X



転生貴族、鑑定スキルで成り上がる part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:33:30.01ID:yT1G2hep
前スレ
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1715429100/

・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
2024/06/08(土) 00:05:36.09ID:VD6YHKr+
区役所新設でみた中野区長はただのおっさんだった
2024/06/08(土) 00:05:56.95ID:Vi7n9usT
>>692
だっさw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:24:03.10ID:UFBBjnFU
緊張する人はキモが太いか失うモノが在る人
俺はなんもないからへいき
2024/06/08(土) 00:53:57.03ID:OS5KBjp5
日本の政治家なんて肩書がなければ、オレ等と同じただの中年だからな
戦国武将みたいな修羅場くぐってきた本物なら緊張するかもしれんが

なんつーか、村長と県知事とか、信長とか、例えがヘタクソなんだよな
2024/06/08(土) 00:56:05.35ID:VD6YHKr+
信長のシェフでノブの前に出たお前らはびびりまくりだったなw
2024/06/08(土) 01:05:55.17ID:tSdH0qVt
基本高学歴だし、地方議員クラスでも弁護士とかいるぞ。
2024/06/08(土) 01:48:29.11ID:FM87dSO5
地方議員て基本は中小企業の社長かその親族 
東京ですら都議会のドンとか言われた人は田舎のオヤジみたいな学も品もないオヤジだったしな
2024/06/08(土) 01:51:04.71ID:Vi7n9usT
>>698
でっていう
2024/06/08(土) 01:54:01.80ID:ru42sjsx
作者がなんも考えてないのを読者や視聴者が解釈で埋めるのって作者的に恥ずかしくないんだろうか
そうそうそんな感じでお願いしますとか考えるんかな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 02:24:20.69ID:UFBBjnFU
某ラノベ作家も直近の作品で同じこと言われてたな
雑に全キャラ片づけて100年進めて世代交代新章スタート
20巻付き合ったスレの住人が揃ってアタマおかしい言ってる中で熱心なファンが勝手に補完して色々しゃべってた
まあ笑われてたけど
2024/06/08(土) 02:49:15.78ID:VD6YHKr+
なろうで余計なことを書かないのは才能だとおもうから考えないことは俺は悪い事とはおもわん。
それがスピード感になる。
なろうは考えた俺の設定様をもったいない精神で全部書くアホが多すぎるからな

だからこの作家は稚拙だけど拙速を尊ぶのでそこそこ売れたんだろう
2024/06/08(土) 02:50:19.38ID:KMLvjT0p
>>653
そこ
それがこのアニメの良さよな
2024/06/08(土) 02:53:16.17ID:KMLvjT0p
>>685
そこは時代が違うとしか
あなたが荒れたら緊張するような目上の人や
憧れの人を思い浮かべれば良いのではないかと
2024/06/08(土) 07:23:02.54ID:NG3zK3Hh
>>701
作者が実際に考えているかどうかは別として
自分が気に入ってる作者作品相手なら「考察しがいがある」と持ち上げて
自分が気に入らない作者作品相手なら「ガバガバ」と叩くのはよく見た光景ではある
2024/06/08(土) 07:36:51.23ID:HGeIEHf8
>>701
程度の差はあるが漫画でも小説でもそういう面はある
作者も全て整合性が合うように設定を作るのも大変だろう
逆に人気作なら一件無理がある点もファンがここはこうだと(勝手に)補完してくれる面もある
2024/06/08(土) 10:25:36.75ID:t2acCuBx
もうクール終盤だし、そろそろ桶狭間の戦いみたいな主人公らが飛躍するイベントが欲しいところだな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 10:26:33.01ID:DjoVs8H1
アニオリならあるかもだけど
これなろうだから
2024/06/08(土) 11:08:14.01ID:lBau3fyA
もう終盤か… スカウトのペース落ちてきたしアニオリで召喚魔法か何か使って有能そうな異世界の人材を連れて来たらいいな
目が見えないけど紳士な水魔法使いとか、洞窟掘らせたら無敵な王子とか、姉が兵器マニアで著名農家の孫の農業高校JKとか、通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんとか、クラスで2番目にかわいいJKとか
2024/06/08(土) 11:15:33.35ID:UIv9d36l
県知事とか村長とかは、影響力が及ぶ土地範囲の例え(アニメ内では支配地域?)
位に個人的に解釈してるけどどうなんやろ?
2024/06/08(土) 11:20:19.81ID:oEEGLvtE
実は兵隊に一人ずつお前は弓を使えお前は槍だお前は暗黒女体調教師になれと
ちゃんとアドバイスしてるんだよ
2024/06/08(土) 11:42:31.79ID:GcEQC9Q/
>>701
さみだれではいろいろツッコまれてたのを信者が妄想設定で反論してたけど
作者自らが何も考えてなかったってXで呟いて信者の心うち砕いてたな
2024/06/08(土) 11:48:58.00ID:OS5KBjp5
アニメ板にも沢山いるけど、信者ってホント害悪でしかないよな
妄想をさも公式設定のように語るウソ吐きで、本人は自覚がないから性質悪い
2024/06/08(土) 11:53:03.34ID:OS5KBjp5
>>701
自分の作品を大事にしている人の方が多いんじゃね?
ドラマ改変に抗議の自○する人もいるし
2024/06/08(土) 13:19:38.60ID:l9mfhEPB
>>682
爵位あげて土地をあげるから管理してね→「いらない」

