X



【名古屋】メダリスト score02 【フィギュアスケート】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/07(火) 18:55:39.46ID:Fd1rSn/r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

英雄ひしめく乱世で繰り広げられる、時行の天下を取り戻す鬼ごっこの行方は―
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送情報
テレビ朝日系24ネット:2025年1月4日毎週土曜25:30~
CSテレ朝チャンネル:2025年1月5日毎週日曜21:00~
BS朝日:2025年1月6日毎週月曜23:24~

●配信情報
独占先行 ディズニープラス「スター」2025年1月4日毎週土曜26:00~
その他は毎週木曜日26:00~

前スレ
メダリスト score1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1734188172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/01/07(火) 18:56:12.31ID:Fd1rSn/r0
原作 つるまいかだ
(講談社「アフタヌーン」連載)
監督 ⼭本靖貴
シリーズ構成・脚本 花⽥⼗輝
キャラクターデザイン
⻲⼭千夏
総作画監督 亀山千夏、伊藤陽祐
フィギュアスケート振付 鈴木明子
フィギュアスケート監督・3DCGディレクター こうじ
3DCGビジュアルディレクター 戸田貴之
3DCGアニメーションスーパーバイザー 堀 正太郎
3DCGプロデューサー 飯島 哲
色彩設計 山上愛子
美術監督 中尾陽子
美術設定 比留間 崇、小野寺里恵
撮影監督 米屋真一
編集 長坂智樹
音楽 林ゆうき
音響監督 今泉雄一
音響効果 小山健二
アニメーションプロデューサー 神戸幸輝
アニメーション制作 ENGI
2025/01/07(火) 18:57:19.60ID:Fd1rSn/r0
CAST
結束いのり 春瀬なつみ
明浦路 司 大塚剛央
狼嵜 光 市ノ瀬加那
夜鷹 純 内田雄馬
鴗鳥理凰 小市眞琴
鴗鳥慎一郎 坂 泰斗
三家田涼佳 木野日菜
那智鞠緒 戸田めぐみ
大和絵馬 小岩井ことり
蛇崩遊大 三宅貴大
鹿本すず 伊藤彩沙
高峰 瞳 加藤英美里

オープニング主題歌
「BOW AND ARROW」 米津玄師
エンディング主題歌
「アタシのドレス」 ねぐせ。

原作 メダリスト
(アフタヌーンコミックス/講談社刊)
著:つるまいかだ
講談社「アフタヌーン」にて連載中
1~11巻好評発売中!
2025/01/07(火) 19:09:08.54ID:9QNywkv90
結束いのり 11歳 小学5年生
結束実叶 姉 19歳
結束のぞみ 母親
結束ヒロノブ 父親
2025/01/07(火) 19:09:56.47ID:hPXnWzGA0
>>1
・配信情報
ディズニープラス「スター」2025年1月4日毎週土曜26:00~
Abema、ニコニコ、Netflix、Amazon Prime Video他17サイト 2025年1月10日金曜2:00(木曜深夜)以降順次更新
2025/01/07(火) 19:21:12.91ID:hPXnWzGA0
>>1
>【名古屋】メダリスト score02 【フィギュアスケート】

スレタイで目立って自分のつめあと残したい気持ちはわかるけど、
スレタイの頭に毎回ちがった自分ネタ入れられると
ソートで順番に並ばなくなるので、やめて欲しい
2025/01/07(火) 19:27:34.11ID:Fd1rSn/r0
そんなつもりはないが
ソートしてデータ活用してる業者さんならすまんね
2025/01/07(火) 19:33:34.66ID:LUogoG8X0
2話予告
s://youtu.be/Gh3e_rv08-o
2025/01/07(火) 19:39:34.16ID:WVcLQBjp0
予告、ナレーションないんかい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8113-8xTE)
垢版 |
2025/01/07(火) 19:42:05.32ID:MiLnsM1L0
>>1
立て乙
なんか逃げ若混ざってねーか
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 93d9-QK/x)
垢版 |
2025/01/07(火) 19:43:08.21ID:kPlNbrGY0
>>1
俺には新スレは立てられなかったよ
君は十分偉いよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 01b9-1nwO)
垢版 |
2025/01/07(火) 19:43:27.48ID:AE21aWm90
980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 994c-H7Ar):2025/01/07(火) 18:48:21.61 ID:0tw/b68f0
いまのアニメって販売元がカドカワ、アニプレがつよい印象
キングレコード、ポニーキャニオン、ワーナーとかが販売元もがんばってほしい

ゆるキャンの販売元はフリューだとか
メダリスト前スレ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 994c-3Bd7):2025/01/07(火) 18:29:52.27 ID:0tw/b68f0
冷凍パスタとウインナーたべたらウインナーの香辛料が胃から口にわきあがってあんまりよくないわ
今期アニメ総合スレ3589

こいつは今期アニメ総合スレで一日中キモいスレチ連投する害悪荒らし
2025/01/07(火) 19:45:46.02ID:Fd1rSn/r0
>>10
なんかよくわからんテンプレだけど
放送よりずいぶんまえに立ってたみたい

いまはもっと短めにしないと
継続スレ立てが困難になるはず
2025/01/07(火) 19:46:22.02ID:bC0Y49Ma0
scoreは原作の話数表現と同じなんすよ
2025/01/07(火) 19:49:34.35ID:t3+murSJ0
テンプレのこれ逃げ若か
適当すぎんだろ
2025/01/07(火) 20:19:21.37ID:Fd1rSn/r0
>>15
スレ1たてた人に言って
臨時代行したからこまかいチェックする時間なかったから

逃げ若パクリだと何がだめとかのアニメ板常識かなにか?
2025/01/07(火) 20:20:57.66ID:bC0Y49Ma0
パクリっていうかコピペで作品に全く即してないし
2025/01/07(火) 20:22:58.64ID:b7jnwEwB0
>>16
950を踏み逃げする人も多い中、
テンプレを作って最初のスレを立てる人って
多くはお仕事の一環でやってると思うのよね

ちゃんと仕事しろよとは思うw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽警] (JP 0H93-chQs)
垢版 |
2025/01/07(火) 20:36:43.40ID:1itamjxBH
そりゃメインの主食にしようかな
2025/01/07(火) 20:38:58.70ID:WVcLQBjp0
加護親子いつ出るんやろ
2話予告にはいなかったな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 2b19-7RB7)
垢版 |
2025/01/07(火) 20:52:22.22ID:EJyLKmgo0
心の中のロリコンが抑えられない
2話早くして
2025/01/07(火) 20:55:34.68ID:a/nC3JZK0
OP映像のキャラ数でどこまでやるのか分かりそうだな
2025/01/07(火) 21:00:03.85ID:5vphwq0V0
https://www.nagoyatv.com/toyodagoseirink/event/Medalist.html
入場方法はやっぱり抽選だろうな
2025/01/07(火) 21:24:09.12ID:Fd1rSn/r0
>>23
オアシス21ステージは
柵の外から立ち見オッケーが多いので
外れても安心よ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 91c4-mbpC)
垢版 |
2025/01/07(火) 21:34:38.64ID:OfePZPtU0
アニメに名古屋感ある?
2025/01/07(火) 21:36:36.94ID:Y/RI0Ine0
>>8
光ちゃんや夜鷹や理凰さんもう出るんだな
当たり前の話だが
2025/01/07(火) 21:36:40.96ID:eFsZ9oTB0
1話気合入ってたな
コンテがキレッキレじゃん2話以降も期待する
2025/01/07(火) 21:56:27.84ID:Fd1rSn/r0
>>25
1話のリンクは大須リンクがモデル
1回にコメダぼい看板があってそのまんま
いのりちゃんと会話したのは大須観音
2025/01/07(火) 21:58:42.31ID:5vphwq0V0
コメダはもはや全国区だし
2025/01/07(火) 22:00:31.71ID:5vphwq0V0
ん、出会ったリンクとコーチするリンクは別なのか
大須が聖地ではないのか
2025/01/07(火) 22:00:53.53ID:LOCeq4ri0
本気でやるには出遅れてる持たざる者って描かれ方だけど、徒歩圏内にスケートリンクがあって小2くらいからたまに出入りできた時点で相当恵まれてるよな
ガチでやりたくても1、2時間かけて通うしかない子も大勢いるわけで
2025/01/07(火) 22:01:19.08ID:d0VuFy6A0
名古屋スポーツセンター
://nsc-osuskate.jp/access/
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (JP 0Hbd-chQs)
垢版 |
2025/01/07(火) 22:03:41.48ID:tLgIgZ6GH
宗教全体の実態がないかの実態がないかの確認を取っていって、まさかな
数学の答案をマンガ内にもう飽きた
まあ
あんま関係ないけどマジックってある?
2025/01/07(火) 22:04:08.68ID:YCIVqUmU0
英雄ひしめく乱世…
リンクの上は戦場だぜ!
2025/01/07(火) 22:09:31.68ID:Fd1rSn/r0
//jice.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/6/2/1/1900000126/0000002787/1900000126_0000002787_2.jpg

//jice.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/6/2/1/1900000126/0000001152/1900000126_0000001152_5.jpg

//www.osu-kannon.jp/shodo/image/ph11.jpg

ネットで拾い画像だが
2025/01/07(火) 22:12:55.45ID:5vphwq0V0
横浜から名古屋にわざわざ来た司がいのりに名古屋のクラブを教えるのはいいとして、
いのりが来た別のリンクに司がいたのが混乱する
瞳のいる所だからなんだろうけど、横浜要素が完全に不要
2025/01/07(火) 22:14:28.18ID:Fd1rSn/r0
>>30
フィギュア練習は邦和みなとリンクが多いかな
大須リンクもたまに出るけどスクール場所みたい
地下鉄駅そばだしね

小学生800
貸し靴400
だと思ってたが値上がってるな
//nsc-osuskate.jp/fee/
2025/01/07(火) 22:16:12.55ID:rw71Jztd0
予告に美少女ロリがいる
2025/01/07(火) 22:17:10.61ID:5vphwq0V0
単に別の場所というだけならいいけど、大須スケートリンク正式名称名古屋スポーツセンターは、
伊藤みどりとか安藤美姫とか浅田真央とか宇野昌磨とか
いろんな人を排出した聖地なので、あっさり放置して欲しくなかった
2025/01/07(火) 22:22:13.55ID:Y/RI0Ine0
>>38
1話にも出てるぞ
2025/01/07(火) 22:31:09.06ID:Fd1rSn/r0
>>30
>>36
同じリンクです
2025/01/07(火) 22:32:44.15ID:hjXCH6Py0
言ってる意味わかんね
2025/01/07(火) 22:37:15.88ID:1I43vkMy0
1つのリンクを複数のクラブで使うとめっちゃ狭くならんのかな?
2025/01/07(火) 22:39:01.93ID:5vphwq0V0
邦和みなとと大須リンクって経営同じなの?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 91c4-mbpC)
垢版 |
2025/01/07(火) 22:40:10.31ID:OfePZPtU0
>>28

へえ、去年は岐阜や豊橋アニがあって微妙にスルーされてたから流行るといいね
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b11-chQs)
垢版 |
2025/01/07(火) 22:45:20.66ID:EYr78hAg0
すかちねつみさそにもれい
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 81cd-D8jH)
垢版 |
2025/01/07(火) 22:54:51.37ID:tIrJvLrM0
そもそも名古屋が舞台のやつなんてスルーされるほど無い
八十亀ちゃんがあるくらいで、東京大阪と違い舞台に選ばれないのが当たり前という土地が名古屋というところ
2025/01/07(火) 23:02:19.54ID:5vphwq0V0
原作でもクラブは大須リンクで邦和みなとで練習してんの?
何となくクラブはリンクに付属してる認識だったけど違うのか
2025/01/07(火) 23:03:35.15ID:Hy4PraeD0
>>47
五等分・・・
2025/01/07(火) 23:06:18.75ID:u3aKOuit0
むしろ名古屋って大須以外にもスケートリンクあったんだな

多いな
2025/01/07(火) 23:08:16.60ID:Fd1rSn/r0
>>44
邦和は東邦ガスグループ

大須はそこで営業してる会社だが、
山田満智子コーチのチームがあるから
有名人を何人も排出したそうな

ほかにもいくつかアイスリンクある
マンガに出てきてないが中京大のキャンパスにもあるとか
2025/01/07(火) 23:10:34.00ID:Fd1rSn/r0
>>48
フィギュア選手は夜間貸し切りを渡り歩いて練習してる
2025/01/07(火) 23:10:38.25ID:GZb+4AOG0
>>50
リンクがいくつもあってスケートが盛んだから舞台に選ばれてるわけでな
リンクがない地域はそもそも選ばれないのだ
2025/01/07(火) 23:11:50.88ID:GZb+4AOG0
>>51
中京大のリンクは原作に名前だけ出てくるね
岡崎いるかのホームリンク
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b322-chQs)
垢版 |
2025/01/07(火) 23:13:45.30ID:y+/GZfTG0
普段は大河を見ない、知らない。
https://i.imgur.com/UK3uS4C.jpeg
2025/01/07(火) 23:17:49.88ID:Fd1rSn/r0
>>55
ぐろ

大砲撃てない設定にしたから
スクリプトを落とせないわ
2025/01/07(火) 23:18:55.41ID:5vphwq0V0
場所が無くてホーム以外も行くなら仕方ない

直近の名古屋のジュニア女子の34人の所属内訳
7 邦和SC
6 名東FSC
6 グランプリ東海クラブ
5 中京大中京高校
2 愛知みずほ大瑞穂高校
2 スペリオール愛知FSC
2 アテナ豊橋FSC
静岡西FSC
オリオンFSC
ギフフィギュアクラブ
アイススターFSC

大須はもう無いの?
2025/01/07(火) 23:23:47.25ID:ecrnx0R40
リンク減ってるっていうけどまだこんなにクラブあるんだな
2025/01/07(火) 23:25:36.71ID:Fd1rSn/r0
>>54
そういうやそんなことも
附属高校の生徒だったかな

複雑な設定あるんだっけ
いのり姉と知り合いだし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8183-bKfF)
垢版 |
2025/01/07(火) 23:27:16.06ID:gGEWkMDm0
ロリアニメ大好き
2025/01/07(火) 23:27:45.29ID:Y/RI0Ine0
いるかちゃんは知り合いどころの話じゃないくらいには関係が深い(当人的には)
アニメでちょっとでもいいから顔見せしてほしいわ
2025/01/07(火) 23:28:05.89ID:CnXdeHSH0
コラボの見どころ大公開SP!
踊る!さんま御殿!!
https://i.imgur.com/zyO544f.png
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d31a-QPEg)
垢版 |
2025/01/07(火) 23:28:14.97ID:nq3jcYd00
知らんのが草はえる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9127-U3Nw)
垢版 |
2025/01/07(火) 23:28:15.59ID:qIZdVhWy0
小学校に全く通ってないだろうな
2025/01/07(火) 23:29:13.73ID:Fd1rSn/r0
>>57
山田満智子コーチはグランプリ東海てとこだな
ほかにもホームにしてるチームはあるもよう

https://nsc-osuskate.jp/about/
2025/01/07(火) 23:32:18.34ID:686CdPz30
発達障害かもな
客の通販とか凄いねしか書けないんだろうな
2025/01/07(火) 23:35:30.42ID:5vphwq0V0
なるほどー
星ヶ丘にリンクあっても拠点は大須なのか
っていうか、星ヶ丘閉鎖されたのか
大学の体育授業で行ったことあるのに
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 91c4-mbpC)
垢版 |
2025/01/07(火) 23:36:57.92ID:OfePZPtU0
>>62

グロか判断まような
2025/01/07(火) 23:48:37.58ID:Fd1rSn/r0
>>68
グロ見るように誘導する荒らしさんなの?
2025/01/08(水) 00:43:52.81ID:AYRTweyP0
三河弁、出てくる?
2025/01/08(水) 00:49:54.14ID:DavEst5s0
ナチュラルにネタバレすんなや
2025/01/08(水) 01:00:50.41ID:MAJBGAdd0
公式サイトに書いてあるな

何で名古屋弁でなくて三河弁なんだろ
2025/01/08(水) 01:14:41.59ID:FeArzNyg0
アイスタを両建てしてることににした工場とか土方のJKアニメでやったけど
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ db2d-9zmE)
垢版 |
2025/01/08(水) 01:20:09.09ID:IYycR9oP0
> 投資できる上限もっともよく用いられる薬
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9967-9zmE)
垢版 |
2025/01/08(水) 01:57:45.92ID:B3ZRshk10
にむしちいらしにそるふへてすちしらくかのりいてむそゆにつちのらやえふさとえかあめるえめしぬるのかふさすそをよのけり
2025/01/08(水) 02:30:43.81ID:UR52JBQa0
さっそくいのりちゃんで抜いてしまった
ちっぱい乳首とレオタード素晴らしい
まだ幼児体型だからなあ
2025/01/08(水) 03:10:48.14ID:LeHJm2L10
>>69
スレタイ改変すんなゴミ
死ね
2025/01/08(水) 05:08:54.29ID:Z7niYs1f0
これ、原作者は名古屋の人なの?
2025/01/08(水) 05:11:33.09ID:FvvwZEDF0
名古屋かわからんけどアフタ公式サイトのプロフには愛知県出身とある
2025/01/08(水) 06:11:13.88ID:MAJBGAdd0
三年前の
八十亀ちゃん観察日記とメダリストのコラボ

//x.com/aichidoughnut/status/1464172953034117123
//x.com/aichidoughnut/status/1464172964602019848

ここでは三毛田を豊橋としてる
つるま先生もそのへんかもしれない
名古屋市内ではなさそう
2025/01/08(水) 06:14:21.61ID:zIcAluwe0
愛知県舞台なのはフィギュアスケートの競技人口からいっても妥当だけど作者は愛知の人だったか
2025/01/08(水) 06:19:32.40ID:AuEEWFX70
公式に動画上がってたけどこれ実際のリンクで演技のモーション撮ってるんだね
そういうのスタジオで撮影するものかと思ってた
2025/01/08(水) 06:20:49.07ID:qWwhDVM20
>>80
このクソゴミ負けインみたいにこのスレタイでずっと立て続けるぞ死ねばいいのに
2025/01/08(水) 06:24:48.33ID:MAJBGAdd0
ペンネームの、つるま いかだは
愛知県人ならみな鶴舞(つるまい)駅と混同して???混乱すると思う

(鶴舞公園、鶴舞中央図書館は、つるま)
2025/01/08(水) 06:25:40.35ID:MAJBGAdd0
(ワッチョイ 6162-aAv1)なにこのひと怖い
わっちょい変えてもバレバレだし
2025/01/08(水) 06:25:57.44ID:qWwhDVM20
>>84
おい早く死ねよ
2025/01/08(水) 06:26:58.24ID:qWwhDVM20
>>85
何でスレタイ変えたか言ってみろ
2025/01/08(水) 06:27:40.17ID:qWwhDVM20
>>84
お前しか愛知だのなんだの興味ねーんだよ死ね糖質
2025/01/08(水) 06:29:21.58ID:MiDUt5iT0
>>85
おい早く何でスレタイ変えたか言えよハゲ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 9922-LV2L)
垢版 |
2025/01/08(水) 07:01:28.55ID:50DVqQJH0
ふつーーーに第1話見たけど
この第1話放映自体がある意味バクマンの最終回だったわけか
作者さんおめでとう
2025/01/08(水) 07:49:51.77ID:OqugVoIC0
確かに放映開始された時点で作者的には全目的達成されてしまってるんだなこれ
2025/01/08(水) 08:02:34.46ID:bEBHJqB70
2期があればまた推しに会える時間が増えるじゃん
2025/01/08(水) 08:04:44.49ID:BIV/LBYC0
小清水も母親役とかするようになったんだなー、と思うと同時にホロみたいなものふつうにまだやってたな
と思うと凄いわ。相方も声変わってなかったし。というか、他の連中もほぼみんな同じで。中原とかも凄いわ
2025/01/08(水) 08:12:20.93ID:OqugVoIC0
ニチアサで最も玩具が売れなかったアニメの声優のイメージがいまだに残ってる
2025/01/08(水) 08:25:09.34ID:a/pRAt8/0
ダメだ
主人公に色気がなさ過ぎる
2025/01/08(水) 08:59:20.86ID:7CgFk/dt0
小5や小6で、色気が有ったら怖い。
いや、そう言うキャラも居るだろうけどさ。
2025/01/08(水) 08:59:44.28ID:WB+LM4Ik0
1話冒頭から不審者が幼女を追いかけ回す事案展開で笑うw
やりますねえ
2025/01/08(水) 09:03:30.98ID:BIV/LBYC0
>>94
ロンドンどんより
2025/01/08(水) 09:47:22.67ID:7/QkAosO0
イナバウアー!
荒川静香さん乙!
2025/01/08(水) 09:50:04.81ID:m1KNWCuC0
>>82
モーション撮影の時に選手の体にマイクをつけてブレードの音も同時に収録したらしい
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 9922-LV2L)
垢版 |
2025/01/08(水) 09:51:00.98ID:50DVqQJH0
いのりちゃんの初登場シーンは「あら、かわいい」と思ったよ
でもこの感覚は何かのキャラと同じだな~誰だったっけ?と考えたら
ばらかもんのなると同じってわかった
2025/01/08(水) 09:58:59.94ID:pZfViujn0
子供だから母性本能が出ただけってことか?
まあ小柄な小5とかだし普通だけど
103900 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8175-bCx4)
垢版 |
2025/01/08(水) 10:05:42.03ID:pwr1LJp20
色気なんか中学生になりゃ自然と出てくるんだから我慢しろ早漏
2025/01/08(水) 10:06:13.50ID:bNRgEVNd0
司先生と瞳さんは昔付き合ってたわけじゃないんだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 91c4-mbpC)
垢版 |
2025/01/08(水) 10:08:06.24ID:ZyUQLPbq0
>>69

普通は注意換気とうけとるよな
2025/01/08(水) 10:12:55.87ID:7CgFk/dt0
>>104
アイスダンスやペアは、実際も、恋人や夫婦、そうでなければ兄妹・姉弟と言うことが多いと言う話だっけ。
2025/01/08(水) 10:13:11.72ID:nBLr7Na30
アイスダンスのパートナーではあるけどどっちかというとお姉ちゃん感
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b19e-XXBY)
垢版 |
2025/01/08(水) 10:14:56.15ID:FwLBR++00
>>100
いい音してるなーと思った
そんな録り方してんのか
2025/01/08(水) 10:36:40.94ID:FvvwZEDF0
>>103
浅田真央が15歳でグランプリファイナル初優勝した時はフリーの曲がくるみ割り人形だったこともあって色気とか全然無かった気がする
2025/01/08(水) 10:46:48.65ID:YG2UKBf50
原作好きで何度も抜いたんだけどアニメは面白い?
顔が溶ける幼女もう出た?
2025/01/08(水) 11:45:04.54ID:AwyT/GjS0
声がでかいから頭が悪くなるのか
頭が悪いから声がでかくなるのか
2025/01/08(水) 11:45:46.88ID:uOHSEEoi0
1話よかったけどENGIだしいけるのか?艦これみたいにならん?

