52.97ID:RlM0rGf8 魔法ねーちゃん 乳でかくてさいこー
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 22:42:30.54ID:Cb0lKb8N 俺もアル坊の側室になりてえなあ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
2024/06/01(土) 02:28:33.16ID:U2jqGT5C かわいいだけのホームレスがあんなんになるとか実は将来のカップ数も鑑定できるのか?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 02:30:30.73ID:9vA8YtT0 そら漫画版の改悪だからな
もともと悪徳領主みたいにちょい悪っぽいムーブだしてるからこの話とあっていたのに
正反対の性格にしたらそりゃ矛盾でまくるだろ
もともと悪徳領主みたいにちょい悪っぽいムーブだしてるからこの話とあっていたのに
正反対の性格にしたらそりゃ矛盾でまくるだろ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新警]
2024/06/01(土) 02:46:45.96ID:bcyYk8Ub コミカライズからコメディ要素がごっそりなくなった感じ
誰得シリアス
誰得シリアス
このアニメは「アルスきゅん、きゃわわ。アルスきゅんが動くところも見てみたーい。」という婦女子の需要を満たすために作られたものなので
「設定ガー」「転生要素ガー」「口調ガー」と言っても制作には全く相手にされない定期
「設定ガー」「転生要素ガー」「口調ガー」と言っても制作には全く相手にされない定期
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 06:32:40.20ID:2+zTl3Rx 原作ちらっとした見てないけど一人称が私の時点でキモくて無理
ビジネスでは使われるけど、プライベートで私使ってるヤツなんてオカマしか見たことない
普通はみんな場面場面で使い分けるし、対人で口調変えてしゃべるようになっても
思考時の口調は変わらないのが普通なんだけどな
ビジネスでは使われるけど、プライベートで私使ってるヤツなんてオカマしか見たことない
普通はみんな場面場面で使い分けるし、対人で口調変えてしゃべるようになっても
思考時の口調は変わらないのが普通なんだけどな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 09:21:01.51ID:j8xGAG9u 作者の技量は低いからそこはしゃーない
まあアニメ化したし育つだろ
まあアニメ化したし育つだろ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 11:09:01.02ID:5CNy/pYR309風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/01(土) 12:04:57.99ID:14zKWbkS >>306
嫌なら見るな
嫌なら見るな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 12:19:01.80ID:imCT+l03 原作は所詮原作だな
万人受けには性格も可愛いショタ寄りにしておっぱいちゃんとのおねショタにした方が良いってなるだろ
万人受けには性格も可愛いショタ寄りにしておっぱいちゃんとのおねショタにした方が良いってなるだろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37]
2024/06/01(土) 12:27:49.71ID:5ZDXa7Vh コミックと原作を中途半端に突っ込んでダメになったパターン
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/01(土) 12:28:29.49ID:bkfpTWss ショタ寄りにし過ぎたせいですぐ顔に出す幼稚なキャラになってしまったがな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 13:10:27.96ID:2+zTl3Rx >>309
「ちらっとしか見てない」で理解しろ
「ちらっとしか見てない」で理解しろ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 13:11:53.24ID:bl/Wyijo あと何回あるんだろ、まさかなり上がる前に終わるんじゃ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][警]
2024/06/01(土) 14:03:53.65ID:9vA8YtT0 >>308
悪徳領主の性格とあんまり変わらないよ。能力はないけどリーダーシップとれてる
悪徳領主の性格とあんまり変わらないよ。能力はないけどリーダーシップとれてる
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]
2024/06/01(土) 17:17:39.17ID:7+vVZSno コミックスが売れてるのは一般的ななろう主人公と違って善良な性格の主人公だから
実際そういう感想やカキコはかなり多く見かける
実際そういう感想やカキコはかなり多く見かける
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 17:58:25.24ID:7+vVZSno 少なくとも今期放送は1クールで確定な模様
理由は円盤の1~3巻購入特典が「全巻購入特典」となってるから
アニメイト
1~3巻連動購入特典
h●tps://pbs.twimg.com/media/GN_LtpMbEAAqCLE?format=jpg&name=medium
理由は円盤の1~3巻購入特典が「全巻購入特典」となってるから
アニメイト
1~3巻連動購入特典
h●tps://pbs.twimg.com/media/GN_LtpMbEAAqCLE?format=jpg&name=medium
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 18:06:23.73ID:lMXrgLcO 今は連続2期を予定してないとアニメスタジオ抑えられないし
2期があっても早くて数年後だね
2期があっても早くて数年後だね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 18:07:30.37ID:9vA8YtT0 戦争やってる指揮官が善良とか最悪の指揮官だぞ
性格の優しい士官とか部下に対する扱いでむっちゃ苦悩してる手記かなりあるから
ぜったい性格いいのは指揮官に向いてない
性格の優しい士官とか部下に対する扱いでむっちゃ苦悩してる手記かなりあるから
ぜったい性格いいのは指揮官に向いてない
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 18:22:14.32ID:7+vVZSno 実際に直接部隊を率いて指揮してるのは前線に出るリーツとかだろうし
アルスは全体の方針決めてリーツたちに指示出してるだけじゃね
アルスは全体の方針決めてリーツたちに指示出してるだけじゃね
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 18:29:06.46ID:7+vVZSno けど実際アルスは戦いで戦死者が出るたびかなり悩んだり心を痛めてる描写があったりするのは事実
そこのところの葛藤描写は今後・・・って言っても今期内ではそこまで行かなそうだけど
そこのところの葛藤描写は今後・・・って言っても今期内ではそこまで行かなそうだけど
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1]
2024/06/01(土) 18:31:37.39ID:9vA8YtT0 でも女装のせいで緒戦から楽勝だし全軍敗走とかそういう苦労知らずだからなあ
今のペースだとアニメ1話=コミック4話くらいのようなので
9話 … (探り合い)センブラ―でのパーティーあたりまで
10話 … 女軍師採用とランベルクに不穏な空気流れるまで
11話 … 模擬戦まで
11話終了なら「君ならなれるよ」で終わるのでキリが良いとも言える
12話 … 帝都行き決定まで
12話まで行くなら収まりが悪いので途中を端折って「誓い」までやっちゃうかなあ
なおTV番組全般に詳しくないので、これが全11話なのか12話なのかはさっぱり分からん
9話 … (探り合い)センブラ―でのパーティーあたりまで
10話 … 女軍師採用とランベルクに不穏な空気流れるまで
11話 … 模擬戦まで
11話終了なら「君ならなれるよ」で終わるのでキリが良いとも言える
12話 … 帝都行き決定まで
12話まで行くなら収まりが悪いので途中を端折って「誓い」までやっちゃうかなあ
なおTV番組全般に詳しくないので、これが全11話なのか12話なのかはさっぱり分からん
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 19:26:50.02ID:2+zTl3Rx 現状、甘やかされて戦場にも行かず、贅沢で無駄遣いするだけだし
孤児院建設も靴擦れの薬も他人が汗水流して稼いだ金を使ってるだけ
>>320
方針提案するのはロセルとリーツで「そうしましょう」って言うだけだろ
孤児院建設も靴擦れの薬も他人が汗水流して稼いだ金を使ってるだけ
>>320
方針提案するのはロセルとリーツで「そうしましょう」って言うだけだろ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 19:28:17.03ID:bkfpTWss バカなのか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 20:00:53.94ID:9vA8YtT0 序盤から張良とグリフィスとめぐみんをシモベにできた苦労知らずの話だからなあ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 20:03:13.71ID:7+vVZSno >>323
アニメで1クールって言ったら普通は全12話が基準で、カレンダーとかの関係で13話になったりする事はあるけど全11話ってことはまずないと思う
で、カレンダーを確認してみたけど、地上波は毎週日曜オンエアなのでこの後は
6/ 2(日) 第09話
6/ 9(日) 第10話
6/16(日) 第11話
6/23(日) 第12話
6/30(日) 第13話 (最終話?)
なので最大で全13話って可能性があるかも?
アニメで1クールって言ったら普通は全12話が基準で、カレンダーとかの関係で13話になったりする事はあるけど全11話ってことはまずないと思う
で、カレンダーを確認してみたけど、地上波は毎週日曜オンエアなのでこの後は
6/ 2(日) 第09話
6/ 9(日) 第10話
6/16(日) 第11話
6/23(日) 第12話
6/30(日) 第13話 (最終話?)
なので最大で全13話って可能性があるかも?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/06/01(土) 20:07:17.79ID:nQFcA+08 一期も2期あるにしても
どこまでやるのかって切れ目が難しいな
どこまでやるのかって切れ目が難しいな
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 20:11:03.13ID:LzwCNlDy 中途半端な所で終わる作品も多いからな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 20:21:33.14ID:I4j6QFCX ファンには悪いが主人公の魅力無さすぎてキツイ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 20:23:02.83ID:9vA8YtT0 もともと主人公に重き置かないでリーツとかおっぱいのキャラをどう見せるかという話だし
というか戦記やるんなら破壊の御子やれよといいたいわ
というか戦記やるんなら破壊の御子やれよといいたいわ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]
2024/06/01(土) 20:35:48.88ID:7BEzQWPa333風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 20:42:36.25ID:OTqKxiH+ 導入部で言ってたアルスは郡長から王になって大陸を治める皇帝になるまでの話なのかなと思ってる
先はまだまだ長いような気がする
先はまだまだ長いような気がする
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 21:00:58.89ID:7+vVZSno >>332
本当だ。3巻が12話までってなってる
じゃあ月末の日曜は放送なしって事かな?
という事はやっぱり今期のラストはアルス & リシアの〇〇で締めくくりになりそうな気配が濃厚かな
ていうか、なのでBD特典の書き下ろしイラストの多くがリシアになってるって事なのかも?
アニメイト 描き下ろしイラスト(アルス&リシア)使用 B2タペストリー&アクリルスタンドセット
※イラストは>>317参照
楽天ブックス 描き下ろしイラスト(リシア)使用 オリジナルA5キャラファイングラフ
h●tps://pbs.twimg.com/media/GN_L742bwAAZNGq?format=jpg&name=900x900
A-on STORE 描き下ろしA5イラストカード(アルス&リシア)& トレーディングカード4枚セット
h●tps://pbs.twimg.com/media/GN_LlEsagAA7mim?format=jpg&name=medium
他店舗
・Amazon ビジュアルシート5枚セット 描き下ろしイラスト<リーツ&ロセル>使用1枚入り
・ソフマップ・アニメガ 描き下ろしイラスト(アルス&シャーロット)使用 全巻収納BOX&B2タペストリー
・Joshinディスクピア キャラクタービジュアル(ファム)使用 アクリルスタンド
・セブンネットショッピング 第2弾キービジュアル使用 A4アクリルプレート
本当だ。3巻が12話までってなってる
じゃあ月末の日曜は放送なしって事かな?
という事はやっぱり今期のラストはアルス & リシアの〇〇で締めくくりになりそうな気配が濃厚かな
ていうか、なのでBD特典の書き下ろしイラストの多くがリシアになってるって事なのかも?
アニメイト 描き下ろしイラスト(アルス&リシア)使用 B2タペストリー&アクリルスタンドセット
※イラストは>>317参照
楽天ブックス 描き下ろしイラスト(リシア)使用 オリジナルA5キャラファイングラフ
h●tps://pbs.twimg.com/media/GN_L742bwAAZNGq?format=jpg&name=900x900
A-on STORE 描き下ろしA5イラストカード(アルス&リシア)& トレーディングカード4枚セット
h●tps://pbs.twimg.com/media/GN_LlEsagAA7mim?format=jpg&name=medium
他店舗
・Amazon ビジュアルシート5枚セット 描き下ろしイラスト<リーツ&ロセル>使用1枚入り
・ソフマップ・アニメガ 描き下ろしイラスト(アルス&シャーロット)使用 全巻収納BOX&B2タペストリー
・Joshinディスクピア キャラクタービジュアル(ファム)使用 アクリルスタンド
・セブンネットショッピング 第2弾キービジュアル使用 A4アクリルプレート
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 22:48:55.15ID:9vA8YtT0 同地区の連中仲いいよな
あんな仲いい貴族連中とか中々見ないわ
あんな仲いい貴族連中とか中々見ないわ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/01(土) 23:01:03.07ID:7+vVZSno 8話のニコ生放送アンケート「1.とても良かった」79%台だった
前回は83%だったし、最初の頃思うと最近やけに、とくに7話以後からアンケ高評価がつづいてる感
前回は83%だったし、最初の頃思うと最近やけに、とくに7話以後からアンケ高評価がつづいてる感
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 23:13:43.32ID:lMXrgLcO でんでん
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 23:15:06.51ID:UlHqJTYh341風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 00:01:47.29ID:DjBICiJ3 そういう所は貴族というより大名というかノブ要素なのかも
名目上は王(天皇)の下だけど群雄割拠して握手したり殴り合ったりしてますみたいな
名目上は王(天皇)の下だけど群雄割拠して握手したり殴り合ったりしてますみたいな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/02(日) 00:59:23.77ID:HDzzv4i0 今の時点で軍師は2人抱えているようなもんだが3人目も加わるんだよな
このなろう軍師ばかり偏重しすぎだろ
このなろう軍師ばかり偏重しすぎだろ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/06/02(日) 01:11:12.55ID:nWslhbNv 軍師っつーても段取り屋だから兵站やる人材はいくらいてもいいよ
極論すれば地形見てどこそこに何を運ぶのかを決めて指導するにんげんだから
政略やれるほど地位たかくないしな
極論すれば地形見てどこそこに何を運ぶのかを決めて指導するにんげんだから
政略やれるほど地位たかくないしな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 01:53:20.58ID:DjBICiJ3 リーツ&リシアの政治100コンビ、知略100オーバーも居るしそのお師匠もくる
兵站屋まで拾って来る
話のバランスとかどうなってんだ
兵站屋まで拾って来る
話のバランスとかどうなってんだ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
2024/06/02(日) 03:06:57.08ID:nWslhbNv まああの世界の大人は優しいから餓鬼でも侮らないのはすごいよな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/02(日) 05:43:01.79ID:XQPxtFD2 信長や三國志のゲームでは知力/武力の両面で名だたる有能人材集めまくるからそのイメージなんだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/02(日) 06:45:44.86ID:0dQ52cta 劉備な印象かな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/02(日) 08:24:49.59ID:d+bWkFDx 人材マニアはどっちかというと曹操
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新]
2024/06/02(日) 08:43:19.45ID:0dQ52cta ゲームでの曹操の武力は気になったな
横山三国志だと豪傑エピないじゃんってなる
まぁ初期率いた軍の強さなんだろうけど
横山三国志だと豪傑エピないじゃんってなる
まぁ初期率いた軍の強さなんだろうけど
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新]
2024/06/02(日) 08:45:25.99ID:0dQ52cta 初期からの仲間が出世するだろうし、それが一騎当千のツワモノの方が物語的に面白くなるから後付けでやってそうではある
劉邦の義弟は地味だが
劉邦の義弟は地味だが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52]
2024/06/02(日) 08:46:48.38ID:oOh6QLfb というか最低限内政をオートでやってくれる人材がないと効率悪いから
政治高い奴はなんぼいてもいい
政治高い奴はなんぼいてもいい
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新]
2024/06/02(日) 08:56:02.89ID:0dQ52cta 天才一人じゃ回らんし徐庶やら龐統の献策をそれええやん!任せるわ!ってやってたしな
まー何とかやってくれるだろう、で任せた関羽や馬謖が致命的だったし人材大事
まー何とかやってくれるだろう、で任せた関羽や馬謖が致命的だったし人材大事
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 09:18:51.97ID:nRVs2uQW357風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 09:50:07.76ID:O1bNjWMl >>354
乱一世に空目した
乱一世に空目した
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52]
2024/06/02(日) 10:08:53.79ID:oOh6QLfb 乱乱乱世
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/02(日) 10:31:23.37ID:S/97pmOo やっぱ現代でも防衛長官や警視総監、総理大臣とかは
人間の首切って茹であげてすりつぶす光景くらい澄まして見れないと務まらないんだろうな
人間の首切って茹であげてすりつぶす光景くらい澄まして見れないと務まらないんだろうな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
2024/06/02(日) 10:39:43.17ID:hz36SS7D ブチ切れリシアを見てると俺チャンのライラック姫を思い出す
あっちは作品世界から与えられた職業が<好雄>という怖い系ヒロインで本人が曹操というw
あっちは作品世界から与えられた職業が<好雄>という怖い系ヒロインで本人が曹操というw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/02(日) 10:52:32.23ID:W9Co+gxL 地味だが店に入ってファムたち三人娘たちに出迎えられてる時のリシアの表情が無言で怖かったことに今さら気づいてしまった
Xより
h●tps://pbs.twimg.com/media/GOlaNh_boAAk3_z?format=jpg&name=large
こっちは恫喝リシア姐さん
h●tps://pbs.twimg.com/media/GOlM9svbYAALC0V?format=jpg&name=large
Xより
h●tps://pbs.twimg.com/media/GOlaNh_boAAk3_z?format=jpg&name=large
こっちは恫喝リシア姐さん
h●tps://pbs.twimg.com/media/GOlM9svbYAALC0V?format=jpg&name=large
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
2024/06/02(日) 11:39:13.25ID:VgHI1dhc おっぱいも陰ってるしリーツも睨んでるな
アルス愛し過ぎだろコイツら
アルス愛し過ぎだろコイツら
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/02(日) 11:42:57.15ID:z8eFYSPa 大人になったアルスとロセルは男性声優に変更希望
365えくすとりーむ 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/02(日) 13:57:09.35ID:8n/g2CRT #7の録画を見返したところ
これって、擬中世ヨーロッパ世界観だと思うんだけど、
中世ヨーロッパで平民が戦功立てて領主になったという例は知らないな
日本でも近世になって織田家でそういう例があるくらいじゃないかな
それと、ヨーロッパだとキリスト教の死生観だから、火葬はまずありえないだろうな
これって、擬中世ヨーロッパ世界観だと思うんだけど、
中世ヨーロッパで平民が戦功立てて領主になったという例は知らないな
日本でも近世になって織田家でそういう例があるくらいじゃないかな
それと、ヨーロッパだとキリスト教の死生観だから、火葬はまずありえないだろうな
366えくすとりーむ 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/02(日) 13:59:10.45ID:8n/g2CRT 8話をAbemaTVで見た
僕のイメージでは、団長の声は太い感じだな
僕のイメージでは、団長の声は太い感じだな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/02(日) 14:13:54.45ID:z3P5uknl 団長が太いのはもっと下の方の器官
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52]
2024/06/02(日) 14:17:13.58ID:oOh6QLfb アルスはクリリン声(類似)だから
このままおとなでも大丈夫だろ
このままおとなでも大丈夫だろ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/02(日) 14:18:04.69ID:nWslhbNv 白磁の皿出る時点で中世とかかんがえるなというとこだな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/06/02(日) 14:28:00.23ID:T/BGQhtz 中世じゃないからな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/02(日) 14:31:58.66ID:HgvqYxZA アルスの印象悪いな?w
若干1?歳で領地経営任されるのって「苦労してる」って言われても良いと思うんやけどw
多少チート使っとるとはいえ
若干1?歳で領地経営任されるのって「苦労してる」って言われても良いと思うんやけどw
多少チート使っとるとはいえ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/02(日) 14:37:52.00ID:nWslhbNv 人の上に立つモノがとる態度が出来てないから駄目なんだよ
無能は部下が補えばいいが外面もろくに作れないのは指導者になるべきじゃない
だいたいあいつは能力がないんだから苦労もできないだろ
無能は部下が補えばいいが外面もろくに作れないのは指導者になるべきじゃない
だいたいあいつは能力がないんだから苦労もできないだろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
2024/06/02(日) 15:04:29.59ID:4B6X7Ppz 外面できてるだろ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/02(日) 15:14:05.32ID:MQVoJclH 主人公は単なるお飾りの指揮官なんだから
前線に出ろという方がおかしな話
前線に出ろという方がおかしな話
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/02(日) 16:18:49.54ID:9XkbcUQI アルスとリシアの年齢差ってどのくらいなの?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
2024/06/02(日) 16:31:00.47ID:jY4ofxC6 今は周りに頼ってこれからできるようになっていくんだろう、それが許される年齢だし
許さないっていうなら先代を責めないと
許さないっていうなら先代を責めないと
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35]
2024/06/02(日) 16:33:35.32ID:SWwYxexx 中身中年メンタルで未だにあれでは多分もう成長出来ないんじゃないかな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/02(日) 16:44:18.11ID:W9Co+gxL >>376
アルス9才の時に初対面のリシアは鑑定で10才ってなってる
なのでリシアが1才年上
そもそも親友の父親同士の間で取り決めた縁組だし、そんな無茶な組み合わせにはしないだろうと思われ
リシア父も元々三男坊で家を継ぐ予定じゃなかった身で、平民出身のレイヴンと仲良くなった間柄
アルス9才の時に初対面のリシアは鑑定で10才ってなってる
なのでリシアが1才年上
そもそも親友の父親同士の間で取り決めた縁組だし、そんな無茶な組み合わせにはしないだろうと思われ
リシア父も元々三男坊で家を継ぐ予定じゃなかった身で、平民出身のレイヴンと仲良くなった間柄
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/02(日) 16:45:18.12ID:jyY66ElL リシア自体が末っ子なんだっけ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/02(日) 17:03:36.61ID:W9Co+gxL 違った、確認してみたらリシア父のハマンドは四男だった
なので跡継ぎになれる可能性なんてまずなかったが病気や戦などで次々に兄たちが死んで転がり込んできた領主の座をゲット
ついでにレイヴンとの互いが領主になったら子供たちを結婚させるという口約束も実現させる事になったのである……チャンチャン
なので跡継ぎになれる可能性なんてまずなかったが病気や戦などで次々に兄たちが死んで転がり込んできた領主の座をゲット
ついでにレイヴンとの互いが領主になったら子供たちを結婚させるという口約束も実現させる事になったのである……チャンチャン
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/02(日) 17:07:33.09ID:W9Co+gxL383風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/02(日) 17:53:19.46ID:HDzzv4i0 ここから主人公はうちの家臣は強いんだから数の不利も補えるから撤退しないとか言い出すんだよな
家臣の強さに頼った戦い方するんだよな
家臣の強さに頼った戦い方するんだよな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
2024/06/02(日) 18:13:16.10ID:0dQ52cta 敬語のガキだと立場も弁えずに舐めてくるバカはリーツが〆るから問題ないだろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 18:25:36.72ID:nWslhbNv 貴族としての振舞いとかは家庭教師が尻を叩きながら強制的に覚えさせるのが貴族なんだが
どんだけあのおとうさんは息子に甘いのかとおもったわw
どんだけあのおとうさんは息子に甘いのかとおもったわw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/02(日) 19:34:18.12ID:SnydvCqK エンディング曲の表示にある
リシアの名前って
話が進んだら苗字が変わるんだろうか
1期はそこまで行かない?
