X



ドラゴンボールDAIMA★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/03(火) 04:39:30.99ID:kUnI5EZm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして2行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

■フジテレビにて2024年10月11日(金)放送開始!
□原作・ストーリー&キャラクター原案 ⇒ 鳥山 明
□出演 ⇒ 野沢雅子
□シリーズディレクター ⇒ 八島善孝 小牧文
□キャラクターデザイン ⇒ 中鶴勝祥
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□荒らし、煽り、アンチが現れた場合はどんぐり板に大砲を撃ってもらうように通報。⇒https://kes.5ch.net/donguri/
□原作・無印・Z・GT・超・劇場版・ヒーローズ・ゲームの雑談はDAIMAと関係の無い内容なら専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>980(状況に応じて950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1718255473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/09/03(火) 04:41:03.95ID:kUnI5EZm0
『ドラゴンボール』シリーズ初の深夜放送へ 新作『ドラゴンボールDAIMA』フジで10月11日開始
https://www.oricon.co.jp/news/2342935/full/
2024/09/03(火) 04:42:02.41ID:kUnI5EZm0
同作は鳥山明さんが、まったく新しいエピソードを執筆した、完全新作アニメシリーズ。
原作、ストーリー、キャラクターデザインほか、制作に詳細に携わった作品で、乗り物やモンスター、
モブキャラクターなどのたくさんの設定を描き下ろしており、ある陰謀で、小さくなってしまった悟空たちが、
その解決のため、未知の不思議な世界へ繰り出すストーリーとなる。
2024/09/03(火) 04:42:43.21ID:kUnI5EZm0
公式サイト
https://dragonballdaima.com/
2024/09/03(火) 04:43:48.95ID:kUnI5EZm0
落ちないようにほしゅする
2024/09/03(火) 04:44:25.19ID:kUnI5EZm0
悟空
2024/09/03(火) 04:44:40.64ID:kUnI5EZm0
ベジータ
2024/09/03(火) 04:45:03.47ID:kUnI5EZm0
ピッコロ
2024/09/03(火) 04:45:17.00ID:kUnI5EZm0
界王神
2024/09/03(火) 04:45:41.61ID:kUnI5EZm0
グロリオ
2024/09/03(火) 04:45:52.98ID:kUnI5EZm0
パンジ
2024/09/03(火) 04:46:03.22ID:kUnI5EZm0
ゴマー
2024/09/03(火) 04:46:18.01ID:kUnI5EZm0
フリーザ
2024/09/03(火) 04:46:28.43ID:kUnI5EZm0
セル
2024/09/03(火) 04:46:40.14ID:kUnI5EZm0
魔人ブウ
2024/09/03(火) 04:47:44.81ID:kUnI5EZm0
この板って保守どんくらい必要か分からないけどこんくらいで大丈夫かな
2024/09/03(火) 04:54:42.10ID:kUnI5EZm0
フジテレビ系列日曜夜11時台枠のアニメ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%B3%BB%E5%88%97%E6%97%A5%E6%9B%9C%E5%A4%9C11%E6%99%82%E5%8F%B0%E6%9E%A0%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

フジテレビ系列金曜夜11時台枠のアニメ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%B3%BB%E5%88%97%E9%87%91%E6%9B%9C%E5%A4%9C11%E6%99%82%E5%8F%B0%E6%9E%A0%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

これ見ると日曜のアニメ枠は特別編成で金曜の枠は常設だからダイマが2クールだとしても別のアニメがまたやりそう
2024/09/03(火) 06:15:50.85ID:KzRI7UQE0
金曜11時過ぎに放送か
この時間帯なら血が見れるんじゃないか?
2024/09/03(火) 06:37:55.81ID:kUnI5EZm0
キャストはまだ発表されてないけど、主要キャストは続投かね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 35b9-+rLF [126.8.126.109])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:22:17.53ID:kUnI5EZm0
血の描写は重要だな
ニチアサだとそこらへん無理だしな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 232f-vKF2 [59.158.163.244])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:23:55.39ID:451hC5K20
金曜11時だと金ローが延長したら被るな 
2024/09/03(火) 09:26:28.37ID:uBlfuvE00
何となくこの時間帯に放送されるのは予想してたが
ただ、鬼滅の枠で放送されると思ってたから驚いた
2024/09/03(火) 09:33:48.42ID:kUnI5EZm0
というか公式のSNS見ても全く触れてないな
昨日の情報はあくまでもフジテレビの側からの発表だし
2024/09/03(火) 09:46:27.26ID:wvFoXkQ60
>>18
これ重要なんだよな
超好きだったけどベジータがロゼに思いっきり腹貫かれてるのに全然血がでなかったのは興ざめだったしさ
ダイマは小さい悟空やベジータ中心だから子供ボディであんまり血みどろ展開はないだろうけど超の続きをアニメにする時に夜中なら流血展開できるならこの枠で定着させて欲しい
2024/09/03(火) 10:49:10.09ID:4sh2rSxY0
流血描写に関してはニチアサの時と余り変わらないような気がするな
何か確信があるわけじゃないし要らぬ心配であって欲しいけど
2024/09/03(火) 11:15:30.56ID:kUnI5EZm0
>>24
ダイマは子供体系だからグロ描写は大人体系に戻る時くらいしか見せられないだろうが
超に関してはモロ編なんて悟空が心臓を貫かれたり、悟飯が顔面パンチ食らって顔が粉砕してるからね
ニチアサだとまずこれらの描写はきついけど、この時間帯なら描写できるだろう
2024/09/03(火) 11:39:28.81ID:/VAPM2ke0
放送時間公式が触れてないの見るとフジテレビが勝手に発表した感あるな
全話出来ているってフジがいうのもなんか違和感あるし
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2350-2hBp [2400:2200:3a8:ad99:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 12:37:10.81ID:IqN0H9vw0
そもそも外圧的な流血規制なんてあるのかね?「できない」というより「しない」だけじゃないか
ワンピでは普通に出てるし原作準拠という免罪符もあるんだろうが、ブロリーやSHでも流血はできる限り抑えてたからアニオリならできる限り流血は抑えるという自主規制に近いんじゃ
口からよだれ撒き散らすのはいい加減飽きたけど
2024/09/03(火) 13:24:40.80ID:Tceha9dB0
流血は日本より海外の方が厳しいんじゃないの?
DB最近は海外向け意識しているから放送時間より国際基準でNGな描写はしなさそう
2024/09/03(火) 14:31:10.80ID:wvFoXkQ60
もう流血ありなしバージョン作って海外はそっち流しとけよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 65b9-DWUu [60.89.170.2])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:53:54.85ID:Dj+kMVRZ0
海外じゃブウ編の地球のゴミの無差別殺人はカットされてたな
改もカットされてたが
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 233f-8CWR [61.89.204.209])
垢版 |
2024/09/03(火) 16:54:03.71ID:eDxQWRhs0
流血表現の規制は外圧じゃなくて自主規制だろうな
別にジャンプ系の他作品のアニメとかだと普通にやってるし
ドラゴンボール作ってる制作側が子供向けに作りたいみたいな感覚で、勝手に自主規制してるんだろ
他のアニメで女キャラの谷間とかは海外で放送する時は向こうが勝手に修正してるみたいだし
2024/09/03(火) 18:21:25.43ID:wvFoXkQ60
でも少なくともフジは今回は既にいるファン向けに時間設定してるからな
今後もこの時間でやるなら子供は切り捨てていいんじゃねーの
2024/09/03(火) 18:40:21.26ID:zRG+a9lA0
そういやフジはワンピアニメが完結したらアサニチ枠はどうすんのかな?
ワンピリメイクかDBリメイクか超二期?
それともDBアニメは秋になる度に枠を作って2クールずつ放送してくんかな?

ジャンプもワンピが完結したら看板が不在になりそうやし
今のジャンプに尾田ッチの後釜を任せられそうな若手っておるの?
2024/09/03(火) 18:42:49.57ID:wvFoXkQ60
ワンピースは10年後もまだやってるだろうよ
2024/09/03(火) 18:57:53.60ID:NE+9+1+X0
>>33
大人が見れば、その子供も見る可能性がある

伊能も親子二世代に広がってると言ってるしな
あとは長期でないなら、どんどん新作してほしいとこ
2024/09/03(火) 19:14:25.87ID:aUodssLN0
もしかして子供悟空って野原しんのすけの如くすぐに裸になるから…深夜枠に(違う)
2024/09/03(火) 19:15:35.16ID:wvFoXkQ60
>>36
保護者が見せるか判断するなら別に流血してようがいいじゃん
それこそワンピースとか鬼滅とかにも当てはまる
2024/09/03(火) 19:24:07.62ID:NE+9+1+X0
>>38
流血ならPVでしてたぞ
40 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2350-2hBp [2400:2200:3a8:ad99:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 19:59:41.64ID:IqN0H9vw0
確かにベジータ小さくなるシーンで頭から流血してるな
おそらく悟空と組み手をしてるシークエンスだと思うけど、ボス戦でもないただの組み手シーンで流血するなら期待できるかも
2024/09/03(火) 21:59:15.59ID:zRG+a9lA0
ホンマやベジータ流血してるやん
でも子供化させられた瞬間治ってるて(笑)
ヤハリ子供キャラに流血させるてなるとポリコレが煩いのだろうか?
実はオッサンなのにな(笑)

流血OKなのがスパヒのオレコロだけでなくて安心したぜ
モロ編で流血が解禁された時はネットでファン達が盛り上がってたっけな
やはりバトル漫画には多少の流血描写って必要なのな
2024/09/03(火) 22:36:28.27ID:wvFoXkQ60
影かと思ってたが一時停止してよく見たら影と若干色違うし確かに流血かこれ
いいやんいいやんやっぱ深夜やな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2350-2hBp [2400:2200:3a8:ad99:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 22:36:47.63ID:IqN0H9vw0
一応超でも38話のベジータヒット戦で口から血は流れるから、完全NGではなく、できる限り控えてるという感じ
ただ悟空との組み手程度で血を出してるってのが、他の戦いでも期待できそう
にしても頭から流血って、悟空の眉間あたりにも傷があるからベジータが悟空に頭突きをするのかな?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2350-2hBp [2400:2200:3a8:ad99:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 22:40:32.89ID:IqN0H9vw0
同じ小さくなるシーンの、悟空の顔にある擦り傷の表現も超ならただの黒だっただろうけど、今回はちゃんと赤っぽい色指定だね
2024/09/04(水) 09:07:46.18ID:GU0FSXiv0
>>1
板ルールも読めないバカは死ね
>○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 23ab-UdSI [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/04(水) 10:16:47.18ID:pGZ0QFU60
ダイマの新しいpvみたけど、やっぱりチビのときのキャラデザがなぁ。gtみたいにならなかったのかね。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e548-12ie [2001:ce8:161:8e27:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 10:19:21.67ID:FYiCC7gR0
Zeddの匂わせ、挿入歌くらいかと思ったらバリバリ主題歌なのか
2024/09/04(水) 10:19:57.08ID:vjHxrAYg0
てか普通に超サイヤ人なるやん
2024/09/04(水) 10:26:24.41ID:qsWAKPli0
むしろキャラデザめっちゃいいじゃん
2024/09/04(水) 10:29:59.34ID:eB77J0Fm0
20話くらいにしたのは正解か?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 23ab-UdSI [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/04(水) 10:30:09.62ID:pGZ0QFU60
これ新井seやん。これだけで見る価値あるわ。西カスseはこれからまじで使わんでくれ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 35b9-Tquj [126.37.92.4])
垢版 |
2024/09/04(水) 10:55:14.73ID:pleE91dj0
チビ悟空のデザインキモすぎる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ddbf-2hBp [2400:2200:461:7002:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 10:55:19.36ID:7IZgrpPN0
キャラデザは2000年以降の鳥山絵に忠実でとても良い
中鶴の絵柄はDRAGONBOXのパッケージあたりから変わらないし、アニメシリーズとしては一番鳥山絵に近い
最後のかめはめ波のシーンは2になってるあたり、やっぱり3までしか変身できない神と神前なのか?
ブウ編の回想良すぎて、リメイク版のハードル上げちゃってる
2024/09/04(水) 11:00:35.95ID:eB77J0Fm0
あとベジータが気弾撃つ時に顔から血流してるから流血表現も返ってきてるな
2024/09/04(水) 11:16:50.59ID:zaeAehIr0
これやっぱりブウ直後か
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ddbf-2hBp [2400:2200:461:7002:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 11:19:10.96ID:7IZgrpPN0
ブウチラッと足だけ映ってるね
ネコマジンや完全版表紙の頃の鳥山絵がそのまま動いてるって感じでほんとに忠実で良いキャラデザ
2024/09/04(水) 11:21:39.82ID:eB77J0Fm0
超サイヤ人普通に出ることわかって、いつもより湧いてるな
2024/09/04(水) 11:24:34.69ID:zaeAehIr0
最後だと思うと涙出てくるわ
2024/09/04(水) 11:24:54.28ID:8refwCyQ0
新井SEに戻ってて草
2024/09/04(水) 11:31:21.48ID:N4I4ttkk0
やっぱブウ編後~神と神の間ぽいな
あと開幕のプピリットパロってナメック語だったよな確か
敵ぽいやつがドラゴンボール使うかって言ってるけど地球のじゃなくナメック星のドラゴンボールが狙われてんのかね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ddbf-2hBp [2400:2200:461:7002:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 11:35:39.30ID:7IZgrpPN0
神殿のシーンでポポ、デンデ以外に3人新キャラっぽいのがいるんだよね。おそらくドラゴンボールを使ってるシーンだけど、多分冒頭の声の持ち主じゃない?
魔界の神様とか
後ろ姿はグロリオとかではない
2024/09/04(水) 11:54:46.56ID:Nsn+TTsj0
>>60
ブウから神と神の間だとキビト神なので辻褄合わない
神と神から復活のFの間にしないと
2024/09/04(水) 11:54:52.37ID:eB77J0Fm0
>>60
それか超とは繋がりたい可能性もある
2024/09/04(水) 11:59:04.35ID:HLCCnOOgH
予告見るだけでも朝に長期でやるわけねえだろって意思は伝わってくる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ddbf-2hBp [2400:2200:461:7002:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 12:00:38.68ID:7IZgrpPN0
キビト神は小さくなる過程で分離した可能性もあるからなぁ
ぶっちゃけその程度の矛盾は強引に無視しそうでもあるし
2024/09/04(水) 12:10:44.21ID:cZRkvzyX0
いや第六宇宙編で悟空が界王神戻ってくることに触れてたから神と神からFでもないな
とはいえそれ以降ならブルーにならんのがおかしいし
いやもしかしたら普通にブルー出てくるかもだが
2024/09/04(水) 12:26:51.48ID:N4I4ttkk0
パンが存在してるかどうか確認さえできれば超との時系列関係ははっきりするんだけどなー
ブウまであの場にいたことが確認できたのにサタンがビーデルだけ連れてきてないのは学校とかで来れなかったか
神と神だと妊娠中でも集まりにはきてたからなぁ
2024/09/04(水) 12:59:02.44ID:IWSLTmJO0
悟飯が影も形もないな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 23ab-UdSI [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/04(水) 13:07:10.40ID:pGZ0QFU60
曲と界王神の声優だけが不満。しんちゃんを駄目にした糞声優やん。
2024/09/04(水) 13:10:47.42ID:W92jSAGu0
界王神(ミニ)の声優って表記なのがきになる
ベジータやピッコロも(ミニ)で変わるんじゃ...
2024/09/04(水) 13:31:59.90ID:eB77J0Fm0
悟空はともかく、ベジータとピッコロは変わりそうだな

大人の時だけ元の声優になったりしそう
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8d92-vKF2 [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 13:38:51.55ID:F369cDLU0
ベジータやピッコロの声が女性声優になるとか想像出来ねえwwww
でも堀川さんも古川さんも流石に年取り過ぎでショタ声は出せないだろうから変わるだろうなあ。
クリリンは田中さんが続投するだろうしブルマ、チチ、18号、ビーデルたち女性陣も変更しないだろうな。

1番気になるのはヤムチャだな。古谷徹はサボや安室役を降板したけどヤムチャに付いてはノーコメだし既に全話完成してるから古谷で最終話まで収録済みなのかもしれない
2024/09/04(水) 13:38:54.02ID:N4I4ttkk0
変わるんなら今日一緒に声優さん公開されてそうだしどうだろ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ddbf-2hBp [2400:2200:461:7002:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 13:44:07.84ID:7IZgrpPN0
ベジータピッコロは小さくなってもあの声で良くね?
別に違和感はない
ショタ声に変更する必要がないと思う
2024/09/04(水) 13:44:52.54ID:y1K9A5sE0
新PVにも悟飯いないな
今回も留守番かな悲しい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ddbf-2hBp [2400:2200:461:7002:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 13:49:23.55ID:7IZgrpPN0
古谷は自主降板以外でクビが発表された作品はないからなぁ
コナンとワンピは、作品タイトルやキャラを利用して不倫してたことがすっぱ抜かれた訳アリの2作品だし
2024/09/04(水) 15:11:54.34ID:mh2vzeI2d
超とは分岐してそうだな
2024/09/04(水) 15:36:38.93ID:/RKejPqM0
悟飯ちゃん、神と神の時点ではアル飯になれるし最強っぽいから、それ以前の話だと悟空より強くてやっぱり扱いづらいんだろうな
大学生かなんか知らんけど勉強に専念しててくださいという感じか
2024/09/04(水) 15:39:07.72ID:I3yZMiAP0
相変わらず悟飯ビーデル一家だけ映像出してこないんだよな
まあもし悟飯ビーデル出すとパンの有無もあって時系列が分かるから放送日まで時系列を隠したい為に見せてない可能性はある
2024/09/04(水) 15:51:12.06ID:N4I4ttkk0
悟飯があの場に集まってなくて唯一弱体化を免れてるなら何かあったときの地球防衛要員としてお留守番は正しいと思う
2024/09/04(水) 16:00:48.31ID:unSL2gV30
>>80
悟飯はチビ化防いでる可能性もあるんだよな
悟飯とビーデルのグレートサイヤマン1号2号なんてまさに地球防衛要員にうってつけだしな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][芽] (オッペケ Sr81-8zsZ [126.254.160.155])
垢版 |
2024/09/04(水) 16:57:38.88ID:IKT8nSivr
ブウ編後の10年って平和の筈だったのに色々詰め込み過ぎじゃね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ブモー MMeb-DB9y [211.7.85.189])
垢版 |
2024/09/04(水) 17:35:38.34ID:LnJjgW7LM
>>82
最後に全王が全員の記憶を消した事にすればいい
2024/09/04(水) 18:50:31.08ID:dnK9TTP30
新PV観た

ベジータ(ミニ)が普通に流血してるから流血問題はクリアできたんだな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8d92-vKF2 [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 19:08:43.35ID:F369cDLU0
今回の準主人公である界王神は神と神の時点ではキビト神だったから
ダイマは少なくとも神と神以降の話である事は確定だろうな。

と言う事はダイマの悟空はゴッドにはなれると言う事か
身勝手は無理としてもブルーにもなれるかも
2024/09/04(水) 19:45:47.15ID:eB77J0Fm0
>>85
そもそも超と繋がりあるかわからん
2024/09/04(水) 19:47:05.99ID:8NN1jwq/d
普通にスパヒの続きなんじゃね
ピッコロが戦ってるのが根拠
2024/09/04(水) 19:49:02.95ID:vp/isvFp0
>>87
そらそうよ巻き戻す必要がない 両方鳥山原案だからな
2024/09/04(水) 20:13:00.12ID:xwZmzL/EH
効果音が新井さんなのがとても良いな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e593-12ie [2001:ce8:161:8e27:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 20:36:13.59ID:FYiCC7gR0
ベジータはブロリーの時ガキの声出してたしいけるでしょって思ったらもう6年近く前なのか……
2024/09/04(水) 20:45:35.73ID:N4I4ttkk0
スパヒの続編ならブルマの家で集まってるのにヘドやガンマが見当たらないのは変
あとこの手の集まりはごちそう目当てでウイスやビルスも大抵いるのにそこの2人がいないのも違和感あるのよな
2024/09/04(水) 20:54:21.23ID:N4I4ttkk0
つーかよく考えたら界王神が小さくされてしかもそれを探るために敵地である魔界に直接乗り込むなんてビルスが起きてたら普通に止めてきそう
界王神と一蓮托生の運命なんだから前線にはでて欲しくない筈
やっぱ考えれば考えるほどビルスが目覚める前の話のように思えてきた
2024/09/04(水) 21:03:27.89ID:eB77J0Fm0
とにかく超以降のキャラがおらんのがね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c34f-12ie [213.18.51.64])
垢版 |
2024/09/04(水) 21:30:54.10ID:ohHZ7ydm0
ブウ戦後のIF分岐の世界がDAIMAだと思う
超とGTは別の世界線になるんじゃないかな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 0549-DB9y [2001:f74:7a00:1300:*])
垢版 |
2024/09/04(水) 21:56:11.93ID:mCpfg9vx0
悟空ミニも野沢雅子なのか
流石にそろそろ声優交代するとおもったんだが
2024/09/04(水) 22:21:45.33ID:dnK9TTP30
シンとキビトはブウ編の後に分離したと説明してダイマのラストでまたポタラ合体すりゃOKなのでは?

それにつけてもC&Kとやらのビジュアル性の弱さよ…
第2クールでは有名なアーティストを希望

ゼッドのロシア出身でドイツ国籍てのも何か赤い匂いが…
ラッドウィンプスに歌ってほしかったわ
制作費を映像方面に極フリしたんだろうな

グロリオ役はバナージの人でパンジ役はジョリーンの人か
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 65b9-DWUu [60.85.51.44])
垢版 |
2024/09/04(水) 22:22:21.28ID:Bb3Yseea0
放送中に急死したらどうするんだろ
悟空の声が出せる声優っているんだろうか
年齢的にもちょっとやばい気がする
2024/09/04(水) 22:28:31.93ID:N4I4ttkk0
春頃だっけ?にあったインタビュー時点で野沢さんは結構内容知ってそうな雰囲気だったし全部作り終わってるならすでに収録も終わってそうだけどな
大体野沢さんの年齢的にいつぽっくりがあっても不思議じゃないのはずっと前から全員承知の上の話だし内々で何かあったときの後継者候補ぐらいは決めてるでしょ
2024/09/04(水) 22:39:31.54ID:eB77J0Fm0
>>97
全話完成してるようだから、収録も終わってる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 65b9-DWUu [60.85.51.44])
垢版 |
2024/09/04(水) 23:47:39.30ID:Bb3Yseea0
収録済みか、ありがと
2024/09/05(木) 00:18:22.88ID:+ok8bzbb0
正直な話野沢さんより原作者のが先とか関係者も思ってもなかっただろうな
海外では悟空の声優=ショーン・シュメルだしドラゴンボールは野沢さんいなくなっても続いただろうが原作者は流石に変えは効かないから正直今後の展開は...
2024/09/05(木) 00:31:50.33ID:y/n7s14R0
ドラゴンボールは主人公が変わらず後付け設定で続いている状態だから存続するなら
鳥山以外の者が後付けを考えて行かなきゃならんけど可能なのかね
既にフリーザ、セル、ブロリー、ダイマではブウと原作のリサイクルネタも尽きた
余程のDBファンのツボを心得た人間じゃないと難しいだろうな
2024/09/05(木) 00:36:00.54ID:Dt3tc1By0
悟空の後任の声優って田村睦心とかじゃね?(ドラクエのガボの担当声優)もしくは声質が全然違うけど山口勝平とか
2024/09/05(木) 00:38:31.40ID:KXX7tNY80
>>103
山口勝平って60の爺さんなんだけど
最低でも40代だろw
2024/09/05(木) 00:50:40.25ID:NNJGBnCg0
超二期やるとしたら野沢さんは降板するかもとか思ってたけど年に2クールなら頑張ってくれそうな気がする
コレは特殊な事情だろうけどキン肉マンなんて13話を一年かけて収録したって話やし
でも作画崩壊は起きてしまう不思議(笑)
崩壊て程じゃなかったけど

テレビアニメって放送二週間前までなら修正できるって話だから声優交代はもう少し先の話になりそう
2024/09/05(木) 05:31:24.56ID:0nP83V3nd
もうスレ出来てたのか
まぁ楽しみにしてるから早く見たいわ
2024/09/05(木) 05:45:02.76ID:xtP+DUCJ0
>>101
>>102
東映アニメとしてはダイマ以降もアニメを起点にIP価値高めるとは言ってる

だから売れる限り作品は作られ続けるだろう
2024/09/05(木) 06:47:30.15ID:uk3F3ZGq0
スーパーサイヤ人なってたから良かった
新形態も期待してる
2024/09/05(木) 06:49:23.06ID:XW4Dx1rL0
超サイヤ人に普通になってたから、今回のPVはそこそこ好評化な印象

やっぱドラゴンボールといえば超サイヤ人よ
しかも超2にもなってるし
2024/09/05(木) 07:06:12.39ID:KkPZks5S0
ネット配信は一切無いんだ?
2024/09/05(木) 08:08:56.00ID:FegW7pXP0
>>110
発表されてないだけであると思う

てかTVerでみれるやろ
2024/09/05(木) 09:51:24.67ID:y/n7s14R0
>>107
個人的な肌感だけどバンナムはドラゴンボール展開に積極的だけど東映と集英社にそこまでのやる気は感じないかな
2024/09/05(木) 10:03:25.94ID:RXXMAsBid
正直鳥山先生抜きではもうやらんだろ
神と神からずっと鳥山先生原案の正当続編を売りにしてたんだから今更GTみたいな作者未関与の公式二次創作みたいなのやってもね
ダイマ終わったら後は超漫画の未アニメ化部分であるモロ編とグラノラ編やって終わり
2024/09/05(木) 10:04:03.61ID:FegW7pXP0
>>112
集英社は権利の問題もあって積極的じゃなさそうね

東映アニメも以前はやる気なかったけど、今は違ってそう
スパヒなんてかなりコストかかってるし
2024/09/05(木) 10:05:04.89ID:FegW7pXP0
>>113
そうするつもりは東映アニメにはないようだぞ
2024/09/05(木) 10:23:06.42ID:azM5qgCv0
鳥山抜きでやるなら超の続きからではなくGTみたいなブウ編からの分岐にしてほしいわ
2024/09/05(木) 10:25:58.23ID:HLvPV35h0
ダイマは間違いなく短いだろうけど
今年原作40周年、来年アニメ40周年だから
絶対ダイマ後に何かやるだろ
2024/09/05(木) 11:54:31.10ID:NNJGBnCg0
ダイマが好評なら1クール分追加して完結編は映画でってやれるかもな
鬼滅もやってるし