完パケしてて全話納品済みだから大丈夫
みたいなの見るけど全話作り終わってて納品も終わってるっていうのは
ソースあったりするの?
ふわっとした話でみんなの希望的な感じだったりする?
2025/01/08(水) 11:55:42.18ID:NpkiUD2R0
>>56
なんかスクリプト来てるから次はその仕様にした方いいね
他も来てるんだろうか 先週漫画板も1回いっぱい荒されてたけど
2025/01/08(水) 11:58:44.16ID:ejHsBTDk0
ウジウジしてても頑張ってるのが良いね
ウジウジして何もしないやつは見ててムカつくし
2025/01/08(水) 12:01:46.96ID:NpkiUD2R0
>>104
瞳先生既婚者じゃなかったっけ
関係も引退直前最後の大会で実績なしの自分なんかと組んでくれたいい先輩って感じだね

>>106
離婚するとめっちゃ気まずい
2025/01/08(水) 12:05:20.03ID:bEBHJqB70
>>112
放送前の特番で完パケ済みって発表があったらしい
確認してみて
2025/01/08(水) 12:05:46.08ID:NpkiUD2R0
>>10
ほんまや 次スレからは>>1これでいい? (公式より)

>人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある! フィギュアスケートで世界を目指す!

公式リンクも入れようとしたら今あっさり書き込みキャンセルされた
5chまたいろいろ面倒な仕様変更してんだなー
2025/01/08(水) 12:13:00.42ID:ShNnIrXR0
>>112
この直前特番の26分あたりから
大塚コメントで言ってる
youtu.be/8vGVH1QhzOI
2025/01/08(水) 12:14:12.33ID:bEBHJqB70
>>115
離婚じゃないけどボールルームへようこそで気まずいペアあったな

夫婦でダンスペア組んでたけど子育てで引退して、旦那が奥さんに内緒で女子高生とペア組んで大会でバレるやつ
2025/01/08(水) 12:18:24.23ID:BIV/LBYC0
たまにめちゃくちゃ大人びたJCもいるけど、95%はガキ丸出しでそういう対象にはとても見れなかったぞ
大学と院のときに結構長いこと塾講師してたけど
2025/01/08(水) 12:29:53.03ID:uOHSEEoi0
>>116,118
公式放送で言ってるってことは安心か
ありがとう
2025/01/08(水) 12:31:38.06ID:nBLr7Na30
>>100
マジか
結構凝ってんな
2025/01/08(水) 12:33:03.84ID:OjbAjCOd0
弱小スタジオの割に作画いいと思ったら完パケか
2025/01/08(水) 12:45:45.58ID:8t9PkQmV0
>>84
「つるまい かだ」 だと思っていたが 「つるま いかだ」だったのか
2025/01/08(水) 12:50:40.60ID:i4BFt3ES0
角川の連結子会社なのに弱小なわけないじゃん
2025/01/08(水) 13:00:07.04ID:Pey8D7tg0
原作ファンだけど想像の20倍くらいいろんな方面で力いれてくれてて感涙だよ
プロのスケーターを呼んでリンクでトークショーしたりGPファイナル中継でCM流したり「現実のスケートファンも取り込んでどっちも盛り上げてやる!」って気概を感じる
2025/01/08(水) 13:11:00.14ID:Bm+rHjxE0
アニメ終わったら原作読んでみようかな
2025/01/08(水) 13:17:39.54ID:BIV/LBYC0
大きなアニメスタジオが本気出した時も凄いけど、小さなところでもやる気マックス売り出すときのスタートダッシュのときの力の入れようとか大好きです
2025/01/08(水) 13:24:57.86ID:y0L08ekn0
完パケは放送延期が絶対にないってだけで
クオリティの担保にはならんのに……
2025/01/08(水) 13:26:21.09ID:UR52JBQa0
U149好きな人向けになるといいけど
ロリのジャンルは難しい
2025/01/08(水) 13:29:20.14ID:BF0oolsk0
134cmだから15cm伸びても大丈夫
2025/01/08(水) 13:35:45.78ID:BIV/LBYC0
>>130
ふむ。
普通に橘ありす好きだけどあの中では大人びてるから全然ロリじゃないよね
2025/01/08(水) 13:37:48.57ID:OjbAjCOd0
作画で言えば納期をせかされない状態なら
少数精鋭の方がコストも仕上がりも良いと聞く
2025/01/08(水) 13:48:59.12ID:BIV/LBYC0
内部のチームにもよるのだけれども、去年とかだとマケインとかも周囲はそんなに盛り上がってなかったのにフタをあけたら盛り上がったりもありましたね
名古屋じゃないけどあれも東海地方やったな
2025/01/08(水) 13:51:42.58ID:BF0oolsk0
蓋を開ける前から盛り上がる方がおかしい
2025/01/08(水) 13:53:24.92ID:FvvwZEDF0
原作付きはある程度固定ファンがいるので
2025/01/08(水) 14:03:45.56ID:YG2UKBf50
俺は原作ファンだけどシコリながら読んでた
2025/01/08(水) 14:49:27.66ID:4d0AJid4M
>>113
ぱっと見、全員警備員レベルそれなりにあるから、どんぐりLV5でも許されそうだけど
大砲可にすると、乱射ハンターに撃たれるリスクあるんだよね
2025/01/08(水) 14:54:25.86ID:4d0AJid4M
>>117
あ、その部分か
1の文面が長すぎるので
次スレがアップリフトないとたてられないリスクが高いと思います

そして自分も昨年七月にスクリプト対策で買った半年アップリフトがまもなく切れます
円安すぎて更新したくないのに
2025/01/08(水) 15:01:25.29ID:4d0AJid4M
>>134
岐阜市の小市民もわずかに聖地ブーストかかってましたね
僕の妻は感情がない、は原作が愛知県の知多半島舞台なのですが、アニメでは原作背景をモチーフにしているだけで
ロケとか無く残念だった

今期の、この会社に好きな人がいます
も名古屋出身の原作者なので
原作背景にたまに名古屋らしい風景あるのですが、アニメ1話ではまったく見かけないのが悲しい
2025/01/08(水) 15:04:35.60ID:bEBHJqB70
ささ恋みたいな延期&円盤発売中止みたいな結末がないだけ安心出来る
2025/01/08(水) 16:01:40.95ID:NpkiUD2R0
>>126
テレ朝だし「ユーリの成功よもう一度」って熱入れてるのを感じる
2025/01/08(水) 16:04:38.31ID:NpkiUD2R0
>>138-139
嵐も大砲持てるし撃ち放題なんだっけ

テンプレはまぁあちこち削っても、最悪無くてもいいもんだしね
最適な量は何行何文字なのかとか5chの仕様詳しい人しかわからんか
2025/01/08(水) 16:15:20.02ID:Y6o+ojWF0
現状1話の出来が一番いい
この勢いが続けばトップ取れる
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 91c4-mbpC)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:33:56.30ID:ZyUQLPbq0
大砲は手当たり次第打つアホは滅多にいないけど自治気取りで打つアホが常駐する可能性はあるね
2025/01/08(水) 16:41:44.20ID:ShNnIrXR0
自治気取りと武装した奴との打ち合いで、グロ並に不快になることも多いからな

必要レベル1かつ大砲有効 ぐらいがせいぜいだと思うぞ
2025/01/08(水) 16:42:43.72ID:4d0AJid4M
>>145
ドングリ板に大砲依頼スレ乱立してて
アニメ板スレもよく依頼されてる
どうみても荒らし目的でなんども依頼利用してる感じ
2025/01/08(水) 16:44:21.43ID:/uX5Bh+T0
手当り次第撃つやつはいるぞ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 111b-3Bd7)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:46:00.92ID:Y6o+ojWF0
目立つと例の絵文字荒らしが湧くから警戒したほうがいい
2025/01/08(水) 16:49:20.74ID:BF0oolsk0
大砲はなんか実害あるの?
2025/01/08(水) 16:56:54.27ID:ShNnIrXR0
>>150
必要どんぐりレベル1ぐらいにして埋め立てスクリプトに対抗する分には効くけど
低頻度の嫌がらせ書き込みを封じるために必要レベルを上げると、打ち合いになりがち
打ち合いになるとヘイトか積もって荒れまくる

あとは新参で書き込めないから過疎りがち
2025/01/08(水) 17:08:55.01ID:BF0oolsk0
なるほど
全然判らん
2025/01/08(水) 17:13:06.42ID:ShNnIrXR0
>>152
シンプルに言えば

どんぐりレベリングめんどいからやめて欲しい

荒らす奴はレベリングして荒らすから真っ当な人がどんどん抜けてくだけ
2025/01/08(水) 17:17:32.42ID:FvvwZEDF0
他板だけどどんぐり導入してないスレがスクリプトで荒らされてるので最低限の防御は必要かと
2025/01/08(水) 17:18:10.79ID:4d0AJid4M
アップリフト買わせるための陰謀かな
どんぐりシステムは
2025/01/08(水) 17:22:09.75ID:4d0AJid4M
なんかいつのまにか告ついてたので 
どんぐり板みたら
別の板の自分の書きこみを撃て依頼がマルチポストされてた、、、

無職さんのスレ日記化をたしなめたせいぽい
2025/01/08(水) 17:35:29.17ID:BF0oolsk0
どんぐり入れる/入れないの話?
知りたいのは大砲のこと
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 01b9-YcR8)
垢版 |
2025/01/08(水) 17:36:38.21ID:Yj/aDbg90
文句ならスレ荒らしてるキチガイに言えよ

俺だけレベルアップな件 Season2 -Arise from the Shadow- Lv.50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736183771/
2025/01/08(水) 17:44:15.55ID:4d0AJid4M
>>157
UR装備なのに経験したことないの?
乱闘されまくって
1時間になんどもレベル回復させられたとか体験してないなら幸せもんや
2025/01/08(水) 17:48:22.67ID:5u/9wJm90
5歳までに始めないとダメな世界とは
めっちゃ厳しいんだな
2025/01/08(水) 17:49:31.16ID:BF0oolsk0
乱闘は毎日のようにあったけど、レベルは変化しないから気にしない
最近急にあいついなくなったな
2025/01/08(水) 18:04:32.96ID:4kgxcX9r0
>>160
ぶっちゃけ5歳じゃ遅すぎる
2025/01/08(水) 18:21:14.79ID:OAK42NvJ0
スケートリンクの上でハイハイしてそこから歩くようになるまでになるエリート赤ちゃんはいないのか
2025/01/08(水) 18:22:27.33ID:MYTCd86pd
いまwiki見たら
荒川静香6歳
浅田真央5歳
羽生結弦4歳
宇野昌磨5歳
坂本花織4歳
鍵山優真5歳
やったわ
2025/01/08(水) 18:23:23.13ID:MYTCd86pd
いや荒川静香も5歳か
2025/01/08(水) 18:25:00.35ID:5X7qJ8o70
競技者をガチでやるならいのりちゃんは相当に遅いってことか
2025/01/08(水) 18:27:54.14ID:wcJm+ozb0
どのスポーツでも早いうちに始めたほうが有利なのかな?
2025/01/08(水) 18:31:39.80ID:FvvwZEDF0
先行するライバルたちを遅れてきた主人公がぶち抜く展開は燃えるので
2025/01/08(水) 18:33:34.10ID:SrQwe7Gq0
作中では
結束いのり11歳
明浦路司20歳
2025/01/08(水) 18:38:32.57ID:4d0AJid4M
>>169
司さんは26歳では
2025/01/08(水) 18:42:48.78ID:lBaMjDh0M
>>170
スケート始めた年齢ってことがだろ
2025/01/08(水) 18:44:17.98ID:BIV/LBYC0
>>167
自分はテニスだったけどトップレベルの人は5歳くらいからやってた
野球とかサッカーは10くらいからやって活躍してる人いたけど
2025/01/08(水) 18:48:17.53ID:4d0AJid4M
>>171
司さんの20歳はアイススケート始めた年齢
スケートは中学生から

だったような?
2025/01/08(水) 18:49:19.90ID:4d0AJid4M
いのりは独学ですでにやってたし
2025/01/08(水) 18:51:42.72ID:FvvwZEDF0
テニスとか野球とか身体の使い方に左右差があるのでキッズ年代は器械体操とか水泳とかがいいよって言われていた時代があったと思うんだけど今の時代の見解はどうなんだろ?
2025/01/08(水) 18:52:50.48ID:FEX8SHDL0
最初コーチの仕事に誘われて躊躇してたけど「20歳から始めた俺がコーチ!?」ってなるのもまあ当たり前というか…

英検でいうと5級しか持ってない人が英語教師やるようなもんだからそりゃ怖いって
2025/01/08(水) 18:53:39.87ID:AZxqElKN0
>>169はコーチに着いた年齢だな
2025/01/08(水) 18:53:41.21ID:NniJxwCX0
司先生は独学も14歳からでそれまでスケート自体やってなかったし
一応リンクで滑ってたいのりのほうがだいぶ余裕
2025/01/08(水) 18:55:22.23ID:4d0AJid4M
>>176
アイスダンスのコーチとして呼んだから
アイスダンス始めた年齢のことかなと
2025/01/08(水) 19:36:46.01ID:Y6o+ojWF0
海外コメ「ロリたちはポケモンでコーチたちはロリを使ってバトルしてるんだ」
ポケモンらしい
2025/01/08(水) 19:53:48.17ID:gVmcSgLJ0
11歳はロリじゃないだろ
2025/01/08(水) 20:02:49.92ID:t9dm7T8y0
ナボコフのロリータちゃんは12歳だぞ。
2025/01/08(水) 20:08:58.49ID:gVmcSgLJ0
小説ロリータは語源になってるだけで言うほどロリ感ないし
2025/01/08(水) 20:21:20.69ID:GY2bSJav0
作者が惚れ込んだ声か
演技力はどんなもんだろ
2025/01/08(水) 20:26:39.35ID:FvvwZEDF0
もとよりキャストに惚れて当て書きしてるのならどんな演技でもGOE+5でしょ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0974-fIgX)
垢版 |
2025/01/08(水) 20:29:10.51ID:tm0bXwoC0
OPの歌詞の「今に見なよ きっと君の眩しさに誰もが気づくだろう」の部分好き
2025/01/08(水) 20:43:47.81ID:dKNrrb6J0
>>164
安藤美姫8歳
高橋大輔9歳
2025/01/08(水) 20:44:18.20ID:BF0oolsk0
https://www.youtube.com/watch?v=MfHJCn54KT4
なぴかわ
2025/01/08(水) 20:45:28.97ID:uVrRZy1h0
やはり男が出ると花田先生はダメだな
先生は美少女動物以外はダメだな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6165-mRY6)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:09:01.17ID:j8e/byXF0
なんか予告映像よりかなりいい
落ち込んだりした時のデフォルメが好み
熱い時は熱い
CGっぽくないCG
2025/01/08(水) 21:10:44.49ID:UR52JBQa0
>>132
ありすはあんまりロリって感じじゃないな
JCだよ
2025/01/08(水) 21:13:14.22ID:0gA5//Qp0
原作のいのりさんは化け物になっちゃってるからロリロリ言われると違和感が凄い
2025/01/08(水) 21:16:32.51ID:uVrRZy1h0
ここからクオリティ下がって11、12話は延期、円盤販売中止もあるかもしれのい
2025/01/08(水) 21:19:28.36ID:MX2PYpgJ0
>>193
そうなってほしいんだろうけど完パケやで
2025/01/08(水) 21:21:17.66ID:BF0oolsk0
円盤売るかどうかと完パケは関係ない
2025/01/08(水) 21:25:46.27ID:kc/N/ONb0
どちらかという羊さんのほうがロリ枠か
あまり出てこないけど
2025/01/08(水) 21:31:44.82ID:X4lUZ7BR0
>>188
それだとアニメに関係ない
押し声優動画だと勘違いされ再生数伸びないでしょ

公式のアフレコ現場レポート動画です
の方が伸びると思う
2025/01/08(水) 21:55:22.97ID:BIV/LBYC0
原作知らんが一話の動きだけでのあの子はほぼバケモンや
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b148-XXBY)
垢版 |
2025/01/08(水) 22:45:22.13ID:FwLBR++00
>>129
「あ、ここカットまるごと落ちたのを静止画でごまかしただろ」みたいな最低レベルで放映されることはないからいちおうは確保されてるじゃろ
2025/01/08(水) 22:53:21.68ID:Ol8zXWow0
>>199
リコリコとか放送話ごとに作監で顔全然違ってドラゴンボールみたいだったな
キャラデザ担当の作監回はかなり良かったが
メダリストはPVの時点で顔作画は安定してそう
2025/01/08(水) 22:54:37.19ID:6ACyC2O3d
ささ恋って1話で切ったから円盤出ないとかトラブル全然知らんかったわ

とりま声優とか関係者が犯罪犯して放送中止にならんことをいのりちゃん
2025/01/08(水) 22:58:36.10ID:PlXLPSOt0
完パケって発表しようがこの疑心暗鬼っぷり
一度信用を失うって事がどういう事なのかよく分かる
2025/01/08(水) 23:02:18.90ID:BF0oolsk0
万策尽きると制作会社が矢面に立たされるけど、
悪いのは製作委員会なんだよな

製作委員会は毎回解散して誰が構成員なのかも書かないので、
失敗しても誰も怒られない
ヘイトは全部可哀想な下請けに行く
2025/01/08(水) 23:09:41.84ID:68Cv0iuT0
Youtubeに上がってたキャストが出てるメダリストの動画、最近公開されたやつ見てたらその動画の収録2023年らしくて相当前から稼働してるんだな
2025/01/08(水) 23:10:03.23ID:PlXLPSOt0
花田十輝もだけど艦これのせいで過剰に悪印象強められてる感
とくさんの恨み買うと怖い
まあどっちも艦これのアニメコケさせたのに関わってたのは事実なんだけども
2025/01/08(水) 23:13:56.71ID:Ol8zXWow0
>>205
花田は悪くないだろ
オリジナルにせよ原作ありにせよ監督の意向を聞いた上でシリーズ構成してるよ
持ち味は構成変更とか、台詞を必ず書き出すようにしてるとか、粋なアニオリだからやっぱアニオリあるかもしれんけど
2025/01/08(水) 23:14:47.91ID:QXmUxPzQ0
アニオリあるとしたらどんな所?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0974-fIgX)
垢版 |
2025/01/08(水) 23:16:36.42ID:tm0bXwoC0
今更だけどOPって本編の放送よりYouTubeでの公開が早い感じか正座待機だな
2025/01/08(水) 23:16:40.02ID:NpkiUD2R0
>>164
一瞬今現在の年齢かって脳が錯覚した
2025/01/08(水) 23:18:54.96ID:NpkiUD2R0
>>163
サッカーのピッチに捨てられてた子ならキャプテン翼にいたな
捨て子 って言い方を、育ての親のピッチ管理人のおじいさん夫婦が ×って否定して
サッカーの神がピッチにおろした神の子なんだよって言って育ててブラジル代表の10番になってた
2025/01/08(水) 23:23:36.48ID:PlXLPSOt0
>>206
経歴みると大成功してる作品の方が圧倒的に多いのにやたら厳しい目向けられる事多いの謎よね
2025/01/08(水) 23:29:27.64ID:MAJBGAdd0
>>204
モーションキャプチャーは作画の前段階だから
2025/01/08(水) 23:39:52.82ID:Ol8zXWow0
>>207
ネタバレ誘導やめてね
でもアニメ1話がいのりの話しかしなかったし、原作1話の司の話をアニメでやったらアニオリ要素も出てくるかもしれんね
2025/01/08(水) 23:41:53.51ID:t9dm7T8y0
>>207
アニメオリジナルのライバルキャラが出るよ
2025/01/09(木) 00:08:38.21ID:3BnXNI4K0
いのりのお父さんっているの?
2025/01/09(木) 00:15:07.06ID:DGzp2Bdj0
>>215
いるよ
アニメでもいずれ出てくると思う
217900 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 81f3-bCx4)
垢版 |
2025/01/09(木) 00:15:29.74ID:cYG0LK5p0
ぼっちパパの10倍ぐらい存在感希薄だがちゃんといる
2025/01/09(木) 00:21:29.96ID:r/Sozp9v0
オリキャラ出して適当に大会開催するありがちな劇場版とか作りやすそう
2025/01/09(木) 00:27:09.95ID:0rq25hwU0
あのお父さん影薄いけど娘2人にスケートさせてるんだからかなりの高級取りなんだよな
2025/01/09(木) 00:28:38.40ID:ShJxfRbp0
ロリの成長を見守るハートフルで紳士なアニメだな
2025/01/09(木) 00:33:38.71ID:3RYT/tnJ0
キャラは原作に余るほどいるんで、むしろいのりと光との対決にフォーカスしないと話が散漫になってしまう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4b33-bKfF)
垢版 |
2025/01/09(木) 01:04:23.85ID:lSMEiUCM0
10年後 二人は結婚 めでたく
2025/01/09(木) 01:07:40.16ID:acAR4Lk70
円盤によると13話か
中途半端だしアニオリ挟まりそうだな
2025/01/09(木) 01:23:20.91ID:BX9RtYPFd
まさかの水着回とかならあり
2025/01/09(木) 01:37:19.28ID:DGzp2Bdj0
>>218
劇場版スケールにするには工夫が必要だけどオリジナルストーリーの大会開催は入れらるんだよね
詳しく書くとネタバレになっちゃうけど
2025/01/09(木) 02:34:52.16ID:icjQxtnk0
原作は結構展開早いしアニオリやるならそこらへん補完してくれると嬉しいな
2025/01/09(木) 04:13:17.77ID:CHeVpW210
みんなでプールとか行くのか
名古屋なら東海一番と吟われた透視度の海水浴場近かったな
2025/01/09(木) 06:15:35.68ID:umxgprVj0
夜鷹がいつものテンションで海パン姿で出てきたら笑うから水着回はいらん
2025/01/09(木) 07:27:46.34ID:iNtBEGDH0
まあプール回はあるかもしれんな
凍らせたやつ
2025/01/09(木) 07:29:48.55ID:wO3trbM90
スレ1にはないのに
なんでスレタイに 名古屋 ってつけたんや
余計な情報だろ
2025/01/09(木) 07:30:11.91ID:FRb62fF/0
1話は背景描写を絞っていのりの話に集中してたが、2話からはライバルの光、羊、米津と一気にキャラの幅が広がるしこのアニメがどこまで話題になるかの勝負所やな
2025/01/09(木) 07:53:41.34ID:hONKZYmw0
自治厨うざ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ abac-D8jH)
垢版 |
2025/01/09(木) 08:00:20.72ID:i8WhH89W0
昔の名古屋には竜泉寺ウォーターパークって
市営よりはデカいプールがあった
それが無くなってから名古屋市民がデカいプール行くには近隣の犬山、春日井、安城、蒲郡辺りまで出かけないといけなくなった
2025/01/09(木) 08:02:46.56ID:WZLY4z6Z0
でも太ったらダメじゃん。
食事制限も幼女からかぁ。。
2025/01/09(木) 08:30:03.14ID:3AucOfD00
ライバルとかいても最終的には天才だから越えていくんでしょ
2025/01/09(木) 08:30:07.72ID:CHeVpW210
子供のうちは食べたいだけ食べろってしたいとこだな、体作る期間だし
食事制限は20からで
2025/01/09(木) 08:31:00.60ID:CHeVpW210
>>235
それは今後のお楽しみ
ネタバレだの言われるからここじゃ何も言えない
2025/01/09(木) 08:36:58.32ID:3AucOfD00
そうなんか。まあ、今期で一番楽しみにしてる

分野違うけど、子供のころにピアノやってて祖父母に天才、天才って言われて中学くらいになったときにコンテストでて世界が全然違ったわ
小学校のころは県内ではなんとかやれてたんだなぁって
2025/01/09(木) 08:57:22.12ID:997yn0E10
>>234
骨と筋肉つけないと怪我してお終いだよ

芸能人じゃない
2025/01/09(木) 09:08:00.20ID:3AucOfD00
努力で何とかできる部分もあるけど、結局は遺伝子とかそういうものですね、運動でプロになるとか
まだ勉強系のほうが努力で何とかなる
2025/01/09(木) 09:13:28.25ID:997yn0E10
>>233
八十亀ちゃんで知ったが名古屋のワイキキ、、、
サンビーチ日光川は反対側だから
いかなかっただけ?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b148-XXBY)
垢版 |
2025/01/09(木) 09:36:34.80ID:cK+Drmn90
OPのCMで流れてるのはOPの映像かな?
おそらく本編の先のほうの場面をそのまま使ってるな
とりあえずあそこに出てるカットのクオリティはちゃんとしてるのが分かるw
2025/01/09(木) 09:51:00.94ID:Pg2rikuj0
>>239
でも付けすぎると重たくなってジャンプとか出来なさそうでいい塩梅が難しそう
競馬の騎手みたいなもんかね
軽いといいけどそれの為に食事とか抜きすぎるとすぐ骨折しちゃうみたいな
2025/01/09(木) 10:02:07.02ID:997yn0E10
血液は骨の中で作られるので
骨が小さく弱ければ、酸素はこべず運動能力も低くなるんよ
2025/01/09(木) 10:03:30.28ID:yNJ0szEa0
この原作にハマってフィギュアロリを見たくて4回くらい地元のスケートリンク行ったことあるが、現実のロリはジャガイモみたいであんまり可愛くない
最低限滑れるようにはなった
2025/01/09(木) 10:09:50.88ID:3BnXNI4K0
1クールで原作全部使いきるのか
2025/01/09(木) 10:25:30.59ID:wiKMeoKM0
>>245
もしもしポリスメン?
2025/01/09(木) 10:27:31.42ID:f6OB7RUS0
誰もヘルメットしていないけれどヘルメットって必要なの?
2025/01/09(木) 10:32:37.31ID:BdmJ/PdH0
名古屋には日本三大テーマパークのひとつレゴランドがあるんだよね
フードの価格だけはUSJとディズニーに負けない風格があったな
2025/01/09(木) 10:33:41.26ID:pobtM29R0
レゴランドは行った人の話聞くと意外と満足度は高かったりする
2025/01/09(木) 10:34:41.86ID:BdmJ/PdH0
そりゃレゴ好きしか行かないから
俺もレゴ好きだから行って満足できたし
2025/01/09(木) 10:40:59.37ID:997yn0E10
>>249
三大とは?

