X



ひとりぼっちの異世界攻略 #1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/28(土) 21:58:12.41ID:QnNvr0lH
最強”ぼっち”の異世界HARDモード攻略譚、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV&STREAMING 2024年10月3日 (木)より放送開始!
TOKYO MX:10月3日(木)より毎週木曜 24時00分〜
BSフジ:10月3日(木)より毎週木曜 24時30分〜
AT-X:10月4日(金)より毎週金曜 21時30分〜
 リピート放送:毎週火曜 9時30分〜/木曜 15時30分〜

○ABEMAにて地上波1週間先行・単独最速配信dアニメストア&U-NEXT&アニメ放題にて地上波同時配信
地上波先行・単独最速配信
ABEMA:9月26日(木) 24:00〜
地上波同時配信
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題:10月3日(木) 24:00〜
その他のサービスでも順次配信

●関連サイト
公式サイト:https://bocchi-kouryaku.com/
公式x:https://].com/bocchi_pr

●前スレ
△△
2024/10/12(土) 14:55:28.52ID:Kr1JM25S
あれは主人公が他人を見下している人物であるという描写かと思っていたが突然実は各分野のエリート集めたみたいなこと言いだした時は底辺校にしか見えないクラス描写間違ってないかと感じ始めたが
2024/10/12(土) 15:04:17.07ID:5PEVrWzP
つまらんが今期何話か切ったからもう少し見るかエロい展開は無さそう
2024/10/12(土) 15:29:17.30ID:mAghkfB4
2話見たけど女の子結構かわいいデザインでいいな
メインヒロインっぽいのが声おはるだったし最後まで見れそうだわ
2024/10/12(土) 15:38:16.52ID:7IV6lsUj
>>503
作者はスポーツしてるやつのこと全員脳筋だと思ってそう
2024/10/12(土) 15:42:18.05ID:Tr4i7Ts0
>>504
つまり不良のエリートだったのか
2024/10/12(土) 16:03:59.19ID:kR69iXYh
〇〇の天才で全て済ませたR-15を思い出した
2024/10/12(土) 16:49:36.30ID:I8hAesc3
甲冑委員長が受肉した後もっかいサービスシーンあるとみた
2024/10/12(土) 17:11:18.84ID:BxTAnAjT
>>504
スポーツ推薦とかで勉強とかしないでいいけど出席した事実だけ必要な連中の隔離用ひまわり組だったとかだな
2024/10/12(土) 18:32:45.84ID:5x1aduai
主人公がいきなりギャルに偉そうに説教始めたのが意味不明だった
2024/10/12(土) 18:41:37.58ID:LB8b73MB
>>512
ワイもあれ違和感凄かったわ
2024/10/12(土) 18:46:58.99ID:Kr1JM25S
偶発的な事故と言うことになってはいるけど主人公のほうがギャルたちにもっとひどいことしてるよね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.59][UR武]
垢版 |
2024/10/12(土) 18:49:16.33ID:VKn6e51F
不良たちの武器はどこから?w
2024/10/12(土) 18:50:56.77ID:Y2J6DuIJ
>>515
モブ男子から奪ったかアニメ化で間引きされたキャラの装備なんだろう
2024/10/12(土) 19:11:45.53ID:+8QvaKuL
主人公ウザいからこいついなくならねえかな
せめてセリフ量減らしてほしい
2024/10/12(土) 19:30:00.68ID:8TnNRFhM
はずれスキルっつてもスキル名からはずれって勝手に思ってるだけで
転生特典で神?から貰うスキルが本当にハズレな訳ないワナ
そこまで伸ばせるかは別問題
2024/10/12(土) 19:31:53.41ID:Y2J6DuIJ
外れいうても10人分くらいのスキル貰ってたら凄く生きやすいだろう
2024/10/12(土) 19:43:05.22ID:MDDDucNT
ここまで不快な主人公のなろうも久しぶりだな
作画とキャラデザは良さそうなのに勿体ねぇ
2024/10/12(土) 20:00:26.68ID:Cc1Jcgow
同族嫌悪ってやつだな
2024/10/12(土) 20:06:52.49ID:MDDDucNT
君が同族だからといって他の人もそうとは限らないということを考えた方がいい
2024/10/12(土) 20:22:57.28ID:KJv/gf7x
主人公に感情移入することはないのでどーでもいいです
2024/10/12(土) 20:53:47.96ID:kR69iXYh
感情移入するならオタDあたりかな
2024/10/12(土) 21:02:38.93ID:DpjSXI5P
屑主人公の巻き込まれヤレヤレ感がきつすぎる
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.60][UR武]
垢版 |
2024/10/12(土) 21:15:07.47ID:VKn6e51F
雑なアニメだな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/10/12(土) 21:17:17.36ID:MCvEunLq
2Dドット絵に逃げるのはまぁ仕方ないけど
ギャグが寒かったり展開が幼稚なの何とかしろ。

