>>392
『進撃の巨人』快進撃の裏側:二次利用=ライツビジネスの最前線に迫る。
https://note.com/dhu/n/nf9415058f36a

ライツとは「版権」を意味する言葉なのですが、出版社で「ライツ」というと「紙や電子書籍以外のすべてのものを扱う仕事」とよくご説明させていただいています。ライツ事業部では、コミックや小説等を原作とするコンテンツの映像化・商品化・イベント化の窓口として、外部の企業への営業活動や版権の監修などを日々行っています。
クリアファイルやフィギュアなどのグッズの監修や、スマホゲームとのコラボなどの仕事をしていますね。
こちらから営業に行き、こんな商品を一緒につくりませんかと提案する場合もありますし、お客様からコラボのお話をいただくことも多々あります。基本的にキャラクターをいかに活用するのか、その使用許諾を通して一緒に考えていくのがライツ事業部です。