リシアの名前って
話が進んだら苗字が変わるんだろうか
1期はそこまで行かない?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]
2024/06/02(日) 19:37:30.66ID:lpEsLW+b 転生貴族多いな
転生売女が次のブームだ
転生売女が次のブームだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/02(日) 19:54:36.27ID:nWslhbNv 売春婦や性奴隷主人公はなろうではそこそこあるがアニメになるのはさすがにないな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 20:59:44.83ID:A6RndxV/ >>386
貴族と言っても代々の貴族じゃなくてあの父親が戦場で武勲立てて初めて貴族に取り立てられたみたいだから
貴族と言っても代々の貴族じゃなくてあの父親が戦場で武勲立てて初めて貴族に取り立てられたみたいだから
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/02(日) 21:00:37.51ID:W9Co+gxL >>387
……うーん、微妙
そのへんはコミック版でもとくに言及はされてないし
ただコミック版では「正式な式はまだですが」と「妻のリシア・ローベントです」と正式に周囲に挨拶してるので
たぶん苗字に関しては正式に式挙げるまではそのままなのかも?
ちなみになろう版では出世してから結婚するんだけど、コミック版では出世する前に早々と結婚してしまうって大きな違いがある
アニメの元になってるのは構成とかみてもコミック版準拠なのかなと思う
……うーん、微妙
そのへんはコミック版でもとくに言及はされてないし
ただコミック版では「正式な式はまだですが」と「妻のリシア・ローベントです」と正式に周囲に挨拶してるので
たぶん苗字に関しては正式に式挙げるまではそのままなのかも?
ちなみになろう版では出世してから結婚するんだけど、コミック版では出世する前に早々と結婚してしまうって大きな違いがある
アニメの元になってるのは構成とかみてもコミック版準拠なのかなと思う
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/02(日) 21:06:43.52ID:W9Co+gxL て、いやいやいや!?
よく考えたら「リシア・ローベントです」って、それ「リシア・プレイド」から明らかに苗字替わってるやん!
てことて、たぶん一期の終わり付近でリシアの苗字はプレイド → ローベントに変わってしまう模様
よく考えたら「リシア・ローベントです」って、それ「リシア・プレイド」から明らかに苗字替わってるやん!
てことて、たぶん一期の終わり付近でリシアの苗字はプレイド → ローベントに変わってしまう模様
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/02(日) 21:40:09.26ID:nWslhbNv >>390
無職のとこのオヤジは騎士爵で屑だけどちゃんとまともな家庭教師やとってたからな
無職のとこのオヤジは騎士爵で屑だけどちゃんとまともな家庭教師やとってたからな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/02(日) 22:23:57.41ID:CnKvxMda >>391
いい加減ネタバレやめろやキチガイ
いい加減ネタバレやめろやキチガイ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/02(日) 23:52:35.28ID:MQVoJclH どこまでやるんだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/02(日) 23:57:49.73ID:MQVoJclH 村長と県知事の例え分かりやすくて草
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 23:58:03.43ID:nUBq4577 「どこでしたっけ?」
じゃねーよ
どこまでポンコツなんだこいつ
じゃねーよ
どこまでポンコツなんだこいつ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/06/03(月) 00:03:47.14ID:URlzCWuX エクスプロージョン!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/06/03(月) 00:24:47.94ID:3HffsMXv 次回OPに出てる奴と会うのか
敵かと思ったら味方の長だったわ
敵かと思ったら味方の長だったわ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/03(月) 00:31:17.09ID:xM+i7onJ 偉い人を敵陣かもしれない場所に連れていく無茶ぶり
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/03(月) 00:38:22.18ID:Y3vuxh3u >>402
連れていったと言うよりより積極的に行ったでしょ
連れていったと言うよりより積極的に行ったでしょ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/03(月) 00:42:56.69ID:w+sXWt6a これほんとになんでこんな幼稚なんだろうね
今日日NHK教育でもやらんだろ
首チョンパがあるからー
獣の奏者エリンとかもっとエグかったで?
今日日NHK教育でもやらんだろ
首チョンパがあるからー
獣の奏者エリンとかもっとエグかったで?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/03(月) 00:51:40.83ID:HSkwtkT6 なろうの平均ならこんなもんだろう
ドラマは作れないし話の起伏も無い
最初のアイデアでガーッと初めて走れるまで走る
そうなると作者の力量がモロ出ちゃうのよね
ドラマは作れないし話の起伏も無い
最初のアイデアでガーッと初めて走れるまで走る
そうなると作者の力量がモロ出ちゃうのよね
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/03(月) 00:56:15.09ID:kai5Zl/z どんどん新規国家だか貴族でるのはいいんだけど顔が薄すぎて名前出してもわからんわ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/06/03(月) 00:57:10.26ID:Q69m6S9Z あー、なるほど
性別誤魔化せば相手をかなり騙せるっつーことか
ならば俺も…
性別誤魔化せば相手をかなり騙せるっつーことか
ならば俺も…
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/03(月) 01:00:58.82ID:wbnlb7a9 火薬がとある地域だけで採れるとか婚約破棄された悪役令嬢みたいな事言い出してきたな…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/06/03(月) 01:12:11.88ID:hQrLRmdb 作風をコメディタッチにしたいのかしらんが
いちいち主人公の反応が幼稚すぎてな
領主のくせに前線の大都市の名前すら知らんとか論外だろ
いちいち主人公の反応が幼稚すぎてな
領主のくせに前線の大都市の名前すら知らんとか論外だろ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/03(月) 01:15:40.92ID:DjlJlH6V 服部半蔵は女装していた…?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警]
2024/06/03(月) 01:29:12.29ID:xU3WcBCO >>408
火薬じゃなくて魔法石みたいなのじゃないの?
火薬じゃなくて魔法石みたいなのじゃないの?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][臭]
2024/06/03(月) 01:30:14.64ID:lJL3dvNN うーんこれやるなら漫画家の性能が最高のお気楽領主のほうがよかったかもなあ
アルテをアニメで見たいというのがあるが
鑑定スキルも好きなんだが漫画の方は最低の改悪したんでちょっとなあ
アルテをアニメで見たいというのがあるが
鑑定スキルも好きなんだが漫画の方は最低の改悪したんでちょっとなあ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41]
2024/06/03(月) 01:31:06.74ID:we+QHaQS あっさりした解決だったな
戸松ちゃんのあざと演技だけちょっと面白かったかも
戸松ちゃんのあざと演技だけちょっと面白かったかも
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/03(月) 01:32:26.04ID:0hp6sTNe 鑑定スキルで次々と人材を集めてる時は面白かったけど、何か面倒くさい政治的な話になって、一気につまらなくなった…
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/03(月) 01:32:43.75ID:HSkwtkT6 火の魔法石と魔力水は何が違うんだ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/03(月) 01:35:04.30ID:kai5Zl/z リアクション鬱陶しいな
鬼滅じゃないんだから
鬼滅じゃないんだから
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警]
2024/06/03(月) 02:18:23.65ID:xU3WcBCO >>415
フェーズは変わってなくて今回はいつでも雇える有能な忍者を手に入れただけでは?
フェーズは変わってなくて今回はいつでも雇える有能な忍者を手に入れただけでは?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/03(月) 02:19:39.03ID:kiNlx9Ls 村長が県知事に会うのは普通にあるだろとXで総ツッコミ受けてて草だった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/03(月) 02:38:26.97ID:w+sXWt6a421風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/03(月) 02:47:36.08ID:w+sXWt6a これあまりに主人公が無能過ぎて
ただ周りのやつが優秀なだけだろって本来はなるよな
鑑定スキルを他人には一切言わずになんさ予知みたいに人を当てる教主様みたいな立ち位置だったら成り立つけど 簡単にあっさり僕にはそれしかありませんって早い段階でゲロってるし
見つけた人材は最初に恩を着せる以外裏切らない展開に出来ないっていうね
そして村長が知事に会いに行って何だって言うの?w
けっこう真面目に未就学児用作品かと思うレベルの稚拙さよね
ただ周りのやつが優秀なだけだろって本来はなるよな
鑑定スキルを他人には一切言わずになんさ予知みたいに人を当てる教主様みたいな立ち位置だったら成り立つけど 簡単にあっさり僕にはそれしかありませんって早い段階でゲロってるし
見つけた人材は最初に恩を着せる以外裏切らない展開に出来ないっていうね
そして村長が知事に会いに行って何だって言うの?w
けっこう真面目に未就学児用作品かと思うレベルの稚拙さよね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/03(月) 03:15:08.40ID:Ybfp6tf+ >>416
火の魔法石は火薬みたいなもんやな 魔法使いじゃなくとも使える
魔力水はエーテルみたいなもんかな
まぁこの世界は人間自体にはMPが無いと思ったらいい
魔力水はあらゆる魔法撃つときに消費する燃料みたいなもの
無かったら魔法使いは何も出来ない
火の魔法石は火薬みたいなもんやな 魔法使いじゃなくとも使える
魔力水はエーテルみたいなもんかな
まぁこの世界は人間自体にはMPが無いと思ったらいい
魔力水はあらゆる魔法撃つときに消費する燃料みたいなもの
無かったら魔法使いは何も出来ない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/03(月) 03:43:17.06ID:Xj1kdMKm 主人公が挙動不審であほっぽすぎる
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/03(月) 03:45:08.45ID:Ybfp6tf+ まぁ肝心なとこはやらずに終了やろな
よくは知らんがおそらく1クールやろ?
2クールなら県知事選の戦い終わりまでやれるだろうがさ
よくは知らんがおそらく1クールやろ?
2クールなら県知事選の戦い終わりまでやれるだろうがさ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]
2024/06/03(月) 03:46:32.00ID:bs/O0U/+ アルスは少年ジャンプの主人公のように成長する
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/03(月) 03:49:39.69ID:Ybfp6tf+ しばらくはショタのまんまやぞ 原作やコミカライズのままなら3クール目まではショタ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][告]
2024/06/03(月) 03:58:42.39ID:lJL3dvNN 序盤はほとんど女装のおかげで勝ったようなもんだからなあ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/03(月) 04:44:32.43ID:nwRPdtvJ 最初は面白かったのに8話クソつまらんかったな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/03(月) 04:49:26.03ID:nwRPdtvJ >>415
ね
ね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/03(月) 04:53:09.21ID:w+sXWt6a コイツ転生してきてないよね
なんならただ赤子のまま現地で産まれてたまたまちょっとギフト持ってただけのボンボン
どこにも生前に成人してた蓄積がないものw
なんならただ赤子のまま現地で産まれてたまたまちょっとギフト持ってただけのボンボン
どこにも生前に成人してた蓄積がないものw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/03(月) 05:51:00.48ID:2TQ3LLI3433風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/03(月) 06:02:15.58ID:BWokEixP 展開遅すぎていつになったら成り上がるのかと思う
丁寧に描くのは勝手だが視聴者はついて来れないよ
丁寧に描くのは勝手だが視聴者はついて来れないよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/03(月) 06:13:04.19ID:YoaK06c+ 盟約書が簡単に手に入るのは
ちょっと展開がお手軽過ぎる気がしないでもない
ちょっと展開がお手軽過ぎる気がしないでもない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/03(月) 06:19:30.84ID:2TQ3LLI3437風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/03(月) 07:48:36.31ID:2qEJzSXd 知事村長のたとえはアニオリなのかね?
身分低い言う割には立派な家に住んでるとかさ、戦略ものなんだろうけど体制がよく頭に入らんわ
身分低い言う割には立派な家に住んでるとかさ、戦略ものなんだろうけど体制がよく頭に入らんわ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/03(月) 07:51:56.39ID:pUB3XCwQ >>404
エリンが指何本か欠損するのは痛そうだったな
エリンが指何本か欠損するのは痛そうだったな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/03(月) 07:55:31.00ID:Ybfp6tf+440風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/03(月) 08:00:02.02ID:2TQ3LLI3441風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/03(月) 08:01:48.06ID:Ybfp6tf+ >>437
皇帝陛下は操り人形のお飾りで宰相の傀儡(信長の頃の日本の帝みたいなもんやな)
皇都が東京としたら舞台は千葉かな
今は千葉県知事の爺さんが急に死んだから息子の長男と次男が後継者争いしとるのさ
主人公は長男のほうの勢力に所属
つまり内戦やな
皇帝陛下は操り人形のお飾りで宰相の傀儡(信長の頃の日本の帝みたいなもんやな)
皇都が東京としたら舞台は千葉かな
今は千葉県知事の爺さんが急に死んだから息子の長男と次男が後継者争いしとるのさ
主人公は長男のほうの勢力に所属
つまり内戦やな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/03(月) 08:24:21.89ID:Ybfp6tf+ まぁ信長も最初はそのくらいの身分やぞ
守護(岐阜か愛知県知事)の下の守護代(県庁所在地の市長)の家臣(町長)の分家の一つ(村長)だったからな
近場の町長と村長みんなぶっころして守護代になり名ばかりの守護は無視して県内制圧したあと静岡か和歌山県知事(今川)も奇襲でぶっころして
大きくなったんやで(ニッコリ)
守護(岐阜か愛知県知事)の下の守護代(県庁所在地の市長)の家臣(町長)の分家の一つ(村長)だったからな
近場の町長と村長みんなぶっころして守護代になり名ばかりの守護は無視して県内制圧したあと静岡か和歌山県知事(今川)も奇襲でぶっころして
大きくなったんやで(ニッコリ)
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/03(月) 09:00:59.37ID:uIUlQpJI 団長の変わり身の早さは確かに早いがお前の顔色コロコロ変わるのはどうにかしろい
依頼料をコロコロ変える奴は正直信用出来んのだが
ハゲさん耳尖りすぎやな
というかメガネさん顔を隠して会う必要ありました?
依頼料をコロコロ変える奴は正直信用出来んのだが
ハゲさん耳尖りすぎやな
というかメガネさん顔を隠して会う必要ありました?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]
2024/06/03(月) 09:50:00.08ID:G/EGEuQS 「転生貴族、鑑定スキルで成り上がる」は
放送期間中に成り上がれない事が判明したため昨日の放送を以て終了させて頂きます。
来週から始まる「小学生当主だけど、誉められるとすごく嬉しくなります」をおたのしみに!
放送期間中に成り上がれない事が判明したため昨日の放送を以て終了させて頂きます。
来週から始まる「小学生当主だけど、誉められるとすごく嬉しくなります」をおたのしみに!
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/03(月) 10:34:38.66ID:7G5mKU51 誰の墓参りしてたのか分からんかった
誰か分からんまま次回へ
誰か分からんまま次回へ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/03(月) 10:55:18.18ID:6fLeFSr1 マサさんかっけー
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][警]
2024/06/03(月) 11:12:14.45ID:G/EGEuQS へい永澄さん
>>447
小松の親分さん
小松の親分さん
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
2024/06/03(月) 12:15:19.80ID:uIUlQpJI452風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/03(月) 12:33:02.89ID:Ur5QQqPK あんなフード被ったあからさまに怪しい人間をよくまぁノーチェックで通したなぁ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/03(月) 12:48:15.08ID:493HdxVT 親父しか死んでないだろ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36]
2024/06/03(月) 13:04:44.87ID:RvmwepcR アルスきゅんはいいおっさんなのにいつまでガキんちょムーブしてるんだろう
前世では小卒のホームレスかなにかだったのかな
前世では小卒のホームレスかなにかだったのかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/03(月) 13:08:57.57ID:Y/PD/4dK お父さんは死んで佐々倉瑠の先輩バーテンダーになった
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/03(月) 13:28:15.90ID:z5NS8/4O457風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/03(月) 13:50:49.60ID:4rxaWBvx マサから今どっちについてる?って使者送れば寝返ると見せかけるとかまどろっこしいことせずに済んだんじゃね?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/03(月) 13:55:30.71ID:dhPDyYcp おっさんてか35ちょい+14ちょいでほぼ50だよ・・・
中年おっさんどころか実年だ実年
中年おっさんどころか実年だ実年
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新]
2024/06/03(月) 14:21:02.04ID:uIUlQpJI460風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/03(月) 14:29:34.32ID:Kn9R2Fp1 ファムが女装した男じゃなくて男装した女みたいに聞こえる
やっぱ斎賀みつきクラスじゃないと男声は不自然だな
やっぱ斎賀みつきクラスじゃないと男声は不自然だな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/03(月) 14:37:25.23ID:LS5HMA+G 村長も市長も知事も同じ首長で立場は同等だろ
権限の幅が違うだけで上下関係は、一応ない
子供に間違ったことを教えるアニメですね
権限の幅が違うだけで上下関係は、一応ない
子供に間違ったことを教えるアニメですね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/03(月) 14:48:20.62ID:Y/PD/4dK 団長さんはおしまい!
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/03(月) 14:49:11.46ID:srZknp9K そのどれもが内乱やってるバカ王子2人よりは立場上だよね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38]
2024/06/03(月) 15:35:07.67ID:4nzTBjEu 一番進んでるのなろうかな?
それでも王になる感じもなさそうだし王になるとしても当分先
それでも王になる感じもなさそうだし王になるとしても当分先
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/03(月) 17:11:47.97ID:G/EGEuQS しかもプチエタってる
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2]
2024/06/03(月) 17:50:00.52ID:lJL3dvNN 内政系のチート主人公と違って色々無茶するのを書くことが無くて戦争しかないから書きようがないんだろ
破壊の御子みたいに一つの作戦に膨大な下準備をするようなものを書けるだけの実力もないし
破壊の御子みたいに一つの作戦に膨大な下準備をするようなものを書けるだけの実力もないし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]
2024/06/03(月) 20:31:47.70ID:kai5Zl/z なろう大好き政治ごっこしてるけどおもんないな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/03(月) 20:32:41.11ID:KVfte9l+ 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(!…成り上がるが……今回 まだその時と場所の指定まではしていない)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/03(月) 21:36:50.80ID:fcYZg9ZD 某鬼殺隊みたいにお館のアルスが何もしなくともリーツやロセルらの柱が独断で何でもするみたいな組織なのか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][警]
2024/06/03(月) 21:53:55.99ID:lJL3dvNN 実戦部隊の指揮官のリーツが差別種族だといくら有能でも統率となるときついよな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/03(月) 21:55:12.05ID:T34wN3n/ いやいや服部半蔵は女装しないだろ
いやいや県知事に村長があってもいいだろ
とか微妙なツッコミ感あったがまあよし!
