>>115
普通は3グループ編成だと1.4.7.10(2.5.8.11)4グループ編成だと1.5.9.13(2.6.10)という風にほぼ同時進行で進めて行く事が多い
途中で切り替わるのは禁書やさすおにの様に連続話みたいなのや、掛け持ちの他の作品に移動する為に途中から抜ける場合(虚淵は4話まで名義貸しして途中から消えるパターンが多い)
両澤みたいにずっと入院してて実質福田が全部やってるパターンも微レ存
ナツコはAパートとBパートが繋がってなかったり、重要キャラの登場シーンがすっ飛ばされてたり、監督がクビになってたりと言う事がある
大抵、脚本が癌ってのは間違ってない
しのびのいっとき、ブルバスターなんかは実績皆無の放送作家が好き勝手やったオリアニの例
放送作家はやたら強力なバックを持ってる場合が多い様だ