X



【アニメ】鬼滅の刃150ノ型【ネタバレ禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0f98-oYaH [2001:318:a009:7ae:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:36:20.97ID:AI72F25c0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3

冒頭にコレ↑を三行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

柱稽古編――想いを繋ぎ、受け継ぐ者――
――――注意事項――――
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は960、970などが代わりに立てること。
――――――――――――

おいこら回避こらこらあいあい

◆関連URL
アニメ公式: http://kimetsu.com/anime/
柱稽古編公式:
http://kimetsu.com/anime/hashirageikohen/
アニメ公式X:★規制で省略
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/kimetsu

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃149ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1716573375
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3e98-oYaH [2001:318:a009:7ae:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:37:57.06ID:AI72F25c0
◆スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
脚本制作:ufotable
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
アニメーション制作:ufotable

◆キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹 竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野 紘 嘴平伊之助:松岡禎丞
冨岡義勇:櫻井孝宏 宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾 胡蝶しのぶ:早見沙織
甘露寺蜜璃:花澤香菜 伊黒小芭内:鈴村健一
不死川実弥:関 智一 悲鳴嶼行冥:杉田智和

◆主題歌
OP:「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
ED:「永久 -トコシエ-」
HYDE × MY FIRST STORY
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3e98-oYaH [2001:318:a009:7ae:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:38:46.53ID:AI72F25c0
◆原作スレ(rcomic懐かし漫画板で検索)
http://medaka.5ch.net/rcomic/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃

◆映画スレ(animovieアニメ映画板で検索)
http://medaka.5ch.net/animovie/
劇場版「鬼滅の刃」総合

おいこら回避おいあいこら

◆キャラスレ
※キャラ個別のスレは多いので漫画キャラ板で"【鬼滅の刃】キャタクター名"で各自検索して下さい
http://medaka.5ch.net/cchara/

◆声優スレ(voice声優総合板で検索)
http://rio2016.5ch.net/voice/
鬼滅の刃の声優を語るスレ

◆ネタバレスレ(csaloon漫画サロン板で検索)
http://medaka.5ch.net/csaloon/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレ
2024/05/28(火) 22:38:49.23ID:pPbiyv3+0
おつ
全ては立志編一話の三郎爺さんのおかげ
あの爺さんが無惨を倒したと言っても良い
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3e98-oYaH [2001:318:a009:7ae:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:39:17.25ID:AI72F25c0
◆スクリプト対策①②

①NGNameを次のように設定してください

・正規表現の場合
(風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員\[Lv\.[1-3](?:\(前[1-3]\))?\]\[新)

・正規表現を使わない場合(下6個をNG)
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前1)][新
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前2)][新
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前1)][新
風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前2)][新

②投稿時の名前欄はなんでもいいから文字列を書いてください

例:推奨設定

これらを実行すればスクリプトの多くはあぼーんされます
また自分のレスはあぼーんされません
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3e98-oYaH [2001:318:a009:7ae:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:40:47.26ID:AI72F25c0
>>3にあったけどなくなってたテンプレ

◆ 放送情報
5月12日(日)夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送開始
5月18日(土)夜12時よりTOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビにて放送開始
AT-X:5月21日(火)夜8時~
アニマックス:5月25日(土)夜7時~

◆配信情報
第一話 5月13日(月)夜1時00分 より
第二話以降 毎週(月)夜0時00分 より
各種配信プラットフォームにて配信

◆鬼滅ラヂオ
パーソナリティ:花江夏樹(竈門炭治郎 役)、下野 紘(我妻善逸 役)
・4月2日(日)19時よりニッポン放送にて毎週日曜19時~19時30分
・1週間のradikoタイムフリー期間終了後はアニプレックス YouTube チャンネル、インターネットラジオステーション<音泉>にて
ディレクターズカット版
2024/05/28(火) 23:44:20.73ID:BRNtpzzI0
Q.どうしてどんぐりついたの?
A.大好きなフリーレンより上な作品に嫉妬して荒らし回ってるコテハンのせいです

http://hissi.org/read.php/anime/20240528/K0kxcFJBVFAw.html
> 33 :クソマテ 警備員[Lv.21][]:2024/05/28(火) 00:06:48.66 ID:+I1pRATP0
> おはよう?朝イチ恒例MALチェック
> 2023 年11月からフリーレン全世界歴代1位アニメでしたが2024 年5月28日時点も全世界歴代1位アニメだったわ?????
> イヤッホ?い??パチパチパチ???ハピハピイェイイェイ??ウーナーにゃはにゃは????トゥルッ??????

http://hissi.org/read.php/anime/20240528/OWtGbUtYM2sw.html
> 869 :クソマテ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5bfc-oeLu [2001:268:9952:273e:*])[sage]:2024/05/28(火) 18:21:31.88 ID:9kFmKX3k0
> 転スラと同じで見てる人は多い人気アニメなんだろ
> ただ見てる人の大半はつまんねーアニメだなと思われてるだけ
> それでいいじゃん人気アニメバンザイでwww

http://hissi.org/read.php/anime/20240528/WW9rT1A3VEcw.html
> 853 :クソマテ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6f78-oeLu [2001:268:99d3:1f3e:*])[sage]:2024/05/28(火) 18:09:28.64 ID:YokOP7TG0
> でも柱稽古切られたやんwww
> 刀鍛冶の再生数ショボかったなwww
> フリーレンにも負けてたし
> 私は今の話をしてるんだよザインw

↓現実

「鬼滅の刃」柱稽古編が中国で配信決定!中国ファン「興奮」「カットしないで」
https://news.livedoor.com/topics/detail/26424799/
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b74-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 01:20:20.74ID:C8aAtR+50
なろうの寄せ集めゴミーレン人気なくてかわいそwww
2024/05/29(水) 02:32:58.12ID:0nr6GwOMd
>>乙
なんだかスクリプトもおとなしくなってきたなぁ!犯人は運営か?w
2024/05/29(水) 04:15:27.00ID:6h/75g4V0
山下で認知されている
2024/05/29(水) 05:33:46.60ID:htQe1ZtL0
Redditの/r/animeコミュニティが選んだ2023年のお気に入りアニメ
1. 葬送のフリーレン - 総得点: 1532
2. ヴィンランド・サガ - 総得点: 945
3. 推しの子 - 総得点: 928
4. 呪術廻戦 - 総得点: 748
5. 薬屋のひとりごと - 総得点: 561
6. 天国大魔境 - 総得点: 519
7. 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 - 総得点: 504
8. 進撃の巨人 - 総得点: 497
9. スキップとローファー - 総得点: 439
10. Pluto - 総得点: 314
11. 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 - 総得点: 279
12. SPY×FAMILY(スパイファミリー) - 総得点: 261
13. 陰の実力者になりたくて! - 総得点: 253
14. 僕の心のヤバい奴- 総得点: 249
15. 地獄楽 - 総得点: 202
16. 機動戦士ガンダム:水星の魔女 - 総得点: 189
17. 君は放課後インソムニア - 総得点: 179
18. ゾン100 〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 - 総得点: 176
19. BanG Dream! It's MyGO!!!!! - 総得点: 146
20. 鬼滅の刃 - 総得点: 145
21. お兄ちゃんはおしまい! - 総得点: 139
22. 文豪ストレイドッグス - 総得点: 131
23. BLEACH - 総得点: 123
24. アンデッドガール・マーダーファルス - 総得点: 122
25. Dr.STONE(ドクターストーン) - 総得点: 120

鬼滅海外オワコン草www
2024/05/29(水) 05:36:22.53ID:htQe1ZtL0
https://tarosoku.com/?p=323746
フリーレン、鬼滅どっちが面白い日本人2.7万人アンケート
フリーレン70%
鬼滅30%
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 07:00:38.78ID:C8aAtR+50
ゴミーレン低視聴率だもんな
馬鹿ヲタクが必死こいてネット工作で数字盛るしかないwww
2024/05/29(水) 07:41:48.71ID:gpqwdIqU0
対立煽りツマンネ

稽古編はアニオリ補完ができそうな構成だから
制作側もやる気でるだろ

対無惨編に入れば原作いじる余裕はなくなるだろうし
2024/05/29(水) 07:46:21.26ID:gGxgi/N00
フリーレンは、最強フリーレンが居ても居なくても良い雑魚仲間と回って敵を瞬殺、ああ懐かしいな、の繰り返し。どこで面白さを感じれば良いのか分からん
2024/05/29(水) 07:50:28.72ID:JL9YX9rN0
私は楽しかった
2024/05/29(水) 08:28:07.73ID:iXAPVLJC0
鬼滅の刃もそうだけど、セリフに人間の情緒を表現させてる作品っていいよね
大まかなストーリーの面白さだけじゃなくて、セリフひとつひとつにグッとくる
2024/05/29(水) 08:41:52.41ID:gGxgi/N00
「善良な鬼と悪い鬼の区別もつかないなら柱なんてやめてしまえ‼︎」
「お前を柱とは認めない!! むん!!」
とか良いセリフだったね
2024/05/29(水) 09:44:07.37ID:Ji3yj5250
フリーレンにそういうセリフがないから面白くなかったんだねw
2024/05/29(水) 09:44:33.91ID:RpHUaSKC0
売名をするには社会現象おこした作品に絡むのがてっとり早いのでやたらと比較されがちな作品なんだろう

葬送フリーレンと鬼滅の刃はどっちが面白い? WIN:鬼滅
https://tohyotalk.com/question/648987

鬼滅の刃と葬送フリーレンはどっちが強い? WIN:鬼滅
https://tohyotalk.com/question/657737

ヒンメル(葬送のフリーレン)と竈門炭治郎(鬼滅の刃)はどっちが強い? WIN:炭治郎
https://tohyotalk.com/question/646569

冨岡義勇(鬼滅の刃)とヒンメル(葬送のフリーレン)はどっちが良い奴? WIN:富岡
https://tohyotalk.com/question/646279

シュタルク(葬送のフリーレン)と我妻善逸(鬼滅の刃)はどっちがイケメン? WIN:善逸
https://tohyotalk.com/question/646278
2024/05/29(水) 09:47:38.30ID:gGxgi/N00
フリーレンは、セリフとかでなくて、あまりにも最強過ぎてフリーレン以外の強さが敵も味方も誤差過ぎて居ても居なくても良くなってる
2024/05/29(水) 10:11:26.23ID:MVdkiieT0
そこまでフリーレン強くないけどね…負けて100年ほど引きこもったり、10人以上の負け経験あるし。やり方次第だと戦士職のが強いこともあるってさ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8a75-+5Ta [2001:268:c107:6fea:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:16:54.01ID:1curMqDA0
いま原作の何割目くらい?
2024/05/29(水) 10:22:01.67ID:6h/75g4V0
フリーレンをNGに入れときゃいいんだな
2024/05/29(水) 10:37:38.82ID:FPAlQdv/0
不理夷連とか書いてくるぞ、きっと
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:40:10.99ID:WE/CyZcj0
前々スレか
唐突に別作品叩き始めた奴にその前のスレでやっぱり同じように別作品叩き出した奴と同一人物か言ったら
そうだよって言ってたからこれもそいつだろ
ここで別作品叩いてまた別のスレ行ったらこれだから鬼滅が嫌われて当然て
自分のレスをロンダして鬼滅叩きすんだろうよ
2024/05/29(水) 10:42:52.85ID:n1Cl3qK90
俺はどっちも好きだけど
俺にとっては銀河鉄道999も葬送も鬼滅も同じテーマ
どれも、人間の命とは何かを問う作品
機械化人間・エルフ・鬼という永遠に生きる存在を出して
人間とは何かを知るための旅になってる
2024/05/29(水) 10:43:10.76ID:MVdkiieT0
てかどっちを持ち上げたいのかわからん…どっちにもひどいこと言ってるみたいだし結局争わせるのを面白がってるだけだな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8a75-+5Ta [2001:268:c107:6fea:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:45:33.89ID:1curMqDA0
映画興行収入トップの鬼滅の刃の成功には逆立ちしても及ばないのにね
あと半世紀くらい「鬼滅の刃」の成功は語り継がれる
2024/05/29(水) 10:46:24.27ID:n1Cl3qK90
鬼滅は、柱稽古の最後に
この作品の肝になってるテーマが出てくるから楽しみに待て
2024/05/29(水) 10:52:22.46ID:Yzlc9U4A0
そういや次の時透君の稽古だけど炭治郎が来た時相手していた隊士に「もう3回は死んでいるよ」って言ってたから自分よりも素早い敵に対応するための俊敏性を鍛える感じなのかな?
2024/05/29(水) 11:30:20.31ID:Fg4L/WX30
目新しさが提供できずに落ち目になってるね、元々無限列車の煉獄さんだけの作品
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:32:46.07ID:C8aAtR+50
ゴミーレン速攻落ち目だな
所詮低脳萌え豚と底辺なろう厨しか食い付いてないゴミだもんなw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:34:56.68ID:C8aAtR+50
京アニの駄作や馬糞のゴミ映画もコケててよしよしw
2024/05/29(水) 11:40:04.32ID:mlFQQCI5H
風と蛇はアニオリ優遇されてるけど
岩もなんか入れてあげてほしい
2024/05/29(水) 11:40:52.87ID:Fg4L/WX30
柱が多すぎない?エンタメ目指すならうわぁーてなり見る気失せる
2024/05/29(水) 11:41:54.66ID:Fg4L/WX30
この地点で4人まで梳っておかないと
2024/05/29(水) 11:44:04.42ID:gGxgi/N00
>>36
多すぎるね
そのせいで柱と一般の間のソコソコ強いみたいなのが居なくなってる
2024/05/29(水) 11:46:07.82ID:S0kfYlT40
柱は多くないと無惨と戦えないよ
2024/05/29(水) 11:48:12.48ID:FUvxSXtm0
>>38
元々柱とかまぼこ隊以外にまともな戦力はいない漫画でしょ
2024/05/29(水) 11:51:29.80ID:9ULioiIe0
>>31
零式相手にしてる時に炭治郎が「無駄のない動き」って言ってたから太刀筋強制ってのはそういうことなんだろうと思う
2024/05/29(水) 11:51:43.15ID:gGxgi/N00
>>40
描く尺がないだけで、このあと出てくる外伝的なやつで登場する、はず
最後にはガチャソシャゲになるからSR的なのが量産されるはず
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:52:10.89ID:C8aAtR+50
低脳萌え豚と違って一般人はこの程度じゃ多いとは思わんぞw
他のジャンプ作品知らんのか
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:53:24.84ID:WE/CyZcj0
何でエンタメ目指すのに柱の数が多すぎてうわーてなるかがまず分からない
エンタメ目指すなら特徴があるキャラは多い方がいいに決まってるし
原作はその辺の場面の人数コントロールが上手くて善逸と伊之助がいる時は一緒に戦う柱は1人に絞り
柱が2人出て来る刀鍛冶編では逆に善逸と伊之助は別行動させてる
特に善逸は技を一つしか持ってなくてその技の最終形態を遊郭編で出してしまったので
その後の章で出て来ると同じことの繰り返しになってしまうから
決戦まで鮮度を保つ意味でも善逸を外すのはエンタメとして正解で
エンタメとして無駄なく考えられてると思う
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:12:02.73ID:C8aAtR+50
>>38
ワー糞が受けないのはモブみたいな隊員増やし過ぎてるせいw
あれじゃ覚えられない薄い
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:14:02.12ID:C8aAtR+50
一番多いのはキングダムあたりか
あれが多すぎるってのは分かる
新キャラか既存キャラか全くわからない時があるw
2024/05/29(水) 12:17:15.26ID:Fg4L/WX30
凶信者の評価云々でなく一般人ウケ狙うエンタメとして、如何にファンが鬼滅を駄目してるかよくわかる構図
2024/05/29(水) 12:18:43.00ID:gGxgi/N00
魂をゲーム会社に売り渡してソシャゲになると、色々出てくるだろう
そうなると季節限定水着マコモみたいなのが出て、何十万も入れるアホが出てくるのが今から楽しみだな
2024/05/29(水) 12:21:07.74ID:F3au1vp0M
>>47
お前個人の意見なのに「一般人」と主語を極大化するのは止めてね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7e04-4M/T [153.135.120.212])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:21:10.03ID:sr70u6DL0
>>36
大丈夫。どんどん死んでいくから。
2024/05/29(水) 12:24:28.54ID:D1rNMhK20
>>41このスレに出入りしている人でも間違えてる
元柱といい訓練の名前とやってる稽古が違うから稽古部分についてもっと深く考えても良かったな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:27:02.02ID:C8aAtR+50
>>47
低脳萌え豚のお前が一般受けなんて語るな
お前ら豚に分かるわけがないだろwww
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:29:30.13ID:C8aAtR+50
つーかまーたいつものクラゲ厨かよ
低脳萌え豚受けしてないゴミクラゲのステマやっとけってのw
2024/05/29(水) 12:40:52.35ID:JL9YX9rN0
楽しかった
2024/05/29(水) 12:41:13.18ID:JL9YX9rN0
スマホアプリになれば良いのに
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:44:25.86ID:WE/CyZcj0
俺のもお前のも含めて5ちゃんの書き込みなんて一般人には何の影響力もないから安心しろw
一般人は5ちゃんなんか見ないからここがどんな流れだろうが影響は一切ない
そして鬼滅は一般受けを目指すエンタメとしては大成功してるからこそ視聴率が取れてる
特番でもないテレビアニメで総合視聴率トップ10どころか3位以内に入り続けてるなんてのは
広く一般人受けしてなきゃ不可能
2024/05/29(水) 12:45:01.41ID:Fg4L/WX30
>>52
お前こそ鬼滅信者、随一のアホ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:50:23.37ID:C8aAtR+50
>>57
ゴミクラゲのステマやってろあーほwww
2024/05/29(水) 12:50:30.96ID:P3wpwKxs0
何だかんだでやっぱ鬼滅おもろいわ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:50:36.24ID:C8aAtR+50
馬糞の糞映画コケててざまぁwww
なーにがハイキュー超えるだ
なーにが100憶余裕だ笑わせんなwww
低脳萌え豚の世間知らずの頓珍漢思考は草すぎるわwww
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:52:48.10ID:C8aAtR+50
低脳萌え豚作品が一般受けしないなんて
ジャンプ読んでるキッズでも知ってるからね
そんなことも分かってない
いい年した無知のおっさんがいるのがアニメ板w
2024/05/29(水) 12:52:55.44ID:Fg4L/WX30
狂ってる狂ってる
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:56:30.44ID:C8aAtR+50
このクラゲ厨のアホのおっさんは
小さい頃から萌え豚作品やなろうで育ってきたのかな
友達もいなかったんだろうな
だから頓珍漢なアホみたいなレスばっかりしてるのかw
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:57:17.35ID:C8aAtR+50
そして今やヒキニートか終わってんな爺www
2024/05/29(水) 13:27:14.28ID:LnomGtBe0
>>60
無職ニートなお前の生き様の惨めさの方が笑えるの草
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:29:50.36ID:C8aAtR+50
馬糞信者ってあんな汚物でもチンシコできるの?w
マジキモいんだけどwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:32:27.07ID:C8aAtR+50
馬糞みたいな汚物のゴミが一般受けできると思ってるのが低脳萌え豚だからな
あんなキモヲタゲーやってるのが知られた時点で社会的地位失墜もんだわwww
2024/05/29(水) 13:35:30.43ID:Fg4L/WX30
鬼滅スレは今日も平常運転
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:36:36.86ID:C8aAtR+50
あんな糞映画のCMで泣いただの熱かっただの言わせて寒いわwww
低脳萌え豚作品はいくらゴリ押ししても一般受けできましぇーん
だってゴミなんだもん
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:38:11.16ID:C8aAtR+50
クラゲとかいうゴミは低脳萌え豚も騙せないゴミだったなw
馬糞や京アニの駄作未満かなw
2024/05/29(水) 13:38:20.42ID:Fg4L/WX30
予算あるんだしアニメ用にここらで一発劇場品質の脚本降ろしとかないとジリ貧かと
2024/05/29(水) 13:39:19.74ID:Fg4L/WX30
刀鍛冶があんまりだったからラストチャンス
2024/05/29(水) 14:05:45.36ID:jvJewiCd0
一般ウケとアニオタウケは違うからね
日本、海外で初めてそれを両立したのがフリーレンと言われてるね
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5b9e-ptLU [2001:ce8:105:dca8:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:25:59.75ID:C8aAtR+50
言われてないぞw
2024/05/29(水) 14:32:00.36ID:JL9YX9rN0
ゲーム化しないかな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:38:54.69ID:WE/CyZcj0
こう言うボクの考えた最強の⚪︎⚪︎が至高でその通りにすれば売れるって暴れる害悪オタクの言うことなんぞ無視したから
鬼滅が普通のオタクや一般受けして売れたのがよく分かる流れ
2024/05/29(水) 15:05:32.68ID:22iCKYJF0
稽古回なのに相変わらず背景凄すぎ、映画並み
2024/05/29(水) 16:00:56.78ID:mlFQQCI5H
川の流れとか、他のアニメだったら青一色なのにな
2024/05/29(水) 16:20:00.52ID:Wj3FfWOi0
最初に登場した柱が9人で、炎が殉職して音が引退したから7人にまで減ってる
これで多いということは無いだろう

なお元柱は酒柱と音柱の他に、鱗滝さん(水柱)と善逸の師匠(鳴柱)がいるので、昔はもっと多かった可能性もある
2024/05/29(水) 16:43:15.81ID:S0kfYlT40
柱の定員は9名なので昔はもっと多かったということはない
むしろ9名いた方が奇跡な可能性がある
2024/05/29(水) 16:47:08.37ID:MVdkiieT0
フルでいた(煉獄さんが欠けちゃったので過去形)今世代がかなり充実している。なので決戦に賭けることになる
2024/05/29(水) 16:52:51.64ID:S0kfYlT40
なぜ元柱が4人いると昔はもっと柱がいたという考えになるのか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6b86-ZnRQ [240f:72:8f49:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:54:20.23ID:uBs5/vKi0
>>81
禰󠄀豆子とられたら完全に負けちゃうからじゃないの
2024/05/29(水) 16:59:43.06ID:MVdkiieT0
>>83
それもある
2024/05/29(水) 17:21:39.01ID:gGxgi/N00
炭治郎は柱条件満たしてないの?
時透が剣を持って数ヶ月で柱とかいってるから条件満たしたらデジタルに決まるもんでないのか
2024/05/29(水) 17:22:07.45ID:n1Cl3qK90
無惨からすれば、もう鬼を増やす必要も
青い彼岸花を探す必要もなく
禰豆子にターゲット絞ってる状態
自分が太陽の下で暮らせるように成ればそれでいいのだから
2024/05/29(水) 17:24:31.03ID:Yzlc9U4A0
>>85
階級が柱の一つ下の甲にまだなっていないから席は空いていてもなれない。
それを考えると時透君が異例のスピード出世なんだよな
2024/05/29(水) 17:25:35.66ID:Yzlc9U4A0
天気予報明けたら刈川さん出てた
2024/05/29(水) 17:26:59.96ID:n1Cl3qK90
>>85
実績は充分、柱に匹敵してるだろうけど
まだ個人の実力では柱と差がある感じだな
義勇にも言われたように、水の呼吸を極めていないし
水柱には向いてない
2024/05/29(水) 17:27:45.46ID:Yzlc9U4A0
>>88
日テレ実況の誤爆。穴が有ったら入りたい
2024/05/29(水) 17:33:58.99ID:nxYK8xvJ0
柱稽古3話も2回目見たら見直す所見つけられるかな
1つ1つのシーンにグダグダが有るから1回目の印象を覆す所を1つでも見つけたい
2024/05/29(水) 17:34:17.23ID:gGxgi/N00
引退した片手の柱に余裕で勝てないと無理か
他の柱なら、甘露寺でも余裕で勝つのかな
2024/05/29(水) 17:36:53.70ID:S0kfYlT40
>>89
別に水柱云々は柱になる、ならないは関係ないよ
適正呼吸を極めればいいだけ
2024/05/29(水) 17:43:28.71ID:n1Cl3qK90
>>93
どちらにせよ日の呼吸もまだ極めては居ないからね
実戦での土壇場の覚醒はズバ抜けてるけど
2024/05/29(水) 17:52:10.73ID:mlFQQCI5H
最初の刀が黒色に変わったんだから
もともと水の呼吸じゃなかったんだよな
鱗滝さんも実は薄々分かってたんじゃないかな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:00:04.90ID:WE/CyZcj0
>>85
柱昇格条件は2つ
・階級が甲になる
・階級甲で下弦を1体か雑魚鬼50体倒す