いやいや県知事に村長があってもいいだろ
とか微妙なツッコミ感あったがまあよし!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/03(月) 22:37:27.86ID:Sc2nHVz7 今期同期の第七王子やレベル2商人が一桁話数で神クラスと戦って優勢なのに
地方の小領主で頑張ってるの面白い
どれも好き
地方の小領主で頑張ってるの面白い
どれも好き
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/03(月) 22:57:20.94ID:LqBeWqS6 あれ?石を弟派に売ってたのってマサ郡だっけ??違うくない?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/03(月) 23:03:29.47ID:w+sXWt6a こんな幼稚なゴミにも7話までは
ひたすら儲が必死の抵抗してたよなw
この7話まではどんなクソゴミ作でも儲が抵抗して粘りそれ以降は屈するお決まりの謎現象
名称あるん?w
ひたすら儲が必死の抵抗してたよなw
この7話まではどんなクソゴミ作でも儲が抵抗して粘りそれ以降は屈するお決まりの謎現象
名称あるん?w
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/04(火) 00:24:39.10ID:1F6r8Kwa >>474
ペレーナ
ペレーナ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/04(火) 00:36:47.24ID:p6yciDOJ 陰謀ごっこもいいけど
ちょっと薄っぺらすぎだわ
ちょっと薄っぺらすぎだわ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/04(火) 01:08:38.96ID:DBqzVDkb 謀略系は作者の知力が問われるからなあ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗]
2024/06/04(火) 01:14:54.16ID:KbMcQHq2 t
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗]
2024/06/04(火) 01:16:04.82ID:KbMcQHq2 アニメで会議回して評判良かったのは旧作の銀河英雄伝説だけ。
あれこそ声優の演技力が試される。
あれこそ声優の演技力が試される。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/04(火) 03:50:45.12ID:4iCyJIg+ ダンジョン飯は別格だとして
今季のファンタジーなろう枠では健闘してる方だろ
まあ大作がね…軒並みコケてるって話なんだけどさ
今季のファンタジーなろう枠では健闘してる方だろ
まあ大作がね…軒並みコケてるって話なんだけどさ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗警]
2024/06/04(火) 03:58:08.95ID:KbMcQHq2 なろう枠で毎週楽しみに見てたのはとんすきと無職一期と氷剣と異世界迷宮でハーレム のんびり農家をだけだな
あとは並かゴミって感じ
なんというか作ってる連中がなろうだからゴミつくってもお前ら許してくれるやろ、という前提で作ってる感じ
あと作品の選定が無茶苦茶で俺の好きな作品や有能な作品まったくアニメ化しない
あとは並かゴミって感じ
なんというか作ってる連中がなろうだからゴミつくってもお前ら許してくれるやろ、という前提で作ってる感じ
あと作品の選定が無茶苦茶で俺の好きな作品や有能な作品まったくアニメ化しない
485 警備員[Lv.10]
2024/06/04(火) 04:00:18.16ID:2ka8Z5iu 第七はクドい
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗告]
2024/06/04(火) 04:10:24.61ID:KbMcQHq2 ブリーフの精液漬け出た時に余りのキモさにみるのやめた
あの王子は漫画版のときからだいきらいだった
あの王子は漫画版のときからだいきらいだった
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/04(火) 05:22:26.96ID:CUkXJ/VH アルスラーン戦記みたいなの期待してたら仲間増やすだけのアニメで
名前負けもいいところ
転生貴族が鑑定スキルで仲間を増やしますってタイトルならまだよかった
名前負けもいいところ
転生貴族が鑑定スキルで仲間を増やしますってタイトルならまだよかった
総督ってどんな役職だっけ?と思ってググっていたら「総裁の野望R」というのが上位に出てきた
アルス君(中の人)がやりこんでいそうなタイトルだったので試しにやってみたがただの最低なエロゲだった
アルス君(中の人)がやりこんでいそうなタイトルだったので試しにやってみたがただの最低なエロゲだった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]
2024/06/04(火) 05:31:10.66ID:MyhDEYLt もろAICGのゲームやな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/04(火) 06:55:41.46ID:OcqDX+U5491風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/04(火) 07:31:54.38ID:NAoqECt3 >>488
提督の野望のパロAVっぽいタイトルやなーと思った
提督の野望のパロAVっぽいタイトルやなーと思った
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/04(火) 07:59:12.60ID:xOhfUgrh もっと会議しないと大作にはなれないぞ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/04(火) 08:39:26.27ID:vAurA622 >>479
謀略劇やってるつもりなんだろうけど頭が悪過ぎないか、これ?
署名が偽造である可能性濃厚だとしても、裏切っているかもしれない
マサ郡の城に乗り込んで郡長に盟約状のことを問い質すw
盟約状を城から盗んだと思われてるのに少数の手勢でペレーナ城に乗り込むw
謀略劇やってるつもりなんだろうけど頭が悪過ぎないか、これ?
署名が偽造である可能性濃厚だとしても、裏切っているかもしれない
マサ郡の城に乗り込んで郡長に盟約状のことを問い質すw
盟約状を城から盗んだと思われてるのに少数の手勢でペレーナ城に乗り込むw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/04(火) 09:13:44.87ID:DBqzVDkb 会議はもうリシア様の脳内会議でいいよ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]
2024/06/04(火) 09:33:53.30ID:WsMJpak6 ショタで天使な性格なのに
なんであんなに魅力がないのか不思議
なんであんなに魅力がないのか不思議
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/04(火) 09:38:52.28ID:yajjkFm3 中身がオッサンってのを誰も忘れて無いからな
ぐへへへへってリシアちゃんと致すのかと思ったらキモくて裏山死刑
ぐへへへへってリシアちゃんと致すのかと思ったらキモくて裏山死刑
マサ郡長のエピは原作読んでても?となる場面が結構あったので適当に読み飛ばした事
ここに限らず知略戦は大体ガバガバな所
ここに限らず知略戦は大体ガバガバな所
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/04(火) 10:14:05.98ID:NAoqECt3 よく言われる「作者は自分より頭の良いキャラは作れない」ってヤツかな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/04(火) 10:30:48.35ID:4iCyJIg+ >>496
そこが面白いところなんだわ
楽しめないならもうしゃーない
基本的に彼は無能なんだよ
剣も魔法も知略も秀でていない
無能な彼であるが家来にだけは恵まれて
信頼を築き支えられて立身出世を果たす
要は三国志の劉備元徳的なポジション
そこが面白いところなんだわ
楽しめないならもうしゃーない
基本的に彼は無能なんだよ
剣も魔法も知略も秀でていない
無能な彼であるが家来にだけは恵まれて
信頼を築き支えられて立身出世を果たす
要は三国志の劉備元徳的なポジション
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/04(火) 10:36:32.23ID:e/XdfGSc503風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/04(火) 11:22:52.15ID:W/wg6mXV >>496
転生して中身オッサンならどこぞの無職転生では無いけど性欲丸出しであの爆乳魔法使いに行くハズがアホみたいな対応するしなあ
そこはホワイトニングされた部分なのかもだが
転生した意味無くねってなる
そこ以外のメンタル的にも弱いし
なんか処刑の場面でメンブレするとか
前世の記憶も全然出てこないしただのガキやんってなるな
転生して中身オッサンならどこぞの無職転生では無いけど性欲丸出しであの爆乳魔法使いに行くハズがアホみたいな対応するしなあ
そこはホワイトニングされた部分なのかもだが
転生した意味無くねってなる
そこ以外のメンタル的にも弱いし
なんか処刑の場面でメンブレするとか
前世の記憶も全然出てこないしただのガキやんってなるな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/04(火) 11:32:12.58ID:W/wg6mXV >>502
例えばどんな?
例えばどんな?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]
2024/06/04(火) 11:47:21.59ID:pNgR4pru >>494
それとなく真実を伝えれば波風たたずに自陣営に引き戻せたのに
裏切りを問い詰めて恥をかかせる必要ないよな。本当に敵に回りかねない
そこまでやるなら二重スパイにして利用するべきなのにそれもしない
それとなく真実を伝えれば波風たたずに自陣営に引き戻せたのに
裏切りを問い詰めて恥をかかせる必要ないよな。本当に敵に回りかねない
そこまでやるなら二重スパイにして利用するべきなのにそれもしない
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/04(火) 11:48:52.00ID:yWzukntn なろうで途中で読むのやめてて、アニメ化するってんでまた読んでみたけど、たいしておもしろくはないよなこれ
主人公だけじゃなくて登場人物のキャラが弱いというか、活かせてないというか
主人公だけじゃなくて登場人物のキャラが弱いというか、活かせてないというか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/04(火) 12:30:14.16ID:xOhfUgrh マガポケの漫画で人気出たやつだからな
なろうでこれ系の面白いやつなら滅亡国家のやり直しとか魔王と勇者の戦いの裏でとかある
なろうでこれ系の面白いやつなら滅亡国家のやり直しとか魔王と勇者の戦いの裏でとかある
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗警]
2024/06/04(火) 14:00:12.12ID:KbMcQHq2 >>506
将棋とかとおなじで展開をサクサクはやくしてスピード感だしていろいろごまかしてる作風だから
アニメみたいにじっくり時間かけられるとアラの部分ばかり出るんだよ
その上アルスの改悪だからアニメに向かない作品だった
今回の話も本来女装が有能さを発揮した程度のイベントで紋章とかはさっさとながせばよかったんよ
将棋とかとおなじで展開をサクサクはやくしてスピード感だしていろいろごまかしてる作風だから
アニメみたいにじっくり時間かけられるとアラの部分ばかり出るんだよ
その上アルスの改悪だからアニメに向かない作品だった
今回の話も本来女装が有能さを発揮した程度のイベントで紋章とかはさっさとながせばよかったんよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]
2024/06/04(火) 14:06:42.87ID:vYZF2xzQ >>501
どこが劉備ポジションなのか意味不明
劉備は英傑だからな。チートスキルなんて当然持ってないわけで
只の無能が過酷な状況を生き残り続けて国を建国できるわけ無いだろ
お前、劉禅はアホとかも鵜呑みにしてそう
どこが劉備ポジションなのか意味不明
劉備は英傑だからな。チートスキルなんて当然持ってないわけで
只の無能が過酷な状況を生き残り続けて国を建国できるわけ無いだろ
お前、劉禅はアホとかも鵜呑みにしてそう
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
2024/06/04(火) 14:41:55.34ID:tU4g4vo4 劉備を劉玄徳ではなく劉備元徳というダブルで間違ってるやつ…
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.54]
2024/06/04(火) 14:46:46.05ID:powoxLMA でも天地を喰らう!あたりでは
劉備玄徳だし諸葛亮孔明だしな
劉備玄徳だし諸葛亮孔明だしな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗警]
2024/06/04(火) 14:50:09.56ID:KbMcQHq2 劉備は戦闘指揮官としてほどほどに優秀なかんじで人を使うとか普通という印象
劉邦みたいに人外レベルの丸投げ人事とかやる感じのタイプではない
劉邦みたいに人外レベルの丸投げ人事とかやる感じのタイプではない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32]
2024/06/04(火) 15:05:28.57ID:pNgR4pru 劉備は戦下手だと思うけどな。自身が率いた勝ち戦あんまりない
ただセールスマンとしては優秀で、有力者の取り入って重用されるのが上手い。そして裏切るw
ただセールスマンとしては優秀で、有力者の取り入って重用されるのが上手い。そして裏切るw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/04(火) 15:17:03.94ID:s5wEWliN お前らの感想って印象操作された中国小説の三国志演義をベースにした各作品なんでそ?w
正史じゃないのに語るとはこれいかにw
正史じゃないのに語るとはこれいかにw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]
2024/06/04(火) 16:11:50.50ID:qEVwRQDb 日本の勝手な読み方だから本当はどうでもいけどな
実はピンインでやり取りしてたなら謝る
実はピンインでやり取りしてたなら謝る
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/04(火) 16:30:11.95ID:kpZzQSJr これおもしろいね
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/04(火) 16:30:33.11ID:g3VlTiSL 日本の戦国武将より将の将たる器、劉邦なんじゃないの
国士無双の将軍、謀略に長けた軍師、野心家の嫁はいるから
兵站の達人蕭何を加えれば天下がとれる
国士無双の将軍、謀略に長けた軍師、野心家の嫁はいるから
兵站の達人蕭何を加えれば天下がとれる
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/04(火) 16:38:38.46ID:4iCyJIg+519風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][苗警]
2024/06/04(火) 16:44:07.31ID:KbMcQHq2 劉邦の一番恐ろしいとこは韓信や黥布をとうとう最後まで離反させなかったことだな。
嫁の一族が勝手に粛清させなきゃそのまま忠臣で終わらせてた可能性すらある。
あれで張良と陳平と蕭何いるとかやべえ集団だわ
劉備は弱小側だから相対的に凡扱いされてただけで蜀の陣容で総大将が戦下手で維持できるわけがない
孔明だって頭いいだけで実戦指揮なんか経験ないんだから
嫁の一族が勝手に粛清させなきゃそのまま忠臣で終わらせてた可能性すらある。
あれで張良と陳平と蕭何いるとかやべえ集団だわ
劉備は弱小側だから相対的に凡扱いされてただけで蜀の陣容で総大将が戦下手で維持できるわけがない
孔明だって頭いいだけで実戦指揮なんか経験ないんだから
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/04(火) 16:52:35.35ID:g3VlTiSL 主人公側の陣営は脳筋や真面目が多そう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/04(火) 17:02:34.04ID:K3WAgo0D このアニメが駄目なのは35歳サラリーマン設定が役に立っていないどころかマイナスな所だな
三国志演義なら景帝の末裔という設定を生かした話作りをしてるのに
三国志演義なら景帝の末裔という設定を生かした話作りをしてるのに
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/04(火) 17:15:52.43ID:BNscJ1G2 35どころか14足してほぼ50だからな
はい!ありがとうございます!うれしいです!じゃねえよキモ過ぎる
はい!ありがとうございます!うれしいです!じゃねえよキモ過ぎる
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]
2024/06/04(火) 17:18:48.66ID:qEVwRQDb 足利尊氏なんてどうよ
本人の能力は大したことはないが人望あって太っ腹だから
幕府作るに至っちゃった人
本人の能力は大したことはないが人望あって太っ腹だから
幕府作るに至っちゃった人
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗告]
2024/06/04(火) 17:19:31.07ID:KbMcQHq2 これも成りあがってもどうせリシアがいろいろ粛清して嫁の一家が乗っとるのが目に見えてるね。
リーツなんか真っ先に姦計して誅殺するだろうね
義眼もいってたが結婚するにあたって嫁の一族ことごとく抹殺した例もあるからな
リーツなんか真っ先に姦計して誅殺するだろうね
義眼もいってたが結婚するにあたって嫁の一族ことごとく抹殺した例もあるからな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/04(火) 17:20:20.77ID:Z6Kl0osb そこで足し算してしまうような人は主人公を馬鹿に出来ないだろw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/04(火) 17:30:41.44ID:BNscJ1G2 >>525
なに一つ伝わらねえわ
なに一つ伝わらねえわ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/04(火) 17:36:45.55ID:K3WAgo0D 35歳サラリーマン設定が正しいと考えると
転生前からショタな言動で周囲から気味悪がられて池沼だと思われてたことになるし
転生前からショタな言動で周囲から気味悪がられて池沼だと思われてたことになるし
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
2024/06/04(火) 17:42:52.30ID:hfQcGVXI まるで将棋だな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32]
2024/06/04(火) 17:55:22.97ID:pNgR4pru530風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/04(火) 17:57:29.06ID:yajjkFm3 リシアちゃんprpr出来るんだからな完全な勝ち組だよ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗警]
2024/06/04(火) 18:05:51.05ID:KbMcQHq2 >>521
馬謖が転生したりしてほしかったな
馬謖が転生したりしてほしかったな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/04(火) 18:16:30.10ID:Z6Kl0osb >>529
35歳からの14年で得る経験が0歳からの14年で置き換え可だと思ってる人は、たいていの大人が社会生活で得るはずの経験を積んでないってことになるだろ
35歳からの14年で得る経験が0歳からの14年で置き換え可だと思ってる人は、たいていの大人が社会生活で得るはずの経験を積んでないってことになるだろ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
2024/06/04(火) 18:27:19.47ID:gWIRGpEE 世界も変わり、親父も脳筋武人とか環境変わり過ぎて得る物多過ぎだろ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.54]
2024/06/04(火) 18:31:37.34ID:powoxLMA 何一つ代わってないとは言わないけど
15年前の俺とさほど変わったとは思わんなあ・・・
15年前の俺とさほど変わったとは思わんなあ・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/04(火) 18:41:11.86ID:NAoqECt3 というか見た目も相まってこちらの世界でいうなら小学校の低学年に見えてしまうわけで
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/04(火) 18:45:00.20ID:ATJvQ/4h538風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
2024/06/04(火) 19:10:08.91ID:PCy2TeW5 転生者ゆえの知識を活かした展開は今のところないね
家柄や人種よりも有能な人材の重要性を子供の頃から知っていたのと武人の長男にしては平和ボケなくらいか
家柄や人種よりも有能な人材の重要性を子供の頃から知っていたのと武人の長男にしては平和ボケなくらいか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/04(火) 19:35:33.06ID:ATJvQ/4h540風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗警]
2024/06/04(火) 20:01:39.53ID:KbMcQHq2 この主人公の異能はステータス閲覧じゃなくて有能が裏切らなくなる異能だろうな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]
2024/06/04(火) 20:09:44.54ID:pNgR4pru >>532
なるほどね。改めて読むと分からなくもない
アンカーつけて誰にレスしてるのか分かれば良かったかも
煽って悪かった
さて本題だけど、オレの意見を言わせてもらえば、
異世界での0-14歳の経験が日本の35-49歳と同じ経験が出来るかと言えば違う
だけど35歳を土台にしているので35歳以下になることはない
この作品に限らず多くのなろうが同じだけど
未熟な若者を主人公にしたいなら、前世の記憶はない方が良いね
なるほどね。改めて読むと分からなくもない
アンカーつけて誰にレスしてるのか分かれば良かったかも
煽って悪かった
さて本題だけど、オレの意見を言わせてもらえば、
異世界での0-14歳の経験が日本の35-49歳と同じ経験が出来るかと言えば違う
だけど35歳を土台にしているので35歳以下になることはない
この作品に限らず多くのなろうが同じだけど
未熟な若者を主人公にしたいなら、前世の記憶はない方が良いね
主人公が幼稚で文句を言う
主人公が大人でチートでも文句を言う
5ちゃんとはそういうところです
主人公が大人でチートでも文句を言う
5ちゃんとはそういうところです
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/04(火) 20:44:36.64ID:NAoqECt3 それを同じ奴が言ってると思ってたら…
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新]
2024/06/04(火) 21:05:22.83ID:jmm8ULcZ546風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/04(火) 21:28:59.77ID:KbMcQHq2 女の感性だと子供ってのは自分の分身だからその子供が権力握るというのは自分が権力者になるのと同等とおもうらしい
だから女の権力闘争は男よりやばい
だから女の権力闘争は男よりやばい
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/06/04(火) 21:32:31.83ID:eWnSAxY8 主人公の顔芸のせいで実年齢よりも幼稚に見える
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/04(火) 22:06:42.11ID:jmzL5gEe549風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/04(火) 22:18:54.20ID:oajikSiT 一応、差別を環境に流されて受け入れないとか、身分で付き合い方を変えないとか
前世が無いと無理やった部分も有るには有るんだがなw
前世が無いと無理やった部分も有るには有るんだがなw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/04(火) 22:36:39.30ID:KbMcQHq2 劉備が戦下手というのは無理がありすぎる。関羽 張飛みたいなのうきんが指揮能力低いやつにへいこらするわけがない
政治が下手でうだつあがらない軍事指揮官がそれやってくれる孔明引き当てて恵まれた奴という印象だ
政治が下手でうだつあがらない軍事指揮官がそれやってくれる孔明引き当てて恵まれた奴という印象だ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
2024/06/04(火) 23:02:32.43ID:jmzL5gEe というか政治にしても劉備がそれほど下手だというエピソードあったか?
