宇宙暦745年の第二次ティアマト会戦で、当時の帝国軍の高級士官が大量に殉職したので、不足した人材の穴を埋めるために仕方なく平民を登用することになったんだよ
それ以前にも平民出身の有能な人材は居たはずだが、佐官止まりで将官には昇進できなかった
とはいえ、平民出身の提督が当たり前に受け入れられるまでに20-30年かかったんじゃないかと思う
そういう意味では、ラインハルトは時代に恵まれたと言って良いかもね
銀河英雄伝説 Die Neue These★76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39]
2024/06/23(日) 01:01:49.17ID:06meHGD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【国際】トランプ氏、ゼレンスキー氏はクリミアを手放す用意があるとの見解示す [ぐれ★]