炭治郎は最終階級が丙で階級条件を満たしてない
無一郎とかどうなんだよって言われるけど無一郎は完全に鬼ぶっころマシーン化していたので
最短で出現する鬼を片っ端から薙ぎ倒してたんだろう
2024/05/29(水) 18:01:46.98ID:+LjIy54z0
おっぱい柱最高
2024/05/29(水) 18:04:42.49ID:nxYK8xvJ0
今回のアニオリ見ると宇髄は現役復帰しそうだな新上弦の伍と戦うアニオリ予想する
2024/05/29(水) 18:05:24.41ID:MVdkiieT0
水の呼吸は基礎に沿ってるから、スタートが水でそこから他の呼吸に変えた人も結構いたっぽい?から鱗滝さん的にはそこまで気にしない部分だったのかも
2024/05/29(水) 18:06:47.36ID:S0kfYlT40
>>96
下弦でなく十二鬼月ね
まあ実質下弦だけどさ
雑魚鬼と言っても甲にまわされる鬼なんて強い鬼、十二鬼月の可能性も考えられる鬼だろうな
2024/05/29(水) 18:09:24.85ID:gGxgi/N00
>>96
そうか甲でないうちに上弦倒したり、活躍してもだめなのか
甲になる条件が無理ゲーみたくなってるのだな
2024/05/29(水) 18:10:40.45ID:Yzlc9U4A0
>>99
そういや鬼殺隊の使う呼吸って派生したけど今は廃れた物も有ったりするんだろうな。
今有る呼吸で一番新しいのは甘露寺さんの恋の呼吸だけど
2024/05/29(水) 18:12:09.85ID:F3au1vp0M
>>96
その条件って「柱以外が上弦倒せるわけねーじゃん」っていう想定の元で決められた条件っぽいよな
113年間上弦が欠ける事なかった=柱ですら上弦倒せなかった のだからそりゃそうだって話だが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:12:43.88ID:WE/CyZcj0
>>100
すまん、その通りだ十二鬼月
雑魚鬼言っても血鬼術使える使えないでかなり差があるから
甲乙辺りの階級に回って来る任務は皆血鬼術持ちで無限列車で
炎柱が話した全滅した先行部隊なんかは甲乙辺りで編成されてたんだろうな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:15:03.78ID:WE/CyZcj0
>>103
すまん>>100で指摘された通り下弦ではなくて十二鬼月が正しい
2024/05/29(水) 18:17:36.01ID:MVdkiieT0
>>102
恋の呼吸が甘露寺さんしか無理そうなように個人特化の呼吸もたくさんあったろうねぇ
2024/05/29(水) 18:20:45.63ID:gGxgi/N00
伊之助みたく自分で呼吸覚える野良の奴いるから、呼吸が使える=鬼殺隊では無いんだよな
そのへんの道場とかにも色々いるんだろう
2024/05/29(水) 18:21:00.20ID:nxYK8xvJ0
こんだけ鬼滅の設定について語れるならufoに入って脚本の手助けをしてやれよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3a48-CyIU [240f:6d:bc99:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:27:24.93ID:dEVT+jUN0
改めてアニメで見ると柱と一般隊士との力の差が有りすぎるね
今の柱ほどじゃ無いけど柱に迫るくらいの実力の持ち主とか居ても良いはずなのに
柱以外では炭治郎善逸猪之助カナヲ玄弥、あとは村田(もう1人名前忘れた)くらいしか名有りが居ない
宇髄が頭2つ分くらいデカすぎるのも有るけど少年隊士しかいない様に見える
2024/05/29(水) 18:30:35.16ID:4KtfCcnG0
義勇さんの凪シーン見たくなって来た
凪範囲内に入ったら皆んな死ぬやつ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3a48-CyIU [240f:6d:bc99:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:31:41.42ID:dEVT+jUN0
アニオリはバンバンやって欲しい派だけど
見回りの時の隠れて脅かすのは無いわと思った
命懸けで鬼と戦ってしかも帯刀してる人間相手に業務中にあんなふざけた事するか?
尺稼ぎなんだろうけど見失ってからが異様に尺を取ってたのもテンポ悪かった
2024/05/29(水) 18:31:59.17ID:mlFQQCI5H
中堅はいるんだろうけど
そこまで細々描いてたらどんどん主軸からズレていってしまう
2024/05/29(水) 18:32:59.73ID:gGxgi/N00
>>109
義勇で19歳だからな
その年齢で鱗滝左近次にあんな仰々しい手紙書くのだから凄いな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 13ab-SI8U [116.220.216.69])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:49:16.69ID:4NWY8o8v0
毎回アニオリあるのかな
まあ鬼滅はコメディーじゃない作品だし
柱が馬鹿騒ぎしてるのとかあり得ないから
しゃーないけど
2024/05/29(水) 18:49:38.35ID:6h/75g4V0
https://news.infoseek.co.jp/article/magmix_233879/
「エンドロール2度見」「えっ、豪華すぎ」 『鬼滅』隊士のキャストに驚き
2024/05/29(水) 18:54:47.79ID:Yzlc9U4A0
>>114
次もアニオリ満載でしょ。炭治郎が時透君の動きに食らいつくのを他隊士が見て「アイツすげぇ」って感じになるかも
2024/05/29(水) 19:00:05.41ID:4IiF2Vwl0
最低蛇までは4話で終わらせて欲しい
アニオリには一切期待してません
2024/05/29(水) 19:14:27.96ID:Fg4L/WX30
無惨に最高のトマトジュース手土産に話し合いで解決しそうだけど
国が関与しない程度の揉め事でしょ
2024/05/29(水) 19:17:09.30ID:Fg4L/WX30
刀鍛冶で落ち目になってんのに柱稽古なんてやってていいのか…
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:17:31.95ID:WE/CyZcj0
全8話確定っぽいから霞、恋、蛇の辺りは原作では詳しくは描かれなかった訓練の様子と
キャラの深掘りとしてアニオリが追加されるのはほぼ確定
蛇はエピソード順の入れ替えだけかもしれんが
風、岩は原作のエピソードで多少アニメ化故の繋ぎがあるかもぐらいかな
2024/05/29(水) 19:23:15.12ID:Fg4L/WX30
圧倒的鬼vs圧倒的柱+炭治郎が最適の構図って無限列車で成功事例得られてるのに
刀鍛冶で炭次郎メインでやりすぎて落ち目になって柱稽古って…
大丈夫そ?
2024/05/29(水) 19:25:35.45ID:O/dJQDA90
>>119 >>121
その落ち目の鬼滅にすらかなうアニメが他にないからな
しばらくは揺るぎなし
2024/05/29(水) 19:26:13.25ID:Fg4L/WX30
進撃も最後は毎回視聴率1%だったからね、同じ過ちはしないよう気を配ってるのはわかるけど
2024/05/29(水) 19:29:03.87ID:Fg4L/WX30
>>122
とうだろう鬼滅は一般向けエンタメだからねぇ他アニメと比較する事自体が違うのでは?
2024/05/29(水) 19:30:38.66ID:FUvxSXtm0
正直アニオリは最終決戦で原作では死んだやつが実は死んでませんでしたとか言うんじゃなければ何でもいいよw
2024/05/29(水) 19:33:48.26ID:O/dJQDA90
>>124
鬼滅レベルのアニメが他に出てくればいいんだがな
見るものがない
2024/05/29(水) 19:34:16.13ID:M9cm/d8A0
>>31
高速移動の稽古だから正にそういうことだよね
2024/05/29(水) 19:35:25.36ID:wfPESp5a0
原作最終回はアニオリで削除していいぞ
2024/05/29(水) 19:37:58.12ID:Fg4L/WX30
劇場版でコナン君やワンピと並べたら鬼滅はまだまだ根が浅いんじゃない?
2024/05/29(水) 19:41:45.02ID:O/dJQDA90
>>129
視聴率でも配信でも劇場版映画でも鬼滅の方がが上だけどな
2024/05/29(水) 19:42:19.72ID:1TyK7tK00
>>126
8冠様
https://realsound.jp/book/2023/02/post-1268234.html
2024/05/29(水) 19:45:36.28ID:O/dJQDA90
>>131
ヲタアニメはノーセンキュー
そういや総集編もうすぐ公開だな
2024/05/29(水) 19:59:04.61ID:gsMENL3n0
柱稽古編見てるけど女のモブ隊士が全くいないのが違和感ある
柱に2人、炭治郎の同期に1人いるくらいだから20%前後はいるはずなんだが

半裸を描きたいだけなのだろうかw
わいは女のモブがヒーヒー言ってる姿が見たいんや
2024/05/29(水) 20:04:51.61ID:gGxgi/N00
>>133
作者は戦うのは例外を除いて男の仕事という考え方らしい
サビトからの訓練で、男なら~、を連発してた。あれは作者の思想だろ
恋柱は特異体質、しのぶはちっこい剣で薬で倒すし、普通に剣振るうのはカナヲと蜘蛛山の女くらいしかいない
2024/05/29(水) 20:13:02.73ID:OsFw2ZcH0
作者の意向で柱稽古ってモブも柱も炭治郎たちも大して強くならないようにしてるらしいな
人はそんなに簡単に強くなってちゃ困るとかいう理由らしい
2024/05/29(水) 20:18:00.78ID:gGxgi/N00
>>135
時透はよかったのか
鬼殺隊に入ってからでなくて、初めて剣を持ってから数ヶ月で柱
あいつは何か特殊な事情あったか、忘れたけど先祖がどうのこうのみたいな
2024/05/29(水) 20:19:14.34ID:S0kfYlT40
柱稽古の話だっけ?
狭霧山の修行部分の連載を簡単に済ませようと編集側が提案した時のことじゃなかったかな
簡単に強くはなれないから修行部分はしっかり描くのが必要って
2024/05/29(水) 20:22:06.49ID:QcHtHNJh0
>>136
はじまりの呼吸の使い手の血縁なので
特殊な事情はあるね
2024/05/29(水) 20:28:39.17ID:OsFw2ZcH0
人は簡単に強くなれない理論は無一郎で崩れてるし最後のバトルの炭治郎も余裕で日の呼吸円環全部楽勝にやれてもよかったな
何なら赫刀も縁壱を完全に継いだものでもよかった
2024/05/29(水) 20:31:28.04ID:S1eC42JS0
>>139
イレギュラーくらいおるやろ
2024/05/29(水) 20:33:58.68ID:D5AztGA00
そういえば宇随さんのところにいたムキムキネズミたちは
宇随さん引退後どうしてるんだろ
産屋敷家に引き取られて鬼殺隊の仕事してるのかね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3eac-oYaH [2001:318:a009:7ae:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:35:42.59ID:vJAPotlI0
登場人物ほとんど全員男じゃあれだから恋柱は女にしとくかってくらいだろ
女なんて竹槍エイヤーの時代だぞ
2024/05/29(水) 20:39:20.79ID:EyvwtLG80
モブ柱
2024/05/29(水) 20:41:44.21ID:EyvwtLG80
現役柱の年齢層から言って存命OB柱は100人いるんじゃ
2024/05/29(水) 20:42:46.78ID:4IiF2Vwl0
多少女隊員が居ても良かったとは思うがな岩柱の稽古では出しづらいだろうし
他の柱稽古で登場してバランスとるか
2024/05/29(水) 20:50:05.64ID:EyvwtLG80
婆柱もいるよな
2024/05/29(水) 21:31:35.09ID:mIpP8LMa0
無一郎は継国家の血を引く者で、剣を握って2か月で柱になるほどの剣士としてのポテンシャルは最高位
だが無惨を倒せる日の呼吸ではなく霞の呼吸だった
日の呼吸のポテンシャルなら炭治郎より炭治郎父の方が上だったが鬼殺隊になる運命ではなかった
炭治郎は日の呼吸だがその素質は父に及ばず、剣士としては柱に及ばず、縁壱さんは遥か彼方の存在

うまくいかないから面白い
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3a10-CyIU [240f:6d:bc99:1:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:34:51.26ID:dEVT+jUN0
>>128
むしろ現代編とか言ってワンクール放送したりしてな
2024/05/29(水) 21:38:09.51ID:S1eC42JS0
>>142
竹槍は昭和やろ
2024/05/29(水) 21:39:28.52ID:XcRsTXjk0
コソコソ鬼滅学園開催ッ
2024/05/29(水) 21:39:33.42ID:S1eC42JS0
>>147
柱には及んでんだよなぁ
義勇がその実力は柱に届くと言ってるからな
2024/05/29(水) 21:51:52.13ID:BDHMd6xU0
>>128
あれはまあ、ワニの希望だろうから削除は出来んだろ
単行本でキメツ学園の設定を滅茶苦茶細かく設定してたからああいうのが好きなんだろうしな
2024/05/29(水) 21:53:41.92ID:NXE6cHCx0
ラスダンでやっと味方幹部級に並ぶ
最後まで自軍最強にはなれない
かなり控え目な主人公だよな
2024/05/29(水) 21:58:55.77ID:MVdkiieT0
>>128
最終回後の単行本書き下ろしまでアニメ化すれば綺麗に終わるから問題ないよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:00:50.73ID:WE/CyZcj0
>>135
それは狭霧山の炭治郎の修行の話であって
たった12歳で鬼の存在さえ知らなかったのに日輪刀も持たずに1人で鬼の動きを止めて倒した天才が
普通の人とは違う飛び抜けて早い成長をすることを否定するものではない
そもそも蝶屋敷の時点で炭治郎が時間をかけてやっとクリアした訓練内容を
善逸と伊之助はやる気にさえなれば短期間でクリアしてしまったことで
成長の速度は全員が同じではないことも提示済み
2024/05/29(水) 22:16:14.27ID:gGxgi/N00
作者の画像あるの?
女という噂もあるけど、その根拠は?
どうも男の気がする
2024/05/29(水) 22:18:11.42ID:O/dJQDA90
>>156
NYタイムズが女性だとバラした
2024/05/29(水) 22:20:17.92ID:n1Cl3qK90
女性というのはほぼ間違いない
それ以外全く情報がない
西日本の出身らしいということくらいか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f7fd-k+jl [2001:f73:4cc0:2e00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:32:27.55ID:7HPqSPr90
柱がモブを稽古してもね
2024/05/29(水) 22:34:24.96ID:MVdkiieT0
私物プレゼントがポーチだったとか、アシスタント募集で女性限定だった(男性作家がアシスタントを女性限定で探してたらヤバい)とか。諸々の情報からの推測で女性って聞いたな
2024/05/29(水) 22:47:44.93ID:S0kfYlT40
手だけの写真とかなかった?
女性の手だったとか
2024/05/29(水) 22:57:53.12ID:EyvwtLG80
今の時代でも個人情報ってそんなに隠せるんだな
悪い意味で俺の方が世間には知られてるかもしれん
2024/05/29(水) 23:01:20.71ID:tpClpths0
前擦れたんぱく質で終わったの地味に面白がったw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ aa52-GD45 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:26:31.07ID:hFanoCMT0
そういや三人嫁を冨岡と一緒に
温泉に入らせても平気な天元
と嫁たち
2024/05/29(水) 23:29:07.12ID:S1eC42JS0
まぁ元忍びだしね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/29(水) 23:31:57.62ID:WE/CyZcj0
>>161
ないよ写真は一部だけでも一切出てない
本家 TIME誌の100人に選ばれても似顔絵や自画像すら出さずに鬼滅1巻の表紙を出したぐらい徹底してる
2024/05/29(水) 23:41:03.71ID:37y3s4EX0
あたしも女だわよ
2024/05/30(木) 00:10:00.90ID:Bv5sGlSc0
仕事行ってきます
2024/05/30(木) 00:11:19.47ID:x53S84zu0
お勤め御苦労様です
2024/05/30(木) 00:12:49.92ID:6HpkLwdY0
柱一人一人の訓練を2話くらいかけてやるんか?
2024/05/30(木) 00:14:53.35ID:x53S84zu0
ちょいちょいネタバレしてる奴
お前にはハゲる呪い掛けたからな
2024/05/30(木) 00:17:34.43ID:pCIbxkEB0
どうせ禿げてるやつだよ
2024/05/30(木) 00:24:31.68ID:bt9QRIRc0
伊黒の声優の次は雛鶴の声優が体調不良
2024/05/30(木) 00:44:42.70ID:pCIbxkEB0
アーニャ大変
でも鬼滅的には伊黒が心配
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 93c4-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:02:26.22ID:ZSb24Wwo0
やっぱりコロナかな

報道されなくなってるけど感染流行は続いてるから
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:19:55.83ID:LMD6a23X0
全8回だから最大でも1人1話だ
この後アニオリで盛る可能性が高いのは霞恋蛇
風岩は盛るまでもなく原作で内容盛りだくさん
2024/05/30(木) 03:58:50.21ID:pTsSpflzd
>>175
どっかの病院でクラスターも起きてるしな?俺は今でもマスクしてるよ
178! 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2acc-QXgP [123.200.40.211])
垢版 |
2024/05/30(木) 04:12:02.55ID:31K004UG0
夜中に遊郭3人娘が炭治郎にお礼するところ筆おろししてくれるのかと思ってドキドキした(´・ω・`)
2024/05/30(木) 05:37:56.83ID:Bv5sGlSc0
毎日母親と喧嘩
アニメじゃなく早く自立したい
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3b59-D/fP [220.148.162.212])
垢版 |
2024/05/30(木) 06:54:37.50ID:TWIqbfyF0
>>176足りなくない
2024/05/30(木) 07:12:51.93ID:l5WwkeJJ0
クライマックスに2話か拡大1話使えば稽古にはあと3話しか使えないと思うが
悪い方に想像してた方がアニオリ満載時に失望が少なくて済むか
2024/05/30(木) 08:07:30.87ID:zPJAw1PY0
>>175
コロナならそう報道するだろ
この前の蒼井翔太コロナって報道されたんだから
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6b0d-Ni9W [2400:2653:f2c2:9300:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:18:57.37ID:KnENNM530
とりあえず蟲と恋の出番が多ければ俺は満足
大盛りでお願いしまづ
2024/05/30(木) 08:22:43.99ID:eCCYVkTc0
恋の見どころは炭治郎のレオタード
2024/05/30(木) 08:23:32.04ID:YtrpA+b+H
あのムキムキにレオタードか・・
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ aa52-GD45 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:40:11.21ID:8oOMEEIi0
炭治郎は天才じゃなくて善逸は天才な感じする
2024/05/30(木) 08:49:15.59ID:ZMjQQOc6M
>>183
【悲報】蟲の出番終了のお知らせ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8f61-oeLu [218.185.130.95])
垢版 |
2024/05/30(木) 09:08:18.76ID:yV911Abq0
ワンピースみたいにTVスペシャルや劇場でアニオリのストーリーをやったら鬼滅のアニメを続けられるんじゃないかな?
2024/05/30(木) 09:35:18.30ID:+guASMHS0
>>188
縁壱の手解きで基本となる炎、水、雷、岩、風の呼吸使い誕生する「鬼滅の刃‐零」とか?
2024/05/30(木) 10:38:08.56ID:B61k9wZu0
>>106
蛇もなんかの派生で伊黒さんのオリジナルぽいんだよな
なんかに書いてあったっけ?
2024/05/30(木) 10:39:49.33ID:B61k9wZu0
>>110
凪はアニメの表現とても良かった
2024/05/30(木) 10:47:59.08ID:MmRtRoHr0
>>190
水はだね
2024/05/30(木) 11:00:20.51ID:QzzH9S1J0
蛇は水の派生 伊黒のオリジナルという記述はない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ aa52-GD45 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/05/30(木) 11:52:05.18ID:8oOMEEIi0
何年も先だけどアニメの最終回
原作のじゃなくて後日談にしてほしいな
アニオリは善逸や猪が天元と絡むとこも見たかったな
2024/05/30(木) 11:54:52.99ID:NdsqcOG60
アニメの最終回は5年ぐらい先なのかな
2024/05/30(木) 12:19:27.68ID:B61k9wZu0
>>151
それだけ上弦2人と戦って生き残った経験値はすごいんじゃね
戦闘IQも高いしな炭治郎
197 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7e04-4M/T [153.135.120.212])
垢版 |
2024/05/30(木) 12:22:00.78ID:luTvcmCu0
>>187
しのぶと珠世が顔合わせる所とかあってもいいかな。
お互いピキピキしてるだけでいいので。
2024/05/30(木) 12:28:47.53ID:B61k9wZu0
>>181
柱稽古編のラストシーン予想しようぜ
やっぱり無限城ご招待かな
2024/05/30(木) 12:30:14.88ID:x53S84zu0
ネタバレすんなよ
2024/05/30(木) 12:31:29.82ID:B61k9wZu0
>>193
良くも悪くも蛇に縁あるから伊黒オリジナルだと思ってたわ
水の派生だったか
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3a10-CyIU [240f:6d:bc99:1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 12:44:46.35ID:K8Nu3ZP00
恋なんて炎の派生だったよね?
ほぼ炎の面影無くない?
2024/05/30(木) 12:50:40.88ID:YtrpA+b+H
>>196
半天狗分裂鬼から炭治郎べた褒めされててワロタわ
今まで本人が自覚なかっただけで
やっぱ元から才能あったんだと思う
2024/05/30(木) 12:51:00.29ID:4dos0nYn0
>>196
「上弦の鬼と闘って生き残った経験は訓練の5年10年を上回る」って誰かも言ってたな
2024/05/30(木) 12:55:32.65ID:b/lGg2cN0
>>201
恋は燃え上がるから…
2024/05/30(木) 12:56:18.73ID:4dos0nYn0
>>198
とある人物の切腹シーン
2024/05/30(木) 13:04:19.12ID:b/Vys7330
>>201
恋なんて名乗っちゃいるけどグニャグニャの呼吸だからね
炎ってのはグニャグニャ揺らめいてるもんだし
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:12:33.54ID:LMD6a23X0
>>200
蟲の呼吸は花の呼吸の派生としか公式では言及してないが
鬼の首を切る膂力がない毒使いのしのぶが自分用に編み出した呼吸だろうから
蛇の呼吸も恐らく伊黒が最初は水の呼吸の使い手に師事して後に独自に編み出した呼吸だと思うぞ
派生の中でも霞や花等のかなり昔から継承してることがわかってる呼吸は通常の形状の刀を使用してて
刀の形状が特殊で派生の呼吸だと言われてる音や恋は当代の柱独自の呼吸だから
多分蟲と蛇もこれ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:14:18.19ID:LMD6a23X0
基本の五呼吸の中で特殊形状の刀を使用するのは岩だけだけど
多分大元は片方分銅の鎖鎌だと思うんだよな
それじゃ悲鳴嶼さんには軽すぎて鉄球と手斧に増量したんではないかと思う
2024/05/30(木) 13:15:06.71ID:btZ650jx0
刀鍛冶編もそうだけど、終わり良ければ全てヨシ!感で誤魔化そうとする匂いがムンムン残念アニメになって欲しくない
2024/05/30(木) 13:15:35.91ID:pCnD9WRT0
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717030738/
オオタニサンも大好き鬼滅
2024/05/30(木) 13:19:05.45ID:btZ650jx0
つか、原作者女だから感情論に頼りすぎ
この頃世界では第1次世界大戦がとっくに終わってて主戦場は航空機戦ミサイル戦に移りつつあるというのにチャンバラって…
2024/05/30(木) 13:22:32.04ID:btZ650jx0
修行とか…
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:23:15.74ID:LMD6a23X0
>>207
多分この前提があるから鱗滝さんも炭治郎の家に伝わっていたヒノカミ神楽を応用して
炭治郎の動きやすい新しい呼吸を派生させるのは特別なことじゃないし悪くないって答えたんだと思う
2024/05/30(木) 13:27:36.25ID:btZ650jx0
第一次世界大戦勝利で日本が先進国G5仲間入りした頃かと、知らんけど
近代兵器の物量戦で戦争して植民地化の時代に修行とか…
2024/05/30(木) 13:29:31.76ID:btZ650jx0
まぁ蕎麦が今より美味い気はするけど
2024/05/30(木) 13:34:29.04ID:I94GbS8tp
大正っていう具体的な時代設定に何の必然性もないの笑うよな
2024/05/30(木) 13:35:23.66ID:MmRtRoHr0
だから刀である理由があるんだって何度
玄弥だって銃で撃っても最後は刀で首を斬っている
2024/05/30(木) 13:37:12.08ID:x53S84zu0
>>211
日本刀がクールだから海外でも人気が出たんだろ
お前の考えたつまらん内容じゃ社会現象にはなれないな
2024/05/30(木) 13:41:16.44ID:btZ650jx0
日清、日露、第一次世界大戦、これ全部が明治の話ですからね
2024/05/30(木) 13:42:31.58ID:x53S84zu0
大正時代ガーとか言ってるのはあっちの奴らか
嫌いな作品のスレに日参してみっともなく泣き喚くなど余程自分のお気に入りの作品が人気無くて悔しいんだろうな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ aa52-GD45 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:42:55.55ID:8oOMEEIi0
女の柱なら最初はしのぶの方がいいと思ったけど
今は断然甘露寺の方がいい
しのぶなんか目に入らん
2024/05/30(木) 13:43:02.80ID:btZ650jx0
飛行船内でチャンバラとか入れても問題ない時代背景
おにぎり食って修行とか当時一番笑われてそ
2024/05/30(木) 13:43:52.68ID:btZ650jx0
ビフテキとかですよ!
2024/05/30(木) 13:44:37.28ID:x53S84zu0
やはり日本刀が正義だな
2024/05/30(木) 13:46:11.43ID:btZ650jx0
大正の人らバカにし過ぎ怒られるで
2024/05/30(木) 13:49:03.86ID:DQTzDk0D0
外は戦車、機関銃、飛行機、毒ガス、潜水艦の時代だけど
上弦&無惨様に勝てるんか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:49:16.46ID:LMD6a23X0
第一次世界大戦は1914年から1918年にかけて
和暦で言うと大正3年から8年なので第一次世界大戦が明治時代の話は誤り
年まで明示はされてないが鬼滅は大正初期とされているので
ちょうど欧州で第一次世界大戦が始まったかどうかぐらいの時期の話
2024/05/30(木) 13:49:26.93ID:x53S84zu0
バカにされてんのはお前だよ
負け犬
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3a10-CyIU [240f:6d:bc99:1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:49:30.93ID:K8Nu3ZP00
>>211
こいつろくに鬼滅の話読んだ事もアニメを見た事もないのがよく分かるな
2024/05/30(木) 13:52:33.69ID:YtrpA+b+H
馬鹿アンチにレスすると自分も馬鹿になるからほっときなさい
2024/05/30(木) 13:55:04.22ID:NdsqcOG60
まあ現代に近い設定でも学園ものでも何故か刀使ってる漫画は履いて捨てるほどあるので確かに鬼滅が大正時代である理由をそこにだけ見いだすのは難しい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3a10-CyIU [240f:6d:bc99:1:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:55:07.98ID:K8Nu3ZP00
>>230
同意、的外れな馬鹿アンチは放置で
2024/05/30(木) 13:56:33.61ID:btZ650jx0
大まかな事実を伸べただけで鬼滅さんって凄い攻撃してくるから