東京ネズミと大阪の銀行みたいなとこと
ナガシマスパーランドでは
2025/01/09(木) 10:42:36.34ID:3RYT/tnJ0
テーマパークとしてはその評価なら合格なのでは
フィギュアに関しても理解度が低ければ滑ってたまに飛んでるだけの遊びに思えるのだろうね
2025/01/09(木) 10:44:18.61ID:997yn0E10
>>250
会社の福利券で行ったら、昼にはやることなくて外に出たら真ん前にココイチがあって食事

スマホで周辺施設見たらおもしろそうな鉄道博物館が駅向こうにあってそっちにいったら
たのしくて閉館までいたっけ

何事もチャレンジだね
2025/01/09(木) 10:44:28.37ID:FWpuYaIW0
フィギュアスケートは飛ばないし滑りすらしない
ゆっくりと正確に氷上に図形を描く競技
2025/01/09(木) 10:47:02.65ID:3RYT/tnJ0
コンパルソリーか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 93da-YsV4)
垢版 |
2025/01/09(木) 10:48:10.15ID:RFHFqd8z0
海外の反応酷くて笑った
あっちはロリコン多いのか?
これじゃおーいトンボの二の舞だよ

この作品は決してロリコン目線で観てよいものでは断じて無いのだ!
2025/01/09(木) 10:51:00.31ID:BdmJ/PdH0
U149の時も酷かったな
冬コミ参加した外人オタがちゃまのエロ同人買ってたけど国によっては持ち帰れないだろって思った
2025/01/09(木) 10:55:27.54ID:BXVVWKFv0
海外がロリコンに厳しいのはロリコンが多いからだぞ
凶悪犯罪多発
2025/01/09(木) 10:57:48.78ID:FWpuYaIW0
可愛いものは可愛いんだから仕方ないよな
ロリコンが少ない方が異常
2025/01/09(木) 11:02:58.98ID:BdmJ/PdH0
司といのりくらいの年齢差とサイズ感で子作りして出産までしたのが前田利家とまつ
2025/01/09(木) 11:03:03.82ID:3RYT/tnJ0
女性に対する人権意識が低くて児童婚なども行われているイスラム系の価値観では
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 111b-3Bd7)
垢版 |
2025/01/09(木) 11:06:07.40ID:BXVVWKFv0
日本はそんなにロリコン事件起きてないな
その代わり2次元コンテンツが豊富
2025/01/09(木) 11:21:19.41ID:CHeVpW210
小学生は最高だぜ!
2025/01/09(木) 11:27:19.04ID:sKa0atyH0
>>243
伊藤みどりとか坂本花織とか見たってください 筋肉でぶっといから跳べる!って選手もいますよ
2025/01/09(木) 11:29:05.87ID:FWpuYaIW0
小さい子を可愛いと思うのは国以前に哺乳類全体での共通認識

可愛いと思って、それを大事にしたいと思うか、家に持って帰って好きにしたいと思うかは国民性
2025/01/09(木) 11:32:06.68ID:sKa0atyH0
>>206
ユーフォ3の時は花田が主人公惨敗で完結のアニオリ脚本と
原作通りの脚本2通り出して来て、監督、Pらが悩んだ末アニオリの方を採用したという構図
我を出すタイプの脚本家だと思うよ、花田
2025/01/09(木) 11:33:02.42ID:3RYT/tnJ0
司はメンタルケアも含めていのりを大切に育てようとするタイプだけど(語り過ぎるとネタバレに触れるので自粛)
2025/01/09(木) 11:34:47.93ID:7TbLugWa0
>>260
可愛いものに欲情する方が異常だろ
2025/01/09(木) 11:35:01.36ID:BXVVWKFv0
クジラックスとか言うやばいロリコン漫画家
肩身が狭い模様
2025/01/09(木) 11:38:15.51ID:sKa0atyH0
>>176
コーチ断ってたのはまず第一に自分が現役スケーターを続けるのにこだわってたから(プロでアイスショーに)

でも瞳先生はアイスダンスの競技パートナーだった司をちゃんと評価してるんだよね
あと苦労人なのも知ってるから世話焼いてあげたいのかなと
2025/01/09(木) 11:39:32.06ID:7TbLugWa0
日本はアニメやエロ漫画が豊富だから性犯罪が少ないって国会で言ってた
クジラックス先生は胸を張っていい

でも同じ理由でセックスしない奴も豊富だけどな
2025/01/09(木) 11:42:57.73ID:FWpuYaIW0
ポルノ自体は禁止しないけど局部は見せるなというモザイク文化は日本独自なんだよな
あれがもしかしたら性犯罪を低下させる神の一手だったのかもしれない
2025/01/09(木) 11:44:30.18ID:88oGUwYZ0
自信のないいのりを、スケートでガシガシ褒めて自己肯定感上げてやる司はいい先生だな、とは思ったが
他生徒の保護者の居るところでは止めて欲しいってのは仕方ないなw
2025/01/09(木) 11:44:50.83ID:sKa0atyH0
「練習し出した年齢」「コーチについて選手になった年齢」が上の方で入り交じってたね
整理したらこんな感じ? 自信無いからチェックおねがい


いのり
小さい頃 スケート自主練習開始
11歳   初めてコーチの指導を得る ← 現在


14歳   スケート自主練習開始
20歳   初めてコーチの指導を得て選手になる
24歳   全日本出場(最後の公式戦)、引退
26歳   コーチに初就任 ← 現在
2025/01/09(木) 11:46:20.87ID:6lLZfgU20
姉ちゃんとの確執や、事故か怪我でトラブルイベントとかもあるんやろな
2025/01/09(木) 11:50:45.11ID:Phl98mDt0
>>276
確執はない。
いのりには、徹頭徹尾、良いお姉ちゃん。
姉ちゃんは、自分の挫折には、ビックリするくらい恬淡としてる。
最近、客席で、司のタニマチ的な社長とその娘が出て、姉ちゃんと話をするんだけど、その折の姉ちゃんの発言には、頑張り続けている選手へのリスペクトしか無かった(微量の寂しさとかも有ったかもだが)。
2025/01/09(木) 11:55:53.68ID:FWpuYaIW0
間違った予想をして原作厨が我慢できずにネタバレを誘導する遊び
2025/01/09(木) 11:56:41.59ID:j7MjJDJj0
>>277
ガイジ
280900 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 81f3-bCx4)
垢版 |
2025/01/09(木) 12:28:25.45ID:cYG0LK5p0
>>259
海外ニキの反応見てるといのりのお尻の話ばかりしてて確かにやばい
2025/01/09(木) 12:30:03.20ID:pobtM29R0
>>259
ロリコンが多いてかロリコンがガチで誘拐するレベルで手出しちゃうからだね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b148-XXBY)
垢版 |
2025/01/09(木) 12:34:40.73ID:cK+Drmn90
アメリカでは過去、誘拐されて殺される事件が多発してたからな
2025/01/09(木) 12:39:12.90ID:lsCCDiTX0
ちなみに原作最新巻(11巻)時点では中1になってるみたい
(ソースは11巻キャラ紹介)
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 111b-3Bd7)
垢版 |
2025/01/09(木) 13:26:08.95ID:BXVVWKFv0
あんまロリコンロリコン言ってるとフェミが騒ぎそうだ
2025/01/09(木) 13:26:21.84ID:eiZsAgVD0
ネタバレ

いのりはいつか寿命で死ぬ。
2025/01/09(木) 13:36:00.28ID:wFpq3YKE0
ENGIなのにびっくりするくらい作画安定してるやん
原作ファンで制作会社ガチャ外れたと思ってたのに
2025/01/09(木) 13:41:18.15ID:GFq+uGgQ0
BDの全巻特典って基本的にいつくらいに詳細来るかとかって分かる?
何がつくか自体はもう出てるんだけどサンプル画像的な物がない
あんまり予約に時間かけると早期特典がなくなりそうで
2025/01/09(木) 13:50:05.71ID:3AucOfD00
>>277
聖人すぎる姉やん
弟が違うジャンルだけどプロになってそんな感情もてなかったわ。自分はインターハイどまりでさーって
2025/01/09(木) 14:38:21.46ID:Oe5HnYVp0
おいアベマ!
はよう見せんかい!
2025/01/09(木) 14:42:24.70ID:FWpuYaIW0
制作会社ガチャなんてのはない
どこだって金と時間があればちゃんと作れる
あるのは、製作委員会ガチャ
2025/01/09(木) 14:43:44.22ID:vHU88i9+d
いのりがデコ出しなのって中の人やそこに入れ込んだきっかけの某キャラもキャラ造形に影響してる?
2025/01/09(木) 14:48:28.10ID:FWpuYaIW0
龍崎薫のオーディションに合格してから髪型合わせたならそうなるな
その前の髪型が判らんので何とも言えない
293900 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 81f3-bCx4)
垢版 |
2025/01/09(木) 15:01:38.15ID:cYG0LK5p0
米津玄師が惚れ込んでる作品で曲も提供してるって言えばそれだけで紹介しやすいのは大変良い
脚本が花田十輝でさぁ!原作者がデレマスPで主役の声優推しで、幼女の描写が抜群に上手くてさぁ!って鼻息荒く語ってもライト層にはキモがられるだけだからな
2025/01/09(木) 15:04:30.28ID:7TbLugWa0
>>290
でも監督とか作画監督とか脚本とか本気度とかあるじゃん
2025/01/09(木) 15:13:18.29ID:FWpuYaIW0
制作会社による作家性みたいなものはある
それは真面目に仕事するかどうかみたいな次元ではなく、もっとハイレベルな話
2025/01/09(木) 15:14:57.25ID:b1IE5OEQ0
そういや
あんな感じの前髪生え際からの編み込みなアニメ・漫画キャラって前例思いつかないな
なんかあったりする?
2025/01/09(木) 15:16:56.95ID:qLCq55ku0
今期覇権で間違いないか?
2025/01/09(木) 15:20:50.01ID:Pg2rikuj0
>>297
わからん
薬屋もあるしサカモトもあるしダークホースが現れるかもしれんし
2025/01/09(木) 15:34:19.64ID:FWpuYaIW0
https://i.imgur.com/mSICqOI.jpg
昔は前髪あるなあ
2025/01/09(木) 15:40:32.14ID:3AucOfD00
>>265
伊藤さんはさすがにわらんのやけど、坂本花織さんと同時期に同じところに子供がいたことあったのだけれも完全にものがちわうわってなって親子ともどもあっさりと別方面に行けたわ
逆にありがたかった
2025/01/09(木) 15:50:30.81ID:sKa0atyH0
渡辺絵美さんも足太系だったような気がする
2025/01/09(木) 15:57:02.57ID:IlIX3E260
>>297
売れるタイプには見えない
仮に原作レイプせず作画も崩れず演出も演技ショボくなくても質アニメ厨にだけウケてあまり売れなそうな雰囲気
2025/01/09(木) 15:57:40.05ID:mOsbxAPC0
完パケって制作の遅れによる作画崩壊ないってだけで回によって作画差は出る
制作ENGIだし最後まで油断出来ない
2025/01/09(木) 15:58:16.00ID:wuJsAZ/S0
樋口新葉もがっちり筋肉質
20代になっても最前線で活躍する選手はそう言うタイプが多いのかな
2025/01/09(木) 16:00:41.55ID:mOsbxAPC0
>>290
そうでもない
同じ制作でもスタッフや原作に対する意気込みで大きく変わる
2025/01/09(木) 16:22:39.06ID:3AucOfD00
フィギュアとか知らんし、対応してたジャンルは違うけどあのレベルの天才と接したらまともに対応できる気がしない
2025/01/09(木) 16:48:45.92ID:3RYT/tnJ0
>>296
ヤマノススメの青羽ここなが前髪真ん中分けの左半分を編み込んでたりするけど他にもいるかもしれない
2025/01/09(木) 16:52:05.29ID:GFq+uGgQ0
坂本花織はガッシリしてるし演技もダイナミックだからパワー!って感じ
2025/01/09(木) 16:54:02.68ID:FWpuYaIW0
S1 + O1 + P1 で作ったら成功
S1 + O2 + P2 で作ったら失敗

原因はどこだろうと推測したら、S1は共通なんだからO2かP2だと思うのが普通
何故か共通部分であるスタジオに原因を求める謎理論
2025/01/09(木) 16:54:34.22ID:hIZxUVU20
>>297
ディズニー+先行な時点で無理じゃね?
2025/01/09(木) 17:08:35.53ID:j+Zknuda0
今期はまだ突出した作品がないからチャンスではあると思う
2025/01/09(木) 17:08:44.49ID:lsCCDiTX0
>>310
いつもみたいに
ディズニー+独占&他は約3ヶ月後解禁
じゃないだけマシな気はする
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.102][苗] (ワッチョイ 9363-PIUs)
垢版 |
2025/01/09(木) 17:15:31.62ID:vApXCUqE0
https://misao.mixh.jp/c/up/misao166581.jpg

ふむ
2025/01/09(木) 17:47:55.12ID:UQm+u5EYd
アクション作画3Dなんだな
ガッカリだよ
2025/01/09(木) 17:50:35.57ID:yLIJ6WRf0
演技全部通すようなところが5、6回はあるし
現実の元選手でモーションキャプチャー使ってるからな
2025/01/09(木) 17:50:37.55ID:VzMD4zD20
なんで2D作画じゃないのかな
ポールプリンセスでも目指してるの
作画マンが居なくなったのかな
2025/01/09(木) 17:56:06.24ID:FWpuYaIW0
ローハンの戦いの作り方をテレビでやってたけど、
モーションキャプチャーしてそれを元に手描きで作ってたな
2025/01/09(木) 18:19:08.07ID:p3pTppme0
シナリオの出来を脚本家のせいのみにする奴はアニメの制作について知らなさすぎる
今どきのアニメは何度も脚本会議してプロデューサーや監督、出資者の意向を入れて何回でもリライトするのが普通なのに
こう言っては言いすぎだが脚本家の立場なんて清書係とそれほど変わらないぞ
2025/01/09(木) 18:21:58.85ID:iJkNOakf0
>>316
この時代に2D作画オンリーでスケートとかコスト的に非現実的すぎるでしょw
そもそもこれもアップの場面は描き直してるしな
2025/01/09(木) 18:22:27.39ID:VzMD4zD20
作画が汚くてもいいから2Dがいいわあの荒々しさ
別に2号機と量産型の戦いみたいな
超作画が観たい訳じゃないのに
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ab4c-fIgX)
垢版 |
2025/01/09(木) 18:23:45.96ID:FYFXdLuj0
スケートの手描き作画なんて超作画じゃなけりゃ全て作画崩壊にしかならんよ
2025/01/09(木) 18:23:46.89ID:eiZsAgVD0
つーても、ただでさえ爆死のピンチ。
人件費を余分に掛けたら、尚のこと、まずい。
2025/01/09(木) 18:24:33.49ID:VzMD4zD20
>>319
まあよく考えればU149の2Dライブみたいなもんか
そりゃ無理だよなあ
2025/01/09(木) 18:24:45.53ID:yLIJ6WRf0
繊細な演技メインの作品だぞ
2025/01/09(木) 18:24:50.59ID:r+qogzzqM
鈴木明子さんが
NHKラジオ生中継に出てた
道の駅豊橋から

とくに宣伝とか紹介とか
負けヒロインどうとかもなかったが
鈴木パパが飛び入り出演してたわ
2025/01/09(木) 18:26:15.15ID:yNJ0szEa0
現実のロリをよく観察する俺から見るとどうもこの作品のロリは大人から体型を持って来たような歪さを感じる。
現実のロリはもっとずんぐりむっくりで脂肪多めだろ
スケートリンクにいる生ロリ共も結構ぽっちゃりしてるぞ
フィクションならみつどもえが一番生ロリに即した体型をしている
2025/01/09(木) 18:28:27.46ID:p3pTppme0
>>322
ブルーロックも動かなくて凄いらしいし講談社はアニメに金掛ける気があまりないのかね
集英社や小学館どころか今どき秋田書店でも結構金出してるっぽい作品も多いのに
2025/01/09(木) 18:31:13.52ID:p3pTppme0
>>326
別に君のお眼鏡に叶わないのは仕方がないがアニメキャラの体型なんて見栄えがする様に補正するのが当たり前だろ
現実的な体型が見たけりゃ実写AVでも見てればいいよ
2025/01/09(木) 18:33:01.26ID:VzMD4zD20
みつどもえは自然だったな好きだった
2025/01/09(木) 18:33:10.26ID:b1IE5OEQ0
スケーティングの2D作画ありえんと思う

キャラの頭身・体型としてロトスコープも使えんし
出崎統風止め絵とか、ブルーロックみたいな髪の毛だけ揺らす静止画とか、現実的にそんな手しか無いぞ

手描き時代のディズニーでもないと無理っしょ
2025/01/09(木) 18:36:42.40ID:TUzEp/fs0
ブルーロックはソシャゲのストーリーモードみたいだったな
2025/01/09(木) 18:40:44.60ID:D/r2CNmR0
このアニメの場合は原作からして足の傾きとかめちゃくちゃ細かい部分にフォーカスするから3Dの方が何かと好都合というのもある
2025/01/09(木) 18:41:47.44ID:z669tXIT0
全盛期ディズニーも2コマ撮りしてるし
要は人も物もゴムみたいにビヨンビヨン動かす作画を義務付けて「なんかよく動いてる」ように見せかけてたってものだしなあ

がんばって超絶作画しても俺にはトリプルルッツとトリプルフリップの見分けがつかんから
ほどほどでいいよw
2025/01/09(木) 18:44:56.61ID:b1IE5OEQ0
PVの光スケーティングをコマ送りして見ると、ジャンプの種類が判別できるようにコマ残してるからな
単純にフレーム間引いて12コマにしてるだけじゃないのよ
3Dだとしてもかなり丁寧に作ってると思う
2025/01/09(木) 18:45:44.78ID:epiT3R7U0
>>330
ユーリ

「枚数がものすごくかかります。3Dは使わずすべて手描きでやってます」
2025/01/09(木) 18:47:27.40ID:FWpuYaIW0
どうせみんなアクセルとルッツの見分けも付かない
2025/01/09(木) 18:48:16.37ID:3RYT/tnJ0
>>335
平松禎史というスーパーアニメーターとそれを支える作画スタッフがいてこそなのでは
2025/01/09(木) 18:50:08.47ID:3RYT/tnJ0
アクセルジャンプは前向きで離氷するからさすがにわかるでしょ
2025/01/09(木) 18:53:28.76ID:b1IE5OEQ0
>>335
ユーリはロトスコープ作画
メダリストぐらいデフォルメされた体型を動かすのにあの手は使えん
2025/01/09(木) 18:54:01.59ID:UQm+u5EYd
>>327
講談社というくくりはともかくアフタヌーン勢だけはガチ
2025/01/09(木) 18:56:26.92ID:NBpBOWko0
>>291
お姉ちゃんがデコ出し編み込み、けど作者はエビフライ意識してるだけだと
2025/01/09(木) 18:56:44.98ID:eiZsAgVD0
>>322
誤爆。
「ローハンの戦い」についてのコメントでした。
2025/01/09(木) 18:58:32.22ID:p3pTppme0
>>342
誤爆に返答した俺が莫迦みたいじゃん…orz
2025/01/09(木) 18:58:45.56ID:epiT3R7U0
>>339
ユーリは厳密にはロトスコープではない

本作は、作画のためにスケーターの参考映像が用意されている。映像をそのままなぞるロトスコープではなく、あくまで参考に見ながら描いているそうだが(後半の話数では3DCGも参考映像として用意されるようになったそうだ)
2025/01/09(木) 19:02:15.64ID:p3pTppme0
>>344
いずれにせよKADOKAWAと組んだ時点でENGIなのは決まりだろうから製作委員会の座組が悪いし
Pも2Dで作画できるほどの資金調達が出来てないんだから何を言ってもしょうがない
2025/01/09(木) 19:04:14.96ID:b1IE5OEQ0
>>344
どこまでをロトスコープと呼ぶべきか?って話だとは思うけど

メダリストの頭身に合わないってのは変わらんはず
2025/01/09(木) 19:04:35.58ID:epiT3R7U0
>>345
別にそこは良いんだよ
スケーティングの2D作画がありえんと言ってるからやってる作品あげただけ
2025/01/09(木) 19:09:22.36ID:FWpuYaIW0
銀盤カレイドスコープも2Dだった
前向きに着氷してたような気がする
2025/01/09(木) 19:10:49.85ID:epiT3R7U0
>>346
ロトスコープとは、実写映像を1コマずつトレースしてアニメーションやイラストを作成する技法です。実写の動きをそのまま取り入れるため、精巧な動きを表現することができます。

ユーリはトレースじゃなく模写
2025/01/09(木) 19:11:56.09ID:vApXCUqE0
2Dの作画って連呼されるとなんか気持ち悪いな
作画=手描き、つまり2Dだろ?
CGWorld界隈だけでの呼び方なのかもしれんが
2025/01/09(木) 19:13:29.60ID:FWpuYaIW0
両眼立体視の3DCGの動画を探してる時に3Dで検索しても2Dばっかり見つかって困る
2025/01/09(木) 19:14:55.79ID:b1IE5OEQ0
>>349
じゃあそれと同じ方法がメダリストで採れたかっていうと、無理があるでしょ