大人に戻って新魔人達を蹴散らして映画に続く!みたいな
もしくはラスボスがまだ生きてて人間界に帰った悟空達に復讐する為にラスボスが追ってくとか
ダイマは全話完パケ方式だから厳しいかもしれんけど
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8d03-L4we [2001:268:9ad2:f5e6:*])
垢版 |
2024/09/05(木) 12:31:57.23ID:bFYJ6EPL0
何故か分からんがブウ編ラストの描き直ししてるし超の前っぽい
作者が存命かどうかで展開止まるようなコンテンツじゃないそもそも
2024/09/05(木) 14:15:03.50ID:uk3F3ZGq0
ただ気になるのはベジータの服が何故戦闘服に戻ったんだろ
ブウ編の時が好きだった
2024/09/05(木) 14:31:40.66ID:+FUKaP2X0
ブウ編は話の発端だった天下一武道会に出場する場合プロテクター禁止ルールがあったからそれであのぴっちりスーツだけになってたんだろ
結局大会から始まったブウの騒動からずっと着替える余裕なんてなかったもんでずっとあの格好のままだっただけ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45][SR武][SR防][警] (エムゾネ FF43-eS3n [49.106.187.225])
垢版 |
2024/09/05(木) 15:09:41.14ID:RHFZcsIBF
鳥山はアホ触覚好きやなぁ
2024/09/05(木) 15:24:09.91ID:NNJGBnCg0
ミニ化させられた悟空の強さはブウ編のトランクス&悟天空くらいかと思ってたけど超2に変身できるってことは下手したらセルくらいにならまだ勝てるレベルの強さなのかもな
いや、もしかしたらゴテンクスレベルで超3にも変身できるけど消耗が激しすぎてマッハで変身が解除されてしまうってヤツ?
PVの悟空と闘ってる相手はグロリオなんかな?だとしたらグロリオもセルくらいの強さはあるんかな?少なくとも舞空術は余裕で使えるっぽいけど
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23ab-UdSI [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/05(木) 16:36:52.04ID:ZUsRM4oJ0
>>120
くそわかる。あれが一番ベジータに似合うよな。
2024/09/05(木) 16:37:56.49ID:wHJYV5p40
そもそも戦闘力が下がってるって設定なの?
2024/09/05(木) 16:54:10.98ID:FegW7pXP0
下がってる設定はない
如意棒はあくまで小さい体を補うためのもの

PVでは舞空術も満足にできないようなシーンはあった
2024/09/05(木) 17:06:02.21ID:+FUKaP2X0
一番最初のPVで空飛ぶのも苦戦してそうな悟空がいたし弱体化というよりは小さくなった肉体に慣れなくてうまく使えないって感じかもしれない
他のPVではちゃんと飛べてるしな
2024/09/05(木) 17:11:12.52ID:rPt7KJEi0
ダイマの放送日前日がスパーキングゼロ発売日
スパーキングゼロ予約受付中だぞ
2024/09/05(木) 17:27:18.13ID:/1Qh6Ykq0
>>121
そんな決まりあったんだな
ただのイメチェンかと思ってたわw
2024/09/05(木) 17:47:12.02ID:SX9ir+QC0
原作者自ら否定してたgtの後追いしてて草なんだ
2024/09/05(木) 17:58:56.32ID:FegW7pXP0
>>130
別に否定してないやろ
2024/09/05(木) 18:11:24.08ID:+FUKaP2X0
>>129
確か悟飯がグラサイコスで出れないのをブルマに相談してた時とかにその辺りの話してたような記憶がある
ベジータは帰ってきた孫悟空のときにあのプロテクター付きの格好が正装とまで言ってたしそもそも愛する嫁さんが作ってくれたもんだし理由がないなら今後も脱がないと思うぞ
2024/09/05(木) 18:24:11.94ID:QVlSVG9H0
戦闘服自体がフリーザ第一形態の体をモデルに作られた物だと知ったら着なくなるかもな
2024/09/05(木) 18:27:57.98ID:O+8jKsVC0
GTはパラレルにしないと面倒な作品と化してたとは言え、全否定なわけではない
ブロリーもそうだと思うけどな
2024/09/05(木) 18:32:37.86ID:oSN1sFFw0
ロゴ作ったり初期キャラのデザインしたりしてるのに否定もクソもないだろ
DVDBOXに超4描いてコメントしたりもしてたし
良くも悪くも自分の作品にこだわりなさ過ぎて過去作との整合性とか考えてないんだよ
アニオリどころか原作ですらいろいろ食い違うんだから
2024/09/05(木) 18:39:25.53ID:QVlSVG9H0
GTの事を原作のサイドストーリーとは言っていたがそれも別に否定的な意味で言った訳じゃないからな
どうせネットのガセを鵜呑みにしてんだろう
2024/09/05(木) 18:50:00.37ID:NNJGBnCg0
ハゲ、ワンコ、虫トリオは第1魔界と第2魔界の中ボスかな?
でもって第3魔界のボスはエリス、ゴマー、魔界王神か
黒幕は魔界王神なのか他に誰かいるのかが気になるな

緑でオデブの爬虫類か両生類みたいなヤツ、とぼけた顔して変身ポーズしてるヤツ、カエル、芸人みたいなオッサンらは中ボスに苦しめられてる一般ピーポーで悟空達はボールかボールの情報と引き換えに助けてまわることになるってとこか?

グロリオの妹救出ってリーク情報がガチなら悟空達は魔界の神龍にグロリオ妹の居場所を教えてもらおうとすんのかな?
できれば悟空達の目の前にグロリオ妹を瞬間移動させてほしいけど妹の周りには結界が張られてるからとかで無理て断られて直接救出に行くことになる?
2024/09/05(木) 18:54:57.63ID:SX9ir+QC0
正義のサイヤ人が五人集まって謎進化とかよりも原作者すら忘れてた大猿設定を拾って進化のほうがまだわかるんだけど
月見て大猿変身てもう完全に死に設定になってるよな
2024/09/05(木) 19:33:02.66ID:FegW7pXP0
>>136
サイドストーリーてむしろ原作の世界であったて言ってるようなもんだからな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 23b9-NBtL [61.192.57.148])
垢版 |
2024/09/05(木) 19:36:53.63ID:sZUyLjWe0
超に比べたら全てがマシです。はい
2024/09/05(木) 20:29:11.80ID:rPt7KJEi0
フリーザって生殖器ないのに
なんで第一形態~第3形態は黒いパンツ履いてるんだ 何も隠すものないだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][芽] (オッペケ Sr81-8zsZ [126.254.160.155])
垢版 |
2024/09/06(金) 00:48:50.22ID:zuT0VG74r
PV最後のかめはめ波ってポケモンショック規制くらいそうならくらいパカパカしてない?
迫力出るから規制自体消えて欲しいけど
テレビで放送して自主規制で暗くなるシーン多かったら萎える
2024/09/06(金) 00:55:31.23ID:UgurSVfd0
あれはハーディングチェックと言って放送するにあたって調整しなきゃいけない決まりになってるから自主規制じゃない
2024/09/06(金) 02:26:49.74ID:TEF5do6X0
GTのカクカク動作は酷いなんてもんじゃないな
脚本やシナリオがゴミで逆に助かった

ちゃんと普通に動いてる映像て東映にも無いのだろうか?
円盤くらいはカクカクしてないのて観せてほしかったな
円盤は一巻しか見てないけど
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9de3-+fdl [2400:2410:c761:a500:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 10:11:51.72ID:g0o5JTi10
おかしいよ
ドラゴンボールは子供向けに作られた作品なのに
深夜枠はガッカリ
これじゃ流行らないよ
2024/09/06(金) 10:20:24.87ID:51OPie260
>>145
フジの関係者がダイマは既存向けと言われてる

つまりドラゴンボールすら子供捨てるくらい子供に期待はされてないのだ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e5fa-12ie [2001:ce8:161:8e27:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 10:49:56.51ID:fVBIyg4/0
C&Kってコロムビアじゃないしそのうち影山復活も有り得るんじゃないかこれ
2024/09/06(金) 11:54:07.46ID:+ir/bHVj0
鳥山明氏の「私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしません」発言は根拠不明。訃報後、SNSで拡散される

3月8日に訃報が発表された故・鳥山明先生が、過去に「私は絶対に、パチンコに作品(ドラゴンボール)を売ったりしません」
と発言していたとされる内容が拡散していますが、根拠不明の情報のため注意してください。

SNSで拡散していた投稿は2つあり、1つは「鳥山明氏が生前に『子供のヒーローが賭博に使われるのは駄目だ」と断固反対』
していた」というもの(400万回以上の表示まで確認。現在は削除済み)。

もう1つはまとめサイトのものと思われる「鳥山明氏が『自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?』と発言していた」
と受け取れる部分のキャプチャ画像です。こちらは500万回以上も表示されており、現在も削除されずに拡散し続けています。

しかし、いずれの内容も情報元は匿名掲示板『2ちゃんねる』の書き込みであり、根拠不明です。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0cd840715f879a8d815970bd1780717ff342aecc
鳥山明「パチンコ大好き」
https://i.imgur.com/iw3sLpy.jpg


ネ 卜 ウ ヨのデマには注意しましょう!
2024/09/06(金) 11:56:38.90ID:qEv1sRQ10
PV内容や魔界ってことでブウ編と結構関係ありそうだしガチ新規キッズが入るにはちょっとハードルありそうなのがな
そういう意味でも原作履修済みのファン向けシリーズなんだろなって思うよ
2024/09/06(金) 13:05:34.25ID:kSkJxd+G0
超は改のすぐ後に始まって続きとして見ることができたからな
2024/09/06(金) 13:10:00.48ID:WMlFRYsz0
フジの関係者がすでにドラゴンボールファン向け言うてるし

はなから新規は期待はしてないぞ
2024/09/06(金) 13:27:15.36ID:kSkJxd+G0
https://x.com/SupaChronicles/status/1799533380805267725
https://issuu.com/toyworldmag/docs/toy_world_magazine_june_2024

バンダイUKのブランドマネージャーは、トイワールドマガジン2024年6月号の最近のインタビューで、「ドラゴンボール」と「ドラゴンボール大魔」について次のように述べています。

「一方、おそらく史上最も有名なアニメであるドラゴンボールは、年末にドラゴンボール大魔と新たなシリーズの準備を進めており、
新旧のファンの両方にとってエキサイティングなサプライズが数多く用意されています。」
2024/09/06(金) 13:33:12.33ID:kSkJxd+G0
旧ファンに向けたものがダイマだったのか
年末というと今年はジャンフェスでひさしぶりにステージがあるからそこで何か発表あるかもな
2024/09/06(金) 14:03:01.93ID:51OPie260
超2期やるのか
または全く異なるシリーズか
2024/09/06(金) 14:27:46.41ID:S8PY8FAhH
>>144
MXのポケフラ規制はカクカクで酷かったね
配信とDVDではポケフラ規制かかってないはずだよ
あれはテレビで流す際の規制だから
2024/09/06(金) 17:47:01.52ID:59bT1SnOd
10月3日21時からフジテレビでスーパーヒーローもあるから見たことない人は見逃さない様に気をつけなよ
2024/09/06(金) 20:03:13.20ID:Yxfj5sSx0
>>154
映画作るって話、以前出てなかったっけ?
2024/09/06(金) 20:05:19.25ID:51OPie260
>>157
出てる
ただそれ新規向けかなとおもた

既存向けはダイマと映画、新規向けに何かあるのかと
2024/09/06(金) 20:56:01.70ID:HwEnR3GP0
ドラゴンボールZカカロットを配信している人のほとんどがドラゴンボール初見

今の人はドラゴンボールなんて知りません
2024/09/06(金) 22:16:12.79ID:51OPie260
>>159
そりゃアニメやっとらんし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e394-7Z3J [2400:4053:2203:1000:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 23:04:09.83ID:Kvte5Gig0
正直ダイマは今後10年のドラゴンボール展開の前座感はあるな
2024/09/06(金) 23:13:16.56ID:Wz74qrDb0
ダイマの後に超二期をやるかは知らんけど新規ファン獲得の為にリメイクはやるでしょ
第1話からやるかサイヤ人編からやるかは知らんけど
テーマパークの為には第1話からリメイクするべきだと思うけど

リメイクはそれぞれのエピソードを年に2クールずつで放送してくんかな?
無印も今でも好評だからバンナムさんは喜んでメインスポンサーになってくれるだろうて
2024/09/06(金) 23:20:56.44ID:Tk+cNAG/0
10年は鳥山先生急逝で頓挫だろどう考えてもw
2024/09/06(金) 23:21:47.91ID:Wz74qrDb0
>>155
最初にアニマックスで観た時はカクつきが酷くて驚いたっけな
円盤は一巻しか買わなかったからニントモカントモ
ポケフラはベビー編辺りだったと思うけどアニマックスじゃレジック編からカクつかせてんのよね

本放送当時はカクつきなんて気にならなかったってことは普通に放送してたんだろうな
つまり円盤を買えってことなのか(笑)
2024/09/06(金) 23:30:32.52ID:51OPie260
>>163
少なくとも東映アニメはこれからもアニメを起点に価値拡大する言うてる
2024/09/06(金) 23:35:33.63ID:Wz74qrDb0
日本でのダイマは再放送でジワ売れ作戦を狙っているのだと思うわ
あと海外からの逆輸入作戦とか

DBアニからはジャンプの後ろ盾が半分以上無くなってしまったか
てかジャンプの後ろ盾って相当デカかったんだな

鬼滅アニメのように再編集版をゴールデンで放送してもらえりゃ何とかなるとは思うがソレもヒットせんことにゃ厳しいだろうな
2024/09/06(金) 23:37:42.08ID:uzHwBPpa0
>>165
そら鳥山先生なくなったからもうやりませんとはいえんわな
実際の現場はめちゃくちゃだろう
伊能の会社とかなw
2024/09/06(金) 23:47:59.40ID:S8PY8FAhH
>>164
GTの本放送の最終回は97年の11月だからね
ポケモンショック事故が起こったのは97年の12月でDBGTの最終回が終わった後の事だから
DBGTの本放送当時は光点滅規制はそもそも存在していなかった
2024/09/07(土) 01:07:11.88ID:Ur+CJQyx0
鳥山先生無しでドラゴンボールの漫画、アニメを続けるなら専属でストーリー考えるチームが必要だよなぁ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23ab-UdSI [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/07(土) 01:13:02.97ID:0ztTmdoy0
ドラゴンボールのリメイクだけはまじで望んでないからやめてほしい。結局昔の作画が良かったとか、声優やらbgmやらで揉めることになるの確定なんだから、リメイクやるぐらいならダイマみたいな新作アニメどんどんやってほしい。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23ab-UdSI [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/07(土) 01:13:39.33ID:0ztTmdoy0
ダイマやスパヒみたいな回想でちょこっと出るぐらいで良い。
2024/09/07(土) 01:26:59.53ID:VuaqyPEHd
昔のが良かったってんなら昔のを見れば良いだけでは?
歴史から消えるわけじゃないんだから

当時は仕方なかったけど今見ようとすると引き伸ばし酷いしアニオリはつまんないし作り直す意義は十分あると思う
2024/09/07(土) 01:27:48.20ID:e/P2P15X0
どのみち声優は変えなきゃならんだろ
不老不死じゃねえんだぞ
2024/09/07(土) 03:32:09.62ID:v1ZnZTbv0
若いファンに昔のを観ろってのは酷な話じゃね?
そんなんみたいな余程なマニアだけやん
お色気シーン問題もあるし

お色気シーンが観たいなら昔のを観ればOKだな
2024/09/07(土) 05:35:23.71ID:eO3LkEnj0
>>167
それはそうだな

ただ売れる限りはこれからも続くぞ
2024/09/07(土) 05:37:08.35ID:eO3LkEnj0
>>174
リメイクしても良いけど、超ですら若い層取れたんだし、原作から続きものの作品でも若い層取れそうだけどな
2024/09/07(土) 07:31:04.96ID:0uUI1bPm0
流石に今の時代でドラゴンボール序盤の悟空の素っ裸、ブルマがお漏らし、ヤムチャのラッキースケベ、ウーロンが亀仙人にパフパフとかアニメで表現し辛いだろうな()
2024/09/07(土) 11:03:25.46ID:M8VkWhhN0
はっきり言ってガンダム方式で悟空ベジータから脱却するしかないと思うよ
これから続けるならね
普通に考えて悟空で未来永劫続けられるわけないやん
2024/09/07(土) 11:12:08.18ID:4qm6Vl+4H
鳥山が脚本監修で面白かった、納得できたのって神と神くらいだから不安ではある
超は強さもその理由も滅茶苦茶で等身低い新キャラばかりとシリアスを詰めるよりもコミカルに傾けてたイメージだが今度はいよいよ悟空ベジータまで……
でもそれが故人の願いなのかもなあ
2024/09/07(土) 11:16:39.77ID:M8VkWhhN0
鳥山明氏が亡くなってバタバタしてると思うけど
その場しのぎで悟空のドラゴンボール作るのはやめとけ
何十年も先見るなら絶対ガンダム方式がいい
この一手間違えたらどえらいことなるぞ
2024/09/07(土) 11:52:20.44ID:q3FSLHx60
これ時系列はブウ編終了直後から神と神の間くさいな
モロ編グラノラ編はかなりトヨタロウに任せていた感じもあるが鳥山監修だから鳥山DBだろう
融合したのを分離できたりわがままのベジータをなくすのはもったいない
ウェブアニメでもいいから必ず制作してほしい
2024/09/07(土) 11:58:00.19ID:v1ZnZTbv0
伊能氏の10年計画はアニメはダイマ、超二期、映画、リメイクで終わるだろうから問題はその後だな

リメイクはテーマパーク側とガッツリ組んでやることになると思うけどな
2024/09/07(土) 12:00:31.79ID:VB6z64uF0
>>178
まあそれが良いんだろうけど、制作側はあくまで悟空らのパラレル作品展開にしそう
2024/09/07(土) 12:10:56.81ID:Ur+CJQyx0
悟空メインは継続してそれ以外にバーダックの少年時代とかスピンオフ的展開もやりそう
2024/09/07(土) 12:14:00.15ID:VB6z64uF0
なんにせよ終わるならバンナムや東映アニメの開示してるIP売上減少するだろうから、そんときに制作側の展開が正しいのかどうかがわかる
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8dc1-YFRx [240b:12:e1:e600:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:27:29.62ID:GfynRmQM0
原作最終回もDBオンラインの年表でもGTでも悟空はいずれ去るように設定されてるから
メインストーリーでの悟空ベジータの終わりはいずれ来る
2024/09/07(土) 13:05:16.61ID:VB6z64uF0
だからパラレル展開よ
2024/09/07(土) 13:09:56.58ID:q3FSLHx60
正史は原作者が亡くなられたのなら他者が勝手に作るのはあかん
ブラックフリーザ編のプロット、原案みたいなのが残っていればあり
なければなし そこでDBは終了
遺族でも深く関わった関係者でもいじるべきではない
2024/09/07(土) 13:18:11.73ID:M8VkWhhN0
最終章ブラックフリーザが1番いい形だと思う
共同作品だしとよたろう氏にも大目に見て書く権利あるわ
雑魚が偉そうですまんけどw
2024/09/07(土) 13:20:48.81ID:VB6z64uF0
>>188
超は終わっても、他シリーズで続けるぞ
2024/09/07(土) 14:38:25.68ID:osvuw6RJF
2022年のスパヒ公開時点で次回作に着手してたし次の映画まではおそらく鳥山原案だろう
それ以上先はまぁ難しいだろうなぁ
なるべく鳥山先生が残したものを有効活用するためにブロリーを映画にする時に映画の尺に納めるために泣く泣くカットした鳥山先生の脚本部分を拾った完全版ブロリーとか見たいわ
2024/09/07(土) 18:19:01.07ID:GfynRmQM0
まあ章部分の原案や調整人は消えるけど、原作最終回後のもおおまかな歴史の流れは鳥山監修下のやつも残ってるから
そこからあまりにも酷く崩れることはないだろ
2024/09/07(土) 19:14:33.76ID:eO3LkEnj0
なんならgtなり劇場版でパラレル作品作ってるからパラレルとして続けられる
2024/09/07(土) 19:31:49.94ID:1wkHjY4+0
00年代の東映って何してたんだろうね
2009年の改までドラゴンボールブランドの動きがないイメージ🥺
2024/09/07(土) 19:44:58.67ID:Wr57RW/o0
ダイマと超が繋がってるか否かはダイマの最終回を観んことには分からんのか

ふと思ったんだが超二期はブロリー編は無理してやらなくてもOKかもな
スパヒは手描きでリメイクしてほしいけど

モロ編とグラノラ編は海外人気の逆輸入に期待

原作の最終回の後は伊能氏も考えてないのとチャウの?
最終回の後はCCTの後輩に任せそう

CCTの後輩達は無難に超改とかやりそう
ソレが好評なら原作最終回の後の物語を作るのかもな

超改言うても神と神とFは映画のがあるからわざわざ作らないかもな
2024/09/07(土) 19:50:52.98ID:eO3LkEnj0
>>194
ワンピース

ドラゴンボールは終わったものとして東映も集英社も扱ってた
けどバンナムがひたすら擦りまくって、結果を出しつつ改を始動させた
2024/09/07(土) 19:59:21.32ID:VuaqyPEHd
>>196
いや完全版やらDVDやら出て盛り上がってただろ…
2024/09/07(土) 20:01:58.14ID:InOM+1QC0
>>194
この頃の東映アニメっておジャ魔女どれみ、デジモンやらナージャ、プリキュアとか長続きするヒット作を出さなきゃと色々と模索してたよな
2024/09/07(土) 20:02:32.70ID:eO3LkEnj0
>>197
新作に積極的ではなかったから
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23ab-UdSI [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/07(土) 20:11:46.03ID:0ztTmdoy0
ドラゴンボールヒーローズがまじで一番貢献してるだろ。色々言われてるがヒーローズはよくやったよ。
2024/09/08(日) 02:37:48.53ID:BHzP7cAJ0
マシリトとバンダイの社長さんがDBを復活させたくて必死だったっぽいな
バンダイの社長さんなんて鳥山先生の自宅を訪ねてPCをプレゼントして使い方とか教えたけど結局断られたんだよな
ターブル編と映画が実現した時はさぞかし喜んだことだったろうな
俺もうれしかったぜ

マシリトはアニメや映画だけでなくスパキンとかヒーローズとかゲームにも口出ししてたっぽいな
超の企画を通してからはDBは伊能氏に任せて白泉社に行ったんだっけ?
でもって今はアニプレ?
2024/09/08(日) 06:01:38.31ID:z4mBqRb+0
>>200
ヒーローズは神と神で新作再始動するまでをマジで支えてたな
2024/09/08(日) 07:57:34.23ID:BHzP7cAJ0
そういやヒーローズがサ終して来月からいよいよダイバーズが稼動(サ開?)か
またヒットすると良いな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 913c-x2r9 [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 09:21:48.09ID:lFx42OVi0
ダイマは深夜枠で既に全話制作終了って事はやはり2クールなんだろうな。
となると来年春に終わりそうな逃走中の後番で超2期やるのかな?
流石に休止期間無しでドラゴンボールの新作を連続でやるのは無理かもしれんけど

逃走中の後番が超2期じゃなかった場合はぬ〜べ〜か北斗の新作が来るんだろうか
どっちも朝でやると規制が厳しそうだから深夜枠でやってほしいな
ぬ〜べ〜はサービスシーン、北斗は血の描写が朝の枠だと規制されまくるだろうから
それともまさか逃走中が3年目突入なんて事は…流石に無いよね?
2024/09/08(日) 11:48:31.69ID:BHzP7cAJ0
逃走中はキャラがぬ〜べ〜絵だから後番組がぬ〜べ〜て可能性は大きいでしょ

北斗は流石に深夜だべ(笑)
キン肉マンと交互に放送してくれりゃ嬉しいけどな

DBは野沢さんの体調を考慮して毎年2クールずつ放送してくと予想
グラノラ編は1クールだけでも何とかなりそうやけど
ブロリーのテレビ版は鬼滅のテレビ版無限列車編のように映画の映像を流用しても構わないけどスパヒは手描きでリメイクしてほしい
2024/09/08(日) 11:55:53.61ID:BHzP7cAJ0
ダイマの完結編を映画でってのもありそうなんだよな
その場合はコレまた鬼滅のように再編集版を作ってゴールデンで放送してほしいものだ
2024/09/08(日) 13:02:33.23ID:iYSgfIsK0
ヒーローアカデミアみたいに1年間隔の2クールでDBアニメ継続してくれるなら
金曜深夜のままでも個人的には問題ないよ
2024/09/08(日) 13:26:50.19ID:BO6DlA2M0
>>207
既存ファンはそちらのが良いだろうな
やっぱ作画良いし

新規にしても親が見てれば見るだろうし
2024/09/08(日) 14:20:13.81ID:zLKLC1Aj0
おそらくブウ編後の物語
界王神界のが魔界王神界のが力を上回っている(鳥山公式設定メモ)
DBで悟空らを小さくさせて、魔界王神「恐れるものは全ていなくなりました」
ゴマと魔界王神を倒す旅へ
2024/09/08(日) 14:21:04.98ID:zLKLC1Aj0
×魔界王神界のが
〇魔界王神界より
2024/09/08(日) 14:27:43.70ID:zLKLC1Aj0
魔人オゾットを中ボスぐらいで特別出演させてくれないかな
あのデザインは凄い
2024/09/08(日) 16:26:15.82ID:BHzP7cAJ0
野沢さんの体調を考慮せずにストックも無いままアサニチ枠で放送とかおかしいと思ってたんだよな

年に1クールか2クールずつなら超二期も野沢さんのままで何とかなりそうよね

リメイクは流石に無理だろうけど
やれても少年編までだろうな
青年編からはカッペー辺り?

幸いバンナムさんが制作費をソレナリに出してもらえてるっぽいからく2クールか1クールなら作画の崩壊もキン肉マン程度で済みそう
2024/09/08(日) 17:15:05.72ID:hfyBOuiZ0
>>212
もし本当にリメイクするなら声優全部入れ替えだろうけど
悟空とクリリンの声は女性声優にやってほしい
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 19b9-fH3+ [60.102.183.254])
垢版 |
2024/09/08(日) 17:16:46.39ID:HCH2o/2h0
野沢さんも年齢的にもいつ倒れて逝くかわからんからな
2024/09/08(日) 17:36:45.78ID:YpXewbsw0
悟空役の野沢 雅子氏(87歳)「だりゃあああぁぁぁーー!!! かめはめ波あああぁぁぁーー!!!」

https://i.imgur.com/EP35sDF.png
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 91de-x2r9 [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:19:39.62ID:lFx42OVi0
放送まで後1ヶ月ちょいなのに未だにメインキャラ以外の悟空、界王神、グロリオ、パンジ以外の
キャストが未発表なのは何故だろう

ベジータ、ピッコロ、クリリン、ブルマ、チチ、18号、キビト、ヤムチャはPVに出てるから
出るの確定なのに未だにキャストの発表が無いのは変更するからギリギリまで秘密なのか?
変更無しならさっさと発表すればいいのに
2024/09/08(日) 19:48:10.29ID:geyYsPFad
鳥山先生いなくなった時点でもう続けないから安心しろ
2024/09/08(日) 20:08:08.21ID:geyYsPFad
>>216
ミニベジータとかミニピッコロは声優違う可能性があるな
わざわざ(ミニ)って表記してるのがな
2024/09/08(日) 20:27:41.01ID:BO6DlA2M0
>>217
東映アニメがこれからも続ける言うとりまんがな
2024/09/08(日) 20:32:23.85ID:gPAVlDrM0
>>218
各種ゲームに出す時用の別キャラとして区分するための命名だろ
悟空ミニは声変わってないしそこは声優には関係ないのははっきりしてる
2024/09/08(日) 21:00:40.09ID:BHzP7cAJ0
堀川さんと古川さんも2クールなら少年声を頑張れそうだけどどうなんかな?