俺らだって100年後の作品で当時は薯の茎食って藁の草履で生活とか描写されたら不愉快だろ
タピってネットしてるのに
2024/05/30(木) 13:57:25.76ID:btZ650jx0
芋の茎
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:59:50.18ID:LMD6a23X0
第一次世界大戦は明治時代に起きたなんて中学校の社会レベルの間違いを平気で書いて
そこを訂正されたら攻撃されてるって自分の間違いも認められない
本当相手する価値ない奴だね
歴史も知らなきゃ鬼滅なんて原作もアニメも見てなくてただ相手して欲しくて適当書いてるってのがバレバレ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 93c4-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:00:24.28ID:ZSb24Wwo0
第一次世界大戦での日本は南方の植民地を奪い取っただけだからな
大正3年(1914年)に青島攻略したのが行動上の始まり

国民的には遠い南海の話だから
2024/05/30(木) 14:02:40.55ID:btZ650jx0
鬼滅ファンの人間力…最低で草
2024/05/30(木) 14:10:47.48ID:btZ650jx0
外国人や子供向けの作品だから誤った時代背景(悪い方)はダメに思う
実際江戸時代と勘違いしてる人も多いし当時の人にも失礼
2024/05/30(木) 14:27:54.86ID:x53S84zu0
ヨーロッパ中世の貴族社会で黒人が上流階級にしれっと馴染んでる作品を作ってるのが今の欧米なんだがな
アンチって頭が悪いからアンチなんて下らないことしてんだろうな
2024/05/30(木) 14:50:55.11ID:fkUaEfqd0
アーニャ脱落私のしあわせな結婚完走だから大正浪漫が好きなのかもしれない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:51:38.71ID:LMD6a23X0
誤った時代背景ってなんぞ?
隊士の隊服は詰襟とたっつけ袴の組み合わせ
無惨は洋装メインで和装も着る和洋折衷のファッション
街には電線の描写もあり汽車も走っている
焼失前の凌雲閣も描かれて時代設定はかなり正しく大正初期を描いてる
まさか大正時代である必然性はないから時代設定が間違ってるなんて言ってんじゃないよな?
創作の物語においてどの時代で描くかと言うところは作家に決定権があるところでそこに正しいも誤ってるもない
大正時代であることに必然性がないとか言ってもじゃあ江戸時代なら必然性があるのかと言ったらそれもない
大正時代で刀で鬼と戦う話がおかしい間違っていると言うなら
それは単に自分にあってないだけだからあってる漫画やアニメを見ればよろしい
2024/05/30(木) 14:58:35.50ID:x53S84zu0
自分の見てるアニメが鬼滅よりもつまらないからここで毎日泣き叫んでんだろ

つまり負けイヌ
2024/05/30(木) 15:22:37.24ID:C5AnYjWLd
マンガ見てないけど恋柱生き残れるんかな
死ぬなら見続けるのつらひ
2024/05/30(木) 15:34:55.84ID:B61k9wZu0
>>220
1レスでNG対象てわかるのありがたいけどね
2024/05/30(木) 15:41:59.11ID:RlByAyIt0
誰とも議論すらできず間違った知識で一人語りしておわってるしただ荒らしにきただけだろう
2024/05/30(木) 15:51:41.35ID:48x3Ktto0
虚空に向けて話してる方々はもしかしてまだNGしてないの?
2024/05/30(木) 16:56:43.02ID:uNlSxpnu0
一番くじまたやるんだ
遊郭以降なんか毎回ローソンで大量にデッドストック出して醜態さらしてるのに懲りないねぇ…😮‍💨
2024/05/30(木) 17:00:50.37ID:6pSHVcIGM
>>123
進撃の巨人は深夜の0時25分くらいからだったような
2024/05/30(木) 17:24:10.55ID:btZ650jx0
武士が刀をを捨てたのはこの時代より60年も70年も前だからね、当時周りの人達からは何やってんだコイツらで変人扱いだった
2024/05/30(木) 17:25:52.36ID:g17NNOZ20
で、甲のランクに上がる条件はなんなの?
甲になってないと単独で上弦全滅させたとしても柱にはなれないのだろ
2024/05/30(木) 17:30:50.72ID:MmRtRoHr0
>>250
ごく普通に鍛錬して任務こなして階級を上げる
2024/05/30(木) 17:32:43.83ID:btZ650jx0
工場で何でも大量生還してる時代
クライスラーやゼネラルモーターやフォードが流れ作業の概念を産み車を大量生産してる時代
日本はその頃、鬼とチャンバラとか世界に垂れ流さないで欲しい
2024/05/30(木) 17:32:48.60ID:MmRtRoHr0
実力を上げる
それだけ
2024/05/30(木) 17:44:56.99ID:btZ650jx0
日本もとっくに近代兵器と物量の時代に入ってる
子供も見るのに大正のイメージ損ないすぎ
2024/05/30(木) 17:49:12.79ID:g17NNOZ20
>>252
外人にコンテンツ買って貰うならこの方が良いよね
フジヤマ、スシ、チョンマゲ、忍者とかもっと増やしたら良い
外人ニキ、ネキは、ザルソバやみたらし団子も相当気になってるはず
2024/05/30(木) 17:56:31.32ID:btZ650jx0
お金儲けも良いけど、この時代って株式会社が何千もあってバリバリに資本主義してた頃よ
2024/05/30(木) 18:01:15.22ID:+guASMHS0
>>256
渋沢栄一が色々手掛けた事業が軌道に乗っていた時期か?
2024/05/30(木) 18:03:01.42ID:btZ650jx0
日本近代化の父、渋沢栄一でさえも死んでる頃ちゃうん
2024/05/30(木) 18:03:55.20ID:MmRtRoHr0
給料は現金手渡しの時代なんだが、どうやって支給したのか
2024/05/30(木) 18:06:40.59ID:btZ650jx0
佐賀藩が鉄鋼炉の実用化に成功したのが何年なんだろ、大正って1910年とかだから、流石に刀さして歩き回ってたら逮捕よ
2024/05/30(木) 18:08:51.59ID:5J21eul50
乳柱を嫁にしたい
2024/05/30(木) 18:10:36.17ID:btZ650jx0
日本は第二次世界大戦までは豪華絢爛な華やかな社会よ、山走り回っておにぎり食う奴は凶人よ
2024/05/30(木) 18:15:04.04ID:cKcYqOnb0
世界に通用する日本刀
アメコミヒーローでさえ振り回してるからな

やっぱ日本刀よ
2024/05/30(木) 18:16:48.18ID:MmRtRoHr0
>>260
無限列車で咎められてる
2024/05/30(木) 18:18:13.82ID:NdsqcOG60
鬼殺隊の収入源で産屋敷が事業で稼いだ分だけなのかな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:19:23.88ID:LMD6a23X0
刀は絵面上挿してる場面が多いが設定として通常は隠してる
ほとんど見えてるじゃねーかと言うのはそこは外連味や演出上の問題

それにしても戦前までの日本は絢爛豪華な世界ってすげー表面的だな
貧富の差がデカいからピンの世界はそりゃ豪華だが鬼殺隊の主な層は炭治郎や風柱で分かる通りに貧乏子沢山の庶民層だ
2024/05/30(木) 18:22:14.56ID:btZ650jx0
そもそも戦国時代ですら日本刀なんです使わず長槍だから
2024/05/30(木) 18:23:14.07ID:+guASMHS0
>>258
Wikipediaによると1840年3月16日生誕の1931年11月11日死没と書いているから大正時代は渋沢栄一ご顕在だったみたい
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:24:25.26ID:LMD6a23X0
>>265
産屋敷の事業収入及び株式投資による収入とはあるね
藤の家紋の家からの寄付なんかもあるんじゃなかろうか
かつて被害を受けて表立って出入りされるのは困るが金なら出してもいいと言う家もあるんじゃね
無惨はその辺全く身分や場所の見境なくその気になったら鬼化ガチャ始めるから上流階級でもまあまあ被害には合ってるだろう
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:27:51.67ID:LMD6a23X0
鬼滅は間違いばっかりで世界に嘘を広めてると言ってる人ほど
第一次世界大戦は明治時代だとか渋沢栄一は大正時代に入る前に死んでるとか
間違ってばかりなこの状況
2024/05/30(木) 18:34:16.01ID:nc+H9rLza
本当に6月30日まで柱稽古?
円盤2巻は2話収録だし全4巻なんだからやっぱ6話か7話だよな
2024/05/30(木) 18:40:25.23ID:DYVJ1Ijh0
円盤3巻は3話収録や
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:52:10.65ID:LMD6a23X0
多分こうなんだと思う
1巻 1話
2巻 2話3話
3巻 4話5話6話
4巻 7話8話

最後8話も枠拡大かと思ったんだが4巻の値段を間違って出してるんじゃなきゃ拡大なしだな
2024/05/30(木) 18:56:03.53ID:MmRtRoHr0
アニマックスの6月までの鬼滅の枠なところは7月分は21日まで放送内容未定調整中になっている
27日から予定が入っている
2024/05/30(木) 18:59:09.80ID:MmRtRoHr0
7話が40分という話が前スレに出ていたが
2024/05/30(木) 18:59:23.70ID:eCCYVkTc0
つか、極楽湯何で九州にないんだよ
2024/05/30(木) 20:08:14.84ID:btZ650jx0
地元の極楽湯めちゃお湯汚い上に次亜塩素酸臭い、けど常に大繁盛
2024/05/30(木) 21:05:27.73ID:8TzxiSJl0
キャラの体格の描き分けを1期に戻してほしい
伊之助だけあの顔で二人よりもムキムキなのが良かった
2024/05/30(木) 21:12:24.76ID:hh7ktUdp0
鬼滅の大正時代なんてファンタジーだろw
桜餅の食べ過ぎで髪の毛ピンクになる世界で時代考証ガー!って言うほうがナンセンスよ
2024/05/30(木) 21:20:14.30ID:eCCYVkTc0
>>278
そもそも伊之助だけ上半身裸だったから
他の2人がどの程度ムキムキなのかはわからんぞ
2024/05/30(木) 21:29:38.03ID:hh7ktUdp0
藤の家紋の家で診察受けてる時に胸はだけてるけど2人はそこまでマッチョな感じじゃなかった記憶
2024/05/30(木) 21:32:49.84ID:8TzxiSJl0
>>280
1期の14話確認してみ?
診察時に腹筋出して並ぶ図があるが、3人それぞれ割れ方がしっかり描き分けされている

2期以降はそれがなくて全員同じ体格、筋肉量で描かれているんだわ。
筋肉フェチだからどうも気になってしまうんや
2024/05/30(木) 21:36:10.47ID:MmRtRoHr0
2期以降は鍛錬していたから、蝶屋敷で
2024/05/30(木) 21:37:48.76ID:8TzxiSJl0
炭治郎と善逸が鍛えた分筋肉が成長してるのは分かる
ならそれと同じペースで伊之助もさらにバルクアップさせるべきなんや
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 21:44:31.34ID:LMD6a23X0
ボディビルじゃないんだから刀を振うのに最適解求めてったら身長もほぼ変わらないんだから似たような筋肉のつき方になるよ
筋肉のつき方によっては逆に可動域狭まって動き悪くなることもある
伊之助がその育ち方からして早熟ならば炭治郎善逸が追いついて似た感じになるのはそんな不思議でもない
2024/05/30(木) 22:00:17.82ID:B61k9wZu0
>>269
俊國くん家裕福そうだったもんな
2024/05/30(木) 22:01:29.89ID:B61k9wZu0
>>285
兄上もそんなにムキムキじゃないしな
2024/05/30(木) 22:01:59.90ID:cKcYqOnb0
筋肉よりも女性陣の顔を戻して欲しい
なんかケバくなった?
2024/05/30(木) 22:07:10.07ID:48x3Ktto0
着物を裂かれた鬼上は結構ムキムキしてたと思うんだが…世の中のムキムキ判定わっかんねぇ…
2024/05/30(木) 22:21:03.06ID:lLNIUqPG0
呪術廻戦の東堂とか幽白の戸愚呂80%のレベルがムキムキ
2024/05/30(木) 22:29:03.01ID:aFAczvPH0
冨岡、女性キャラは特に目と目の間が近い
もう少しバランス良くして欲しい
今度の一番くじの冨岡さんもなんか顔変じゃね

声優さんへの嫌がらせとか
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:31:14.18ID:LMD6a23X0
>>286
浅草で無惨と一緒にいた女性と娘いたじゃん
あれはあの女性が上流階級で人脈が広かったから無惨が所有してる株式会社の商売を広げるために
旦那さんを殺した上で取り入ったんだってさ
FB読み直したら書いてあった
炭治郎自身の物語にあんまり関係ないから本編には描いてなかったそう言う上流階級の被害もかなりあって
産屋敷家も元華族だからそっち方面の情報も集めてただろうし何やかやはあったんだろうと思う
帯刀できない世の中で隠してるにしてもバレなかったのもその辺鼻薬は効かしてたろうしね
2024/05/30(木) 22:33:29.66ID:UncO1xTD0
無惨の会社とか超絶ブラックそうと思いきや意外に福利厚生ちゃんとしてそう
2024/05/30(木) 22:38:15.99ID:pCnD9WRT0
だいたい剣道の達人って僧帽筋が発達してなで肩に見えるはずだけどw
2024/05/30(木) 22:43:30.09ID:OSSLGwy70
基本放任主義だけど気に食わない部下は気分でヌッ殺します
2024/05/30(木) 22:45:25.88ID:jEucgjLL0
>>291
顔なんか変だよね
風はいいのに
2024/05/30(木) 22:48:09.48ID:cKcYqOnb0
天元なんか善逸が発狂するレベルで男前になってるのに
女性陣がなんか違和感
2024/05/30(木) 22:57:41.21ID:Hi16ZqmJ0
やっぱり女性キャラは原作が至高だな
2024/05/30(木) 23:29:35.72ID:eCCYVkTc0
>>291
全体的に何かエッジが効きすぎてる感ある
クドイというか炭治郎も
前のが良かったって結構な人が言ってるね
2024/05/31(金) 00:03:26.66ID:7P7+Fbmi0
ムキムキ女キャラいてもいいのに
2024/05/31(金) 00:04:29.68ID:swImh/jqH
女ボディビルダーはさすがに勘弁
2024/05/31(金) 00:04:42.93ID:7P7+Fbmi0
労災はきちんと掛けて貰わんと
2024/05/31(金) 00:14:53.45ID:QGzawY8Y0
>>300
恋柱はムキムキでないの
子供時点で相撲取りより力持ち
あの体質だと、確かに恋人は柱クラスでないと相手が務まらない
2024/05/31(金) 00:30:24.74ID:aYubimtt0
OPで1人だけ現代まで生き残る人がいまーす
2024/05/31(金) 03:59:29.88ID:SKA9SET30
>>300
真菰は生き残って、そんな成長な展開
もしくはセクシーになってたりしてー
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8a19-Ni9W [240a:61:3180:68ba:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 07:08:58.09ID:EnnKOIZg0
3話で霞柱修行くらい終わらせて欲しかった
2024/05/31(金) 07:40:01.17ID:9e2YcrQA0
>>306
アニメは今もうどれだけ引き伸ばしてどれだけ最後までに稼げるかのモードになってるのにそんなこと言われても
2024/05/31(金) 08:06:03.87ID:Sj/eWuPK0
アニオリ入れていじれるのは稽古編くらいだもんな
ある意味制作側はヤル気出るだろ
2024/05/31(金) 08:29:05.38ID:8sAM54iXH
ムキムキねずみも稽古指南に参加させればよかったのに
あいつらは天元引退で失職したんか
2024/05/31(金) 08:30:10.45ID:2n1ueFTq0
最終章は完全なアニオリ入れなくても、作者が長すぎるか…って削っちゃったエピソードや解説だらけだからそこをサルベージすればいいだけだしなぁ
2024/05/31(金) 09:21:04.20ID:TwF9zbT5M
>>310
無限城突入したらその辺のエピソード拾う余裕ないと思う
原作で描写されてる部分だけでもかなりのボリュームだし、尺次第では大幅カットもあり得るくらいだわ
2024/05/31(金) 10:40:00.67ID:dk7zju590
>>279
わかりやすいボケと誤った時代錯誤は違う
2024/05/31(金) 11:41:32.34ID:f0Cip2O10
今までの見てりゃ分かるだろ
ufoはとにかく丁寧に作ってるから盛る事はあっても
原作にある流れをカットすることは殆んど無いよ
逆に丁寧過ぎて先が読めちゃう事が多々あるw
2期の冒頭も、長々と子供を映してたために「この子、無惨じゃね?w
」って気づく人が結構居たり
2024/05/31(金) 12:10:56.44ID:9e2YcrQA0
>>311
盛ることあってもカットはねえわ
作る手間とかそういうのよりも 作品の終わりを自分から縮めることはありえ無い
2024/05/31(金) 12:27:14.40ID:SfzUEm9W0
>>308
やる気出た結果が柱稽古3話なのか
2024/05/31(金) 12:27:53.82ID:Y7hA4I9y0
真菰は今後めっちゃ体格が良くなるとかでよほどの路線変更しない限りスピード特化の首斬れる筋力あるしのぶさんの動きみたいな戦い方しそう
2024/05/31(金) 12:45:19.21ID:dk7zju590
対象年齢小学3年のアニメに深掘りとな
2024/05/31(金) 12:56:54.21ID:MrTjtM8Zr
対象年齢小学3年のアニメはPG12指定されない
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdca-xdwZ [49.97.12.40])
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:54.09ID:e5TCDJFWd
煉獄0巻と伊之助&じじい+たかはるのお話はお蔵入りなのかな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3adb-CyIU [240f:6d:bc99:1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 14:42:39.20ID:7H3TjSuk0
ジャンプで少しだけやった他作者の柱のスピンオフ
あれをアニメ化すれば余裕でワンクールいける

…柱スピンオフの漫画、もっと続くかと思ったのに…
2024/05/31(金) 14:42:44.04ID:dk7zju590
鬼滅はBL動物園ってジャンルでいいか?
普通に見る分には柱多すぎるし
2024/05/31(金) 14:52:32.63ID:OINR8Ptr0
派手柱の忍者の里編作ってくれ
日本刀と忍者の合せ技で外国人もニッコリ
2024/05/31(金) 14:53:58.09ID:5msuRHQI0
>>320
確か当時は余り評判良くなかった
時代設定はいつなのか不明だけど、明らかに炭治郎前
その冨岡さんが『忘れるな、俺たちは柱だ』っていうセリフ、原作と解釈不一致だってすごい言われてた
今でもそう思う
2024/05/31(金) 14:55:53.65ID:bKRe07SH0
>>323
煉獄外伝も酷かったぞ
2024/05/31(金) 15:08:09.45ID:f0Cip2O10
吾峠が描いてないものは認めない!って層が煩いだけ
2024/05/31(金) 15:09:54.37ID:f0Cip2O10
物語を早く進めて欲しい層にはアニオリ不評

キャラの色んなシーンを見たい人にはアニオリ楽しみ
2024/05/31(金) 15:17:18.65ID:TiMOJFmi0
早く進めてほしいけど柱稽古編ってサブタイついてしまってる以上夏までにダラダラやるだろうしアニオリこき下ろしたところでなーと思ってる
最終決戦をいじらなければそれでいいわ
2024/05/31(金) 15:46:17.89ID:8sAM54iXH
貴重な水が・・
2024/05/31(金) 15:57:27.82ID:TwF9zbT5M
>>320
あれを読んで鬼滅はワニ以外が描いちゃいかんと思った
2024/05/31(金) 15:58:09.12ID:dk7zju590
今の炭治郎なら蜘蛛少年も余裕なのか
2024/05/31(金) 16:01:12.58ID:dk7zju590
他の隊員も難関入社時試験突破した奴らなのになんでそこまで雑魚いの?
2024/05/31(金) 16:06:57.52ID:nndpvvgE0
>>330
あの煉獄さんの形見の鍔を付けた戦国時代の刀なら今の炭治郎だとヒノカミ神楽使わなくても水の呼吸だけで累には勝てるかもな
2024/05/31(金) 16:20:59.12ID:f0Cip2O10
どうだろうね
結局、炭治郎は水の呼吸は極められなかったから
2024/05/31(金) 16:26:53.91ID:RNABc0sfr
>>331
サビトみたいな奴がしゃしゃり出てきて、選別用に集めた鬼を倒してしまって、実力もないのに運良く生き残る奴ばかりになったから
2024/05/31(金) 16:29:18.24ID:f0Cip2O10
>>331
難関と言っても、鬼から逃げまくってりゃ合格出来るようなシステムだしw
2024/05/31(金) 16:34:03.53ID:RNABc0sfr
殺さないで確保して連れて来るのは難しいはずなのに、サビトが得意になって全滅させてしまう
試験の趣旨も考えろよって話
2024/05/31(金) 16:51:14.82ID:/pX6O6T00
結局アンチも一生懸命鬼滅見てるんだな
よほど自分の好きな作品がつまらんのか暇なのか
まあ両方だろうが
2024/05/31(金) 17:00:50.94ID:jAUnxNv80
アニメディア表紙
https://pbs.twimg.com/media/GO1m0q2aQAATMDp.jpg
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:48:35.80ID:ajQTqXSY0
>>332
鬼滅は武器の強さよりも呼吸による運動能力の向上の影響の方が上だから
刀鍛冶の里でもらった黒刀でも蜘蛛山の炭治郎だと無理だと思うな
いくら武器が強くてもまず刀の切先が届くところにまで踏み込めないと斬れないから
あと刀自体が黒であることで分かるようにあの刀は水の呼吸向きの刀でもない
2024/05/31(金) 18:15:59.15ID:HgPm1Ucf0
>>331
剣道3段はあるはずだよな
2024/05/31(金) 18:17:15.18ID:HgPm1Ucf0
結局 刀の色って何だったんだっけ
2024/05/31(金) 18:19:37.71ID:QGzawY8Y0
>>341
どれでも関係ない
きれいだなあって楽しむもので、黒は出世できない
実際炭治郎は柱になる前に鬼殺隊解散した
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 8a19-Ni9W [240a:61:3180:68ba:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 18:23:21.64ID:EnnKOIZg0
他作品のダンジョン飯で使い魔と視界リンクするのめちゃ大変な話あったが
妓夫太郎も妹の視界も観ながら同時処理し
的確に戦っていたな
原作でも毒や再生能力より
妓夫太郎の情報処理能力が炭治郎達を追い詰めた書いてあったし
2024/05/31(金) 18:26:31.95ID:/pX6O6T00
ネタバレすんなよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/31(金) 18:35:09.97ID:ajQTqXSY0
>>341
その刀の使い手に向いてる呼吸を示す色
水の呼吸なら青で雷は黄色、風なら緑等
無限列車の冒頭で煉獄さんが言っていた通り黒はそもそも数が少なく向いてる呼吸が分からない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 93a6-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 18:44:08.13ID:c9+zAMeb0
>>338
サネミィーーーー!!
2024/05/31(金) 19:03:47.67ID:ZIi4rV9E0
原作の実弥がいいんだよな…
やっぱりワニ先生の絵が至高
あらゆるとこで過剰にガンギマリすぎてて辛
2024/05/31(金) 19:06:10.79ID:8sItfNR3d
>>331
自称当時ヘタレの冨岡が努力したとはいえ柱レベルになったのにその他が弱いまんまということは、皆入試クリアしたら遊び呆ける大学生みたいなもんだろう。
2024/05/31(金) 19:09:39.21ID:EW2kgchU0
黒が少ない理由は色々考察されてるが無惨と黒死牟が日の呼吸の使い手=黒刀の使い手を優先的に殺しまくったから後の世では不出世の色になった説が個人的には一番しっくりくる
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 8a19-Ni9W [240a:61:3180:68ba:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:15:06.65ID:EnnKOIZg0
>>348
それだと炭治郎達が蝶屋敷で修行してるのも
むしろ変わり者だったのかな?
その他一般隊士はあんな修行しなかったとか
2024/05/31(金) 19:27:39.18ID:dk7zju590
日本刀は一人斬ったら刃がボロボロで何人も斬れるものでない、兜の上から叩いて脳震盪を興させる鉄の棒、または工芸品
2024/05/31(金) 19:29:37.57ID:dk7zju590
牛肉でさえ研ぎまくった牛刀で慎重に切るのに、服きた人間なんて戦闘で切れるわけない
2024/05/31(金) 19:31:54.09ID:QGzawY8Y0
そんなこと言ったら鋼塚にひょっとこの口のでグリグリされそう
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウアー Sa76-NdCJ [27.85.207.229])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:38:05.97ID:bepfFWNGa
>>157
原作者は容姿やプロフィールを公にしていない
2024/05/31(金) 19:38:57.63ID:/xxyxvPX0
>>341
たんじよの刀の色の黒が少ないのは
無惨ちゃんが躍起になって黒糖の剣士を
殺しまくったからなんだ
どんだけ縁壱怖いんだよってw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウアー Sa76-NdCJ [27.85.207.229])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:44:43.71ID:bepfFWNGa
>>157
原作者は女性であること以外の情報は非公開で、容姿やプロフィールを一切公にしていない
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウアー Sa76-NdCJ [27.85.207.229])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:52:03.94ID:bepfFWNGa
>>47