他に止め絵以外の2Dで通そうとしても
作画オバケ大量に連れて来て何とかするとか
そんなんしか無い

でもそれって現実的じゃ無いって話よ
2025/01/09(木) 19:19:54.54ID:epiT3R7U0
>>352
現実的じゃないのはその通り
でも手書き時代のディズニーでもないと無理とか言ってるからそれをやってる制作あると言ってる

ユーリはロトスコープ作画と勘違いしてたみたいだが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ab4c-fIgX)
垢版 |
2025/01/09(木) 19:20:40.20ID:FYFXdLuj0
PV見た感じプログラムの基本的な部分は3DCGで要所の見せ場は手描きっぽく見えるな
2025/01/09(木) 19:20:44.24ID:mzRAdV0F0
なにと戦ってるんだ?
2025/01/09(木) 19:21:58.04ID:y35l1eKa0
昔より3Dの技術や見せ方が発展してるから1クールアニメで3D向きのシーンをあえて全編作画にする理由がないのよな
CGが身近になったから3Dってだけでアレルギー発症する奴も減ったしw
2025/01/09(木) 19:24:01.10ID:epiT3R7U0
3DもピンキリあるしENGIの3Dがどの程度かお手並み拝見やな
2025/01/09(木) 19:24:51.08ID:b1IE5OEQ0
>>353
アニメ頭身の手描きで踊らせまくるってディズニーぐらいしかイメージできなかったからね

ましてやテレビシリーズでそんなん無いんじゃねって>>330からずっと言ってるのよ
2025/01/09(木) 19:26:24.97ID:b1IE5OEQ0
そんで、それが実例としてあるなら、そこに制作頼めれば良かったのになって思うよ
2025/01/09(木) 19:26:32.63ID:FWpuYaIW0
リアルな動きのCGなんて遥か昔に可能になってる
金と時間かけてちまちま修正すればいいだけ
日本のアニメは安さが命だから、そんなことはできない
361900 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 91af-bCx4)
垢版 |
2025/01/09(木) 19:32:12.24ID:jPNoKzGg0
俺もどちらかと言えば手描き原理主義だが、原作のスケートシーンを原作好きが満足するレベルで手描きアニメするのはあまりに難易度高すぎるぞ
2025/01/09(木) 19:43:10.86ID:ywqMLygp0
ユーリオンアイスみたく演じてる時に流れる曲にも期待してる
2025/01/09(木) 20:27:23.31ID:CAM3SWPi0
今のところ母親が最大の敵だな
2025/01/09(木) 20:33:38.31ID:fP4YCrj60
おっととっと夏だぜ
2025/01/09(木) 21:04:32.55ID:sKa0atyH0
そもそもユーリのスケートシーンも、すごい頑張ってるのはわかったが「まだまだ頑張れ!」って感じだったな
メダリストのスケートシーン見て年数経過しただけあって日本アニメも進歩したなぁって素直に感心したよ
1話とPVのクオリティなら問題ないわ
2025/01/09(木) 22:53:48.03ID:32YTee/z0
ユーリ模写だから海外のTV局がYouTubeにアップした動画とそっくりそのままなスケートシーンになっちゃって炎上したでしょ
忘れちゃったのおばあちゃん
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 99cf-PGHv)
垢版 |
2025/01/09(木) 22:53:55.46ID:Mp5BSyA90
2人でアイスダンスに出場して金メダルを取って
結婚して欲しい!
2025/01/09(木) 23:00:51.45ID:BXVVWKFv0
ユーリって70000枚も売れたのか
女子の購買力
2025/01/09(木) 23:11:40.00ID:931zgU4w0
恋愛要素はほぼ無いはず
一応コーチにガチ恋してる子もいるけど妻子持ちで完全にネタ扱いだし
2025/01/09(木) 23:25:12.60ID:Et5oXfSH0
>>310
ちょっぴり先行ってだけだからまだなんとか……
2025/01/09(木) 23:28:17.01ID:Et5oXfSH0
ライバルの子と主人公のコーチがベストカップル
2025/01/09(木) 23:30:29.24ID:yDzuD/Di0
そういやディズニー以外の配信は今夜からか
2025/01/10(金) 01:56:34.28ID:+zS70rTr0
>>371
司先生光ちゃんに物凄く同族嫌悪されてるだろww
2025/01/10(金) 02:33:37.27ID:XsTzZGju0
>>312
ネタが冬スポーツだけに他所の配信遅らすにもオンシーズン中にやれるのを逃す手はないからね

秋始まりだったら3ヶ月待たされたかもしらん
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4b1b-0mcE)
垢版 |
2025/01/10(金) 02:52:52.05ID:K4ZdxJPx0
面白そうだ、今後に期待。
フィギアスケートで才能を開花できる奴は、よっぽど恵まれた環境なんだろうな。
2025/01/10(金) 03:16:33.88ID:lr7n6tNOa
お金持ちにしか許されないスポーツ感
2025/01/10(金) 03:31:15.67ID:MZ+Ougyv0
>>371
いのりさんが闇堕ちしてしまう…
でも実際、一緒にいたら気が合うだろうね良くも悪くも同類だから
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4b1b-0mcE)
垢版 |
2025/01/10(金) 03:48:05.82ID:K4ZdxJPx0
子供の頃から始めるというキーワードで10年ぐらい前に見た大道芸人の子供のももかちゃんを思い出した。
検索したら最年少大道芸人でTVにも出てたんだな。
やはり親が何をやらせるかも重要だな。
2025/01/10(金) 04:02:30.91ID:zuAjqSzL0
時々ギャグを入れきて面白いな
透過光による演出がいいな
氷上だと光の演出が効果的だな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ c112-YsV4)
垢版 |
2025/01/10(金) 05:29:03.54ID:+YzZJyf10
1話の出来は完璧だった
後はOPアニメーションがどれくらい米津玄師の歌とマッチしてるか期待
2025/01/10(金) 05:31:43.89ID:ypPJP2Yk0
米津の歌は正直微妙
チェンソーマンは良かった
2025/01/10(金) 05:36:26.95ID:Zq2HUtiy0
3Dのコマ数を落として2Dと馴染ませたりアップを手書き修正するのはTHE FIRST SLAM DUNKの手法を参考にしてると思われる。
この映画の資料集を読むと絵コンテでアップの場面が引きに変わっていたり実際の映像と異なる部分が多い。
これは出力した試合映像を組み直して試行錯誤しながら変えていった結果な訳だが、もし2Dだった場合最初から新たに描き直さなければならない。でも3Dだからカメラアングルを変えるだけで済む。
2025/01/10(金) 06:39:13.72ID:XcZrk20i0
>>374
フィギュアスケートは今は
フルシーズンですよ
2025/01/10(金) 06:40:51.89ID:XcZrk20i0
>>381
スタジオカラーの新作ガンダム主題歌もやるとさ
2025/01/10(金) 06:59:52.66ID:ElVLF2cH0
アニメの範囲、現在マガポケで無料開放してる3巻までかな?
2025/01/10(金) 07:05:14.47ID:oLNX6zO/0
同じ時期に主題歌担当者が被るってあるのかな
2025/01/10(金) 07:11:32.17ID:vPQBRUU+0
序盤の大会が終わる3巻(というか10話まで)が話の区切りとしては一番良いけど13話構成にするとたぶん若干短いんだよな

加護家関連を入れてゆっくりやるか、時系列飛ぶ&しばらく大会ないけど4巻の話にまで進むか…
どちらにしろ2期あるといいなあ
2025/01/10(金) 07:14:06.29ID:UYnN4SxF0
ユーリオンアイスのスケートシーンは背景との動きの齟齬が酷くて文字通り氷の上を「滑って」いるように見えてたから
メダリストの今のところ見られるスケートシーンではちゃんとスケートしてるように見えるのはすごい進化だと思う
2025/01/10(金) 07:25:09.67ID:ElVLF2cH0
ニコ動配信版のコメで出てた成長すると重心が変わるという話、女性だと特に影響あるかな?
背もだけど、他には胸と尻で
2025/01/10(金) 08:00:24.27ID:KG3PUAIK0
スケートの皮を被ったホモアニメよりはおもしろそうだな
2025/01/10(金) 08:13:30.18ID:04+oYEy80
まあコーチが教えてる相手にエンゲージリング渡す展開にならないのは確か
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b1f7-XXBY)
垢版 |
2025/01/10(金) 08:14:57.92ID:JY6MOVVO0
>>387
PV見ると4巻ラストまで行くんじゃね
原作のどこかをまとめながら進行するんじゃないかと
2025/01/10(金) 08:15:16.88ID:hXdzIYRa0
予想だけどひかりちゃんがコーチにミミズ渡す展開になりそう
2025/01/10(金) 08:36:29.79ID:lmfNL67m0
さすがにスケーティングはCGなのね
2025/01/10(金) 08:45:11.69ID:Iw6uViRD0
ディズニープラスのアイコンのいのりの笑顔はエロいと言っても過言ではない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 93f0-YsV4)
垢版 |
2025/01/10(金) 08:50:24.86ID:moBOuddp0
ロリコンどもはウンコにな〜れ
2025/01/10(金) 08:55:06.11ID:XcZrk20i0
>>394
モーションキャプチャーしてるからね
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 097c-fIgX)
垢版 |
2025/01/10(金) 09:02:35.24ID:7eHC5jlO0
選手ごとの振り付けの個性が如実に出てて良いCGだと思った
2025/01/10(金) 09:10:32.14ID:dOQCUIB30
アクセルからのトゥループとか分かるように描画されてるのは、モーションキャプチャーからCGにするしてもかなり手でいじらなきゃならんのじゃないかなあと思った
2025/01/10(金) 09:11:12.01ID:pPRjiN9A0
スケートのモーションキャプチャーっていい演技取るの難しそうって思ったけど良く考えたら一発勝負の実際の大会と違ってカットできるし何度もできるから会心の演技再現するのも余裕なんだな
2025/01/10(金) 09:16:56.92ID:kThDJrrJ0
スケートのコーチって金持ちの幼女と合法的に触れ合えるとか最高じゃね
2025/01/10(金) 09:29:48.44ID:Iw6uViRD0
まずは転ばずに立つ練習からですね
2025/01/10(金) 09:33:21.29ID:rZiwevSwd
モーションキャプチャーからコマ送りで加筆してるって言ってたよ
そのモーションキャプチャーも元日本代表の鈴木明子さん連れてきてるガチっぷり
2025/01/10(金) 10:11:16.13ID:UYnN4SxF0
鈴木明子さんなら振付師でもあるし作中の描写を実際の動きに落とし込むのも得意そう
あと彼女以外にも複数スケーターさんが協力してるから色んな滑りやプログラムを見られそうで楽しみ
2025/01/10(金) 10:11:51.80ID:hXdzIYRa0
ガチのメダリストじゃねーか
2025/01/10(金) 10:22:38.43ID:K2qn2B4U0
>>401
キスアンドクライの由来調べたらあれだぞ
2025/01/10(金) 10:30:05.95ID:4XtGf49H0
本来の本場だった欧米はキスのハードル低いからなあ
まあ年齢的にはもう少しハードル高いけど
2025/01/10(金) 10:57:59.16ID:b2GBb8/o0
やっとニコニコに来たから見てみたけど、思ったより面白かった
今季のとんぼ枠として見るわ
2025/01/10(金) 11:17:10.77ID:rBxjBLDU0
亀すぎてゴメンだけど
鈴木明子ちゃん振付ってもう発表されてたんだね
うーれーしーいーたーのーしーみー
2025/01/10(金) 11:21:34.15ID:2JyCqLGP0
振り付けっていうか、本人が実演してそのキャプチャーなのでは
2025/01/10(金) 11:28:20.82ID:gHZTbl6t0
スケオタだと誰がキャプチャ元なのか判別できたりするんかな?
2025/01/10(金) 11:30:30.37ID:2JyCqLGP0
そういう作りにしたいと思ってるだろうけど、伝わるかなあ
春瀬なつみには伝わってた
2025/01/10(金) 11:38:32.98ID:4XtGf49H0
>>410
キャラ全員分一人でモーションやってるわけじゃないだろう(キャラごとの個性が変わってしまうし)
振り付けは原作の決まってる振りに付け足す形なら一人でも個性出せるから大体できると思う
2025/01/10(金) 11:57:41.83ID:vllYkZjt0
>>410
クレジットで「振り付け: 鈴木明子」って出てるよ 
振り付けはたぶん全部担当で、2人?何人かいる「実演してキャプチャ」陣にも参加してる形じゃないかな
2025/01/10(金) 12:00:13.55ID:YsQfklop0
振り付け:鈴木明子
モーションキャプチャー:鈴木明子、渡邊ひな乃、横井ゆは菜
だよ

ネタバレになるから詳細は伏せるけどアニメの範囲でもかなりのキャラが滑るからモーションキャプチャーは分散させたんだろうね
416900 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 91af-bCx4)
垢版 |
2025/01/10(金) 12:07:35.02ID:f4yJe01B0
>>400
本番で3回転アクセル決めるのはメチャクチャ難易度高くても、練習ならやれるって選手たくさんいるらしいしな
2025/01/10(金) 12:07:47.00ID:2JyCqLGP0
3分30秒全部やる訳じゃないだろうから、振り付けといっても部分的な動作程度なのでは
1人2人程度ならフルで入れられるかな
2025/01/10(金) 12:12:11.67ID:pPRjiN9A0
冷静に考えると4年に1回の大会で(年齢的なタイミング次第では一生に一度のチャンス)一発勝負で全てが決まる3分ちょいの演技するって並のプレッシャーじゃないな
2025/01/10(金) 12:26:39.73ID:XcZrk20i0
>>418
冬季オリンピックでメダリストだったらいいけど
フィギュアのメダル国際大会は他にもあるから
2025/01/10(金) 12:28:55.72ID:y76xgM0p0
>>390
ロリコン「スケートの皮を被ったホモアニメよりはおもしろそうだな」
2025/01/10(金) 12:44:29.34ID:ElVLF2cH0
そういえば原作者、骨折ったのは取材のため試しにスケート滑った時だったけ?
2025/01/10(金) 13:12:13.18ID:rgTCZsBw0
ネタバレ

これってチ。と同じ流れで夢を叶えるまで世代を超えて行くんだよね
いのりは事故で両足を切断して諦めてコーチに処刑される
そこに残されていたノートを目にした少年が2代目としたオリンピックを目指すが途中で飽きて登山家となるが裏切り者としてコーチに処刑される
そして3代目にしてその意志を継いだ少女がついにメダリストを目指す
そしてコーチは連続殺人で逮捕され少女は伸び伸びと才能を開花させ天動説を強く主張する
2025/01/10(金) 14:07:26.34ID:e+b5DP7e0
これ原作だと巻数を重ねる内にどんどん技の難易度がインフレしていくけどモーションキャプチャーで再現できんのかな?
2025/01/10(金) 14:11:27.38ID:VcqwqnYnM
>>423
鈴木明子さんのプロフィールは

>主な実績に、2010年バンクーバー五輪・2014年ソチ五輪2大会連続8位入賞、2012年世界選手権銅メダル、2011年GPファイナル銀メダル、2013年全日本選手権優勝など。
2025/01/10(金) 14:14:43.11ID:2JyCqLGP0
15年前にできたことでも今はやれんやろ
2025/01/10(金) 14:19:17.95ID:XHWDoR5Q0
まず2期に繋げられるほどの反響を得てからだな
2025/01/10(金) 14:26:40.40ID:pPRjiN9A0
本番で滑るわけじゃないんだから補助してもらったり編集で速度上げたりできるからなんとでもなりそうでは
2025/01/10(金) 14:31:52.23ID:nDLcGDQ60
427
ストⅤのモーションアクターは左右から身体支えてもらいながら浴びせ蹴りみたいな技出してたな
春麗のモーションアクターね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0916-fIgX)
垢版 |
2025/01/10(金) 14:33:08.47ID:7eHC5jlO0
それこそ釣ってなんとかならないか
2025/01/10(金) 14:33:35.74ID:6qXaV58+a
原作にもあるがジャンプは釣り職人に釣ってもらえばいいからな
2025/01/10(金) 14:43:32.74ID:2JyCqLGP0
https://i.imgur.com/lT6eWMx.png
https://youtu.be/ScuP_kPu4HM?t=838
なっぴゲスト回
2025/01/10(金) 15:07:56.09ID:6z5NYcgd0
米津玄師が逆オファーしたにしてはパッとしないOPだな
その内馴染むんだろうか
2025/01/10(金) 15:11:42.41ID:pPRjiN9A0
>>432
贅沢過ぎる
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0916-fIgX)
垢版 |
2025/01/10(金) 15:16:46.33ID:7eHC5jlO0
完全に原作読み込んだうえでの歌詞で好きだけどな
2025/01/10(金) 15:20:49.14ID:JN3yEa2R0
滑る音が心地よいなほんと
2025/01/10(金) 15:33:15.01ID:8odI7yju0
観たわ。
覇権決定。
2025/01/10(金) 15:57:32.63ID:RZ/nkLvQ0
スポ根としては面白いよね
アニメも成功しますように
2025/01/10(金) 16:00:08.49ID:KR3VGwVC0
原作読み返したらすごく細かく台詞をアレンジしてて感心した
いじめ描写や親からの圧力だけではなく司の心の声が「こいつ」→「この子」になってたり細かく配慮されてた
2025/01/10(金) 16:32:36.76ID:2JyCqLGP0
【春瀬なつみ】1時間空きました
https://www.nicovideo.jp/watch/so41696342
https://i.imgur.com/C9HzZ9o.png
https://i.imgur.com/fuz0JOx.png
2025/01/10(金) 16:33:04.75ID:8mlXGWJk0
作者はロリコン
2025/01/10(金) 16:46:45.10ID:xZDzV+M30
1話視たが、泣けた
幼女のこれまでの、そしてこれからの努力が報われるストーリーなら号泣しそう
今シーズン期待の一作だわ
2025/01/10(金) 16:52:47.27ID:+nW2+JAm0
>>432
同意見
自らオファーした割には...と言うのが正直な感想
2025/01/10(金) 17:17:14.99ID:s6xSwVc+0
謎の上から目線
2025/01/10(金) 17:22:18.85ID:pPRjiN9A0
そもそもまだフルバージョンどころかOP映像すら公開されてないし
ただ自分が米津好きじゃないだけじゃないか
米津とかAdoは作品より全面に出過ぎてる感あるしアンチも多いからまあなんとなく気持ち分からんでもないが
2025/01/10(金) 17:23:39.00ID:+nW2+JAm0
有名シェフが自信満々に出してきた料理が不味かった件について
2025/01/10(金) 17:25:40.86ID:pPRjiN9A0
単に米津嫌いならそう言えば良いし
作品にあって無くて微妙とかならせめて明日ノンクレジットOP公開されてから言おうよ
2025/01/10(金) 17:29:19.13ID:WsITGh8V0
スレタイの【名古屋】【フィギュアスケート】っていらなくない?
2025/01/10(金) 17:34:02.95ID:nDLcGDQ60
>>447
名古屋は必要だろうな
おそらく聖地の名古屋スポーツセンター(大須スケートリンク)が深い関係にあり職員が5chでスレ立て工作してる
2025/01/10(金) 17:34:50.07ID:4XtGf49H0
>>448
アニメ本スレなんだから普通にしろよ
2025/01/10(金) 17:38:50.12ID:qJeBn8yp0
>>447
絶対いらない
451900 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4bd9-bCx4)
垢版 |
2025/01/10(金) 17:39:29.19ID:DZVmB+w10
>>438
台詞の配慮も良いけどお母さんへのヘイト調整が素晴らしい
原作派の一部からはお母さんマイルドにしすぎって声もあるが、ネットや海外の反応見るとおそらくこれがギリギリのライン
このへんの匙加減決めたのが監督なのか花田先生なのかわからんがナイスだ
2025/01/10(金) 17:40:21.50ID:71+fVoS/0
>>447
負けインで豊橋とか付けてたの思い出してハッスルしちゃったんでね
2025/01/10(金) 17:41:20.20ID:+nW2+JAm0
アニメ見てから原作読んだら
ヘイトコントロールが下手だなとは思った
原作のままにしなくて正解
2025/01/10(金) 17:42:29.74ID:Iw6uViRD0
スレ番を3名古屋とかにしたらええんちゃうん
2025/01/10(金) 17:44:47.18ID:+nW2+JAm0
>>452
負けインは原作者が地元を応援したくて舞台設定に選んで豊橋もそれに応えて大々的にアピールしてたから分かるんだが
2025/01/10(金) 17:46:16.80ID:/4TZ5Y/p0
名古屋というからには
きしめんと味噌煮込みうどんを両手に持ってみゃーみゃー言いながら華麗にスピンするんだろ
2025/01/10(金) 17:52:02.06ID:gHZTbl6t0
アニメ板だとスレタイの【】って検索キーワードになりがちな略称を入れてるケースがほとんど

メダリストは特に略称なんて無いから要らないと思う
2025/01/10(金) 17:56:46.98ID:s6xSwVc+0
Google検索で過去ログ探す時に「メダリスト」だけだと余計なものが出まくる
2025/01/10(金) 17:59:52.58ID:ZrayUHMI0
どう見ても大須だけどまあ要らんよ
2025/01/10(金) 18:01:58.27ID:gHZTbl6t0
基本的にスレ一覧から探せれば十分って思う

ちなみに原作のハッシュタグは #漫画メダリスト だったりする
アニメの方は #メダリスト になっちゃったね
仕方ないけど
2025/01/10(金) 18:07:51.60ID:dUGi388T0
>>446
偉そうに説教するなよ(笑)
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ab8c-R3n8)
垢版 |
2025/01/10(金) 18:16:45.57ID:/dY+4oJf0
1話ちょっと感動してうるっときちゃった🥺
2025/01/10(金) 18:17:41.49ID:nNr024M50
まだ1話見てないけど『手を離す』のシーンで司先生のミミズから手を離すのんちゃんのシーンでOP締めやろ?
どうだ米津図星だろう
2025/01/10(金) 18:23:25.12ID:XHWDoR5Q0
だとしても名古屋要素は取り立てて多くないし他に適切なワードがあるんではないか
2025/01/10(金) 18:24:40.95ID:nDLcGDQ60
【ストーカー一歩手前の原作者】
2025/01/10(金) 18:43:42.16ID:v345KzOo0
今期のとんぼ枠 期待してる
2025/01/10(金) 18:46:30.94ID:ll7WohzJ0
声豚の成功の一つ、いい意味で
2025/01/10(金) 18:57:49.52ID:MxOZiqbt0
>>432
だね
話しがどこまでいくか分からないけど試合に合わせられるくらいクライマックスで一気に爆発するようなものを期待してたんだが淡々としすぎる感
2025/01/10(金) 18:59:39.34ID:vllYkZjt0
>>457
ダウト ずいぶん前にそうう風習はほぼ廃れたよ
いまアニメ板のスレ一覧見てみればわかる
2025/01/10(金) 19:03:46.74ID:gHZTbl6t0
>>469
ざっと見
バンドリとかシャンフロとかリゼロとかにごリリとかGGOとか
まだまだ現役な考え方だと思うけどなあ
2025/01/10(金) 19:04:20.56ID:E2M/uSv70
【名古屋】は今回立てた人が勝手に追加しただけだから削ればいいんじゃね
地元民なのか知らんけどハッスルして聖地情報連投してた
2025/01/10(金) 19:04:35.98ID:vllYkZjt0
>>464
読み込んだスレッドをソートする際ふつうなら「メダリスト」で順にきれいに並ぶところ、
【〇〇】入れると入り混じったりするので、ワード関係なく反対
2025/01/10(金) 19:17:07.26ID:vllYkZjt0
>>470
数えたところ229スレ中一ケタぐらいのスレ数でしかもうしてないのを「ほとんど」って言うのが気になって