確かに諸葛亮を始めとする有能な家臣無しで蜀一国を治められたかは疑問だが
徐州とかもっと小さい領地を治めていた頃は民衆から慕われるくらいにはちゃんとやれてただろう
確かに諸葛亮を始めとする有能な家臣無しで蜀一国を治められたかは疑問だが
徐州とかもっと小さい領地を治めていた頃は民衆から慕われるくらいにはちゃんとやれてただろう
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/04(火) 23:30:34.16ID:FZCyrKbv 劉備は民草のためにということしか頭にない
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/04(火) 23:36:47.23ID:KbMcQHq2 うん、民草はみんな自分のための養分だとはおもってるね劉備
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/06/04(火) 23:36:54.66ID:jn++huB1 軍閥引き連れて火種持ってくる厄介者って印象しか無い
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
2024/06/04(火) 23:40:28.76ID:jmzL5gEe むしろそれで政治が下手だったらやっていけないだろ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]
2024/06/05(水) 00:02:54.14ID:iHYvFyK0 劉備は人脈と謀略と裏切りでのし上がったヤツで、恩人の土地・財産を奪い
民衆を盾に使い、妻子を投げ捨て、現代基準なら相当なクズやぞ
諸葛亮を配下加えるまでは客将みたいなことをして各地を転々としていたから
政治力は分からんけど調略力は相当なものかと
民衆を盾に使い、妻子を投げ捨て、現代基準なら相当なクズやぞ
諸葛亮を配下加えるまでは客将みたいなことをして各地を転々としていたから
政治力は分からんけど調略力は相当なものかと
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/05(水) 00:03:04.14ID:zBYElVAi558風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/06/05(水) 00:04:51.44ID:KstI4TgK >>550
晩年の関羽の荊州は蜀から離れ独立勢力化しているという説もあるらしいね
晩年の関羽の荊州は蜀から離れ独立勢力化しているという説もあるらしいね
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34]
2024/06/05(水) 00:14:23.72ID:iHYvFyK0 劉備は指揮官として有能とは言えないだろ
董卓との闘いでは活躍したが末端にすぎないし、
先導した陸遜との闘いではボロ負けしてるしな
董卓との闘いでは活躍したが末端にすぎないし、
先導した陸遜との闘いではボロ負けしてるしな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/05(水) 00:33:00.73ID:plFi8KR0 探偵ナイトスクープに出てくる調理担当の顧問、林先生は劉備に似てる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/05(水) 00:36:14.34ID:P0XHPwQv 三国志スレになっとる…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/05(水) 00:49:09.04ID:iA6L8pzO たしかにいい加減スレ違いだったな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/05(水) 00:52:15.49ID:zBYElVAi 三国志なんて凡作より司馬遼太郎の項羽と劉邦について語ったほうがいいだろう
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34]
2024/06/05(水) 00:57:35.23ID:iHYvFyK0 いやいや、信長の野望好きな作者にならって戦国武将について語ろうぜ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/05(水) 00:59:00.72ID:zBYElVAi 岐阜の癖に斎藤道三も語らないにわかにはうんざりだな
ノブなんて余所者やん。美濃の有力武将の事を語ろう
ノブなんて余所者やん。美濃の有力武将の事を語ろう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/05(水) 01:22:26.00ID:CbrYlHKA 松永久秀、宇喜多直家、真田昌幸の中で誰が最高かサラちゃんに決めてもらおう
しかし信長が天下統一した世界だと真田昌幸はイマイチ目立ってないか?
しかし信長が天下統一した世界だと真田昌幸はイマイチ目立ってないか?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/05(水) 01:24:05.06ID:zBYElVAi 首に爆弾を仕掛けて裏切れなくなった松永くらい使える人間はいない
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]
2024/06/05(水) 01:39:50.33ID:gpi6kRP+ 斎藤道三じゃ垂れ?それ状態で観光客来ないし
ギフ駅ですら信長像だし
ギフ駅ですら信長像だし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41]
2024/06/05(水) 01:54:31.87ID:Vd6TesXt サラダボウルスレか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/05(水) 01:55:36.90ID:zBYElVAi 国盗り物語の道三はキャラ立ちすぎて面白すぎた
ノブなんか雑魚
ノブなんか雑魚
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34]
2024/06/05(水) 01:56:03.90ID:iHYvFyK0 斎藤道三よりも竹中半兵衛の方が人気ありそう
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/05(水) 02:22:31.44ID:zBYElVAi 故障者リスト入りばかりしてるのなんて怪我が治らない兵長より役に立たない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/05(水) 03:27:28.47ID:qmJeCBwN >>548
その辺は家臣に恵まれた凡才な君主でも良いんだ
曹操や孫権に並び立つ存在としてね
言いたいこととしては
なろう主人公にありがちな万能感が薄いところが
この作品の良いところだという点だけなんで
また多くのなろう作品がJ-RPGを基本概念を下敷きにしているが
このタイトルの場合戦国シュミレーション
もっというと光栄の三国志をベースにしているように感じてる
その辺は家臣に恵まれた凡才な君主でも良いんだ
曹操や孫権に並び立つ存在としてね
言いたいこととしては
なろう主人公にありがちな万能感が薄いところが
この作品の良いところだという点だけなんで
また多くのなろう作品がJ-RPGを基本概念を下敷きにしているが
このタイトルの場合戦国シュミレーション
もっというと光栄の三国志をベースにしているように感じてる
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42]
2024/06/05(水) 05:47:59.63ID:xc0/Nq8t 忍者のCVは戸松なんか
どう聞いても男声に聞こえねー
アニオリになるか知らんけど普通に女の頭にしとけよ
どう聞いても男声に聞こえねー
アニオリになるか知らんけど普通に女の頭にしとけよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/05(水) 06:24:26.81ID:LWeYWZlw まあリアルにも男声聞こえない男っているからな村瀬とか
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35]
2024/06/05(水) 06:29:05.08ID:tHDB1+cH それこそ村瀬でよかったろうにってなってしまう
てかもう少し低めの声出せる女性声優もいたろ…てか女装時の声を可愛くしすぎだと思った。もう少し低めでよかったな
てかもう少し低めの声出せる女性声優もいたろ…てか女装時の声を可愛くしすぎだと思った。もう少し低めでよかったな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39]
2024/06/05(水) 06:32:49.07ID:rzq35B2O 村瀬じゃ戸松と大して変わらん
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新]
2024/06/05(水) 07:24:08.55ID:0htMayab フリーレンのユーベルに見える
髪色と顔がそっくり
髪色と顔がそっくり
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]
2024/06/05(水) 10:13:18.89ID:+xyTpJTE 録画まとめて消化してて今7話なんだけど、
これ親父を主人公に据えて1クールのアニメ作ったほうが絶対面白いわ
わかりやすいサクセスストーリーだし、声も大人でかっこいいし。
息子の連れてきたチートキャラたちを立場から考えたら割とすんなり受け入れる機転の良さ、
度量の大きさの原点が自身が平民出身とか。
若い頃の話も面白おかしく出来たキャラだろ
死に場所もはっきりしてるからきれいにまとまるし
これ親父を主人公に据えて1クールのアニメ作ったほうが絶対面白いわ
わかりやすいサクセスストーリーだし、声も大人でかっこいいし。
息子の連れてきたチートキャラたちを立場から考えたら割とすんなり受け入れる機転の良さ、
度量の大きさの原点が自身が平民出身とか。
若い頃の話も面白おかしく出来たキャラだろ
死に場所もはっきりしてるからきれいにまとまるし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/05(水) 10:18:42.58ID:w1YroOEi >>582
人気が出たらゼロが出るかもね
人気が出たらゼロが出るかもね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/05(水) 11:52:13.57ID:KAM+/A8V 三国志やら戦国時代やら色々思うところもあるんだろうな、俺はアルスだけにアルスラーン戦記のスケールダウン版だと思ってるけど、ダリューンにナルサス的な。まあテンプレ構成だからこうなるのはしゃーないけど
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/05(水) 12:40:45.13ID:2AXKIDFm 鶺鴒の花押あたりのネタかな
正直あまり面白くない
許嫁の出番がもっと多いといいんだが
正直あまり面白くない
許嫁の出番がもっと多いといいんだが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/05(水) 13:02:58.58ID:m+ifaTmJ 原作まだまだ物語序盤て感じなのに滲み出る不穏さが凄い…
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32]
2024/06/05(水) 13:14:22.13ID:EMdfWrm8 村瀬はたしかに男か女か分からん声出すが
こいつばっか選択もあんめい
こいつばっか選択もあんめい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][苗]
2024/06/05(水) 14:48:03.03ID:zBYElVAi アルスラーンもアルスも有能な部下のイエスマンになってるだけって
将来死ぬの? という感じだわ。
軍事で丸投げするやつなんて自殺志願者と同じなのは歴史知ってる奴なら常識だろ
丸投げで超有名な劉邦ですら一応自分でも指揮して戦ってるんだぜ、負けるけどw
将来死ぬの? という感じだわ。
軍事で丸投げするやつなんて自殺志願者と同じなのは歴史知ってる奴なら常識だろ
丸投げで超有名な劉邦ですら一応自分でも指揮して戦ってるんだぜ、負けるけどw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]
2024/06/05(水) 14:55:00.46ID:+xyTpJTE >>583
むしろこのアルスを主人公に据えたために人気を逸した感すら…
元平民が子世代に爵位と領地を相続できる身分(男爵以上)にまで「成り上がって」るからね
平民って領主の財産、持ち物で、基本的人権はないから、平民→貴族は文字通り「成り上がる」で正しい
アルスは生まれが貴族って激レア勝ち組スタートだから、
もう王や皇帝になるしか「成り上がり」にはならないけど、
深夜アニメの尺じゃ難しいよ
親父はさぁ、1代限りの騎士でもなく、領地まで賜るってすごいんだよ
騎兵Sってことは若い頃は戦場の最前線で指揮を取りつつ、鬼神のごとく暴れまわったのかと思うと
作画カロリーめっちゃ高い戦闘がありそうじゃん
ワクテカじゃん
まるで全盛期の澤穂希とワンバックが女子の日本国内リーグで無双するくらいじゃん(例えが悪い)
むしろこのアルスを主人公に据えたために人気を逸した感すら…
元平民が子世代に爵位と領地を相続できる身分(男爵以上)にまで「成り上がって」るからね
平民って領主の財産、持ち物で、基本的人権はないから、平民→貴族は文字通り「成り上がる」で正しい
アルスは生まれが貴族って激レア勝ち組スタートだから、
もう王や皇帝になるしか「成り上がり」にはならないけど、
深夜アニメの尺じゃ難しいよ
親父はさぁ、1代限りの騎士でもなく、領地まで賜るってすごいんだよ
騎兵Sってことは若い頃は戦場の最前線で指揮を取りつつ、鬼神のごとく暴れまわったのかと思うと
作画カロリーめっちゃ高い戦闘がありそうじゃん
ワクテカじゃん
まるで全盛期の澤穂希とワンバックが女子の日本国内リーグで無双するくらいじゃん(例えが悪い)
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34]
2024/06/05(水) 15:45:04.81ID:iHYvFyK0 >>588
ロセルにナルサスのポジションが務まるとは思えないんだが
初登場のときの臆病さがなくなって別人みたいになってたから、軍師として
活躍するのかと期待したが、今のところ誰でも分かることしか言ってないよね
ロセルにナルサスのポジションが務まるとは思えないんだが
初登場のときの臆病さがなくなって別人みたいになってたから、軍師として
活躍するのかと期待したが、今のところ誰でも分かることしか言ってないよね
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/06/05(水) 15:53:38.50ID:LAqQ90If593風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/05(水) 15:56:16.44ID:zBYElVAi ロセルは普通の参謀の仕事してるだけだろ。本来ナルサスみたいに指揮権に関わるようなこと言うのは越権行為だよ
ロセルの職種なら兵站の仕事してアルスに作戦案だすだけで100点だよ
ナルサスみたいになになにしろとか王にいうのは何様?というかんじだからな
ロセルの職種なら兵站の仕事してアルスに作戦案だすだけで100点だよ
ナルサスみたいになになにしろとか王にいうのは何様?というかんじだからな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/06/05(水) 15:59:52.76ID:uOvNLcjx 知力109でごはんの準備て
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/05(水) 16:02:45.59ID:jE7SzMJD なるほど貴族に生まれて成り上がる要素は達成済みだったか
商業化まで考えて小説書いてなかったから仕方ないが設定が甘いなあと
商業化まで考えて小説書いてなかったから仕方ないが設定が甘いなあと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34]
2024/06/05(水) 16:03:03.25ID:iHYvFyK0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/06/05(水) 16:04:47.65ID:4FP2Puds >>591
誰でも分かることなのに領主連中が誰も分かってなかったことがあったじゃん
誰でも分かることなのに領主連中が誰も分かってなかったことがあったじゃん
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34]
2024/06/05(水) 16:14:59.25ID:iHYvFyK0 >>597
なろうにありがちな、味方を活躍させるためにまわりをバカにする手法だねw
なろうにありがちな、味方を活躍させるためにまわりをバカにする手法だねw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/05(水) 16:19:42.01ID:b7V9o5fU600風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][苗警]
2024/06/05(水) 16:25:20.76ID:zBYElVAi 秀吉は天才型だから優秀すぎる部下とか必要ないやん
官兵衛は柴田のおっさんとかの方で仕事しろよとおもうわ
だから官兵衛とか有能とかきいても心に響かんのだよな
官兵衛は柴田のおっさんとかの方で仕事しろよとおもうわ
だから官兵衛とか有能とかきいても心に響かんのだよな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
2024/06/05(水) 16:47:32.12ID:J3zqq8jL 鑑定スキルが軍事に偏ってるな
良い医者とか料理人、科学者とか分からないとかチートスキルにしては不便過ぎる
信長の野望がお手本だからなぁ
良い医者とか料理人、科学者とか分からないとかチートスキルにしては不便過ぎる
信長の野望がお手本だからなぁ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/05(水) 17:00:37.46ID:l/gE2GtS 余計な歴史語りはもう井伊直弼
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/05(水) 17:20:03.35ID:mO9Sjcfo 鶏肋鶏肋っと
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
2024/06/05(水) 18:01:41.30ID:USrkDJie >>591
ロセルはまだ子供なんだよ、アルスの父親も焦る必要ないって言ってたろ
ロセルは言ってみれば成長前の(孔明じゃなくて)郭嘉タイプ
赤壁の戦いで曹操が「郭嘉がいればこんな事にはならなかったろうに」と嘆いたように、敵の戦法の裏を読んだりするのに長けていく
そのために積極的に戦いを仕掛けて道を切り開く龐統タイプの師匠の下に付いて実戦の戦いを学んでいく事になる
cv生天目仁美演じる飲んだくれ女傑タイプの姉御にね
ロセルはまだ子供なんだよ、アルスの父親も焦る必要ないって言ってたろ
ロセルは言ってみれば成長前の(孔明じゃなくて)郭嘉タイプ
赤壁の戦いで曹操が「郭嘉がいればこんな事にはならなかったろうに」と嘆いたように、敵の戦法の裏を読んだりするのに長けていく
そのために積極的に戦いを仕掛けて道を切り開く龐統タイプの師匠の下に付いて実戦の戦いを学んでいく事になる
cv生天目仁美演じる飲んだくれ女傑タイプの姉御にね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/05(水) 18:05:53.09ID:DjjNdATl >>590
本好きの下克上だって本当に下克上するのは第5部だから、アニメ化するなら10クールくらいまで待たなきゃならない訳で
3クールで平民から領主候補生まで成り上がったけど、これは下克上じゃないし
>もう王や皇帝になるしか「成り上がり」にはならないけど、
原作は続いているけど実際にそれを目指しているんじゃないの?王はミーシアン州の統治者、皇帝はサマフォース大陸全土の統治者だろうけど
本好きの下克上だって本当に下克上するのは第5部だから、アニメ化するなら10クールくらいまで待たなきゃならない訳で
3クールで平民から領主候補生まで成り上がったけど、これは下克上じゃないし
>もう王や皇帝になるしか「成り上がり」にはならないけど、
原作は続いているけど実際にそれを目指しているんじゃないの?王はミーシアン州の統治者、皇帝はサマフォース大陸全土の統治者だろうけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
2024/06/05(水) 18:10:44.10ID:USrkDJie ミーシアン州を日本でいう東海地方とかだとして、
たとえば愛知県の田舎の村の村長から愛知県知事になったら、それだけでも相当な出世だと思うんけど
たとえば愛知県の田舎の村の村長から愛知県知事になったら、それだけでも相当な出世だと思うんけど
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][苗警]
2024/06/05(水) 18:27:59.64ID:zBYElVAi ロセルは常識人だから計略とか敵の武将の意表付くような作戦たてられる人材じゃないだろ
ああいうのはガチ悪党とか変人じゃないと無理
だから今の堅実で面白みもない仕事が奴の本分
ああいうのはガチ悪党とか変人じゃないと無理
だから今の堅実で面白みもない仕事が奴の本分
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.33]
2024/06/05(水) 18:33:59.55ID:Q7JjnQBu >>606
現実なら相当な出世だけど
物語なら田舎の首長から地方の首長になっただけなのは達成感がないよね
信長とか劉備とかアルスラーンみたいな天下統一するんだという目標がなくて
領地を守るために対処療法的に戦ってるのが上手くないんじゃないかな
現実なら相当な出世だけど
物語なら田舎の首長から地方の首長になっただけなのは達成感がないよね
信長とか劉備とかアルスラーンみたいな天下統一するんだという目標がなくて
領地を守るために対処療法的に戦ってるのが上手くないんじゃないかな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/05(水) 18:39:11.21ID:m+ifaTmJ ロセルは年下でも処刑見て平気なくらいには肝が座ってるんだよな
狩猟一家の出というのもあるか
狩猟一家の出というのもあるか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/05(水) 18:52:26.25ID:zBYElVAi 狩猟一家なんて村の犯罪者の処刑人も兼任だから見慣れてるだろ
だから穢れとして村から離れたとこに住んでるんだし
だから穢れとして村から離れたとこに住んでるんだし
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/05(水) 18:52:27.50ID:USrkDJie612風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/05(水) 18:57:31.42ID:GfpObRn2 孤児院で鼻高々なシャーロット
このアニメみてよかったと思ったよ
このアニメみてよかったと思ったよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35]
2024/06/05(水) 19:55:54.04ID:iHYvFyK0 >>604
初対面の時点で黒田官兵衛なんだろ?だから重要な会議に参加してるんだろ?
まさにここが鑑定のツッコミどころで、初期値と成長のバランスがおかしい
一目で優秀な人材だと分からないと物語にならないから、官兵衛!スゲーって
やるんだろうけど、成長させないとそれはそれで物語にならないっていうw
初対面の時点で黒田官兵衛なんだろ?だから重要な会議に参加してるんだろ?