と断るわけにいかないから封じたわけじゃなくて任じてる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:36:50.23ID:xBAk0dKw
たとえば「任期5年であの土地の徴税官をやれ」とかいうことなら任じられた役人だがそれで爵位を与えるようなものじゃあない
支配地と爵位を与えたならそれは封じたということ
2024/06/08(土) 13:49:46.41ID:l9mfhEPB
爵位与えられるのと土地管理するのは別だ
それは任じられたということ
2024/06/08(土) 13:51:12.15ID:l9mfhEPB
国に税収入れる義務があるなら任じられたと思う
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:59:44.59ID:y3HDxMnk
>>717
本邦律令時代の「〇〇の守」とかはそれじゃないの?
○○には国名が入る。
管理官であり、爵位でもある。
上国や下国など、国のランクによって官位が違う。
2024/06/08(土) 14:04:16.55ID:HGeIEHf8
>>713
さみだれは知らないが5chの漫画やアニメ関係のスレでは作者がそこまで考えていないだろうとわかりつつ
敢えてここはどうなのかという話をして辻褄合わせを考えるというのは割とよくある
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:20:37.24ID:xBAk0dKw
>>720
爵位ではないよ、役職
>国のランクによって官位が
と書いてある通りでそれは役人としての序列だ
2024/06/08(土) 17:51:59.18ID:VD6YHKr+
原作好きな方だから今期の枠だと期待した方なんだがやっぱ漫画版そのまんまだから
漫画版と同じがっかり度だった

今期はどっちを向いてもガッカリしたアニメばかりでやばいな、アニメそのものが嫌いになりそうだわ
小説とマンガ読んでりゃいいじゃんと思うようになってくるわ
2024/06/08(土) 22:29:46.70ID:l9mfhEPB
なんだよニコニコメンテかよ
ふざけんな
2024/06/08(土) 22:45:13.70ID:zjBG/wkH
メンテというかサイバー攻撃の修復
2024/06/09(日) 01:13:23.14ID:jSWOP6Ip
今ニコニコ沈黙してるから週末の復旧はまずない。月曜日にどうなるか…
2024/06/09(日) 16:29:08.18ID:TQsLuPom
>>630
>ステータス表示のCGの見にくさ改善されない

今期分自体はもうとっくに完成してるだろうし買えるのは無理じゃない?
もし仮に変更あるとしても二期とかになると思われ※あるかないか分からないけど

>>724-726
なんだ、と・・・
2024/06/09(日) 16:33:28.95ID:TQsLuPom
Youtubeの第8話放送直前生配信の動画に分かりやすそうなマップ表示があったので一応