>>471
まあ初代スレ立てた人も超フライングだったり煽り文が「逃げ若」だったり
てきとうだったみたいだから、スレの人たちだいたいの意見次第でいいかも
あと、1のテンプレももっと短くしないと次スレ立てられる人少なくなると言われた
2025/01/10(金) 19:29:57.59ID:eq6c6u/i0
【ミミズ】【エビフライ】
2025/01/10(金) 19:33:47.96ID:04y364d20
名古屋ほとんど関係無いのに
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 2b19-7RB7)
垢版 |
2025/01/10(金) 20:31:17.84ID:CJwEhus+0
まんさんってタバコ吸う男好きすぎだろw
2025/01/10(金) 20:31:43.02ID:6mAkST6+0
大須は商店街とCDショップしかイメージないわ
2025/01/10(金) 20:34:27.22ID:ElVLF2cH0
とりあえず【フィギュアスケート】はあった方がいいとは思う
2025/01/10(金) 20:48:50.85ID:NW3+X4B00
女受けする要素ある?
その辺は薬屋が強いイメージだわ
2025/01/10(金) 20:56:38.07ID:Aki3a4lz0
>>479
司もコーチとして成長してく感じだし女からもウケるんでない?
2025/01/10(金) 20:58:40.25ID:IYouHLLl0
スケートってそんな金かかるの?
靴さえ買えば滑れるだろ
2025/01/10(金) 21:16:04.46ID:XHWDoR5Q0
振り付けとか衣装とか演目ごとに用意しないといけないので大会に出場するほど支出も増える仕組み
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 9129-qLVF)
垢版 |
2025/01/10(金) 21:21:15.46ID:OsqkroZ00
家が太いかパトロンがいないと
2025/01/10(金) 21:29:46.76ID:2qjY7dGu0
人気投票司先生が一番人気だし男キャラも魅力的な作品だからな
2025/01/10(金) 21:33:51.29ID:/YHVPICM0
>>481
子供の習い事としてはバレエとかの比じゃないぐらいヤバい
有名どころのに新幹線で通わせるとかザラ
2025/01/10(金) 21:35:16.35ID:XtznfYted
週一でスクールに通うくらいなら普通の習い事と同じ(靴代はかかる)
そこからクラブに入って本格的にやるとまずクラブの入会金(今は無料もあるが以前は入会金50万とかあった)
コーチ費用、スケートリンクの貸切費用、プログラムが滑れるようになったら振り付け費用(最低10万〜無限)、衣装代、大会に出るなら移動費(コーチの移動費も生徒が出す)
と上に上がるほど金がかかる
まあトップになればスポンサーがつくんだけどそこまで行けるのは数人だから
大会に出てる選手は年間数百万かかってると思っていい
親がコーチならコーチ費用はかからないから普通の家の子もいるんだけどそうじゃない子は金持ちしかいないです
2025/01/10(金) 21:40:17.50ID:6mAkST6+0
>>486
入会金50万の時点でうちは無理だわ
2025/01/10(金) 21:44:55.13ID:eR0EmB6Q0
金もコネも無い環境で、独学でシングル選手目指した結果がジャンプ跳べない司先生だからね…
2025/01/10(金) 22:04:50.89ID:vEeSTNUC0
あれほどマッチョ巨人だと体重ものすごいからフィギュアやら体操系って無理なんだろうなぁ
2025/01/10(金) 22:20:13.19ID:43nmxJN10
スケートシーンをどんだけ描けるかだな。
鬼滅くらい動かせたら覇権だろうけど
原作は漫画的表現でうまく動きを現してるがあのままアニメ化すると失敗するだろうし。
2025/01/10(金) 22:21:14.40ID:DbHFfnXwd
ビルから出たところが一目で大須のスケートクラブやん
2025/01/10(金) 22:21:48.31ID:DbHFfnXwd
ここの南のコメダはしょっちゅう行くんだよな
2025/01/10(金) 22:22:21.25ID:sQ9J0kfFH
>>460
メダリスト って一般名詞過ぎて検索困難過ぎて笑う
検索汚染の逆だわー…
2025/01/10(金) 22:24:52.66ID:Xs/hJN+h0
編集長「氷焔の獣?クソダサいから却下!」
2025/01/10(金) 22:34:04.84ID:DbHFfnXwd
トップになれようがなれまいが本人がやりたいっていうんだから、気持ちよくやらせりゃいいのに。
2025/01/10(金) 22:35:42.33ID:p7aQclaZ0
>>420
はぬーゆづらとか好きだったババア。
2025/01/10(金) 22:37:57.69ID:XHWDoR5Q0
そんな公文式始めるみたいにお気軽には…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 018c-7f6o)
垢版 |
2025/01/10(金) 22:38:57.67ID:Dju/zT1s0
面白いスポ根漫画だけどスポ根にありがちな欠点も持ってるって感じ
要らんキャラが多いとか現実離れしすぎとか
2025/01/10(金) 22:40:06.37ID:XcZrk20i0
>>472
50音ソートてパソコン用ブラウザ機能なの?

教えて貰ってつかってる
chメイトだと無い機能なので
2025/01/10(金) 22:40:16.32ID:XHWDoR5Q0
現代を生きる我々は大谷翔平という現実離れしたキャラを知ってるので
2025/01/10(金) 22:43:36.13ID:UmFyQQN30
いのり頭身高くてロリだけど可愛いな
2025/01/10(金) 22:43:36.28ID:XcZrk20i0
>>498
選手関係者いっぱいでるんで
原作既刊1回よんだだけでは覚えられない

司さんの名字と読みさえ、月刊誌の次の号のときにはうろ覚えになってること度々だったわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b1c0-XXBY)
垢版 |
2025/01/10(金) 22:49:07.23ID:JY6MOVVO0
>>479
原作が表情で心情を語らせるところが多いのと衣装に気を使ってるのとで
変形コマ使えば少女マンガに見えるだろうなというところはある
2025/01/10(金) 22:49:23.76ID:2qjY7dGu0
>>498
現実も大体おかしいからな
4回転を10代前半がバンバン飛んでるし今
2025/01/10(金) 22:52:22.12ID:nNr024M50
>>502
あき…け…
2025/01/10(金) 22:57:42.55ID:XcZrk20i0
>>505
瞳さんが司呼びするのは
名字が覚えられないから

ってマンガ外の小ネタだっけ
2025/01/10(金) 23:02:59.67ID:iGBFB0gkd
フルネーム覚えるの大変だから
もう動物名だけ覚えてくしか
2025/01/10(金) 23:03:08.12ID:H3NbHFqZ0
>>500
大谷翔平と藤井聡太はリアリティがなさすぎて漫画の題材に出来ないなぁ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b1c0-XXBY)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:03:35.26ID:JY6MOVVO0
>>494
内容と良く合ってるうまいタイトルだとは思うが
それだととっつきにくくて客が付かなかったかもなあw
2025/01/10(金) 23:11:21.26ID:ypPJP2Yk0
>>494
有能編集長
2025/01/10(金) 23:34:31.45ID:nGSV0SHv0
主人公の名前が結束いのりでいつもピンクジャージとかぼざろのパクリ?
2025/01/10(金) 23:37:47.95ID:v5o19QLI0
ああこれ味噌アニメ枠だったのか
負けインに続く
2025/01/10(金) 23:41:35.51ID:2qjY7dGu0
氷焔の獣は作品の内容的にはピッタリなタイトルなんだけどね
2025/01/10(金) 23:44:24.10ID:w20Sn0Xw0
1話見た いいロリコンアニメじゃねえか!
2025/01/10(金) 23:44:43.98ID:XcZrk20i0
>>512
いのりの髪型はエビフライモチーフ
2025/01/10(金) 23:52:57.78ID:DbHFfnXwd
やばいな、とんぼ枠だろこれ
2025/01/10(金) 23:54:01.19ID:DbHFfnXwd
豊橋も味噌文化圏なのか?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 2b19-7RB7)
垢版 |
2025/01/10(金) 23:56:11.14ID:0NonqELH0
2話あくしろよ
2025/01/10(金) 23:56:42.85ID:IxIWNGPh0
ニコ生が完全にとんぼ状態で草
検挙率9割w
2025/01/11(土) 00:00:15.98ID:viehEKpf0
今からでもとんぼ見るか
2025/01/11(土) 00:00:39.98ID:P0LyxNrg0
とんぼ見てなかったが
ロリコンホイホイなの?
522900 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 616c-bCx4)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:06:40.06ID:E2vCGfIo0
このアニメ、原作読んでてもスケートシーンは初見客同様にライブ感たっぷりに楽しめそう
なぜなら、作画演出的な意味で無事(できれば加点マシマシ)に着氷できるかは実際に跳ぶまで誰にもわからんからだ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 111b-3Bd7)
垢版 |
2025/01/11(土) 00:14:48.75ID:b8bjLiZU0
ニコニコアンケ
アイプリ39話 93.9%
トンボ26話 90.4%
メダリスト1話 90%

90ライン超え
2025/01/11(土) 00:46:33.12ID:7vTZA2JN0
おーいとんぼの後継はメダリストだな
空色ではない
司のあんちゃんはイガイガを彷彿とさせるし

但しいのりちゃんはとんぼとは逆のマイナスオーラがひどいが才能の原石が素晴らしいものがある所は同じだな
2025/01/11(土) 01:21:27.38ID:G7lFf6630
ロリコンだが予告の絵が刺さらない
同じ感覚で本編見て惹かれた人はいるのかね
2025/01/11(土) 01:21:35.37ID:7sIC+6cN0
転生おじさんも上位に食い込むんじゃ
以外に賑やかなシーズンになりそう
2025/01/11(土) 01:25:59.69ID:VzZkkroX0
>>524
性格はとんぼとは似てないな
つぶらでもひのきでもなく強いて言うならエマだ
2025/01/11(土) 01:27:35.69ID:kEX7wJjc0
鼻田先生やからどうせいつものクン兄かな…が第一印象だったけど原作付きなら大丈夫そうか
と思ったら原作あっても無くても直近で前科ありありじゃねーか
スタジオも怪しいみたいだしこりゃもう最期まで分からんパターンかも
この業界てホントに人いないんだね
529900 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 616c-bCx4)
垢版 |
2025/01/11(土) 01:40:20.40ID:E2vCGfIo0
>>525
誰かが原作は4頭身→5頭身→6頭身って変わってくけど、アニメは1話から5頭身って言ってたからそのせいじゃないか
2025/01/11(土) 01:42:43.43ID:b8bjLiZU0
スケートでガチんちょがぶつかってくる光景
昔スケート流行ってた時代に小学校行事で大量発生して酷かった
邪魔すぎてまともに滑れず
2025/01/11(土) 01:45:25.02ID:WxWSftGaa
一話視聴。
コーチのオッサンがキモウザイ。
主人公の凄さがあんま伝わってこない。
主人公の声のBBA感。
2025/01/11(土) 02:28:01.44ID:OkainRU6H
>>529
なるほど、それもありそう
個人的にロリコンって共鳴&理想主義だと思ってるんだけど、このスレで「刺さる」的な発言してる人に違和感覚えるわ

予告見た感じだと制作側(原作者含む)がそれを意識して作ってるようには見えないから余計に
2025/01/11(土) 03:03:00.35ID:vx4lVzyB0
小5が主役だからロリ向け扱いされがちだけど、内容的にはかなりハードなスポコンだからね
特にいのりさんは同年代より大人の相手をするほうが得意な特性強めの子だから
2025/01/11(土) 03:30:08.50ID:fqKbueGT0
花田構成脚本か
最後は才能なくてフィギュア諦める現実ラストに期待
2025/01/11(土) 04:11:11.15ID:sUGh7mxZ0
改めて、いい1話だったな
いのりさんの本質が全部この1話に詰まってる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b1d8-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 04:54:04.51ID:VbDZ1yyN0
花畑召喚してゲロ吐くのは何話くらいですか?
2025/01/11(土) 05:28:18.13ID:Dk5PzaM00
>>523
ぷにる 97.9%
2025/01/11(土) 07:43:59.71ID:aOTuDQA/0
事前情報なしで見たけど脚本校正が上手い
2025/01/11(土) 08:08:57.60ID:ite7umoR0
>>494
いや〜、ほんとぜんっぜん合わないタイトルだな
これなら前スレで冗談で出ていた「リンクにかけろ!」のほうがよっぽどマシだわ
いやもちろんこっちも却下レベルだけどさ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c1e6-bDSa)
垢版 |
2025/01/11(土) 08:11:13.93ID:jBEsUbtL0
コーチの男も幼女がぶつかってきたくらいでそんな怒らんでもいいだろ
ご褒美だろうが(´・ω・`)
2025/01/11(土) 08:22:45.44ID:VdeMtL3R0
釣り用のミミズと引き換えに無料で入場するのはダメなことなんだろうか・・・?
問題があるとしても幼女本人じゃなく施設の管理者に苦情を出すべきじゃなかろうか・・・?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b1d8-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 08:24:23.56ID:VbDZ1yyN0
>>540
氷の上で知らない子供がちんこに突撃してきたら、結構マジでイラっとするのでは?
2025/01/11(土) 08:30:23.31ID:viehEKpf0
ミミズは多分もう出てこないから気にするな
独学でスケートが上手い子供
という特殊なスタート条件を揃えるにはミミズしか無かった
2025/01/11(土) 08:30:41.98ID:NINf1oqS0
>>540
将来不安で苛ついてて弱い子供に八つ当たりだよ
やだね本当に
2025/01/11(土) 08:32:03.04ID:b8bjLiZU0
ニコニコはロリ系が高評価になるな
ニコロリ
2025/01/11(土) 08:35:06.42ID:qKF3QB630
>>463
司先生のミミズってw
マッチョなのにあそこは子供サイズなのかw
2025/01/11(土) 08:36:33.89ID:vx4lVzyB0
オープニングの動画公開は18時からか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b1d8-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 08:49:02.13ID:VbDZ1yyN0
竜王はそのロリ系重視した所為でむしろ微妙になったし、銀盤みたいに問題外アニメもあったから、変にそっちに走ってほしくはないなあ
2025/01/11(土) 08:50:23.01ID:aCzOp7ct0
たまたま鳥の保護活動してただけで、受付のおじさんとしては入れてあげる口実になれば何でも良かった
7歳の頃からずっと入場料は立て替えてるから施設自体には損害は無い(周りには孫だと思われてる)
まあ真実がバレたらクビ不可避だろうけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c1e6-bDSa)
垢版 |
2025/01/11(土) 08:57:42.44ID:jBEsUbtL0
いのりちゃんはちょっと掘ったらミミズが出てくるとかミミズ獲りの才能もあると思う
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9339-YsV4)
垢版 |
2025/01/11(土) 09:05:36.99ID:rhj+aTki0
スレの勢いが一気に増したな
ニコ生とAbemaのおかげか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 810f-D8jH)
垢版 |
2025/01/11(土) 09:06:50.48ID:1bOvknu00
スケートやらせて貰えなかったら身体中にミミズを飼う陰獣に闇堕ちしてそうないのり
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9339-YsV4)
垢版 |
2025/01/11(土) 09:11:45.95ID:rhj+aTki0
ニコ生のコメントがとんぼそのままで笑う
とんぼ難民が付いてるっぽいな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b1d8-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 09:13:57.75ID:VbDZ1yyN0
ミミズはあんなわさわさ取れるものじゃない
つまり、ミミズ取りの才能があるという事だ…
フィギュアやらなかったら農家一直線
2025/01/11(土) 09:16:48.99ID:unNf5d4r0
原作者からしたらすでにゴールインどころかメダル獲得しちゃってる状態だからな
花田米津ディズニー出資なら間違いなく完走するだろうし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b1d8-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 09:25:35.77ID:VbDZ1yyN0
1話見ての感想ってだけなら100点中150点やろ
フィギュアの演技描写で氷上に花が咲いてるようだみたいな演出で花咲かすような事しなければ覇権もあり得る
2025/01/11(土) 10:08:11.03ID:DWuJ8/l30
えもうメダル取ってるのか?
オリンピックで?
2025/01/11(土) 10:09:40.48ID:A4JqsaaK0
原作者の話(希望が叶ったこと)で作中の話じゃないよ
キャラはまだ中学生でオリンピック出られないし
2025/01/11(土) 10:12:11.65ID:viehEKpf0
鈴木明子にスケート教えて貰ったり対談したり、
金メダル越えてるよな
2025/01/11(土) 10:12:22.88ID:DWuJ8/l30
そうなのかサンクス
2025/01/11(土) 10:13:05.69ID:ite7umoR0
元ペア同士の司と瞳さんの間柄が信頼・親しみ・ドライ感があっていいな、
こういうのTVドラマだったらすぐに恋愛要素を入れてくるんだよなぁ、
なんて思っていたら、瞳さんは既婚者だったのね
原作の、瞳さんが最初に出てきたコマで指輪を付けてた
マンガやアニメでは瞳さんは若く見えるけど、26歳設定の司とは結構年齢差があるのかもしれない
トップコーチという立場からもそれがうかがえる
2025/01/11(土) 10:14:14.49ID:P0LyxNrg0
>>541
ほんとうにセコマさんが鳥を飼ってたり、ミミズ必要としてたかは不明
セコマさんが立て替えて払いの描写有り

なお
大須リンク料金
https://nsc-osuskate.jp/fee/
いまは値上がってるが
以前見たときは、リンク入場小学生800、貸し靴400だった
2025/01/11(土) 10:14:51.17ID:P0LyxNrg0
>>543
ミミズぬいぐるみは出てくる待ちしてる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 09d5-fIgX)
垢版 |
2025/01/11(土) 10:21:21.02ID:tj/PTmT40
>>562
このジュニアスクールってやつが最初に勧められてた初心者向けコースなのかね
2025/01/11(土) 10:21:32.92ID:P0LyxNrg0
>>553
おーいとんぼ
いまテレビ愛知でやってるけど
これは二期?
ぜんぜんロリでないよ

名乗った名前が、おーいとんぼ
なんだな、、、
2025/01/11(土) 10:26:30.59ID:P0LyxNrg0
>>564
一話モデルが大須リンクなだけで
そのまんまじゃないよ

現実の大須リンクの場合、利用してるクラブチームやコーチらに運営委託に出しているんじゃないかな
2025/01/11(土) 10:33:04.58ID:7sIC+6cN0
羊さんはよ
2025/01/11(土) 10:39:24.60ID:h3v2HJrW0
>>534
10年やったシリーズで最後にご都合へのアンチテーゼを盛大に発揮して凡人は夢など叶わんのだよって改変で突きつけられた
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 93c1-ACZW)
垢版 |
2025/01/11(土) 10:43:55.20ID:xVMmcxpH0
イケメンコーチにつきっきりでコーチされたら
意地悪な女の子軍団にいじめられそう・・・
いのりちゃん気をつけて
2025/01/11(土) 10:46:01.16ID:uJhb1XGU0
コラボカフェ
羊さんの食べ残しシャリ
2025/01/11(土) 11:01:09.20ID:b8bjLiZU0
トンボはJC→JKになってロリコンが萎えてた
メダリストはJS→JCなのが強み
2025/01/11(土) 11:08:53.92ID:viehEKpf0
JCはオリンピック出れんやん
2025/01/11(土) 11:25:50.17ID:nnmJxRZL0
>>561
ひとみさんは28歳、スケートクラブは親から継いだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2b7a-1/pU)
垢版 |
2025/01/11(土) 11:27:42.66ID:6MOxgpkx0
作者の名前
つるま いかだ
つるまい かだ
どっちなのか
2025/01/11(土) 11:29:46.90ID:PKCDkP1V0
名古屋市昭和区鶴舞から取ってるんだとばかり思い込んでいたので、 つるま という発想がなかった
2025/01/11(土) 11:34:06.70ID:laXmckj+0
名古屋の鶴舞公園は“つるま-こうえん”だしね
2025/01/11(土) 11:42:19.76ID:qtu+6x730
>>548
銀盤カレイドスコープ?
最後監督が降りちゃった
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5bc1-s5mL)
垢版 |
2025/01/11(土) 11:56:35.77ID:nPg2QLPK0
第一話で汗顔ながら泣いてしまいました。
なぜ自分はあの時にいのりちゃんみたいにやりたい事を言い出せなかったのか。
抉られるわ~
2025/01/11(土) 11:59:24.41ID:P0LyxNrg0
>>574
作者紹介読み上げでは
つるま先生

愛知県人が読もうとすると
つるまい かだ
580900 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 93da-bCx4)
垢版 |
2025/01/11(土) 12:01:47.37ID:YQJDPngF0
>>571
なお、いのりちゃんが五輪出られるのは年齢制限で最短20歳の模様
2025/01/11(土) 12:03:22.04ID:viehEKpf0
鶴舞(つるま)を間違ってつるまいと読んだ
が定説だと思ってたけど、実はつるまいの方が先らしい
なんでつるまいをつるまと間違ったかというと、
現地人がつるみゃあと発音していたから
2025/01/11(土) 12:16:12.56ID:P0LyxNrg0
>>571
でも、いのりは中学では名古屋襟なんよね

ネタバレ回避のため
他作品から

八十亀ちゃん 名古屋襟
//twicomi.com/manga/aichidoughnut/913966532744511488
2025/01/11(土) 12:23:43.52ID:Oejl6qPr0
本当にロリなのは羊さんなんだけど1話では出なかったのよね
まあロリ過ぎて引かれるリスクを考えると出番を遅らせるのは正しい采配ではあるか
2025/01/11(土) 12:31:45.45ID:mwXzwv/B0
不覚にもうるっときてしまった
2025/01/11(土) 12:32:05.65ID:VdeMtL3R0
思い込みや決めつけで子供の夢や希望を奪おうとする親が毒親っぽく感じた
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8174-ieKl)
垢版 |
2025/01/11(土) 12:33:03.05ID:w91sD+al0
>>584
俺も来たわ
王道とはいえ久しぶりの感覚
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2b7a-1/pU)
垢版 |
2025/01/11(土) 12:34:02.99ID:6MOxgpkx0
1番良いパフォーマンスを発揮できる年代で五輪に出れないのは理不尽
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 111b-3Bd7)
垢版 |
2025/01/11(土) 12:45:48.69ID:b8bjLiZU0
これJK編もやるんかね
JCで優勝して数年後・・・オリンピックの戦いはこれからだエンドになりそう
2025/01/11(土) 12:49:25.14ID:4yGJp8rRd
>>582
八十亀ちゃんがここで活用されるとは
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b192-R3n8)
垢版 |
2025/01/11(土) 13:10:14.13ID:a7OF1krA0
今期1番の話題作になりそうな1話だった
作画よしテンポよし
2話以降も視聴確定なのだ
2025/01/11(土) 13:16:57.40ID:b8bjLiZU0
ENGIなのが縁起が悪い
1話の作画維持できるなら今期トップになる
2025/01/11(土) 13:22:30.60ID:K+lLwL/ud
>>554
アニメでもそうだわ
なんてことない花壇掘るだけで出てくる