主人公圧倒的に優越してるし、(現状)発動条件不明の使役:エンスレイブなんてもってんだから
展開次第ではケヤルガ様になれるポテンシャルあるんやで
2024/10/12(土) 23:09:58.79ID:lbxfzXiS
ハズレスキルを工夫して使ってるんじゃなくて、チートスキルをハズレスキルに見せてるだけだよなこれ
2024/10/12(土) 23:44:18.18ID:Kr1JM25S
名前だけ見たらハズレに見えるチートスキル
2024/10/12(土) 23:44:29.57ID:mAghkfB4
主人公は全然こういうのでいいよ
良い子ちゃん主人公なんて巷に溢れてるんだからさ
変人ぐらいで丁度いい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/13(日) 00:07:11.32ID:5r1/r8t3
一人で異世界攻略・・・
しかし、何をどう攻略するのが目的なのか聞いてない。
いきなり主人公に暴力振るわれるゴブリン可哀そう・・・
基本的に一人で何かをしようとすると効率悪い。(経験値集めとか・・・)
もっと言うと露骨にボッチ差別しているゲームも多々存在する。
2024/10/13(日) 02:32:54.16ID:tNhHPhAY
回想シーンに対するツッコミが寒い
きのこ食うシーンがなんかウザい
好意で一緒に行こうと言ってくれたオタ友をシッシッと追い払う仕草がウザい
独り言が多すぎるのはまぁモノローグ音読してるんたろうから仕方ないか
2024/10/13(日) 03:21:47.87ID:KoYTW8YC
人を不快にする主人公はダメだろ、ていうか作者が何をやりたいのか定まってすらいないと思うし
2024/10/13(日) 03:35:03.99ID:uomHFowL
漫画はここまで不快じゃなかった記憶だけどアニメはなんかいちいち不愉快になる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/10/13(日) 04:04:05.04ID:tzewe71g
底の浅いキャラばかり…まあちゃんとした名前もついてないから掘り下げる気もないんだろうけど
ヤンキーてああいうときはむしろ正義感発揮しそうなんだけどなーあんな絵に描いたような悪党なかなかいなくない?
2024/10/13(日) 04:26:54.55ID:mTnIPr4A
おっさん異世界の続編を見てるみたい
2024/10/13(日) 05:17:34.85ID:HwrEbQG8
>>530
この手の主人公も擦り倒されてる
2024/10/13(日) 05:45:42.48ID:e/BTv7km
自称根暗コミュ障っていう設定の作品ほど
周りに女侍らせてるのが大半
2024/10/13(日) 05:51:21.70ID:nV8dNa2F
>>538
それ
2024/10/13(日) 06:37:03.20ID:hhmljUmE
ハズレスキルといいつつも大体生活魔法的なやつなので序盤全く不自由しない所は観ててテンポがいい
2024/10/13(日) 07:45:10.74ID:TBtsO095
根暗コミュ障がずっとソロのままの作品なんて見ても
面白くないしどう考えてもお前らが悪い
2024/10/13(日) 07:59:32.15ID:Ih9ORpc3
それは作者の腕次第だろ
2024/10/13(日) 08:25:03.70ID:JWVXjBWJ
漫画見てるけど、全然ひとりぼっちじゃなく、皆でやってるだけなんだけどね
2024/10/13(日) 08:47:33.66ID:hhmljUmE
尾行っ娘や領主っ娘や王女っ娘など異世界側の女の子もみんな可愛いのはポイント高い
2024/10/13(日) 10:18:27.16ID:J4Biu2Sv
なんとか2話まで見たんだけど
登場人物全員バカだし
話の本筋わからないし
笑わせようとしてるところもわからないし
割と本気で見どころを教えて欲しい
2024/10/13(日) 10:32:34.07ID:ov84a0PR
そんなものはないから
観ないほうが良い
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/10/13(日) 11:57:59.66ID:5dJSZu75
今期の悪女と同じで、こんなのぼっちじゃないだろってすごい引っかかるw
2024/10/13(日) 12:26:35.88ID:H4Jrkj7m
悪女の方は貴族側にとってはめざわりな存在だからアレでいいんだよ
2024/10/13(日) 12:29:05.45ID:uT9YYFQJ
主人公以外全滅して本当にぼっちになるなら許す
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/13(日) 12:51:42.77ID:5r1/r8t3
ハズレスキルだけど大活躍するキャラと言えば「ドラえもん」の「のび太」だろ?
何をやっても駄目な劣等生だからハズレスキル持ちで、
後に未来世界の道具を用いるスキルで大活躍すると・・・
2024/10/13(日) 14:07:22.78ID:qSJ6/Kyz
主人公が人の名前を覚えようとしないのも他人を見下してる人格を強調してるのかな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/10/13(日) 14:27:05.35ID:5r1/r8t3
本当にぼっちだとできる事に限界が有って視聴者が見てくれないからな・・・
逆にスクールカーストのトップがハズレスキルだったなんて話はないのか?
2024/10/13(日) 14:30:13.41ID:5eYR7VmG
本当に最終回までクラスメイトを茂みから眺めているだけだったら実験的ではあるけど面白くはなりそうにないな
2024/10/13(日) 14:39:35.99ID:6Qhnf1VI
耳にタコが出来るスキルが付与されるんか
2024/10/13(日) 14:40:41.20ID:U/Yfz/Ad