まさにここが鑑定のツッコミどころで、初期値と成長のバランスがおかしい
一目で優秀な人材だと分からないと物語にならないから、官兵衛!スゲーって
やるんだろうけど、成長させないとそれはそれで物語にならないっていうw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
2024/06/05(水) 20:01:57.16ID:X73LtHYZ 根幹がおかしいというのは自分も同意
そこをスルーして、説明をつけられなくもない細部にイチャモンつけてる人が目立つが
そこをスルーして、説明をつけられなくもない細部にイチャモンつけてる人が目立つが
顔面しかガードしてないボクサーのガードの上から殴りながら
「へいへいボディがガラ空きだぞ?もう足に来てるんじゃないのか?」
って言うのが好きな人もいるんだよきっと
「へいへいボディがガラ空きだぞ?もう足に来てるんじゃないのか?」
って言うのが好きな人もいるんだよきっと
>>608
タイトルにある成り上がるという言葉からは天下統一とかより本作くらいの方がイメージには合う
タイトルにある成り上がるという言葉からは天下統一とかより本作くらいの方がイメージには合う
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/05(水) 20:35:35.23ID:8cftxm7+ で城をバックにビカビカしてる3人がラスボスでその前に師匠が合流するんだろ
あと何話あるの
あと何話あるの
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.40]
2024/06/05(水) 20:42:34.47ID:Q7JjnQBu619風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/05(水) 20:46:16.05ID:8cftxm7+ この作品はコミックがマガジンポケットで連載してて知名度はそこそこあるから若年層のファンも多いんだろう
石鹸愛好家としては何もかもダメな意味で吹っ切れてないハンパ作品に仕分け済み、そのくらいの作品だと思う
叩く価値も褒める場所もない、最終話見た後は覚えてないと思う
それはそれとして目につく所はそりゃ言われるよね
石鹸愛好家としては何もかもダメな意味で吹っ切れてないハンパ作品に仕分け済み、そのくらいの作品だと思う
叩く価値も褒める場所もない、最終話見た後は覚えてないと思う
それはそれとして目につく所はそりゃ言われるよね
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/05(水) 20:48:22.59ID:iA6L8pzO621風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/05(水) 20:51:06.83ID:RHS4rk8k 現状維持だよな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/05(水) 21:04:05.38ID:jgiT3Yhc 中ボスの先行顔出し(会敵しない)とかいう思いきった踏み込み…
リシアが孤児院の子供と遊ぶシーンがアルスへのスタンドプレーに見えてしまう
アルスが見てないところでわざわざ知らないガキと遊ぶはずがない
俺は心が貧しいのだろうか
アルスが見てないところでわざわざ知らないガキと遊ぶはずがない
俺は心が貧しいのだろうか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/05(水) 22:00:23.88ID:KGxmNvFp 政治力ってそんなもんでしょ
こっちが素の姿と思わせるのが大事
こっちが素の姿と思わせるのが大事
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][苗警]
2024/06/05(水) 22:13:06.14ID:zBYElVAi こどもを出汁に使う政治家とか銀河英雄伝説とかが大好きだなw
そういえば嫁入り前の娘が男の寝所にお泊りしているのにスルーだし
ジャンさんに至っては嬉々としてお泊り道具持ち運んでいるし
これが政治力という奴か(必殺の笑顔ですわ)
ジャンさんに至っては嬉々としてお泊り道具持ち運んでいるし
これが政治力という奴か(必殺の笑顔ですわ)
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/05(水) 23:28:36.84ID:DjjNdATl628風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/05(水) 23:34:25.37ID:zBYElVAi 精通もまだの子供と寝ても何の問題もない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/05(水) 23:35:18.86ID:1lq349Di ジャーンジャーン
「げぇ!リシア!」
「げぇ!リシア!」
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]
2024/06/06(木) 00:03:25.01ID:txvM+Jnr ステータス表示のCGの見にくさ改善されないね
今さら平面表示に改められなくてもせめて
立方体の回転する方向を項目と数値の2面が交互に見えるようにするとか
回転スピードを遅くするとか
工夫のしかたは色々あるだろうに
今さら平面表示に改められなくてもせめて
立方体の回転する方向を項目と数値の2面が交互に見えるようにするとか
回転スピードを遅くするとか
工夫のしかたは色々あるだろうに
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36]
2024/06/06(木) 00:11:21.91ID:Zozhlwgp おまえらショタの評価は厳しいのに、ロリの評価は甘すぎね?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/06(木) 00:55:41.54ID:a2cYZ1G3 ロリはコイカツでキャラ作ればいつでもせぅくすできるがショタは気持ち悪いだけだからな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/06(木) 02:27:28.30ID:Hv+U+/qH ダンジョン飯が星雲賞のコミック部門受賞だとさ
今のままだとこっちには永遠に縁の無い話だな
もうちょっと頑張って?色々、諸々と
今のままだとこっちには永遠に縁の無い話だな
もうちょっと頑張って?色々、諸々と
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/06(木) 04:52:38.50ID:bZwrZMsk なろうからかなり変更したよな
飛行船技師の天才のパトロンになって空から遠隔魔法ぶち込むのはなろうにはなかったし
飛行船技師の天才のパトロンになって空から遠隔魔法ぶち込むのはなろうにはなかったし
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/06(木) 06:24:41.95ID:8M5IWM2F636風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/06(木) 07:29:08.20ID:fUePh3Tq637風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/06(木) 07:30:10.51ID:fUePh3Tq >>635
あれ会員の人気投票みたいなもんやし…
あれ会員の人気投票みたいなもんやし…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/06/06(木) 07:31:11.72ID:fq52Sab2 >>627
アルス君には手で抜いてあげよう
アルス君には手で抜いてあげよう
でも精神は前世分も生きてるからってモノローグで全員呼び捨てで上から目線とかもあるしな
結構キツい
結構キツい
マサ郡長を「すごい貫録だ」というくらいなら鑑定しろよ
背中を預けるかもしれない同盟軍の一つでミーシアン有数の兵力を誇っているのならなおさら見極めが必要だろう
仮に鑑定して、
アルス「あっ」(察し)のパターンだとしてもせめて地の文で名前(フルネーム)くらい書いてやれよ
ねえ、マザーク・ファインドさん
背中を預けるかもしれない同盟軍の一つでミーシアン有数の兵力を誇っているのならなおさら見極めが必要だろう
仮に鑑定して、
アルス「あっ」(察し)のパターンだとしてもせめて地の文で名前(フルネーム)くらい書いてやれよ
ねえ、マザーク・ファインドさん
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/06(木) 08:40:54.16ID:fUePh3Tq643風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37]
2024/06/06(木) 09:58:58.06ID:md1yt0XM >>639
あっちはむしろ子供子供してた方がマシだってレベルで思考が真っ黒なのが問題だよ…人としておかしいぞアレ
あっちはむしろ子供子供してた方がマシだってレベルで思考が真っ黒なのが問題だよ…人としておかしいぞアレ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/06(木) 10:19:54.55ID:8M5IWM2F645風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/06(木) 10:31:16.77ID:tY+Ns8DI >>642
他の作品の話ばかりしてもしゃーないけど、今期で言うと月導も冒険者ギルドの目的が人族を間引きするためだっけか? まあ主人公ではないけど
他の作品の話ばかりしてもしゃーないけど、今期で言うと月導も冒険者ギルドの目的が人族を間引きするためだっけか? まあ主人公ではないけど
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/06(木) 13:26:17.91ID:eUXm9+K1647風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/06(木) 13:34:58.47ID:Yg3CRdzP そのアニメのタイトルも分からないけど近年は色々な転生作品があるんだな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/06(木) 13:55:28.54ID:TWLj5wo4 加隈亜衣のロリ声のやつだろ
ロリ声は素晴らしかった
ロリ声は素晴らしかった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗告]
2024/06/06(木) 13:56:11.88ID:a2cYZ1G3 もふもふのやつだろ
あのアラサー幼女の思考がひどすぎてみなくなったが
あのアラサー幼女の思考がひどすぎてみなくなったが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][告]
2024/06/06(木) 14:07:23.87ID:8M5IWM2F652風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/06(木) 14:48:05.30ID:o5h43dm2 >>651
そうなのか、ありがとう。もし時間があったら見てみる
そうなのか、ありがとう。もし時間があったら見てみる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/06(木) 21:31:13.41ID:kxAfLOiq 鑑定眼持ってなかったら何の役にも立たないそこら辺のガキ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/06(木) 22:32:25.26ID:rBIZxEXf656風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/06(木) 22:35:55.36ID:4QFclxg9 >>655
アニメじゃこんなに男っぽくなかったよな
アニメじゃこんなに男っぽくなかったよな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36]
2024/06/06(木) 22:51:47.52ID:Zozhlwgp >>643
見てないけど、ポーションのヤツよりヤバイの?
見てないけど、ポーションのヤツよりヤバイの?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
2024/06/06(木) 23:05:35.48ID:j5A0ceRX >>657
そっちはシンプルにクズで、もふもふのほうは「いやそれどうなのよ」という感じ
そっちはシンプルにクズで、もふもふのほうは「いやそれどうなのよ」という感じ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/07(金) 02:55:45.81ID:LwiqTAdq まぁイケメソが増えてくって女性向けの文脈で言えばそれ以外どうでも良いんだろうが
他に主題作っちまったというか取り敢えず異世界行く理由無理矢理こさえたのを適当にこなしてる感じだな
他に主題作っちまったというか取り敢えず異世界行く理由無理矢理こさえたのを適当にこなしてる感じだな
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/07(金) 04:27:22.76ID:bkRjJ87s アベマで見た
次回予告ラストの
「あっ呼び捨てにしちゃった」
別のキャラに言わせる選択肢もあったろうに
次回予告ラストの
「あっ呼び捨てにしちゃった」
別のキャラに言わせる選択肢もあったろうに
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新]
2024/06/07(金) 05:01:20.63ID:KxRFtGUW 一人だけスカウター持ってるヤムチャみたいな作品なんだな
毎回数値見てあわあわしすぎでなんか飽きるし気持ち悪い
爆乳とあざといギャルの三人で風呂にでも入らんかな
毎回数値見てあわあわしすぎでなんか飽きるし気持ち悪い
爆乳とあざといギャルの三人で風呂にでも入らんかな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 07:01:54.48ID:nvD/eO0G >>643
異世界モフモフの主人公は人間が魔獣いじめすぎだから人間評価してダメなら人間滅ぼすという女神の使命を果たすため動いてる
異世界モフモフの主人公は人間が魔獣いじめすぎだから人間評価してダメなら人間滅ぼすという女神の使命を果たすため動いてる
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 07:38:25.90ID:4nqNyf+x 村長が県知事に会うとか別に緊張しないだろw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 07:56:34.19ID:4nqNyf+x 偽の書状で調略とか実際どうだったんだろか
あんなん本物さえ有りゃ完コピ出来そうだし、本物に見えたとして確認する時間が有りゃ疑って裏取りしそうなもんだが
あんなん本物さえ有りゃ完コピ出来そうだし、本物に見えたとして確認する時間が有りゃ疑って裏取りしそうなもんだが
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
2024/06/07(金) 09:19:39.75ID:w5KkyTeb 露
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
2024/06/07(金) 09:19:46.62ID:w5KkyTeb 類
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
2024/06/07(金) 09:19:55.22ID:w5KkyTeb 区
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.56]
2024/06/07(金) 09:49:40.85ID:OPyOqKVz 恩
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/07(金) 10:42:49.32ID:bZRvCWk0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/07(金) 13:10:53.95ID:iIniyPjh >>663
町内会長がくらいだろ
町内会長がくらいだろ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 13:31:11.74ID:LoVi7PBZ >>670
町内会の班長かも
町内会の班長かも
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 13:52:30.27ID:Ek2xq9Rd 北海道や山形県だと
市町村長の上に支庁長がいてその上に県知事や道知事がいる
そんな感じ
市町村長の上に支庁長がいてその上に県知事や道知事がいる
そんな感じ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 14:07:25.28ID:ZA/WR0Kl 現代日本にたとえるのが無理筋じゃね
権力分立してない社会で地域を握ってる存在なんだろ
戦国大名と国人ってとこだろ
権力分立してない社会で地域を握ってる存在なんだろ
戦国大名と国人ってとこだろ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/07(金) 14:32:20.31ID:4mixI1Wv そもそも県知事程度で緊張しないよな
県知事じゃね
戦国時代の大名だったら
「村の名主風情が偉そうに」
とぶった斬られる心配もするだろうが
戦国時代の大名だったら
「村の名主風情が偉そうに」
とぶった斬られる心配もするだろうが
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 14:50:33.70ID:ZA/WR0Kl アルス君は名主じゃなくて荘園領主だから
国人層だと思うが
国人層だと思うが
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 15:13:35.22ID:MEmtSBv8 村長は村の代表であって村を所有してるわけじゃない
アルスは領主だから近代国家の役職に例えるとおかしくなる
アルスは領主だから近代国家の役職に例えるとおかしくなる
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 15:16:57.80ID:Ek2xq9Rd 領主だって国から任命されてるだけで自分の土地じゃないぞ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 15:33:23.63ID:3rzc6V1R 任命はされてないんじゃないの?
中世風世界に見えるが、ガチガチに中央集権なん?
中世風世界なら、古代帝国の官職やら地方豪族やら出自はいろいろだがそいつらが世襲の支配者になって、王から本領安堵されたのが貴族じゃろ
中世風世界に見えるが、ガチガチに中央集権なん?
中世風世界なら、古代帝国の官職やら地方豪族やら出自はいろいろだがそいつらが世襲の支配者になって、王から本領安堵されたのが貴族じゃろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/07(金) 15:57:06.79ID:aIZiK8JT ミツハみたいに爵位=領主任命ってことや
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32]
2024/06/07(金) 16:27:49.32ID:kpZwQNfJ まあ架空の世界なんで
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 16:31:53.06ID:3rzc6V1R 領主なら封ずるものであって任ずるものではないじゃろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/07(金) 17:34:03.59ID:qccqdIAi 勢いだけで書いてる類の戦記だから作者もその辺考えてないから無駄だぞ。
そういうのなら悪徳領主のほうが考えてる方だな
そういうのなら悪徳領主のほうが考えてる方だな
第8話でルメイル様が「お主は我々と対等の仲間だ」みたいなことを言ってたからアニメ的には封建制のように見える
よって簡単に(主に敵対して敗戦したとか理由がなければ)領主の首のすげ替えはできないと思われる
ただ、アルス襲名を認めるのは皇帝なのか総督なのか…(平和なら皇帝のはずなんだが)
この世界は現代のような民主制ではないので、県知事というより県令(官選)と田舎村長(民選)との関係のようだったのかもしれん
ならアルスが県知事と言っているのは何だよと言われれば知らんとしか…
よって簡単に(主に敵対して敗戦したとか理由がなければ)領主の首のすげ替えはできないと思われる
ただ、アルス襲名を認めるのは皇帝なのか総督なのか…(平和なら皇帝のはずなんだが)
この世界は現代のような民主制ではないので、県知事というより県令(官選)と田舎村長(民選)との関係のようだったのかもしれん
ならアルスが県知事と言っているのは何だよと言われれば知らんとしか…
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 21:48:16.87ID:p+vI2cqe 別に小池百合子や蓮舫に会っても緊張しないな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/07(金) 21:53:34.98ID:tkQB7yGY そういうのは人それぞれでとても緊張する人たちもいるんだろう
それが当たり前みたいな言い方してるのがアレだけど
それが当たり前みたいな言い方してるのがアレだけど
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/06/07(金) 21:54:59.23ID:W4oDOJSu >>684
サマフォース帝国内の話だから帝政だよ。ただし皇帝の権威は落ちて首都とその周辺くらいしか実効支配できていない
神聖ローマ帝国とか後漢末期、もしくは東周の時代あたりをイメージすればいいんじゃないの
サマフォース帝国内の話だから帝政だよ。ただし皇帝の権威は落ちて首都とその周辺くらいしか実効支配できていない
神聖ローマ帝国とか後漢末期、もしくは東周の時代あたりをイメージすればいいんじゃないの
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/07(金) 21:56:31.13ID:NyPEC4XS 旗頭としてのアルスは全く無能ってわけでもないと思うが
それが見えてくるのは今季では望めんのがな…
それが見えてくるのは今季では望めんのがな…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/07(金) 22:52:02.57ID:+4VKjJmk >>687
神聖ローマ帝国とか首都すら無い件
神聖ローマ帝国とか首都すら無い件
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37]
2024/06/07(金) 23:37:58.12ID:4eFVrBuI 岸田に会うことになったらオマエラ緊張する?しないだろ
カメラがあったら緊張するかもしれないけどw
カメラがあったら緊張するかもしれないけどw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗]
2024/06/07(金) 23:45:33.55ID:qccqdIAi 曹操か項羽に会うことになったら死を覚悟するかもしれない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 23:49:21.69ID:xksi0mP9 俺は県知事どころか府会議員でも緊張したな。
なんか高そうなお部屋に案内されるだけで緊張する。
なんか高そうなお部屋に案内されるだけで緊張する。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗]
2024/06/08(土) 00:05:36.09ID:VD6YHKr+ 区役所新設でみた中野区長はただのおっさんだった
>>692
だっさw
だっさw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/06/08(土) 00:24:03.10ID:UFBBjnFU 緊張する人はキモが太いか失うモノが在る人
俺はなんもないからへいき
俺はなんもないからへいき
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37]
2024/06/08(土) 00:53:57.03ID:OS5KBjp5 日本の政治家なんて肩書がなければ、オレ等と同じただの中年だからな
戦国武将みたいな修羅場くぐってきた本物なら緊張するかもしれんが
なんつーか、村長と県知事とか、信長とか、例えがヘタクソなんだよな
戦国武将みたいな修羅場くぐってきた本物なら緊張するかもしれんが
なんつーか、村長と県知事とか、信長とか、例えがヘタクソなんだよな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/08(土) 00:56:05.35ID:VD6YHKr+ 信長のシェフでノブの前に出たお前らはびびりまくりだったなw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 01:05:55.17ID:tSdH0qVt 基本高学歴だし、地方議員クラスでも弁護士とかいるぞ。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/06/08(土) 01:48:29.11ID:FM87dSO5 地方議員て基本は中小企業の社長かその親族
東京ですら都議会のドンとか言われた人は田舎のオヤジみたいな学も品もないオヤジだったしな
東京ですら都議会のドンとか言われた人は田舎のオヤジみたいな学も品もないオヤジだったしな
>>698
でっていう
でっていう
作者がなんも考えてないのを読者や視聴者が解釈で埋めるのって作者的に恥ずかしくないんだろうか
そうそうそんな感じでお願いしますとか考えるんかな
そうそうそんな感じでお願いしますとか考えるんかな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/08(土) 02:24:20.69ID:UFBBjnFU 某ラノベ作家も直近の作品で同じこと言われてたな
雑に全キャラ片づけて100年進めて世代交代新章スタート
20巻付き合ったスレの住人が揃ってアタマおかしい言ってる中で熱心なファンが勝手に補完して色々しゃべってた
まあ笑われてたけど
雑に全キャラ片づけて100年進めて世代交代新章スタート
20巻付き合ったスレの住人が揃ってアタマおかしい言ってる中で熱心なファンが勝手に補完して色々しゃべってた
まあ笑われてたけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/08(土) 02:49:15.78ID:VD6YHKr+ なろうで余計なことを書かないのは才能だとおもうから考えないことは俺は悪い事とはおもわん。
それがスピード感になる。
なろうは考えた俺の設定様をもったいない精神で全部書くアホが多すぎるからな
だからこの作家は稚拙だけど拙速を尊ぶのでそこそこ売れたんだろう
それがスピード感になる。
なろうは考えた俺の設定様をもったいない精神で全部書くアホが多すぎるからな
だからこの作家は稚拙だけど拙速を尊ぶのでそこそこ売れたんだろう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]
2024/06/08(土) 02:50:19.38ID:KMLvjT0p705風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]
2024/06/08(土) 02:53:16.17ID:KMLvjT0p706風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]
2024/06/08(土) 07:23:02.54ID:NG3zK3Hh >>701
程度の差はあるが漫画でも小説でもそういう面はある
作者も全て整合性が合うように設定を作るのも大変だろう
逆に人気作なら一件無理がある点もファンがここはこうだと(勝手に)補完してくれる面もある
程度の差はあるが漫画でも小説でもそういう面はある
作者も全て整合性が合うように設定を作るのも大変だろう
逆に人気作なら一件無理がある点もファンがここはこうだと(勝手に)補完してくれる面もある
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 10:26:33.01ID:DjoVs8H1 アニオリならあるかもだけど
これなろうだから
これなろうだから
もう終盤か… スカウトのペース落ちてきたしアニオリで召喚魔法か何か使って有能そうな異世界の人材を連れて来たらいいな
目が見えないけど紳士な水魔法使いとか、洞窟掘らせたら無敵な王子とか、姉が兵器マニアで著名農家の孫の農業高校JKとか、通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんとか、クラスで2番目にかわいいJKとか
目が見えないけど紳士な水魔法使いとか、洞窟掘らせたら無敵な王子とか、姉が兵器マニアで著名農家の孫の農業高校JKとか、通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんとか、クラスで2番目にかわいいJKとか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 11:15:33.35ID:UIv9d36l 県知事とか村長とかは、影響力が及ぶ土地範囲の例え(アニメ内では支配地域?)