ミミズ入場問題は釣り具やをはさむことで解決する
ちゃんとgいくらで買い取るか決めてあれば
受付おじさんが買取代理ということでうまくいく
2025/01/11(土) 13:24:32.82ID:P0LyxNrg0
>>589
八十亀ちゃんの放送局は
大須観音近くだし
2025/01/11(土) 13:24:46.65ID:+tHIEDiN0
おっさんだから主人公の小学生女児に感情移入できない...性格もうじうじしててイラつくし
残念ながら一話切りです( ´Д`)ノ
2025/01/11(土) 13:29:06.51ID:T/Z3LRJY0
いのりの声は大空直美に似ている
2025/01/11(土) 13:51:09.26ID:32QxY8Nd0
なんだろう、すごくいいアニメなんだけど、くじらっくす的な何かが・・・
2025/01/11(土) 13:54:37.06ID:OX8OO+aWF
>>594
2話からでる夜鷹に感情移入しろ!
2025/01/11(土) 13:59:56.52ID:nhJaMz2A0
>>562
リンク代立て替えて貰ってるという事ならいのりが滑っててもどこにも問題が無いな
というか司が何の落ち度もない小学生追っかけまわした不審者では(あげく落下してるし)
2025/01/11(土) 14:00:00.86ID:P0LyxNrg0
>>594
ライバル減ったかな

女児がどしどし出てくるアニメなのに
2025/01/11(土) 14:00:42.39ID:P0LyxNrg0
>>598
小学生女児にこづかい上げてるのと同じ状態のじーさま
やばいっす
2025/01/11(土) 14:07:01.59ID:nnmJxRZL0
>>591
原作神×ENGI×花田もう嫌な予感しかしない
2025/01/11(土) 14:07:31.36ID:Gmr0Id430
>>546
ごめんネタバレするけど

チンポのことじゃないよ
2025/01/11(土) 14:41:19.14ID:BJ8IEEaq0
主役の声優が下手というか全く可愛くない声だな
最後までは見られそうもない
2025/01/11(土) 14:55:34.64ID:kEX7wJjc0
地雷制作、クソアニメイカーとして高名な所じゃん
シリコーも信頼度低い人
裏切って爆死する、に俺は全てのチップを賭けるぜ!
>>590
でもお前みたいなババア向けなんよな…
しょじょまんノリもキツイっす💧
2025/01/11(土) 14:58:24.75ID:TEO/E++F0
1話録画し損ねた。
どっかで再放送しないかな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (JP 0H85-mY65)
垢版 |
2025/01/11(土) 14:58:39.22ID:FaX0B03EH
ヒロキも配信で音声流して
ワースト表わざわざ反応するか?
ゆまち残念!
2025/01/11(土) 15:04:02.46ID:b8bjLiZU0
ニコニコ無料だぞ
今期トップの再生数
2025/01/11(土) 15:07:47.37ID:kEX7wJjc0
>>603
真っ先にそれ思うよね
へたくそな新人かと思いきやそうではなく更にびっくり
そも氷上タコ踊りがごく一部のヲババ向けオワコンテンツなのに、何故かタコダンサーもタコサポーターも意識高い系ばかり連なってるのが謎やし
2025/01/11(土) 15:08:03.91ID:nnmJxRZL0
>>607
ニコおぢ草
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H93-ppaM)
垢版 |
2025/01/11(土) 15:17:28.64ID:ZnqIYQ8oH
1位やった
ただ今は地毛を生かした半カツラだろ
2025/01/11(土) 15:25:27.81ID:pXvBdEhRd
フィギュアスケート嫌いな人が何でこのアニメ見てるんや?
嫌いなら見なくてもいいのに
2025/01/11(土) 15:29:21.60ID:unNf5d4r0
2話まであと10時間!!
2025/01/11(土) 15:37:50.62ID:hnvXgv//0
>>611
アニメ板によくいるただのレス乞食だろ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 9902-LV2L)
垢版 |
2025/01/11(土) 15:49:44.59ID:NMqfgfbr0
フィギュアスケート嫌いな人がいるのは仕方ないよ
だって日本はフィギュア強国だからな
2025/01/11(土) 16:11:27.61ID:o697hMGq0
ロリコンアニメだと勘違いして1話切りして
王道スポ根の盛り上がりに後からしれっと戻ってくる奴多数のパターン
2025/01/11(土) 16:33:27.00ID:EyDk0tIs0
ろせもへおよんぬそましおはろおかあよめれふてれちうえけわなみへかあよとほくんるひをつさるかほ
2025/01/11(土) 16:42:54.46ID:np9LXKAn0
ノートパソコンと脱毛器が必要
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2b52-ppaM)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:00:23.70ID:mWe52F6M0
ほんやきもまめふにえよこせんこつなはむろらほき
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f9de-chQs)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:09:03.61ID:oUX3T/840
無いから?
2025/01/11(土) 17:17:05.12ID:yU80T1gw0
>>447
次からは絶対外せよ
2025/01/11(土) 17:17:46.26ID:PKCDkP1V0
フィギュアスケート嫌いな人そんなにいるのか
俺は単にあまり興味がないだけだな
2025/01/11(土) 17:22:36.01ID:viehEKpf0
韓国やロシアに負ける様子なんて見たくないやろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (JP 0H93-Y55z)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:41:36.50ID:VHpea0/0H
視聴率の低さも修正しない時間は休憩時間になるらしい。
2025/01/11(土) 17:42:20.42ID:laXmckj+0
伊藤みどりが孤軍奮闘(コンパルソリーで低位発進してSPとフリーで大逆転)している時代から見始めたんで隔世の感ある
2025/01/11(土) 17:49:04.51ID:xr9YEvGP0
フィギュア単体というより採点競技はアホくさくて真面目に見てない
まあ得点競技も誤審とかあるからあんま変わらんけど
2025/01/11(土) 17:50:36.92ID:viehEKpf0
演技そのものを見たいのであって、順位はどうでもいい
M-1や紅白もそうだろ?
2025/01/11(土) 17:55:38.78ID:7VAh2rLi0
プログラム構成で逆転する話が出て来るので逆に興味持った
しかしジャンプの種類は見ても分からんな~
前向きジャンプのアクセルと連続で使うトゥループぐらい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dbd1-fIgX)
垢版 |
2025/01/11(土) 17:57:24.43ID:GUNhRnaS0
そろそろOP公開の時間だな
2025/01/11(土) 18:04:02.57ID:bONNlJY20
これ見たらYuri on iceがゴミに見えるぜ
630900 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 93d6-bCx4)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:05:05.77ID:YQJDPngF0
はいOP素晴らしい
覇権確定
2025/01/11(土) 18:06:04.35ID:AQXJ+x4J0
ミミズの件は放置すると受付爺さんが個人的にいのりちゃんだけ贔屓していることになってしまうからあかんのじゃね
店で買ったら幾らぐらいするのかしらんが、うちの子もミミズ持ってきたらタダにしろって奇特な親が多数詰めかけたら爺さんと近隣の土が死ぬ
2025/01/11(土) 18:09:07.43ID:rOQ/13MB0
こういう場合、新型コロナウィルスに感染者増えるぞ
https://i.imgur.com/NDdZFTM.jpg
2025/01/11(土) 18:09:39.12ID:sWC5cQue0
「追いつけない速度で」って歌詞の部分で光ちゃん出てくるの原作理解度高いわ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b1b9-/VW+)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:09:42.40ID:7ewxXGwp0
これがスイカが断トツに含まれている
2025/01/11(土) 18:10:30.88ID:98sMI+de0
もう老人なので涙腺よわよわになってる自覚はあるがOP見て滂沱の涙流してるのやばいよねもう
老害ここに極まれリっていう感じ
2025/01/11(土) 18:14:49.18ID:98sMI+de0
>>633
制作陣が実力は及ばなくとも原作理解を可能な限り高めて向き合ってるのが分かって好感度高いよね
2025/01/11(土) 18:18:34.69ID:gNuvdwP2H
結局落選したら急にゲームを作ってだけ
2025/01/11(土) 18:23:56.39ID:F/ru2Fby0
たぶん一瞬の出来事だけど高評価数の方が再生数よりも多い
同時視聴は再生数にカウントされないからかな
i.imgur.com/SSUXkQb.jpeg
めっちゃ期待が上がるOPだったな
2025/01/11(土) 18:31:39.00ID:3SeYiYq50
OPの慎一郎先生のガッツポーズに違和感!
2025/01/11(土) 18:32:42.01ID:viehEKpf0
ウユニスケートリンク
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dbd1-fIgX)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:42:11.00ID:GUNhRnaS0
>>639
まあ人前で○○○する人だし……
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d36d-AbiX)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:45:59.13ID:EyDk0tIs0
詐欺師が詐欺した友人を引き上げる措置を盛り込む。
> 年間投資枠が無いんよな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d302-kiSB)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:46:17.64ID:yZe3S8vJ0
インターネット上のマウントはしないほうが良いだろ
文章がグロ画像なみの奴がいる
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 99f9-kiSB)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:50:03.21ID:S4YOzOPL0
かちをむさてぬかせわなあてちひうしてこひぬきうしもえけえちにらしわりつふよかふにかめきむへやけはこ
2025/01/11(土) 18:50:59.82ID:7LuEfml30
慎一朗先生は原作でも小さくガッツポーズするぞ
2025/01/11(土) 18:51:24.64ID:thYQaBMK0
NCOPいいじゃん
リピートするとエンドの舞う雪の結晶がそのまま曲のトップに繋がるんだなぁ
2025/01/11(土) 18:53:28.54ID:3SeYiYq50
>>645
そだっけかw
2025/01/11(土) 19:04:51.96ID:Dk5PzaM00
OPはチェンソーマンの米津が10としたら
メダリストの米津は6ぐらいの評価
2025/01/11(土) 19:10:12.99ID:ah+Uuzk60
OPでラスボスみたいな立ち位置に居る光ちゃんでふふってなった
2025/01/11(土) 19:14:02.77ID:b8bjLiZU0
CGまともな外注なら劣化はなさそうだな
ガルクラ並みにCGの動きがいい
2025/01/11(土) 19:15:31.17ID:F/ru2Fby0
サビ前の光ちゃんのジャンプはトリプルアクセルか!
https://x.com/kousin22/status/1878010154433867803
2025/01/11(土) 19:19:31.07ID:YykQEImbM
詳しい事情もわからず、リンクの経営陣でもないくせに
幼女追いかけ回して説教始める不審者大男とか
教室見学予約しといて、実はやらす気ないんすわー
あんたらからも無理って言ってやってくださいよー
とかほざいてる非常識クソ母とか
色々なんじゃこりゃな導入だったが、主人公の可愛さだけで全て許した
スポ根幼女善き哉
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b143-XXBY)
垢版 |
2025/01/11(土) 19:22:04.93ID:hyCMBWaR0
トリプルサルコウかと思った
振り向いた後でカットが変わって前に進んでたのかw
2025/01/11(土) 19:23:09.52ID:P0LyxNrg0
>>632はグロ

>>616>>642はスクリプト荒らしが来てるね
2025/01/11(土) 19:23:32.12ID:Ya2q1MSe0
OP、敵幹部がズラッと並んでるやつあって草
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c1e6-bDSa)
垢版 |
2025/01/11(土) 19:24:23.35ID:jBEsUbtL0
こんな王道漫画があのアフタヌーンで連載されてるというのが信じられんな
2025/01/11(土) 19:25:40.95ID:P0LyxNrg0
>>652
一話の司行動は、アイススケート仕事やオーディションがうまくいってないことからのイライラも行動原因

正しくは受付の人に報告すべきだった
2025/01/11(土) 19:30:08.77ID:dOgQI0Qj0
主人公がこれからスケート始めるぞ!って段階でライバルのトリプルアクセルお出しするのか…(絶望)
2025/01/11(土) 19:30:41.41ID:sWC5cQue0
光ちゃんはバトルジャンキーだから…
2025/01/11(土) 19:31:47.16ID:4yGJp8rRd
う〜ん、OPは、65点くらいかな
司の過去はまだいいが、二人の出会いみたいな
本編にない場面なんていらんだろ
2025/01/11(土) 19:32:41.97ID:yAbDO3VQ0
スクリプトというよりは手動嵐じゃなかろうか
以前ほど数が多くない
2025/01/11(土) 19:33:32.01ID:rUwivQ710
ミミズ通貨爆誕!いのりちゃんがもたらす経済革命がこの作品の根幹
2025/01/11(土) 19:33:38.79ID:A4JqsaaK0
司先生の過去をOPでかなり入れてるのに本編ではまだほぼやってない現実…
どこかでまとめるのかな?夜鷹出るあたりとか
2025/01/11(土) 19:34:50.53ID:P0LyxNrg0
他のちいきは分からないが
名古屋テレビの今晩の放送は
つづいて、まほぷり2か

どんだけ育っちまってるのかな
2025/01/11(土) 19:35:26.66ID:laXmckj+0
話数を考慮するとだいぶ詰め詰め駆け足にしないと過去エピは語りきれないな
2025/01/11(土) 19:39:56.93ID:ah+Uuzk60
>>660
アニメでは絶対にやらないであろう範囲に出てくる画じゃなかったっけ
ネタバレは避けるけど原作36話あたりのやつ
2025/01/11(土) 19:42:05.87ID:c+H4mLWc0
>>660
ないどころか原作で一番泣けるシーンやぞ
2025/01/11(土) 19:49:15.88ID:7LuEfml30
>>660
知ってて言ってるだろとしか思えん
一番いいシーンだぞあそこ
入れたスタッフ天才だわ
669900 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 93d6-bCx4)
垢版 |
2025/01/11(土) 19:55:41.68ID:YQJDPngF0
>>660
お前は原作9巻204ページあたりを1万回読む刑に処す
2025/01/11(土) 19:57:21.33ID:B9mf10df0
ボウアンドアロウだけあってコーチと選手が対ででてくるのいいな
あと最後の司先生のミミズを離して拳をこっつんとするとこ好き
2025/01/11(土) 19:57:58.26ID:u0k/dizE0
>>660
やっぱあそこ原作勢なら気づくよな
アニメスタッフまじでやってるわ
2025/01/11(土) 20:00:25.37ID:ah+Uuzk60
そういやアニメ絵のパーカーの紐の色
若干ミミズに寄せてる?
2025/01/11(土) 20:01:37.08ID:unNf5d4r0
>>656
この漫画が生まれた理由が全然王道じゃないからアフタヌーンでちょうどいい
2025/01/11(土) 20:02:37.54ID:thYQaBMK0
>>667
両手握りしめて泣いたわ
2025/01/11(土) 20:03:00.76ID:cDgmbvMz0
>>673
つるま先生がやばい奴って情報は広まってくんだよな
2025/01/11(土) 20:05:18.34ID:lAzcsn4P0
面白いんだけどスケートって凄く金掛かるんじゃなかったっけ;

スケート振付の鈴木明子って顔立ちが華やかで好きだった
2025/01/11(土) 20:06:52.57ID:u0k/dizE0
出てくるキャラ的にやっぱ1クールで3巻分くらいか
2025/01/11(土) 20:08:03.94ID:P0LyxNrg0
>>676
名古屋だと少し練習移動楽
そしてコーチ層が厚い
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46] (スップ Sdb3-g9zx)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:09:17.17ID:bATJRh7+d
op悪くないんすけど米ちゃんの曲に絵がまけてませんかね…
680900 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 93d6-bCx4)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:11:54.25ID:YQJDPngF0
>>676
そこそこ以上の選手で一年あたり500万ぐらいらしいぞ
1話のお母さん責められてるけど、俺が親ならすまない諦めてくれとしか言えねぇ
2025/01/11(土) 20:12:53.17ID:6XcGd2VB0
羊さん出るって聞いたのにキャラ紹介にいない謎
まあ選手でもコーチでもないから仕方ないか
2025/01/11(土) 20:17:36.31ID:To0z9xS20
>>668
わかる
あのシーン出てきて涙腺崩壊したわ
2025/01/11(土) 20:18:16.83ID:u0k/dizE0
米津は全然好きでも嫌いでもないけど歌詞に
○○のために生まれてきたんだ
ってフレーズあることだけは全力で評価する
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6124-keVO)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:20:18.61ID:FnlSEN2H0
勘違いだと思うけどOPの最初らへんで司先生が雨に打たれてたシーンって9巻のシーンかな?違うか
2025/01/11(土) 20:22:31.82ID:xr9YEvGP0
オープニング絵も曲もサビが弱いな単調というか
最後のいのりの笑顔がめちゃくちゃ可愛い
2025/01/11(土) 20:22:34.43ID:OTITvtQK0
なんか期待してた以上にちゃんとしてる感
作者の熱量がアニメスタッフに伝染したのか?
2025/01/11(土) 20:22:59.56ID:cDgmbvMz0
>>684
原作の話は原作スレ行きなよ

【つるまいかだ】メダリスト score 20【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1734257996/
2025/01/11(土) 20:29:26.50ID:NINf1oqS0
どうやらオープニングで9巻分は放送確定みたいね
689900 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 93d6-bCx4)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:32:17.19ID:YQJDPngF0
>>688
いや、さすがにそれは無い
ダイジェストすぎて米津も怒るレベル
2025/01/11(土) 20:33:55.30ID:fqCyulpx0
スケートシーンは単純なモーキャプじゃなくちょっと手を加えてるっぽいな?
モーキャプ作品でありがちな気味悪い人物の微妙な揺れ(?)が出てないな
だから作画カットとの親和性がよく気持ちよく見れる
2025/01/11(土) 20:46:03.35ID:7LuEfml30
正直2期のOPもこれでいいくらいだわw
滑走シーンや集合シーンは2期のキャラたちでね
2025/01/11(土) 20:49:32.36ID:P0LyxNrg0
>>680
スポンサーつかないと無理な経費は
小学生のうちではまだない

岡﨑いるかちゃんは
親と不仲だが、有名スポーツ私立大学付属高校の特待生とか
校内にスケートリンク二つもある大学って、、、
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b1d8-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:51:25.41ID:VbDZ1yyN0
いのりちゃん小6で腹筋コムキコムキになるから、身長伸びなさそう
2025/01/11(土) 20:52:07.12ID:uZtI3h6D0
身長伸びないのは望むところだろう
2025/01/11(土) 20:54:04.12ID:laXmckj+0
すると横に成長します
2025/01/11(土) 20:55:37.50ID:P0LyxNrg0
>>690
そこはアニメーターのお仕事かな

モーションキャプチャー作画ではないが
役者とアニメーターががんばった別例

映画化け猫あんずちゃん
//youtu.be/2e3Lai-mRKs
2025/01/11(土) 20:56:12.23ID:P0LyxNrg0
>>695
ロシア美少女かな?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b194-Mn16)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:57:20.70ID:PkZCL0NU0
早くフル配信されねーかな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dbb7-TyeH)
垢版 |
2025/01/11(土) 20:57:40.36ID:G3Y6hJvr0
OPの絵が米津の歌詞に引っ張られすぎて読書感想文であらすじ書いちゃった感
もうちょっと演出頑張ってほしかった
2025/01/11(土) 21:02:09.01ID:/a4F7uTed
OPからして光ちゃんと同じ大会で戦うとこまでで今期は終わり
ダンダダンよろしくなぜここで切るんだーってとこで終わる
詳しく書くとネタバレになるが原作氏らにととんでもない引きでおわる
2025/01/11(土) 21:16:15.32ID:UorTcf7z0
ちょっと目を離してる間にガンガン再生されてるわ
歌詞まんまの映像ではあるけどそこも意外と好評っぽい
OPだけでどんなストーリーか大体分かるから?米津の曲だから見に来たって人には効果的なのかもな
2025/01/11(土) 21:20:58.93ID:w91sD+al0
米津とかYOASOBIとかって原作を読み込んだ上で曲作るから強いよな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c1e6-bDSa)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:29:25.94ID:jBEsUbtL0
米津がファンで自分から売り込んだというのがいいよね
2025/01/11(土) 21:29:33.21ID:caVV9+eU0
マジで『手を離す』のシーンでミミズから手を離してて草
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c928-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:34:27.40ID:cB3YH4/i0
ラスボスと戦って大泣きで終了かな
1話見る限り、いのりさんの泣き顔は、ふふ…恥ずかしい話ですが私勃ry
2025/01/11(土) 21:34:56.29ID:yAbDO3VQ0
>>688
あるわけねーだろ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c928-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:40:51.39ID:cB3YH4/i0
勝って終了なら6、負けて終了なら9
26話くらい枠取れてるなら9までいけそうだけど、12話くらいじゃ絶対無理
いつもの売れ行き次第で続編パターンか
ただ、アフタヌーンはアニメ化までが茨の道だけどアニメになるとエライ全力注ぎ込むイメージだから、既刊分超えるまでやりそうでもある
2025/01/11(土) 21:41:23.87ID:FZ/OUg6v0
OPの例のシーン、初見の場合だと二人の出会いにしか見えないのに原作勢は「ああ!」ってなるのガチで天才では?
2025/01/11(土) 21:42:07.67ID:caVV9+eU0
>>708
1クールであそこまでいけるかな?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.60] (ワッチョイ db8c-eJ0t)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:43:18.48ID:+E6uX/T70
名前はいのりです。
11歳の小学校5年生です。
はじめての人は…でした。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c928-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:45:08.01ID:cB3YH4/i0
ツイッター的なものやらせると大炎上しそう
2025/01/11(土) 21:47:00.48ID:mQlZ4rG50
いのりちゃんはミミズ千匹
2025/01/11(土) 21:51:10.14ID:93n9X7GH0
9巻までとか言ってる人いるが
ライバルキャラ序盤から出る子しかいないんだからそれはないわ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c928-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:53:53.72ID:cB3YH4/i0
9巻以前だと単にラスボスが隠しボスになってしまうからな
どんくらい枠取れたんだろ、変則26話くらい取れてるような気はするんだよなあ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8169-H7Ar)
垢版 |
2025/01/11(土) 21:54:42.91ID:yHqYp40z0
OP米津じゃなかったら教育テレビのアニメになってたよ
本当に主題歌は大事ということだな
2025/01/11(土) 21:56:17.06ID:hlIuyRll0
予想以上に力入ってるから2クールあるかもね
それなら9巻まで行けるんじゃね
2025/01/11(土) 21:57:49.98ID:P0LyxNrg0
分割2クールかなあ

岐阜小市民2クール目は春からだから
この後か
2025/01/11(土) 21:58:41.22ID:u0k/dizE0
2クールならともかくもし1クールなら6巻も難しくね途中めっちゃ歯抜けになりそう
最初だからってのもあるけど大小色々削ってまだ原作1話分だぞ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c928-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:00:29.21ID:cB3YH4/i0
猫とメガネの餌付けを1話で終わらせれば…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c928-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:02:23.18ID:cB3YH4/i0
アフタヌーンのアニメって大体2クール以上はあるイメージ
721900 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 93d6-bCx4)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:03:18.08ID:YQJDPngF0
カドカワが推しの子一期ヒットしてから「今後は他社原作アニメにも注力する」って言ってたから、メダリストがその流れを受けてるなら分割2クールぐらい普通にあるかもな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c928-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:06:19.75ID:cB3YH4/i0
メタ的な話、花田と米津とディズニー関わって1期で終わらせるか?、というところもある
いや、出来悪けりゃあり得るが1話見る限りかなり丁寧に作られた良作ってイメージだからそこは問題無さそうだしなあ
2025/01/11(土) 22:07:23.31ID:fbHs6xsI0
もはやいのりさんの原風景と化したOPの例のアレ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 99a9-3Bd7)
垢版 |
2025/01/11(土) 22:07:54.71ID:t9j9Bew90
サカナクションのチ。のノンクレOPはコメントオフでも
3か月で870万ほど
超えれるかい?
2025/01/11(土) 22:18:06.34ID:XigSGZZK0
1巻大体3話ペースで1クール4巻で終わって
2期あったら9巻の区切りいいとこまでかな
2025/01/11(土) 22:19:31.00ID:7LuEfml30
>>720
むしろアフタヌーンってあんまり2期やらんイメージ。スキローは2期決まったけど
まあメダリストはテレ朝スポーツ部やフィギュア連盟も関わってるので2期は確実にやると思ってるけど
2025/01/11(土) 22:30:29.58ID:P0LyxNrg0
原作二話復習してきた