1話の全編独り語りが不評だったのでこれでいいという事
2024/10/13(日) 14:46:12.86ID:Ddh16OQQ
きのこ食って異世界攻略🍄
2024/10/13(日) 15:07:46.44ID:rVPSJDd2
>>549
不良がいなくなり、後、一部男子がいなくなり終り
残るのはその他全員とこの世界の女子がどんどん主人公の取り巻きで増えてく
ひとりぼっち?んなーこたぁーない
2024/10/13(日) 15:09:10.13ID:5eYR7VmG
>>555
嫌味の無いのんびり農家でもギリギリだったからな
2024/10/13(日) 15:19:07.09ID:d7e4tJXQ
ゴブリンが主人公の奴も1話はほぼ一人で喋ってて大変そうだったな
2024/10/13(日) 15:33:37.48ID:KoYTW8YC
一番ムカつくのは作者すらもこの作品楽しんでそうにないとこだよな自分の心に正直に書きたいもの書けばいいのになんか他と違ったことしてます感だけだして金稼ぎたいだけなのが透けて見えるそんな作品に誰が金出すねん
2024/10/13(日) 15:34:16.32ID:X59meSLV
>>551
人の名前を覚えられない
ASDかな?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/13(日) 16:18:57.32ID:5r1/r8t3
我が強く独自の世界観で他者と馴染みにくいと言うのは、
主人公はオタク集団に分類されるのでは?
あと、オタクが異世界に詳しいとは限らない。
2024/10/13(日) 16:21:30.71ID:BG/XHH65
>>560
作者は楽しんで書いてると思うよ
モチベーションもなしに誰にも読めない暗号文を三千話以上更新し続けるなんて無理だろ
2024/10/13(日) 16:35:15.87ID:uomHFowL
オタクだという理由でテント張れたりサバイバル技術あったりするの意味わかんねーな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/13(日) 17:16:23.94ID:5r1/r8t3
異世界という無法地帯に来てしまったから不良達が普段にも増して悪行を働き始めるのは、その通りなのかもしれない。
だから、コミュニティーのルールを守れない者は処刑するしかないのかも・・・
異世界以前に学校自体が割と不法地帯な気もするけどな・・・
学校は聞き分けの良い子に無理難題要求する反面、
反抗的な子や悪行を行った子には甘い場所だと後で思った。
2024/10/13(日) 17:18:15.34ID:T7afrnSV
>>564
異世界転生を夢見てそう言う知識蓄えてたとかだったかも?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/13(日) 17:43:31.35ID:fOv7oSme
主役いがいキャラ名ないよな
2024/10/13(日) 18:39:30.60ID:OGKMFiLk
今期のタイトル詐称枠
2024/10/13(日) 18:41:26.70ID:I/vapbPQ
クラスメイト全員が詳細不明のチート持ってるのに
正面きって敵対するとか優秀設定余計だっただろ
せめて表向きは仲良くしといてこっそり仕掛ければいいのに
2024/10/13(日) 19:27:11.06ID:/PsPgldd
甲冑委員長登場でクラスメイトの大半は途中から空気だしキャラ名というか覚える必要すらないかも
2024/10/13(日) 19:29:16.92ID:T7afrnSV
メインヒロイン甲冑だし女子は全員セットの群体みたいなもんだからね
オタや脳筋のほうが役に立つし
2024/10/13(日) 20:04:11.57ID:5eYR7VmG
ひとりぼっちの〇〇生活は友達に囲まれてたし
ぼっちざろっくに至ってはバンド仲間と一緒にステージに立ってたわけで
殊更にこれだけがタイトル詐欺というわけでもないかと
2024/10/13(日) 20:19:26.54ID:1gJaHrGI
これどうすれば面白くなるんだ
2024/10/13(日) 20:19:30.24ID:YW8h/V2q
>>572
そーゆーこと言ってんじゃあないんだよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/13(日) 20:33:56.88ID:5r1/r8t3
>>567
他人の名前覚えられない主人公目線で物語を楽しめって意味じゃねーのw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/13(日) 21:04:25.17ID:XjNClV4U
全然ひとりぼっちちゃうやないか
2024/10/13(日) 21:08:43.57ID:QPNV8Z91
ねぇ君は愛の続きを ねぇ誰としてる~
2024/10/13(日) 21:10:20.35ID:itMWHbP0
なろうに迷宮の歩き方ってエタった昔の作品があるが
あの作品のように本当に独りで片手を失いながらも生き延びるハードなサバイバル作品かと思って観たが全然そんな事なかったw
ヤンキー、ビッチ、オタク、その他とバカにしてたがお前自身もオタクじゃねえんかと思いながら観た
あとなんであんなに上から目線なんだ?
上からのレス読むにタイトル詐欺らしいので一話切り
2024/10/13(日) 21:13:58.16ID:qSJ6/Kyz
オタクくんは小田って名前じゃないのか
ギャルは名前覚えてたのに主人公は覚えてないみたいなやり取りで
2024/10/13(日) 21:44:07.30ID:lBXeYqOc
ロリ成分が足りない
2024/10/13(日) 22:21:24.29ID:A6Hzb1v/
3話にして同級生女子全員ハーレムになっちまったな
2024/10/13(日) 22:46:15.50ID:1Q96yThP
仲間が増えて寄ってくる