位に個人的に解釈してるけどどうなんやろ?
位に個人的に解釈してるけどどうなんやろ?
実は兵隊に一人ずつお前は弓を使えお前は槍だお前は暗黒女体調教師になれと
ちゃんとアドバイスしてるんだよ
ちゃんとアドバイスしてるんだよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38]
2024/06/08(土) 11:48:58.00ID:OS5KBjp5 アニメ板にも沢山いるけど、信者ってホント害悪でしかないよな
妄想をさも公式設定のように語るウソ吐きで、本人は自覚がないから性質悪い
妄想をさも公式設定のように語るウソ吐きで、本人は自覚がないから性質悪い
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38]
2024/06/08(土) 11:53:03.34ID:OS5KBjp5716風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/08(土) 13:19:38.60ID:l9mfhEPB717風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 13:36:50.23ID:xBAk0dKw たとえば「任期5年であの土地の徴税官をやれ」とかいうことなら任じられた役人だがそれで爵位を与えるようなものじゃあない
支配地と爵位を与えたならそれは封じたということ
支配地と爵位を与えたならそれは封じたということ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 13:49:46.41ID:l9mfhEPB 爵位与えられるのと土地管理するのは別だ
それは任じられたということ
それは任じられたということ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/08(土) 13:51:12.15ID:l9mfhEPB 国に税収入れる義務があるなら任じられたと思う
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 13:59:44.59ID:y3HDxMnk721風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/08(土) 14:04:16.55ID:HGeIEHf8722風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/08(土) 14:20:37.24ID:xBAk0dKw723風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]
2024/06/08(土) 17:51:59.18ID:VD6YHKr+ 原作好きな方だから今期の枠だと期待した方なんだがやっぱ漫画版そのまんまだから
漫画版と同じがっかり度だった
今期はどっちを向いてもガッカリしたアニメばかりでやばいな、アニメそのものが嫌いになりそうだわ
小説とマンガ読んでりゃいいじゃんと思うようになってくるわ
漫画版と同じがっかり度だった
今期はどっちを向いてもガッカリしたアニメばかりでやばいな、アニメそのものが嫌いになりそうだわ
小説とマンガ読んでりゃいいじゃんと思うようになってくるわ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/08(土) 22:29:46.70ID:l9mfhEPB なんだよニコニコメンテかよ
ふざけんな
ふざけんな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/08(土) 22:45:13.70ID:zjBG/wkH メンテというかサイバー攻撃の修復
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 01:13:23.14ID:jSWOP6Ip 今ニコニコ沈黙してるから週末の復旧はまずない。月曜日にどうなるか…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/06/09(日) 16:29:08.18ID:TQsLuPom728風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/06/09(日) 16:33:28.95ID:TQsLuPom Youtubeの第8話放送直前生配信の動画に分かりやすそうなマップ表示があったので一応
鑑定スキルのマップ
サマフォース大陸
https://i.imgur.com/kIJy02Y.jpeg
ミーシアン州
https://i.imgur.com/ByNJ4Pu.jpeg
鑑定スキルのマップ
サマフォース大陸
https://i.imgur.com/kIJy02Y.jpeg
ミーシアン州
https://i.imgur.com/ByNJ4Pu.jpeg
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/09(日) 17:44:58.47ID:mQ50eUkp730風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/09(日) 17:47:32.04ID:WamgPx6J こうしてみるとほんと小さな領主なんだな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/09(日) 17:52:22.14ID:+1DMexOz 小さいと言っても東京23区や大阪市くらいは余裕でありそうだが
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 17:55:56.76ID:mQ50eUkp 東京23区と大阪市の時点で面積三倍近く違うやで。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 17:57:00.24ID:bCq70ATF 帝国全部でも九州ぐらいしかなさそう
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]
2024/06/09(日) 17:57:34.42ID:/2Vug2qS こういう世界は都市国家で城壁に守られてるところだけが人間の生きてる世界だから土地の大きさはそんな関係ない
村だって壁なきゃ野生生物の餌食だな
村だって壁なきゃ野生生物の餌食だな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]
2024/06/09(日) 18:09:06.71ID:/2Vug2qS 久しぶりにWEB読んだらアルスは自分の事 私と呼んでるし、目下や同格には命令口調でしゃべってるから性格ホント真逆なんだよな
WEB版のアルスが漫画版のアルスみたら
「何?この軟弱そうな餓鬼は」 とか普通にけなしそうだわ
WEB版のアルスが漫画版のアルスみたら
「何?この軟弱そうな餓鬼は」 とか普通にけなしそうだわ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39]
2024/06/09(日) 18:15:03.17ID:Saf2u31X ワイ、偉大なパパンの後を継いで今から領主になりまっせキリッ!
って覚悟したんじゃないのかと思ってたのにいつまでも40過ぎのおっさんがあのガキんちょムーブではな
前世はずっと子供部屋に住んでたのかな
って覚悟したんじゃないのかと思ってたのにいつまでも40過ぎのおっさんがあのガキんちょムーブではな
前世はずっと子供部屋に住んでたのかな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/09(日) 18:15:27.76ID:rWTSXOJg ランベルクが村なんだからミーシアン州は四国より狭そう
ここからここまで移動に何日掛かる、みたいな具体的な話はあったっけ
ここからここまで移動に何日掛かる、みたいな具体的な話はあったっけ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]
2024/06/09(日) 18:18:41.08ID:/2Vug2qS739風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/09(日) 18:27:17.25ID:bCq70ATF サマフォース統一後は更に別の大陸にも話を伸ばせるな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 19:55:32.53ID:bTZMygAX741風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/09(日) 19:58:14.30ID:5tXMTbo2 >>740
北条と里見は戦ってたやん
北条と里見は戦ってたやん
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/09(日) 20:00:16.83ID:mQ50eUkp >>740
アメリカの南北戦争みたいなもんと理解している。
アメリカの南北戦争みたいなもんと理解している。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 20:03:45.61ID:rWTSXOJg 地方領主の兄弟が跡目争いなんて世界の日常じゃんね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/09(日) 20:11:44.27ID:+WVsbfkc この帝国って7つしか州はないんだっけ
そのうちの一つが内戦状態とか、皇帝は何してんのと思うけど
日本の戦国時代に帝も将軍も何も出来ないのと同じ状況と考えれば良いのかな
作者、信長の野望好きみたいだし
そのうちの一つが内戦状態とか、皇帝は何してんのと思うけど
日本の戦国時代に帝も将軍も何も出来ないのと同じ状況と考えれば良いのかな
作者、信長の野望好きみたいだし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/09(日) 20:15:12.65ID:TQsLuPom747風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/09(日) 20:15:36.03ID:bCq70ATF 九州以下か
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 20:25:07.46ID:mQ50eUkp 移動時間から距離を推測する方法はあるけど、めんどくさいのでやらない。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/09(日) 20:27:21.79ID:8jMFWJqI >>745
戦国時代みたいなものだからこそ立身出世のチャンスが大きい
戦国時代みたいなものだからこそ立身出世のチャンスが大きい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 20:27:48.55ID:rWTSXOJg リシアと気軽に文通出来るくらいだし葛飾区と大田区くらい離れてそう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/09(日) 21:07:30.90ID:TQsLuPom752風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]
2024/06/09(日) 21:27:52.15ID:MlEquhm7 シャーロットは愛人にならんのか?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/09(日) 21:41:55.51ID:bCq70ATF こんなオロオロばっかしてる腑抜けは嫌だろ・・
掬い上げてくれた恩義で仕えはしても
掬い上げてくれた恩義で仕えはしても
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 21:45:36.48ID:QMWwxyrA リシアの野望80はお嫁さんになることだから
気に入った旦那を見つけたらそれで満足なんだよ
気に入った旦那を見つけたらそれで満足なんだよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/06/09(日) 22:07:52.44ID:+K/oBVif アルスが倒れてもほとんど影響なさそうだけどリーツやシャーロットが倒れたら終わりだろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/06/09(日) 22:09:29.29ID:H3XR8L+h 野望の数値は生きる活力とかそんなもんになってるイメージ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/09(日) 22:35:36.39ID:rWTSXOJg やめたまえキミ
シャーロットとリシアの野望を比べると世界が崩壊してしまうぞ
シャーロットとリシアの野望を比べると世界が崩壊してしまうぞ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
2024/06/09(日) 22:59:34.14ID:W8Oacv7P759風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 23:31:19.11ID:sZ0X8Jct おえらいさんに呼ばれた所で終わってたっけな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
2024/06/09(日) 23:46:00.08ID:/2Vug2qS シャーロットはWEBだと普通に奴隷商人から買っただけなのに
漫画版やアニメで盛りに盛ったからシャーロットの行動がいろいろおかしかったな
シャーロットも普通に領主に盗みに入って奴隷落ちしただけだし、アルスも奴隷買う気満々だったし
アニメでお涙頂戴してて見苦しいなあと思ったらやっぱ改悪だったな
あの漫画版ほんとああいう改悪ばかりして原作者も頭痛いな。 立場弱いから辞めさせられないんだろうけど
おれが原作者なら殺したくなるな
漫画版やアニメで盛りに盛ったからシャーロットの行動がいろいろおかしかったな
シャーロットも普通に領主に盗みに入って奴隷落ちしただけだし、アルスも奴隷買う気満々だったし
アニメでお涙頂戴してて見苦しいなあと思ったらやっぱ改悪だったな
あの漫画版ほんとああいう改悪ばかりして原作者も頭痛いな。 立場弱いから辞めさせられないんだろうけど
おれが原作者なら殺したくなるな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/09(日) 23:46:44.51ID:+WV94c4X ミーツが信長クラスの能力とかなら
クラン様とミーツはどっちの能力が上なんだろ
クラン様とミーツはどっちの能力が上なんだろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
2024/06/09(日) 23:51:09.14ID:/2Vug2qS 雇われの指揮官と何でも自分で決定できる信長とではできることがけた違いだよ
だいたいリーツを信長に見立ててるのは間違いだわ。あいつは頭いいけど独創性あるわけじゃないし
例えるなら韓信とかそっちの方向の人だろ
だいたいリーツを信長に見立ててるのは間違いだわ。あいつは頭いいけど独創性あるわけじゃないし
例えるなら韓信とかそっちの方向の人だろ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
2024/06/09(日) 23:55:19.47ID:SVIjqp2/ なんで会ってすぐ鑑定しないの?馬鹿なの?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 23:55:29.90ID:sZ0X8Jct 彼女が最後のスカウト人材か
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/09(日) 23:56:04.79ID:sZ0X8Jct766風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/09(日) 23:56:55.94ID:Q2xGPcyS 肝心の主人公が幼稚すぎて魅力無いのが致命的だったな
残り僅かだってのに盛り上がらない話をちんたらやってんのもどうかと
残り僅かだってのに盛り上がらない話をちんたらやってんのもどうかと
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
2024/06/09(日) 23:57:50.43ID:SVIjqp2/768風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/09(日) 23:59:30.44ID:Q2xGPcyS769風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
2024/06/09(日) 23:59:57.12ID:/2Vug2qS 原作通りにやってたら最初の城堕とすとこくらいまで余裕でアニメ範囲じゃないか?
シャーロット初登場回なんて5分で終わるし
もともと原作でスパスパ速い展開で流してるところをわざとゆっくり描写してるから面白くなるわけがないんだよ
アニメでも展開速くしろと言いたくなる
シャーロット初登場回なんて5分で終わるし
もともと原作でスパスパ速い展開で流してるところをわざとゆっくり描写してるから面白くなるわけがないんだよ
アニメでも展開速くしろと言いたくなる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/10(月) 00:00:46.16ID:/XuG7xoY ならコミカライズした奴の責任だろ
アニメのベースなんだから
アニメのベースなんだから
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 00:04:38.29ID:W7ZntvuP772風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/10(月) 00:05:01.88ID:EMXkzVF5 あそこは自分もテンポ悪いと思った
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/10(月) 00:05:39.96ID:fc/J6nDM ☓ミーツ
◯リーツやったわ
だよねー
リーツの鑑定でいきなり信長出したのは悪手
アルスが光秀か蘭丸くらいしかやる役無くなるやんけ
◯リーツやったわ
だよねー
リーツの鑑定でいきなり信長出したのは悪手
アルスが光秀か蘭丸くらいしかやる役無くなるやんけ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
2024/06/10(月) 00:05:56.17ID:L9v8UH4l ウケたのはコミックのほうなら、仕方ねーべ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/10(月) 00:06:20.83ID:/XuG7xoY776風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 00:12:32.52ID:R07ApEN2777風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
2024/06/10(月) 00:17:37.88ID:zBtzXtKq ロセルのほうもWEBじゃ自分のことを俺と呼ぶしアルスのことも呼び捨てにするようないい性格してる餓鬼なのに
コイツも漫画家の独断でショタにしやがったからほんと害悪だな
ちゃんと軍師として変人要素書いてるのにそこらへん無視してるからな。
要するに原作者の構成や設定ガン無視し放題の勝手なアニメ。そんなものがおもしろくなるわけがない
コイツも漫画家の独断でショタにしやがったからほんと害悪だな
ちゃんと軍師として変人要素書いてるのにそこらへん無視してるからな。
要するに原作者の構成や設定ガン無視し放題の勝手なアニメ。そんなものがおもしろくなるわけがない
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
2024/06/10(月) 00:19:17.45ID:zBtzXtKq779風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/10(月) 00:21:09.74ID:/XuG7xoY どうせステータス過信して痛い目に遭う話まで行かねぇし
鑑定スキルなしでミレーユを看破したファム(あらゆる面で有能)
鑑定スキル頼みの主人公
アルスも鑑定以外は今回出てた諸侯らと同等の無能なんだからファムに頼らず自力で見つけてほしかった
鑑定スキル頼みの主人公
アルスも鑑定以外は今回出てた諸侯らと同等の無能なんだからファムに頼らず自力で見つけてほしかった
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 00:39:26.34ID:aon8PQj7782風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/10(月) 00:41:46.40ID:1QQ0JyIg >>776
信長が魔法を取得して無双した世界線の話があってだな
信長が魔法を取得して無双した世界線の話があってだな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/10(月) 00:52:46.89ID:W7ZntvuP >>780
アルスなんていらんかったんやな
アルスなんていらんかったんやな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]
2024/06/10(月) 00:56:29.34ID:zBtzXtKq786風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 01:05:43.79ID:lzZxu07+ おっぱいさん置いていくなんてひどい
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/06/10(月) 01:05:53.61ID:uAb0hXU3 >>702
グリムガル?
グリムガル?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.55]
2024/06/10(月) 01:43:19.73ID:I1B2PwfW 肉体年齢に引っ張られてるとしても
リアクションが大げさで子供っぽいのが気になるな
リアクションが大げさで子供っぽいのが気になるな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 01:55:40.05ID:jOWt6ILu 多摩から横浜に移動して来たレベルの感じ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/10(月) 02:02:57.70ID:w3qYikTw 帝国>州>郡>領なのは理解したけど丸っこい島を毎回見せない方がいいと思った
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
2024/06/10(月) 02:11:20.32ID:UWrnJrhb リーツが武将シャーロットが魔法使いロセルが軍師
ミレーユは何をやるんだろ
宰相とかか?
ミレーユは何をやるんだろ
宰相とかか?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/10(月) 03:03:53.65ID:zBtzXtKq ミレーユは道化師としていかなる人間にも悪態つける人材として遊んで暮らしてればいい
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 03:06:05.60ID:/s2Sy6Sr ミレ野望100
だけど野望のステータスが何やってるか判らないから無意味な設定だよ
だけど野望のステータスが何やってるか判らないから無意味な設定だよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/10(月) 04:56:24.99ID:BQZKKMJ8 クランが見つけてきてくれって言ったのは自分の部下にしたかったんぞゃねえの?