アニメに限らず、どこの世界でもそうだけどファンや信者がいっぱい・マスコミ露出が多い、人気が高い・知名度が高いほど、アンチが大量に湧いてきて暴れまくるのは常識。
漫画・アニメ業界の大先輩の手塚治虫も信者も多いけど、アンチも星の数ほど沢山いたからし、人気が無い作品はアンチも湧かないからな・・・・


だからエンタメ業界にとっては
「ヲタク・信者だけでは人気や知名度はまだまだ半人前」
「アンチが湧き始めて一人前」となる
ファンだろうがアンチだろうが、社会や世間から関心を持ってもらえるというだけで一流と言える
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:18:46.99ID:ajQTqXSY0
>>356
鬼滅の原作者は性別も公式情報として出したことはない
一切のプロフィールは不明
単に絵柄等から女性ではと推測されてるだけ
2024/05/31(金) 20:33:07.44ID:QGzawY8Y0
男だと思う
遊郭とかで叩かれたけど、作者が女という事なら少しは文句言ってるババア達のヘイト下げられるだろ
だからそういう噂流した、違ってても噂だから誰も叩かれない
2024/05/31(金) 20:55:32.17ID:TwF9zbT5M
経緯調べてみたが、文春の記事の中に出てくる「ジャンプ関係者」なる人物が「実は作者は女性です」と発言したのがきっかけかな
普通に女性だと思ってたけど、言われてみれば公式プロフィールで女性って書いてる訳ではないのね
「ジャンプ関係者」もお前誰だよって感じだし、結構眉唾物かもな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3e8f-oYaH [2001:318:a009:7ae:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:56:12.47ID:9GABrjQ/0
>>347
わかる
他キャラも顔が濃いというか目が怖い
実弥は目が特徴的だから余計違和感あるな
もう少し落ち着いた顔させてほしい
2024/05/31(金) 21:00:39.19ID:8qoAWbyf0
読み切り載せた時の挨拶文に担当と自分は兄妹のように仲が良いとか書いてたから女性確定なんじゃなかったっけ。
2024/05/31(金) 21:05:03.84ID:BfBERf490
重婚禁止の大正に嫁3人って時点であれだけどさらに3人共仲良しこよしでやってるとかマジありえないから
2024/05/31(金) 21:11:58.98ID:QGzawY8Y0
>>363
女性差別の内容が色々あって、これは世間、というかババア達から叩かれるよなって思う
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/31(金) 21:17:35.30ID:ajQTqXSY0
顔出しこそしてないがジャンフェスのライブペインティングで描いてる最中の手を出してて
CSの芸人の番組で声は出しててファンブックでも男子校出身だと語り明らかに男と分かってる呪術作者でさえ
国会議員になる前の赤松健が「呪術廻戦の作者は女性ですが〜」って断定的に言ったりしていい加減な物
雑誌に出てくる公式関係者なんて存在自体が眉唾
スポーツ関係だとSNSに投稿されたただのファンの戯言を「関係者によると〜」って書くの日常茶飯事だからな
記名でない限り存在しない可能性のが高い
公式で発表されない限りプロフィールなんて不明でしかない
2024/05/31(金) 21:30:57.55ID:/xxyxvPX0
>>363
まぁそこは忍ですから…
2024/05/31(金) 21:35:56.49ID:B6B5Zvtx0
>>363
正直気持ちの悪い関係だと思った
2024/05/31(金) 22:16:30.48ID:3xM1W8BhM
>>363
原作読み返してたら嫁の中で須磨(泣き虫の女)が花魁だったってのに衝撃受けたわ
あの女そんな器量あったのかよ・・
2024/05/31(金) 22:29:12.37ID:zamvEcdV0
大正時代はカラスしゃべってたの?マジありえないから
2024/05/31(金) 22:31:05.21ID:bKRe07SH0
それを言ったらムキムキねずみ
雷で金髪、桜餅でピンクの髪
2024/05/31(金) 22:36:57.64ID:TiMOJFmi0
>>368
一番演じれそう
2024/05/31(金) 22:39:59.75ID:/xxyxvPX0
>>369
カラス普通に喋れるよ
検索してみ
2024/05/31(金) 22:39:59.89ID:wda3Xqtr0
なんなら鬼も居ないし柱も居ないぞ
2024/05/31(金) 22:44:20.54ID:QWe5viQS0
架空の話に「マジありえない〜」と言われてもなw
2024/05/31(金) 22:44:30.23ID:zkux9TXs0
>>368
え〜〜〜? マジで?
須磨ちゃん可愛いからな
2024/05/31(金) 22:47:33.15ID:mt571HLo0
炭次郎上げのアニオリはマジでいらねぇわ
炭治郎も笑顔でホワホワしてて見ててられない
主題歌も終わってるしこういうの続くならもう無理だわ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:51:39.56ID:ajQTqXSY0
霞恋ぐらいは間違いなくアニオリ9割盛ってくるから無理なら撤退していいと思う
2024/05/31(金) 22:52:19.76ID:QWe5viQS0
主題歌の歌詞
全体を読むと悪くないんだけど
あの歌い方が受け付けない
歌詞の「君さえいなければ」って
お館様も無残もお互い思ってる事だよな
2024/05/31(金) 22:56:20.52ID:zkux9TXs0
狼バンドと言い、声が篭もってる歌手もどきを選ぶのは何故?w
2024/05/31(金) 22:58:43.31ID:5msuRHQI0
エンディングはお経!!って言われてまさか~って聞いたら本当にお経で笑った
歌詞は世界観に合ってるのに聞き取れないのが残念
柱稽古篇というタイトルなのにOPもEDも一切柱を感じず一貫して産屋敷&無惨なのも唐突な感じ
最終話は2人のオリジナルもりもりなんだろうね
2024/05/31(金) 22:59:46.45ID:/xxyxvPX0
>>376
無理しなくていいぞ
2024/05/31(金) 23:02:42.07ID:/xxyxvPX0
>>380
唐突かどうかは最後まで観ないとわからん
あの衝撃的な場面で終わるなら
このOPEDの選択で間違いはないんだよなぁ
とはいえ何て歌ってんのかわからんのはいただけない
2024/05/31(金) 23:08:34.23ID:zkux9TXs0
>>382
柱稽古のラストのあの方のアレで終わるんだっけ?
2024/05/31(金) 23:13:46.07ID:BYwhFBGb0
そらもう当然アレがアレしてああなるわけよ
むべなるかなっすわ
2024/05/31(金) 23:16:35.97ID:zkux9TXs0
なるほど。アレがアレして最終戦に行く訳か
2024/05/31(金) 23:38:35.84ID:u/R3sumE0
>>352
チャンバラ時代劇全否定かよ
2024/05/31(金) 23:42:43.35ID:u/R3sumE0
>>376
うん、無理は良くないわ
2024/05/31(金) 23:44:45.98ID:u/R3sumE0
俺はホニャララ鬼狩りども~で終わると思うな
2024/05/31(金) 23:46:35.95ID:MrTjtM8Zr
必殺!産屋敷ボンバー!!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3af5-CyIU [240f:6d:bc99:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 00:09:16.41ID:AOoPrbWa0
EDがお経は草
あの曲調とhydeの声が致命的に合ってないのか相乗効果でよりキモくなってるのか分からないけど、かなり酷い曲に仕上がってるな
もとラルクファンだけど最近のhydeは癖を強くし過ぎてて受け付けない
2024/06/01(土) 00:40:46.51ID:CCzcJnV80
hydeって歌上手いのにあんなんと組み合わされて(ry
2024/06/01(土) 00:58:12.78ID:H+5zb+zmH
アンチ嵐にかまってやるとは優しいな
それとも自演かな?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 93a6-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 00:58:23.63ID:EQc99TEw0
最終回には帝国海軍が艦砲射撃する中、炭治郎と無惨が二人三脚で逃げるんだっけ
2024/06/01(土) 01:13:46.07ID:YCa+NpVv0
>>351
岩を切ってる作品でそれ言う
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 93a6-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 01:17:06.55ID:EQc99TEw0
時代劇の歴史考証などもしてる有名な先生が達人に本物を使って兜割の実験をさせたところ、
刃こぼれ無しで兜はかなり凹んだそうな
2024/06/01(土) 01:46:52.30ID:TE7mOK1a0
へたくそー!っての良かった
2024/06/01(土) 02:25:40.43ID:CCzcJnV80
鋼鐵塚さん「だから、まだ第一段階までしか研いでないだろ」
2024/06/01(土) 08:59:57.13ID:Y7HJR2pw0
>>376
鬼滅はジャンプにしては珍しく主人公最強のなろうみたいな話ではないからね
そこが幅広い世代にウケた理由でもあるからマンセー展開に嫌悪感示すのは仕方無い
2024/06/01(土) 09:31:04.51ID:3PoGBesx0
療養期間+サイコパスストーカーの後まで宇髄の所に居る奴らって事は
初心者コースどころか水に慣れるための水遊びからやってるレベルの集団に
もうコイツが五輪出ればいいのにいやまだ出場資格無いんだってばレベルの炭治郎(炭治郎タイプ)が来たって感じだから…
2024/06/01(土) 09:32:13.87ID:cG105aidp
ジャンプビクトリーカーニバルは行きますか?
2024/06/01(土) 09:32:44.27ID:cG105aidp
楽しかった
2024/06/01(土) 09:35:28.29ID:dt1FQhNx0
>>331
鱗滝さんとこだけ、鍛えても鍛えても選別で死んじゃうから、ほかのとこよりかなりレベル高くなるまで選別に出さないようになったんじゃ無かろうかと思っている
2024/06/01(土) 09:40:28.40ID:P8fdRb+E0
音のところは本来は体力、持久力かな?だけ鍛えるところなので、技とかはいいのがいたかもしれない
2024/06/01(土) 10:00:51.12ID:Vg6FGYJC0
>>363
ジャンプだし読者受け狙いとしか
少年も中年もハーレム好きだろ
乳がまろび出そうな女とか口数の少ない幼女とかw
2024/06/01(土) 10:04:26.39ID:4EYj45kzd
>>376
普段歯を食いしばって死にかけてばっかりだからたまにはいいじゃん
2024/06/01(土) 10:06:12.95ID:qGQrk37y0
どのみち死人続出のラストバトルの前の最後の息抜きだしな
2024/06/01(土) 10:28:17.42ID:3Itt3TzDM
キャラ人気とかそんなの関係ねえ!って感じでバタバタ死人出るよなw
まあ双方の総力戦で味方サイドだけ死人ゼロはご都合主義が過ぎるしこれでいいんだけど
2024/06/01(土) 10:33:37.62ID:7fRaemfy0
>>402
鱗滝さん家から選別行くにはあの地獄の山を乗り越えたはずなんだがな
と思ったがもれなく子安に狙い撃ちされるんだったな
2024/06/01(土) 11:01:24.45ID:TpGBg0VL0
「アニオリ展開満載で絶賛の声」らしいな。
実況スレはアニオリつまらんとか引き伸ばしとか言われまくっていたが。
2024/06/01(土) 11:05:49.60ID:Es/ACDXg0
上弦トップ3と無惨はむしろあれだけの犠牲でよく済んだなってレベルだから
2024/06/01(土) 11:22:51.39ID:7fRaemfy0
無惨は確かに災害級だもんなアレ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 93a6-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 12:48:16.27ID:EQc99TEw0
無惨なんて青い彼岸花(偽)に毒を仕込んでその辺に置いておいたらパクって食べそうじゃない?
2024/06/01(土) 13:07:37.09ID:S6kpCOHfH
多分鬼殺隊のだれも、無惨が青い彼岸花探してるの知らない
お館様でさえ知らないんじゃないかな
ギリ、珠世様がそばに仕えていたことあるから知ってるかも
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f0d-CyIU [2001:268:72f7:2a27:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:31:27.67ID:7qGDwPBt0
>>409
記事なんて適当だよ
ネット検索してもどこにも絶賛コメントないし
2024/06/01(土) 14:21:41.15ID:9SAxtJ7g0
無惨は上弦3人もやられて余裕ぶっこいでるとか、少しは柱の事調べないのか?アホなの
2024/06/01(土) 14:23:56.62ID:9SAxtJ7g0
柱も鬼を探してるし鬼も柱を探してるのに今まで出会わなかったのは不自然では??
2024/06/01(土) 14:24:49.57ID:TdgCVBOW0
>>415
ダキじゃなくてギュウタロウを、先に出せば良かったとかなんとか言ってたけど
自分に比べたら上限も弱すぎてどうでも良くなってきてる
2024/06/01(土) 14:27:03.01ID:9SAxtJ7g0
鄭玄倒したいなら
蛇柱は今晩ここに居ます
って立看板しときゃいいと思う
2024/06/01(土) 14:55:13.27ID:JYJ0IdHC0
>>414
Xでの実況や視聴動画
2024/06/01(土) 15:00:10.03ID:JYJ0IdHC0
>>416
上弦は他の鬼と比べて気配を消すのが上手い
鬼から見た柱は他の人間との差が分からない
2024/06/01(土) 15:03:36.87ID:6cs0ygb20
原作未読の俺でさえ何か違和感感じたりグダってるなと思ったところは大体アニオリだったな
ギャグシーンはセンス無いし
まあそれを差し引いてもufoは最高レベルの仕事をしてるからいいけど
原作は全部持ってるがやはりアニメ終わるまで読むの我慢がストレスなさそうか
サイドストーリーは何本か作って欲しいな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13ab-GD45 [116.220.216.69])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:14:14.21ID:+t5rRbvH0
原作を知らないからアニオリでも普通に見れたわ
どこをつまらないとか無くただ、やっぱ短く感じるわ
フジは深夜でもCM多い気がする
2024/06/01(土) 15:16:21.03ID:i2ne1pg40
アニメ鬼滅が終わるまであと3年くらいかかりそうだから
死ぬ前に原作読んどいた方がいいと思って読んだよ
でも記憶が薄く残ってるだけで細かい所は忘れてるので安心してアニメを楽しむことが出来る
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6bcd-ZnRQ [240f:72:8f49:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:23:07.73ID:17lqjZsp0
鬼滅の場合原作とアニメが違う部分はアニオリというより原作オリと言った方がいいかも
2024/06/01(土) 15:37:23.65ID:V0ptVovH0
意味不明
どう見てもアニオリだろ
2024/06/01(土) 15:43:38.98ID:JYJ0IdHC0
アニメのオリジナル展開だから略してアニオリ
2024/06/01(土) 15:45:39.48ID:qGQrk37y0
>>424
BLEACHの最終章みたいにアニメのシナリオやらにがっつり作者の吾峠呼世晴が噛んでるならわからんでもないがそうではないんでしょ?
2024/06/01(土) 15:55:43.53ID:YnE5WNtH0
アニオリというものはこう使うもんだ(原作にはこんな埴輪出てこない)
https://youtu.be/xpwzsls5pho
2024/06/01(土) 15:58:22.49ID:V0ptVovH0
>>427
原作者はノータッチです
2024/06/01(土) 16:00:26.42ID:qGQrk37y0
>>429
じゃあまぁ普通のアニオリだよねw
2024/06/01(土) 16:11:54.61ID:yodKwUxC0
単行本の話間に小ネタ描いてるやつをアニオリで作ってくれるならいいけどそこの小ネタひそひそ話に使ってるからもったいない
2024/06/01(土) 16:17:28.39ID:S6kpCOHfH
批判が多いとか言ってるのは
5ちゃんねるやまとめサイトしか見てない世界観の狭いアンチだからねえ
ちゃんとしたファンは、後々これが活きてくるアニオリなのを分かってる
2024/06/01(土) 16:19:34.12ID:YnE5WNtH0
遊郭の時に梅が侍の眼刺した理由は掘り下げしなかったくせにその後はいらんアニオリばかり追加してるのね
やるべき事とやらなくて良い事の区別もついてないのか
2024/06/01(土) 16:26:36.18ID:6AG7XeE90
アニオリの嫌なとこって必ずこういう流れになるとこだね
そこまでカッカしなくてもってくらい暴れる人も出てくるしね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 93cb-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:46:35.10ID:EQc99TEw0
>>415
そういうのは自分で動くわけにはいかないから部下を使うしかないの
そんで、無惨様はコミュ障だから人使いが下手なの
無理を言ってはいけない
2024/06/01(土) 16:53:24.55ID:qGQrk37y0
>>434
まあ昔ながらもオタクはアニオリにはあまりいい思い出はないから特にジャンプアニメはw
それに今は原作にどれだけ忠実に作れるからいいアニメの評価ポイントの一つになってるしね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/06/01(土) 17:00:45.12ID:wmnSymvE0
>>415
調べてるぞ
それこそ3話に出てきたばっかりじゃん
無惨は生物としてあまりに頑強過ぎるので余裕ぶっこいてるのは事実だけど
2024/06/01(土) 17:06:06.55ID:JJ+SkAHP0
アニオリで嫌いなのは
煉獄1話と宇髄墓参りかな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 93cb-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 17:06:41.61ID:EQc99TEw0
普通なら調査研究チームを結成して専門にやらせるものだが、無惨様にそんな経営センスはない

十二鬼月も無惨様が名前を覚えて交際できる限界の数だからなんだよ
2024/06/01(土) 17:13:53.38ID:V0ptVovH0
>>438
同意
あと人力車での遊郭ツアー

逆にアニオリで好きなのは善逸が帯にさらわれるシーンと
遊郭最後の戦いの後禰豆子が箱から飛び出して
炭治郎の毒を消すシーン
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/06/01(土) 17:13:59.06ID:wmnSymvE0
経営センス以前に結託して反逆されることを恐れてつるむことを許してない無惨が
常時チームを組ませるなんてことをする訳ないんだわ
生物として最高レベルの強靭さとどん底レベルのメンタルを併せ持ったのが悪役としての無惨の魅力w
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 93cb-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 17:16:54.30ID:EQc99TEw0
部下が結託して反逆することを恐れるのは自分に自信がないからだよ
2024/06/01(土) 17:25:00.11ID:DgkidOC/0
人間も親友の上限は15人くらいだとか
2024/06/01(土) 17:34:36.40ID:CCzcJnV80
>>440
あの毒消しはアニオリだったんか
良いシーンだったね
2024/06/01(土) 17:56:48.14ID:JYJ0IdHC0
>>441
まだそれ信じてる奴居んのか
鬼がどれだけ結託しようが無惨の血で鬼になった以上無惨は倒せない
下弦と同じように殺そうと思えばいつでも殺せる
まだ上弦は鬼殺隊への戦力になるから生かしてるだけ
2024/06/01(土) 18:00:12.78ID:JYJ0IdHC0
今の無惨はもう上弦がどうなろうと
禰豆子さえ手に入れればそれでいい
2024/06/01(土) 18:00:23.03ID:qGQrk37y0
順番的に上弦全部倒してからの無惨だったけど先に無惨倒せば上弦も自動的に全部消滅しただろうし
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 93cb-k+jl [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:13:11.21ID:EQc99TEw0
つまり鬼殺隊みんなで禰豆子のコスプレをすれば引っかかる
2024/06/01(土) 18:15:47.88ID:9SAxtJ7g0
アニオリ云々言い出すと原作者が恩納だから自殺しますよ
2024/06/01(土) 18:16:28.17ID:ueYMrof+0
順番としては
無限列車編っていうのを最初から見れば良いの?

○○編って付いてるから
無印が別にあんのかなって思ったけど
これが最初?
2024/06/01(土) 18:16:54.55ID:O8wQVyAO0
沖縄に居るんか
2024/06/01(土) 18:17:02.69ID:6AG7XeE90
宇髄の墓参りは本当に謎だな
時間配分のせい?にしてはきちんと作ってそうだし
回想が増えるからダルいんだよ
2024/06/01(土) 18:18:04.56ID:6AG7XeE90
>>450
立志編が最初だけど無印だよ
2024/06/01(土) 18:19:08.41ID:O8wQVyAO0
>>450
炭治郎立志編→無限列車編→遊郭編→刀鍛冶の里編→柱稽古編
2024/06/01(土) 18:20:06.23ID:9SAxtJ7g0
蛇が上弦に当たらないとか言ってるけど、柱います!の立て看板で上弦の方から来ると思うが
2024/06/01(土) 18:20:27.65ID:P8fdRb+E0
>>450
立志編→無限列車→遊郭→刀鍛冶→柱稽古
2024/06/01(土) 18:27:13.12ID:ueYMrof+0
>>453-454
>>456
ありがとうございます
2024/06/01(土) 18:41:10.91ID:TdgCVBOW0
刀鍛冶にフォーカスし過ぎだな
武器作るだけなのに
遊郭編で燃え尽きてあとは無理くりひねり出した感じか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:45:36.80ID:wmnSymvE0
>>445
信じてるも何も公式で語られてるんだから仕方がない
そして無惨の血の支配も完璧ではなく自力で逃れ者となった珠世と禰󠄀豆子と言う実例があり
さらに最初から無惨の支配を受けない珠世が作り出した愈史郎と言う鬼の実例がある以上
無惨が鬼達の叛逆を恐れるのは不自然でもない
2024/06/01(土) 18:51:25.07ID:5PoCtuxP0
>>363
戸籍どうしてんのかとは思った

人気作品なので本来はアニオリバンバンやりたいんだろうが
原作に無駄がなさ過ぎてアニオリが難しいのは可哀相だな
上弦下弦もすでに出きってるし
2024/06/01(土) 18:56:57.94ID:3PoGBesx0
めっちゃくちゃ個人的に思うのは
アニメで鬼滅初見なら立志編→無限列車編2〜7話→無限列車編1話の順で見た方が良いんじゃないかって事
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a69d-EcdV [39.110.199.221])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:57:54.30ID:wmnSymvE0
そもそも宇髄家や出身の里は戸籍自体があるかどうか
あったとしても実際には誰とも籍入れてないんじゃね
2024/06/01(土) 19:05:36.89ID:f6FrFEOz0
>>369
大正時代に鬼がいた事は気にしないの?
2024/06/01(土) 19:09:07.99ID:9SAxtJ7g0
夜が主戦場なのに夜に目が見えない鳥を使うのか
2024/06/01(土) 19:09:25.54ID:Do23VoKC0
>>376アレが炭治郎上げなのか?
炭治郎好きには言動もやってる事もアホっぽいアニオリだと思って見てた
2024/06/01(土) 19:13:01.96ID:9SAxtJ7g0
炭治郎みたいな優等生キャラが部下に付いたらいつもイジメてる
信用ならない嫌い
2024/06/01(土) 19:17:48.11ID:GEn5GN9I0
珠世が作り出した愈史郎のたった一例が有るにしても
基本的に人を鬼化できるのって無惨の血液だけなんだろ?
死なずとヘビが乗り込んだ城跡の戦いにウジャウジャ出て来た鬼未満のクリーチャーみたいなの
ありゃなんだよ?あんなのいつどうやって量産したんだw
そもそも当初鬼は群れないとか言って無かったか?