パニックいのりを落ち着けるのに
羊さん対応経験応用してるのね

わたしを金メダル~のあと
オリンピックでと言ってるが
商標どうとうかで、アニメでは言えないかもオリンピック
2025/01/11(土) 22:57:12.02ID:P0LyxNrg0
https://s.animeanime.jp/article/2025/01/11/88691.html

まほプリは女子大生魔法ガールかよ
全国的にヌマニメーションのあとなんだな
2025/01/11(土) 22:57:42.37ID:5ihzUZrP0
まだ姿も出てないのに光ちゃんに次いでスレ内での存在感が強い羊さん…
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b1d8-NQrz)
垢版 |
2025/01/11(土) 23:20:11.73ID:VbDZ1yyN0
>>727
全日本選手権だとやっぱパンチないよなあ
やはり全銀河大宇宙運動会か
2025/01/11(土) 23:52:45.98ID:caVV9+eU0
>>726
ヴィンランドサガは二期あったな
二期なかったのってなんだ?ブルーピリオドか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9566-pCI4)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:02:49.26ID:z3GejZTe0
宝石の国 天国大魔境の2期あるだろうか
来世は他人はおそらく2期は絶望的だと思う
2025/01/12(日) 00:03:48.78ID:/yqaIQLK0
あれつまんなかったし
2025/01/12(日) 00:06:12.92ID:dHRXEwFp0
OP見ると中部ブロックまで行かんのか
あそこからキャラも一気に増えて本格的に面白いのに
2025/01/12(日) 00:10:35.65ID:cbuxiHt10
>>729
加護家の話は1巻ショートプログラムなので
本編に入れるタイミングが難しいな

で、司さんはもともと名古屋出身の四兄弟なのに
アニメ一話でネカフェに泊まるとか言ってたような
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ be7e-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:12:52.05ID:2ffYBLlI0
加護家が登場するの基本的に番外編やおまけ4コマなので入れ込むの難しいよなあ
とは言えそのままぬるっと本編にも出てくるし司を掘り下げるのには欠かせないから出さないわけにもいかないし
構成の腕の見せ所って感じ
2025/01/12(日) 00:14:02.66ID:BDC50eEO0
ぬるっと出してくるんじゃね?
原作でも登場した時割と誰この人感あったし
2025/01/12(日) 00:15:01.81ID:OH4HEnXm0
>>732
宝石の国はグロくて続き見たくないし
天国大魔境は溜まってないからなぁ…作者の筆も遅いし
メダリストは2クールは作ってほしい
2025/01/12(日) 00:19:35.15ID:vUcLGjRv0
>>731
ブルピリ、宝石、天国、波よ
2025/01/12(日) 00:20:09.21ID:qBqFmqZQ0
>>596
女の子のキャラデザインがそこはかとなく……な。
741900 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4ad6-Ll37)
垢版 |
2025/01/12(日) 00:36:43.05ID:dIZdrfuB0
くじらっくすとか失礼すぎるからせめて宮崎駿的ロリコンと言いなさい
2025/01/12(日) 00:58:17.08ID:WmRv5aUL0
1話が感動的なアニメは珍しい
演出が上手いな
2025/01/12(日) 01:00:35.64ID:cajUzMfU0
いのりさんとセックスしたい
2025/01/12(日) 01:09:02.27ID:aynjqwOY0
>>568
ユーフォは花田先生の発案なのは確かだけど原作通りの構成案も提出して制作陣が選んだのが放映版なんだから
脚本家のせいにばかりするのは違う
2025/01/12(日) 01:09:15.52ID:X4x4iDdm0
司が筋肉で阻止
2025/01/12(日) 01:11:49.06ID:aynjqwOY0
>>624
コンパルソリー懐かしいなww
2025/01/12(日) 01:13:41.31ID:2mICbud60
今先週録画してたのを見てる
それで思ったんだが
大塚剛央さんって
今やロリコン役の第一人者なのか?
2025/01/12(日) 01:15:16.41ID:o/y07Z9Z0
アフタヌーンほとんど主演黒沢ともよなのか
2025/01/12(日) 01:16:49.74ID:aynjqwOY0
>>721
注力するならENGIは使わんだろ
製作委員会の座組は本当に悪い
2025/01/12(日) 01:18:47.28ID:aynjqwOY0
アフタ掲載漫画で2期が見れるなら波よ聞いてくれ一択なんだけどな
2025/01/12(日) 01:21:50.54ID:gkaC2gEn0
可憐な幼女がリンク上で激しくぶつかり合うアニメ見ようと思ったら屈強な男たちがリング上で激しくぶつかり合ってた
2025/01/12(日) 01:28:05.73ID:cbuxiHt10
さて実況に
2025/01/12(日) 01:39:58.70ID:BUUbxtw10
市ノ瀬ちゃんか
2025/01/12(日) 01:43:27.34ID:2ZQkiq7Z0
天国大魔境は孤児院パートとロードムービーパートの繋がりがアニメの範囲では良く分からなかったけど、原作のこの後の話では結構グロい展開らしいので、アニメ2期は無くてもいいと思ってる。

来世は他人がいいは、思い切り中途半端なところで終わったというか、アニメ最終回は一応区切りの良いところで終わるかと思ったら最後の数分で次のエピソードを始めて終わったが、原作者はともかくアニメスタッフは2期作りたいのだろう。
アニメも原作者が言うほど酷くないが、まあイケメン2人をひたすら推してるわな。

それに比べたらメダリストは、米津玄師や鈴木明子の起用とか、割と本気で覇権を取りに来ていて、実際、作画クオリティも高いし、2期もほぼ決まりなんだろうな。
2025/01/12(日) 01:48:10.62ID:WmRv5aUL0
作画レベルはENGI史上最高だな
これが成功すればハズレ制作卒業
2025/01/12(日) 01:55:20.14ID:c4A44SPBa
スケートリンクの中、見覚えありすぎて懐かしい
娘が小さな時に連れて行ったなあ
貸し出し?のカラーコーン持って滑ってた
2025/01/12(日) 01:57:23.23ID:Q25jcYca0
1話見て全体的に感動したけど主人公(男の方)のキャラがちょっと気になった
言い方気をつけろって言われてるのにガンガン無視するし、いのりちゃんの感動の告白パートをいやもうさっさとやらせましょうとかBGMも流れもぶった切るし
こういう空気読まない系のキャラをこの先も続けるのか1話の導入パートだから少し強引な流れになったのか。期待してるので後者であってほしい
2025/01/12(日) 01:57:50.96ID:mkvNWiKH0
EDかわいい画だこと
2025/01/12(日) 01:58:28.84ID:/Wedirt00
ライバルキャラって大抵は主人公の未熟さを知らしめるために
歴然とした実力差を見せつけた上で厳しい言葉吐くパターン多いのに
この子は凄いいい子だな
周囲の環境がクソ過ぎるからバランス取れてる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4a39-PoeD)
垢版 |
2025/01/12(日) 01:59:10.23ID:ZlFOXJ1I0
まさかまさかのEDで声出して笑った
これは意外だった
2025/01/12(日) 01:59:19.74ID:FNrAb9mG0
ミミズはやめろ
2025/01/12(日) 01:59:20.14ID:STzLM/Bx0
もうこういう熱いアニメ大好き
2025/01/12(日) 01:59:40.94ID:E8ghRIek0
スケートリンクガチャガチャいっぱいあって草
小学生から搾取する気満々やな

それにしても最近少年役は小市眞琴無双だな
764900 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4ad6-Ll37)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:00:25.48ID:dIZdrfuB0
Aパートところどころ作画若干怪しくてハラハラしたがBパートはバッチリだった
まさにスケートの試合で選手がミスらないか見守ってるような緊張感だぜこいつは
2025/01/12(日) 02:00:41.68ID:NqvSaR3+0
うーん、やっぱ肝心なとこでCGになるといまいち決まりきらないな
2025/01/12(日) 02:01:06.26ID:BDC50eEO0
羊さんの名前出すところあえて伏せてたし加護さんのことはどっかの回で時間割いてまとめてやる気がする
2025/01/12(日) 02:01:35.88ID:BDC50eEO0
Bパートで司がいのりの前に現れるところ、あれ1話との対比だよな
2025/01/12(日) 02:01:37.40ID:OBKwUmdH0
光ちゃん!!
やっぱり光ちゃんだわ
2025/01/12(日) 02:01:43.76ID:MZi9eVah0
司先生はちょっと熱意強すぎて問題がある感じだけど
いのりさんが自信ない子だから、これくらいガンガン褒めて自己肯定感上げたり
不安になったらすぐに寄り添えるキャラ造形でいいのかもしれんな
でも教え子全員にいのりさん相手と同じ熱量だと身がもたないぞw
2025/01/12(日) 02:01:50.20ID:NqvSaR3+0
あと暴言と暴力のギャグは普通に不快だな
2025/01/12(日) 02:02:20.25ID:sSH3Rb1q0
EDで謎のミミズ推しやめてよw
2025/01/12(日) 02:02:21.22ID:WmRv5aUL0
結構不快なとこもあるからな
いきなり殴る暴力女とか
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2543-1Z3O)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:02:57.12ID:g7LDvaMw0
ミミズぬいぐるみといっしょに寝てるのかw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 25ec-fuva)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:03:20.88ID:+UfL8oXv0
ピンクジャージでコミュ障で変顔多いからいのりちゃんがぼっちちゃんに見えてきた
2025/01/12(日) 02:03:25.23ID:rstkIEnI0
まっとうで健全なスポコン好きな上に
いのりちゃんの顔芸とかミミズとか適度に緩いギャグで
くすっと笑えて面白い
もうちょっと早い時間にやってほしいが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 25c2-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:03:34.92ID:9RpUTaIM0
>>757
松岡修造+ライナス
2025/01/12(日) 02:03:48.34ID:mbatfIB10
光がいのりの底知れない渇望に圧倒されて密かに笑う表情がいいのになんで変えちゃうんだよ
2025/01/12(日) 02:03:55.06ID:/Wedirt00
いのりは常に捕獲したミミズを集めるためのビニール袋を持ち歩いてるのか
2025/01/12(日) 02:04:11.68ID:STzLM/Bx0
ミミズの抱き枕ちょっと欲しい🪱
2025/01/12(日) 02:04:36.83ID:BDC50eEO0
まじで母親マイルドにしたの正解だわ
他の保護者の陰口にブスエビフライにいきなりビンタに夜鷹の不審者ムーブだけでも胸焼けすんのに母親まで毒親のままだったら胸焼けするわ
2025/01/12(日) 02:04:41.96ID:JIJ+Iial0
>>770
レイプ目もすげえ不快
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c12a-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:05:22.34ID:kFM5M89f0
要所の滑るシーンはちゃんと作画気合い入ってるな
仕方ないけど今回もかなりカット多い
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 25ec-fuva)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:06:08.93ID:+UfL8oXv0
>>757

なんかダンジョン飯のライオス味はあるわ
2025/01/12(日) 02:06:25.48ID:H925jmUe0
2話連続で泣かされたアニメって、何以来かな……
2025/01/12(日) 02:07:12.46ID:Rifcopml0
ナイスアイデアパンチはあれアニメの改変しかたとアニメ故のテンポ感が悪いわ
原作なら流れにそんな違和感なかったし
2025/01/12(日) 02:07:35.00ID:grXsjKoA0
導入一話二話は展開が強引にはなってるけどその後はキャラも安定してきて感情移入できる
シリアスな状況をギャグでマイルドにするのは原作者の趣味
2025/01/12(日) 02:07:53.64ID:STzLM/Bx0
初回と2話で泣くアニメはさすがに無いかな
2025/01/12(日) 02:09:14.45ID:H925jmUe0
>>763
プールとかもそうだなw 自販機も多い
2025/01/12(日) 02:09:17.84ID:/Wedirt00
初心者なのに有名選手の光と友達になってしまったために
嫉妬されて他の子から意地悪される未来が見える見える・・・
2025/01/12(日) 02:09:49.68ID:4K7lWD7O0
>>771
謎ではないよ
2025/01/12(日) 02:09:49.80ID:KzZQG/8W0
原作既読だからいいけど未読の人展開急に感じてない?
2025/01/12(日) 02:10:04.82ID:aynjqwOY0
>>757
残念ながら司先生のキャラが駄目なら切ったほうがいいぞ
君の気に入らない所は原作ファンには絶大な支持を受けてるところなので多分変更しない
2025/01/12(日) 02:10:16.53ID:AC4v2yN70
俺も緊張した幼女に服のヒモ握られたい
2025/01/12(日) 02:11:01.03ID:Ov8dXdUK0
ママの顔とか少し怪しかったけど、作画は全体としては何とか持たせた感じ
前回、今回と続いたいのりの吐露シーンはかなり良いね

いのりが光に気づくのかと思わせて全然違うリアクションのところとか、光への食らいつきのところとかは、もう少し光の細かいリアクションを描いて欲しかったところ
しかし本編ラストのグータッチからEDラストのグータッチに繋がった辺りはもう最高w
2025/01/12(日) 02:11:01.75ID:87D6tlrB0
スポ根モノだけどいのりちゃんがかわいくて癒される
2025/01/12(日) 02:11:04.97ID:4K7lWD7O0
つか君ら弱いの多いね
2025/01/12(日) 02:11:57.73ID:H925jmUe0
>>789
ホームリンク(&スケートクラブ)別だからふだんは大丈夫だろう
2025/01/12(日) 02:12:29.19ID:o+oxW69O0
メガネ君のキャラ付けはちょっとやりすぎじゃなかろうか
あんた誰?しゃべんなブスエビフライ!はもう障害レベルだよ
2025/01/12(日) 02:12:30.82ID:aynjqwOY0
>>780
保護者の陰口もブスエビフライも原作よりはマイルドになってる
制作陣はヘイト管理にかなり気を使ってるのが見て取れる
2025/01/12(日) 02:12:52.64ID:73nMfklv0
>>780
原作未読だけどおかんもっと酷いの?
2025/01/12(日) 02:13:21.29ID:87D6tlrB0
>>764
これほんま作画だけは最後まで頑張って欲しい
作画さえどうにかなればあとはほぼ完璧
2025/01/12(日) 02:13:37.30ID:STzLM/Bx0
>>798
そうかね
スパイのダミアンレベルだろ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c12a-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:14:58.28ID:kFM5M89f0
>>798
そういうキャラほど攻略しがいがあるじゃん?
2025/01/12(日) 02:15:08.39ID:aynjqwOY0
>>798
あなたのおっしゃる通りだがこの時期彼はヤサグレ具合が半端ないので
言い訳にはならんほどひどい態度だけどね
2025/01/12(日) 02:15:35.39ID:sSH3Rb1q0
エビフライ
名古屋成分が初めて出たのか
2025/01/12(日) 02:15:42.30ID:Q25jcYca0
>>792
厳密にはキャラ自体が気に入らないというよりキャラを使って感動的な流れを強引に切るのが気に入らないんだけど
でも>>786見る感じそういうのが好きな先生だっていうし多分合わないんだろな。失礼しました
2025/01/12(日) 02:17:07.23ID:aynjqwOY0
しかし1話のナイスアイデアパンチといい2話の光ちゃんに気付く所といい
一話につき一箇所は訳の分からん改変があるのは何故だろうか
2025/01/12(日) 02:17:44.98ID:KzZQG/8W0
>>800
・娘が帰宅するなり怒鳴りつける
・ひたすら優秀な姉と比較して何も出来ない子とdisりまくる
・いのりがdisられまくって世界の終わりみたいな顔になってても気にもかけない
・無理やり顔押さえつけてリンクの方を見させて泣かせる
2025/01/12(日) 02:18:01.78ID:/SmDQxas0
>>787
別の意味で泣くアニメなら数多くあるけれどな
2025/01/12(日) 02:18:32.74ID:H925jmUe0
>>798
うん、ここではまったくその通り その感想が正しい
敵キャラではないので(男子だし)その手のストレス視聴者にかけることはないよ
なんであんな言動するのかはおいおい
2025/01/12(日) 02:19:00.87ID:STzLM/Bx0
ブスエビフライトレンド入り
2025/01/12(日) 02:19:16.28ID:aynjqwOY0
>>806
それは誤読すいませんでした
が原作者の先生はああいうコメディ描写を入れるのが得意なのであなたに向いてないのは確かだと思う
2025/01/12(日) 02:20:02.60ID:KzZQG/8W0
>>807
原作通りだといのりがいくら出来ない子なんだとしても光に気付くの遅すぎるから妥当な改変では?
2025/01/12(日) 02:20:52.51ID:vUcLGjRv0
初見「なんであのメガネあんな荒れてるの?」
原作勢「理由があるんだよ…」
初見「なんで黒い男あんな切れてたの?」
原作勢「なんでだろ…」
2025/01/12(日) 02:21:29.78ID:H925jmUe0
>>805
そういうことか……! 原作組なのにたったいままで気付いてなかった
2025/01/12(日) 02:21:34.11ID:aynjqwOY0
>>808
個人的にはいのりさんのダメダメさ加減を見ると原作のお母さんの態度もやむなしと思うけどね
色々感想を見てるとアニメでもきついという人も多いからマイルド化は正解なんだろうね
2025/01/12(日) 02:22:01.78ID:LySjLVTT0
>>799
母親もクラスメイトもアレで相当原作よりはマイルドになってるらしいね
そのままアニメ化してたらかなり不快な気持ちになってたと思う
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c12a-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:22:26.24ID:kFM5M89f0
>>814
2025/01/12(日) 02:23:11.76ID:KzZQG/8W0
>>806
あそこは原作の漫画だと明確にギャグってわかるように描かれてるし全然気にならないんだけどね
アニメでそのまんま映像にされるとテンポ悪いなって俺も思ったよ
改変したらそれはそれで原作ファンから文句出るだろうしどうやって映像に落とし込むか苦労したと思う
気が向いたら原作も読んで欲しいな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ be64-7wsw)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:24:00.78ID:FMKXlvrZ0
>>814
これは本当にそうだから困る
2025/01/12(日) 02:24:03.51ID:vFQrvCrT0
>>817
クラスメイトはマジヤバイ
遠くから見ながらだけど、ミミズ食ってるんじゃないの~?キャハハとかあるからね
あれ放送に載せるのはいじめ主題でもないと無理
2025/01/12(日) 02:24:18.82ID:ODhj5ucq0
オカンはやっぱまだ爆弾抱えてんのか
主人公は潜在能力高すぎて周りにすぐ追いつきそうだな
そんでライバルが曇ると…
2025/01/12(日) 02:24:32.02ID:aynjqwOY0
>>813
そうか・・・個人的には滑りを見てから光ちゃんだと気付くほうが納得感があるなぁ
2025/01/12(日) 02:25:12.77ID:m7e5ZDVa0
>>814
これネタじゃないからな
まじだからな
2025/01/12(日) 02:25:25.77ID:73nMfklv0
>>808
ありがとう
花田先生が逆鬱展開に改変したんか
2025/01/12(日) 02:25:33.03ID:Ov8dXdUK0
漫画と違ってアニメって、基本的に同じ場面は流れが続くように見えるからね
なかなか原作の雰囲気通りに落とし込むのは難しいね
2025/01/12(日) 02:25:47.58ID:87D6tlrB0
>>816
原作の親は子供が心の病気になってもおかしくないレベルでは?いくら自分の子供がダメダメでもそこまではやらんよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ edb9-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:26:05.76ID:bN0DTTzC0
2話でグッと面白くなった ライバルっぽい子かわいいね
スケートシーンもいい
2025/01/12(日) 02:26:15.14ID:aynjqwOY0
>>822
そんな事で曇るような甘っちょろいライバルではないのだ
ライバルが曇るのはもっと別の理由
2025/01/12(日) 02:26:47.48ID:p+YDfJkB0
SCORE2 体感10分くらいで終わっちゃった
2025/01/12(日) 02:27:51.84ID:aynjqwOY0
>>827
じっさいいのりさんは心の病気になりかかってたと思うよ
かと言ってあれだけ出来ないと親も追い詰められるから俺は毒親とは思わないというだけ
2025/01/12(日) 02:27:52.30ID:BDC50eEO0
原作の母親の毒親描写って序盤だけだしぶっちゃけ作者も新連載1話だからってちょっと気合い入れてやりすぎたと思ってそう
833900 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4ad6-Ll37)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:29:08.97ID:dIZdrfuB0
お母さんは愛が深きゆえに毒親になっちゃったパターンだから許してやって
アニメでは毒親ってほど酷くも無いが
2025/01/12(日) 02:29:35.81ID:ODhj5ucq0
感情で動く前髪が本体か
2025/01/12(日) 02:29:42.85ID:cbuxiHt10
3話は三家田がライバルだぜ
たぶん
2025/01/12(日) 02:29:47.16ID:STzLM/Bx0
光ちゃんのジャンプのシーンはよくできてたね
とくに着地の綺麗さ
アニメーター頑張ったね
2025/01/12(日) 02:30:08.23ID:KzZQG/8W0
いのりが出来ない子だって描写を具体的にあんまり描かないで
母親やクラスメイト、担任からの評価で描写してるからな
それをそのままアニメで音声にされるとかなりキツくなってたと思う
2025/01/12(日) 02:30:11.84ID:cbuxiHt10
羊さんの名前と
港区役所駅が伏せられてた
2025/01/12(日) 02:31:02.53ID:JIJ+Iial0
>>799
これが本当なら自分は切った方がいいかもしれない
2話まで見て結構不快要素が多くて…
でも先の展開が気になるし鈴木明子の振り付けも気になるんだよね悩ましい
3話までは見るか
2025/01/12(日) 02:31:48.81ID:aynjqwOY0
しかし今回の親たちの陰口がマイルドになったのはちょっと残念だったな
どうせ先生たちが優しくしてくれるのも今だけよとか言われて司先生と瞳先生の笑顔を思い浮かべて
泣いてしまういのりさんはアニメで見たかった
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c12a-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:32:15.74ID:kFM5M89f0
間違いなく言えるのはヘイト溜めてるキャラは間違いなく好感度爆上げイベが入るってこと
そこは本当に安心してほしい
2025/01/12(日) 02:32:57.18ID:MZi9eVah0
>>840
そんなんアニメでやられたら
2025/01/12(日) 02:33:13.38ID:nvlZj/TI0
pbs.twimg.com/media/Gg_3c1sbQAArWgR.jpg