鑑定スキルのマップ

サマフォース大陸
https://i.imgur.com/kIJy02Y.jpeg

ミーシアン州
https://i.imgur.com/ByNJ4Pu.jpeg
2024/06/09(日) 17:44:58.47ID:mQ50eUkp
>>728
こういう地図見るの好き。
直線国境がいかにも現場無視して、テーブルの上の地図見て引かれたんだろうな感があって良い。
アフリカみたい。
2024/06/09(日) 17:47:32.04ID:WamgPx6J
こうしてみるとほんと小さな領主なんだな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 17:52:22.14ID:+1DMexOz
小さいと言っても東京23区や大阪市くらいは余裕でありそうだが
2024/06/09(日) 17:55:56.76ID:mQ50eUkp
東京23区と大阪市の時点で面積三倍近く違うやで。
2024/06/09(日) 17:57:00.24ID:bCq70ATF
帝国全部でも九州ぐらいしかなさそう
2024/06/09(日) 17:57:34.42ID:/2Vug2qS
こういう世界は都市国家で城壁に守られてるところだけが人間の生きてる世界だから土地の大きさはそんな関係ない
村だって壁なきゃ野生生物の餌食だな
2024/06/09(日) 18:09:06.71ID:/2Vug2qS
久しぶりにWEB読んだらアルスは自分の事 私と呼んでるし、目下や同格には命令口調でしゃべってるから性格ホント真逆なんだよな
WEB版のアルスが漫画版のアルスみたら
「何?この軟弱そうな餓鬼は」 とか普通にけなしそうだわ
2024/06/09(日) 18:15:03.17ID:Saf2u31X
ワイ、偉大なパパンの後を継いで今から領主になりまっせキリッ!
って覚悟したんじゃないのかと思ってたのにいつまでも40過ぎのおっさんがあのガキんちょムーブではな
前世はずっと子供部屋に住んでたのかな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:15:27.76ID:rWTSXOJg
ランベルクが村なんだからミーシアン州は四国より狭そう
ここからここまで移動に何日掛かる、みたいな具体的な話はあったっけ
2024/06/09(日) 18:18:41.08ID:/2Vug2qS
>>736
つーかWEB版は三歳児がおっさんみたいな口調でしゃべってるぞw
丁寧語ではなしてるのは職場の上司かパパだけだわ
あれを許容してるあの家の連中は優しいわ
2024/06/09(日) 18:27:17.25ID:bCq70ATF
サマフォース統一後は更に別の大陸にも話を伸ばせるな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 19:55:32.53ID:bTZMygAX
>>728
と言うか、同じ帝国内の州がなんで戦争なんてしてるん?

日本で言ったら、埼玉と千葉が(リアル)戦争しているような状況やんけ!
2024/06/09(日) 19:58:14.30ID:5tXMTbo2
>>740
北条と里見は戦ってたやん
2024/06/09(日) 20:00:16.83ID:mQ50eUkp
>>740
アメリカの南北戦争みたいなもんと理解している。
2024/06/09(日) 20:00:33.00ID:h/Yklgp9
正確には州の中での戦争なんで上杉家の内紛(お館の乱)みたいなもんだろ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 20:03:45.61ID:rWTSXOJg
地方領主の兄弟が跡目争いなんて世界の日常じゃんね
2024/06/09(日) 20:11:44.27ID:+WVsbfkc
この帝国って7つしか州はないんだっけ
そのうちの一つが内戦状態とか、皇帝は何してんのと思うけど
日本の戦国時代に帝も将軍も何も出来ないのと同じ状況と考えれば良いのかな
作者、信長の野望好きみたいだし
2024/06/09(日) 20:15:12.65ID:TQsLuPom
>>740
大陸を統一した帝国の権威が衰亡の一途を辿っていて全州の統治能力なくなって混乱 → 戦乱状態へ
まさに日本の戦国時代みたいな感じ
2024/06/09(日) 20:15:36.03ID:bCq70ATF
九州以下か
2024/06/09(日) 20:25:07.46ID:mQ50eUkp
移動時間から距離を推測する方法はあるけど、めんどくさいのでやらない。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 20:27:21.79ID:8jMFWJqI
>>745
戦国時代みたいなものだからこそ立身出世のチャンスが大きい
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 20:27:48.55ID:rWTSXOJg
リシアと気軽に文通出来るくらいだし葛飾区と大田区くらい離れてそう
2024/06/09(日) 21:07:30.90ID:TQsLuPom
>>750
とは言ってもそれぞれの領地の大きさは雲泥の差があるよ>>728
アルスが収めるのはカナレ郡の小さな小さなランベルク領で
リシアの父親が収めているのはその下にある同じくカナレ郡のトルベキスタ領で領地面積にして数十倍くらいの差がある