おかしなアニオリのおかげで初期設定がどんどんすっ飛んで行ってるwww
2024/06/01(土) 19:23:54.43ID:P8fdRb+E0
>>467
無限城な鬼ウジャウジャは原作通り
2024/06/01(土) 19:27:04.30ID:GEn5GN9I0
アッホw
あの城跡の戦い自体が原作にはねぇよ
ズレた事抜かしてんな
2024/06/01(土) 19:30:49.73ID:UokoGQw40
原作読んだ振りして無理に教える側にまわろうとするバカがいますね
このスレ
2024/06/01(土) 19:37:36.28ID:9SAxtJ7g0
全キャラ度を超えた目の大きさで気持ち悪くて見れない人が国内国外問わず多数と推測
2024/06/01(土) 19:39:31.76ID:7fRaemfy0
>>421
全巻持ちで未読ってなかなかすごいな
2024/06/01(土) 19:40:29.86ID:6AG7XeE90
>>467
クリーチャー鬼は今後原作にも出てくるよ
2024/06/01(土) 19:44:21.25ID:UokoGQw40
教える側にまわりたがってここじゃ禁止なネタバレ領域に踏み込むバカがまた一匹
2024/06/01(土) 19:44:43.29ID:P8fdRb+E0
クリーチャーというか百鬼夜行
2024/06/01(土) 19:45:45.30ID:GEn5GN9I0
俺は別に今後の話なんか全く触れて無いんだけど
おかしなレスが付くもんだわwww
2024/06/01(土) 20:04:15.48ID:8rfvgx3N0
>>472
絵本も有るぞ
何度コピーさせられたことか
2024/06/01(土) 20:05:50.99ID:sIrgWiCX0
多分アレは強化のために無惨様の血をそいつの限界以上にブチこんだなれの果てだろうな
もう知性も無くなったモンスター化してそう
2024/06/01(土) 20:24:50.16ID:8rfvgx3N0
>>477
絵本じゃなく塗り絵だった
2024/06/01(土) 20:29:35.63ID:DgkidOC/0
つまり無限城はなれ果て村……ってコト?
2024/06/01(土) 20:42:30.67ID:7fRaemfy0
>>438
>>440
わかるわかる
2024/06/01(土) 20:46:25.81ID:MsMmZcH+0
木の書き込みすごい
2024/06/01(土) 20:52:08.70ID:7fRaemfy0
>>466
無職の部下とは?
2024/06/01(土) 20:54:48.48ID:7fRaemfy0
>>477
なんだいいお父さんか
2024/06/01(土) 21:19:41.02ID:CCzcJnV80
明日ネカフェ行ってもう一度原作読んでこようかな
どーしよw
2024/06/01(土) 21:30:55.85ID:JJ+SkAHP0
まだ原作完結してない頃は単行本
なくて買えなかったから電子で買ったけど
やっぱ紙で欲しくなってきたなぁ
見開きで読みたい
2024/06/01(土) 21:48:19.11ID:pfWES1JT0
>>466
炭治郎は裏表ないだけで優等生キャラじゃないぞ
優等生だと柱に暴言はいたりしないわ
2024/06/01(土) 21:58:50.18ID:TdgCVBOW0
日本人が失ってきた愚直さを表現したのが受けたんだろうな
逆に鬼とは、最近の風潮の結果や利益だけを手っ取り早く得られれば、他人なんてどうでも良いとする行き過ぎた利己主義の人間達を表現
2024/06/01(土) 22:15:16.35ID:CCzcJnV80
電子版の購入も考えたんだけど意外と金が掛かるww
貧乏なんでスマン
2024/06/01(土) 22:25:08.07ID:JJ+SkAHP0
>>466
そいつらは炭治郎じゃないからなw
炭治郎だったら今頃お前絆されてるよw
炭治郎のコミュ力は異常だからな
2024/06/01(土) 22:25:46.46ID:JJ+SkAHP0
>>489
場所取るのがな単行本
2024/06/01(土) 22:28:26.37ID:8rfvgx3N0
>>490
そいつ普通に無職だろ
1日中常駐して頓珍漢なこと言ってるし
2024/06/01(土) 22:32:09.82ID:7fRaemfy0
>>486
原作全巻持ちだけどオールカラー版欲しい
2024/06/01(土) 22:33:27.83ID:7fRaemfy0
>>491
100巻近くでようやく売り払った海賊漫画に比べたら俄然省スペースよ
2024/06/01(土) 22:55:44.17ID:CCzcJnV80
>>494
海賊、そんなにあるのかww
まぁ、うちもただでさえ本が多いから考えないとな
2024/06/01(土) 23:33:29.71ID:JYJ0IdHC0
若い人はCD持ってる人がどんどん居なくなってきてるのに
漫画だけは所有してるのが不思議だ
2024/06/02(日) 00:10:53.48ID:EZDeybV9a
嫁が全員巨乳っていうのは宇髄さんの個人的な趣味だったりするのか
2024/06/02(日) 00:12:08.82ID:Ix8yWG+90
肆ってギョッコだっけ?
アイツ生きとったんか
目玉だけになっちゃったのかもしれんけど
2024/06/02(日) 00:20:49.68ID:bnplhVM00
>>498
別の鬼が昇格したと考えるのが自然かと
上弦か下弦かは分からんけど
2024/06/02(日) 00:23:08.16ID:Muihw1Tu0
>>498
半天狗な
2024/06/02(日) 00:27:28.01ID:J4aaK0vq0
>>497
宇随嫁だけじゃなく禰豆子もそうだし、カナヲとか女性陣全員そうじゃね?w
2024/06/02(日) 00:30:43.52ID:P26vttrg0
>>497
嫁は宇髄が選んだんじゃないし
宇髄家に嫁いだの3人が11〜13歳の頃だからなあ
平安時代かよ
あんな巨乳前にして若い男集団がノーリアクションとは
2024/06/02(日) 00:30:48.22ID:tjudhhi70
嫁は頭領が決めるんじゃなかったっけ
2024/06/02(日) 00:33:40.95ID:BUWP8mxy0
>>501
アオイは残念な感じ
伊之助はガッカリだったろう
2024/06/02(日) 00:35:40.66ID:J4aaK0vq0
>>503
須磨ちゃんだけは自分で立候補したんじゃなかった?
2024/06/02(日) 00:39:20.89ID:tjudhhi70
>>505
確かそうだったね
2024/06/02(日) 00:40:06.42ID:o+DrDcDfH
メンクイだからな須磨は
2024/06/02(日) 00:42:56.70ID:BUWP8mxy0
遊郭で入れた客は得したな
リピーター続出だったろうが、jinでやってた通り皆梅毒になってる事だろう
2024/06/02(日) 00:53:01.75ID:P26vttrg0
須磨が花魁なら夜を共にしたきゃ
500万はかかるから無理
2024/06/02(日) 00:53:34.29ID:tjudhhi70
くノ一ナメるな
部屋に入った途端昏倒よ
2024/06/02(日) 00:55:45.18ID:o+DrDcDfH
入って数ヶ月で花魁にまで昇進できるものなのか?
2024/06/02(日) 00:57:28.70ID:BUWP8mxy0
花魁になるならリピートする太客が何人も付いてランクが上がっていったという事だろ
2024/06/02(日) 01:01:01.81ID:tjudhhi70
産屋敷の財力舐めるなよ
2024/06/02(日) 01:02:07.29ID:PV1biQA30
オレは三人娘でいいよ
2024/06/02(日) 01:03:12.59ID:PV1biQA30
あいつらはどういう雇用形態なんだろ
2024/06/02(日) 01:06:41.28ID:5fPpST4r0
>>512
花魁は昭和の人気ナンバーワン芸者と
銀座のナンバーワンホステスとトップアイドル合わせたようなニュアンスじゃん顔や身体だけじゃ出世無理だからちょっと違う
2024/06/02(日) 01:07:01.49ID:tjudhhi70
鬼に家族を殺されて孤児になったのを引き取ったとか
2024/06/02(日) 01:08:39.50ID:oWLRATkB0
ああそのパターンはありそう
2024/06/02(日) 01:36:17.03ID:BUWP8mxy0
>>515
普通にしのぶが家政婦として雇ってるだけではないか
だから音柱の自由にされない
2024/06/02(日) 01:38:04.66ID:tjudhhi70
音が自由にできないのは隊士じゃないからだろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f9d-AQ10 [39.110.199.221])
垢版 |
2024/06/02(日) 03:11:34.69ID:QV4Pld3Q0
嫁3人も幼少時からくノ一である以前に忍びとして戦闘訓練受けてるはずだし
雛鶴はあのクナイランチャーを女だてらに打ちかます体幹があるんだから
3話で鍛えてた男性隊士より戦えそうな気がするw
でも隊士にしちゃうと宇髄が言った通りに継子にならなきゃ他の柱からの指令を受ける事態も
普通にあり得るのでそれを嫌った宇髄が隊士にはしないが鬼殺隊の守秘義務を守って
4人一組で戦う特別扱いを交渉したのかと思ってた
ただ嫁3人だけじゃなくて宇髄も含めて何で鬼殺隊に流れて来たかは原作でもファンブックでも明らかにされてないんだよな
裏社会の繋がりで忍び時代に鬼殺隊のことも知ってたのかなとこれも勝手な妄想
2024/06/02(日) 05:31:36.93ID:+1Q31EOV0
胸のはだけた嫁が3人とか放送コ―ド
ギリギリです。
2024/06/02(日) 06:23:06.18ID:6VUZ8SA00
>>515
雇用じゃなくて引き取られてお手伝いしているだけ
本来は養子にいくまでの一時預かりだったのがいついた
引き取られた状況が違うだけでカナヲと同じ
カナヲも養子にいくはずだった
2024/06/02(日) 06:24:14.50ID:6VUZ8SA00
>>517
そうだよ
2024/06/02(日) 06:27:27.14ID:ruBMJzk+0
今日はむい君のところでの話だけどどのくらい膨らませるかな
炭治郎とむい君の立ち合いは確実にやるだろうけど
刀鍛冶編の回想をダラダラいれるのだけは勘弁してほしい
2024/06/02(日) 07:26:15.59ID:w7zw+Qan0
ほとんどの隊員は全集中・常駐すらできて無さそう
よく生き残ってたな
2024/06/02(日) 07:38:00.34ID:iMJjxPOo0
そもそも呼吸すら使えてるか描写がないから怪しい
2024/06/02(日) 07:40:57.95ID:6VUZ8SA00
>>526
常中な
全集中って全集中の呼吸のことだろ
玄弥以外は皆できてるよ
出来なければ鬼相手に生き残れない
出来ないのは常中
2024/06/02(日) 07:53:19.65ID:VcDx0SCD0
最終選別は義勇パターンで切り抜けたんだろうけど、呼吸使えなかったら最終選別にすら行けない気がするから一応使えるんじゃない?
ちなみに呼吸が薄すぎると呼吸使っててもエフェクト出ない模様
2024/06/02(日) 08:09:58.34ID:QiIlxsRw0
>>529
育てがクソになってて、何でもワンチャン通るかもって事で送り込んでる
せっかく苦労して育てても、サビトみたいな例外の年以外は、ほとんどが死んで戻ってこない試験だから、真面目に育ててもムダとなって適当になったのか
2024/06/02(日) 08:21:08.64ID:RAYuRqEE0
正直どんだけ頑張って育てても上弦1人 倒せなかったんじゃやる気なくなってても当然かもね
2024/06/02(日) 08:39:55.47ID:w7zw+Qan0
>>528
「全集中・常中」なのね
身体能力が飛躍的に上がって柱への第一歩って話でそれなら修行で最初にやらないとダメじゃね?と思ったんだよね
もはや鱗滝さんの修行レベル。隊員の質ってそこまで落ちてるのかな
2024/06/02(日) 08:58:33.02ID:1l2Ks30A0
最初の宇髄さんとこに溜まってたのは
特に才能ない部類の隊士やろ
炭治郎は怪我治るまで参加できてないから

才能あるのは風あたりに行ってるよ
カナヲが今から風柱んとこ行ってきますって
しのぶに言ってる
2024/06/02(日) 09:35:01.05ID:hukNhbXf0
炭治郎みたいに怪我やなんやで時期がズレて遅れた隊士もいてみんな一斉によーいドンで修行開始したわけでもないような。いつまでも進めない子達ばかりでもないんでは
2024/06/02(日) 09:39:36.52ID:IqRX54Kf0
>>502
玄弥はもじもじすると思うよかなり
2024/06/02(日) 09:39:41.67ID:I/Kct3a/0
>>525
無一郎の隊士に対する罵倒シーン大量に盛られそう
2024/06/02(日) 09:40:30.32ID:6VUZ8SA00
>>532
もともと常中は隊士になって自分で鍛えるものという位置づけなんじゃないか
普通の鬼なら戦う時だけ使えれば十分だし
2024/06/02(日) 09:49:44.64ID:qjHmzc6a0
最終選別も、炭治郎以降は手鬼が居なくなってる分
難易度は下がってるわけだよね
生き残る確率は数段上がったはず
2024/06/02(日) 09:50:04.24ID:IqRX54Kf0
>>521
そんな堅苦しく考えずとも

宇隨「嫁です」

耀哉様「そうか。がんばってね」

宇隨「はい」

で終わりじゃね?
540 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3b9-bLN1 [126.71.105.73])
垢版 |
2024/06/02(日) 09:51:07.95ID:se6N5dvB0
裏ハンター試験みたいなもんか
合格したら自分で呼吸習得しろと
2024/06/02(日) 09:51:42.76ID:IqRX54Kf0
>>522
はだけた胸よりあの格好でしゃがんだ時の腰回りのわいせつ度の方がヤバいと思う
2024/06/02(日) 09:53:09.92ID:I/Kct3a/0
>>539
だったら音は他の柱に「任務で女手がいるから嫁貸せ」と言われたら協力してたのかな?

…まあ、事情聞いて納得したらそれぐらいはやるかな音なら
2024/06/02(日) 09:54:39.67ID:H4oFpfuQ0
>>536
あと時透君に食らいつく炭治郎の姿を見て他隊士が「アイツすげぇ」ってなるんだろうな
2024/06/02(日) 09:55:24.73ID:QiIlxsRw0
>>542
嫁の命が何より大事と言ってるから危険な任務には貸さないだろう
命は大事でも貞操は平気なんだろうから売春はさせるけど
2024/06/02(日) 09:58:07.17ID:6VUZ8SA00
>>538
手鬼は年に一人くらいしか犠牲にしていないので影響はないんじゃないか
他の鬼たちの方が張り切って襲ってる
なぜか炭治郎の時は多めに襲っていたけど、たまたま出てきたところに複数の受験者がいたとか
2024/06/02(日) 10:02:12.58ID:qjHmzc6a0
食った数と殺した数は違うんじゃないかな>手鬼
2024/06/02(日) 10:04:18.93ID:I/Kct3a/0
>>543
その後自分達にはあんな塩対応だったのが
炭治郎に満面の笑みを浮かべてるのを見て
その隊士は何を思うのだろうか…
2024/06/02(日) 10:06:02.92ID:sXGSQoVBM
>>541
あのケツのせいでお館様との会話が頭に入って来なかったw
2024/06/02(日) 10:06:51.34ID:gtMBjbHh0
いよいよ今夜か
ダンジョン飯やゆるキャン△が糞アニメ化しちゃったから今は鬼滅しか見てないわ
2024/06/02(日) 10:43:22.40ID:1l2Ks30A0
>>543
つか炭治郎の戦歴は
一般隊士にも知れ渡ってるだろうから
やっぱすげぇな…ってなるんじゃね
会社でめっちゃ仕事できる同期とか後輩みたいなモンだろ
そりゃ上司にも一目置かれるよねって
2024/06/02(日) 10:54:29.58ID:ruBMJzk+0
炭治郎世代はキセキの世代
2024/06/02(日) 10:55:10.88ID:GIZK1Apx0
盛り過ぎはちょっと…ってなるけど炭治郎がもう一般隊士レベルじゃないのは皆知ってる事実だからな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 439f-+Sla [240f:72:8f49:1:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 11:32:28.22ID:A6RndxV/0
>>546
柱になるために必要なだけど一般の鬼殺隊員には絶対必要というわけではない
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6f2a-6Hk5 [223.132.191.169])
垢版 |
2024/06/02(日) 11:34:51.80ID:GaiKcMiw0
炭治郎と一緒に居ると、上弦に当たる可能性高いからって避けられてそうだな。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 11:36:10.87ID:c6EnKdQs0
炭治郎に嫉妬してリコーダーを隠すやつとかもいそうだな
2024/06/02(日) 11:51:35.88ID:YOTVDdtI0
松坂世代みたいなもんか
2024/06/02(日) 11:51:51.38ID:1l2Ks30A0
でも嫉妬した奴とかにも曇りなき眼で接してくるから
ちょ…やだ…推せる…になるんだろうなw
チー牛とかにも優しいぞ
2024/06/02(日) 11:53:45.20ID:1l2Ks30A0
御館様の面前で
風のオッサンに一発かましたとか聞いただけで
ヤベェ奴だってのは知られてるだろうw
炭治郎は優等生では決してないからな
2024/06/02(日) 11:57:09.02ID:H4oFpfuQ0
>>558
というか柱以外は基本的にお館様に会えないから話す機会有るだけでも異例なんだよな
2024/06/02(日) 12:11:56.03ID:Lwksy63l0
ゲームのみにあったシーンだけど
善逸「お館様ってどんな人?美人だった?」
炭治郎「え?お館様は男だぞ?」
善逸「・・・そうか今の話は忘れてくれ」
はワロタ
2024/06/02(日) 12:24:40.78ID:1l2Ks30A0
会社の同期なり後輩が
いきなりトップ連中の会議に放り込まれて
怖いって評判の幹部にかますみたいなもんだからなw
えー、何あいつ何者?何やらかしたの?
えー!?次はいきなり大手の案件もぎ取ってきた?
えー?何それ凄い!ってザワつくわ

んで何か社内研修やるやでーってなって
炭治郎いたらうわっ!噂のあいつじゃん!って
そら興味しんしんよ
2024/06/02(日) 12:28:11.12ID:60GDjwam0
>>498
魚→5
爺→4
2024/06/02(日) 12:30:23.34ID:60GDjwam0
>>539
音「こいつらも一応戦えるンゴwww」
館「ファーwwwwww」
2024/06/02(日) 12:36:55.32ID:60GDjwam0
>>557
喋るコミュ障だからチー牛がついていけなくてあわわわってなろうがお構い無しのゴリ押しで絡んで来るぞ
「なんでこんなに余所余所反応なんだ!俺は何か君に嫌われる事をしたのか!?違うなら仲良くしよう!同じ隊士なんだから!」
って玄弥の時みたいになる
2024/06/02(日) 12:37:48.78ID:60GDjwam0
>>564
ミス
なんでそんなによそよそしい
2024/06/02(日) 12:47:16.57ID:o+DrDcDfH
全集中常中は柱とカナヲしかできてなかったやろ
機能回復訓練でかまぼこもできるようになったけど
一般隊員は習得してないよ
2024/06/02(日) 12:48:17.60ID:ruBMJzk+0
村田さん主人公でモブ隊士の日常みたいなのを見てみたい
エリート新入社員たる炭治郎世代が
バリバリ仕事したり研修行ってスキルアップしてるのに対して
普通の社員みたいに定時時々残業くらいでアフターで酒飲んだり飯食ってる
という感じの日々なんだろうか 
2024/06/02(日) 13:49:45.47ID:bg6UgBK20
>>567
蜘蛛山のモブの生還率みてるとたぶんそんなに平和じゃないな
下弦相手だったからしかたないんだが
2024/06/02(日) 14:34:51.22ID:47gWqYaX0
モブ隊士も普段やちょっとしたピンチではモブっぽく見えても鬼殺隊志願してきた異常者なのだ。
2024/06/02(日) 14:37:14.34ID:WZ/DZCDO0
平隊士は死ぬの前提で十二鬼月案件かどうか確認する為の鉄砲玉だから
モブ鬼相手で刺し違えればラッキーぐらいの
2024/06/02(日) 15:12:26.86ID:YwHNnV8/0
サイステ先輩も雑魚鬼狩って高給ゲットだぜwみたいな狂った現状認識してたし正気では勤まらぬ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f52-hMM5 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/06/02(日) 15:32:16.17ID:PJ4au4ZF0
蛇の過去は酷いけどよくあんな話考えられるな
キメ学では花粉症になってるけど
2024/06/02(日) 15:40:33.11ID:I/Kct3a/0
>>572
口が裂けてない伊黒さんとかただの女顔な美男子だからね
あえて個性残すためにマスクは残したんだろう
2024/06/02(日) 15:49:50.02ID:MJgiM89Q0
ネタバレ禁止スレでネタバレしてる奴は営業妨害かよ
2024/06/02(日) 16:16:34.54ID:HfxkNITh0
>>569
ネタバレになるから↓





最後の戦いでそれがわかるんよね
2024/06/02(日) 16:24:07.87ID:aJ2rWt3z0
炭治郎がチートすぎて周りがモブに見えるだけなのにモブっぽい描写はミス、少なくとも入社試験通過してるのに
2024/06/02(日) 16:53:20.44ID:ebj1V4yL0
>>576
それなあれだと鬼殺隊自体大した事無い組織に見える
多少はモブにもカッコいいとこ見せてその上に炭治郎達が居るってな
2024/06/02(日) 16:53:53.41ID:EeP+3pT10
>>554
つか炭治郎といたら生き残るかもって
思えるような客観視出来る奴は能力者やろな
2024/06/02(日) 16:54:32.96ID:IqRX54Kf0
>>560
それは良いゲーオリw
2024/06/02(日) 16:56:26.70ID:IqRX54Kf0
>>575
村田さんには死んで欲しくないと思ったよ
2024/06/02(日) 17:16:28.65ID:mOJKr1Ur0
先週のは一度もリピしなかった
今週もうっすいうっすいアニオリ引き延ばし回なら配信で十分かな
2024/06/02(日) 17:17:41.16ID:WAUFe5870
主題歌どんどん糞になってきてるな
2024/06/02(日) 17:22:45.07ID:ebj1V4yL0
月曜朝がキツイからリアタイは今週から止め
最終回だけはリアタイで見ると思うが
2024/06/02(日) 17:38:28.59ID:Lwksy63l0
薄いとか言ってる奴は本当に原作読んだのかね
上手く伏線張れてるアニオリになってるんだが
読んでないとしたらバトルにしか興味ない小学生だろな
2024/06/02(日) 17:38:45.21ID:aJ2rWt3z0
入隊試験1週間生き延びるだっけ?
人間は3日水飲まないと死ぬ
一週間食べないと死ぬ、なんだが
毎年あの一週間で100人くらい殺してんのか?
2024/06/02(日) 17:39:48.72ID:aJ2rWt3z0
表沙汰になれば大事件だよお館様
2024/06/02(日) 17:42:40.45ID:Lwksy63l0
>>578
実際宇髄のところでチンタラやってるのは最底辺のモブ
選抜試験と言っても、逃げ回ってりゃ残れるんだからそうなる
2024/06/02(日) 17:43:21.23ID:J4aaK0vq0
>>583
同じく勤め人にあの時間のリアルタイムはほとんど無理
2024/06/02(日) 17:43:36.51ID:YwHNnV8/0
死体は全て山の中の鬼が食うだろうし完全犯罪やああああ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7f52-hMM5 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/06/02(日) 17:48:13.27ID:PJ4au4ZF0
美形でそろえるのが女の作者って感じするな
2024/06/02(日) 17:50:03.82ID:YwHNnV8/0
半天狗「恐ろしい…ワシの美しさが恐ろしい…」
2024/06/02(日) 17:54:17.37ID:mifxvJCB0
>>587
対戦ゲーランクマッチ最低ランクの常連みたいなもんだから
意識低いのも当然だな

>>591
分身を見るに若い頃はそれなりにイケメンっぽいから
結婚詐欺みたいな事やってたのかも
2024/06/02(日) 17:59:11.27ID:GaOn5s410
朝6時起きだけどリアタイは余裕だわ
4時起きで弁当作る主婦さんとかならキツそうだな
俺は会社ついてからコンビニ飯食うような感じだから大丈夫だけど
2024/06/02(日) 18:10:23.51ID:ebj1V4yL0
>>584
その最底辺のモブのグダグダを丁寧に描くことが上手く伏線張れてるアニオリねぇ
そういう考えの人もいる事は認めるし正反対の考えの人も居るから
2024/06/02(日) 18:11:44.17ID:YwHNnV8/0
おっぱいがいっぱい出てきたので良い回だったよ
2024/06/02(日) 18:26:45.01ID:Lwksy63l0
アニオリに文句言ってるのはとにかくさっさと話進めろ派
楽しめるのはキャラ萌えしてるから色んなシーン嬉しい派