なんでアルスの部下になってんだよ
なんでアルスの部下になってんだよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/10(月) 06:08:02.42ID:tBmTHrSP797風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/10(月) 06:13:21.62ID:tBmTHrSP >>788
>クランの能力
前スレから
クラン・サレマキア 45才
統率 99 / 99
武勇 97 / 97
知略 78 / 79
政治 80 / 81
野心 93
---------------
歩兵A 騎兵S 弓兵B
魔法兵B 築城A 兵器C
水軍A 空軍B 計略C
>クランの能力
前スレから
クラン・サレマキア 45才
統率 99 / 99
武勇 97 / 97
知略 78 / 79
政治 80 / 81
野心 93
---------------
歩兵A 騎兵S 弓兵B
魔法兵B 築城A 兵器C
水軍A 空軍B 計略C
また横柄な女か
女キャラに魅力ないの厳しいな
婚約者は悪くないけどたまに失敗した鳥山キャラみたいな目になるのがw
女キャラに魅力ないの厳しいな
婚約者は悪くないけどたまに失敗した鳥山キャラみたいな目になるのがw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 06:21:09.25ID:KslaVB4c WEB版って中学生が書いたみたいなスカスカな内容と文章だけど商業版はマシになってるの?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 06:27:51.09ID:udwZ1aST ロセルが黒田とかいってたしミレーユはあれか竹中半兵衛みたいなもんか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]
2024/06/10(月) 06:34:25.94ID:tBmTHrSP802風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]
2024/06/10(月) 07:08:37.94ID:tBmTHrSP >>799
そのなろう原作版に手を加えて読めるレベルに仕上げて評価されてるのはコミック版の方>累計発行部数350万部を突破
そのなろう原作版に手を加えて読めるレベルに仕上げて評価されてるのはコミック版の方>累計発行部数350万部を突破
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 07:35:31.05ID:Ef7oBXKp シャロさんかわいいなぁ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/10(月) 07:50:05.15ID:grBS8G/G 転生領主様、お前の手下たちより俺の部下のが優秀だって無理やり人材引き抜かれるかもって考えないのもなぁ
やたら取り立てて貰っても嫉妬されるだけだしなんか状況悪くなる未来しか見えない
やたら取り立てて貰っても嫉妬されるだけだしなんか状況悪くなる未来しか見えない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/10(月) 07:54:30.16ID:7v5kuWen なろうなんて敵以外は良い人しかいないだろ
大体みんなテンプレ
大体みんなテンプレ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 08:15:22.68ID:jOWt6ILu どこまで成り上がるのか
クラン様もそのうち手下の一人かな
クラン様もそのうち手下の一人かな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 08:22:49.95ID:5h5eNW7n このスレ放送時間もキャストスタッフのテンプレもないのかよ
やる気なさすぎ
やる気なさすぎ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
2024/06/10(月) 08:42:41.79ID:700st5Tp810風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/10(月) 08:50:32.63ID:P5CxxbgG 開幕おっぱい
というか黙って置いてったんかよ
陸繋島か
こういう顔見せって事前に本人に話を通すもんじゃないのか
雷の中に会議…勝率100%とかすげー馬鹿っぽい
しかし主人公の大仰なリアクションや顔芸見て「アホだろこいつ」と思うけど
作中人物はそう思ったりしないんかねえ…
というか黙って置いてったんかよ
陸繋島か
こういう顔見せって事前に本人に話を通すもんじゃないのか
雷の中に会議…勝率100%とかすげー馬鹿っぽい
しかし主人公の大仰なリアクションや顔芸見て「アホだろこいつ」と思うけど
作中人物はそう思ったりしないんかねえ…
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.50]
2024/06/10(月) 10:03:55.85ID:7Ez02nvj812風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 10:21:24.20ID:/s2Sy6Sr813風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/10(月) 10:32:53.64ID:mXs9X0sn814風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 10:33:15.64ID:jOWt6ILu まぁ、、MAX100じゃないからこれ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗]
2024/06/10(月) 10:35:31.49ID:zBtzXtKq >>799
ぶっちゃけWEBのほうがなろうらしくていいんだがごてごて計算もしないでてきとうにキャラつけた後付けの方がいろいろひどいよ
もともとスピード感命で成りあがった小説だから余計なもの乗せないほうがいい
スカスカとおもうならみなきゃいいんだし
ぶっちゃけWEBのほうがなろうらしくていいんだがごてごて計算もしないでてきとうにキャラつけた後付けの方がいろいろひどいよ
もともとスピード感命で成りあがった小説だから余計なもの乗せないほうがいい
スカスカとおもうならみなきゃいいんだし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
2024/06/10(月) 11:28:21.24ID:xDe/5EHZ 今回の人は大将軍て感じか
ならばリーツは騎士長なのかね
ならばリーツは騎士長なのかね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/10(月) 11:48:44.47ID:Ef7oBXKp 少年が内政寄りの軍師で巨女が戦闘寄り軍師な感じか?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/10(月) 11:53:40.24ID:/s2Sy6Sr >>818
うんにゃ、巨女が少年の上位互換
うんにゃ、巨女が少年の上位互換
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]
2024/06/10(月) 12:04:05.23ID:mXs9X0sn >>817
この世界の魔法使いは魔力を外部供給に頼っている。魔法使い自体は大砲みたいなもので、砲弾が供給されないと魔法を振るえない
砲弾に相当するものが魔法水で、世界の各地で産出された魔法石を魔法水に加工して供給し、魔法使いはそれを消費して魔法を唱えている
魔法水が切れたら魔法使いはタダの人間だから、戦争で魔法使いがひたすら無双することはできない設定になっている
この世界の魔法使いは魔力を外部供給に頼っている。魔法使い自体は大砲みたいなもので、砲弾が供給されないと魔法を振るえない
砲弾に相当するものが魔法水で、世界の各地で産出された魔法石を魔法水に加工して供給し、魔法使いはそれを消費して魔法を唱えている
魔法水が切れたら魔法使いはタダの人間だから、戦争で魔法使いがひたすら無双することはできない設定になっている
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新]
2024/06/10(月) 13:54:55.92ID:p3ftddbh >>797
前から思ってたけどこのステータスの表記はソシャゲみたいなんだよね
前から思ってたけどこのステータスの表記はソシャゲみたいなんだよね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/06/10(月) 13:57:27.01ID:pCH2XWYK 信長とかの戦国シミュレーションのを今風にしたとか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 14:22:26.08ID:Xh5a1yqm かなり昔のしか知らんが信長の野望シリーズのどれだったかは武将の能力値がそんな感じだった
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/10(月) 14:47:02.44ID:r12+bHkB 普通より分類が多くてただでさえパット見で判別しにくい能力になってるのを
あんな分かりにくいキューブくるくるにしたのは間違いなく失策
あんな分かりにくいキューブくるくるにしたのは間違いなく失策
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/06/10(月) 15:01:44.02ID:UVIFB2Fe 漫画だとスレイヤーズのお姉さんみ強かったが
アニメは控えめだな
アニメは控えめだな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 15:08:20.10ID:WoVdxtxf 信長より三国に近い感がある。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/10(月) 16:24:25.64ID:MKEV+JKJ828風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 16:31:28.98ID:IXNhdTc8 リーツ「これからはトイレまでついて行くようにします!」
と言った時
アヌス様…と頭に浮かんだのは俺だけじゃないはず
と言った時
アヌス様…と頭に浮かんだのは俺だけじゃないはず
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/10(月) 16:36:17.44ID:zBtzXtKq 武田信玄はトイレの中にまで家臣が来ないことをいいことにトイレに何時間もこもる生活してたんだったな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/06/10(月) 16:45:28.81ID:P5CxxbgG トイレ言うても6畳くらいあったらしいしな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/10(月) 16:50:06.31ID:g5YlqnCe 今さらだが、ステータスに「空軍」があるのは何?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/06/10(月) 17:00:21.00ID:OLMmbDMs ミレーユは頭脳働きの人材なんやから注文間違いはあかんやろ?w
客と揉めるとか仕事中に酒呑むとかそっち方面だけでウェイトレスには向いて無いって表現せんと
客と揉めるとか仕事中に酒呑むとかそっち方面だけでウェイトレスには向いて無いって表現せんと
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/06/10(月) 17:02:01.48ID:OLMmbDMs >>831
そりゃあ・・・いつか出るからあるんやろ?w
そりゃあ・・・いつか出るからあるんやろ?w
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/10(月) 17:03:45.28ID:WoVdxtxf >>831
騎竜隊とかペガサス隊とかあるんちゃう? 知らんけど。
騎竜隊とかペガサス隊とかあるんちゃう? 知らんけど。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/06/10(月) 17:04:30.85ID:mXs9X0sn >>824
いや、視聴者がキャラの正確な能力値を知る必要はないでしょ。アルス君のセリフを聞いてああこの人は優秀なんだな、と分かればそれでいいでしょ
実際野心の数値って物語で役に立っているのかな?野心80のリシアはアルス君に従順だし、
今回出て来た酔っ払いのお姉さんは野心100だけど、野心1のシャルと性格はあまり変わらない気がするし
いや、視聴者がキャラの正確な能力値を知る必要はないでしょ。アルス君のセリフを聞いてああこの人は優秀なんだな、と分かればそれでいいでしょ
実際野心の数値って物語で役に立っているのかな?野心80のリシアはアルス君に従順だし、
今回出て来た酔っ払いのお姉さんは野心100だけど、野心1のシャルと性格はあまり変わらない気がするし
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/10(月) 17:06:15.01ID:WoVdxtxf 俺はステータスとか見るの好きだから、見易く表示して欲しかったけどな。
他所のアニメでは一時停止かけたりするし。
他所のアニメでは一時停止かけたりするし。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
2024/06/10(月) 17:09:24.11ID:Ef7oBXKp 人の可能性がすでに決まっているなんて悲しい世界やな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42]
2024/06/10(月) 17:11:22.45ID:CR+KsIhL 鑑定スキルで有能人材探すんじゃなくて、普通に紹介してもらっちゃってるじゃん
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/06/10(月) 17:12:27.30ID:OLMmbDMs ステータス値をバラバラにしたお陰で視聴者に注目させたい数値を
強調できる・・・とも見えるからマイナスだけでは無い、と思うけど?
まあ、”見にくい”のは同意できるけどw
強調できる・・・とも見えるからマイナスだけでは無い、と思うけど?
まあ、”見にくい”のは同意できるけどw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/06/10(月) 17:12:41.16ID:mXs9X0sn841風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 17:19:51.50ID:FoF/8Cam それなりの時間かけて表示してるのに超見づらいってストレス要因しか無くね?
「一瞬しか映らないのでリアルタイム視聴では読み切れない」とかだったら「視聴者が全部見なくてもいい数字だから」というのも分かるが
「一瞬しか映らないのでリアルタイム視聴では読み切れない」とかだったら「視聴者が全部見なくてもいい数字だから」というのも分かるが
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/06/10(月) 17:25:00.34ID:OLMmbDMs 個人的にはステータス値は”背景”って割り切ってるからストレスは特に無いな?w
強調された数字だけ見る感じ
キラキラや花畑みたいなもんと一緒w
強調された数字だけ見る感じ
キラキラや花畑みたいなもんと一緒w
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/10(月) 17:42:41.15ID:uYnVU3CS キューブの回転に差をつけて伸びしろとか1番の強みみたいな演出があっても良かったかな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 17:55:35.49ID:Ef7oBXKp パチスロ的な激熱演出ほしいのぅ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 18:08:25.61ID:cXaqBo5K846風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/10(月) 18:12:33.54ID:zBtzXtKq パルティアンショットしまくってた蒼き狼の連中に比べたら雑魚じゃね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
2024/06/10(月) 18:23:24.91ID:OLMmbDMs >>812
騎兵800で10万をおい返す・・・とかどうやろ?w
騎兵800で10万をおい返す・・・とかどうやろ?w
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 18:24:36.39ID:S6wKUo7Z849風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/10(月) 18:26:43.98ID:WoVdxtxf >>847
どこのヤン三世だよ。
どこのヤン三世だよ。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/10(月) 18:47:43.92ID:g5YlqnCe852風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/10(月) 19:18:14.67ID:zBtzXtKq 信長より項羽がほしい
部下で裏切らない項羽いたら最強やな
捕虜を毎回虐殺するくらいで
部下で裏切らない項羽いたら最強やな
捕虜を毎回虐殺するくらいで
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/10(月) 20:02:42.09ID:e39PCMaR >>847
クランが来るぞっていうだけで子どもが泣きやんじゃうのか
クランが来るぞっていうだけで子どもが泣きやんじゃうのか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
2024/06/10(月) 20:13:21.43ID:AeOHz8Jy 数値より適正だよ適正
多分
多分
>>838
それな
その人を見抜く目で有能な人物探してくれって言われたのに自分で探さず他者に丸投げ
幸いにも頼んだ相手に鑑定スキルなしでも人を見抜く目があったからよかった結果オーライ
ただ、アルスは鑑定スキルを通さないとその人物を見抜けなかったから更にアルスの無能感が増したけど
それな
その人を見抜く目で有能な人物探してくれって言われたのに自分で探さず他者に丸投げ
幸いにも頼んだ相手に鑑定スキルなしでも人を見抜く目があったからよかった結果オーライ
ただ、アルスは鑑定スキルを通さないとその人物を見抜けなかったから更にアルスの無能感が増したけど
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 20:47:51.31ID:2ZOCaE6g 自分が依頼したファムが働き手のミレーユ連れてきたのにすぐに鑑定しなくてダラダラセリフ回してたのがうざかったわ
そんなに鑑定スキル出し惜しみすることないだろ
なんでいちいち心でぶつぶつ呟いてから「まぁ一応鑑定してみるか」みたいな流れが多いんだよ
ほんとストレス
そんなに鑑定スキル出し惜しみすることないだろ
なんでいちいち心でぶつぶつ呟いてから「まぁ一応鑑定してみるか」みたいな流れが多いんだよ
ほんとストレス
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40]
2024/06/10(月) 20:56:48.99ID:lMhcIOSo 大げさに驚いて顔芸&あたふたするのがテンプレだけど、
中身アラフォーだと思うと気持ち悪くてしかたないな
中身アラフォーだと思うと気持ち悪くてしかたないな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 21:02:31.17ID:17/N8/AP860風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/10(月) 21:13:13.19ID:zBtzXtKq WEBの紋章うんぬんは情報持ってきた時点で怪傑してるからあの長々としたくそ話ぜんぜんないぞw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40]
2024/06/10(月) 21:22:24.36ID:lMhcIOSo 相手陣営を悪の組織みたいな演出してたけど、
主人公陣営が反乱軍なんだね
主人公陣営が反乱軍なんだね
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 21:28:32.62ID:Xh5a1yqm863風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 21:31:02.50ID:wBLrx3D5 今回は性別バレてもすぐ刃向けなかったんだな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
2024/06/10(月) 21:34:34.04ID:OLMmbDMs そもそも前総督を暗殺した犯人も割れて無いんちゃうっけ?w
主人公の陣営に暗殺者がいる可能性も?
主人公の陣営に暗殺者がいる可能性も?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/10(月) 21:46:09.24ID:zBtzXtKq アルスのとこの大将は騎兵が無駄にSとかw トップが騎乗うまくてどうするんだろう
でも相手も天才天才言いまくってるけど間抜けなことばかりしてて全然有能そうに見えないのがな
でも相手も天才天才言いまくってるけど間抜けなことばかりしてて全然有能そうに見えないのがな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 21:53:58.50ID:Xh5a1yqm867風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40]
2024/06/10(月) 21:54:12.35ID:lMhcIOSo868風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 22:02:17.23ID:x7b8S2YO あの港街欲しいな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/10(月) 22:03:10.65ID:zBtzXtKq お兄ちゃんもあんなまともそうな人物なのにわざわざ性格に難がありそうな弟を選ぶとかないな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/10(月) 22:16:57.76ID:3AND71w3 クランの声優さん
井上和彦みたいないい声だなぁと思ったら井上和彦だった
井上和彦みたいないい声だなぁと思ったら井上和彦だった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/10(月) 22:18:54.08ID:x7b8S2YO ミレーユでかいな
180くらいか
180くらいか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/10(月) 22:21:48.40ID:Xh5a1yqm873風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 22:25:05.70ID:NqrCe0fv クランの息子(二十歳)を父親の眼前で未熟と言えるアルス(原作)の胆力にはまいるね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40]
2024/06/10(月) 22:31:20.42ID:lMhcIOSo875風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]
2024/06/10(月) 22:40:42.98ID:kDHK4ODk 阿保みたいな大袈裟なリアクションやめないかいい加減
おっさんなんんだし
おっさんなんんだし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/10(月) 22:47:21.81ID:Ccfs3GF1878風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]
2024/06/10(月) 23:22:57.82ID:tBmTHrSP879風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/11(火) 00:13:46.54ID:XKnpitN5 >>876
投げやり最終回は勘弁
投げやり最終回は勘弁
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/11(火) 00:28:09.36ID:6/Xj5zTa これまたガタイのいい女が来たな…
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/11(火) 01:31:24.13ID:B4i7lWze よくあることじゃないですか
OPでは綺麗な女神様が本編では駄女神様とか
OPでは綺麗な女神様が本編では駄女神様とか
井上和彦にみんなの前で褒められ個別でも褒められた直後の
「で、どうすればいいですかね?リーツさん」にイラっとする
上に言われた仕事を部下に丸投げする無能中間管理職ムーブそのもの
酔っ払いにぶつかられて殺すとばかりにキレる狂暴忠犬リーツもキモく見えてきた
「で、どうすればいいですかね?リーツさん」にイラっとする
上に言われた仕事を部下に丸投げする無能中間管理職ムーブそのもの
酔っ払いにぶつかられて殺すとばかりにキレる狂暴忠犬リーツもキモく見えてきた
884 警備員[Lv.7]
2024/06/11(火) 02:23:00.45ID:K2DYwPul >>883
じゃあ離脱おすすめ
じゃあ離脱おすすめ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗]
2024/06/11(火) 02:24:59.94ID:/GWgAgZ6 それは改悪だからしょうがない
WEBも別に有能じゃないけど態度にださなかっただけそれほど無能感はでてなかった
こっちは餓鬼にかきすぎてる
WEBも別に有能じゃないけど態度にださなかっただけそれほど無能感はでてなかった
こっちは餓鬼にかきすぎてる
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/11(火) 03:57:20.91ID:9DlMyQVH 傲慢な貴族そのままやないかい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/11(火) 07:05:11.75ID:OYEli6Th 都合よく有能な人材見つかり過ぎだな
有能な部下が集まるスキルでも持っているんじゃないのか
有能な部下が集まるスキルでも持っているんじゃないのか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/11(火) 07:08:36.84ID:VLCR6fYd あと2話?戦は出来るのか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
2024/06/11(火) 07:32:48.49ID:lz94RRf8 新ジャンル仲間集めばかりして戦のない戦記もの
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/06/11(火) 07:40:16.79ID:BTLOnOPE 模擬戦はやるだろうけど、本格的な戦いは二期あればそちらで、みたいな?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/06/11(火) 07:45:20.67ID:BTLOnOPE ミレーユ・グランジオン 30才
統率 93 / 98
武勇 70 / 72
知略 102 / 103
政治 51 / 55
野心 100
---------------
歩兵B 騎兵C 弓兵C
魔法兵B 築城C 兵器A
水軍C 空軍C 計略S
統率 93 / 98
武勇 70 / 72
知略 102 / 103
政治 51 / 55
野心 100
---------------
歩兵B 騎兵C 弓兵C
魔法兵B 築城C 兵器A
水軍C 空軍C 計略S
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
2024/06/11(火) 07:52:02.62ID:BTLOnOPE まぁ採用したのはいいけど、怠け者でいい加減で周りから見切られそうになって、しかし真実の才能は・・・みたいな流れは、
タイプ的にもそうだけど、まんま演義の龐統のそれと被ってると思う
タイプ的にもそうだけど、まんま演義の龐統のそれと被ってると思う
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/11(火) 08:10:06.61ID:fkueXoTr 信長の再来だ! って感じで採用されたのに、蓋を開けてみればヤクザの三下レベルのシーツさんって方がいましてね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/11(火) 08:31:12.54ID:AQPkc70f 顔芸リアクション芸人は戦記物と食い合わせ悪いな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
2024/06/11(火) 08:32:08.29ID:5LxUkPnz 子供軍師の活躍はまだなのー?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/11(火) 08:48:43.67ID:E8uCzBKw 呑兵衛女が静御前じゃないだと……?
>>896
エロくなるのでちょっとね
エロくなるのでちょっとね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/11(火) 09:04:47.34ID:PE8rLHum >>895
飲兵衛先生の教育を受けてからだね
飲兵衛先生の教育を受けてからだね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 09:18:55.95ID:TP+lHaE8 リーツのすぐキレる感じはちょっと嫌だね。
ああ、やっぱり差別される肌の色の人はこんな気質か~みたいな。
もっと落ち着いたサムライのような物腰だとよかったな。
ああ、やっぱり差別される肌の色の人はこんな気質か~みたいな。
もっと落ち着いたサムライのような物腰だとよかったな。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
2024/06/11(火) 09:34:32.70ID:Cktc5Fy+ 数ある創作信長の中でも三下系信長は新しいが
信長要素が能力値しか無いよね
信長要素が能力値しか無いよね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/11(火) 10:03:53.59ID:3p3Y74a2 そもそも人種的に劣等って意味が分からん
ねあんでるたーる
ねあんでるたーる
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/11(火) 10:04:33.70ID:3p3Y74a2 ミス
ネアンデルタールとクロマニヨンが一緒に生きてるわけでもなかろうに
ネアンデルタールとクロマニヨンが一緒に生きてるわけでもなかろうに
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/11(火) 10:13:30.04ID:PE8rLHum 運動能力はネアンデルタール人のほうがはるかに勝ってたらしい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
2024/06/11(火) 10:33:25.97ID:qiMnTs+I >>887
あんなチート能力があるのに何年もかけてまだたった5人だろ
しかも嫁も今回の軍師も自力で探したわけじゃねーし
潜在能力まで見抜けるんだから優秀な原石を発掘して育てて
もっとガンガン手ごま増やして成り上がっていくのかと思ってたわ
あんなチート能力があるのに何年もかけてまだたった5人だろ
しかも嫁も今回の軍師も自力で探したわけじゃねーし
潜在能力まで見抜けるんだから優秀な原石を発掘して育てて
もっとガンガン手ごま増やして成り上がっていくのかと思ってたわ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/11(火) 10:38:30.97ID:Vd5oC+9Y906風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/11(火) 10:39:35.60ID:Ws4czpRO907風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/11(火) 10:40:15.24ID:iNIgReEe >>905
基本自領で仕事してるからもう一通り鑑定しちゃったのでは
基本自領で仕事してるからもう一通り鑑定しちゃったのでは
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/11(火) 10:43:14.30ID:/odigP2a909風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/11(火) 10:47:37.20ID:OJchsiGa910風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
2024/06/11(火) 10:48:23.19ID:5LxUkPnz 神様と契約してる俺たち最強!!
他宗派に何しても神の指示だから罪の呵責なし
魔女裁判も自爆テロも神様御用達だからねー
他宗派に何しても神の指示だから罪の呵責なし
魔女裁判も自爆テロも神様御用達だからねー
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/11(火) 10:55:34.76ID:Ws4czpRO912風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
2024/06/11(火) 11:05:22.32ID:OJchsiGa913風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/11(火) 11:05:50.72ID:qiMnTs+I 1話では兵士の能力を見抜いて弓を勧めたりしてたけど
ああやって強固な軍隊を作ってくのかと思ったけど全然違ったな
ああやって強固な軍隊を作ってくのかと思ったけど全然違ったな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/11(火) 11:08:45.20ID:Z6p+cA/G915風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/11(火) 11:36:48.47ID:s34G6bHI 将軍やら軍師やら集めるよりも兵の鍛錬が重要だしな物語的に映えないのが残念だが、今週の領主のオッサンも騎兵がSとか言われても蒙古騎兵がいないチンギスハンなんてただの雑魚領主
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/11(火) 11:44:56.81ID:3p3Y74a2 マルカ人は黒人か
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/11(火) 11:46:58.60ID:3p3Y74a2918風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
2024/06/11(火) 12:33:22.51ID:55yD1Lxs 何話まであるの?
今の時点で王国だか帝国だか無視して独立宣言とかしちゃったら
反乱の意図ありとかいって弟が王国を味方につけるとかないの?
まあそれすらやる気もない王国ってことなのか
今の時点で王国だか帝国だか無視して独立宣言とかしちゃったら
反乱の意図ありとかいって弟が王国を味方につけるとかないの?