ベジータとピッコロて第1クールは一旦退場して再登場は第2クールからっぽいし

言うてもシンが変えられてしまったからな…
シンの声も元のままで良かったと思うけどな
2024/09/08(日) 21:05:58.88ID:BHzP7cAJ0
>>213
少年期の悟空は今の若い女性ファンにとっても可愛いらしいから声は女性じゃなきゃでしょ
2024/09/08(日) 21:45:03.36ID:BHzP7cAJ0
そういやスレにダイマツリに当選した人っておるの?
とよたろうスレや超スレにもいないっぽいけど
2024/09/08(日) 23:12:32.84ID:1XdziYP7H
フォロワーでは当たってる人いたからそんなに低い確率ではなさそう
俺は外れたが
2024/09/08(日) 23:34:37.85ID:geyYsPFad
>>221
元の三ツ矢雄二ならショタ声できるけど超やGTの方の声優じゃ無理だな
どう聞いてもナレーションにしか聞こえんし
三ツ矢に断られたなら変えて正解
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b11-QZ+t [153.212.107.201])
垢版 |
2024/09/09(月) 01:46:38.01ID:H2BzpDml0
>>219
作品の知名度と経済規模考えたら終わるわけないと思うけど、DAIMA以降はマジで先が見えんな
2024/09/09(月) 06:13:00.06ID:Vp19+bmXd
いうて神と神以降は鳥山先生におんぶ抱っこだったからね
ストーリー全部原作者原案ってのを売りにしてたわけだし
サザエさんとかドラえもんみたいに一話完結の日常物でもない地続きのストーリー物だしガンダムやプリキュアみたいに作品によって世界観や登場人物変わるわけでもないから作者亡きあと無限にできる体制ではない
2024/09/09(月) 06:58:50.91ID:EUVKWypu0
そうなると結局リメイクしかなくなるんだよな
2024/09/09(月) 08:59:35.84ID:a6JvJsEI0
>>227
そこは制作の頑張りとドラゴンボールの地力次第

それにドラゴンボールには昔からパラレル世界がいくつもあるからな
2024/09/09(月) 11:24:34.41ID:ai7DfcQN0
制作側の団結は必要不可欠だろうけど現状そこが一番不安なんだよなぁ
2024/09/09(月) 11:34:05.70ID:SdwghjeO0
DBをプリキュアみたいなパラレル方式でやったら新シリーズの度に神龍を説明してボール集めからやらなくちゃアカンてなるのとチャウ?

俺は悟空ジュニアを高校生くらいから良い感じでリメイクして先に漫画でスタートさせて様子を見てアニメ化がベストやと思うけどな

漫画はCCTがWEBで無料で配信してコミックスで稼げばOKなんでね?

マァそんなんリメイクの先の話になるだろうけど

アメリカ人はソレナリに面白けりゃ喜んで受け入れてくれるだろうな
2024/09/09(月) 11:53:36.13ID:SdwghjeO0
>>225
そういや何で三ツ矢雄二を使わんのかな?
野沢さんと揉めたのかスケジュールかギャラの問題だろうか?

まぁシンてあんま愛されてないキャラだから構わんのだけど
ダイマで多少は人気が出たところで超二期が始まったりしたら即退場やしリメイクではブウ編でヤットコサ登場して早々と退場やし

鳥山先生がシンを物語の都合で登場させたのか勝算有りきで登場させたのかが気になる今日此の頃
2024/09/09(月) 12:21:23.58ID:aszITMEF0
>>230
そこらへんさっさと解決してほしいとこ

バンナムが困惑するて何だよ
2024/09/09(月) 12:38:16.68ID:XjXx2XMx0
DBを掲載してた集英社、アニメを制作してた東映、ずっとゲーム作ってたバンナムだけで良かったのにいらんことしよって
2024/09/09(月) 12:44:42.67ID:aszITMEF0
>>234
事実かは知らんけど伊能が上に相談なく勝手にサントランド勧めて、それに切れた上が伊能を移動させようとしたら、逆ギレ権利強奪らしいな

ほんとなら傍迷惑で草
2024/09/09(月) 15:56:54.74ID:SdwghjeO0
また伊能氏のアンチのデマ拡散が始まったか
なら何年もDBのテレビアニメを妨害し続けてるジャンプは何なんだよと

ジャンプは逃走中とぬ〜べ〜に金を出してまでDBのアニメを妨害しとるやろ

言うても野沢さんの体調やスタッフの方々の労力を考慮したらアサニチの枠より今回の枠のが絶対に良い訳やが

ダイマは元々映画として企画されてたから一年もやれる程のストックなんてないし
でもヤハリ2クールだと物足りないから完結編は映画でやってほしい

スパヒの時のようにジャンプはマトモに宣伝なんてしてくれないだろうけどな…

こういうことをあんまり言うととよたろうと内田氏の立場が不味いことになってしまうかもな
モロ編とグラノラ編のアニメ化も…
伊能氏ととよたろうの命も

ジャンプって何処の日本のお隣の大陸と半島の暴力団なんだよと

安倍さんのことかーーー!
2024/09/09(月) 16:06:11.07ID:XJ8KpQJXH
伊能、集英社、東映でアイデア出し合って進めて行けよ
誰か一人まとめ役は必要だろうがな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b11-QZ+t [153.212.107.201])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:11:21.35ID:H2BzpDml0
ドラゴンボールもいろんな世界線ありの作品なら過去の時代に遡って、悟飯が小さい頃の物語をまた作って欲しいわ
個人的に好きなのって映画だとターレスあたりからクウラくらいなんだよね
悟飯がまだ非力で、悟空がかっこいいお父さんやってたあたりの作品
2024/09/09(月) 16:36:20.28ID:XJ8KpQJXH
>>238
Z劇場版みたいに本編とはパラレルの物語は観てみたいけどそういうのってNetflixとかじゃないと難しいそうだなぁ
(6話~8話くらいのショートストーリー)
2024/09/09(月) 16:46:36.96ID:XjXx2XMx0
昔の映画オリジナルって安易におめえだけは許せねぇとか正義っぽいセリフ簡単に言っちゃうのが昔からあんまり好きじゃなかったな
なんか毎回おめえだけはって言ってないかって思ってた
2024/09/09(月) 18:24:06.18ID:gApVbHjSd
昔の映画って原作と雰囲気違うし作画と敵キャラのデザインがいいだけで別に面白くはないよね

龍拳とか最後に美味しいところだけ悟空が謎のオリジナル技で持って行って酷かったなw
2024/09/09(月) 18:45:49.28ID:m8QtRYa6d
別に今の映画が原作に雰囲気近いわけでもないし
Fみたいな最クソゴミも生まれるしな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7bed-aEFI [2400:4153:4b83:5b00:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 19:40:03.71ID:dPdFl3Sv0
ダイマのPV見たけど作画の心配しなくてよさそうなのは、もうそれだけでDBのTVアニメとしては革命だな。
テカテカ塗りじゃなくてちゃんと今時の彩色だし戦闘シーンもマジで動くし
2024/09/09(月) 19:49:30.31ID:aszITMEF0
2クールの恩恵やね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 13ab-BHET [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/09(月) 19:53:25.15ID:EjRw78rH0
効果音は新井さんのだけどdaimaだけ担当してくれたのかな。超も新井さんになってほしいけど。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 91f3-x2r9 [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 20:09:15.90ID:EoiL90+g0
DAIMA、2クールしか尺が無いなら冒険もバトルも大した事無さそうなのしか
やらないで終わりそうだな。


やはり本命は超2期だよな。
年末のジャンフェスで超2期の発表がある事を期待して待つとするかな。
2024/09/09(月) 20:55:11.27ID:8bce93dv0
>>221
今のベジータ結構しゃがれ声だけど少年声なんか出せるのか?叫ぶ時しゃがれる子供なんて嫌なんだけど
2024/09/09(月) 21:19:22.72ID:SdwghjeO0
作画崩壊は集英社からプッシュしてもらえてる1クールアニメのキン肉マンですら発生してるからダイマが2クールだからって油断はせんといた方が良いかもしれんぞ

完パケ方式だからって視聴率次第で突然のテコ入れとかで作画を描き直しすることだって無いとは言えんし

アンチからのクレームで元々の作画がお蔵入りしたり

第6宇宙編のお蔵入りしたPVは勿体なかったな
2024/09/09(月) 21:20:35.66ID:ai7DfcQN0
深夜アニメとはいえ次回予告は毎回ちゃんとやって欲しい
無いアニメの方が多いんだよな
2024/09/09(月) 22:15:34.67ID:6QpMnIpO0
野沢雅子の叫び声が出せるか心配
某スロットで野沢さんの声当ててるのが今年リリースしたが、かなり劣化してるぞ
2024/09/09(月) 22:35:24.10ID:XjXx2XMx0
つい最近テレビでストレッチ?体操みたいな番組で野沢さんがでてたけどそれだと普通に聞こえたな
画面見てなくて音しか聞いてなかったが悟空がストレッチのコーチやってるみたいだったわ
2024/09/09(月) 22:40:10.92ID:SdwghjeO0
>>249
次回予告が無いのは納品ギリギリまで作業をやってるからっぽいな

ダイマは完パケしてるらしいからソコんとこは問題無さそう

てか東映のアニメって次回予告が無かった作品なんてあったっけ?

鬼太郎3期でたまにフィルムが間に合わなくて2期を放映したことあったけど
あ、声が鉄郎(野沢さん)だ!て
2024/09/09(月) 22:49:42.04ID:SdwghjeO0
>>250>>251
完パケ2クールだから何とかなってることを祈ろう…

野沢さんが悟空を演じられるのももしかしたらダイマまでなのかもな…
言うても神と神の頃に降板してても不思議じゃなかった訳やが
野沢さんて本当にスゲェ人だよな

音響監督がOKしても本人が今の芝居は違うなて思ったら自分からリテイクをお願いしてるって話よね
2024/09/09(月) 23:03:09.02ID:fRuIBCr50
野沢雅子さんや田中真弓さんが別格なのはそうだけど
全般的に女性の声優さんは婆さんになっても声は変わらない気がする
久々にZのDVD見てたらベジータの声が今よりキレイだったけど
悟空やクリリンやビーデルさんとか全然変わらんかったわ
2024/09/09(月) 23:35:50.13ID:RLv9g1cJ0
>>242
ブロリーの孫悟空、それとカカロットは原作者脚本じゃないと言ってなかっただろうよ
アニオリだとオラはカカロットじゃねぇwwwの連呼だし
原作だとフリーザ編の時点でサイヤ人って自覚してたのにな
2024/09/09(月) 23:44:44.27ID:mtu0r0bq0
昔のベジータはR藤本で新しいベジータは服部平次
最早本来のベジータが分からなくなってきたわw
2024/09/10(火) 01:34:16.23ID:vLvt6cOuH
話数短い方が話の密度は濃くなって
作画クオリティも高くなるのは間違いない
けど
無印Z超にあったような尺をたっぷり使った補間や日常描写みたいなものはやりづらいのかなと
短期アニメには短期アニメ
長期アニメには長期アニメの良さがあるから
超2期の方はもっと尺使ってやってくれたほうがいいな
4クール1年以上は
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1907-2PHd [60.37.153.192])
垢版 |
2024/09/10(火) 02:07:32.19ID:wZRMud/Z0
>>255
とよたろうの漫画でブロリーが悟空呼ぶのをソンゴクウでがっかりしたわ
そこは同じサイヤ人としてカカロットって呼ぶべきだろうよ
悟空がわざわざ「そしてカカロット」とサイヤ人の名前まで教えてくれた意味無いじゃん

ちなみに海外吹き替え版ではもっとハッキリ「call me Kakarot!」(カカロットと呼んでくれ!)という意味になってる
2024/09/10(火) 02:56:19.34ID:1DTmmdNB0
ワンチャンここぞって時だけカカロットで呼ぶようにするんじゃねえかな
まあそんなん関係ないかもしれんが
2024/09/10(火) 03:53:44.30ID:wE8vRz2K0
>>257
2クール以上は野沢さんがもう無理やろ
もしかしたら2クールでもギリギリなのかもやけど

ヤッパ超2期からは声優総入れ替えあるかもな

4クール枠獲得は集英社に妨害されて無理だと思うんだよなぁ

ヤハリ鬼滅やヒロアカのように分割して放送するのが時代に合ってると思う
2024/09/10(火) 10:57:09.33ID:wE8vRz2K0
魔界王神ぽいキャラの名前はデゲスで親玉っぽい女性キャラはアリンスって名前なのか
名前の由来はザマスやゴワス同様で語尾?

ゴマーの名前の由来が分からん…
2024/09/10(火) 11:06:38.90ID:wE8vRz2K0
てアリンスも名前が語尾系てことはアリンスも界王神か魔界王神なのだろうか?

そういやシンの名前って一応の仮名よね?
本名てあんのかな?デガスは無いな
2024/09/10(火) 11:08:09.31ID:+ObOEyXK0
>>261
「開けゴマ」からじゃない?
ビビデバビデブーから呪文繋がり
2024/09/10(火) 11:23:35.72ID:lnanDfNHd
そいつ荒らしだからレスしない方がいいぞ
2024/09/10(火) 12:17:28.47ID:ns0TcXod0
デゲスやアリンスか
この名前を考えたのは生前の鳥山先生か・・?
2024/09/10(火) 12:42:52.15ID:z8oXEgRn0
界王神に似たやつは界王神じゃなかったのか、いや界王神なのか
てゆーか界王神って名前あるんだよな
2024/09/10(火) 16:17:57.82ID:wE8vRz2K0
>>263
俺もソレだと思ってる
まぁダーブラにもアブラカがいなかったからそんなもんなのかも
2024/09/10(火) 16:29:26.04ID:wE8vRz2K0
アリンスとデゲスは魔界王神の先輩後輩みたいな関係なんかな?

界王神として生まれることができたシンを妬んでたりしてんのかな?

アリンスはリーク情報によると魔界が嫌で嫌で仕方ないらしいけど
リーカーはアリンスの名前をエリスて間違えてたのか

ゴマーは魔界の新たな王になりたいけどアリンスとデゲスは新たな魔人を作ってムカつく魔界や界王神界や人間界を滅ぼしてやりたいってとこなんかな?
2024/09/10(火) 16:47:48.64ID:wE8vRz2K0
アリンスが魔界を嫌う理由は魔界の住民達を野蛮で下品で頭の悪い低能のブサメンばっかて見下しているからとか?
自分の理想と真逆すぎるからとかで
見た目が全てで優しさや誠実さなんざノーサンキューみたいな

デゲスは昔シンに負けて魔界に派遣させられた恨みとかありそう
シンは生まれついての界王神なのにデゲスがこんな無能が界王神とか納得が行かないと勝負を挑んだらヤッパ負けたみたいな

そんで二人とも自分達を魔界に行かせた界王神界を千年程恨んでいるとか?

ラストではアリンスもデゲスもシンに助けられて改心して創造神に生まれ変わってグロリオやパンジ達に協力して魔界を地球というか日本のような皆が幸せになれるような楽しくて明るい世界に創り変えようてなるのかもな

てアレ?魔界に嫌気がさしてるキャラってアリンスだっけ?パンジだっけ?
教えてリーカーさん
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 13ab-BHET [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:55:38.40ID:0FmkhOi60
ベジータとピッコロだけ声無いけどまさか堀川さんと古川さん交代でもすんの??
2024/09/10(火) 17:04:56.49ID:wE8vRz2K0
アリンスはドクターてことはリーク情報通りで新魔人はアリンスが造ることになるんだな

そんでデゲスとゴマーはアリンスに使いっ走りをやらされて地球に行かされることになるのか
2024/09/10(火) 17:11:37.68ID:YBuxNswq0
>>270
ミニ化したら声違うはあり得るんだよな
でかいときは変わらんだろうが
2024/09/10(火) 17:16:45.70ID:wE8vRz2K0
PVでゴマーがボールを使う気満々だったってことは魔界のDBはわりと簡単に集まるのかもな

ゴマー達が何百年もかけて6つ集めててナメックの爺ちゃんが最後の一つを持ってるとかそんなとこだろうか?

ゴマー達の願いて何だろうな?地球(人間界)行き?
帰りはアリンスに魔界から二つ目の願いで呼び戻してもらう?

そういや魔界のDBも願いは複数叶えられるんかな?

叶えられる願いは三つで二つはゴマー達の往復に使って三つ目は悟空とベジータの新形態覚醒か尻尾の復活をお願いとか?

新魔人の完全体化はいつも通りベジータがやらかしてくれるだろうな
2024/09/10(火) 17:23:19.66ID:wE8vRz2K0
堀川さんて少年ベジータとかアンドロメダ瞬とかウイングマンの広野とか今でも演じられるけどあくまで一言二言程度かもしれんのよな
スパヒでは喉がガラってたっけ?

古川さんも諸星アタルとか今でも結構演じられてるんよね

言うてもお二人にも少年キャラ役をもう一度演じてほしくはある
2024/09/10(火) 17:47:39.88ID:z8oXEgRn0
ダイマの舞台の魔界ってZでも名前だけ出てきた暗黒魔界のことだよな?
2024/09/10(火) 17:49:10.17ID:SfPHJukV0
ダイマのは大魔界だから階層があるんじゃない
2024/09/10(火) 18:07:53.20ID:bSrmGkPm0
>>275
いくつもの世界にいくようだから、色んな魔界があると思われる
2024/09/10(火) 18:22:04.77ID:wE8vRz2K0
魔界が三つあるってマダ発表されてなかったっけ?
少なくともPVでは発表されてるな

カエルくんら魔界の一般ピーポーぽい連中がいるってことはボール集めはヤッパやるだろうな
人助けをやりながら

パンジが追われてるっぽいのはゴマーからボールを盗んだからとか?
神龍に頼んで魔界からオサラバしたいんかな?
2024/09/10(火) 18:29:12.27ID:wE8vRz2K0
魔界はゴマーらのいる第3魔界と緑溢れる星と砂漠の星でグロリオが銃とか乗り物を使ってるから文明レベルはマァマァ高そう

科学じゃなくて魔法ぽいけど
魔界じゃ科学板なブルマが無力化しそうだな
2024/09/10(火) 21:52:23.31ID:ns0TcXod0
魔界は三つってなんだよ
三つ巴?
ダイの大冒険の裏設定じゃあるまいし
2024/09/10(火) 22:46:02.15ID:wE8vRz2K0
魔界には第1魔界、第2魔界、第3魔界があるのよ

ドクターアリンス、デゲス、ゴマーがいる闇の世界みたいな魔界が第3魔界てのは判明してる森林魔界と砂漠魔界のドチラが第1で第2かはまだ発表されてないはず

森林魔界のボスは虫トリオで砂漠魔界のボスは犬とオッサンかもな

オデブの両生類ぽいキャラも悪そうやから中ボスだろうか?森林魔界あたりの

ナメックの爺ちゃんは水がないとアカンから森林魔界に住んでそう

兵隊みたいな連中は第3魔界のアリンス達の兵隊だろうな
敵になってアリンス達の部下になったベジータが兵隊達の親玉になったりしてな
2024/09/10(火) 22:48:52.89ID:wE8vRz2K0
そういやキービジュのパンジが素顔に変わってるな
キービジュって数パターンあるのか
シンがいないバージョンとか
2024/09/10(火) 22:52:15.76ID:ZY/yNkUv0
暗黒魔界の王ダーブラさんがトップなんだろ?
2024/09/10(火) 22:52:58.14ID:ns0TcXod0
そいや三つ巴の魔界って幽遊白書そのものだな
マジならだが。

砂漠と森林?
サンドランドじゃん
フォレストランドも追加されたもんな
さらに世界観が大きくなるかとワクワクしていたら鳥山先生が道半ばで亡くなられてしまった。。。。
2024/09/11(水) 00:10:14.97ID:oyTLycqp0
ドラクエ10のほうを連想した
2024/09/11(水) 16:50:15.73ID:MvO5oL4Z0
ゴマーがアリンスとデゲスを味方に付けられたんで欲を出して他の魔界も支配してやろうてなったのかもな

アリンスとデゲスは新たな魔人を造って世界を滅ぼして自分達の理想の世界に創り直そうとしてるとかそんなとこかもな

そんで三つの魔界はラストで融合して丁度良いバランスの惑星に変化すると予想しとく

悟空達がそれぞれの魔界を冒険する理由は多分ボール集めの為よね

でもボールを集めなきゃならない理由てなんだろうな?
グロリオの妹探しとパンジの魔界脱出の為とか?

言うてもボールはゴマーに奪われそうやけど

もしかしてパンジてボールを探せる能力があるんかな?
それでゴマーらに狙われてしまって素顔を隠してた?
2024/09/11(水) 19:20:15.14ID:k4V+liWe0
自分の記憶だとGTの放送が終わって3か月後には学校で誰もドラゴンボールの話をする人はいなくなっていた
子供の流行が過ぎるのは早い
ちょいちょい放送して世代を作っていかないと忘れられる
2024/09/11(水) 19:37:44.17ID:wxT4VjBX0
>>287
まあそれは伊能も言ってたし

だからダイマ以降も定期的にアニメやるんだろう
2024/09/11(水) 19:47:42.97ID:Ev89uaxw0
6年は長すぎた
映画はちょっと
TVでやってこそ
2024/09/11(水) 19:53:29.17ID:hTZ+v3e40
エンディングAIかー
影山は無理か
2024/09/11(水) 20:11:05.17ID:wxT4VjBX0
>>289
若い層はテレビの率高いらしいしなあ

ダイマ以降は2年に一度はテレビやってほしいとこだな
2024/09/11(水) 20:26:07.50ID:REAKEq0Pa
鳥山先生亡くなったのにどうやってやるんだよww
2024/09/11(水) 21:22:51.14ID:wxT4VjBX0
>>292
そりゃgtみたいにやるんやろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e92f-DJCZ [2400:2200:443:18aa:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:28:39.29ID:L3K2+NzK0
17号「ドラゴンボールGT…?ううっッ!!!」
2024/09/12(木) 00:14:19.83ID:ooiVJ9mK0
もうGTどころか原作最終回にもつながらなくなってる気がする・・・
2024/09/12(木) 03:05:07.44ID:MP57U0VJ0
GTはまだドラゴンボール見れるんだってワクワクしたよな
おもんなくてどんどん熱が冷めていったの覚えてるわ
2024/09/12(木) 08:16:20.87ID:FjdZVWal0
>>296
最初はつまんねぇと思いつつも見ててベビー編で子供ながらに気持ち悪いなぁと思いながらインパクトあった
その後悟空4になって胸熱
またそのあと惰性で見ててベジータが4になった所でテンション上がり最終回だった

こう考えると結構楽しんでたわw
2024/09/12(木) 08:37:49.70ID:9+yrz3y40
>>297
gtはベジータをもっと速く超4にして、一緒に前線でるほうが良かった
2024/09/12(木) 08:38:55.25ID:9+yrz3y40
というかこうしてみると、作者絡んでも長編は途中で飽きること考えたら、2クールでクオリティ上げて続けるほうがいいのかもしれんな
2024/09/12(木) 08:55:48.43ID:ocVHntmB0
間隔を空けるのは別にいいが空白期間の長さだな
1、2年ならいいが3年以上は空き過ぎ
2024/09/12(木) 09:00:22.01ID:zMuqCxge0
そもそも原作は常に終わりに向かって描いてたから展開早くてテンポもいいのに、アニメは長く続けることを第一にダラダラ引き伸ばし展開する
そりゃ面白くなるわけねえわ
2024/09/12(木) 09:11:22.20ID:qvu5Wt4Z0
>>300
毎年は映画もあるしキツイだろうけど、2年間隔にしてほしいな

>>301
ならやっぱり2クールで金曜23:40の枠は絶妙か
2024/09/12(木) 10:47:13.96ID:PP0mfFcgd
フリーザ編、セル編、ブウ編もちゃんとやれば2クールくらいには収まると思うからちょうどいいんじゃないか
2024/09/12(木) 12:28:14.46ID:OsdZqVtR0
ベジータはまたM化させられてキリ集めに利用されそう
子供化で弱体化させられてるけど必死でゴマーの洗脳に抗うんかな?

ナカナカ洗脳されないんでアリンスとデゲスがゴマーに魔力を与えるとかして協力してヤットコサでベジータを洗脳すんのかな?

でもって悟空と何度か闘ってワクワクで洗脳を自力で解除するけどキリが貯まってしまってサァ大変た!てなるのか?

何とか二人で新魔人を倒すも新魔人がブウを吸収してパワーアップされてしまい悟空とベジータは敗北してしまって二人で修行して新形態に覚醒か?

そんで新魔人を倒した後はアリンスとデゲスが新魔人と融合してしまって悟空とベジータはポタラ合体して新形態のベジットが爆誕か

でもラストバトルは悟空とラスボスがタイマンしてフィニッシュも悟空が(笑)

いや、悟空、ベジータ、ピッコロ、シン、グロリオ、パンジでフィニッシュも有りかもな
パンジとナメック爺ちゃんが魔法で力を増幅させたり
2024/09/12(木) 12:35:32.82ID:OsdZqVtR0
15日からまたABEMAで劇場版シリーズが一挙放送か
こないだの見逃してたからラッキー♪

神と神以降の劇場版は円盤を持ってるから何時でも観られるけど

ヤハリ伊能氏は本気だな
ココに来てヤットコサ感は否めないが(笑)
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9160-x2r9 [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 18:39:24.80ID:sg9Ge1680
DAIMAグッズが発表されたけど悟飯、ビーデル、パンがラインナップに入ってなかった。
やはりDAIMAにはこの3人は登場しないのかな
2024/09/12(木) 18:55:16.06ID:6MUy7YLjd
いつメンのグッズは悟空ベジータピッコロだけでしょ
他にあったっけ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9160-x2r9 [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 19:04:36.31ID:sg9Ge1680
ダイマツリ会場で先行発売されるグッズは悟空、ベジータ、ピッコロだけじゃなく
界王神、グロリオ、パンジ、ゴマー、デゲス、ドクター・アリンス、悟天&トランクス、クリリン、
ブルマ、18号、ヤムチャ、亀仙人、サタン、ブウ、ウーロン、プーアルのグッズも発売される事が
決定してる。

なのに悟飯、ビーデル、パンのグッズが無いと言う事はDAIMAに登場しない可能性が
あるって事では?
2024/09/12(木) 19:35:55.91ID:qvu5Wt4Z0
それか鍵を握ってるのかも
2024/09/12(木) 19:36:58.98ID:MP57U0VJ0
限定グッズほしいー
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5335-DJCZ [2400:2200:7a8:df61:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 19:52:14.44ID:TtYiSwfA0
ネタバレ配慮してグッズ出さない説か
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13ab-BHET [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/12(木) 20:03:16.54ID:5drvtUsH0
野沢さんの喉を考えたら悟飯は今回はお留守番かもな。悟空だけに全力でやらせたほうがええしな。
2024/09/12(木) 21:06:05.24ID:OsdZqVtR0
悟飯とビーデルはダイマのエピローグか終盤で登場すると予想してる
パンは多分まだ生まれてないのとチャウ?

それとも時系列を無理矢理に力の大会かスパヒの後にするんかな?

そういやダーブラがいた魔界て暗黒魔界だった訳だがダイマの大魔界とは別モンなんかな?

ゴマー達は一応ダーブラ達の事を知ってた訳やけど
それとも今回初めて知ることになんのかな?
ブウの伝説を知ってただけでバビディまては知らんみたいな

ヤハリ魔界は複数存在してるっぽいな
鳥山先生がザコばかりて言ってたのは暗黒魔界のことだったのかもな

カタッツの子(神様&大魔王)は大魔界からやってきたんかな?
大昔に魔界が三つに分裂した時に魔界が一度滅びかけたとかで

爺ちゃんは魔界のナメック人の最後の生き残りで出来れば生きてる間に他のナメック人に会いたいと願ってるとかで
そんでピッコロと会えたりデンデや新ナメック星のナメック人に会えてメデタシメデタシ?