ちなみにその隣のカナレ郡クメール領が禿げ頭の好々爺が収めてるところ
つまり、上のマップで示されているカナレ郡、ランベルク、トルベキスタ、クメールを合わせたのが「カナレ郡」の領域という事になる

ぶっちゃけ野望80のリシアがよくこんな小領へ嫁入りする気になったもんだと思う
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:27:52.15ID:MlEquhm7
シャーロットは愛人にならんのか?
2024/06/09(日) 21:41:55.51ID:bCq70ATF
こんなオロオロばっかしてる腑抜けは嫌だろ・・
掬い上げてくれた恩義で仕えはしても
2024/06/09(日) 21:45:36.48ID:QMWwxyrA
リシアの野望80はお嫁さんになることだから
気に入った旦那を見つけたらそれで満足なんだよ
2024/06/09(日) 22:07:52.44ID:+K/oBVif
アルスが倒れてもほとんど影響なさそうだけどリーツやシャーロットが倒れたら終わりだろ
2024/06/09(日) 22:09:29.29ID:H3XR8L+h
野望の数値は生きる活力とかそんなもんになってるイメージ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:35:36.39ID:rWTSXOJg
やめたまえキミ
シャーロットとリシアの野望を比べると世界が崩壊してしまうぞ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:59:34.14ID:W8Oacv7P
>>753
そうかあ残念
エロいシーンとか期待してたんだけど(´・ω・`)
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:31:19.11ID:sZ0X8Jct
おえらいさんに呼ばれた所で終わってたっけな
2024/06/09(日) 23:46:00.08ID:/2Vug2qS
シャーロットはWEBだと普通に奴隷商人から買っただけなのに
漫画版やアニメで盛りに盛ったからシャーロットの行動がいろいろおかしかったな
シャーロットも普通に領主に盗みに入って奴隷落ちしただけだし、アルスも奴隷買う気満々だったし
アニメでお涙頂戴してて見苦しいなあと思ったらやっぱ改悪だったな

あの漫画版ほんとああいう改悪ばかりして原作者も頭痛いな。 立場弱いから辞めさせられないんだろうけど
おれが原作者なら殺したくなるな
2024/06/09(日) 23:46:44.51ID:+WV94c4X
ミーツが信長クラスの能力とかなら
クラン様とミーツはどっちの能力が上なんだろ
2024/06/09(日) 23:51:09.14ID:/2Vug2qS
雇われの指揮官と何でも自分で決定できる信長とではできることがけた違いだよ
だいたいリーツを信長に見立ててるのは間違いだわ。あいつは頭いいけど独創性あるわけじゃないし
例えるなら韓信とかそっちの方向の人だろ
2024/06/09(日) 23:55:19.47ID:SVIjqp2/
なんで会ってすぐ鑑定しないの?馬鹿なの?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:55:29.90ID:sZ0X8Jct
彼女が最後のスカウト人材か
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:56:04.79ID:sZ0X8Jct
>>763
ただぶつかっただけの通行人を
その場で鑑定してどうすんだよ
2024/06/09(日) 23:56:55.94ID:Q2xGPcyS
肝心の主人公が幼稚すぎて魅力無いのが致命的だったな
残り僅かだってのに盛り上がらない話をちんたらやってんのもどうかと
2024/06/09(日) 23:57:50.43ID:SVIjqp2/
>>765
連れてきたときだろが
さっさと死ねカス
2024/06/09(日) 23:59:30.44ID:Q2xGPcyS
>>763
俺もイライラしたわ
せっかく連れてきたのにさっさと確認もしない無能
2024/06/09(日) 23:59:57.12ID:/2Vug2qS
原作通りにやってたら最初の城堕とすとこくらいまで余裕でアニメ範囲じゃないか?
シャーロット初登場回なんて5分で終わるし
もともと原作でスパスパ速い展開で流してるところをわざとゆっくり描写してるから面白くなるわけがないんだよ
アニメでも展開速くしろと言いたくなる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:00:46.16ID:/XuG7xoY
ならコミカライズした奴の責任だろ
アニメのベースなんだから
2024/06/10(月) 00:04:38.29ID:W7ZntvuP
>>770
そのデキの悪いコミカライズの問題を見抜き
アニメはアニメとして作るのがプロの仕事
それができないやつは素人な
2024/06/10(月) 00:05:01.88ID:EMXkzVF5
あそこは自分もテンポ悪いと思った
2024/06/10(月) 00:05:39.96ID:fc/J6nDM
☓ミーツ
◯リーツやったわ
だよねー
リーツの鑑定でいきなり信長出したのは悪手
アルスが光秀か蘭丸くらいしかやる役無くなるやんけ
2024/06/10(月) 00:05:56.17ID:L9v8UH4l
ウケたのはコミックのほうなら、仕方ねーべ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:06:20.83ID:/XuG7xoY
>>771
前期のささピーはゴミだったな
このクオリティで2期あるとか
仕事をナメてんのかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:12:32.52ID:R07ApEN2
>>762
織田信長に匹敵するくらいの能力値(あくまで某歴史ゲーム上での能力値)