お互い目的が違うから平行線
597 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf04-xpns [153.135.120.212])
垢版 |
2024/06/02(日) 18:42:45.15ID:NGr3IYFT0
>>585
飲み食いは別になにも制限されてないだろ。火でもおこして野生動物食べればいいし。
598 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a3b9-bLN1 [126.71.105.73])
垢版 |
2024/06/02(日) 18:46:38.13ID:se6N5dvB0
試験中の食事とトイレと睡眠は全部日のあるうちにすませること。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8fae-Nly0 [2001:268:72e7:ea9e:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 18:46:53.77ID:Oz2RLa740
>>596
それでいくとキャラ萌えしてる層はもうほとんどいないんだな
女子供はごっそりゲゲゲに移ってしまった
2024/06/02(日) 18:56:02.43ID:aJ2rWt3z0
入隊試験で殺しておかないと入隊後に死んだら賠償問題になるからな、なかなかのサイコパスやでお館様
2024/06/02(日) 19:03:56.76ID:L9HRlM4/0
無限列車見てた小学生がお父さんになってる頃合いで完結目指してるやろ。そっちの方が確実に儲かるだろうけど完結へのスピードも原作見習ってくれや。わい死んでしまうで
2024/06/02(日) 19:12:37.75ID:euSSxYGp0
>>601
無限城の無限水増しなら可能
2024/06/02(日) 19:12:42.73ID:Lwksy63l0
>>599
女子供が5ちゃんなんて来ないよw
2024/06/02(日) 19:16:37.34ID:x3cNLukC0
柱稽古最初全員宇髄さんとこから始まるとしたら
人数多すぎて鍛えるのも人覚えるのも大変そうだな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8fae-Nly0 [2001:268:72e7:ea9e:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 19:24:44.18ID:Oz2RLa740
>>603
中年女性の割合が高いと聞いたことある
2024/06/02(日) 19:26:18.00ID:1l2Ks30A0
>>590
モブの事?
美形なのはアニオリだよ
原作のモブはブサイクやモブ顔だ
2024/06/02(日) 19:27:43.53ID:1l2Ks30A0
>>601
いやあんた何歳なんだよw
2024/06/02(日) 19:29:06.59ID:mifxvJCB0
>>601
ガルパン最終章や閃光のハサウェイよりは早く完結すると思う
制作サイドとしても熱のあるウチに完走したいだろうから
ダラダラやるってことはない

精々健康に気をつけて長生きしようね
2024/06/02(日) 19:32:30.36ID:YwHNnV8/0
気合いを入れて視聴するんだ
痣も出せ
2024/06/02(日) 19:33:02.07ID:6LCY7B0E0
柱稽古って何話やるつもりなの?
闘い無いし詰まらないよね?
2024/06/02(日) 19:53:14.14ID:LeEo8bUW0
どんなにアニオリをなくしても柱稽古編の話数が減るだけで完結するまで
あと数年なのは変わらないわ
2024/06/02(日) 19:55:42.36ID:YwHNnV8/0
まあ2030までには完結するやろ
2024/06/02(日) 19:56:30.32ID:f0pjyEMCH
>>610
闘い無いの?
2024/06/02(日) 19:56:51.59ID:mifxvJCB0
>>609
痣出したら25才越えてる人死んじゃう
2024/06/02(日) 20:01:12.69ID:8jLa0CD50
闘い無いと面白く無い勢はどこの戦闘民族?
2024/06/02(日) 20:02:15.21ID:YwHNnV8/0
毎回無惨のパワハラパートがあれば皆満足するはず
2024/06/02(日) 20:32:24.76ID:NIhGvntR0
原作10周年の2026年完結なんじゃね
ガチで年号がかわったりなんかタイミングが色々神がかってるからな鬼滅って
2024/06/02(日) 20:45:04.24ID:QiIlxsRw0
宇髄嫁三人衆を見てると、和風おっパブを思い出すね
ちょうどああいうポロンと出しやすい和服一枚なんだよね
鷲掴みして、顔埋めて楽しかったなあ
舐めるのはNGだったけど
2024/06/02(日) 20:49:49.83ID:PV1biQA30
>>600
お館様は生命保険掛けてるんだよ
謎の運営費はここから出されてる
2024/06/02(日) 20:57:32.17ID:Lwksy63l0
>>610
8話で終わり
2024/06/02(日) 21:00:09.14ID:1l2Ks30A0
この後地獄の戦闘しかないから
何か辛い
2024/06/02(日) 21:03:26.84ID:6VUZ8SA00
たまにギャグなお人もいますが
それも始めのうちだけどさ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7f52-hMM5 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/06/02(日) 21:07:57.20ID:PJ4au4ZF0
確かに3人嫁の服装はよくないな
若い男がいっぱい来るのに
2024/06/02(日) 21:16:35.18ID:P26vttrg0
炭治郎が宇髄んとこいたのは10日間
霞と恋のとこには5日間だから
最初を長く描くのはわかるよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 21:25:29.08ID:c6EnKdQs0
最終戦の笑いどころって新聞広告になったしのぶさんの笑顔くらいか
2024/06/02(日) 21:42:15.59ID:6VUZ8SA00
馬鹿じゃない
2024/06/02(日) 21:45:47.25ID:TKzM/QJK0
はぁまじで天元嫁ズのカード欲しいわ
すき家とコラボしてくんねーかな
すき家は堕姫のカードも出さなかったんだよなぁ
2024/06/02(日) 21:54:54.44ID:fZVefv1P0
俺を食え
2024/06/02(日) 21:55:02.31ID:V2579WTL0
宇随って今でも現役の隊士が束になっても敵わないほど強いなら引退する必要ないだろ……
こいつが引退したせいでこいつより弱い現役の雑魚隊士たちが何人鬼に殺されたんだ……
2024/06/02(日) 22:02:02.20ID:QiIlxsRw0
>>629
スポーツ選手じゃなくて鬼を倒すのが目的だからそれが合ってる
柱としての実力は一段落ちるから、甲だか乙としてやる事になるけどプライドが許さんのだろ
相撲でも外人は大関まで行ったあと幕内とかまで落ちてもやる人はいるけど日本人の美学には合わないのだろ
2024/06/02(日) 22:08:10.62ID:6VUZ8SA00
まあ、原作的にも現役隊士より強いだろうけど
束になって、はアニオリだし原作ではそんなのないからね
原作にない描写をもとに原作の流れに文句言われても
2024/06/02(日) 22:10:53.56ID:afGZnTy60
>>631
良いアニオリって絶賛してるのだからそりゃ突っ込まれるだろ
2024/06/02(日) 22:11:33.56ID:QiIlxsRw0
ゼンマイで動くめっちゃ強いヨリイチ0式を作れる世界だから、高性能なゼンマイで動く義手も作れそうだけどね
2024/06/02(日) 22:13:31.01ID:Lwksy63l0
それでも引退決めたのは宇随
一番下の雑魚相手に圧勝したところで何の戦力にもならんのは
彼が一番よく分かってる
2024/06/02(日) 22:15:07.19ID:mifxvJCB0
>>633
我が鬼殺隊鍛冶の科学力は世界一イイイイイ!!
とか言って復活か
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 22:17:06.73ID:c6EnKdQs0
引退した横綱・大関も稽古場ではまだまだ別格の強さを誇るけど、
現役としての年間取り組み数をこなせないほどあちこち故障してるからな
2024/06/02(日) 22:17:14.30ID:Lwksy63l0
もう上弦ベスト3と無惨相手には宇随では無理
彼は命削って柱としてやれる事はやった
独身だったらまだしも嫁が3人居る立場上無理はしないと決めた
2024/06/02(日) 22:21:29.26ID:QiIlxsRw0
>>635
ヨリイチ0式を量産したら雑魚鬼で死ぬ人はかなり減りそうだよな
2024/06/02(日) 22:22:44.75ID:6VUZ8SA00
宇髄が引退したことでの現役隊士への影響はなかったな
遊郭から刀鍛冶の間は引退しなくとも療養していたろうし、仕事は無理、つまり一般隊士の生死に影響はない
これからについては、柱は一般隊士の救援どころではないので一般隊士の生死に影響はない
2024/06/02(日) 22:25:13.11ID:6VUZ8SA00
>>638
技術が廃れてしまっているので量産どころか修理も四苦八苦
2024/06/02(日) 22:29:21.02ID:mifxvJCB0
煉獄さんと宇随さん抜けて
残った柱は仕事増えて大変そう
アニオリながら1話のモブ隊士の役立たずぶりを見るにつけ
そりゃ柱も任せられる仕事が少なくて大変になるわけで
もっと隊士の人数が居れば交代勤務で稽古させるって事もできたろうが
2024/06/02(日) 22:32:38.54ID:OijwtNgL0
雛鶴が上弦倒したら引退しようって言ったから
でも戦いが向いてるし遊郭編で描かれたように
責任感は強い性格なので本人も辛い
嫁も見てて辛い
というのがアニオリからわかる
アニメ会社の宇髄解釈
2024/06/02(日) 22:36:55.18ID:KdtAgPeJ0
>>641
無惨「幹部クラスが抜けて穴埋め要員も準備していないとか鬼殺隊は無能なのか…」
2024/06/02(日) 22:39:05.79ID:8tgEpyeEH
炭治郎は半天狗倒してるし
せめて乙くらいまで階級上がってもいいんじゃないか?
2024/06/02(日) 22:39:06.72ID:6VUZ8SA00
>>643
えー、それ貴方が言うの?
2024/06/02(日) 22:40:48.29ID:PV1biQA30
>>628
ポルコさんいただきます
2024/06/02(日) 22:44:15.20ID:KdtAgPeJ0
>>645
無惨「私は居ても役に立たないどころが害悪でしか無い奴らを粛清しただけだ!
鬼殺隊の無能とは訳が違う!!」
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f3c-6Hk5 [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 22:44:56.52ID:F47rXHeM0
お前が一番害悪なのですが・・・
2024/06/02(日) 22:45:06.34ID:PV1biQA30
片目片腕失ったら戦力は1/10だろ
2024/06/02(日) 22:46:14.77ID:mifxvJCB0
まあ無惨様いざとなったら独りで戦えるしな
上弦ですら使い捨ての道具でしかない
2024/06/02(日) 22:48:28.62ID:PV1biQA30
もう無惨一人でよかったやん
2024/06/02(日) 22:55:17.74ID:QiIlxsRw0
>>644
風柱への頭突きと暴言がマイナス査定に、なって上がらないんだろ
柱は会社で言えば役員クラスだろ
2024/06/02(日) 23:00:53.68ID:PV1biQA30
人事査定 誰がやってんだ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:09:08.30ID:c6EnKdQs0
無惨様って孤高ぶってるけど案外寂しがり屋なんだよ
でも素直になれないし、人付き合い下手だからああなんだよ
2024/06/02(日) 23:17:23.66ID:PV1biQA30
仲良く鍋つつけばいいのにな
2024/06/02(日) 23:21:35.95ID:fAznnxGGr
今週もガッツリアニオリか
2024/06/02(日) 23:22:34.79ID:6VUZ8SA00
やーねえ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:26:49.05ID:c6EnKdQs0
そんなに尺調整が必要なのかな
それとも終盤にいくほど原作読者が増えると見てその対策かな
2024/06/02(日) 23:33:04.04ID:Muihw1Tu0
原作の柱稽古編は短いからな
アニオリの内容の良し悪しは別としてもアニオリ無しでやるなら
少し長めのスペシャル番組くらいにしかならないと思う
2024/06/02(日) 23:34:25.51ID:gTYIirfr0
今2P消化したぜ
2024/06/02(日) 23:35:54.66ID:PPxgNI2E0
紙飛行機て
せめて宇髄のときみたいに稽古してくれよ
2024/06/02(日) 23:36:37.48ID:Muihw1Tu0
町の紙飛行機大会なんてあったのか
2024/06/02(日) 23:36:45.51ID:gTYIirfr0
子供教育番組みたいだぁ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f3c-6Hk5 [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:37:17.64ID:F47rXHeM0
ネタバレ会話ってどこですれば良いの?
2024/06/02(日) 23:37:26.97ID:TCHT4+pU0
くだらん
くだらなすぎる
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f9f-6Hk5 [2400:4050:8103:f200:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:37:47.84ID:wWVBkZ9m0
ひでえなこれ
2024/06/02(日) 23:38:08.29ID:fZVefv1P0
なんじゃこのアニオリ…
2024/06/02(日) 23:38:16.00ID:gTYIirfr0
紙「飛行機」ってこの時代に認知されてんの?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e3bd-RNlL [180.144.6.28])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:38:16.09ID:i1k8lQBf0
うーんワニ先生の空気感が無いな
2024/06/02(日) 23:38:58.22ID:HVaGgULX0
深夜柱稽古は良かったけど今回も中身薄かったな
あと釘宮烏ちょっと耳障り
つかマジで柱ごとに1話消化なのか…
2024/06/02(日) 23:39:25.03ID:5SnWP3pL0
>>658
というよりは柱一人一人をピックアップしたいだけなんじゃないかな
こんな機会は稽古編ぐらいしかないからね
2024/06/02(日) 23:40:24.17ID:fZVefv1P0
霞と恋まとめてやれば良かったのに
2024/06/02(日) 23:40:40.29ID:vIgbC7z40
酷すぎワロタw
2024/06/02(日) 23:40:45.25ID:33q6WLUX0
尺が余るからしゃーないんやろうけど
紙飛行機の話は超どうでも良かったw
2024/06/02(日) 23:40:59.58ID:iPLLzBTL0
アニオリなのかい
2024/06/02(日) 23:41:06.13ID:Muihw1Tu0
>>668
流石に「紙飛行機」という名称は無いが昔アニメの一休さんで紙飛行機が出たことがあるのを思い出した
2024/06/02(日) 23:41:34.02ID:PPxgNI2E0
柱稽古は機能回復訓練みたいに刀鍛冶の後に入れるべきだよなー
2024/06/02(日) 23:42:31.64ID:gTYIirfr0
>>674
そもそも柱稽古編なんて銘を打つほど尺ないもんを1クールやるのが間違ってる
2024/06/02(日) 23:43:22.20ID:LE2+e1NE0
昔は「トンビ」と呼ばれてたらしい>紙飛行機
2024/06/02(日) 23:43:32.83ID:IF1hCnve0
普通にアニオリにしては良い回だなと思ったの俺だけ?
稽古と称した茶番みたいな謎バトル増々よりは好きよ
2024/06/02(日) 23:43:43.48ID:fAznnxGGr
時透の中の人はDr.STONEでギネス記録出せる紙飛行機に
ニトログリセリン染み込ませて飛ばしてたからな
誰も敵わんよ
2024/06/02(日) 23:43:44.56ID:Muihw1Tu0
>>671
こそこそも1回あたり1人でやっていくみたいだな
2024/06/02(日) 23:43:49.87ID:PPxgNI2E0
来週はどんなアニオリぶち込んでくるかな?
前回今回で分かったが隊士達と思い出作ったり絆を深める事に重点置いてそうだ
2024/06/02(日) 23:43:59.20ID:AIseXmdk0
座敷なぜ炭治郎が上座
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e3bd-RNlL [180.144.6.28])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:43:59.58ID:i1k8lQBf0
アニオリ部分話が綺麗すぎてなんだかむず痒い
2024/06/02(日) 23:44:12.12ID:x3cNLukC0
風と蛇は1話は必ず出なきゃならん決まりでもあんのか
2024/06/02(日) 23:44:54.91ID:PPxgNI2E0
>>686
2人メインでグッズを出したいのさ
2024/06/02(日) 23:44:55.40ID:51xu3Uhu0
https://i.imgur.com/UvaY1ia.jpeg
https://i.imgur.com/E7T5s1J.jpeg
本日の原作シーン
以上
2024/06/02(日) 23:45:05.25ID:UrxwdS1y0
紙飛行機の引き伸ばしはアレだけど
そこまでのアニオリはまあまあよかったやん
そんなに違和感なかったし
2024/06/02(日) 23:45:17.99ID:OJmjQGyh0
また酷いアニオリだらけだったな…
時透の性格が変わっちゃってるじゃん
2024/06/02(日) 23:45:22.84ID:63IcGBN60
次回の予告だと風柱のとこまでいきそうだな
2024/06/02(日) 23:45:27.58ID:S+CHAx+A0
アニオリで引き延ばさないと原作に追いつくので^^;
2024/06/02(日) 23:45:30.81ID:QQ9wsr3i0
原作知ってる人にはプラスなんだろうね
原作知らないから無駄にダラダラしてる感じ
2024/06/02(日) 23:46:08.73ID:gTYIirfr0
>>680
ゴミだろ
モブ隊士の弱音エピ何べんもやるなよ
紙飛行機も意味不明だし
茶番バトルもゴミ
2024/06/02(日) 23:46:16.83ID:PPxgNI2E0
>>693
原作未読かどうか関係ないわ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:46:18.12ID:c6EnKdQs0
原作完結してるんですけど
2024/06/02(日) 23:46:20.26ID:jZzbRpqi0
飛行機が発明されてから紙飛行機が出たんじゃないの?
まだ飛行機なんて言葉ないのでは?
2024/06/02(日) 23:46:25.42ID:urH61WrN0
ダメだもう擁護できないレベルになってきたわ
2024/06/02(日) 23:46:48.08ID:IF1hCnve0
>>690
詳しくは覚えてないけど炭治郎に会って少し明るくなったんじゃなかったっけ?
2024/06/02(日) 23:46:49.43ID:hukNhbXf0
>>680
みんな本来の少年に戻っててよかったと自分も思うで
2024/06/02(日) 23:47:25.54ID:wWVBkZ9m0
ん?次回のタイトル「鬼を喰ってまで」って来週は柱三人分か?
2024/06/02(日) 23:47:48.15ID:gTYIirfr0
>>693
知ってる人間にはマイナスでしかないよ・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a35e-hMM5 [240b:13:8801:1f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:48:18.77ID:+GgOwMoX0
紙飛行機一斉に飛ばすシーンでなんか泣きそうになってしまった
2024/06/02(日) 23:48:25.04ID:HVaGgULX0
>>688
これだけならワンポイントギャグで面白いけどアニメ1話かけてやるとダレるよな
2024/06/02(日) 23:48:28.56ID:fZVefv1P0
>>693
知ってるからアニオリはダメという意見が多いのでは
2024/06/02(日) 23:48:37.92ID:5XWguo8i0
紙飛行機の競争以外はなかなか良かった
いいキャラだな無一郎
2024/06/02(日) 23:48:47.28ID:QiIlxsRw0
今回もペラかったな
コソコソ噂話が2部構成だった
甘露寺のあれは時間余ってしょうがなかったのか
鬼滅の刃というタイトルがついてればなんでも良いの世界
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f3d3-bMZi [2404:7a80:d4e1:9900:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:49:23.20ID:IhWMLzai0
>>697
大正時代は飛行機あるがな(^。^)y-.。o○
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:49:48.53ID:c6EnKdQs0
明治には日本でも飛行機が登場してるよ
夏目漱石の「三四郎」にも飛行機の話が出てる
2024/06/02(日) 23:50:16.20ID:P26vttrg0
うーん、、
みんなが寒いと叩いてた原作者の
ギャグシーンは実は面白かったのでは?
と再評価にはなった
2024/06/02(日) 23:50:19.31ID:gTYIirfr0
>>700
鬼殺隊はモブも含めて覚悟ガンギマリなのが良いんだろ…
そっち方面の強化なら判るけど
無能「炭冶郎に感化されて勇気奮い立ったことにするぜー」
とか凡人の発想すぎるわ
712 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e365-Nly0 [2400:4050:32c1:df00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:50:29.28ID:AIseXmdk0
>>677
刀鍛冶の引き伸ばしと柱稽古アニオリ全削除でも
Iクール尺足りなそう
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e3bd-RNlL [180.144.6.28])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:50:47.96ID:i1k8lQBf0
社長がまた脚本やってるんじゃないかって思うくらいアニオリ部分の演出はペラい
2024/06/02(日) 23:51:14.42ID:QiIlxsRw0
甘露寺のムチムチ太ももくらいしか記憶に残らない
2024/06/02(日) 23:51:15.36ID:ySKPwGDfa
ワニが須磨は女も好きとさらっと書いてるのがたまらん
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 030e-GQRL [124.241.72.216])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:51:26.94ID:KwUGLJ4z0
どうせ柱の大半とはもう会えないんだし最後くらい30分使わせてやれ
2024/06/02(日) 23:51:55.33ID:f3h6x02k0
今週も面白かった
良い戦闘シーンがちょろっとはさまってるだけなのにいいもん見たわって気になる
やっすいアイス大量に食うよりハーゲンダッツ一個のほうが幸福度高い理論だわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:52:13.18ID:c6EnKdQs0
アニオリ入れるなら、ちゃんと一本独自なのを入れた方がいい
原作が短く描いてるのを引き延ばすと冗長になる危険性がある
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f3c-6Hk5 [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:52:14.73ID:F47rXHeM0
今の能力:ブラコン>ブラコン>蜜璃スキー
潜在能力:ブラコン>ブラコン>蜜璃スキー
2024/06/02(日) 23:52:34.30ID:x3cNLukC0
アニオリにすると長く感じるな
2話の冨岡さんの回はあっという間に過ぎたのに
2024/06/02(日) 23:52:47.68ID:jZzbRpqi0
>>708
>>709
無知ですまんかった
2024/06/02(日) 23:53:22.26ID:N+X1hT7Cd
>>701
さすがに甘露寺蜜璃→伊黒小芭内はチャチャっと終わらせ不死川実弥まで進めるのか?

時任無一郎も合わせて一話(30分)で柱三人の稽古でも良かった。
長々と超ダルい展開だな。
2024/06/02(日) 23:53:25.69ID:vIgbC7z40
ナルトの螺旋丸修行思い出す退屈さ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:53:33.05ID:c6EnKdQs0
冨岡さんかわいそう回(炭治郎ストーカー回)は良かった
2024/06/02(日) 23:53:33.95ID:PPxgNI2E0
>>710
鬼滅のギャグシーン嫌いなの男だけじゃない?女作者はーっていつも言ってたし
726 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf04-xpns [153.135.120.212])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:54:02.13ID:NGr3IYFT0
>>718
うん。鱗滝さんが来る話とかで1話やった方がいい。
2024/06/02(日) 23:54:11.39ID:AIseXmdk0
>>693
知ってるからイライラなんだが
2024/06/02(日) 23:54:12.53ID:mifxvJCB0
つーかゼロから2ヶ月修行してこの領域に達するむい君は化物か
ブルーロックの凪より凄い
2024/06/02(日) 23:54:14.05ID:hukNhbXf0
>>711
そこは最後まで取っておいてるから
730 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf04-xpns [153.135.120.212])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:55:09.04ID:NGr3IYFT0
>>720
アニオリでは会話の内容があきらかにふわっとしてるし。
2024/06/02(日) 23:55:16.13ID:gTYIirfr0
もいっそ
モブが泣き入れる