まあそれすらやる気もない王国ってことなのか
919 警備員[Lv.4]
2024/06/11(火) 12:58:11.14ID:K2DYwPul >>918
こっちが帝国のお墨付きを貰うみたいな話はこれから出てくるけど今期そこまでやるとなると結構駆け足になるかな
こっちが帝国のお墨付きを貰うみたいな話はこれから出てくるけど今期そこまでやるとなると結構駆け足になるかな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
2024/06/11(火) 13:33:45.20ID:Ke5CmaF6921風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/11(火) 13:35:14.49ID:whOnPZd/ 全盛期の江戸幕府並みの力が帝国にあればあの州の中で戦い始める前にどちらかもしくは両方を潰してただろうけど
そんな気配はまるで無いことだし帝国の力は末期室町幕府並みなんじゃね?
そんな気配はまるで無いことだし帝国の力は末期室町幕府並みなんじゃね?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
2024/06/11(火) 13:48:19.00ID:55yD1Lxs 内部争いならどっちでもいいから手ださなくても
帝国は過去の遺物、破壊と再生
とかいいだしたら叛逆の意図ありととられるし
つき従っててる中にも「そこまでは・・・」とびびるやつだって
いるかもしれないのに
統一するまで余計な事いわなきゃいいのにwwwとか思ってしまったw
まあそれだけ末期なんだなw
帝国は過去の遺物、破壊と再生
とかいいだしたら叛逆の意図ありととられるし
つき従っててる中にも「そこまでは・・・」とびびるやつだって
いるかもしれないのに
統一するまで余計な事いわなきゃいいのにwwwとか思ってしまったw
まあそれだけ末期なんだなw
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 13:55:30.31ID:Z6p+cA/G 後漢末三国志前夜の雰囲気やな。
黄色い頭巾被って反乱起こそう!
黄色い頭巾被って反乱起こそう!
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/11(火) 13:58:34.23ID:gPTh6Lif なんでこんな辺境のちっこい話をやってるんだ
世界征服まで行かないだろ
世界征服まで行かないだろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
2024/06/11(火) 14:21:21.36ID:Ke5CmaF6926 警備員[Lv.1][告]
2024/06/11(火) 15:29:44.27ID:K2DYwPul927風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/11(火) 15:46:40.27ID:/GWgAgZ6 >>924
ステータス見れるだけの能力でそんななりあがったらおかしいから
ステータス見れるだけの能力でそんななりあがったらおかしいから
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/11(火) 16:55:25.50ID:55yD1Lxs 弟とその配下が悪人顔だからまあそうなんだろうけど
実際あってみたらめちゃくちゃ優秀で
覇王のスキルだったらどうすんだろうなw
ミレーユほしいというのなら
能力だけでとりたてる見る目があるんだろうし
実際あってみたらめちゃくちゃ優秀で
覇王のスキルだったらどうすんだろうなw
ミレーユほしいというのなら
能力だけでとりたてる見る目があるんだろうし
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][苗]
2024/06/11(火) 17:04:23.76ID:/GWgAgZ6 弟選ぶだけで国が割れる位には貴族連中から嫌われてるから為政者としちゃ駄目なんだろ
おれも弟が曹操だったらマジやべーとおもうし
おれも弟が曹操だったらマジやべーとおもうし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 18:04:00.89ID:79ec5s1v931風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/11(火) 18:05:45.25ID:88zK3aID アニメだけの印象だと主人公は日本の戦国武将は知ってても歴史勉強したり戦国SLGをやり込んだりはしてなさそうだよね
人材の重要性や軍事力がなければ領民守れないことは知ってても信長や秀吉の強さを支えたのが経済力だったことや富国強兵の概念な知らなさそう
領民に愛されてるんだから普通の麦以外の作物作って特産品にしたり有能商人雇って交易したり豊かにして人口増やさないと
人材の重要性や軍事力がなければ領民守れないことは知ってても信長や秀吉の強さを支えたのが経済力だったことや富国強兵の概念な知らなさそう
領民に愛されてるんだから普通の麦以外の作物作って特産品にしたり有能商人雇って交易したり豊かにして人口増やさないと
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.48]
2024/06/11(火) 18:16:37.63ID:WvVEYZiR 奴隷商人から救った時とかいくら貴族でも速攻で衛兵呼ばれるレベルの事してるし倫理観割とヤバいよな
奴隷が合法って事は他所様の所有物な訳だしましてや暴れてるのが差別されるような人種だし
あと奴隷として連れてこられた人種って割には作中でほぼ見ないのも気になるわ
貴族としての言葉の節々や礼儀作法とかはめんどいから置いとくとして宗教とかってないのあの世界?
奴隷が合法って事は他所様の所有物な訳だしましてや暴れてるのが差別されるような人種だし
あと奴隷として連れてこられた人種って割には作中でほぼ見ないのも気になるわ
貴族としての言葉の節々や礼儀作法とかはめんどいから置いとくとして宗教とかってないのあの世界?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/11(火) 18:29:19.09ID:/GWgAgZ6934風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]
2024/06/11(火) 18:38:33.22ID:Ke5CmaF6 >>928
たとえ優秀でももう手遅れだよ。いまさらアルスの陣営に付いてくれるはずがないし、向こうが死ぬかこちらが殺されるかの未来しかない
だから機会があってもあえて鑑定はしないのでは。万一鑑定して始皇帝とか項羽とかだって思ったらもう怖くて戦えなくなるでしょ
たとえ優秀でももう手遅れだよ。いまさらアルスの陣営に付いてくれるはずがないし、向こうが死ぬかこちらが殺されるかの未来しかない
だから機会があってもあえて鑑定はしないのでは。万一鑑定して始皇帝とか項羽とかだって思ったらもう怖くて戦えなくなるでしょ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][苗警]
2024/06/11(火) 18:56:27.74ID:/GWgAgZ6 こちらに韓信と張良と蕭何と陳平がいれば項羽にだって勝てるさ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/11(火) 19:03:09.06ID:79ec5s1v937風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/11(火) 19:08:15.16ID:cGcfN/m2 横山三国志は長いから姜維が魏に降伏したところで全部読むの諦めた
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][苗警]
2024/06/11(火) 19:29:28.58ID:/GWgAgZ6 横山はロボットモノはたのしいが歴史モノは読んでてだるい
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/11(火) 20:21:51.36ID:qAQWBRoj >>936
本人を拉致して部下にしたわけではないけど徐庶にしたのはある意味それより質が悪いと思う
本人を拉致して部下にしたわけではないけど徐庶にしたのはある意味それより質が悪いと思う
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/11(火) 20:27:52.47ID:6hZIlEKH >>936
実際やってないけど司馬懿なんかは「出てこないなら首に縄付けて引っ張ってこい」って言って司馬懿は渋々出仕したとか
実際やってないけど司馬懿なんかは「出てこないなら首に縄付けて引っ張ってこい」って言って司馬懿は渋々出仕したとか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/11(火) 20:34:24.25ID:55yD1Lxs 弟がダメな感じならまだしも
今のところ別にそんなのもないからなあ
だからなんかもやもやするのかな
アルスがついたからこの領地の未来がかわったと
弟側領地の人たちは敗戦国になるわけで
つか何内戦やってんだよ民に迷惑だろ
どっちもトップとして微妙だ
今のところ別にそんなのもないからなあ
だからなんかもやもやするのかな
アルスがついたからこの領地の未来がかわったと
弟側領地の人たちは敗戦国になるわけで
つか何内戦やってんだよ民に迷惑だろ
どっちもトップとして微妙だ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/11(火) 20:34:33.42ID:3p3Y74a2 劉邦は無能だったという
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][苗警]
2024/06/11(火) 20:46:12.37ID:/GWgAgZ6 能力あると見たら過労死しそうなほど仕事ふってくるわたみみたいな経営者が曹操
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/11(火) 20:49:19.79ID:qAQWBRoj945風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][苗警]
2024/06/11(火) 20:49:33.06ID:/GWgAgZ6 劉邦は韓信を最後まで味方につけてただけでもやべえ 人間技じゃねえわ
俺が韓信なら絶対裏切ってる
俺が韓信なら絶対裏切ってる
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/11(火) 20:54:48.71ID:7BJh+UTV947風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/11(火) 21:08:28.72ID:1C0ObWni チンピラでも可愛げだけで周りから担ぎ上げられて一大王朝作ったのは世界広しといえ劉邦ぐらいでしょううね
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/11(火) 22:09:27.05ID:/GWgAgZ6 面だけでスポンサーつくほどだからもはやなろうのチート主人公レベルだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/11(火) 22:15:35.11ID:ZQVNyUkS シャーロット
おっぱい
おっぱい
おっぱい
おっぱい
おっぱい
おっぱい
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/11(火) 22:28:03.28ID:fQW73bXL ステータス見れるだけで強いわな
951 警備員[Lv.3]
2024/06/11(火) 22:32:52.54ID:K2DYwPul 不遇の高ステータスキャラを見つけて抜擢しないと意味ないからね
もう既に能力に相応しい地位にいるやつを見つけてもアルスの言うことなんか聞かねえから
もう既に能力に相応しい地位にいるやつを見つけてもアルスの言うことなんか聞かねえから
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/11(火) 22:38:59.04ID:fQW73bXL953風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.61]
2024/06/12(水) 00:51:13.99ID:2R47SJgS 何だって〜!
乙
乙
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
2024/06/12(水) 01:04:13.59ID:MSpFXtQW955 警備員[Lv.3]
2024/06/12(水) 01:06:32.05ID:iH+dRthq >>954
めちゃくちゃ中途半端やな
めちゃくちゃ中途半端やな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/12(水) 01:07:23.39ID:UonvvwCn なんか消化不良じゃのう。
957 警備員[Lv.3]
2024/06/12(水) 01:09:34.42ID:iH+dRthq やはり父ちゃんの領地を引き継いだところがピークだったか
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/12(水) 02:14:38.97ID:IRiYjXSa そもそも優秀なのならステータスなんか見なくてもわかるから
貧民から見つける前提なのはキツイ
貧民から見つける前提なのはキツイ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新芽]
2024/06/12(水) 02:17:07.04ID:UonvvwCn 分割二クールならいいけど、一クールなら展開ゆっくり過ぎたな。
父親死ぬ所とかもっとあっさり済ませて、一戦戦って
集めたメンバーが力を発揮する所を見せるべきだったと思う。
父親死ぬ所とかもっとあっさり済ませて、一戦戦って
集めたメンバーが力を発揮する所を見せるべきだったと思う。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/12(水) 02:20:49.52ID:IRiYjXSa WEBでスピード自慢でなりあがった作品なのにそこからキャラをもりにもったから
無駄な贅肉のため展開が鈍いんだよ
無駄な贅肉のため展開が鈍いんだよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 02:41:08.07ID:+TKoZlKM 原作は知らずコミカライズしか見た事ないけど、ジャンプ漫画かと思うほど回想が多いのは気になる
更新の早いなろう系は週刊漫画雑誌と通ずるところがあるんだろうな
すなわち先の展開のアイディアが追いつかないから、回想を多用することで着想を得るまでの時間稼ぎをしているってことだ
ただまあこの手の戦記ものはあまり展開が早いと軽薄になっちゃうのでゆっくりなのは良いと思うぞ
>>960
父親が死ぬところがちょうどシリーズの中間で転換点になってる
アニメではおそらくいちばんの山場なのに、あっさりしちゃ駄目だろ
更新の早いなろう系は週刊漫画雑誌と通ずるところがあるんだろうな
すなわち先の展開のアイディアが追いつかないから、回想を多用することで着想を得るまでの時間稼ぎをしているってことだ
ただまあこの手の戦記ものはあまり展開が早いと軽薄になっちゃうのでゆっくりなのは良いと思うぞ
>>960
父親が死ぬところがちょうどシリーズの中間で転換点になってる
アニメではおそらくいちばんの山場なのに、あっさりしちゃ駄目だろ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新芽]
2024/06/12(水) 02:44:06.02ID:UonvvwCn964風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗]
2024/06/12(水) 03:26:33.58ID:IRiYjXSa966風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 04:34:37.38ID:Bolo8330 母親と弟妹いたっけっていうくらい出て来ないしストーリーにも絡まない
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
2024/06/12(水) 07:00:35.05ID:54OPIViH 死ぬシーンでそういや他に家族いたんだなと思ったもんなw
でも父親の愛があふれるシーンだから
盛り上がりポイントだったろ
でも父親の愛があふれるシーンだから
盛り上がりポイントだったろ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/12(水) 07:01:17.40ID:+00MgSOy 絵柄がなんかキモい
みんな汗臭そう
みんな汗臭そう
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/12(水) 08:43:19.56ID:DvWpdpkX >>968
なら、今期アニメで行くなら第七王子みたいな主人公にでもするか?
なら、今期アニメで行くなら第七王子みたいな主人公にでもするか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
2024/06/12(水) 09:54:33.54ID:dPb5z2Z3 第7王子は動きがキモイ
くねくねしすぎ
くねくねしすぎ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 10:12:39.45ID:9Nlygux8 クラン初見で親父かと思ったわ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 10:13:45.98ID:tVwBE26x >>937
なぜそんなところで読むのを止めるんだ。ほとんどラストじゃないか
なぜそんなところで読むのを止めるんだ。ほとんどラストじゃないか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]
2024/06/12(水) 10:27:13.12ID:tVwBE26x 連投申し訳ない
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
2024/06/12(水) 12:15:18.50ID:3xKlvm6m >>963
あそこがこの作品の一番の山場だぞw
あそこがこの作品の一番の山場だぞw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/12(水) 12:25:25.88ID:GdQT2mzN977風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
2024/06/12(水) 12:41:45.04ID:dPb5z2Z3 あそこが山場ってまさかあとは降るだけなんですか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/12(水) 12:48:29.36ID:GdQT2mzN >>971
だが、それがいい
だが、それがいい
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
2024/06/12(水) 13:02:29.57ID:+TKoZlKM980風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 13:59:26.12ID:54OPIViH ブログでもYouTubeでも
なんでもそうだな
なんでもそうだな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10]
2024/06/12(水) 14:36:51.11ID:fkVB4yTU 話引っ張り過ぎだわ
もうちょっとテンポ良く進めてくれ
もうちょっとテンポ良く進めてくれ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]
2024/06/12(水) 14:57:19.10ID:IRiYjXSa WEBのテンポの良さを後付け設定の贅肉付けて遅くしたから無理
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/12(水) 15:53:19.57ID:qZrsj4xP984風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
2024/06/12(水) 15:54:45.21ID:O8txrskL 主人公が元大人の社会人とは思えない口の利き方だな
落ち着きないし、目上の人に僕とかすいませぇんとか言うし
落ち着きないし、目上の人に僕とかすいませぇんとか言うし
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
2024/06/12(水) 15:58:14.08ID:0YE5zMrQ なんかマナー講師みたいなヤツいて、草
異世界マナー講師モノってないの?
異世界マナー講師モノってないの?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][苗]
2024/06/12(水) 16:03:54.82ID:IRiYjXSa 主人公の設定は後付けだからどうしようもない
最初のWEBではちゃんと貴族としての言葉の使い分けはできてた。それを適当に崩したんだから直しようがないんだろ
WEBだとアルスへの遺言だけでそのままパパ死亡だから展開的に速くてよかったんだがアニメも漫画も話ふくらましすぎてるから駄目になる
最初のWEBではちゃんと貴族としての言葉の使い分けはできてた。それを適当に崩したんだから直しようがないんだろ
WEBだとアルスへの遺言だけでそのままパパ死亡だから展開的に速くてよかったんだがアニメも漫画も話ふくらましすぎてるから駄目になる
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]
2024/06/12(水) 16:10:28.02ID:tVwBE26x >>986
いや、なろう原作では人口1000人くらいの村を所有するだけの田舎領主の息子がガキのくせに尊大な喋り方をするのがスゲエウザいと思ったから
アニメのような普通の喋り方になってよかったと思うよ。書き直した書籍版とコミカライズではどういう口調だったのか分からないけど
どの段階で変わったのか知らないけど良改変だと思っている
いや、なろう原作では人口1000人くらいの村を所有するだけの田舎領主の息子がガキのくせに尊大な喋り方をするのがスゲエウザいと思ったから
アニメのような普通の喋り方になってよかったと思うよ。書き直した書籍版とコミカライズではどういう口調だったのか分からないけど
どの段階で変わったのか知らないけど良改変だと思っている
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36]
2024/06/12(水) 16:27:21.86ID:7nbPDLW7989風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/12(水) 16:35:49.70ID:IRiYjXSa >>987
いや、平民にむかって貴族が丁寧語いうのは家庭教師や家令が絶対に許さんからあのくらいの口調は普通だぞ。
たとえ無職みたいに騎士階級でもそれは同じだ。だからルーデウスはキモかった。
たぶんただの庄屋の息子でも支配下の大人相手ならため口きくとおもうぞ。それが階級意識というもの
むしろやたらバカ丁寧にしゃべるなろう貴族とかちょっと存在がおかしすぎて気持ち悪かったのであれはあれでよかった。
パパとか他所の領主にはちゃんと敬語使ってるから礼儀知らずじゃねえしな。
これを良改変とか言うのは構成をわかってない人間の戯言だな
いや、平民にむかって貴族が丁寧語いうのは家庭教師や家令が絶対に許さんからあのくらいの口調は普通だぞ。
たとえ無職みたいに騎士階級でもそれは同じだ。だからルーデウスはキモかった。
たぶんただの庄屋の息子でも支配下の大人相手ならため口きくとおもうぞ。それが階級意識というもの
むしろやたらバカ丁寧にしゃべるなろう貴族とかちょっと存在がおかしすぎて気持ち悪かったのであれはあれでよかった。
パパとか他所の領主にはちゃんと敬語使ってるから礼儀知らずじゃねえしな。
これを良改変とか言うのは構成をわかってない人間の戯言だな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]
2024/06/12(水) 16:45:44.62ID:tVwBE26x >>989
君と私が全く相いれない人間だということは分かった
貴族の階級意識なんてどうでもいい。物語の中で、まだ幼い主人公が身分差があるからと言って相手に尊大な態度をとるのは見ていて嫌だと思う。それだけだ
領民に愛される子供なら領民に丁寧な言葉遣いをするのは自然だろ。君がそう思わないならアニメを見なければいいだけ
君と私が全く相いれない人間だということは分かった
貴族の階級意識なんてどうでもいい。物語の中で、まだ幼い主人公が身分差があるからと言って相手に尊大な態度をとるのは見ていて嫌だと思う。それだけだ
領民に愛される子供なら領民に丁寧な言葉遣いをするのは自然だろ。君がそう思わないならアニメを見なければいいだけ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
2024/06/12(水) 17:01:15.73ID:IRiYjXSa 展開のスピードが命の小説になんでキャラ盛りまくって展開遅くしてるのかよくわからなかったな
同じくスピード命のデスマーチや異世界スマートフォンは漫画もアニメも余計なことしないで展開速いままだったのにな
無能な働き者は殺すしかないという同志スターリンの言葉は至言だわ
同じくスピード命のデスマーチや異世界スマートフォンは漫画もアニメも余計なことしないで展開速いままだったのにな
無能な働き者は殺すしかないという同志スターリンの言葉は至言だわ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
2024/06/12(水) 17:14:21.93ID:BU0lr/R0 貴族ったって親父さんが頑張ったたかだか二代目貴族に偉ぶられてもな…ってなるし丁寧語の方が見てて印象いいと思うよ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/12(水) 17:15:27.91ID:vfiwdVDi 頑張って功績叙勲の爵位って大概一代限りじゃないん?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]
2024/06/12(水) 17:22:48.40ID:54OPIViH 戦争の報償の土地だったら
その後もずっと領地じゃね?
その後もずっと領地じゃね?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
2024/06/12(水) 17:23:02.94ID:BU0lr/R0 この世界では次代へ継げるんでしょう。地球じゃないのは明言されてるのでそういうもんとして見てるよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 17:36:24.70ID:qZrsj4xP リアル世界でも両方あるしな。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 17:43:33.15ID:3xKlvm6m >>983
じゃあなんで1話冒頭がそのシーンなんだよw
じゃあなんで1話冒頭がそのシーンなんだよw
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 17:52:05.35ID:qZrsj4xP999風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
2024/06/12(水) 18:00:22.93ID:3xKlvm6m1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 18:02:20.56ID:qZrsj4xP10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 28分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 28分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- コンビニ夜勤してる日本人ってヤバそうな人多くね? [599152272]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- アラサー未婚ヤニカス女
- VIPでウマ娘