シンがブウ編でダーブラを恐れてたからダーブラはフリーザ以上ではあったんだよな

バビディに洗脳されてセルレベルになった訳で
2024/09/12(木) 21:11:14.19ID:/FimhWaZ0
そもそもパンは存在してるかすら分からんしな
2024/09/12(木) 22:17:55.48ID:6MUy7YLjd
これか
たしかにヤムチャやウーロンプーアルすらいて悟飯いないんだな
https://i.imgur.com/i8NfOlB.jpeg
2024/09/12(木) 22:27:07.14ID:30cAAj7l0
悟飯を助ける旅なのかもしれない
2024/09/12(木) 22:27:28.30ID:ocVHntmB0
>>315
ミニ亀仙人、グラサンかけたクリリンじゃないかw
悟飯を見せると時系列がバレるからまだ出してないのかな
2024/09/12(木) 23:54:53.08ID:/FimhWaZ0
悟飯を助ける旅になるなら最初に出番あるはずで
それならこの缶バッジのメンバーのラインナップに入ってないのはおかしいと思う
やっぱ学業だか仕事だかで集まれなかったとかではないのかね
2024/09/12(木) 23:55:33.31ID:OsdZqVtR0
時系列次第じゃ下手したらパンがトランクスと悟天のオムツを変えることになるのか…何て恐ろしい
まさに大いなる魔…ではないか
2024/09/13(金) 00:01:45.06ID:j3Hvg6Fl0
デゲスが「恐れる者は全ていなくなりました」て言ってたから大魔界じゃ少し前まで勢力争いをやってたっぽいな

グロリオの一族が滅ぼされたりしたんかな?
パンジの一族も

グロリオの一族もゴマーの一族(種族?)を滅亡寸前に追い込んだってことで最終的にはゴマーは許されるんかな?

アリンスとデゲスも大魔界に厭々行かされたからってことでシンが助けるとかありそう
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9979-AT8t [2001:ce8:161:8e27:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 02:13:21.56ID:bp3IkZtm0
>>315
これプーアルとかおんのにチチはおらんのかいってなったわ
2024/09/13(金) 02:19:22.58ID:IdgzgFFe0
今回は超と違ってパラレルなのかねぇ
2024/09/13(金) 07:59:20.06ID:3pVOsNVEd
むしろ超がパラレルでいい
2024/09/13(金) 08:23:43.00ID:/CQrDwiV0
>>323
ほんとそれ
まぁ鳥山原作だから無理だろうが
2024/09/13(金) 08:33:33.62ID:9KSrToZJ0
ブロリーにしてもGTにしても
過去に自分たちが関わったものをリメイクして正史にねじ込みたいっていう
最近のアニメスタッフの傾向はあまり好きじゃない
2024/09/13(金) 08:53:23.26ID:iV2bnfVo0
宇宙を何個かに分けたように
パラレルを何個かに分けて
パラレル一武闘会みたいなのやるの?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13fe-AT8t [2400:4050:9a01:100:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 08:56:55.47ID:3t7DhvJJ0
>>325
じゃ見なきゃいいよ。
GTが正史だとこっから悟飯 ピッコロ ベジータが雑魚になるぞ
誰が見たいねん
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13b9-pvwx [61.192.57.148])
垢版 |
2024/09/13(金) 09:01:04.48ID:3znM2Is60
>>327
Zから雑魚やん
2024/09/13(金) 09:22:32.33ID:m81mZoYo0
GTはとりあえずバトルは悟空だけ活躍させときゃそれでよしみたいな空気だったもんなぁ
出番が悟空の次に多いパンですら超サイヤ人に覚醒するとかの目に見えた成長なかったしベジータは嫁さんの力を借りて変身するも即フュージョン提案で実質的にはただの合体パーツ扱いだったし後はサイヤパワー要員
つーかなんだよサイヤパワーって普通に気でいいだろ
2024/09/13(金) 11:07:31.48ID:edeKDjxPr
GTは子供の時に見たきりだけど悟空が1番好きだったから悟空しか活躍しないのは見てて気にならなかったなあ。楽しんでみてた記憶
2024/09/13(金) 12:36:56.21ID:/CQrDwiV0
まぁ楽しかったけどGT最初の悟空ってゴテンクスやアルティメット悟飯より弱いイメージだったからイマイチだった記憶
4になってからはテンション上がったけど
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 994e-AT8t [2001:ce8:161:8e27:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 12:47:42.45ID:bp3IkZtm0
GT未視聴のガキの頃、ゴテンクス青年期が本編に出ないゲームオリキャラって知った時はなんでやねんってなったな
2024/09/13(金) 14:19:17.31ID:2MbxDEPb0
GTノーマル悟空はZの超サイヤ人3と同程度
超サイヤ人化でそこから50倍だからGT世界ではアルティメット悟飯もゴテンクスもハイパーメガリルドにすら勝てない雑魚
2024/09/13(金) 14:45:34.61ID:qiUd+nFd0
>>333
超だと超3ゴテンクスすらノーマルベジータに手も足もでん模様
2024/09/13(金) 17:05:56.79ID:8TqSKVH10
伝説の枠水曜19:00に放送してほしい
2024/09/13(金) 17:35:02.96ID:qiUd+nFd0
アニメはサザエすらゴールデン帯追い出されたし無理
2024/09/13(金) 18:38:50.82ID:msNXpMCJ0
ブウ編は世界を救う役任されたのに
それ以降は戦力外扱いされるゴテンクス
2024/09/13(金) 19:21:05.55ID:jwJEQXJXd
悟空は死んでた
ベジータも死んでた
悟飯も死んでた(と思われた)
って状況だったししゃーないだろ
2024/09/13(金) 21:23:15.20ID:qnZgT1sk0
>>333
こんなん子供の時に分かるわけないよな
2024/09/13(金) 23:35:15.33ID:p5Tyvw9V0
ザラマとか出てくるからちゃんと誰だったか思い出しておくんだ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 13ab-BHET [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/13(金) 23:55:59.85ID:XFXfktxg0
とりあえず1話は期待を高める為に大人悟空とベジータの神作画バトルが絶対あるでしょ。
2024/09/14(土) 02:07:50.98ID:wHufRCV20
新形態か超4に覚醒して大人に戻るのは早けりゃ第1クールのラスト辺りだろうか?

覚醒は第2クールの中盤も有りかもな
そんで新形態のフルパワーは完結編の映画で頼んます伊能氏

如意棒の退場は思ってたより早くなりそうやな
弱体化を如意棒で補強かと思ってたら全然違ってたでやんの

そういやスパキンzeroてGTも収録されてるらしいね
もしかしたら無印も?

ダイマは制作が終了してるらしいからスパキンzeroのダイマ編は夏には追加されるかもな

それにしてもプレステ5…SONYてバカだったんか
2024/09/14(土) 02:27:15.98ID:xO90xxxfa
スーパーは作画崩壊で見なくなったな
今回は作り終わってるのなら大丈夫なのか
2024/09/14(土) 05:28:08.55ID:+ZpupqSO0
魔界に強いやつ居た所でめちゃくちゃ強い天使いっぱい居るし大神官居るしその上には全王居るって思うとつまらんだろうなー。まー毎週観るけどね
2024/09/14(土) 05:40:36.07ID:0f607Mgr0
>>344
そもそも超との繋がりあるかわからん
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 89b9-DrOj [126.82.253.14])
垢版 |
2024/09/14(土) 10:18:39.93ID:+CimXhlF0
全12宇宙まで話広げておいてなんで今さら魔界なんだよ
スケールダウンにも程がありすぎるだろ
何が出てきたって全王だの大神官だの天使だのいるんだからなんもワクワクせん
こんなんより天使編しろよ
2024/09/14(土) 10:35:55.08ID:5OhY5s7y0
なんなら超のだけでも力の大会のあと他の宇宙に行くとかなくて全部第七宇宙に閉じこもってるからな
映画ブロリースパヒも漫画のモロもグラノラも
2024/09/14(土) 10:54:15.44ID:0f607Mgr0
そもそも超との繋がりも不明だし
2024/09/14(土) 11:07:51.81ID:+ZpupqSO0
繋がりあっても無くても天使だの大神官だの全王居た超の後にダイマやるってのがつまらなさそうって感じるのかも。これが超の前だったらワクワクして見てたと思うよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8b11-QZ+t [153.212.107.201])
垢版 |
2024/09/14(土) 11:29:23.36ID:SGFF7L+70
超とは別路線なのかが分からないと、そのへんも少しモヤモヤするよな
できたら超とは別の世界線で新しい物語を進めてほしいけど
2024/09/14(土) 11:45:01.60ID:0NUB0Wdq0
超は原作の完全な続きですって鳥山先生言ってたのに変えるのかね
GTみたいな未関与アニオリならともかく超同様に鳥山先生原案だし
普通にスパヒのあとになりそうでもある
2024/09/14(土) 20:13:32.26ID:smxhycMTM
鳥山いないからやりたい放題ならんことを願う
と言っても今更か
2024/09/14(土) 20:18:53.54ID:AteQ9MFo0
ブウ編と超の間だよね?
2024/09/14(土) 20:21:54.01ID:tB3HX62p0
むしろ鳥山がやりたい放題やる方が遥かに怖いということをこの10年で思い知った
2024/09/14(土) 21:55:37.17ID:wHufRCV20
スパキンzeroはGT編の収録が発表されたばかりなのに無印に旧劇場版の収録まで発表とかスタッフはちゃんと休めてるのか?

あと未収録なのはスパヒとダイマくらい?
この調子でモロ編とグラノラ編もアニメ化してスパキンzeroに参戦させてやってほしいものだわな
2024/09/14(土) 22:58:54.29ID:wCs8RP5t0
遊戯王は原作者が他界した時既に他スタッフで続ける仕組みが出来上がってたがドラゴンボールはそうじゃないからなぁ
鳥山が健在の頃は大人しくしてた才能ある人間が突然現れるのを期待してるが利権の奪い合いは止めろ
2024/09/14(土) 23:11:28.33ID:0f607Mgr0
>>356
とよたろうがおるやろ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7d07-i9xh [114.145.200.230])
垢版 |
2024/09/15(日) 02:08:13.84ID:RcAjmTgP0
>>357
ハハハッ冗談は顔だけにしろよw
2024/09/15(日) 05:51:41.91ID:WVrEpfa40
>>358
誰がやっても文句言う以上とよたろうしかおらんぞ
2024/09/15(日) 06:22:53.88ID:l6mBRutX0
モロ編で何だこれ?となって
グラノラ編で完全に諦めた
2024/09/15(日) 06:32:43.68ID:HuFWjPRK0
>>354
GTが最クソなのは変わらんからそれはないな
2024/09/15(日) 08:02:09.26ID:htgaG+m30
>>361
どっちもクソだけど原作者がやってる方が絶望感強いということだよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9533-5rHx [2001:268:986b:92b1:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:10:58.06ID:voDqJ6hS0
>>362
GT信者お得意のレス出たな
どっちもクソ
GTのがクソですよ
2024/09/15(日) 08:15:02.79ID:voDqJ6hS0
ドラゴンボール歴代映画最高傑作が超ブロリーな時点でむしろ超は最高傑作なんだよね
2024/09/15(日) 08:24:31.97ID:htgaG+m30
勝手にGT引き合いに出してきたのはそっちだろ
いちいち鬱陶しいな
2024/09/15(日) 08:25:47.19ID:7OabHHot0
原作者がクソ作ってるから終わりーぎえええええええええwwwww

ならダイマもみないでね
原作者原案だよこれ
2024/09/15(日) 08:36:13.84ID:OgFNa9Ej0
>>356
鳥山先生は才能のある後継者がいたら率先して起用してたと思うけどな

なんせ素人の誰かさんに物語作りを手伝わせてたくらいシンドイ思いをしてたっぽいし

週刊連載をやってた頃なんて次の物語どうしよう!?て集英社のパーティーで辻真先先生達にまで泣きついていたって話やし

漫画の作画に関してはとよたろうがいるからOKて思っていただろうな

あと伊能氏にDBを頑張ってもらいたいならDBの稼ぎを奪いに来る魔の手からは稼ぎを死守せんとだろ

DBが稼いだ金は先ずはキチンとDBとDB関係者に還元されるべきだった

バンナムさんと東映は問題無かっただろうけど
2024/09/15(日) 08:40:06.12ID:eHVxa+f00
伊能の権利関係のゴタゴタは正直伊能の一方的暴走にしか見えない
鳥山先生亡くなったし今は独立したの後悔してそう
2024/09/15(日) 08:53:38.82ID:MGw/gfoE0
2018年まではすごい勢いで展開していたのにそれから嘘みたいに勢い無くなったよな
急なサンドランド展開で鳥山作品=地味のイメージついちゃったし
伊能が干渉してからどんどん衰退していったように思えてしまう
2024/09/15(日) 09:07:07.80ID:sHBYkK4J0
>>369
まあ今年から再び活性化するようだしええやろ
2024/09/15(日) 11:36:38.35ID:teCB7RCI0
俺様の大予言
ベルゼブブがゲスト出演する
2024/09/15(日) 12:58:39.82ID:J46Fczgx0
の父はダーブラそのものだった
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 23ab-NiVF [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/15(日) 13:00:19.78ID:z387AZfN0
2018年は超ブロリーでコンテンツ全体が盛り上がってたのにそこから2022年までの4年間何もしなかったのが悪い。
2024/09/15(日) 13:00:52.50ID:teCB7RCI0
ゲストどころかガッツリリンクするかもしれんな
2024/09/15(日) 13:13:25.77ID:MGw/gfoE0
>>370
深夜アニメでそんなに盛り上がるかな?
新規キッズファンは期待できないしかと言って古参ファンも魔界とか子供化とか設定がぶっ飛びすぎてて脱落しそう
漫画は休載されたままだし

2018年から鳥山先生が亡くなるまでが最後のラストスパート期間だったのに伊能が欲出してわざわざ揉め事起こして展開の足引っ張った戦犯に思えて仕方がない
野沢さんだっていつまで出来るかわからないのに
2024/09/15(日) 13:17:26.55ID:MGw/gfoE0
このあとうまくコンテンツ盛り返してくれたら伊能の印象も180度変わるだろうけど現時点ではなんかちょっと良い印象持てないな
2024/09/15(日) 13:22:26.90ID:GmcI7hzV0
ドラゴンボールのメインはもはや海外なので野沢雅子よりシュメルのが有名
鳥山明が先に逝くというのはダメージデカすぎた
2024/09/15(日) 13:47:40.91ID:MP/6OJz20
チビ悟空とチビベジータが合体してチビベジットになるんだろう
2024/09/15(日) 14:50:12.06ID:cspJjnXA0
ネコ魔神もつれてこよう
2024/09/15(日) 15:09:32.30ID:8gjrLAv10
>>375
コンテンツ的にはスパヒやったときだけピンポイントに売上伸びてるから、ダイマでも伸びるだろうし、そこは心配いらんと思う

あと10年間ゲーム、映画、アニメやるとは言われてるぞ

>>376
コンテンツ的にはブロリーのときから売上も下がってるわけじゃない
展開の勢いをダイマ起点に盛り上げてほしいね
2024/09/15(日) 22:44:01.39ID:OgFNa9Ej0
ABEMAでグルメス編を観てたらアニオリの女の子キャラがパンジでチョット驚いた
ロリキャラって共通点はあるけど性格は真逆っぽいからただの偶然だろうけど
流石にグロリオはおらなんだか

中鶴さんが既に原画マンで参加してたのにも驚いた
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6d07-fMvz [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 22:48:04.11ID:CAZMAohU0
ダイマ終わったら次のアニメは超2期やるのかな。
今更感がある気もするがモロ編・グラノラ編のアニメ化を期待してるファンが
一定数いる事も事実だから需要あるんだよな
我儘ベジータやブラックフリーザをアニメに出せば
グッズとかフィギュアとかゲームとか出せるし
2024/09/15(日) 22:59:33.02ID:OgFNa9Ej0
伊能氏を戦犯だと貶めてる連中て集英社に利権が戻るならDBのアニメが再び劇場版を数年おきにとか完全に無くなってゲームもネタが完全に尽きてオワコンになっても平気ってことなんだな

奴等こそアンチじゃねーか
ファン達は迷わずドングリ撃てよ

鳥山先生から頼られてDBに貢献してた俺をアンチ呼ばわりとは何事だ?

伊能氏が全然面白くないアニオリばかりやるようになったら俺も見限るけどな
マァ俺も元気で生きてたらシナリオやらアイデアやらでまた協力するかもしれんけど

とよたろうスレじゃドングリ撃たれまくりだから漫画の連載が再開されてら漫画版用のシナリオスレを立ててもらわねばだな
2024/09/15(日) 23:08:07.34ID:OgFNa9Ej0
>>382
モロ編とグラノラ編は海外のが人気が高いからアメリカ先行でアニメ化するのも有りかも

年に1クールか2クールかなら野沢さんも何とかやれそうやし

手描きだとセルマの斑点の作画が大変だろうけどセルマだけCGで描けばデージョーブかもな

最後に鳥山先生が修正してくれたピッコロのシーンもアニメで観たいし
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cb11-y7MN [153.212.107.201])
垢版 |
2024/09/16(月) 18:58:09.27ID:p/0LAVlN0
とよたろうはあの画力じゃこれ以上は無理
連載して結構な年数経ってるし、伸び代もない
誰がやっても鳥山本人でない以上、文句が出るのは仕方がないが絵にセンスがない
たとえばドラクエのパッケージ絵を担当した人はセンスがすごくあっていい
あれも鳥山本人ではないから賛否両論あったが、見事に鳥山デザインを自分流に昇華してる
2024/09/16(月) 19:01:26.98ID:CEVjtiQH0
DAIMA版のベジットは出るかな?

鳥山ベジット
https://i.imgur.com/3TiV9HT.png
2024/09/16(月) 19:13:30.73ID:ZhitcJko0
>>385
重要なのは連載頻度もだから、それ混みで評価すべき
2024/09/17(火) 04:07:50.05ID:DL9RUoVzd
ABEMAにスーパーヒーローが1週間無料で来てるな
2024/09/17(火) 04:26:56.27ID:SagqMLm60
スーパーヒーローは10/3に地上波でやるから録画忘れんなよ?
2024/09/17(火) 04:42:07.12ID:DL9RUoVzd
>>389
それも見たいし録画もしたいけど待てないからABEMAでも見てくるわ
2024/09/17(火) 07:34:58.89ID:Eqsfv4ew0
最初の手描きのところ辺りめっちゃXで違法動画載せられそう
2024/09/17(火) 08:14:01.56ID:vy5Lbxjm0
ほぼ確定でダイマ1話はツベに上がるだろうな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23b9-LSy8 [61.192.57.148])
垢版 |
2024/09/17(火) 09:46:57.53ID:alLJVJAC0
>>389
幼稚すぎて見る価値なし
2024/09/17(火) 09:51:45.78ID:lACEbRmp0
スーパーヒーローは劇場で3回観たけどTV放送も楽しみ
2024/09/17(火) 10:35:56.76ID:+MDTM9Lg0
今放送してるキン肉マンもだが旧アニメ部分を高品質で作られると興奮するな
ダイマ1話もそういう箇所ありそうだし
2024/09/17(火) 10:46:28.07ID:5B/4oV+R0
>>393
ドラゴンボールスレでそのイキり方は結構キツい
2024/09/17(火) 16:25:15.95ID:Tm3BK6/l0
スパヒは鳥山さんがここまで作ってくれたアニメスタッフさんすげーみたいなこと言ってたな
オレコロやビーストの設定までコメント出してた原作者がこの世にいないなんて全く信じられんよ
つい最近のことのように思う
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 95b9-/xCH [126.82.253.14])
垢版 |
2024/09/17(火) 16:47:11.96ID:mXqZHezs0
スーパーヒーローて最初のトランクスとメカフリーザのドラゴンボール屈指の名シーンがピークだよな
2024/09/18(水) 05:58:46.91ID:11bMVn630
全編楽しめたぞ
2024/09/18(水) 10:10:03.93ID:yWt5OU860
強さを数値化するシステムはキン肉マンの超人強度の方が先
ドラゴンボールの戦闘力の概念はキン肉マンのパクリ
パクった割に強さの数値化は陳腐だと気づきナメック星編以降使うのはやめた模様
2024/09/18(水) 10:16:43.57ID:ELvdcxxad
メカフリのシーンなんて無くね?
2024/09/18(水) 11:02:15.58ID:RPOUu82p0
キン肉マンって同世代の漫画家の人からはあんまり相手にされてないけど、いろんなこと発明してるよな
2024/09/18(水) 12:14:57.96ID:yyrgsogYr
>>400
ブウ編で◯◯キリって単位で戦闘力数値化してたぞ
2024/09/18(水) 13:47:19.25ID:RPOUu82p0
よっしゃー!ダイマツリ9時あたった!
2024/09/18(水) 17:00:27.36ID:2v3yfVo50
>>401
ある
2024/09/18(水) 18:09:31.61ID:ihf0POOe0
朝が良かった
2024/09/18(水) 20:14:30.99ID:Bq17qBKJH
1次も2次も外れたわ
そんなに当選率低くはなさそうだが残念
2024/09/18(水) 20:53:42.96ID:xFPbP9ap0
当選外れる程度には人いるんか
2024/09/18(水) 22:15:52.02ID:Bq17qBKJH
Xで検索してみると外れてる人結構いるよ
2024/09/18(水) 23:41:47.10ID:V0NlQ5FUd
>>406
同じく
時間的に日本テレビのフリーレンや今は転スラをやってる枠にぶつけたかったのだろうけど
どうせ録画等でどちらも見るのだからもっと見やすい時間帯にして欲しかったわ
2024/09/18(水) 23:49:25.15ID:v5ITcxkl0
朝に2クールアニメはやれないので
2024/09/19(木) 00:32:33.85ID:vlHEplI+0
ダイマツ、午前は少なめの当選人数にしといてほしいなあ
ブロリー試写会の悲劇はやめちくりよ
2024/09/19(木) 04:40:51.47ID:47Xn73qX0
朝は全国放送ではないんだっけか
2024/09/19(木) 05:44:08.22ID:XKL7+HEd0
>>406
>>410
全国放送ではないのと、2クールくらいなのが原因だろう

ダイマ事態が既存向け作品みたいだし、ドラゴンボールのファンてドッカン見るに18~がメインだから、金曜夜でちょうどいい
2024/09/19(木) 06:37:47.61ID:XqaJn4s20
ようするに予算ケチっただけだろ ダイマとか見た目からして子供向けなのに
2024/09/19(木) 07:18:40.59ID:XKL7+HEd0
>>415
全国ネットになるんだから、むしろ予算はかかってそうだが
2024/09/19(木) 16:34:54.03ID:Okt/PtlGd
まずクオリティ高めるには長期で放送なんて無理なのよ
2024/09/19(木) 16:56:56.90ID:XKL7+HEd0
>>417
長期でやる代わりにクオリティ落ちる、短期の代わりにクオリティ上がる

どちらが良いかだけど、ドラゴンボールの場合、親→子供の伝達ができてるようだから今回みたいに2クールでクオリティ上げて、親に見させる方向のが良さそう
2024/09/19(木) 17:09:45.73ID:BW9WqMWi0
宇宙サバイバル編も12話ぐらいにできるよな
1年ぐらいやダラダラってたが
2024/09/19(木) 17:44:09.92ID:+YrmFoLy0
確かに無駄に長かったな〜
2024/09/19(木) 17:51:22.42ID:rL83aH4F0
1話で1人ずつ脱落させて引き伸ばしてたな
2024/09/19(木) 18:24:39.83ID:stZcdhiYH
>>417
以前はそうだったけど
今はワンピースかなりクオリティ上がったし
今の東映は長期でも良いものを作れるようになったんじゃないかな
2024/09/19(木) 20:12:32.28ID:XKL7+HEd0
>>422
さすがにワンピースとの並行はキツそうだが
2024/09/19(木) 20:16:45.32ID:ENF45XUZ0
作れるようになったってかそれだけ金をかけて良い人材を集めてるんだろ
でも人材は有限だからなぁ
特に腕のいい人はね
長期アニメ複数作品を並行してそれやるのは中々きつそう
2024/09/19(木) 21:09:25.68ID:XKL7+HEd0
ただてさえプリキュアとかもやってるしな 
2024/09/19(木) 22:15:17.64ID:Rl1S8G8O0
ダイマってAmazonプライムでも配信してくれるの?
DB超も映画も全て配信してくれてるけど
2024/09/20(金) 06:21:55.48ID:zfdKyKXG0
>>426
配信するときは今のところ言われてない

ただ少なくともTevrではやる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6d52-fMvz [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 07:24:45.62ID:UkZ6YaM60
ttt
2024/09/20(金) 16:20:25.24ID:TrtGPJew0
ダイマツリ席あり席なしチケットも両方外れた
当たった人は複数アカウントでやったのかな
2024/09/20(金) 21:54:44.21ID:HUloX7qg0
正々堂々と1人で勝負したけどよく考えたら知り合いにも頼めばよかったな
2024/09/21(土) 07:49:08.81ID:CP5kl/NP0
スパーキングゼロスレ面倒くさいドラゴンボールオタクばかりいる
そんな細かすぎること気にしてるのってオタク達多すぎ
2024/09/21(土) 08:29:57.65ID:fUYXr2zf0
神格化されてるシリーズの久々の新作っていう要素が瘴気濃くなりがち
2024/09/21(土) 08:42:08.59ID:IinnygG90
またちゃんと期待に応えられそうな出来だしええやろ
2024/09/21(土) 22:36:38.65ID:BKQWd5fEa
超とか映画見てないと誰こいつが多くて楽しめない感じ?
2024/09/21(土) 22:46:06.70ID:zdAOvzTY0
>>434
超のアニメは神と神から焼き直してやってるし原作読んだ上でアニメ1話から見ればそういうのはない
ブロリーとスパヒはアニメの後の話だし
ただあの序盤の引き伸ばし低クオリティアニメみるぐらいなら神と神&復活のFみた後第6宇宙編からアニメみた方が時間の節約になる
2024/09/22(日) 14:36:51.00ID:+vslUYMZ0
無事決まってよかった
3年暇つぶしできる
2024/09/22(日) 14:37:56.81ID:WVZYckr20
2024/09/22(日) 14:45:51.86ID:itpf9QT70
>>436
ダイマはすでに全話完成済で夜放送だから2クールや

海外スタッフも20話くらいいうてるしあ
2024/09/22(日) 15:36:42.17ID:pxvhUiHl0
野沢さんどこまで持つかな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa9b-aqJ9 [106.131.114.243])
垢版 |
2024/09/22(日) 18:23:23.18ID:BwfVuhOGa
>>438
へぇ、そうなんだ。2クールってのは確定?それともあなたの予断?スポンサーが降りなければ2クールは続くよって事なのかな、きっと。日曜朝に放送するって言ってた予断野郎はどこに行ったの?ってのがあるからさ。まあでも、うる星やつらのリメイクと同じ感じになるんだろうね、きっと。でも、視聴率が1%に満たなかったら1クールで終わると思うけど、どうなんだろうね。
2024/09/22(日) 19:42:32.92ID:E1ubre0O0
>>440
視聴率に関しては、視聴率を期待しての枠移動だとフジテレビのインタビューでわかる
まあだからニチアサ勢より取れてれば良いんじゃないかね

20話てのはカスタネダていう南米のスタッフがインタビューで発言してた

日曜てのはもともとフジテレビが日曜予定と言ってたからだな
後から変わった
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa9b-aqJ9 [106.131.114.243])
垢版 |
2024/09/22(日) 20:15:36.60ID:BwfVuhOGa
>>441
なるほど、どうもありがとう。話のストックが20話あるってのは確かなんだね。もっと言うと20話あるって事だけがはっきりしてるとも言えなくもないけど。
2024/09/22(日) 20:39:35.39ID:E1ubre0O0
>>442
まあ実際どれくらいやるのかはわからんね

もしかしたら50話くらいを完成済で放送したかったから、数年かかったのかもしれんし
2024/09/22(日) 23:07:19.19ID:Kr/QxBY40
構想が膨らんだとは言え元々は映画としての企画だったからあんま引き延ばせんかったんだろうな
4クールてなると野沢さんが大変やし作画崩壊も確定やし
野沢さんは2クールでもシンドイだろうけど
言うても耐えるだろうけど

ダイマの後に超二期が来るかリメイクが来るかが気になるな

毎年2クールずつなら野沢さんもスパヒ後日譚まで何とか走りきれそうやし

とよたろうも連載を再開して完結させてもらわんとやし

そういや映画もやるかもしれんのか
楽しみだな

スパキンzeroてガンマの二人の参戦は決定してるけど飯ビーとオレコロとセルマの参戦はまだ未発表?
スパヒはどうせなら漫画版の設定でお願いしたいところやけど

ブロリーは鬼滅の無限列車編みたく劇場版を再編集とかして放送すりゃOKやけどフュージョン以降の崩壊した作画は修正してほしい

ブロリー編はマイナスでのバーダックが反乱するとことか追加してほしいわな
カカロットが涙ぐむシーンはカットで(笑)
2024/09/22(日) 23:28:20.85ID:EPef6Oo20
スパキンはダイマのキャラがDLCになるっていうから驚く
いや驚くことでもないか
ゴマは出るな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5b1d-v2Yj [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:36:54.05ID:Yj7+PG490
リメイクやるのならキャストは全部一新してほしい。
流石にもう今のキャストは年寄りばっかりなので若い人に変えてほしい。
懐古厨のおっさん達に叩かれるだろうけど現在の子供達に見て貰うのが目的で
リメイクするんだろうからキャストは若い人達がやるべきだと思う。

まあ本当にやるのならって話だけどな
2024/09/23(月) 13:29:14.07ID:R46RSoKP0
昔の見ればいいやん
2024/09/23(月) 13:31:07.09ID:R46RSoKP0
るろうにの静止画リメイクも見てびっくりしたわ
あんなもん叩かれるだけや
2024/09/23(月) 13:33:44.09ID:RMvXZHuxd
ヤムチャは変わらないでくれ
2024/09/23(月) 13:49:46.25ID:nrI5kFbc0
ヤムチャは浮気キャラだからな
2024/09/23(月) 23:28:29.22ID:UfosXyFZ0
Vジャンプのダイマ記事を読んでてふと思ったんだけどパンジて最初は仮面の魔人て紹介されてたからもしかしたら雌ブウが人間に化けてるて可能性もあるんだな

ブウより長生きしててブウより知力が高かったりすんのかな?