炭冶郎が活を入れる

モブ「た、たんじろおおおお(感動」
を全話やってくれた方が天丼ギャグとして面白いんじゃねーか?w
2024/06/02(日) 23:56:24.78ID:fqXu5k6a0
アニオリ多すぎ
2024/06/02(日) 23:57:22.08ID:8tgEpyeEH
岩の出番もオリジナルください
2024/06/02(日) 23:57:26.87ID:Lwksy63l0
最初からこの章は最後のほのぼの期だから
そのほのぼのに文句言ってもしょうがない
2024/06/02(日) 23:57:54.22ID:N+X1hT7Cd
こりゃー柱稽古編でお館様、爆死まで逝くな、、、
2024/06/02(日) 23:58:29.49ID:I/Kct3a/0
>>733
既にアニメ登場済の某人物絡めた過去編が来るだろう
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:58:59.09ID:c6EnKdQs0
無惨さま日常回とか入れてもええんやで
2024/06/02(日) 23:59:02.37ID:8tgEpyeEH
稽古と銘打っているのに
いろいろ理解できてないやつ多すぎね?
そういうのはもう無限城まで見ないほうがいいよ
2024/06/02(日) 23:59:12.43ID:UrxwdS1y0
>>729
モブ隊士の話を盛ってるのはラストバトルのためなんだろうけど
TVだろうが劇場だろうが数年後だろうし原作知ってるレベルの人じゃないと覚えてなさそうっていう
オレもモブ隊士の話はまあまあ好きよ、OPのお館様中心にみんな集まってるとことかね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f3c-6Hk5 [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:59:20.87ID:F47rXHeM0
なんで、たんじろうは紙飛行機の先を潰しているんだ・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (スッップ Sd9f-GQRL [49.98.130.182])
垢版 |
2024/06/02(日) 23:59:36.86ID:4npelEd1d
それはそうと炭治郎って里では間違いなく上弦倒してるのになんで稽古される側なの
むしろ夜の集まりに参加しててもいいのでは
2024/06/02(日) 23:59:51.51ID:gTYIirfr0
>>734
ほのぼのにしても糞ツマンネぇんだわ
隠しが免許取りに行くエピソードでも入れろよ
2024/06/02(日) 23:59:52.38ID:hukNhbXf0
>>737
玉壺との話は見たいなw
2024/06/02(日) 23:59:59.85ID:mifxvJCB0
ここでむい君のいいシーン残しとかないとむい君ファンにとって救いがなくなるから
2024/06/03(月) 00:00:16.23ID:BFPbACbc0
個人的には紙飛行機のくだりは可愛くて良かったと思う
こいつら誰も死んでほしくないな(どうせ1割も生き残らないんだろうなと思いつつ)
2024/06/03(月) 00:00:38.47ID:rcHH38df0
>>740
そういうやついるよ
イカっぼくするやつとか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:00:47.79ID:4PIeAed20
>>740
そういう折り方がある。
頭を重くして風に強くして腕力で早く飛ばす
2024/06/03(月) 00:00:49.92ID:GpIXNBC40
>>744
全く救いの無いまま終わりそうなキャラ何人もいるんですがそれは…
2024/06/03(月) 00:01:09.65ID:bx8aJzlEa
>>720
わかる
2話良かった
2024/06/03(月) 00:01:37.57ID:uhOW84RW0
冨岡回は肩透かしが過ぎた
今頃になって俺は柱じゃない
俺は最終選別突破してないんだ、、
→炭治郎声かけ→改心しましたってだけ
それでも原作エピだからなあ、、
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f3c-6Hk5 [2400:2410:8ac2:b00:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:02:01.62ID:OdpA9n4x0
>>746-747
紙飛行機通ならそれでもいいんだけど、
炭次郎がそんな認識を持ってると思えないんだよなぁと
2024/06/03(月) 00:02:40.22ID:DRWDlRBw0
>>739
竈門炭治郎のうたをと柱稽古編の回想を垂れ流すからみんな思い出すぞ
2024/06/03(月) 00:02:42.01ID:bx8aJzlEa
>>751
ワニだとそういうとこ設定あるからな
2024/06/03(月) 00:02:50.46ID:7E25Bah20
女のモブ隊士っていないのはなんなん?
男ばかりで飽きたぞ
2024/06/03(月) 00:03:22.53ID:eyRs175V0
善逸とか伊之助とかはもうとっくに先にいってるんだな
カナヲはまくったもう全クリ試走
2024/06/03(月) 00:03:23.90ID:kfGH71720
>>750
いろんな構想練ってそうだけど巻きで描かされたのかなと思った
2024/06/03(月) 00:03:30.29ID:rcHH38df0
>>751
弟がいたから結構やりこんでたんじゃないか
スマホとかない時代だし
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e3bd-RNlL [180.144.6.28])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:04:33.86ID:V7mH53/b0
とりあえずアニオリの脚本はソシャゲのキャラストーリーみたいで残念
相変わらずufoの脚本は駄目なままだな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:04:44.37ID:4PIeAed20
紙飛行機ってみんな3種類くらい覚えないか?
2024/06/03(月) 00:04:49.25ID:SoAa27Gq0
柱キャラ好きの腐女子サービスだよ
前回もそう
2024/06/03(月) 00:05:08.78ID:eyRs175V0
>>755
すまん
カナヲはもうとっくに全クリしてそうだな
2024/06/03(月) 00:05:51.81ID:DRWDlRBw0
>>754
盛るならその辺盛れば良いんだよ
原作だとワニ先生は女性隊士を明らかに忘れてたっぽいし
2024/06/03(月) 00:06:14.12ID:qyn3Etj30
宇髄が好きなので前回はほんまありがとうって感じだった
2024/06/03(月) 00:06:41.52ID:YZLpPgPh0
折り紙の柄がいちいち炭治郎柄と時任柄なのはちょっとツッコミ入れたいくらいかなw
2024/06/03(月) 00:06:47.19ID:rcHH38df0
あの炭治郎模様のチェック柄の紙は結構高いだろ
炭治郎がいつも持ち歩いてるものか
2024/06/03(月) 00:07:01.97ID:eyRs175V0
女性隊士は時間ずらして稽古つけてるんだろう
2024/06/03(月) 00:08:16.67ID:SoAa27Gq0
来週はタイトルからして玄弥登場?
2024/06/03(月) 00:08:32.70ID:bLo4rxsu0
このほのぼの感が鬼殺隊最後の総力戦でより悲壮感が漂うのかなと
その頃には内容忘れてそうだけど…1年後か2年後?
2024/06/03(月) 00:09:10.35ID:LypNDHHi0
>>765
高校の同級生にミリタリーヲタがいて私服が全部迷彩柄だったの思い出した
炭治郎は下着(褌?)まであの柄なのかな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 030e-GQRL [124.241.72.216])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:10:35.51ID:LWcgLxNE0
今思うと村田ってそこそこ優秀だろあいつ
危うくドロドロにさせられるとこだったけど
2024/06/03(月) 00:10:56.37ID:DRWDlRBw0
>>768
モブ隊士に思い入れが出来て悲壮感が増すからー
って言う奴いるけど
そんなん1回で良いだろ
2024/06/03(月) 00:11:07.03ID:1w68ZvAL0
こんなにアニオリたくさん盛り込んで柱稽古編を膨らますより、さっさとお館様爆死、無限城突入して無惨繭から出て隊士なで斬りくらいまでやってくれよ
2024/06/03(月) 00:11:21.97ID:Z7F3z60Er
前回今回とアニオリ全開だったけど
次回のタイトルが鬼を食ってまでだってことは
Aパートで恋蛇終わらせて風まで行きそうだな
2024/06/03(月) 00:11:24.58ID:I5fyNzG20
次の話の前には柱稽古総集編が入るだろうし、期間あいても大丈夫だろう
2024/06/03(月) 00:11:58.97ID:NQjjAR060
毎回風と蛇のアニオリ入るのはノルマなの?
夜は柱同士で稽古する設定ぶっこまれたけど
原作で風と水が木刀でやりあってたの昼間じゃなかった?
2024/06/03(月) 00:12:12.25ID:BFPbACbc0
蜜璃が出した食べ物の名前、大正時代の日本じゃ殆ど知られてないだろと突っ込みそうになったけど、
炭治郎がきちんとそういう反応をしてくれたので良かった
しかしあの時代にそんな西洋文化に精通しているだけ蜜璃は相応に教養があるのかね?
2024/06/03(月) 00:12:51.47ID:1w68ZvAL0
>>770
そもそも柱たちと炭治郎の同期たち以外がザコすぎるんだわ
3人くらいは柱には劣るがかなりの手練れっていう先輩キャラ作っとけばいいものを
778 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf04-xpns [153.135.120.212])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:12:53.94ID:quNOuQgs0
>>771
テンポとは関係ないよなー。
2024/06/03(月) 00:13:36.41ID:kfGH71720
無限城さえ良ければもうなんでもいいんだけど顔がクドいのが気になる
2024/06/03(月) 00:13:40.45ID:1w68ZvAL0
>>776
だってどう考えたって甘露寺の実家金持ちじゃん
2024/06/03(月) 00:14:45.80ID:eyRs175V0
風の先輩隊士はなかなか強かったんだがな 下弦との戦いで死んでしまったが
2024/06/03(月) 00:14:49.54ID:SVlC89Nq0
アニオリなかったらもっと早く放送できてた訳で…
2024/06/03(月) 00:15:26.65ID:rcHH38df0
炭治郎と時透の稽古始まる前の建物の画像でシュルシュルーてなってるシーン
2回目みて、あれが5日経過した事を示す描写だと気づいたよ
しょぼすぎる
無くても良い
2024/06/03(月) 00:16:02.71ID:zSLg0At50
どうせならしのぶさん珠世さんの絡みとか善逸のじーちゃんとかその辺りのエピソードを入れてほしい
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e3ca-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:16:03.87ID:4PIeAed20
ホットケーキは日本では関東大震災後に東京のデパートで出すようになったそうな
2024/06/03(月) 00:16:48.84ID:eyRs175V0
小説版のエピソードもアニメ化してくれないかな
あと煉獄さんの0話とか
2024/06/03(月) 00:17:11.67ID:1w68ZvAL0
>>784
しのぶ珠世はアニオリシーンふんだんに入れるんじゃね?これから
2024/06/03(月) 00:17:30.19ID:R535Hkh70
刀鍛冶編では無一郎のコソコソなかったから今回2つ?回収してくれたの嬉しい
2024/06/03(月) 00:17:36.30ID:kfGH71720
原作は原作で端折り過ぎだから稽古シーン増やすのはいいんだけどやっぱ台詞かなぁ?
>>730
ほんとこれでふわっとしてる
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0302-xFBe [2400:4051:45a1:d910:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:18:36.60ID:rmnvWCKW0
ufoの化けの皮がどんどん剥がれてきてるな
昔からアニオリマジでクソだったしなあ
2024/06/03(月) 00:21:50.62ID:ZVAk+uIZ0
禰豆子いつの間にか移送されてるしもう最終決戦の終盤まで寝っぱなしかよ
オリジナルで尺稼ぐなら蝶屋敷の面々との絡みとか欲しかったわ
2024/06/03(月) 00:22:13.44ID:GpIXNBC40
>>786
分かる
佩狼や姑獲鳥、粂野匡近や八重さんをアニメで見たい
2024/06/03(月) 00:22:43.21ID:eyRs175V0
あの目玉ドローン
炭治郎なら臭いで見つけたんだろうか
2024/06/03(月) 00:24:42.88ID:EDp9k+Zg0
尺余るなら無残様の大正コソ話してくれていいのに
ファンブックにあった各上弦の評価だけで6回+αできるし
2024/06/03(月) 00:24:53.97ID:LcXeX1OEd
アニオリやるなら、義勇外伝や煉獄外伝をやれば良いのに

しかし、甘露寺はアニメになってとてつもなくエロいな
豊か胸と太い太腿が肉感的でエロい
スカートもすげー短いしな
今日のシーンなんて炭治郎からは股間観えてるだろ
まるで童貞がソープ嬢に手を引かれて脱童貞するかのようにだった
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e36f-JMex [2400:4052:9401:7000:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:25:36.02ID:4PIeAed20
玄弥くん号泣
「鬼は本当においしくない(T T)
一日一回しか食べられない(T T)
だけど、だけど本当においしくない(T T)
カロリーがとても高い(T T)
一日一回の食事なのに、2キロも太った(T T)
2024/06/03(月) 00:26:17.26ID:nAXdxK6v0
蛇稽古わりと笑えるからちゃんとやってほしい
モブのほのぼのは原作でこの先あるし霞ファンサービスかな
2024/06/03(月) 00:26:26.64ID:eyRs175V0
まあ外伝は本編全部終わってからのおたのしみで
2024/06/03(月) 00:26:55.95ID:pioK9I2i0
>>779
男陣は全然気にならないわむしろ作画良くね?
女子チームがだめなんだろこれ
なんであんな変な睫毛にしたんだ
こないだ柱合会議のへん見返したけど恋とか断然かわいかったわ
2024/06/03(月) 00:27:54.23ID:W3ToADe00
主要の人物以外全員戦力にならない雑魚みたいに描写されてるのが気になるな
乙とか甲の隊士とかだって少しはいるだろうに
2024/06/03(月) 00:28:23.22ID:sT6KXkhy0
紙ヒコーキのエピ いいお話だったね(´・ω・`)

>795
徘狼だっけ?あのエピはアニメで見たいよなぁ
おかしなアニオリよりw
2024/06/03(月) 00:28:58.73ID:trc549OC0
まあ稽古編自体捨てクールみたいなもんだし最後だけ気合い入れてあとは適当に流していいよufo
803 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a3b9-bLN1 [126.71.105.73])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:29:23.75ID:96vQi5nQ0
イクラとかタラコの粒粒は大好きだけど、あの目玉オヤジの集団はムリだ…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6f59-Maga [119.83.145.60])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:29:28.99ID:EMCIhpxV0
ワニ先生参加してないのかな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bf59-Ti11 [2404:7a85:c220:3700:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:29:48.80ID:6myzPmv30
アニオリ入れるのはいいけど、その辺の素人が作ったペラペラの二次創作レベルに薄いからつまらんなあ

原作キャラを使ったお人形劇見せられてるレベル
もう少しまともに話作れるやつ連れてきてやるべきだったな
2024/06/03(月) 00:30:03.00ID:rcHH38df0
蛇足感が出てしまっているな
鬼滅といえば、
炭治郎死にものぐるいだけど実力足りない、けどギリギリで生き残るっていう定番パターンをどうしても期待してしまうな
2024/06/03(月) 00:30:09.37ID:bx8aJzlEa
むいむいの笑顔放出回
かわえー
2024/06/03(月) 00:32:51.03ID:r0d8Sm7v0
なんで井戸水を大事に使うんだよw
いくらでも湧くし、使った方が澱まなくて綺麗なんだぞ
2024/06/03(月) 00:32:57.89ID:knSQrglwH
嵐の前の静けさみたいな感じだもんな
鱗滝さん、久しぶりに見た
2024/06/03(月) 00:35:01.94ID:rcHH38df0
炭治郎は、もうテング師匠より強くなったのかな
元柱でもかなりのジジイだからな
2024/06/03(月) 00:35:25.91ID:knSQrglwH
>>786
いつまで煉獄こすっているんだ
今更やるわけなかろう
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7379-g018 [2403:7800:c58e:3900:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:35:52.82ID:9kN+ERv70
さすがに今回のアニオリは酷いわw
引き伸ばしと批判されても擁護出来ないよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bf59-Ti11 [2404:7a85:c220:3700:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:36:02.81ID:6myzPmv30
>>806
漫画の日常シーンはキャラの個性を膨らませるように描いてたけど、アニオリはキャラを水増しして訳の分からんお遊戯させてるだけだからな 蛇足でしかない

どんだけ無限城までに脱落するんだろなこれ
2024/06/03(月) 00:37:33.03ID:2esGkPmI0
無一郎はキャラ的にこんなもんなんだろう
蛇柱には期待してる
2024/06/03(月) 00:37:44.89ID:nAXdxK6v0
しかしアニオリ回どころかアニオリ編見せられるとは
2024/06/03(月) 00:39:16.17ID:GpIXNBC40
>>811
むしろ遊郭編の前の無限列車アニオリのタイミングで
煉獄さん外伝アニメ化しときゃ良かったんだよ
遊郭編どうせ2クールやるにはちょっとボリューム不足だったし
2024/06/03(月) 00:39:17.06ID:trc549OC0
ファンディスクみたいなもんだな
2024/06/03(月) 00:39:35.98ID:bx8aJzlEa
むいむいの幸せそうな時間見れてよかった
2024/06/03(月) 00:40:36.91ID:rcHH38df0
蛇と風の所は、打ちのめされる死にものぐるいの炭治郎が見られそう
こんな楽勝だと炭治郎の成長にもならんだろ
甘露寺のところもイチャイチャニヤニヤのごっこ遊びで終わるんだろうし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e3bd-RNlL [180.144.6.28])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:41:06.72ID:V7mH53/b0
アニオリ部分の展開が昭和のスポ根アニメみたいな構図なんだよなぁ
2024/06/03(月) 00:41:17.79ID:NObyensF0
最終話だけ見ればいい感じだな
そこしか面白いとこないし
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7379-g018 [2403:7800:c58e:3900:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:43:00.96ID:9kN+ERv70
水増しして時間を稼がないと次編が色々大変なのかもしれない
がんばれufo
でもアニオリつまんないぞ
2024/06/03(月) 00:44:47.95ID:5zRnZ4c20
無一郎がなんか沖田総司キャラになってたな
2024/06/03(月) 00:47:29.93ID:Yg8B0V640
やっぱり遊郭編と立志編が1番好きだ!
2024/06/03(月) 00:48:45.69ID:LcXeX1OEd
>>801
あの話は甘露寺外伝でもあるから美味しい
煉獄兄弟と甘露寺とで夫婦と息子みたいなのも良し
826 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a3b9-bLN1 [126.71.105.73])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:52:59.60ID:96vQi5nQ0
あの時代はパンケーキなのか
ホットケーキ呼びはいつからだ?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf59-Ti11 [2404:7a85:c220:3700:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 00:53:26.18ID:6myzPmv30
アニメしか見てない勢はここだけ原作読んでおけばいいな
そこから無限城行っても問題ない
俺は善逸が稽古から離脱するシーンだけは見るわ
2024/06/03(月) 00:56:08.87ID:knSQrglwH
炭治郎と無一郎は刀鍛冶の後日談とかなかったから
けっこう丁寧に作ったね
炭治郎が対戦相手だと機嫌いい無一郎ワロタ
2024/06/03(月) 00:58:21.97ID:pkT53ZG90
普通に退屈でおもんないけどこれから死にまくるタメだと思えばまぁ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7379-g018 [2403:7800:c58e:3900:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:01:27.87ID:9kN+ERv70
ufoはここぞとばかりにむいむいのグッズを大量に出してきたなw
2024/06/03(月) 01:02:53.74ID:jGR+PTGd0
今週の9割以上アニオリじゃね?いくらなんでも薄めすぎ
ドル箱コンテンツを引っ張りたいのは分かるけど、視聴者逃げたら元も子もない
信者がどこまでついてこれるか耐久テストでもやってるんか?
2024/06/03(月) 01:03:28.44ID:WsY9pQBp0
原作扉絵の絵好きだったからあの銀子くすぐってるアイキャッチかわいいわー
2024/06/03(月) 01:03:39.48ID:iXSt28AQ0
>>749
今の人にわかりやすくパンケーキってしてんだろ
こういうヤツにかぎってホットケーキっつったらホットケーキなんて知らねとか文句言う何やったって文句言うくせに
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf59-Ti11 [2404:7a85:c220:3700:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:10:46.09ID:6myzPmv30
>>831
9割というか原作では1ページだから99%アニオリ 

いやすまん、2ページと1コマしかない甘露寺編の1ページも使ったから98%アニオリだったわ

つまり次はおそらく99%がアニオリ 楽しみだな!!頑張ってみろよ!
2024/06/03(月) 01:11:50.97ID:o6A8JALQ0
飛距離勝負なのか滞空時間勝負なのか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6fa0-4CLV [119.240.239.222])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:13:44.51ID:xA0Sdz4f0
話作れないんだから小峠先生の短編集でもアニメ化してつなげばいいのになあ
なんか気が利かないし、ポリシーないよなあ、国民的アニメやぞ!
こっからWIT×尾田栄一郎監修で一話から再アニメ化してほしい!ワンピースとかゆうゴミはどうでもいいから・・。・
2024/06/03(月) 01:14:09.71ID:nAXdxK6v0
>>831
先週もだよ
2024/06/03(月) 01:14:30.20ID:jGR+PTGd0
>>834
ちょっと待て、柱一人に1話づつ使う予定なのか?
さすがにそれはないやろ、ないよな?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff2b-Nly0 [2001:268:72ec:e026:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:15:27.39ID:5i52zCy90
>>811
確実に大金稼げるキャラなので…
2024/06/03(月) 01:15:46.81ID:5zRnZ4c20
まあいいんだよ、原作も最後のクライマックスまでは最終決戦前の一回休み、中だるみ編だし、原作で言わんとしてることからは逸れてないし
2024/06/03(月) 01:16:29.15ID:7cCVU2X40
あと4話だし、稽古だけして何も起こらず章が終わるわけはないので…
2024/06/03(月) 01:16:58.18ID:OpAXzy1H0
アニオリだけど紙飛行機は公式設定だからな。ufoもめちゃくちゃやってるわけじゃない
知らない人間が死んでもべつになんとも思わないけど、何かしら関わりもつと愛おしくなる
ここでモブ隊士との関係性を築いてるのは後々このシーンを使うからだろう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf59-Ti11 [2404:7a85:c220:3700:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:17:28.33ID:6myzPmv30
>>838
ないだろっていうかもう既にしてるんだから諦めろ

まあさすがに岩は原作も結構尺が長いし見どころもあるからアニオリはそんなにないと思う あそこだけは見るわ また来月よろしくな
2024/06/03(月) 01:17:50.63ID:kfGH71720
>>838
そのつもりやろ
炭治郎もコソコソは柱1人ずつ紹介するって言ってたし
2024/06/03(月) 01:22:17.72ID:o6A8JALQ0
時任の裸見てるとか
ホモホモしい隊士もいるんだな
2024/06/03(月) 01:24:11.74ID:o6A8JALQ0
色づき和紙ってどうやって染めてたんだろ
2024/06/03(月) 01:25:16.56ID:nAXdxK6v0
最終回は例によって1時間だろうしあのラストで十分持つ
残り3話も結構エピあるからそんなにアニオリなさそう
2024/06/03(月) 01:25:43.47ID:o6A8JALQ0
霞は風蛇より強いってことかな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf59-Ti11 [2404:7a85:c220:3700:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:26:07.53ID:6myzPmv30
>>842
モブ隊士の儚さ一つ描くのも、無限列車編の特典話で選抜を通過したモブ隊士がすぐに死んでしまうという予感から思わず一緒に頑張ろうと声をかけるのを躊躇った煉獄と、予想通り鬼との戦いで死んでしまったけど命をかけて子供を守ったモブ隊士の奮闘
これを短編で書き切ったワニとの落差があまりにもな
アニオリの敵鬼のキャラの弱さといい、ufoはあまりにも話を作る力が弱すぎる 
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff2b-Nly0 [2001:268:72ec:e026:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:27:29.18ID:5i52zCy90
岩の掘り下げ特になしだったら笑う
2024/06/03(月) 01:33:05.95ID:OpAXzy1H0
>>838
コソコソ噂話も一人づつやるから全8話にしたはずなのでそう思ってたけど
来週のタイトルで、恋・蛇+風、もしくは蛇は飛ばして風まではいく感じだな
2024/06/03(月) 01:34:05.01ID:FxnIgBQT0
>>848
柱は皆互角に戦えるってことでしょ
たまたま今回は風と蛇と霞が手合わせになっただけ。
実際柱は岩が1つ抜けて、水風蛇炎霞恋あたりは互角と思う。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf59-Ti11 [2404:7a85:c220:3700:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:34:51.39ID:6myzPmv30
>>850
岩の過去編は原作エピソードでも結構な量だからそこをきちんと描写してくれたらいい
まああいつとも絡めるだろうしそれで充分だろ
2024/06/03(月) 01:35:28.28ID:7E25Bah20
身体能力だけなら乳柱が1番やろ
2024/06/03(月) 01:36:23.45ID:CZmG17Na0
コソコソは恋蛇はまとめてやればヲタもにっこりなはず
カプヲタのが多勢だろここ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 538c-logM [58.89.175.109])
垢版 |
2024/06/03(月) 01:48:59.21ID:Kfbo8ELo0
(男)出すな!出すな!
2024/06/03(月) 01:50:11.18ID:o6A8JALQ0
>>852
そうなのか
2024/06/03(月) 01:53:43.65ID:o6A8JALQ0
あいつらよく音柱クリアできたな
降格だろ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f59-Maga [119.83.145.60])
垢版 |
2024/06/03(月) 02:20:20.46ID:EMCIhpxV0
後4話で柱足りなくね
2024/06/03(月) 02:21:26.59ID:itmhB8wG0
他の柱の戦闘盛るんなら、悲鳴嶼さんの戦闘も盛ってくれよ
最強なんだからよお
2024/06/03(月) 02:25:15.66ID:iaXKRYkJ0
>>860
さらっと終わると予想
多分グッズとかが売れる柱を優先的に盛っていくんだろ
2024/06/03(月) 02:27:14.86ID:EL+17Azq0
耳飾りがカラカラうるせーな。やめてくれよ
2024/06/03(月) 02:45:56.26ID:wfAt5S2Od
天元も無一郎も炭治郎にはデレてるな
まあ戦友だしな
2024/06/03(月) 02:59:03.63ID:942q0Q2I0
>>854
腕力は岩が一番
足の速さは音が一番
865 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1316-HpFF [202.143.217.158])
垢版 |
2024/06/03(月) 03:00:16.66ID:JlRmUDly0
なんか呼吸関係の話しないから普通に筋トレしてるだけみたいになってんな
2024/06/03(月) 03:04:32.38ID:942q0Q2I0
>>852
岩以外はみな似たりよったり
痣も出さずに堕姫の首一つまだ斬れないかまぼこと共闘し上弦倒した音、研究力と共闘で上弦倒した蟲も結局は有能なのですから
2024/06/03(月) 03:36:15.82ID:uGNXUvhud
>>866
え?
蟲が上弦を倒したのか?
下弦の家族の鬼を倒しただけじゃね?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a316-hMM5 [240b:252:7a00:3e00:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 04:06:18.58ID:Ja0KrJYu0
鳴女の素顔が見れたのは良かった
2024/06/03(月) 04:19:25.06ID:5bDZ20Qx0
4話鑑賞したけどもしかして毎回柱と炭治郎の○○対決をやる気なのだろうか?
2024/06/03(月) 04:21:14.77ID:iNiy3qMTd
>>573
もさピン柱は蛇の口見たことあるのかねぇ?食堂でも蛇は食べてないもんな
さすがに愛するもさピンには見せられないか
2024/06/03(月) 04:24:14.04ID:adrQ7dGG0
無一郎オタ大歓喜
嫌な奴は見なくて結構
2024/06/03(月) 04:26:32.90ID:adrQ7dGG0
>>791
いや普通に蝶屋敷より柱が見たい
2024/06/03(月) 04:27:48.56ID:iNiy3qMTd
>>585
日中は暇で暇でしかたないだろうに、昼間にでも補給や仮眠ぐらいはできるんじゃない?ニートパターンになるだけだろ
2024/06/03(月) 04:34:19.33ID:ARTLRLZI0
>>841
その可能性が高くなってきたな
2 冨岡編
3 天元編
4 時透編ときてるからな
2024/06/03(月) 05:54:51.45ID:/FtCUe/F0
今回はなかなか良かったと思うんだけどアニオリは入ってんの?
876 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7fe3-w8B/ [2400:4150:522:4b00:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 05:55:22.65ID:NUgbvTy40
入りまくり
2024/06/03(月) 05:59:57.61ID:/FtCUe/F0
そうなのか
相変わらずバトルの描写が凄くて見惚れるわ
皆んなで紙飛行機飛ばすとこもホノボしててよかった
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e359-g018 [2400:4053:11c1:6800:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 06:11:07.43ID:N9vygaLf0
やっぱり柱稽古はアニメだと辛いな
アニオリがもうちょいなんとか
2024/06/03(月) 06:16:44.82ID:YoaK06c+0
稽古だけだと
どうも薄味な印象になるな
2024/06/03(月) 06:18:58.10ID:la/C8W5O0
無限城編がすぐやってくれんかな
2024/06/03(月) 06:28:05.02ID:rcHH38df0
>>859
一年間空けて柱稽古編2があるのかも
2024/06/03(月) 06:29:05.47ID:Vv2pBF4I0
前回とか今回は原作未読でも引き延ばしてる感じがわかった
2024/06/03(月) 06:36:49.27ID:lD6/2xUT0
3話で呆れるほど酷評し同じグダグダなのに
4話は面白かった無一郎と炭治郎の交流が上手く描かれモブとの絡みも自然だわ良アニオリと言っていい
同じ人が脚本書いたのか気になる
2024/06/03(月) 06:56:54.12ID:tCTYCEC90
どうせ尖った面白いアニオリ煎れてもこんなん鬼滅と違う!とか言われるんだろう
ちょっと足りないくらいでいいんだよw
2024/06/03(月) 06:57:35.95ID:SoAa27Gq0
引き伸ばしてると思う人は
原作の展開知ってて早く先見たいだけ