能力値が信長クラスなだけで信長と同じようなキャラなんて書いてない
2024/06/10(月) 00:17:37.88ID:zBtzXtKq
ロセルのほうもWEBじゃ自分のことを俺と呼ぶしアルスのことも呼び捨てにするようないい性格してる餓鬼なのに
コイツも漫画家の独断でショタにしやがったからほんと害悪だな

ちゃんと軍師として変人要素書いてるのにそこらへん無視してるからな。
要するに原作者の構成や設定ガン無視し放題の勝手なアニメ。そんなものがおもしろくなるわけがない
2024/06/10(月) 00:19:17.45ID:zBtzXtKq
>>776
じゃあ信長じゃないじゃんw すくなくとも数値でその人物のはんだんまったくできないといってるということを
お前さん自分で言ってるぞ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:21:09.74ID:/XuG7xoY
どうせステータス過信して痛い目に遭う話まで行かねぇし
2024/06/10(月) 00:35:12.46ID:QEtR64jU
鑑定スキルなしでミレーユを看破したファム(あらゆる面で有能)
鑑定スキル頼みの主人公

アルスも鑑定以外は今回出てた諸侯らと同等の無能なんだからファムに頼らず自力で見つけてほしかった
2024/06/10(月) 00:39:26.34ID:aon8PQj7
>>777
漫画の作画担当が変えたんじゃなく
なろう版と書籍版の違いだぞ
なろうのは単なる下書きみたいなもんや かなり違うからな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:41:46.40ID:1QQ0JyIg
>>776
信長が魔法を取得して無双した世界線の話があってだな
2024/06/10(月) 00:42:21.90ID:X/p+oyek
井上さんvs堀内さん
どちらもラスボス級だな
2024/06/10(月) 00:52:46.89ID:W7ZntvuP
>>780
アルスなんていらんかったんやな
2024/06/10(月) 00:56:29.34ID:zBtzXtKq
>>781
じゃあ編集がくそだな
この作品のよさをスポイルしてくそにした戦犯
2024/06/10(月) 01:05:43.79ID:lzZxu07+
おっぱいさん置いていくなんてひどい
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:05:53.61ID:uAb0hXU3
>>702
グリムガル?
2024/06/10(月) 01:09:46.75ID:X/p+oyek
クランの能力はよく分からなかった
2024/06/10(月) 01:43:19.73ID:I1B2PwfW
肉体年齢に引っ張られてるとしても
リアクションが大げさで子供っぽいのが気になるな
2024/06/10(月) 01:55:40.05ID:jOWt6ILu
多摩から横浜に移動して来たレベルの感じ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:02:57.70ID:w3qYikTw
帝国>州>郡>領なのは理解したけど丸っこい島を毎回見せない方がいいと思った
2024/06/10(月) 02:11:20.32ID:UWrnJrhb
リーツが武将シャーロットが魔法使いロセルが軍師
ミレーユは何をやるんだろ
宰相とかか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況