ゴマーに子供化させられて弱体化してるけど元の姿の強さは大人の悟空より上?
でも新形態には流石に勝てないとか?

元の姿はチビブウ(純粋?)とソックリだったりして
今のパンジを魔人に変えただけで

声がジョリーンだからラスボス化もありそうだな
ブウやらアリンスやらデゲスやらゴマーやらを片っ端から吸収したりして

ファイターズの雌ブウはよく知らんけど被りそうだな
2024/09/23(月) 23:45:04.45ID:UfosXyFZ0
キン肉マンの二期は来年1月から開始て再開がドエライ早いんだな
言うても3期は来年の7月頃から開始だろうから結局年に2クール放送か
いや十分やけどな

果たしてDBアニメは今後どうなることやら
ダイマの完結編映画をやるとしたら放送終了の1年後辺り?

テレビシリーズじゃ超4まで出して新形態は映画でみたいな
映画では完全に大人に戻っててな
2024/09/23(月) 23:50:56.31ID:UfosXyFZ0
にしても銃使いのグロリオとかナメック人の老人とかダイマとグラノラ編て被ってるよな
魔法とか敵の軍団とかモロ編ぽい要素もあるし
2024/09/24(火) 03:07:13.70ID:Xq5Fs2G20
ファイターズの21号DAIMAに来ないかな
魔だし
2024/09/24(火) 09:40:31.26ID:NdMKaCJv0
らき☆すた諦めた私にしては
続編嬉しすぎます
来週からやって欲しい
2024/09/24(火) 21:41:38.35ID:h+8x3C9u0
>>454
スパヒにボミを出しちゃったから厳しいかも
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8200-D/d1 [115.36.41.153])
垢版 |
2024/09/24(火) 21:50:18.84ID:Oeu3efZu0
>>448
封神とかるろうにとかたまにクソリメイクやるよな
2024/09/24(火) 21:52:06.88ID:h+8x3C9u0
雄の魔人と雌の魔人を融合させたら魔神か大魔人が爆誕したりすんのかな?

アリンス達がブウを弱体化させて洗脳してパンジを魔人に戻してブウにお菓子にさせて食わせて吸収とか?

デゲスがアリンスに従順ぽいから新魔人を洗脳しやすくする為にデゲスも吸収させたりして
てペッて吐き出されるだけかもな
2024/09/24(火) 23:34:39.12ID:9xmjbojU0
ミニ ベジットは出るかな?
https://i.imgur.com/aWqZzRU.png
2024/09/25(水) 02:55:04.09ID:LXTy8Kkl0
なんで鳥山明の遺作かつ本スレがこんなに過疎ってんだ
2024/09/25(水) 07:02:26.02ID:5ccmQFmv0
どんぐりや
2024/09/25(水) 11:05:37.36ID:Wu+wwVGJ0
【悲報】共産党さん、鳥山明の追悼としてジェンダー学者にインタビュー。男は戦うものという価値観は良くないという結論に😅 [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727229497/
2024/09/25(水) 11:27:07.59ID:6R2yzWm/d
鳥山先生合体好きじゃないから出さないと思うよ
ブウ編でフュージョン出たのはもう超サイヤ人これ以上強くできないから困ってたら桂正和に合体すればよくねってアイデアもらって作ったのだし
超のベジットもゴジータも最初は出す気無かった
とよたろうや伊能が出してくれって言って渋々出したもの
2024/09/25(水) 11:49:05.35ID:5ccmQFmv0
>>463
その提案を今回も受け入れてる可能性があるし
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ bfb9-FxaY [126.26.199.108])
垢版 |
2024/09/25(水) 12:32:13.37ID:QPS3910P0
今回も伊能が関わってるから伊能が提案したなら出るだろ
スパヒもピッコロ単体メインで出す予定なかった悟飯を伊能の提案でメインに据えたぐらいだし伊能の案にはしっかり応じてる
2024/09/25(水) 13:25:27.28ID:ei+bYy/k0
>>460
新映像も新情報も何もないから書き込むことないですし
2024/09/25(水) 14:20:28.27ID:5ccmQFmv0
ダイマツリまで情報なさそうだしな
2024/09/25(水) 14:23:03.18ID:XOX+6Hjz0
だな
2024/09/25(水) 14:54:20.31ID:GsXZAQDA0
ガンダムは古谷徹が降板しなかったので
こっちもヤムチャは降板しない予定かな
2024/09/25(水) 14:56:37.40ID:DJyraV9F0
ヤムチャセリフなさそう
2024/09/25(水) 15:29:01.77ID:XOX+6Hjz0
私物化したキャラだけ降板か
2024/09/25(水) 16:16:35.59ID:+voI1uRH0
ドラゴンボール改って、アマプラだと16歳以上向けになってる
戦闘シーンも配慮が必要かな😥
2024/09/25(水) 18:24:10.86ID:119kpo9P0
>>460
DAIMAだけだと書き込むことないし厄介オタクはスパゼロスレ行ってるから
自然とここの書き込みが少ない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 5b5a-v2Yj [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/25(水) 21:14:17.12ID:aW9eHekY0
放送まで2週間なのに発表が無いって事はベジータやピッコロやクリリン達は
今までのキャストが続投するって事でいいんだろうな。
変更するならもうとっくに発表してないとおかしいし
2024/09/25(水) 21:22:33.99ID:qLilx/VA0
とりあえずドングリレベルは3に戻した方が良いと思う
大砲禁止なら尚良し

ココのドングリレベルを5に上げた理由て俺対策よね?
迷惑なのが来たらまたNGすりゃいいだけの話やんな

そういやダーブラが支配してた暗黒魔界の方て今はどうなってんのかな?
ゴマー達のいる第3魔界が元々は暗黒魔界だったりすんのかな?
2024/09/25(水) 22:21:58.63ID:ZUZfMJ0Kd
>>474
クリリンは続投だろうけどベジータピッコロはチビ化したら変わりそうに見える
むしろ変わるからここまで引っ張ってんじゃね
絶対荒れる要素だし
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b7b9-QiFT [60.115.223.164])
垢版 |
2024/09/25(水) 23:27:27.90ID:3ve6v8Hh0
DVなどの問題は起こしたけど逮捕されてないからギリギリセーフなんだろ、ヤムチャの声
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a2ab-Tu9O [59.171.248.253])
垢版 |
2024/09/25(水) 23:44:54.79ID:GjYN7b+i0
https://x.com/dbshype/status/1838905524911231147?s=46&t=OvWeG8s70dgo1G3AtlD-Nw
大人悟空かっこいい。チビにしたのもったいないなぁ。
2024/09/25(水) 23:57:42.71ID:qLilx/VA0
どうせA子に示談金を払ったんだべ
2024/09/26(木) 06:57:18.20ID:Jcg3zT+j0
若返りとかじゃなくSDキャラなのがキモい
というかSDキャラって好きな奴いるの?
2024/09/26(木) 08:03:57.01ID:wl/CCbTsp
アイオス様出して欲しい
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45] (ワッチョイ f2da-LhKG [240b:11:660:1800:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 15:19:21.15ID:sqhU1D790
放送前なのに4スレあるのか
あんま詳しい情報がないってのもあるだろうけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5be4-v2Yj [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/09/26(木) 16:31:05.46ID:2Ot8bWdW0
>>476
いベジータやピッコロも続投でしょ
今回のメインは悟空、界王神の他は新キャラのグロリオ、パンジ達なんだから
ベジータやピッコロ達の出番はほとんど無さそうなのにわざわざ新キャストに代えるとか
そんな面倒な事をするとは思えない。
2024/09/26(木) 17:08:01.91ID:TgMHmlNc0
一番よく見かける恐竜にのってるイラストにいるのがチビ悟空チビ界王神と新キャラだしね
ピッコロベジータはサブキャラぐらいの扱いなんだろうな
2024/09/26(木) 19:45:45.24ID:yj8lSFdOd
界王神がメインだとかのリークしてたやついわくベジータとピッコロは悟空と別行動なだけでメインには絡むっぽいよ
グッズだといつものメンバーは悟空ベジータピッコロが多いでしょ実際
2024/09/26(木) 20:56:21.01ID:2zQR4Vkv0
PVでナメック星人ぽいのもいたしピッコロもメインストーリーには絡めそうだね
2024/09/26(木) 22:02:58.68ID:TuVhRYul0
大魔王復活
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd42-Tu9O [49.97.97.74])
垢版 |
2024/09/27(金) 10:13:51.68ID:QP0ir+yrd
>>480 殺してやるよ🔪
2024/09/27(金) 10:23:42.42ID:Xk0i8t0D0
>>488
書き込みには気をつけよう
2024/09/27(金) 10:54:27.80ID:rghn+1/l0
通報しておくか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a2e5-Tu9O [2400:4052:94e1:7800:*])
垢版 |
2024/09/27(金) 15:55:03.74ID:sEHNevtN0
石破総理万歳🙌
2024/09/27(金) 19:47:14.32ID:/662Iq0W0
>>488
???「そいつが無理なことは貴様が一番 知ってるはずだ・・・」
2024/09/27(金) 22:31:58.07ID:Q1eB0Wbs0
>>488

人間0(ゼロ)計画を遂行しようではないか
https://i.imgur.com/m6SxFNT.png
2024/09/28(土) 06:49:40.67ID:PmRrCcVI0
これは何だ?SDキャラでやるってことはギャグメインの日常編なのか?
2024/09/28(土) 07:52:59.80ID:nY3yMkbD0
>>494
ドラゴンボールの要素が全てあるんだと
2024/09/28(土) 16:24:40.06ID:YUuYXVRY0
スパヒの録画予約完了っと
2024/09/28(土) 16:33:15.08ID:vfomNfu20
2024年(令和6年)9月27日(金)、自民党 総裁選が行われました。

投開票の結果により石破 茂総裁が誕生。

石破総裁が誕生したことにより、X(旧 Twitter)では様々な言葉がトレンド入りしました。

その中でも6年前の2018年(平成30年)にフィギアミュージアムの開館イベントにて魔人ブウのコスプレ姿が再注目となっています。

【記事】
https://choco-time.com/ishiba/

https://i.imgur.com/RBpjkco.png
2024/09/29(日) 16:10:11.83ID:LMhVBvbb0
ダイマってダイレクトマーケティングの略だろ、潔いじゃん
2024/09/29(日) 17:55:35.00ID:p6/UdUeo0
10/4からだと思ったら10/11からか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ef81-6vAH [2400:2200:609:fd61:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 19:30:44.88ID:5XfWcqWG0
大魔界だから戸愚呂はB級みたいに魔界の王のダーブラが雑魚扱いされる展開はありそう
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5345-Vkzh [2400:4153:d280:ae00:*])
垢版 |
2024/09/29(日) 19:40:06.77ID:28N4k4pr0
OPジャカ☆ジャ〜ンいいね
2024/09/29(日) 19:58:54.11ID:2M+1f4tR0
歌詞がストレートでいいよな
雪之丞御大は
2024/09/29(日) 23:10:38.75ID:B1aSY5/y0
いまだに時系列不明なの?
ブウ編終了からビルス登場の間の物語でしょ?
2024/09/29(日) 23:23:33.51ID:JMIoHhKL0
10/6のダイマツリか10/3のスパヒ放送日まで待て
2024/09/30(月) 00:08:59.63ID:VpYZZfX/0
>>503
それだと界王神分離してるのに矛盾が出る
界王神分離したのは神と神の後
2024/09/30(月) 02:16:42.26ID:PghexeEM0
>>505
ああそうか
ビルスの時はキビトと合体したままだった。
復活F時は出演なくてシンとキビトが登場したのは第6宇宙編からだった
2024/09/30(月) 02:27:05.74ID:PghexeEM0
少年漫画板にあるドラゴンボール超スレはひどいな
とよたろうに何か少しでも異を言おうものなら猛烈に攻撃される

あれは狂信で全く会話にならない
2024/09/30(月) 03:22:17.25ID:lB3EpSUN0
ドラボースレは痛いハードコア層が棲みついてるからな
しかもアホだからタチが悪い
2024/09/30(月) 08:22:24.93ID:7sY8WPRF0
GTとも神と神とも違う系列なんだよね
これでビルスとか全王とか出てきたら激萎えなんだけど
2024/09/30(月) 08:48:48.32ID:04W1U63t0
PVでビルスは出てなかったっけ?
それにしてもSD絵は馴れない
2024/09/30(月) 12:42:55.09ID:udn8uH+j0
>>510
ビルスどころか超以降の奴らは変身も含めて影も形もない
2024/09/30(月) 12:48:05.73ID:qCBnQW2od
普通にブルーに変身しそう
金髪超サイヤ人ってつまりいつもの舐めプモードでしょ
もうブルーのが人気あるからいきなり出すわけないしな
本放送でなったほうが盛り上がる
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23aa-nIp5 [106.185.146.222])
垢版 |
2024/09/30(月) 13:23:27.78ID:luVYtFAf0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1154797570

直筆本人に描いてもらったぬかす知恵遅れ糞詐欺師の超ド下手クソな悟空偽イラストサイン
100万スタート1千万即決(10万〜に下げたが)
商品説明文もキモい、ヤフオク通報に協力して
以下文コピペ
直筆サインです 本人に直接書いて頂いた物です サインの筆跡を 原本と見比べたら わかると思います 筆跡には必ずその人の癖がでます
(2024年 9月 29日 20時 07分 追加)
サインの筆跡みれば 誰でもわかると思います
2024/09/30(月) 13:23:59.25ID:yGX2djOw0
ベジット 超サイヤ人(ミニ) は出てくるかな?
https://i.imgur.com/pQWbooX.png
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23aa-nIp5 [106.185.146.222])
垢版 |
2024/09/30(月) 13:36:54.58ID:luVYtFAf0
>>513
取消された思ったら10万スタートを100万スタートに値上げしてた。この偽サイン通報協力を
2024/09/30(月) 13:57:24.52ID:OSstIMax0
木曜に地上波で劇場版スーパーヒーローやるんだな
実況楽しみだ
2024/09/30(月) 14:01:08.60ID:udn8uH+j0
>>516
2年前のブロリーは土曜でやって、個人3.6%世帯5.6%だったけどスパヒはどうなるか
2024/09/30(月) 20:25:04.66ID:OSstIMax0
>>517
土曜より平日のほうが家にいるかも
2024/09/30(月) 20:26:11.56ID:OSstIMax0
視聴率なら鳥山明亡くなった直後なら高かったろうね
2024/09/30(月) 20:57:25.32ID:udn8uH+j0
>>518
土曜並みに取れたら大したもん
2024/09/30(月) 22:47:14.27ID:xOakDhe90
>>512
やめてほしいわそれ
2024/10/01(火) 00:10:46.49ID:9pw10SO+0
>>521
おっ老害懐古厨か
もうブルーのが人気ですよおじいちゃん
2024/10/01(火) 05:44:32.57ID:VRZPeTL/0
結局ネット配信は無しなのか?
2024/10/01(火) 07:17:39.16ID:ZWCiXqiH0
>>523
海外でもやるから確実にあるやろ
2024/10/01(火) 07:18:00.64ID:ZWCiXqiH0
というか日本はTevrで見れるぞ
2024/10/01(火) 08:09:46.08ID:BQ1sfx3R0
金髪のサイヤ人ってもう人気無いのだろうか
子供はブルーとか身勝手やビーストみたいに銀髪も人気かもしれないな
2024/10/01(火) 08:52:49.69ID:ZWCiXqiH0
>>526
ドッカンの投票だと
超4>身勝手>超3が悟空の形態人気トップ3だった
2024/10/01(火) 10:51:30.15ID:v1eE2zoa0
何回も間違えてて恥ずかしいから教えてやるけどTVerな
しかも配信するってまだ確定してないし
2024/10/01(火) 11:19:52.11ID:ZWCiXqiH0
>>528
Tvreてフジの番組はすべてやってないか?
2024/10/01(火) 16:15:41.03ID:v1eE2zoa0
やってないしバカみたいな誤字やめてくれ
2024/10/01(火) 16:19:33.23ID:7+40Ooam0
TevrだのTvreだのTrveだの
2024/10/01(火) 16:50:56.28ID:ZWCiXqiH0
>>530
やってないのか

今どき配信なしはないだろうが果たして
2024/10/01(火) 21:59:58.58ID:1JcnPdOv0
ちらっと映像みたが雅子むしろ若返ってね?w
2024/10/02(水) 00:24:36.63ID:cp4KFhHQ0
ちょくちょくドラゴンボールでお尻を少し上げたり
まつげを1~2ミリ伸ばしたりしてるんじゃね?
2024/10/02(水) 00:44:21.89ID:lb66Ec630
いやDAIMAの悟空の声
2024/10/02(水) 11:32:49.24ID:jtAC+HQg0
深夜見れない…
2024/10/02(水) 18:15:32.24ID:QGfcgZ1g0
アイオス出してください
2024/10/02(水) 21:05:59.15ID:PlS0z1rn0
今アニマックスで無印の実況中
2024/10/02(水) 21:36:17.91ID:7CHnrjSv0
>>533
呼び捨てだと知り合いみたいで草
2024/10/02(水) 21:45:44.99ID:C21K5N7Y0
>>536
どうせ配信でやるやろ
2024/10/02(水) 23:37:44.20ID:luGzZIsj0
モロ編を無料で公開してるってことはモロ編のアニメ化も視野に入ってそうだな

来年の秋から放送なら企画は既に通ってて制作がスタートしてても不思議じゃないな

てその前にブロリー編のテレビ版をやらんとだわな

モロ編にはブロリーは登場しないからモロ編の後でもOKかもな

グラノラ編て二年もやらなかったからブロリー編と合わせて2クールでも問題無さそう

スパヒは前日譚と後日譚も入れれば二年やってたっけ?

映画はどの辺でやるんかな?
ダイマ映画なら中鶴さんが総作監続投で超二期からは抜けそうな嫌な予感が…

伊能氏が新谷さんらも確保できてりゃ良いけどな
2024/10/03(木) 11:03:44.32ID:nLZKAOhD0
舞台挨拶だけで構わんからダイマツリをヨウツベとかで配信してくんねぇかなぁ
2024/10/03(木) 11:31:01.40ID:lRCrdMaz0
ドラゴンボール超スーパーヒーローの番組の最後あたりで、
10/11(金)番組開始予定のDAIMAの宣伝もありそうかな
2024/10/03(木) 12:20:16.21ID:4TrPRtAg0
悪堕ち悟空見たいな
2024/10/03(木) 12:31:44.74ID:7NSMQap/0
ゴクウブラックやターレスがそうだろw
2024/10/03(木) 15:03:06.21ID:nLZKAOhD0
やっぱブロリー編とモロ編は身勝手の変身が絡んでくるから順番は入れ替えちゃダメか

あの枠なら鬼滅みたいに1クールより少しだけ長く放送するとか融通がきくだろうから何とかなるだろうな

キン肉マンのように分割しまくるとかしてな
2024/10/03(木) 15:41:30.72ID:yIbVg2UV0
でぇマツリ。午前中の人数は混乱避けるために多分絞られてる。
だから安心してください。
午後からの人は頑張ってください。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53c3-dwe7 [240a:61:2c78:8783:*])
垢版 |
2024/10/03(木) 17:47:28.70ID:Nsh9P5qz0
dアニメで配信あるかな?
この時間体眠くなる時があるから配信あって欲しい
2024/10/03(木) 18:11:11.63ID:eTnyTMwU0
さすがに今の時代配信なしはないやろ
2024/10/03(木) 18:14:47.12ID:sjdwL8Ar0
らんまも配信あるしな
2024/10/03(木) 18:43:34.98ID:d7FVbe1E0
らんまは独占配信ですし
たぶん制作費とかネトフリから貰ってるパターンだからドラゴンボールとは違う
2024/10/03(木) 19:03:09.74ID:+LNBwc/v0
超はdアニメで見れるしやるんでね
2024/10/03(木) 19:19:07.42ID:UNJ4e/Mz0
らんまは独占配信なのか
うる星やつらと同じで話題にならなそうだな
2024/10/03(木) 19:19:22.74ID:jNXYhLuc0
反日コメンテーターの橋下や立岩を重宝してるフジテレビの視聴率に貢献したくないから配信サイトで見るわ
なるべく放送終了後すぐ配信してくれたら助かるんだが
2024/10/03(木) 19:23:25.32ID:5WoinEXM0
今日映画だよ
2024/10/03(木) 19:38:23.13ID:+LNBwc/v0
スパヒなんかとっくに見てるわ
アマプラでも観れるし
2024/10/03(木) 20:00:38.60ID:+StArnFc0
スパヒ放送後にダイマの新映像来る?
つか時系列や大雑把なストーリーが知りたい
2024/10/03(木) 21:11:08.49ID:Qf2hR01Y0
なぜ木曜日に放送?
2024/10/03(木) 22:41:04.15ID:qhpqNBTZ0
トレンド見たらいつものTwitter構文イナゴしか騒いでなかった
2024/10/03(木) 23:10:33.27ID:Ha4Geobf0
日曜の朝かと思ったら深夜だと知って驚いたわ
2024/10/03(木) 23:15:28.04ID:+LNBwc/v0
2クールだからね
2024/10/03(木) 23:23:13.42ID:+StArnFc0
何もなかった・・・・・・・
しかし思うのはやっぱりTVでやってこそ
映画やっぱ筋金入りのファンしか行かないから。
「たまたまチャンネルを変えたらなんとなく面白くて見入った、DBって面白いじゃん」ってTVでやらんと新規ファンが増えない
2024/10/03(木) 23:23:55.52ID:63MwuUKC0
せっかくセルを再登場させたのに扱いがひどいな
2024/10/03(木) 23:26:52.22ID:YThhpakX0
2号あんま特攻した効果わかりにくくて残念

せめてヒビ入れるのが2号だったらな
2024/10/03(木) 23:27:17.07ID:irOmmSWl0
この映画で活躍した悟飯が何故かダイマでは出ないっぽいし、時系列もよくわからんしでちぐはぐだよなぁ
2024/10/03(木) 23:44:01.47ID:eTnyTMwU0
>>559
なんでそいつらばかりてわかるんや?
2024/10/03(木) 23:47:38.90ID:eTnyTMwU0
xでトレンド1位とって、複数ワードもトレンド入りしてるし、やって良かったか
2024/10/04(金) 00:00:49.93ID:G5G6986U0
6日にだいぶ明らかになるかな
2024/10/04(金) 00:21:07.20ID:plFh9rdpd
魔貫光殺砲と気円斬は必死技だな
これ、防いだ奴いるの?
ラディッツも格下のピッコロに殺されたし
クリリンが使っても回避しないとフリーザでも死ぬし
2024/10/04(金) 00:27:00.86ID:yMmO5mRT0
>>569
おいおい
硬すぎるためかセルマックスには通用しなかったじゃんか 気円斬
2024/10/04(金) 01:46:19.53ID:plFh9rdpd
>>570
なんと!?
使っていたのか⋯気づかなかった
2024/10/04(金) 05:32:50.57ID:TUgkb0QD0
>>569
アニオリだけどターレスとセルが防いでる
2024/10/04(金) 05:57:27.17ID:ijx4Jy2d0
>>561
2クールなのか
朝に一年やるのだと思ってたよ
2024/10/04(金) 06:11:55.65ID:TRci9tJ2d
スーパーヒーロー面白かったわ
実況も盛り上がった
DAIMAはよ見たい
2024/10/04(金) 06:39:56.63ID:zvh2YZJB0
>>569
魔貫光殺砲もピッコロ対2号で使ってバリアに防がれてたぞ
2024/10/04(金) 07:08:09.37ID:YVaUfMTJ0
スパヒの地上波初放送観た
相変わらずCM多いな…録画だから飛ばしたけど

ダイマ放送記念特番のわりには特に何も無かったな
ダイマツリ組に忖度したんか?
とりあえずダイマの録画予約完了っと

何か最近アリンスとデゲスて名前が反日目的考えたものなんじゃ…て思えてモヤる今日此の頃
DBも反日集英社の作品だから仕方ないのかもしれんけど
て日本の出版社は敵国の工作員にやられて殆どが反日になってしまっている訳やが
反日である程企画が通りやすいし