この章は柱のファンサービス章だよ
イライラしたら負け
2024/06/03(月) 07:01:56.01ID:swUpXRiv0
興行収入スレから

91 名無シネマさん(東京都) sage 2024/06/03(月) 06:20:06.04 ID:8ZeqGXBy0
Netflix全世界ランキング(非英語作品):2024年5月13日~2024年5月19日
https://article.yahoo.co.jp/detail/f238d3ce56b7271597f7e12a3e49ee170c5991c8

<TV番組>
順位 タイトル 視聴時間(万時間)
1位 『鬼滅の刃 桂稽古編』 4400000
2位 『サンキュー、ネクスト!:Season 1』 29900000
3位 『嘘と料理と殺人と: “カチョポの帝王”と呼ばれた男』 7100000
4位 『アスンタ・バステラ事件』 15300000
5位 『ヒーラマンディ: ダイヤの微笑み:Season 1』 17300000
6位 『涙の女王』 43100000
7位 『The 8 Show ~極限のマネーショー~』 11900000
8位 『ヒーローではないけれど』 9800000
9位 『怪獣8号:Season 1』 1900000
10位 『Dr. STONE:Season 2』 3200000
2024/06/03(月) 07:03:29.66ID:rcHH38df0
>>885
それならそれで各柱まんべんなくやればいいけど話数足りなくね?
2024/06/03(月) 07:06:33.70ID:lD6/2xUT0
3話は天元主体のアニオリじゃなくてしのぶ主体でやればネタバレ無しでも面白い話書けたと思うがな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7fe3-w8B/ [2400:4150:522:4b00:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:14:25.88ID:NUgbvTy40
>>877
ちなみに時透くんとの柱稽古は原作では2ページだけ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f3d5-hMM5 [2400:2412:a61:b800:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:21:30.62ID:UwZH2gaO0
アニオリつまんねえ
さっさと先まで進めろ
2024/06/03(月) 07:28:16.56ID:/1YSFELV0
初めは期待してたのにワクワク感が全く無くなった
こんなので次の無限城まで1年待たされたらますますファン減る
892 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf04-xpns [153.135.120.212])
垢版 |
2024/06/03(月) 07:35:01.57ID:quNOuQgs0
来週もほぼアニオリだろうな。はぁー。
隊員「たすけてー」
甘露寺「炭治郎くんすごい」
炭治郎「パンケーキ食い競争しましょう」
風蛇霞「お、水も来たか!勝負だ」
2024/06/03(月) 07:35:22.09ID:OS13Il8i0
むしろアニオリでリアタイやめた
録画はしているから後で見るけど
2024/06/03(月) 07:37:09.96ID:lD6/2xUT0
地味なファンサービス回だから人を選ぶかな
4話は後から評価されても良い非バトルアニオリなのに神回
2024/06/03(月) 07:40:53.60ID:W+B7XZGr0
>>893
まとめて見ると良い話に思えるんだと思うわ
2024/06/03(月) 07:41:30.12ID:FPzkn8qp0
個人的には原作でギャグのみの所に真面目なアニオリ挟むとイマイチなんだと感じた
逆パターンも同じだろうけど
2024/06/03(月) 07:43:02.21ID:p/FJ3NKI0
エピローグ編でアニオリてんこ盛り期待なんだが
2024/06/03(月) 07:49:52.01ID:XvfT0eMc0
鬼滅シリーズで唯一、アニオリてんこ盛りだよな柱稽古編。壮絶な内容の無限城編の前にこういう箸休め的なのもなかなか良いではないか
2024/06/03(月) 07:56:18.26ID:BMLDqkeO0
2話使って3ページしか話が進んでない
アニオリ部分が面白いというわけでもない
もう2倍速で流し見してるわ
2024/06/03(月) 08:01:13.88ID:iJvtR/3ba
紙飛行機のシーンはベタだけどよかった
高く長く飛んでいく紙飛行機はいつかは落ちて戻ってこないって今後の暗示にも思える
炭治郎だけは何度飛ばしても戻ってきたしな
2024/06/03(月) 08:04:20.93ID:7cyMs6had
三日月が凄いデレてた( ´・ω・`)
2024/06/03(月) 08:15:17.02ID:cpI2BpUrd
アニオリに耐えに耐えて来週は甘露寺祭りかと想ったがゲンガー混ぜられてそうだな
2024/06/03(月) 08:17:05.35ID:eBcO28Qu0
アニオリしまくってるのに岩柱だけ空気で草
2024/06/03(月) 08:19:22.52ID:W+B7XZGr0
盛りまくると思っていた原作シーンをエンディングでさらっと流されたな
アニオリばっかしになるのか
2024/06/03(月) 08:24:42.22ID:iJvtR/3ba
岩は原作の時点でかなりエピソード多いし最終回で大活躍予定だから問題ない
来週のサブタイから察するに恋と蛇はあまり盛らなそう
数少ない人気ある公式カプだしカプネタ多少盛った方がファンは喜びそうなもんだけどな
2024/06/03(月) 08:30:20.27ID:Z7F3z60Er
>>834
来週のタイトルからして恋と蛇終わらせて風まで行くの確定だからアニオリは数%くらいだよ
2024/06/03(月) 08:51:54.04ID:K9tvn3sL0
最終決戦で毒塗った紙飛行機の弾幕で無惨倒す伏線だな
2024/06/03(月) 08:58:39.56ID:D9UurjfO0
戦闘となると冷徹なマシンになるが
親しい人には年相応の接し方になるむい君のギャップ萌え
が女子人気の源泉なんだろうな

恋の屋敷が洋風というのは原作で出てたっけ
実家は平屋和風お屋敷だったから完全に恋の趣味なんだろうな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f29-q1Dg [203.114.211.32])
垢版 |
2024/06/03(月) 09:09:28.96ID:eu6bLHNY0
原作未読の俺としては最終戦で死んでいくキャラに思い入れを持つために
キャラ掘り下げパートはあったほうがいいと思う

そういう意味で今回の偏はいいテコ入れやろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7f52-hMM5 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/06/03(月) 09:10:02.92ID:GUFHQWih0
前は列車と遊郭が同時だったよな
そうしてくれたらいいのにな
無限城は途中までやって
2024/06/03(月) 09:10:11.01ID:G0Xb4XuY0
柱ともなれば木刀でも日輪刀と変わらず呼吸使う際のエフェクトが出せるんだな。
あと甘露寺さんの屋敷で養蜂って原作に有ったっけ?
2024/06/03(月) 09:16:48.15ID:D9UurjfO0
水も霞も蟲も屋敷の稽古場は板敷きの広間だったけど
あの洋風屋敷の甘露寺さんの稽古場はやはり洋風なんだろうか
2024/06/03(月) 09:20:39.23ID:2CcXi4Kf0
wikiによると最古の紙飛行機は1909年だそうだがたった数年で作中みたいに定着するもんなんだろうか?
2024/06/03(月) 09:29:05.80ID:D9UurjfO0
まあカラスが喋ったり鬼の居る世界だから

もう原作借りて読んだのも大分前だし
稽古編はさらっと流し読みだったから養蜂の件とか細かい設定忘れてるな
それ故にアニメは新鮮に楽しめてるが
2024/06/03(月) 09:32:07.82ID:K9tvn3sL0
煉󠄁獄さんの柱稽古見たかった
2024/06/03(月) 09:32:42.47ID:OS13Il8i0
時代的に欧米だって板敷きだが
あとは窓とかか
蝶屋敷みたいな感じになるのかな
2024/06/03(月) 09:37:13.22ID:2kTg07560
>>688
てゆーかここ卒業してももっと苦しい修行が待ってるんだから怠けたいなら先行く必要ないよな
2024/06/03(月) 09:43:03.36ID:A4LSqBCA0
>>629
大戦中アメリカ軍のパイロットはエースになるとさっさと後方に送られてルーキーパイロットの育成に当てられて全体の質の底上げに貢献したけど大日本帝国のエースは死ぬまでエースのまま前線にいて結果としてルーキーを満足に育てられないまま前線に送られて犬死にさせていった
戦争に負けた国側にスーパーエースが多いのはこういう理由
だから鬼滅の自分で考えろ見て盗め強くなるのは自己責任で勝手に育てというクソみたいな育成方法は正しく日本そのもの
2024/06/03(月) 09:50:33.12ID:eBcO28Qu0
江戸時代にはすでに折り鶴もあった
まあファンタジーに現実もとめてもそもそもが無意味だけど
2024/06/03(月) 10:03:21.73ID:EDz81hx7d
親方様は柱に金使いまくりだけど、一般隊士の給料は安そう
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 03b9-YZxg [60.69.71.118])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:03:39.36ID:IO1dAkse0
今回も、良かったのは、第1回目の映画版だけ
2回目以降はつまらないパターン
前と同じで、後からネット配信をまとめて見る人が多いと思う
2024/06/03(月) 10:09:01.64ID:eBcO28Qu0
甘露寺のシーンをアニオリで増やすのは支持する
2024/06/03(月) 10:09:22.50ID:QRyoQKIb0
>>920
一番下の階級で当時の大卒初任給くらい
2024/06/03(月) 10:09:33.11ID:SoAa27Gq0
「たとえ9勝1敗でも、その1敗で命を落とす」
この台詞は堪えるなあ
2024/06/03(月) 10:10:48.46ID:hrfjY1uw0
無一郎はまあこれから無限城で戦うから掘り下げるのはわかる
引退した宇随で1話使ったのは頭おかしいわ
これで岩柱がAパートでサラッと終わったらヤベーぞ
2024/06/03(月) 10:11:05.17ID:adrQ7dGG0
>>891
配信視聴率共に安定してる
他のアニメの心配した方がいいよ
2024/06/03(月) 10:12:46.47ID:dJ4PohwH0
次回は野郎がレオタードで開脚する姿を延々見せられるのか
2024/06/03(月) 10:13:46.41ID:gKVB/7U/a
宇髄は無限城で見せ場ないからほぼ最後の出番
無一郎と炭治郎の絡みもこれで最後と思えばいいアニオリなんじゃね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bfe2-+qt1 [2001:318:a211:1f:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:16:00.82ID:pi9px5aP0
先週はともかく
今週は良いアニオリだった
いい話で柱同士の戦闘シーンも良かった
2024/06/03(月) 10:18:41.71ID:eBcO28Qu0
みんなが求めているのは甘露寺のレオタード
炭治郎のレオタード増量あかんぞ
2024/06/03(月) 10:19:20.08ID:w3AKlI6ua
死ぬほど飛ばせる紙飛行機を作れるエピ使えてよかったな
恋と蛇の文通エピも盛るだろうな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 736a-g018 [2403:7800:c58e:3900:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:32:51.93ID:9kN+ERv70
>>911
原作では巣箱自体は出てなかったけどあの会話は原作にそってる
2024/06/03(月) 10:34:15.35ID:4IQKjCaD0
最後は紙飛行機みんなで飛ばして和気あいあいだったけど
炭がいなくなって次の日からいつも通りの冷酷な対応だったら嫌だなww
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 736a-g018 [2403:7800:c58e:3900:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:34:42.78ID:9kN+ERv70
来週はダンスシーン盛り盛りだなw
2024/06/03(月) 10:37:50.44ID:2CcXi4Kf0
>>933
紙飛行機の出来にまでネチネチグチクチ嫌みを言われる時間が増えるw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7f52-hMM5 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:39:07.51ID:GUFHQWih0
紙飛行機が悲しいアニオリに見えた
あいつらも殺されるのかなって
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 83ab-y9dr [220.152.20.86])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:42:20.85ID:4igqcJK90
こんなの要らんからいきなり無限城やってもええやろ言ったら、嫁に隊士達が次々犠牲になる時に流す回想シーンが必要でしょと、血も涙も無い事言われた。
2024/06/03(月) 10:43:04.57ID:b9Uyzaxjd
無一郎=紙飛行機
みたいな設定あるの?
2024/06/03(月) 10:43:37.70ID:1lTIEDpO0
回想で稽古編流せばいい
2024/06/03(月) 10:46:27.80ID:w5bhuI610
モブキャラ弱すぎないか?
柱が強すぎるのか
2024/06/03(月) 10:48:16.41ID:G0Xb4XuY0
>>927,930,934
あとアニメオリジナルでカナヲ以外の女一般性隊士が満を持して登場じゃないかな?炭治郎と話してみたい人は男性だけじゃないだろうし。
そして>>932は原作の養蜂の件ありがとう
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e3ab-Nly0 [116.222.208.120])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:48:38.37ID:jb22/a2m0
無一郎強すぎて草 
人気出たからスペック盛られてるな
黒死牟戦も盛られるだろうな
2024/06/03(月) 10:49:51.89ID:iA/cAxDW0
>>942
これで岩より活躍部分多かったら笑っちゃうよw
944 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cf04-xpns [153.135.120.212])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:50:07.86ID:quNOuQgs0
>>940
強いモブは先に進んでるんよ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e3bd-RNlL [180.144.6.28])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:51:35.45ID:V7mH53/b0
>>938
あるよ
2024/06/03(月) 10:51:43.52ID:w5bhuI610
>>944
なるほどね
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7f52-hMM5 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/06/03(月) 10:56:38.14ID:GUFHQWih0
それなら完全オリジナルの映画を毎年のように作ったらよかったよな
DBみたいに
2024/06/03(月) 10:57:30.60ID:85Oaycnk0
なんかどうでもいいモブの云々まで無理矢理差し込んで引き伸ばしてて微妙
2024/06/03(月) 10:58:15.20ID:hrfjY1uw0
>>947
アニメオリジナルの厨二要素満載の元柱とかが出てきそうで嫌だ
2024/06/03(月) 11:00:16.51ID:sTSURyOT0
>>827
ネタバレすんな
2024/06/03(月) 11:00:56.68ID:942q0Q2I0
4話は銀子が喋りだしてキッズアニメ感を強く感じた
順番入れ替えたりしてるから来週は玄弥で甘露寺はまたあとからやるのかも?
2024/06/03(月) 11:02:13.97ID:ZFOjTmun0
昔のジャンプアニメなら、呼吸使えないかわりにからくりの力で戦う鋼鉄鬼殺隊とか出てきたり、海外から吸血鬼が日本に攻めてくるとかやってたかもなw
2024/06/03(月) 11:05:57.24ID:hrfjY1uw0
残り4話だからもうアニオリ入れまくる余裕はないだろう
来週からはほぼ原作通りだと思う
2024/06/03(月) 11:05:58.57ID:zk63LH5Wd
これ柱毎にコピペのように一般隊士が奮い立つみたいなの繰り返す気なのか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7f52-hMM5 [61.122.211.127])
垢版 |
2024/06/03(月) 11:06:37.32ID:GUFHQWih0
刀鍛冶の人が出てきた時はええーって思ったな
2024/06/03(月) 11:09:42.21ID:sTSURyOT0
>>886
どこまで落ちるのか逆にワクワクしちゃう
2024/06/03(月) 11:20:03.60ID:G0Xb4XuY0
>>955
鉄穴森さんと言えば伊之助も担当しているからあの新品日輪刀を石でわざと欠けて専用二刀流作る様子を時透君の前でもやるんだろうな
2024/06/03(月) 11:20:13.38ID:D9UurjfO0
>>915
ひたすら素振り1000回とか
地味だけど死ぬほどきつい稽古になっただろうな
2024/06/03(月) 11:22:50.66ID:w3AKlI6ua
モブ隊士のキャラデザ無限城篇に忠実なのな
鴉同士の関係や伊黒と不死川の関係もちゃんとワニの設定にのってるのすげえわ
2024/06/03(月) 11:27:03.41ID:5O4iG4Elr
【ランジェリー】コスチューム好き 26着目【etc.】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1715503868/478
2024/06/03(月) 11:39:26.20ID:7VBbI+sp0
某所でめっちゃ叩かれてるな
わあわかる
ここは妙にぬるいな
先週より微妙だったと思うがな色々
視聴率があがったから3話は好評で
一般じゃ、何やってくるかわからない
アニオリ展開が関心を呼んだということか
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 6f9d-AQ10 [39.110.199.221])
垢版 |
2024/06/03(月) 11:44:29.65ID:MYWinI7H0
名前も出せないような場所で叩かれててもどうでもいいわ
第4話視聴率は個人3.8% 世帯6.7%で微増
総合視聴率も高位安定だし鬼滅のメインの視聴者には安定してウケてるってことだ
2024/06/03(月) 11:45:46.22ID:sTSURyOT0
>>960
は?
2024/06/03(月) 11:49:37.73ID:c+O4+W3A0
柱げいこ編って原作でほとんど記憶ないけどかなり追加されてね?
蛇柱とか出番ほとんどなかった気がするんだが
2024/06/03(月) 11:50:14.85ID:pG2hdYhJ0
原作改変はドラマだけじゃないんだよな
フジテレビのPは原作読んでない気がする
気持ち悪い馴れ合いが増えてる
2024/06/03(月) 11:50:31.18ID:hrfjY1uw0
アニオリやるなら、無一郎は風蛇より岩柱と稽古したほうが良かったと思う
これからの展開を考えると
2024/06/03(月) 11:50:54.39ID:Or+ye57Cd
>>964
ほぼアニオリやで
2024/06/03(月) 11:52:10.30ID:c+O4+W3A0
>>967
やっぱそうなんか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6f9d-AQ10 [39.110.199.221])
垢版 |
2024/06/03(月) 11:58:48.75ID:MYWinI7H0
製作に参加してないフジテレビは鬼滅の内容に口出しなんか出来ない
フジが強制力持ってるとしたら8話なんて中途半端せずに12話まで増やさせてる
その方がフジとしては編成楽だからな
それをしてないってことはフジテレビはお願いしかできずに
そのお願いを受け入れるかどうかはアニプレの判断次第でアニプレは今回受け入れてない
2024/06/03(月) 12:00:32.95ID:c+O4+W3A0
毎度、目玉の鬼が軽く出てるがバトルあんのかな
2024/06/03(月) 12:02:03.08ID:ZFOjTmun0
まぁ風と蛇は原作でも掘り下げられたのが最終決戦に入ってからだからな
多少でも出番増やそうと思ったのかも
2024/06/03(月) 12:03:26.56ID:Xu39zlYJ0
柱3人の稽古バトル良かった
2024/06/03(月) 12:09:13.09ID:Jw+pbviX0
こぼれ話とか設定資料を膨らました話しだからそこまで嫌じゃない
2024/06/03(月) 12:12:59.94ID:R7DJqIqR0
>>913
お館さまのおうちで娘たちと遊んだとかなんじゃね
お館さまのおうちは金持ちだからすぐそういう遊びも入ってきそう
2024/06/03(月) 12:15:29.70ID:R7DJqIqR0
>>961
あ、ここ蝶屋敷と同じだなって子供にリアタイで見せてもOK判定されて家族見てるとかあるかもな
2024/06/03(月) 12:16:34.29ID:R7DJqIqR0
>>965
フジもついでに東宝もかけさせてもらってるだけで製作には入ってないぞw
2024/06/03(月) 12:17:27.65ID:D9UurjfO0
風蛇霞のバトル後の境内は隠が後片付けするのかね
2024/06/03(月) 12:20:39.47ID:r3/CTDn8d
設定がちゃんとある主要キャラは深掘りだけどモブのシーンはたんなる水増しだからいらない
2024/06/03(月) 12:24:39.73ID:c+O4+W3A0
あの時代で、紙飛行機に違和感あった
2024/06/03(月) 12:24:53.60ID:TNyXyD8w0
アニオリはまぁしょうがないかな
ここ終わったらもう地獄しかないから…
もっと盛ってくれてもいいよ
その分辛さが増すけど…
2024/06/03(月) 12:24:55.98ID:2xxJcMh7d
凧揚げされても困る
2024/06/03(月) 12:25:26.04ID:TNyXyD8w0
>>979
もうあったみたいだよ
SNSで解説してる人いたw
2024/06/03(月) 12:27:03.65ID:5i52zCy90
アニオリとセクシー田中さんと絡めて話してる人結構いる
原作者に抗議されたら終わるな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fff1-EqIU [131.129.204.116])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:27:33.72ID:Jw+pbviX0
>>978
最終戦のモブ達の発言や行動に繋がるアニオリなわけでやりたいことは理解できるし叩くほどでもない原作みてない人には退屈かもしれないけどね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e32f-Ti11 [2400:2200:2e1:23a9:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:28:33.61ID:GDcEeVjY0
ひたすら薄味でつまらんだけでキャラ自体は壊してないからワニも気にはしてないだろ
2024/06/03(月) 12:29:31.86ID:Xu39zlYJ0
田中さんみたいにキャラやテーマを破壊してるわけじゃないもんな
2024/06/03(月) 12:29:46.52ID:2xxJcMh7d
原作レイプ愛好家としては蛇と風が兄弟とかカナヲ性転換とかのレベルじゃないと満足できないよ
2024/06/03(月) 12:30:44.68ID:r3/CTDn8d
>>984
原作なんか何度も見てるわ
2024/06/03(月) 12:34:51.26ID:R7DJqIqR0
>>983
あんな根幹から変更しようとしてたのと一緒にすんなよ
こっちは幕間の落書きとか丁寧に拾って膨らませてるよ
2024/06/03(月) 12:37:05.38ID:hrfjY1uw0
さすがに田中さんと絡めてるのは言いがかりすぎてただの作品アンチやな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 73ce-brdK [2403:7800:c58e:3900:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:39:56.77ID:9kN+ERv70
今回のアニオリは歓迎出来なかったけど田中さんとは全く違うよ
いちゃもんつけ過ぎだ
2024/06/03(月) 12:47:01.00ID:Jw+pbviX0
モブのアニオリより無駄な引き延ばしは柱vs柱の方なんだけどね
2024/06/03(月) 12:48:48.95ID:ol+xowg20
柱稽古なんだから柱のアニオリ盛るのは当たり前だろ
情けないモブ→頑張ります!!ばかり見せられるの辛い
もっと気骨ある奴も出して
2024/06/03(月) 12:49:52.19ID:D9UurjfO0
あの目玉偵察ドローン
アニオリだけどあんな大量にいたのか
でも夜間しか偵察できないから
日中の行動はつかめないんだろうな
2024/06/03(月) 12:52:26.76ID:5+1VgEjx0
アニオリって人の評価が全然違うのな
俺自身も柱稽古3話は鬼滅アニメ史上最低レベルと思いながら
柱稽古4話はかなり高評価してる
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fff1-EqIU [131.129.204.116])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:56:03.72ID:Jw+pbviX0
>>993
気骨あるやつはとっくに岩柱まで行ってるでしょ
モブのアニオリは今後の話に効いてくるけど柱vs柱はファンサービスでしかない
2024/06/03(月) 13:08:42.44ID:CCT558hn0
1000!
2024/06/03(月) 13:17:17.43ID:LMu331VP0
刀鍛冶編ラストレイプからもう観る気失せてしまい悲しい
映画やるなら後で流し見する程度でいいかな稽古は全然観てないや
2024/06/03(月) 13:18:38.79ID:MCkMCAyO0
>>997
判断が早い!
2024/06/03(月) 13:27:05.65ID:ZVnp2BCY0
時透くんが刀鍛冶編を経て竈門少年に打ち解けてたのがよかったね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 50分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況