前にS☆Sの咲の「門前の小僧」がどうとか書いた者だが、ちょっと冷静になれてなくて
主旨が伝わらない文になってた気がするので補足すると

いろはが両親の仕事のお手伝いを日常からやっててそこで動物と触れ合ってる、扱いを
心得てる描写がエピソードのメインでなくても休日の1シーン程度でも継続で描かれていれ
ば印象は違ったよねってこと。図鑑的な知識は乏しいけど実地の経験値があるという説得力
が生まれるから

あと腐のみなさんには申し訳ないがマジで大福がいらない。
悟については「動物大好きだけど家の事情で動物飼えない」って設定にして動物めあてで
いろはの家(両親の商売の方)に来てるうちに…ってほうが恋愛感情も自然に生まれる
もちろん上記のいろはの「門前の小僧」描写がきちんとなされること前提だけど