まあ真剣に考察すれば神展開だとしても、これからずっとこの作品を思い出す度に同じくらいの熱量で同じ考察を繰り返せる保証も無いし、
やがて「主人公が負けただけのアニメ」という身も蓋もない思い出し方しかできなくなり、思い出すのも微妙な気分になるので忘れ去られるだけだよ

ご都合主義だとしても主人公が最後は全てを手に入れて最終勝利者になる王道展開の作品だけが、皆に末永く思い出して貰えるのが現実
キャプ翼とか昔の作品だけど今でもファンがいるし続編も作られてる
現実で日本がサッカー世界大会優勝なんてありえないのに、キャプ翼では中学生の時点で世界一になってるし、誰も突っ込まないだろう
翻って、ヒカ碁はたとえ現実に即した展開だとしても、主人公が外国の選手に最後に負けた作品としか思い出して貰えない
それが娯楽というもの