アリンス達が大魔界で新魔人に通州事件みたいな大量虐殺とかさせなきゃ良いけどな…ザマス編の焼き直しかよ
言うても虐殺されてもDBで生きけぇれる訳だが

アリンスとデゲスとゴマーらの名前が通名で本名はアルとかヨロシとかニダーなら納得なんだがなぁ

日本人が改心させられても納得できんし

変なとこでハラハラさせるなやもう…
2024/10/04(金) 07:50:37.43ID:T56Dl4iA0
地上波見る気はしないな。CMが嫌いだから
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d335-+yBQ [220.211.187.27])
垢版 |
2024/10/04(金) 08:55:19.05ID:O/PS614T0
結局これ時系列いつなの
超のあと?
2024/10/04(金) 09:07:09.71ID:hvOdBb470
ブウ編と超の間と見ている
2024/10/04(金) 09:31:23.13ID:yYn3PLww0
>>566
こうやって毎回トレンドに便乗してくるメンツだから
https://i.imgur.com/tZiv7qb.jpg
https://i.imgur.com/IzoKxQt.jpg
2024/10/04(金) 09:47:42.19ID:TUgkb0QD0
>>580
言うてそいつらばかりでもないやろ
2024/10/04(金) 09:57:35.36ID:gx8qsXMO0
>>578
とりあえず現状の説明がされるであろう1話見ないと何も分からん
何で皆が集まったか説明が入ったり悟飯達がいない理由とかも説明が入ると思うしそこから推測できればな
2024/10/04(金) 10:03:13.05ID:EZIu2eFl0
>>579
いや普通にスパヒロの後だろ超もダイマも鳥山原案なんだし

超の前だと超でダイマ関連のキャラや話題がまったくないの不自然だからな
2024/10/04(金) 10:14:15.54ID:gx8qsXMO0
>>583
後付けの場合は話が出ないのは仕方ないやん
原作10年後の話でブルマが悟空と5年会ってない矛盾が出てるのと同じ話だわ
2024/10/04(金) 11:43:27.80ID:9CpZZUaEd
ピッコロがレギュラー復帰してるのがスパヒのあとの根拠にはなる
もう始まってみないとわからんな
2024/10/04(金) 12:18:00.42ID:/l/v9iua0
>>583
それ言ったら原作最終回で超の出来事やビルスとウイスの話してないのも不自然って事になるで
2024/10/04(金) 12:33:12.12ID:TUgkb0QD0
ネトフリでダイマが10/18に配信されるんやと
2024/10/04(金) 12:35:45.52ID:TUgkb0QD0
アマプラとfodは10/12の0:30からみたいや
2024/10/04(金) 12:43:06.16ID:EZIu2eFl0
>>586
その通りやな 今はわからんということで

GTみたいに新たなパラレルの可能性も
2024/10/04(金) 12:45:39.67ID:gx8qsXMO0
らんまも見たかったからネトフリ契約しようか迷ってたけど最速じゃないのくっそ微妙
録画環境はあるからそっちで録画すればいいんだけどやっぱスマホでお手軽に見たいんだよな
アマプラは他にみるもんないしどうしようかな
2024/10/04(金) 13:04:17.75ID:TUgkb0QD0
基本はアマプラ一択じゃないかね

送料無料にもなるし、最速だし
2024/10/04(金) 13:37:05.51ID:yMmO5mRT0
復活F編と第六宇宙編の間か・・?スパヒ後だとブラックフリーザの扱いが。
ビルスウイスが出ないのは「お前らの修行のため手は貸さん」
2024/10/04(金) 13:57:27.17ID:G5G6986U0
もともと鳥山外のドラゴンボールだからサイド的な感じかなあ
2024/10/04(金) 14:06:21.42ID:gx8qsXMO0
>>592
今回界王神が狙われてるのにビルスが起きてる時間軸であればノータッチはおかしいんだけどな
だって界王神が死んだら自分も死ぬんだから
2024/10/04(金) 14:24:44.72ID:TUgkb0QD0
そもそもFと第6の間なら、第6で初めて分離を知った風な悟空がおかしくなる

超と絡めるならスパヒ後しかない
2024/10/04(金) 14:27:40.13ID:yMmO5mRT0
>>594-595
そうだった・・
鋭い
2024/10/04(金) 14:29:42.08ID:G5G6986U0
ミニビルスとか隠してる可能性あるな
2024/10/04(金) 14:37:09.21ID:yMmO5mRT0
あ、でもザマス編は界王神皆殺しで
最後のオチがアニメだと「甘えすぎ」漫画だと「修行のため」 なんじゃこりゃと思った。

ウイスがなぜか未来にも行けて
ビルスが不死身ザマスを破壊しに行く(ゼットソードに封印?)だったような。
2024/10/04(金) 14:51:58.53ID:yMmO5mRT0
://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957169057&owner_id=45297210
調べたら自分の記憶はおおよそ間違っていなかった
勝手に貼るのはマズいが
2024/10/04(金) 15:28:30.16ID:TUgkb0QD0
>>598
別にそれがダイマと超を繋げる要素にはならんやろ
2024/10/04(金) 15:49:13.78ID:yMmO5mRT0
>>600
あーもうザマス編のおさらいはやめときますわ
2024/10/04(金) 17:56:58.52ID:2BboSIRM0
https://tver.jp/episodes/epj9w12x9b
tverで見れるのは確定なのかな
まだ未定?

あと、悟空と界王神以外のレギュラーキャラ(ベジータやピッコロとか)の声優もまだ発表されてないのか
2024/10/04(金) 18:36:04.87ID:TUgkb0QD0
>>602
見れるぞ
公式で発表された
2024/10/04(金) 18:44:59.02ID:T56Dl4iA0
なんだ配信あるのか録画いらねな
2024/10/04(金) 19:07:20.38ID:2BboSIRM0
>>603
ホントだ、ありがとう
15日からか

ならアマプラでいいや
2024/10/04(金) 19:38:50.10ID:K81JoGFZ0
https://i.imgur.com/klmElUo.jpeg
ドッカンドッカンついてる
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3f7-Vkzh [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 19:57:11.07ID:5TZ6SjB70
ヤムチャの声、変わるんだな。
まあヤムチャの出番なんてほとんど無さそうだから別に良いけどさ
2024/10/04(金) 19:59:27.41ID:T56Dl4iA0
ヤムチャセリフあんのかな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3f2f-6sie [59.158.163.244 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/04(金) 20:02:24.66ID:3HkL6c6b0
ヤムチャは変えてほしくなかったな
もしかしたら野沢さんたち初代声優さんたちの最後の作品になるかもしれないのにな
2024/10/04(金) 20:05:00.80ID:D9e/fZRO0
2クールらしいぞよかったな
2024/10/04(金) 20:05:23.33ID:D9e/fZRO0
待ってる時が一番の楽しみ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd5f-kvbv [1.72.1.223])
垢版 |
2024/10/04(金) 20:08:12.86ID:1b6A7qFEd
ヤムチャ…
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e3f7-Vkzh [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 20:21:48.57ID:5TZ6SjB70
第1話から声が代わるって事はDAIMAは古谷の不倫発覚後にアフレコしたのかな?
それとも古谷で収録してた部分だけを撮り直したのか?
2024/10/04(金) 20:22:08.68ID:hvOdBb470
6日になれば時系列わかる?
2024/10/04(金) 20:51:09.70ID:TUgkb0QD0
>>610
改めての発表あったっけ?
2024/10/04(金) 20:51:19.35ID:wMoHwQS+0
ダイマってGTみたいにパラレルなんじゃないの?
2024/10/04(金) 20:51:49.65ID:TUgkb0QD0
>>614
ダイマツリで1話が公開されるからね
そこでわかるやろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 83e9-WgNE [2402:bc04:1000:be00:*])
垢版 |
2024/10/04(金) 20:53:53.46ID:xVweUZvm0
>>607
だったら別に古谷でもよかったんじゃね
別にヤムチャって評判落とすほど人気のあるキャラでもないし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3fab-139+ [59.171.248.253])
垢版 |
2024/10/04(金) 20:57:03.84ID:w0lRw9kA0
ヤムチャ変えたのかよ。子供の頃から聞いてるから変わるとなると悲しいな。
2024/10/04(金) 21:01:59.78ID:iXXaIfAQ0
悟空とか主要キャラの声優がなかなか発表されないのってヤムチャの声優が原因の一つだったんか?(他のキャラも代わりそうだが)
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3f2f-6sie [59.158.163.244 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/04(金) 21:37:17.94ID:3HkL6c6b0
>>618 >>619 それね
2024/10/04(金) 21:40:03.31ID:9CpZZUaEd
>>620
多分チビになると変わる
だから未だにキャスト発表ないんだろ
2024/10/04(金) 21:41:22.68ID:AT4IP6rp0
ドラゴンボール改の良かった点はOPアニメだな
超サイヤ人悟空VSフリーザの一コマは、あのクオリティでフリーザ編をリメイクして欲しいくらいだったが…
2024/10/04(金) 21:54:40.67ID:TUgkb0QD0
>>622
まあ野沢だけ死ぬまで続役なら、大して文句も言われんやろ
もう年だし
2024/10/04(金) 23:53:22.14ID:UbXFqjj00
基本的な質問だけどDAIMAだとパンは何歳なんだろ

GTでは結構、小生意気なお年ごろになったパンに
悟空がパンに年下の男の子扱いされつつ、呼び方は「おじいちゃん」だったのが
萌えポイントだったから、パンがあまり小さいと面白くないな
スーパーヒーローみたいに完全に幼女だといまいち
2024/10/04(金) 23:57:15.55ID:YVaUfMTJ0
DBアニメはギャラが高額な声優ばかりだからクソクズ古谷なんてとっとと降板させてヤツに払われる予定だった金くらいは制作現場に回してほしいて思ってたんでスタッフさん達ナイス判断
スパキンは諦めてるけど

シンヤムチャの人はまだ20代か若いな
Dr.STONEとカグヤじゃ良い芝居をしてたんで期待できそう

これでモロ編のアニメ化の不安も無くなったってなもんだ
古谷が続投だったら普段は声が小さい日本人がウチの子供に古谷の声なんて聴かせるなとクレーマーになってただろうな
2024/10/05(土) 00:21:38.69ID:thlAPjmV0
ヤムチャ変わってくれて嬉しいわ
ヤムチャは浮気性だから合ってるとかクソみたいなコメント見る度にヤムチャは胎児を人扱いしないような鬼畜外道ではねーわと思ってたからな
縁が切れてすっきり爽快
2024/10/05(土) 00:32:40.58ID:HyKpCfyE0
キャラと中の人混同するのは違うと思うけどな
2024/10/05(土) 00:38:16.64ID:Cpypibtz0
スルーしないでおせーてよ!パン(満)何歳?
2024/10/05(土) 05:25:43.93ID:vBcBvU+z0
古谷さん、まあ交代は仕方がないけど
Z戦士の声優交代は天津飯の鈴置さん以来と思うと
残念ではある
2024/10/05(土) 08:52:42.42ID:FoWCmS/mH
サイヤ人のバトルつまんないからピッコロ主人公でいいのに
2024/10/05(土) 09:29:09.41ID:jeUxSFhq0
そっちだけのがいらん
2024/10/05(土) 09:44:50.69ID:iLh2YyoM0
超はあんまり好きじゃないから別時系列の話になってほしい
超とGTとDAIMA
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 3f6c-RnOv [2400:4050:9a01:100:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 09:55:05.14ID:PrpcVln20
>>633
GTファン隠せてないよ
一つだけパラレル嫌なんだろw
2024/10/05(土) 10:12:26.80ID:6Xiv2+rY0
>>634
GTは悟空しかまともに戦ってないのが嫌だし超は全王の存在が嫌だしどっちもそんなにだからこそDAIMAはそれとも違ってほしい
2024/10/05(土) 10:25:36.62ID:oISW3mPy0
>>630
なんだよZ戦士って
ヤムチャってサイバイマンにやられて以降一切見せ場なしのモブキャラだろw
超でもクリリンや天津飯、亀仙人すら戦線復帰する中ハブられてるし
2024/10/05(土) 10:28:16.09ID:8a79EXpC0
>>636
Z戦士知らないZ世代?
2024/10/05(土) 10:42:34.98ID:wXfqj1680
Z戦士の初出なんなんやろ強襲サイヤ人より前か?
2024/10/05(土) 12:15:21.19ID:vBcBvU+z0
サブタイでの初出はZ107話の 「生きていた孫悟空 Z戦士が全員復活だ」
ナレーションとかでもっと前に出てそうだけど
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9380-D2eP [118.87.43.139])
垢版 |
2024/10/05(土) 12:20:58.53ID:sizM8DPD0
ジャンプの煽り文句で使われてたのは覚えてるがいつだったかな
2024/10/05(土) 13:05:57.50ID:zXWfptJ00
>>629
10歳だよ(小学校4年生〜小学校5年生)
2024/10/05(土) 13:10:14.35ID:ibjtuTzK0
じゃあトランクスとか悟天はもう二十歳超えてるのか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ef58-/4Vh [2001:268:989d:872f:*])
垢版 |
2024/10/05(土) 13:34:17.48ID:1CUddnug0
Z戦士って完全に死語だろ
こんな名称使ってるおじいちゃんまだいたんだな
最近は原作の名称である超戦士に統一されてるでしょ
強いて言うなら反社会的な行動をするZ世代を皮肉を込めてZ戦士って呼んだりするが
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa97-8NZz [106.131.112.114])
垢版 |
2024/10/05(土) 14:55:20.72ID:WIKCxTQQa
>>634
一つだけ?超はパラレルじゃないの?スーパーヒーローを見たけど、パンが3才って言ってたけど、あれは駄目な気がするけど。このあと天下一武道会が始まらないといけないわけでしょ?
2024/10/05(土) 15:17:22.98ID:l3QAN4AJ0
>>644
まだ2年あるよ
1、2章分差し込むくらいは期間ある
2024/10/05(土) 15:27:41.15ID:Cpypibtz0
パン10歳だと、GTと同じくらい?
こまっしゃくれた感じになりそうだな
まあその方が可愛いけど
それでも悟空を「おじいちゃん」と呼ぶギャップがいい

DAIMAではGTと差異をつけるために「悟空」と呼び捨てにするとか
そんなアレンジは死んでもやめてほしいが
そう呼んだら悟飯もビーデルもチチも怒るだろうけど
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d335-+yBQ [220.211.187.27])
垢版 |
2024/10/05(土) 17:25:46.87ID:TYRQPjXb0
ヤムチャってドラゴボ界のチャラ男代表みたいな存在なんだし中の人が妊娠中絶マンだとしても別にイメージダウンなんてしないんじゃないか?
2024/10/05(土) 17:29:04.14ID:l3QAN4AJ0
ヤムチャは女癖悪くてもDVとか妊娠中絶とかまでイメージ酷くないだろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa97-8NZz [106.131.113.97])
垢版 |
2024/10/05(土) 17:33:17.98ID:BRUzdeXHa
>>645
5才の時だっけ?手元に単行本無いから確かめらんないけど、4才の時だったと思うんだよね。そうすると1年ぐらい、最長で1年11カ月、最短で1カ月か。だいたい1年ちょいとして、もう詰め込んだら不自然かなって。まあでも、ドラゴンボールは1日を長く描写するから、あり得るんだろうけどね。ただ、詰め込み過ぎると、悟空の家の裏山で悟空がベジータとブルマに会うあのシーンからどんどん遠くなるっていうね。
2024/10/05(土) 17:47:44.55ID:1dJmZsEf0
>>649
最終回のパンは4歳だぞ
2024/10/05(土) 17:48:26.90ID:wXfqj1680
最終回はなかったことにしてくださいって本人から言わせとくべきやったな
2024/10/05(土) 17:51:10.38ID:NNPEwTHD0
声優とキャラを同一視すること自体が幼稚
2024/10/05(土) 18:01:28.28ID:l3QAN4AJ0
>>650
4歳って言っても確かもう5歳に近づいてる段階だからほぼ2年だよ
早くても1年半とかのはず
2024/10/05(土) 18:01:34.38ID:Cpypibtz0
>>651
亀仙人「最終回じゃないぞよ、アニメで永遠につづくんじゃ」
2024/10/05(土) 19:18:54.59ID:GbU7mxJv0
もう仕事無くなるだろあの人
まぁそれでも十分稼いでるから良いのか
ヤムチャ位良さそうなもんだけど世間(スタッフかな?)が厳し過ぎるわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f335-fTcQ [220.211.187.27])
垢版 |
2024/10/06(日) 00:15:07.49ID:2wKn7fc80
ヤムチャがまともに戦ったのってサイヤ人強襲の栽培マンに殺されたのが最後?
2024/10/06(日) 00:22:24.68ID:rUYmVz7I0
人造人間にやられたときかな
2024/10/06(日) 00:31:18.47ID:bX2lgPMv0
その後悟空を運んで心臓病の薬を飲ませたりトランクスとベジータの仲を取り持ったりしてるので
人造人間編での貢献度は高い方
2024/10/06(日) 00:49:55.54ID:PokQ+Hk0a
>>642
チャラくなってない事を祈る
2024/10/06(日) 07:02:33.84ID:gwUbDXmO0
さて今日情報公開か
2024/10/06(日) 07:07:35.74ID:32cdmgym0
放映時間深夜なんだな
勝手に日朝とか思い込んでた
もうキッズ向けじゃ無いということか
2024/10/06(日) 07:17:28.26ID:KH00U1Mv0
11日の金曜日から放送か
木曜に放送したスーパーヒーロー面白かったです。
2024/10/06(日) 07:23:51.14ID:gwUbDXmO0
>>661
すでに全話完成してるてことは、海外のインタビュー通り2クールくらいだろうから、話数の関係だろうよ

それかドラゴンボールは親→子で幅広がってると言われてたから、親が見れば子も見るという判断か

ドラゴンボールも若い層ちゃんといるぞ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a38e-gWHf [2001:f74:7a00:1300:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 07:46:46.62ID:A180xzUI0
>>661
配信で見るのが前提じゃないの
2024/10/06(日) 08:20:15.53ID:025obfiK0
深夜枠での放送は改の再放送を除いたら初かな?
楽しみだな
2024/10/06(日) 08:46:19.89ID:v4jnBEZq0
ダイマツリは完全招待制でチケット入手できないのもいたから、予定の限界まで人いそうだな
2024/10/06(日) 10:32:15.57ID:025obfiK0
祭りは今日か
2024/10/06(日) 11:55:06.50ID:1YcQGYto0
作画はかなりいいみたいだな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (JP 0H16-gWHf [133.106.53.57])
垢版 |
2024/10/06(日) 12:03:36.42ID:n9BktyanH
完全なパラレルか
2024/10/06(日) 12:14:05.43ID:Kc0yCAQY0
悟飯は出て来たのかな?
671 警備員[Lv.5][新芽] (エムゾネ FF5a-oLgd [49.106.186.14])
垢版 |
2024/10/06(日) 12:36:05.81ID:z/qD/2GJF
一話の先行公開終わったの?
2024/10/06(日) 12:39:22.12ID:1YcQGYto0
18:00にまたある

午前のは終わった
概ね好評
673 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1eeb-oLgd [240a:61:5c1c:19b1:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 12:40:21.11ID:K9lN935t0
ストーリーはどんな感じ?
2024/10/06(日) 13:09:25.93ID:v/BPXpnW0
先行公開あったのか また悪意な輩がどこかにネタ載せるんだろうな
スーパーヒーローのネタバレ被害に遭ったYouTubeのベジータを思い出すわ
675 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1eeb-oLgd [240a:61:5c1c:19b1:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 13:10:50.61ID:K9lN935t0
出来は良い?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c759-gGYF [112.138.127.152])
垢版 |
2024/10/06(日) 13:43:48.10ID:UJnL0GYJ0
幼児化後の声優も野沢やんけ
677 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1abf-oLgd [2400:4053:2203:1000:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 13:45:28.86ID:SIJtacgW0
X見たら中々良さげだな
この中にダイマツリ行った人、行く予定の人いる?
2024/10/06(日) 13:46:26.43ID:38rKXO0q0
時系列はまだ分からないのか?
2024/10/06(日) 14:06:23.41ID:UNgbsAAQH
俺外れて行けなかったんで
観に行った人居たら教えて欲しいんだけど
効果音はPVだけじゃなく本編もちゃんと新井SEになってた?
2024/10/06(日) 14:14:51.79ID:1YcQGYto0
>>678
見たやつによれば超との繋がりはなさそうとのこも
2024/10/06(日) 14:26:19.91ID:kcJ48GdJ0
ファンサービスでベジットを出してほしいな
https://i.imgur.com/K7MaXPz.png
https://i.imgur.com/gImj8N8.png
2024/10/06(日) 14:45:34.67ID:tEPFRpKu0
アニオリキャラだが、パイクーハンとオリブーはあの世で元気だろうか
あまり語られないがオリブーは何気に凄いと思う、地球人でありながら(セルよりも強い)パイクーハンといい勝負したって
同じく地球人最強と言われるクリリンや天津飯よりもはるかに高みに立ったと思う
2024/10/06(日) 14:46:08.11ID:JfsqIyRk0
そういやヤムチャ以外の声優はいつもどおりなん?
ちびになっても変わらんの
2024/10/06(日) 16:17:33.76ID:wwiRJ+9m0
>>680
ということはやっぱ繋がりあっても超の前そうだな
それなら超の話が出てこなくても当たり前だし
2024/10/06(日) 16:32:21.69ID:1YcQGYto0
>>684
スーパーヒーローよりは前というだけの可能性もある

まあこれからやね
現状ブウ編よりあとということしかわからん
2024/10/06(日) 16:37:18.17ID:2rJ1OUcqd
1話何分くらいなんだろ
2024/10/06(日) 17:08:18.70ID:1ju60JkZ0
無理矢理超に繋げなくても良いよな
確実に設定の繋がり上手く出来ないならパラレルで割り切った方が楽しめる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.67][SSR武][SSR防] (スフッ Sd5a-zOlk [49.106.211.35])
垢版 |
2024/10/06(日) 18:13:32.90ID:V7Aqo2S8d
オレンジピッコロいうほど悪くなかった
2024/10/06(日) 18:32:42.50ID:HKaA+mlg0
たしかザマス編の「時の指輪」云々の設定で…まぁ色々と平行世界があるんじゃね?未来トランクスしかりGT編、超など
2024/10/06(日) 19:03:34.10ID:2rJ1OUcqd
魔人ブウ直後って感じだった
2024/10/06(日) 19:05:33.26ID:2rJ1OUcqd
ナメック人って言い方が違和感あったわ
2024/10/06(日) 19:06:51.71ID:1YcQGYto0
>>690
超の途中の話とはどうも思えんかったな

ゴテトラも小さく、マジでブウ直後な感じ
2024/10/06(日) 19:06:53.65ID:JfsqIyRk0
声優は?
チビ化でベジータやピッコロの声優変わってた?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ baab-PAt9 [59.171.248.253])
垢版 |
2024/10/06(日) 19:09:13.82ID:8JvHvLcz0
効果音が新井seだったのかだけ知りてえ。
2024/10/06(日) 19:13:06.49ID:rFLMETez0
>>693
界王神変わってるだろ
2024/10/06(日) 19:16:11.41ID:2rJ1OUcqd
トランクス9歳の誕生日だしな
2024/10/06(日) 19:20:52.23ID:2wKn7fc80
この前の映画見たけどパンはすぐに変装ピッコロ見抜いたのに悟飯が気づかなかったのはおかしくね
おまけらもう何十年来の付き合いだろ
2024/10/06(日) 19:24:29.82ID:JfsqIyRk0
>>695
界王神じゃねーっての
ベジータやピッコロとか未だに公式で声優発表されてないからチビになったら変わるんじゃねーかって言われてるだろ
荒れるから隠してる
2024/10/06(日) 19:31:16.77ID:dvQdimj20
>>697
油断して腹パンくらってたあたりそれだけ鈍っていたのだろう(震え声)
2024/10/06(日) 19:47:26.17ID:1YcQGYto0
>>696
トランクスがブウ編で7歳だから神と神前なのか

となるとやっぱ超と繋がらんやん
2024/10/06(日) 19:48:47.31ID:RYR8wdzl0
時系列的に魔人ブウ編→DAIMA→超ってあり得る?
2024/10/06(日) 19:49:31.92ID:2rJ1OUcqd
>>701
そんな感じじゃないかなぁ
2024/10/06(日) 19:51:57.23ID:JfsqIyRk0
神と神の前の話ならキビトと界王神が分離してるのに矛盾が出る
悟空がブウ編後に界王神と再開するのは第六宇宙大会だし
2024/10/06(日) 19:55:04.41ID:1YcQGYto0
>>701
第六前に界王神が分離したの初めて見た感じだから、たぶん繋がんなそう
2024/10/06(日) 19:57:21.43ID:38rKXO0q0
DBに矛盾は付き物
2024/10/06(日) 20:00:19.39ID:1YcQGYto0
>>705
ダイマが超と繋がりあるか言われるかだなあ
2024/10/06(日) 20:18:49.48ID:TPEk7zI5d
>>697
相手の気を探るっていうことを普段からする癖がついてないんだろ
パンは絶賛修行中だし普段の生活の中でも気をつけて実践してそうだ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0fd9-ZKMV [2402:bc04:1000:be00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 20:25:25.12ID:INKEWG/n0
いずれリメイクとかして声優一変する時のための幼児化なのかな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ baab-juFi [125.12.73.168])
垢版 |
2024/10/06(日) 20:45:53.37ID:h5cfOLFc0
>>694
サウンドエフェクト:鷲尾健太郎
オリジナルSEデザイン:新井秀徳
本編では全くもって違和感なし。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9365-PAt9 [124.146.84.229])
垢版 |
2024/10/06(日) 20:54:39.86ID:NyFTemSx0
また強さリセットされるのか?
2024/10/06(日) 20:55:05.76ID:mZ/ZU+y4H
サイドエピソードかよーって感じを吹き飛ばす一話だった
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (スフッ Sd5a-PAt9 [49.106.201.114])
垢版 |
2024/10/06(日) 20:58:36.35ID:YKGYDHRMd
完パケってことは鳥山は一応最後まで関わってるのか?その後もあるっぽいけどそこからもう同人になっちまうんやね
2024/10/06(日) 21:04:01.50ID:UNgbsAAQH
>>709
やっぱり鷲尾さんか
ワンピの映画をそこそこの数やってる関係で
新井SEのライブラリを数多く持ってる人だから適任だな
2024/10/06(日) 21:16:08.85ID:V51vCuej0
先行公開見た人曰く
・耳が尖ってる人物は全員別時空の魔界出身(ナメック星人や界王神やポポとかも)
・1話はほぼ過去作の振り返り
・DB超より前の話っぽい
らしい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ baab-juFi [125.12.73.168])
垢版 |
2024/10/06(日) 21:17:51.62ID:h5cfOLFc0
>>713
気攻波とか神龍関係の音もしっかり戻ってたから本当によかったわ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ baab-PAt9 [59.171.248.253])
垢版 |
2024/10/06(日) 21:40:25.08ID:8JvHvLcz0
新井さんのseを鷲尾さんって人が使ってくって事なのかな。打撃音がぺちぺちじゃないだけで嬉しいですわ。
2024/10/06(日) 21:44:38.29ID:kcJ48GdJ0
【ドラゴンボールDAIMA】野沢 雅子&小林 由美子&内山 昂輝&ファイルーズ あい、豪華声優が集結! アニメ『ドラゴンボールDAIMA』ワールドプレミア上映会 舞台あいさつ&40周年記念セレモニー

【動画】
https://m.youtube.com/watch?v=oylN9Tju16A
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0fd9-ZKMV [2402:bc04:1000:be00:*])
垢版 |
2024/10/06(日) 21:51:02.04ID:INKEWG/n0
実質鳥山先生の遺作
超は実質とよたろうの二次創作だし
2024/10/06(日) 22:19:34.01ID:SjjXrbhVH
それが1番虚しい
みんなそこに触れないようにしてるし
2024/10/06(日) 23:28:25.32ID:RlUHMFy/0
前半パートは新キャラメインで今までのドラゴンボールの話(ブウ編メイン)と地球へ行く計画の話
後半パートはトランクスの誕生日会で悟飯は参加せず