主人公はぼっちが好きなので距離を取る

寄ってくる

距離を取る

以下ループ
2024/10/13(日) 23:35:40.84ID:VU7iogJr
ヲタ何も悪いことしてないのに追放されて草
ギャル共は適当なところで捨てた方がいいだろ
2024/10/14(月) 07:59:10.81ID:DCtaS3nm
くっそつまんねえバカアニメかと思いき意外と先が気になる2話だった
2024/10/14(月) 08:09:51.95ID:Z1tAcuUt
この先、森を出て世界や世界の人々と交わっていくのか
ずっと森でのんびり暮らして村人が増えていくのか
2話の展開的に多分前者なんだろうけどさ
2024/10/14(月) 10:44:25.93ID:sxVTqu/G
漫画読んでた時はかなり1人の時間が長いという印象だったがアニメは2話でもう他人と絡んだ
2024/10/14(月) 11:13:36.87ID:X1ZuiHHM
ギャルを洗脳してたのに何事もなく信用されたな
2024/10/14(月) 11:50:00.99ID:F+ml0DIm
ゴミなろうの必需品奉納舞。
2024/10/14(月) 12:32:21.12ID:HRbAZK0k
>>531
ゴブリン弱すぎて萎えるわ
作者はゴブリンスレイヤーを読んだことないのだろうか
2024/10/14(月) 12:41:46.88ID:G2ZgUxJh
灰と幻想のグリムガルも観たことないのかね
2024/10/14(月) 13:05:55.18ID:3PDga9iD
むしろゴブスレのゴブリンの方がおかしいやろ
2024/10/14(月) 13:44:35.92ID:Ni2VSAjn
結局ひとりぼっちで異世界攻略するのはもうやめたってこと?
2024/10/14(月) 13:47:48.22ID:tW2fEBuO
いや、またぼっちになるよ
でも影ながら支援するから女子組とかがほっとかない
2024/10/14(月) 14:28:53.44ID:d9By2Doz
そのうちプール作り始めて水着女子達が集まってくる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/10/14(月) 15:28:00.85ID:3MvHa3qk
>>586
お金持ちだと何もしたくなくても金融商品のセールスマンが
毎週絡みついて商品売り付けに訪問してくるような物だろ?
言い方を変えると美女は他人と関わりたくなくても
美女と関係を持ちたい奴らの方から絡みついてくる。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/14(月) 18:04:15.47ID:ZCxH9qa8
ぼっちもいいけどやっぱりハーレムもね
女の子がみんな可愛いし
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/14(月) 20:23:53.54ID:3MvHa3qk
どうしても主人公にボッチを貫いて欲しいなら、
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」を見たら良いんじゃないか?
2024/10/14(月) 20:56:03.69ID:P++4uZye
お前はいったい何を言っているんだ
2024/10/14(月) 22:04:44.33ID:WCy/jy9y
>>592
攻略するのは一人でだよ!
まあどういうわけか後ろからワラワラ付いてくるんですけどね!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/14(月) 22:05:17.75ID:3MvHa3qk
だってボッチ主人公を観賞したいんでしょ?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/14(月) 22:07:51.64ID:3MvHa3qk
>>595 でも言ったけど、他人が欲しがるような何かを持っている者は、
一人になりたくても他人方からワラワラ集まってきて孤独を保てないよ。
2024/10/14(月) 22:41:09.44ID:56VRmrZZ
>>597 >>600
うーんこの
2024/10/14(月) 23:16:28.69ID:X1ZuiHHM
一里ぼっちって名前にしとけばタイトル詐欺にならかったんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況