作画めちゃくちゃよかった
イベントも野沢さん元気そうでよかったよ
2024/10/07(月) 02:49:46.54ID:T4ZT2vUq0
だから声優はどうなってんねん
炎上回避でチビベジータとかの声優変更なんだろ?
2024/10/07(月) 03:21:28.87ID:AyzGslNc0
ブウ後でビルス前だとしたらパンは生まれてない時間の可能性が高いな
そうなるとビーデルはまだショート髪で悟飯と付き合い始めたばかりで結婚もまだかもしれん
恐らく1話は出てなくて別の所に居るっぽい悟飯とビーデルはミニ化に巻き込まれてなさそうな
2024/10/07(月) 05:02:08.79ID:tZwSQ15W0
イヨク氏との別世界線ドラゴンボールを始めて続けるつもりだったんかなあ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1353-gWHf [2400:4151:2440:6e00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 05:05:21.48ID:fQNe1p4V0
昨日ベジータの声優来なかったからベジータそもそも一瞬しか出んやろ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1353-gWHf [2400:4151:2440:6e00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 05:06:35.87ID:fQNe1p4V0
スーパーヒーローの序盤のアニメ書いた人が作画監督だからそら作画いいわな
2024/10/07(月) 05:34:25.99ID:tDzOFNFk0
>>722
トランクス9歳の時に界王神が分離した時点で、超とは別世界線なんだろうけどね
2024/10/07(月) 05:38:15.89ID:tZwSQ15W0
悟空ミニとご飯ミニが同じ画面に出るとエモいよなー
2024/10/07(月) 06:00:35.47ID:mNYxJmfj0
>>722
悟飯は巻き込まれてるだろ
ブウと戦ってたんだから
2024/10/07(月) 06:05:49.03ID:zCsS8VqH0
ぶっちゃけミニとかSDとかいらんわ

パンとか下の世代の新キャラでよかったのに
2024/10/07(月) 08:11:47.04ID:78MaEgvo0
先行範囲の作画が良いのってわりと当たり前だし問題は徐々に崩れてきたり作画の無駄遣いって言われるようなストーリーにならないかどうかだな
2024/10/07(月) 08:27:25.32ID:T4ZT2vUq0
>>724
ベジータのグッズこんな出るのに一瞬しかでないってある?
フュギュア出るのにモブ化はないだろ
リーク通りなら悟空とは別行動らしいけど
https://i.imgur.com/xhxLpJ7.jpeg
1話には一瞬しか出ないならわかるけど冒頭は悟空とベジータが修行しててそこから小さくされるっぽいんだから1話で喋らないってのもないだろ
レギュラーキャラのミニ化された時の新声優に関しては喋るなって口止めされてんのかね
2024/10/07(月) 08:49:09.10ID:tDzOFNFk0
>>730
完成済で放送されるし、作画は大丈夫そうだがな
2024/10/07(月) 10:28:06.08ID:34pnhHt1H
>>731
これって中鶴絵かな
版権絵専門の人が中鶴に似せてるだけ?
2024/10/07(月) 10:34:05.64ID:tDzOFNFk0
>>733
ダイマのデザインて中鶴やろ
2024/10/07(月) 10:55:18.43ID:UnUyHeEg0
ミニでも声優変わらんと思う
2024/10/07(月) 11:02:06.22ID:34pnhHt1H
>>734
キャラデザインはそうだけど
この悟空とベジータの版権絵を描いた人は本人なのか他人なのかってのが気になったってことね
2024/10/07(月) 12:05:53.32ID:T4ZT2vUq0
>>735
界王神はミニ化で変わるのに?
2024/10/07(月) 12:31:06.48ID:UnUyHeEg0
でも悟空はミニでも変わってないしブロリーの時の幼少期ベジータも変わってなかったじゃん
2024/10/07(月) 12:34:04.52ID:Lxq/HKoG0
ナメック人の魔族をここで回収してくるとは
2024/10/07(月) 12:48:35.50ID:tDzOFNFk0
ドラゴンボール世界の耳が尖ってるやつらは皆元魔界出身らしいな

界王神もナメックも皆そうらさい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6acb-oLgd [101.128.146.157])
垢版 |
2024/10/07(月) 13:11:11.92ID:KsDTRHq10
>>736
中鶴でしょ
中鶴は鳥山と同じで造形の表現力がダンチ
フィギュアや3Dモデルをイラストにしたような正確な絵を描く
2024/10/07(月) 13:19:56.74ID:T4ZT2vUq0
>>738
悟空は少年期からずっと野沢雅子だろ何いってんだw
ベジータに関しては回想シーンでちょっと喋るのとずっとじゃ負担違うと思うがな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (スップ Sd5a-gWHf [49.97.9.153])
垢版 |
2024/10/07(月) 13:34:01.85ID:bESEIt8Gd
目が3つある奴と鼻がない奴は何族なんだよ
2024/10/07(月) 13:38:44.36ID:Lxq/HKoG0
目が三つは…
ここでは言えない
2024/10/07(月) 14:12:05.13ID:p7NQ0lVT0
悟空(ミニ)は野沢雅子さんが子供姿も引き続き演じられる
けれど、界王神(ミニ)役は小林由美子さん
2024/10/07(月) 14:41:09.55ID:0JCCz80X0
昨日初回の舞台挨拶行ってきたけど小林由美子が興奮しっぱなしでめっちゃ早口で面白かったわw本当に憧れの場所に立てたって感じだった
あとAIが昨日の舞台挨拶で唯一鳥山明の名前を出したんだけど、楽曲を作るにあたってそういうことも色々考えて作ったって涙ぐんでた
結局最後の野沢さんとのかめはめ波ポーズのときに号泣しててこっちまで感動しちゃったわ
2024/10/07(月) 14:48:46.25ID:WP3GJUT4p
このスレでレベル上がった
ありがと😭
2024/10/07(月) 14:50:36.85ID:5YdRsuwOp
さあ最高に楽しみましょう!
2024/10/07(月) 14:52:31.76ID:s4QFL4Dvr
天さんまたハブられてんの?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 472a-ruHb [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 15:11:03.96ID:DXUE3CLg0
野沢さんの声がAIになるらしい。
これって野沢さんが引退、もしくは他界後に
新作アニメやゲームでは悟空の声は野沢さんがやるって事なのか?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (スップ Sd5a-gWHf [49.96.238.20])
垢版 |
2024/10/07(月) 15:16:51.55ID:gQum8F3Kd
古谷徹がほとんどのキャラ降板になったけどアムロは続投だし
代わりがいない声優もいるってこと
2024/10/07(月) 15:24:31.94ID:tDzOFNFk0
>>750
どこで言われてたん?
2024/10/07(月) 15:56:36.55ID:UURcQAQa0
野沢さんはすでにAIかもしれない
2024/10/07(月) 17:13:06.16ID:YDBJIv240
昨日のイベントにも堀川さん出なかったし
ベジータがレギュラーの可能性低そうだけど
その割にメディア展開ではベジータの扱い大きい謎
ピッコロと一緒に別行動でちょっとずつベジータパートあるとかなら嬉しいが
2024/10/07(月) 17:16:40.00ID:UnUyHeEg0
https://x.com/coefont/status/1843126151012856160?t=_ls_YM_rp_3wdvjPJGZ_Sg&s=19
これか

まぁai音声だけ残っても演技ができないなら意味はないんだけど
2024/10/07(月) 17:18:40.23ID:YDBJIv240
海外は野沢じゃないどころかみんな男がやってるから
野沢さんいなくなってのダメージもそこまでないと言えばないんだろうな
もはや売り上げの主力海外だし
2024/10/07(月) 17:28:51.15ID:T4ZT2vUq0
>>754
悟空以外新キャストだから関係ないだろ
なんでイベントで声優来なかっただけでレギュラーじゃないって判断なんだ
だったら超の発表会(確か15年の5月9日)にもいなかったぞ
2024/10/07(月) 17:30:07.37ID:T4ZT2vUq0
ていうかベジータ(ミニ)が堀川りょうじゃないんだろ
ピッコロ(ミニ)とかも
俺はそう予想してるが
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f7a8-8Uxa [202.165.53.156])
垢版 |
2024/10/07(月) 17:35:16.57ID:Xnfdnvpc0
少年期がおじいちゃん声はな
2024/10/07(月) 17:46:14.00ID:YDBJIv240
>>757
現状のPVだとベジータは地球のシーンしかないからね
ミニ用に声優交代するにしても界王神は小林さん出てるのにレギュラーなら新声優わざわざハブるかね
2024/10/07(月) 17:49:42.17ID:T4ZT2vUq0
>>760
そら一回声優変わってる上にレギュラーキャラでもない界王神とドラゴンボール詳しくなくても知られてるレギュラーキャラのベジータやピッコロの声が変わるのじゃ大違いだからな
隠したいのは理解できる
そもそもPVで数話先の映像なんか流さんよ
リークだとGTみたいにお留守番じゃなくて別行動で活躍するっぽいよベジータとピッコロは
GTが悟空ワンマンで失敗したのに同じことやるわけない
2024/10/07(月) 17:52:07.52ID:YDBJIv240
>>761
悟空のパーティーに入らないならレギュラーではないでしょ
別パートに期待は俺も書いてるし何に噛み付いてるんだ?
2024/10/07(月) 17:54:25.82ID:T4ZT2vUq0
>>762
Aパート悟空、Bパートベジータピッコロ
または1クール目悟空パートメイン、2クール目ベジータピッコロメインで最終話付近で合流
こういう構成かもしれんぞ
なんで同行しないならレギュラーじゃないんだガバガバすぎるw
2024/10/07(月) 17:58:56.35ID:YDBJIv240
まあ期待するのは自由だけど悟空と同じだけ別パートに割くってのは考えにくいなw
ベジータ好きだからやってくれたら嬉しいけど
悟空20分ベジータ5分とかあっても割合はそんな予感しかないな
2024/10/07(月) 18:04:08.24ID:T4ZT2vUq0
このグッズ展開でピッコロとベジータがGTレベルのモブキャラ扱いならとんでもない詐欺師だよ

https://i.imgur.com/euXXKDn.jpeg
https://i.imgur.com/xhxLpJ7.jpeg
https://i.imgur.com/wDPm2ru.jpeg
https://i.imgur.com/LilOE19.jpeg
https://i.imgur.com/Cda7wjB.jpeg
https://i.imgur.com/PRuzOer.jpeg
https://i.imgur.com/VTk8OwQ.jpeg
https://i.imgur.com/8kC0Nmm.jpeg
https://i.imgur.com/Ut2w46p.jpeg
https://i.imgur.com/mnDQ7Q5.jpeg
https://i.imgur.com/TOLAUco.jpeg
2024/10/07(月) 18:13:21.77ID:qcRf4JQf0
あとやっていない、やっていそうでまだなネタは

初の(だっけ?)女超サイヤ人ブラ

パンのようなサイヤ人クォーターでも超サイヤ人に変身出来るのかの解答

DAIMAじゃどっちもまだやれないかな
2024/10/07(月) 18:15:47.31ID:YDBJIv240
ブウ編のすぐ後らしいからパンもブラも生まれてすらいないのでは?
2024/10/07(月) 18:18:34.13ID:tDzOFNFk0
>>766
女超サイヤ人なら超に出てたぞ
2024/10/07(月) 18:19:49.41ID:qcRf4JQf0
そうだったっけ?w
でも第七宇宙の奴じゃないの?
第六ではまだいなかった気が……
2024/10/07(月) 18:22:22.19ID:zYICJYy40
ランチ超サイヤ人説
2024/10/07(月) 18:22:24.59ID:YDBJIv240
>>769
6と7逆やろ
ゲーム関連では女超サイヤ人はアバターキャラがなってる
一応鳥山監修らしい今は亡きDBオンラインでも
もっと先の子孫の女がなれるんじゃなかったか
2024/10/07(月) 18:25:21.57ID:7J+OAgsi0
>>752
どこの情報かは知らないけど芸スポにスレ立ってたな
2024/10/07(月) 18:28:14.04ID:qcRf4JQf0
ああ、悟空のいる宇宙が第七だっけ
5、6年も経つと結構忘れちゃうもんだなー、トシかなw

悟空のひひ孫だのパンの孫とかまで変身出来ちゃったら萎えるな
やっぱり超サイヤ人化はせめてクォーターまでにしてほしい
2024/10/07(月) 18:32:55.31ID:YDBJIv240
子孫って意味だとGTではパンの孫の悟空Jrも超サイヤ人になってる
GTで鳥山監修は最初だけだけど
彼も亡くなったから
今更第7の女サイヤ人は超サイヤ人になれないとかクォーター以下だと超サイヤ人になれないなんて設定がちゃぶ台返しされることはないと思う
2024/10/07(月) 18:45:07.63ID:zYICJYy40
でも背中ゾワゾワで超サイヤ人になれるという設定は黒歴史にしてほしいよ
2024/10/07(月) 18:49:38.79ID:YDBJIv240
トランクスや悟天が雑になれてる時点でなあ
2024/10/07(月) 18:49:53.99ID:Lxq/HKoG0
ブウ編と直結してるし
超見てなかったリアル世代もすんなり入れる

どいう理由でもう一つの世界線を作ったのか真相は分からんけども
2024/10/07(月) 18:53:09.76ID:YDBJIv240
もう超の時点でファン層の主流ががリアルタイム世代じゃないし
超も見なかったその世代が深夜帯を見るかと言われてるが
2024/10/07(月) 18:54:29.17ID:tDzOFNFk0
超との繋がりがあると名言されたら、いつものドラゴンボールの矛盾で片付きそうだが、名言されん限りはダイマは超の別世界扱いだろうな
2024/10/07(月) 18:55:24.83ID:tDzOFNFk0
>>778
スパヒの単価てヒロアカより安かったんよな

おっさんたちはゲームはやるけど、映画は見ないみたいだ
2024/10/07(月) 19:01:00.25ID:Lxq/HKoG0
テレビシリーズのジャリ向け感がなくなってて1話はよかったよ
この雰囲気が最後まで続いて欲しいが
2024/10/07(月) 19:08:05.99ID:PDM31u6z0
あと4日
2024/10/07(月) 19:13:00.86ID:T4ZT2vUq0
>>775
原作の悟天トランクスの時点で大概だろ
変わりゃしねぇよおっさん
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ f7a8-8Uxa [202.165.53.156])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:06:02.43ID:Xnfdnvpc0
なんか雰囲気はブルードラゴンっぽい
2024/10/07(月) 20:18:55.48ID:qcRf4JQf0
ブルードラゴンって、原作、木内兄ちゃんのやつ?
2024/10/07(月) 20:20:00.49ID:rjKxeKft0
ブウ編直後ならビーデルは髪ショートでまだグレートサイヤマン2号やってる時期なんだろうか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4bab-C96W [110.133.29.13])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:31:58.77ID:/XvJsCFz0
スーパーヒーローの冒頭の作画でリメイク作ったら絶頂する
2024/10/07(月) 20:33:29.27ID:T4ZT2vUq0
>>786
二号はアニオリなのでありません
ピッコロの色見るに原作基準だろ
2024/10/07(月) 20:38:25.38ID:L+ZnxSHg0
界王神が分離してるし超のあとは確定でしょ
2024/10/07(月) 20:43:57.75ID:rjKxeKft0
パンが生まれてるかそうじゃないかが分からなければ何とも
2024/10/07(月) 20:53:38.36ID:YGN4EtKX0
>>789
試写会組の外人ポストだとブウが一度吸収して分離させたって言ってた
だから超と繋がらそうって
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0f39-ZKMV [2402:bc04:1000:be00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 21:10:58.07ID:rRoAYbYt0
鳥山明が関わったパンでも、成長したらGTパンみたいになるのかね?

でも超トランクスが成長しても、GTトランクスと違って現代トランクスの性格だったから、GTパンとは違った性格になる可能性もあるか
2024/10/07(月) 21:18:17.51ID:UnUyHeEg0
>>791
それでも100%とは言えないんよね
界王神がまたここから何かしらの理由でポタラ合体する可能性はポタラを持ってる限り0ではないから
2024/10/07(月) 21:40:03.18ID:YDBJIv240
そもそもレギュラークラスでミニで声優代わるならそれこそダイマツリで挨拶しないでさらに隠す意味がわからんわ
堀川さんや古川さんよりビッグネームが出てくるわけでもないだろうし
試写会組から漏れるかもしれないのにわずか5日のためにそんなことせんだろ
2024/10/07(月) 21:40:50.87ID:wAVr2e9m0
超とは繋がらなくて良い
どうせ矛盾が溢れてくるし

悟空がアホになったのが嫌なんや
2024/10/07(月) 21:43:33.13ID:YGN4EtKX0
ダイマでも姿に合わせてアホにしそうだけどな
ブウ編あたりからアホ化の傾向始まってるから鳥山の意志もあるよ
2024/10/07(月) 21:55:46.83ID:tDzOFNFk0
>>789
トランクス9歳の誕生日での話だから超の前
というか繋がりすら現状わからん
2024/10/07(月) 22:08:06.45ID:T4ZT2vUq0
>>794
荒れるから本放送まで内緒なんだろ
ミニ化限定とはいえ長年の声優が変わるわけだし
2024/10/07(月) 22:19:44.53ID:8beyjD2p0
Z、GT、超、DAIMAと別々の世界線でわかりやすいし話広げやすいよね
ブウ編直後だとみんなわちゃわちゃしてるくらいだし
後々、悟飯をどう扱うか気になる
2024/10/07(月) 22:53:15.38ID:SqEsQ99E0
全然録画機器のアニメ新作一覧検索に出てこないなと思って直接番組表からその時間帯でみてみたら
ドラゴンボールDAIMAがバラエティ扱いになってたw
なに?バラエティなの?
2024/10/07(月) 23:06:48.09ID:tDzOFNFk0
>>799
ブウ編から2年後くらいで界王神が分離すると、ダイマ内でまたキビト神に戻らんなら別世界だな
2024/10/07(月) 23:20:49.32ID:Lxq/HKoG0
界王神だけじゃなくかなりのネタが1話に仕掛けられてるから
超に繋がったら逆にすごいと言える
2024/10/07(月) 23:28:44.76ID:YGN4EtKX0
>>798
放送でいきなりやるほうが荒れるだろ
なんの意味あるんだんよ
2024/10/07(月) 23:51:57.69ID:T4ZT2vUq0
>>803
まぁ変わってると思うがね
先行見たやつが既存キャラの声優について黙ってるのが証拠
2024/10/08(火) 00:02:05.34ID:pKtzXRIyd
いや1話は小さくなって終わりだからまだ喋ってない
先行みただけじゃ分からない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ baab-PAt9 [59.171.248.253])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:07:06.94ID:yWtumOOg0
古川さんは自分のやってる作品はリツイートしてるのにdaimaに関してはしてないから気になるんよな。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (スップ Sd5a-gWHf [49.97.23.90])
垢版 |
2024/10/08(火) 00:13:13.44ID:IuUwn6uyd
小さくなって終わりなのか
通りでトレイラーもデカ悟空のシーンだけ作画いいなと思ってたが1話だけ久保田誓使って後は作画落ちるっぽいな
2024/10/08(火) 00:13:59.29ID:6EPM59v00
>>806
やっぱり変わるなこりゃ
>>805
2クールなのに進行遅いな
2024/10/08(火) 00:25:46.92ID:sQpATB7f0
変わったのを荒れるから隠しますって発想がわからん
ゲームなら売り切りもあるがアニメでその理由で隠すって発想が最高に頭悪い
2024/10/08(火) 00:26:50.54ID:6EPM59v00
>>809
>>806がもうフラグだわ
変わってても切れんなよw
2024/10/08(火) 00:28:32.54ID:sQpATB7f0
変わったかどうかじゃなくて
荒れるから隠すんだって言ってるのが馬鹿って言ってるのがわからんのか
2024/10/08(火) 00:32:44.90ID:6EPM59v00
>>811
こんな大きなニュースを放送前に発表しない時点で隠してるだろ
サプライズでもないしな
2024/10/08(火) 02:08:09.06ID:8bTEuZus0
声の収録てまだ終わっとらんのかい
完成してるのはあくまで映像だけなのな

パンジはメカ担当なのか
言うてもダイマのメカってグロリオの乗り物と銃くらいしか無いのでは?
ナメック人の爺ちゃんが新ナメック星に行けるよう宇宙船を作ってあげたりすんのかな?ブルマと共同で
人間界でCCから技術をパクってったりしてな

GTみたいに大魔界まで乗ってきた乗り物をウッカリ不時着させてもて故障したりすんのかな?

俺が前に提案した子供化させられたロリBBAが仲間になるてアイデアはパンジに採用されたっぽいなヤッタぜ

元の姿が婆ちゃんなのかオバハンなのかピチピチギャルなのかが気になるな

第1話はヤハリ子供化させられたとこで終了か

弱体化させられたから神の神殿にはまた自力で登って行くことになったりしてな
2024/10/08(火) 03:28:10.11ID:hrwcfDpy0
魔界側のナメック人がブルマと協力せんやろ
1話ちゃんと見てないからそんないい加減な予想してるんだろうけどw
2024/10/08(火) 04:01:15.01ID:QP3mdXgF0
「ドラゴンボールDAIMA ワールドプレミア上映会」舞台挨拶レポート。孫悟空/孫悟空(ミニ)役の野沢雅子さんが,鳥山 明氏とのエピソードを披露
//www.4gamer.net/games/760/G076005/20241007017/

>そうしたキャスト陣の言葉を受けて,野沢さんは「若い人たちとのお芝居がとても楽しい」と話す。また原作者である鳥山 明氏にオーディションで孫悟空役に選出されたことを告げたところ,「知ってますよ。私が選んだんですから」と返答されたエピソードを披露した。
2024/10/08(火) 04:26:11.55ID:/7PSSqNZ0
>>774
ただ、DBオンラインは「クォーター以下が超サイヤ人になりにくい」という解釈には出来そうではある
苦労が少なく覚醒した、本編軸の悟天やトランクスに比べてキチンとキャラレベルを上げてかなといけなくて
少なくともそれなりに修行しないといけなくなってる
2024/10/08(火) 04:45:55.10ID:SqlUuxI/0
めちゃくちゃ楽しみ
2024/10/08(火) 04:46:10.63ID:SqlUuxI/0
あ、かけた
ありがとございます
2024/10/08(火) 04:48:37.30ID:SqlUuxI/0
毎日イライラしてたから
めちゃくちゃ楽しみ
2024/10/08(火) 04:49:05.75ID:SqlUuxI/0
2クールおめでとう🎊
2024/10/08(火) 05:00:35.68ID:SqlUuxI/0
なんかこのスレ見てるだけでスカッとした
2024/10/08(火) 05:23:09.57ID:RiR9bxbt0
>>807
なぜそうなるw
2024/10/08(火) 05:45:04.73ID:SqlUuxI/0
1000はとるよ
2024/10/08(火) 07:54:37.26ID:/APhn/w30
青年時の声を事前発表なしに変更はありえないと思う
ただミニ姿の声優は一話で喋らないから一話放送以降に発表される可能性はあるかもわからんかな
まあ四十年間一任してきた声優を変更しましたって重要な情報を放送まで隠すとかしたら公式の神経疑うわ、昨今は声優問題シビアだしヤムチャのキャス変公表も事前だったし大丈夫だと思いたい
2024/10/08(火) 11:41:36.51ID:SqlUuxI/0
又吉イエスとフリーザが戦ったら
どっち勝つかな
又吉意外と強そうw
2024/10/08(火) 12:06:46.26ID:HqOw7DtX0
すれちだけどファイターズにしろスパキンにしろGTキャラを出すのはやめて欲しいのだが。
あれは非鳥山DB
2024/10/08(火) 12:13:26.46ID:HqOw7DtX0
今更だけどスパヒで超の日常回で「結婚式で目を閉じたピッコロの写真」があったなw
超の日常回でも全てじゃないにしろ鳥山さんがプロットか何かしてたんだろうたぶん
2024/10/08(火) 12:22:48.60ID:8b0v+yQN0
確か基本は悟空ミニ界王神グロリオパンジの4人行動って言ってたはずだからそもそも出番がないんだと思う
だから多分べジータとかも声優はそのままだと思う
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sdfa-PAt9 [1.75.216.148])
垢版 |
2024/10/08(火) 12:23:18.53ID:sl/qxKEId
>>826
お祭りキャラゲーなんだからいるだろ好きな人もおるやろうし
2024/10/08(火) 12:31:37.25ID:G58z4nF20
>>826
そのウンコみたいな理屈だとスパキンも鳥山が関与してないだろうが バカなの?
2024/10/08(火) 12:31:40.63ID:UOt7DJwu0
>>784
雰囲気何かに似てると思ったけどそれだ
ゲームとアニメでキャラは同じなのに生い立ちや性格が全然違ってて驚いた
2024/10/08(火) 13:02:18.71ID:HqOw7DtX0
GT好きな人いんのか
超17号編がなければコンセプトそのものはよかったとは思う
2024/10/08(火) 13:30:25.52ID:I6yf3XbR0
ベジータはともかくピッコロは大魔界っぽい空で戦ってそうなシーンはあったような
向かいはするけど別れて暫くは出番なしとかも考えられる
2024/10/08(火) 13:35:27.11ID:6EPM59v00
>>828
出番ないならあんなにベジータのグッズ出さんだろ詐欺じゃねーか
2024/10/08(火) 13:42:44.74ID:I6yf3XbR0
終盤でも出番あれはそんなこともないだろ
グッズは需要があるから作られるのであって出番が多いから作られるものではないしな
出てるグッズのシーンも明らかに
地球のシーンのものだしな
声のないPVシーンばかりなんだから
仮に声優事情があってもベジータが冒険するカット入れるほうが普通だしな
2024/10/08(火) 13:47:00.94ID:6EPM59v00
PVでそんな数話先の映像見せるわけなくね
PVが全てならまどか☆マギカは平和なアニメだよ
2024/10/08(火) 13:47:36.30ID:I6yf3XbR0
そもそもスーパーヒーローで全然本筋絡まないのに初期のPVが悟空メインだったり
グッズも出すっていうことやってる前科もある
2024/10/08(火) 13:48:46.88ID:I6yf3XbR0
>>836
一話でらは小さくなったところまでだから
今のPVも数話先入ってると思うが?
2024/10/08(火) 13:49:47.76ID:6EPM59v00
>>838
わかったわかったよ
ピッコロベジータは脇役
ダイマツリの垂れ幕にもいてグッズもいっぱい出るけど脇役
わかったわかったキチガイ
2024/10/08(火) 13:50:21.22ID:6EPM59v00
それでもし出番いっぱいあったらどうする
もう二度と書き込まないでね
2024/10/08(火) 13:52:07.32ID:I6yf3XbR0
いっぱいの基準がわからんな
少なくとも悟空パーティにいないのは確実だろうし
そのメンバーよりは前半は少ないのは間違いないんじゃない
2024/10/08(火) 13:52:36.34ID:6EPM59v00
ピッコロベジータは脇役なんだーーーーーwwww
出番ないんだーーーーwww


人気キャラ空気にするわけねぇのに
それで失敗したのがGTだよwww
小さくして悟空ワンマンだと完全にGT2期じゃん
同じこと繰り返してどうするwww
2024/10/08(火) 13:53:50.74ID:6EPM59v00
>>841
きっしょ
予防線貼るな
ベジータピッコロの出番はGT並しか有りませんがお前の回答な
2024/10/08(火) 13:57:39.94ID:I6yf3XbR0
脇役じゃないなら主役しかないけど
じゃあベジータ、ピッコロが主役って言われなかったらお前は書き込む資格ないのか?
お前の言ってることはそういう次元の話だけど
幼稚な
2024/10/08(火) 13:59:14.46ID:6EPM59v00
>>844
お前極端だなぁ
超ぐらいの出番はあるに決まってんだろ
主人公かモブかしか判断できないのかw
2024/10/08(火) 14:01:57.26ID:I6yf3XbR0
脇役って書いたのはお前なのに
モブなんて言ってもないのに誰と戦ってるんだ
2024/10/08(火) 14:03:29.89ID:6EPM59v00
そもそもさぁ
悟空、不人気界王神、新キャラ、新キャラ
ってこんなの商売になるわけないじゃん
スパピで悟空目立ってないとか反抗するけど代わりの主役は人気キャラクターの悟飯とピッコロなんだから問題なかった
このまま24話やったらただの令和のGTなんだよ
わかる?商売って知ってる?
2024/10/08(火) 14:05:20.62ID:6EPM59v00
>>846
脇役=モブキャラと認知している
お前とは価値観が違うみたいだな
2024/10/08(火) 14:06:22.93ID:I6yf3XbR0
鳥山が商売とか考えてやるわけないからな
そもそも商売考えるなら悟空を小さくして弱体化の時点で、ユーザーそんな望んでないだろ
やらないよりはマシと思っても小さくなるの楽しみとかないだろ
2024/10/08(火) 14:10:58.44ID:6EPM59v00
>>849
そうだな
スパヒも最初ピッコロだけが主役だったがスタッフに言われて悟飯を足した
ブロリーも後からフルパワー形態やゴジータを足した
鳥山明案しか採用してないならそうかもしれない

今回もどうせスタッフが口出してるからチビ悟空と新キャラだけじゃ商売にならんとベジータピッコロもメインキャラにしろとは言ってるはず
そうしないとどう考えても失敗するからな
2024/10/08(火) 14:19:24.79ID:SqlUuxI/0
一番スカッとするな
リアル腹の立つことばかり
だから丁度よい
2024/10/08(火) 14:22:40.73ID:BeDL2oa20
Z時代のDB映画(タイトル忘れた)のラストでピッコロがアップになって「フン!」と言って終わる
その次回作ではベジータが同じ事を言って終わる
この天丼?は好きだった

さらにそのまた次回作では、ボス敵を倒した後、戦いの場に取り残されたピッコロとベジータが背中合わせになって座っている
これは二人同時に「フン!」と言ってハモらせる気だなと思ったがw、違くて残念だったな
まあそれやるとギャグっぽくなっちゃうか
2024/10/08(火) 14:47:02.47ID:UOt7DJwu0
>>852
ベジータのフンで終わるのはメタルクウラかな
2024/10/08(火) 15:13:12.85ID:I6yf3XbR0
メタルクウラ、13号、ブロリーの映画だっけ
ベジータとピッコロがオチなの
2024/10/08(火) 15:30:17.49ID:BeDL2oa20
あの時期の二人が一番好きなんだよなな
もう完全に仲間なんだけど、まだちょっと悟空に対して突っ張ったライバル感を残した感じなのが
そうでありながらオチに使われるようなお茶目さがあるのもいい
悟空も「あの二人なら心配(しんぺえ)ねえさ」って言って信頼している感じなのも

今はちょっと馴れ合いすぎ、ほとんど家族同然のお付き合いだし
2024/10/08(火) 15:32:58.51ID:I6yf3XbR0
ピッコロはともかくベジータは?だが
2024/10/08(火) 16:08:40.34ID:aIFzVbT80
>>855
ブウ編経たらどっちもそんなもんだろ
完全に丸くなってんだし
2024/10/08(火) 16:22:57.35ID:SqlUuxI/0
ナッパ出して欲しい
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ fbb9-b23o [126.82.253.14])
垢版 |
2024/10/08(火) 16:55:09.82ID:lGCVFjoy0
ザマスかと思ったらデゲスだった
2024/10/08(火) 17:09:23.25ID:I6yf3XbR0
映画した後で魔界ネタだから
どうしてもサンドランドを意識するんだが
キャラ出るとかじゃないにしても
少なからずリンクする可能性ってあると思う?
2024/10/08(火) 17:54:20.00ID:hrwcfDpy0
大有り
全種族の起源やりそうなくらい
2024/10/08(火) 18:03:10.98ID:rEPJANCV0
サンドランドは第6の地球なんじゃないかと予想
2024/10/08(火) 18:24:02.24ID:MLzfDnhQ0
>>855
原作10年後なんかブルマと一緒に連れ添って訪れてお互い息子の軟弱ぶりには苦労するなって気軽に話せる中だったんだぞ
超はまだベジータのライバル心が残っててそこまでの関係には見えなかったけど
2024/10/08(火) 18:32:07.19ID:I6yf3XbR0
まあ実際は時間経過というより鳥山の心境の変化だろうが
最終回はオマワン直後に描いてるから
はっきり兜を脱いだベジータ
超は完全版で加筆を経て
まだライバル心を捨ててないベジータに変わった
2024/10/08(火) 18:53:27.84ID:BeDL2oa20
「がんばれカカロット、おまえがナンバーワンだ」このセリフで吹っ切れた感あがるな
ベジータも鳥山も
ベジータの青春の終わりwと、中年化への始まりって感じ
2024/10/08(火) 18:58:18.47ID:BeDL2oa20
中年化というより、パパ化か
本当はマイホームパパと言いたいが、(おそらく永遠に)妻の実家住みだしなあ…

老界王神にブルマを触らせる悟空の陰謀wが発覚した時の
「きさま勝手に人の妻を」発言もベジータの変化の一つの線って感じだったな
2024/10/08(火) 19:31:54.31ID:j6Fisbsfa
>>848
モブキャラは端役って言うんじゃないの?
2024/10/08(火) 19:35:10.49ID:sQpATB7f0
脇役がモブなら主役とモブ以外は何て呼ぶつもりなんだ
2024/10/08(火) 20:09:49.37ID:5TPPVzCa0
主要キャラとかレギュラーメンバーって言うんじゃないの?
ドラえもんでいうならしずかジャイアンスネ夫がこれ
脇役は出木杉やドラミ
ドラゴンボールだと難しいけどベジータピッコロ悟飯トランクス辺りは主要キャラでしょ
ヤムチャとか天津飯辺りが脇役かな
2024/10/08(火) 20:27:10.08ID:sQpATB7f0
主役と脇役が対義語だし
主要キャラとかレギュラーとかもう言葉のフォーマットからして違うやん
2024/10/08(火) 22:28:10.06ID:EkQ2p1XTd
どうしても超と分岐させるとは考えにくいんだよなぁ
ダイマも超と繋がるし、最終的にはちゃんと原作最終回、更にはGTにも繋げると思う
今回2クール目では時代が変わってスパヒ後の物語とかになりそう
2024/10/08(火) 22:30:50.72ID:MLzfDnhQ0
分岐させる気がないなら再度合体させるんじゃね
GTと違って矛盾が界王神の合体だけならまだ繋げることは展開次第では可能
更に矛盾が発覚すれば全部別時空と割り切ってみる
2024/10/08(火) 22:33:02.43ID:4U1BfEvfd
あとサンドランドとは絶対繋がるとも思う
魔界生まれは耳がとんがってる設定、全部サンドランドにも当てはまるし
自分も第6宇宙のダーブラがサンドランドのサタンで、そうなるとダイマには第7宇宙のベルゼブブも出て来そう
サンドランドの天使もウイスとかと同じ種族っぽいし持ってるロッドも似てる
ダイマは40周年の始まりに過ぎないってことだし、フィナーレは鳥山明ユニバース版アベンジャーズの映画やりそう
2024/10/08(火) 22:38:09.89ID:MLzfDnhQ0
GTは作者がストーリー作った訳じゃないし繋げるのは最初からアキラメロン
そもそも鳥山先生の中ではこの時空のトランクスは超機械オンチで性格も今の時空のトランクスがそのまま大きくなった感じ
GTのようにメカ担当として宇宙船に乗れるような技量は期待できず未来トランクスよりな性格でもない
個人的にここが一番でかい矛盾になった
キャラの得意分野も性格も原作者の解釈と違いすぎるよ
2024/10/08(火) 23:40:13.13ID:UinSbumB0
まぁもともとコメディ漫画だからストーリーとか設定は矛盾だらけなのは割り切るしかないわな
原作だって相当編集者(トリシマ)の力が半分以上あるっしょ
画力は凄いけど少年漫画家だからな
2024/10/09(水) 00:31:38.63ID:hbyVaEt00
>>872
ブウで分離できるのにわざわざDB使ってやる意味がわからんし
そんな苦しいな
鳥山が関わったら繋がるってものでもないだろうし
ちなみにGTだってスタートの部分は鳥山が考えてるからな
その先を任せてるだけで
2024/10/09(水) 00:47:24.77ID:oE6FzF1/0
>>876
キャラデザとイメージボードだけでシナリオには一切関わってないぞ
2024/10/09(水) 00:48:05.28ID:Al7PEZYF0
確かに超2やるとしたら繋がるべきなんだろうけど、1話から設定ひっくり返すほどの能力者出てくるからなあ
2024/10/09(水) 00:58:03.46ID:C07C93ob0
ブウは都合が悪くなれば寝てるという設定が頻発して出てきてるからその辺りはどうとでもなるっちゃなる
ただ>>878が気になるな
まぁ詳細なネタバレ踏みたくないし大人しく1話待ってからだな
2024/10/09(水) 01:02:01.87ID:CRPImdEv0
ベジット 出てほしいな
https://i.imgur.com/CzwYbbH.png
https://i.imgur.com/ashwWRR.png
https://i.imgur.com/L0mZTge.png
2024/10/09(水) 01:33:48.48ID:YoOoKQwB0
個人的にベジットは出すなら完全無敵でいてほしい
だから超で合体してもザマスを圧倒出来なかったのは残念だった

ブウ編の時点で、ベジットはアルティメット悟飯よりも強いんだよな

まあ全王や大神官には勝てないのはさすがに仕方ないと思うけど
いやビルスウイスジレンにも勝てないのかな

ベジータが身勝手化して、身勝手悟空とフュージョン、身勝手ベジットなら
全王と大神官の力にも届くかな、何年先になるか分からんが、超の直接の続編では最後はそこまでやると思うんだが
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sab7-vOMQ [106.131.113.92])
垢版 |
2024/10/09(水) 01:42:09.80ID:3G6Gqnvra
>>871
GTちゃんと見た?ドラゴンボールを使った回数が合わなくなるんだよね、全部繋がってしまうと。
2024/10/09(水) 05:55:24.55ID:uzndP+Pv0
>>879
なんにせよ超と繋がりある言われるまで、基本超との繋がりはないという扱いになりそう
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ af3a-gWHf [240a:61:42e3:705:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 05:57:46.27ID:gaKsYaFa0
脚本はちゃんと練って深み出してほしいわ
超の時外人が毎週考察しまくっててなんも凝った展開なくて可哀想だったわ
2024/10/09(水) 07:29:17.08ID:TnrZgroG0
初めてこのスレに来たけどまだ放送開始前なのにスレ番4なのか
やっぱりドラゴンボールは違うな
2024/10/09(水) 07:39:18.22ID:g00wx4X70
ダイマのことだけじゃなくドラゴンボールコンテンツ今後の展開を心配してるレスも多いな
鳥山先生の逝去という最大悲報があったからしょうがないけど
2024/10/09(水) 08:02:53.31ID:a0cGEddR0
終わったアニメ悲しむより
今やってる今がよいや
鳥山様は正しく死ねたと思うよ
こんなスカッとするアニメ作ってくれた
2024/10/09(水) 08:30:05.81ID:hbyVaEt00
>>872
悟空ドラゴンボールで小さくなって宇宙を冒険するって自体は鳥山案
2024/10/09(水) 08:33:37.78ID:ypNHME8Q0
>>880
そもそも鳥山自身が合体戦士に頼るの好意的じゃないからなあまり
長編でベジットに頼って終わらす話を描くとは思えない
超のベジットも後から無理矢理ねじ込んでるから半端になる
2024/10/09(水) 09:44:50.10ID:911iTZIwd
ベトと1号出ないの
2024/10/09(水) 09:44:59.31ID:911iTZIwd
間違えたヘド
2024/10/09(水) 11:58:34.78ID:S9Nk10Bo0
>>881
ポタラの設定を変えないでほしかったよね(後付けかな?)

【原作】1度ポタラを使用して合体したら永遠に元に戻れない。元に戻るには魔人ブウの体内に入るか、神龍(シェンロン)に頼んで元に戻してもらうしかない。

【超(スーパー)】界王神以外の者がポタラを使用して合体すると1時間で合体が解除される。界王神同士の場合は合体が解除されない。
2024/10/09(水) 15:55:16.58ID:PDrhgLtA0
ペドw
2024/10/09(水) 20:52:09.25ID:94lCZ5aW0
ブルマって美容整形のためにシェンロン呼んでたのかよ
ボールに邪気がたまってgtルート不可避じゃん
ブルマのせいだぞ
2024/10/09(水) 20:59:27.20ID:YoOoKQwB0
記念すべき初代願い事、ウーロンの「ギャルのパンティおくれ」
そのギャルの顔も分からない、使用済みか未使用かも分からないパンティなんて価値あるのか
あの状況なら「ピラフ一味を消し去ってくれ」とか言いそうだけどな
ウーロンってスケベなだけじゃなく、馬鹿でもなく保身にも頭まわる奴だし
あの頃のDBはまだギャグマンガだったって言っちゃえばそれまでなのかw
2024/10/09(水) 21:00:10.69ID:VLpMu4JX0
ブルマは原作最終回で老けさせる必要があったのか
2024/10/09(水) 21:15:27.95ID:TnrZgroG0
>>895
咄嗟の思いつきならそんなもんだろ
あの状況の最善が何かより普段の自分の望みが出てもおかしくはない
2024/10/09(水) 22:30:32.91ID:94lCZ5aW0
シェンロンて自分の力以上の奴を殺せないだけで干渉はできるんだな
まあそうじゃなけりゃ生き返したりできなくなるか
だったらそいつの体中の水分を沸騰させてくれとか周りの空気をなくしてくれっていう願いはかなえられるのか
結果的に死ぬことになるけど直接手を下してるわけじゃないし
2024/10/09(水) 22:54:19.05ID:YoOoKQwB0
干渉にも限界がありそう、悟空を地球に戻してくれって願いには
ヤードラットで瞬間移動の習得修行中の悟空に拒否られて失敗した
だから手っ取り早く、敵を窒息させようと「〇〇〇を宇宙空間に放り出してくれ」とか願っても
神龍以上の力のある奴には抵抗されて無理なんだろう

潜在能力の引き出しとかはどうなんだろうな「俺の潜在能力を限界まで引き出してくれ」って頼んだら
せいぜい超神水レベルなのか、ナメック最長老レベルなのか、アルティメット悟飯を完成させた老界王神クラスなのか
カタッツの息子=神の力は龍族の天才って言われるくらいなんだから、最長老レベルで引き出せるのかもしれない
2024/10/10(木) 00:23:47.89ID:AyXqrmCL0
>>894
本当の理由は1年ごとに使用済み状態をキープしてるんだよ 悪用されないように
2024/10/10(木) 03:30:05.53ID:HuJNscer0
だったら面白い願い叶えたら良いのに
2024/10/10(木) 03:30:23.72ID:HuJNscer0
フリーザは出て欲しいな
2024/10/10(木) 06:36:33.88ID:X1mAbm/J0
実際フリーザがほったらかしになってたドラゴンボールで生き返ってるし探し出して保管してたドラゴンボールすら盗みにきたしで常に石の状態にしとくのが一番安牌なんだよな
2024/10/10(木) 06:48:42.61ID:fOllNpfA0
悟空に拒否されたから無理はちょっと弱いな
普通に拒否されたからワープは止めただけで強制的にやろうと思えば出来るだろ
2024/10/10(木) 11:02:11.40ID:2ZSjOyw90
スパヒの視聴率出てたけど、平日の21:00からで個人2.3%世帯4.0%だったな

同じく平日の呪術0が個人2.8%世帯4.3%だったけど、どうなんかねこの結果は
2024/10/10(木) 14:05:10.04ID:HuJNscer0
わかった
真面目にやります
2024/10/10(木) 16:31:40.07ID:HuJNscer0
どうせすぐはいしんされる
ヒーローズの続きとしてみます
2024/10/10(木) 16:38:36.69ID:HuJNscer0
明日が楽しみです7年ぶりか
2024/10/10(木) 16:44:27.46ID:HuJNscer0
金があれば円盤買ってやるのに
バイトでもするか
2024/10/10(木) 16:48:01.42ID:j9E/Yhve0
2クールで終わりなんだから
大魔界以外なんてやらないだろうし
話広げもしないだろ
2024/10/10(木) 16:48:46.67ID:mvWgbhR00
>>901
まあ本人にとっては重要だから…
2024/10/10(木) 16:50:16.88ID:mvWgbhR00
なんだかんだ言っても少年期もGTも結構好きだから楽しみだわ
作画はPV時点で気合い入ってるから心配する必要ないしな
2024/10/10(木) 18:05:04.84ID:HuJNscer0
ジャンプフェスタ落ちた 
まあアニメ楽しみます
ゲーム売るの辞めます
2024/10/10(木) 19:04:13.33ID:HuJNscer0
暇つぶしになる
2024/10/10(木) 19:12:24.48ID:6mAkbq6+0
今日発売のゲームをやる限りでは悟空の声よりフリーザ様の声が先に死んでた
2024/10/10(木) 19:26:11.78ID:LuKs7siQ0
野沢雅子さんが展開がいいみたいなこと言ってたから
そんなに暗い感じにはならないのかな
2024/10/10(木) 19:48:20.24ID:JuS90MJh0
>>915
フリーザそんなに悪かったっけ
2024/10/10(木) 21:38:16.06ID:XmhOwzq+0
ダイマのストーリーも魔界の一部の話だろうし今後のシリーズで魔界の掘り下げあるだろうな
2024/10/10(木) 22:50:53.05ID:X1mAbm/J0
>>916
神と神以降鳥山せんせが関わった話の中で暗くて重かったのって精々未来編だけだったしな
ダイマもそんなに重い話にはならなさそうだと思っとる
2024/10/10(木) 23:02:42.54ID:KioLtlrd0
>>918
これに関しては鳥山さんが生前にどれだけストーリーやキャラを作っておられたかによるな・・
2024/10/10(木) 23:35:25.96ID:j9E/Yhve0
二クールでサクッと終わるし
後は本筋にはならんだろ
ゲームとかに使われたりするだけだろ
2024/10/11(金) 04:16:17.11ID:7J57O0aC0
というかフリーザもセルも出なさそう😭
フリーザの声優さんやっとうまくなったのにな
来年夏の朝に1年やれよ
2024/10/11(金) 04:16:49.10ID:7J57O0aC0
鳥山様が考えてないシナリオだからつまんないと思う
2024/10/11(金) 08:16:12.44ID:0t4IqZya0
鳥山が考えてもつまらん編はあるけど
2024/10/11(金) 08:23:36.84ID:JV43mHS30
まぁ正式なドラゴンボールの新しいやつというだけでテンションは上がる
魔界の力を手に入れた的な新形態がみたい
2024/10/11(金) 09:37:50.20ID:/yCjfbhJ0
>>905
思ったより高かった印象
アマプラやネトフリにも置いてあるし、平日夜で気づかなかったって声もあるしマイナス要因がある中で
単純比較できないが金ローの名探偵ピカチュウでも5.4%
ブルーロック凪で2.2%でしょ
大健闘なんじゃないの
FILM REDはどれくらい行くかねえ
2024/10/11(金) 09:46:20.36ID:kTdBUoSbp
楽しみ
2024/10/11(金) 09:49:46.97ID:81mQd5pQ0
キャスト楽しみまだ発表されてないし。
2024/10/11(金) 12:24:25.43ID:HctPdkwS0
超の2期でモロ編以降というのは出来なかったの?
2024/10/11(金) 12:44:30.67ID:Vq0acKz+0
>>926
土曜21:00のブロリーが個人3.6%世帯5.6%だったな
これもそこそこか
2024/10/11(金) 12:47:58.96ID:81mQd5pQ0
録画完了🙆
2024/10/11(金) 12:51:57.63ID:5SBDnQnq0
>>929
ダイマ終わった後にやるというリークはあった
今となっては鳥山先生原案のシナリオは貴重なんで多分やるだろうね
2024/10/11(金) 12:54:18.35ID:ApRPhhxv0
>>923
そもそも原作・ストーリー 鳥山明って公式サイトにも書いてあるだろ…
2024/10/11(金) 13:03:35.45ID:rT6GryN/0
超と繋がってない可能性が高いし
繋がってようが復活前だから出るわけがないふりーざ
2024/10/11(金) 13:35:42.07ID:Vq0acKz+0
超との関連がないと言われる理由は、トランクス9歳の誕生日で界王神が分離してるとこだな

トランクスはブウ編で7歳だから、ダイマはブウ編から2年後(神と神の2年前)
2024/10/11(金) 14:16:37.64ID:ya+mgPw60
貴様らの1話の感想が楽しみだぜ
2024/10/11(金) 15:21:37.17ID:EDS5ZXzV0
そもそも先行の感想で繋がってないとか見たような
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4737-ruHb [2001:3b0:22:7ea1:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 15:36:06.74ID:oWNzTcqL0
>>937
トランクスはブウ編で8歳だぞ。
2024/10/11(金) 15:57:39.53ID:7J57O0aC0
1000は譲る
2024/10/11(金) 16:13:48.30ID:81mQd5pQ0
大山のぶ代さんも亡くなられたから野沢さんもいつ来るかわからんな
2024/10/11(金) 16:17:16.46ID:FtRHAizza
そもそもドラゴンボールなんてそんな厳密な整合性を考えながら見るもんじゃないだろ
数々の劇場版を見てみよ
2024/10/11(金) 16:20:13.39ID:rT6GryN/0
劇場版ははっきり繋がってないからな
2024/10/11(金) 16:36:39.21ID:7J57O0aC0
よかっ
2024/10/11(金) 16:37:11.69ID:7J57O0aC0
カラオケいってきた
楽しかった
2024/10/11(金) 16:46:51.68ID:7J57O0aC0
これはうめたてをしなければなりませんね
2024/10/11(金) 16:47:00.61ID:7J57O0aC0
ありがとうございま
2024/10/11(金) 16:47:06.57ID:7J57O0aC0
😭
2024/10/11(金) 16:47:15.83ID:7J57O0aC0
カード買いました
2024/10/11(金) 16:47:24.14ID:7J57O0aC0
疲れた🥱
2024/10/11(金) 16:47:35.90ID:7J57O0aC0
もう満足です
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0f64-ZKMV [2402:bc04:1000:be00:*])
垢版 |
2024/10/11(金) 17:09:00.49ID:UXFogYfF0
認知症にもならず、未だにあんな声張れる野沢雅子さんはスーパーサイヤ人
2024/10/11(金) 17:09:46.17ID:cKE9UvDTp
梅田てする
2024/10/11(金) 17:10:43.21ID:cKE9UvDTp
ありがとうござい
2024/10/11(金) 17:11:11.34ID:7J57O0aC0
石破さんが金くれます
2024/10/11(金) 17:11:17.58ID:7J57O0aC0
暇だ
2024/10/11(金) 17:11:33.70ID:7J57O0aC0
ありがとうござ
2024/10/11(金) 17:11:45.46ID:7J57O0aC0
リアタイ無理寝る💤
2024/10/11(金) 17:11:56.45ID:7J57O0aC0
フィギュア買う
2024/10/11(金) 17:16:49.11ID:7J57O0aC0
😮‍💨
2024/10/11(金) 17:16:59.23ID:7J57O0aC0
リアルタイムでみる
2024/10/11(金) 17:17:10.14ID:7J57O0aC0
Vジャンプ買いました
2024/10/11(金) 17:17:26.63ID:7J57O0aC0
カラオケでドラゴンボール詩うたいました
2024/10/11(金) 17:17:40.87ID:7J57O0aC0
フリーザのフィギュアほしいてます
2024/10/11(金) 17:17:45.98ID:7J57O0aC0
つまんない
2024/10/11(金) 17:18:02.69ID:7J57O0aC0
11時からがよかったいち
2024/10/11(金) 17:18:12.40ID:7J57O0aC0
つまんな
2024/10/11(金) 17:18:21.46ID:7J57O0aC0
あと30か
2024/10/11(金) 17:18:36.92ID:7J57O0aC0
フリーザ様かっこいい
2024/10/11(金) 17:18:45.80ID:7J57O0aC0
清々しく
2024/10/11(金) 17:18:56.00ID:7J57O0aC0
970,😭
2024/10/11(金) 17:19:07.15ID:7J57O0aC0
ありがとうご
2024/10/11(金) 17:19:19.65ID:7J57O0aC0
すつてましたした
2024/10/11(金) 17:19:38.49ID:7J57O0aC0
ヒーローズ見返してます
2024/10/11(金) 17:19:46.38ID:7J57O0aC0
疲れた
2024/10/11(金) 17:19:56.13ID:7J57O0aC0
焼き鳥食べたい
2024/10/11(金) 17:20:06.43ID:7J57O0aC0
頑張ります
2024/10/11(金) 17:20:13.45ID:7J57O0aC0
ネタない
2024/10/11(金) 17:20:31.77ID:7J57O0aC0
スパーキングよかったです
2024/10/11(金) 17:20:48.16ID:7J57O0aC0
疲れ
2024/10/11(金) 17:20:58.25ID:7J57O0aC0
悟空好き
2024/10/11(金) 17:21:10.36ID:7J57O0aC0
カメカメは
2024/10/11(金) 17:21:25.40ID:7J57O0aC0
ずっと待ってた
2024/10/11(金) 17:21:32.95ID:7J57O0aC0
感謝🥲
2024/10/11(金) 17:21:41.88ID:7J57O0aC0
お腹すいた
2024/10/11(金) 17:21:55.61ID:7J57O0aC0
円盤買います
2024/10/11(金) 17:22:06.91ID:7J57O0aC0
少し寝ました
2024/10/11(金) 17:22:18.11ID:7J57O0aC0
意外と進むな
2024/10/11(金) 17:22:29.74ID:7J57O0aC0
ですボール!
2024/10/11(金) 17:22:41.83ID:7J57O0aC0
ヒロアカもよろしく
2024/10/11(金) 17:22:48.09ID:7J57O0aC0
つかれた
2024/10/11(金) 17:22:55.42ID:7J57O0aC0
よかったけど
2024/10/11(金) 17:23:02.08ID:7J57O0aC0
素晴らしい
2024/10/11(金) 17:23:11.41ID:7J57O0aC0
感謝です
2024/10/11(金) 17:23:23.27ID:7J57O0aC0
😢でも
2024/10/11(金) 17:23:28.90ID:7J57O0aC0
泣きたい
2024/10/11(金) 17:23:35.71ID:7J57O0aC0
よかったよ
2024/10/11(金) 17:23:47.11ID:7J57O0aC0
ビール飲みたい
2024/10/11(金) 17:23:55.31ID:7J57O0aC0
感謝
2024/10/11(金) 17:24:17.71ID:7J57O0aC0
感謝します
2024/10/11(金) 17:24:25.32ID:7J57O0aC0
ありがとうございます😭
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 12時間 44分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況