原作者が2人は仲良しです!!ってめっちゃフォローしてる…
2025/01/12(日) 02:33:38.67ID:aynjqwOY0
>>839
スケートに関してはどんどん上達して自己肯定感も上がっていくので不快要素は減っていくよ
それまで耐えられるかどうかは分からんけど
2025/01/12(日) 02:35:42.44ID:grXsjKoA0
他のアニメでもあるあるだと思うけど「原作読め」ってのが強めにあると思う
ムカつく要素がフリになってることが多い
2025/01/12(日) 02:35:43.07ID:E8ghRIek0
理由があっても初対面てあの暴言は引くな
光ちゃんは母親いなくてコーチ(?)があんな男でもいい子みたいだし余計に
もう2、3発殴ってもいいくらいだ
2025/01/12(日) 02:36:20.08ID:aynjqwOY0
>>843
まぁ2話時点での理凰さんの態度は本当に酷いのでフォローするのも仕方がないww
2025/01/12(日) 02:37:49.06ID:GzGtvqdO0
バッジテスト。Theチェリー・プロジェクトでおぼえた単語だ
2025/01/12(日) 02:38:16.91ID:aynjqwOY0
>>846
現時点ではその感想で正解だと思うよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 55c9-lb3n)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:38:23.42ID:GdF9rqVG0
ヤニカスの男と口の悪いクソガキがめっちゃ不快だな
ライバルのスレッタボイスの子が意外といい子なのは良かった
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ be7e-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:38:51.97ID:2ffYBLlI0
夜鷹の初登場シーンだいぶ丸くなってたけど、
原作まんまやった所で「結局あれは何だったのか」感がアニメにまで波及するだけなので程々にしとくのが正解なんだろうな
本当に何だったんだろうなあれ
2025/01/12(日) 02:39:25.03ID:STzLM/Bx0
昭和生まれのワイはあれくらいの発言は気にならない
2025/01/12(日) 02:39:55.67ID:JIJ+Iial0
>>844
先が気になるのは確かなので耐えられるとこまで見てみる!
ありがとう
>>841
そういうの苦手だわ
あとから悪い子じゃないのみたいな
でもそういうの好きな人がいるのも分かる
>>846
理由があるから仕方ないみたいに思えないわ自分も暴言暴力に対しては
2025/01/12(日) 02:40:29.94ID:aynjqwOY0
>>851
美蜂先生の謎も随分後で解かれたしいつか理由が分かる日が来るといいな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2128-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:41:24.21ID:nyj06nSx0
>>822
ぼっちっぽいけど、性質的にはキタちゃん
2025/01/12(日) 02:42:50.28ID:ODhj5ucq0
ENGI頑張ってんな
まあ金さえあれば作画は良くなるしかなり外注費かけてそう
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2128-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:42:58.06ID:nyj06nSx0
荒れてた時の後に深夜のリンク密会イベントの許可が降りたんでは?
2話時点ではまだ滑れなかったとか
2025/01/12(日) 02:44:16.24ID:87D6tlrB0
そういえば名古屋市営地下鉄がチラッと出てきたね、しかも発車予告音付
2025/01/12(日) 02:44:30.39ID:aynjqwOY0
>>857
光ちゃんのペンダント絡みの話だから多分違う
というかあのペンダントが何なのかもまだ全然触れられてないしな
2025/01/12(日) 02:46:45.29ID:Rifcopml0
EDもノンテロップ版公開されてるな
2025/01/12(日) 02:48:35.58ID:H925jmUe0
>>846
とにかく作者さんは「光まわりはただごとじゃないんだよ」「やばい中にいるこだよ」
って受け手に感じて欲しくてインパクト重視したこの回だったんだろうな(引かれるリスクもあるけど)

もし光のコーチも幼なじみも瞳先生みたいに無害でにこにこの人たちだったら
まったくインパクトもフックもなかったろうしなぁ…
2025/01/12(日) 02:49:04.58ID:cbuxiHt10
//x.com/Mariakko2010/status/1878029054189900234

鈴木明子さんの
邦和リンク動画

こんなとこなんだ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ed8c-Z6+G)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:52:35.50ID:XkL58QWy0
大人と子どもの密接な関係を描くのに
子ども側からの淡いものであっても恋愛感情を排除しなかった時点でロリ漫画
2025/01/12(日) 02:53:00.71ID:0uBTCslh0
ギャグ顔おもろい
2025/01/12(日) 02:54:16.02ID:VvjDrwfF0
光ちゃんが跳んだジャンプはフリップ?
2025/01/12(日) 02:54:33.97ID:aynjqwOY0
>>863
実際原作者が薫Pだというだけでロリなのは否定できんのだからロリ漫画でいいよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 25c2-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 02:58:08.64ID:9RpUTaIM0
>>863
原作11巻中学生時点でも子供→大人の矢印出てるのは一人だけでは?
背の高い子は微妙だけど
いのりと司は悪く言えば共依存やろ
2025/01/12(日) 03:02:15.69ID:6WooJqOL0
OPの手を離すはちょっとイメージが違うような
そうと言われればそうかもしれないが
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2128-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 03:07:31.43ID:nyj06nSx0
ミミッキュ顔が可愛い
2025/01/12(日) 03:19:02.60ID:GtVVxHEG0
ひらめいた!学校行かないで不登校になれば練習し放題じゃん
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2128-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 03:23:45.81ID:nyj06nSx0
マジレスするなら、不登校になって滑りたいとか言っても親許さんやろ…
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 55ae-aLR7)
垢版 |
2025/01/12(日) 03:30:47.18ID:4AxcaBEO0
スケートが本格的に始まるにつれ興味がどんどん失われる
今回は光マジスゲー!ってなって欲しかったんだろうけど俺的には萎えた
結局ジャンプが全てなのに何回転したのかもジャンプの踏み切りも着地も見えないので何やったのかすらわからない
スポーツとしてのフィギュアスケートの構造的欠陥だと思う
2025/01/12(日) 03:37:26.83ID:aynjqwOY0
>>872
現実でもジャンプの種類見分けてる視聴者なんて殆どいないだろうからそれについてはあなたの言う通りだろう
無理して見ることないから他の作品に行った方が幸せですよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 55c9-lb3n)
垢版 |
2025/01/12(日) 03:38:06.48ID:GdF9rqVG0
フィギュアスケートってあれだろ?
とりあえず空中クルクルジャンプとかイナバウアーとかしとけば高得点もらえる競技だろ?(てきとー)
2025/01/12(日) 03:46:13.90ID:0UME+rC60
テレ朝アニメにしては声優めちゃくちゃ豪華だな
2025/01/12(日) 03:48:35.21ID:YURWQsbm0
2話みたが、これは良くない。
間がなさすぎて、あれじゃ見てる方が入り込めない。原作の印象深いシーンがことごとく台無し。

制作に原作愛がないのは分かるが、せめてプロとしての演出してくれよ。
2025/01/12(日) 03:49:25.19ID:ov/85O1d0
加護家はどのタイミングで出るんやろ
そろそろ司先生の極貧生活が限界になる頃だよな多分
2025/01/12(日) 03:53:51.09ID:WksBj1XFd
光ちゃんの闇どこいったタダの優等生にするんかい
司先生のあなた呼びは原作からそうだけどアニメだけ見てたら結構違和感ありそう
2025/01/12(日) 03:53:51.26ID:+t3DZp420
序盤でのリオウの暴言に、「実は、光ちゃんは知ってるけど、君は知らないよ。ダレノガレ明美?」
って真顔で煽る改編が欲しい。
2025/01/12(日) 03:54:41.55ID:+t3DZp420
>>874
ステップシークエンスでレベル4取るとスゲーと言われる
2025/01/12(日) 03:56:13.52ID:+t3DZp420
>>867
司が共依存なら、いのりの成長を望まない筈だが、意識的にも無意識的にも、そうではないからな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2128-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 04:07:43.23ID:nyj06nSx0
>>881
成長してくれると嬉しい
成長した自分を見てくれると嬉しい
共依存は落ちるばかりでは無いよ
依存だから、例えば死に別れたりしたら片方もつられる危険性があるってだけで
要はどちらも一人ではやっていけない関係性が共依存
いのりがそれこそ足悪くして引退したら司も多分コーチ辞めるっしょ
2025/01/12(日) 04:08:29.10ID:zAJvc6PN0
「俺らを知らないなら黙ってろ」とか「滑れない人の言う事なんか無視していい」って言ってたけどさ
小さい頃から顔見知りばっかの狭い界隈にいたらそりゃ選民思想にも染まるよな
2025/01/12(日) 04:09:11.86ID:SgG9aL+L0
>>756
あんた何歳だよ…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c12a-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 04:09:32.69ID:kFM5M89f0
小学生にマジレスする大人w
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5ab-fuva)
垢版 |
2025/01/12(日) 04:41:15.85ID:VfVEAX6p0
メガネのガキは名古屋ならエビフリャーって言えよ
2025/01/12(日) 04:53:32.40ID:bYmRpedQ0
光ちゃんかわいいわあ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6ae7-Xgat)
垢版 |
2025/01/12(日) 04:55:43.90ID:XZZXLBBj0
2話も安心して観られた、みんなが色々言ってたから不安だったけど全く何も違和感は無かった、寧ろ原作の分かり難かった部分を上手くまとめてくれてた気がした
これで視聴継続を脱落する人いるならしょうがないよ、EDも良し、いのりの髪型って名古屋のエビフライだったなんて知らなかった
2025/01/12(日) 05:13:54.35ID:Jsh38hbV0
幼女が等身大のミミズと戯れてるの狂気だな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5ab-fuva)
垢版 |
2025/01/12(日) 05:21:30.26ID:VfVEAX6p0
いのりちゃんに俺のみみずを可愛がってほしい
2025/01/12(日) 05:21:47.71ID:cdJbtOe20
原作初期の上滑りしたノリを何とか上手くアニメに落とし込んで1話にまとめたなー
それでもアンタだれ?からの黙れブスエビフライからのビンタは言動が過剰に暴力的で置いてかれる感あるけど
あそこはもっと大胆に原作変えちゃってもいいと思ってた
でもジャンプシーンのダイナミックな見せ方はさすが
エンディングも可愛くて良かった
オープニングは変に米津玄師の歌詞に遠慮して引っ張られてる感じに見える
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2128-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 05:28:45.39ID:nyj06nSx0
間違いなくいのりはドラクエモンスターズの3枠ミミズを最強に育てるタイプ
2025/01/12(日) 05:33:21.99ID:HxHqc+zn0
光ちゃんが気高くいい子すぎる 浄化された
いのりとコーチは現実見ろと思ってしまう
2025/01/12(日) 05:44:41.63ID:bYmRpedQ0
もうねこの作品1クールでやるなら
大会に比重置いてくれれば言うこと無いんすよ
2025/01/12(日) 05:50:24.59ID:ZwPUmaJH0
ミミズとエビフライのせいでAIが誤学習しそうな予感…
2025/01/12(日) 06:06:38.70ID:IN1Gvk6T0
アニメで始めて作品観たけどコーチの男が嫌いというか生理的に無理。
コイツ大人としてクズ。
さすが落ち潰れフリーターだな。
2025/01/12(日) 06:10:02.80ID:NLMCnYwB0
ミミズのぬいぐるみまた復刻してくれんかな
EDはたい焼きとショートケーキもあっていいな
エビフライが合体したのはわかりやすくて好印象
2025/01/12(日) 06:15:56.32ID:JNaKfNng0
>>756
カラーコーン?
2025/01/12(日) 06:41:13.69ID:PiMrPdkY0
仕方なくミミズ捕ってただけじゃなく
ホントにミミズ好きだったんかw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ a99d-Y6S3)
垢版 |
2025/01/12(日) 06:44:07.33ID:1FQEm/Ev0
主役声優は「ほとんど実績もないのに作者のごり押しで抜擢された」わけだが
これが下手だったり声が合ってなかったりしたら炎上ものだったろう
そういうのは全くと言っていいほどないな
さすが宛書されただけはある

このレベルでもろくに役を貰えてないって
声優業界も厳しいな
これを機に羽ばたいてほしいものだ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ edb9-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 06:50:59.25ID:cflzvDF40
>>895
日本で最初にトリプルアクセルを飛んだのはエビフライです
2025/01/12(日) 06:52:29.86ID:dxNrstpR0
>>893
11歳の子供に現実見ろって、頭おかしいか毒親だろ
コーチは選手の意思を一切否定しない方針なだけだが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ edb9-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 06:54:56.33ID:cflzvDF40
文系の現実みたら藤井君いるし、体育会系の現実みたらオオタニさんいるんだけど、どこの現実みたらゲンジツテキな現実見れるんですか?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5ab-fuva)
垢版 |
2025/01/12(日) 06:57:03.67ID:VfVEAX6p0
てか、まんが日本昔ばなし風にミミズに乗るなよw
2025/01/12(日) 06:59:42.43ID:eAWl0yOa0
アニオタも陥りやすい罠だからな自己嫌悪という概念のハナシコーチ役も自らの過去みてこの子の指導者やろうと思ったのだろ可能性の物語釣り餌稼業も大変だな。
2025/01/12(日) 07:01:40.34ID:Lojrajuw0
メディアの違いを理解せよ
907900 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4ad6-Ll37)
垢版 |
2025/01/12(日) 07:04:19.07ID:dIZdrfuB0
>>900
春瀬なつみってよく知らんから経歴見たら、いつ引退してもおかしくないぐらい端役しかもらえて無いんだよな
これでアニメがキッチリヒットできたら、作者もう推しとか超えてこの声優の人生の守護神だなw
2025/01/12(日) 07:04:19.84ID:eAWl0yOa0
いきなり(お金)←これ出てきてなるほどねと思ったおっさんアニオタは居たはず柔道剣道のあれもっと昔はバレーボールか記憶タイプらしいねあれは
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 25c2-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 07:08:09.37ID:9RpUTaIM0
>>907
作者=司先生
2025/01/12(日) 07:30:39.20ID:1TlL+xah0
はだしのゲンが作中で歌っていた謎の唄

♪昼はミミズのうどん~
2025/01/12(日) 07:36:50.19ID:BDC50eEO0
>>891
やっぱ序盤のノリ独特だよなw
原作至上主義の人が改変するなってキレてたけど細かいとこ変えて正解だなと思ったわ
2025/01/12(日) 07:43:21.34ID:gkaC2gEn0
一応アイマス声優だからまあ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ edb9-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 07:51:51.87ID:bN0DTTzC0
他の楽しいこと全部捨ててでもメダリストになりたいってゴンさんじゃん… 同い年くらいか
2025/01/12(日) 07:55:37.66ID:gkaC2gEn0
https://segaplaza.jp/prize/Y120414/
ミミズこれかアニメ化したし復刻するかな
しかしこれアーム弱いと取るの難しそう
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4a39-PoeD)
垢版 |
2025/01/12(日) 07:57:16.80ID:ZlFOXJ1I0
>>914
く・・狂ってる
2025/01/12(日) 08:01:13.84ID:o6ucZcqu0
最初の立ち位置から他の漫画とは全然違うからなコレ
春瀬さんが趣味ボーリングですって言ってたらボーリング漫画になってたんやで
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ be12-Qywu)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:01:28.59ID:vh0Jx/+d0
米津のOPが脳内でリピートされる
特にイントロとサビ直前とサビ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ a99d-Y6S3)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:11:17.96ID:1FQEm/Ev0
売れていない声優を推している
同人ぐらいしか実績がない弱小漫画家が
声優が好きなジャンルの漫画で連載を勝ち取り
アニメ化して主役を推し声優にやってもらう
って
これだけでも漫画になりそうだが
実際やったら「劣化版バクマン」って言われそう
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6ae7-Xgat)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:12:19.88ID:XZZXLBBj0
EDがよく動くアニメは名作
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 25c2-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:18:06.98ID:9RpUTaIM0
アフタで11巻は弱小とまでは言えないのでは?
921900 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5db8-Ll37)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:22:01.79ID:LwdXB1ad0
>>918
それが創作だったらただの劣化バクマンだけど、ノンフィクションだからなぁ
本当にあった話ってなると価値は全然変わってくる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ a99d-Y6S3)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:22:20.49ID:1FQEm/Ev0
>>920
フィギュア漫画描いて推し声優に主役をやらせるんじゃ~!
ってツイートしたのが2018年で
この漫画が始まったのは2020年だぞ

ちな今もウイキペディアに作者のページはない
2025/01/12(日) 08:22:39.11ID:hbqEyGu40
OPに俺的最エロの美玖ちゃんがいないんだが!?
お兄さん二人に挟まれて、まさに嬲という文字を体現しているあの美玖ちゃんが…!
アニメには出ないのか?
エロすぎるから?
2025/01/12(日) 08:25:44.07ID:vFQrvCrT0
>>923
話数が足らないだけだろう
2期範囲
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ a99d-Y6S3)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:26:54.04ID:1FQEm/Ev0
>>921
まあそうだね
よく言われる「大谷みたいな野球選手を主役にした漫画を編集部に持ち込んでも
余りにもリアリティに欠けるってボツになる」のようなもん
2025/01/12(日) 08:31:45.33ID:sglSw+eZ0
アマプラ勢だから1話しか見れてないけど主役の声かなりイマイチじゃね?
なんか元気の無い薫ちゃんって感じで残念ながら何の魅力も感じられなかった
1話の中身からしたら演技指導上仕方ないのかもしれないけど2話からは良くなってるの?
2025/01/12(日) 08:39:15.31ID:OH4HEnXm0
>>920
発行部数が少ないのがね
アニメで伸びてほしいが
2025/01/12(日) 08:41:04.20ID:hbqEyGu40
理鳳くん最初はこんなクソムーブかましてたっけw
即座に光ちゃんに引っ叩かれてスカッとしたわ。
929900 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5db8-Ll37)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:42:21.24ID:LwdXB1ad0
そりゃ1話時点じゃ環境的に元気無くて当然なんだから演技はあれで良いんじゃないか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 25c2-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 08:46:16.34ID:9RpUTaIM0
ブスエビフライがブスエビフライ❤になるまで後何話
尚、フラグは先生に立つ模様
2025/01/12(日) 08:48:06.13ID:WjVz9nIu0
>>903
どちらも単なるゲーマー
2025/01/12(日) 08:48:23.25ID:xJbWMn8g0
>>920
よく読め
2025/01/12(日) 08:50:22.38ID:WjVz9nIu0
>>900
少し下手だなと思っていたが
まぁ小学生ならギリギリ許容できるかというレベル
この先今のような演技で中学高校は厳しいな
オリンピック出場時は大学生か
もっと厳しい
2025/01/12(日) 08:52:43.12ID:WjVz9nIu0
>>874
伊藤みどりがただただくるくる回っていた競技でしょ
モーメントを考えながら見ていた
2025/01/12(日) 08:59:35.41ID:rm7Jblkq0
アニメにミミズ出てくるのはなるたる以来じゃ無いか?
2025/01/12(日) 09:00:04.99ID:4GjCoF5U0
主題歌が米津(自身がファン)
脇に今が旬の声優さんで囲ってるから発行部数なわりに弱小な気がしないw
ミミズいいなー
2025/01/12(日) 09:01:27.20ID:EB93LD720
キャラデザ良いね。いのりちゃん見てるとムラムラする
2025/01/12(日) 09:05:06.49ID:WjVz9nIu0
>>935
これまた最悪のシーンを
2025/01/12(日) 09:05:12.28ID:60FObl8f0
ロリキャラだけやたら頭がデカく見えるのが気になる
2025/01/12(日) 09:19:32.10ID:5F6p4xCQa
Twitterで原作ファンにめっちゃぶっ叩かれてて草
アニメ化大失敗やね



瞳さんが司の顔をグーで殴るとか司への金的とか(もっと言うと座ってる小学生に立ったまま上から威圧的に話しかける司とか)「漫画メダリスト」だったら絶対にしないだろって表現を一話の時点でいくつかしてるので、この先2話以降で何があってもこれは「アニメメダリスト」だから…と言い聞かせて

漫画メダリストのよさって司や他男性キャラのムキムキにフォーカスしたり裸になったりはあるけどそれは上半身であったり脚に対して行われているのであって股間に注目させるようなことってまず無くて、そこがいやらしくなく読みやすさになっているのでアニメ1話で早速そこを破られておお…とはなった
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2543-1Z3O)
垢版 |
2025/01/12(日) 09:23:51.58ID:g7LDvaMw0
>>865
トリプルルッツかなあ??
2025/01/12(日) 09:28:22.23ID:Lojrajuw0
>>940
自分に都合のいいの拾ってる並だけじゃん
批判あって当然だろ
すぐ全体化するんだから
2025/01/12(日) 09:28:41.68ID:HxHqc+zn0
ルッツっていうミミズみたいなのがいるからミミズ好きなのかな
2025/01/12(日) 09:29:24.49ID:U9+xr10x0
>>940
おお…でなくキチンと感想言え
2025/01/12(日) 09:29:52.43ID:m7e5ZDVa0
ていうか原作でも下半身に2回激突されて悶絶してるし
確かにアニメで謎に金的にされたけどあんなのギャグでしかなくまったくいやらしさなんて無かっただろ
2025/01/12(日) 09:30:28.14ID:GRpNz5Pq0
OPかっけえ
2025/01/12(日) 09:34:04.27ID:Jgmwe40o0
光の見た目フリーレンのゼンゼぽかった
2025/01/12(日) 09:34:04.86ID:4K7lWD7O0
ミミズグッズ販売待ったなし
つかED龍じゃないんだからw
2025/01/12(日) 09:35:14.83ID:tQ1KxxH/0
呪術や進撃くらい贅沢なアニメでも叩いてる原作民は居ないわけじゃないし
原作民が全員スタンディングオベーションするアニメなんて存在せんよ
2025/01/12(日) 09:41:24.95ID:+3q4kzXe0
親がひがみと噂話でよその子供の才能をつぶす。
リトルリーグでよく見た光景だ。
2025/01/12(日) 09:42:22.00ID:+3q4kzXe0
ごめん新スレ立てられない。
だれか頼みます。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ a99d-Y6S3)
垢版 |
2025/01/12(日) 09:45:55.24ID:1FQEm/Ev0
自分で書いて自分で拡散
2025/01/12(日) 09:46:49.97ID:t9h2gA3B0
市ノ瀬加那さんキミとアイドルプリキュアのオファー来てたけどメダリストに専念したいから断ったって本当なの?
2025/01/12(日) 09:49:48.51ID:GSr/Qhs80
推しの声優の趣味を題材にした漫画とかどの段階で明かしたのか知らんけど、大手の出版社なら編集にボツにされそうな話だ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ a99d-Y6S3)
垢版 |
2025/01/12(日) 09:52:11.32ID:1FQEm/Ev0
>>953
実際のところ知る由もないが
わかっているだけで今年メインキャラクター6本あるし
「専念」できていないっぽいが
2025/01/12(日) 09:55:23.85ID:KhBdxpLp0
女児の良質タックルでしか摂取できない栄養がある
s://i.imgur.com/Ejq624r.jpeg
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 25c2-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 09:55:57.07ID:9RpUTaIM0
いちのせさん、スレッタかマアァさんくらいしか知らなかったけど、やたら主役級に名前上がるようなったよな
スレッタの前って何やってた?
2025/01/12(日) 09:56:38.29ID:MBL0ew1e0
原作の1,2話はそれぞれ70Pくらいあるから1話に落とし込むためにだいぶテンポ爆速になったね
13話でどこまでやるんだろうか
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2543-1Z3O)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:01:03.74ID:g7LDvaMw0
爆速ってほどじゃないしまあ普通こんなもんでしょ
メインPVの46秒からすると4巻までやりそうだしそれ以上に進みそうなペースでもないと思った
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 25c2-x2X+)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:01:11.81ID:9RpUTaIM0
浅田真央が流行ってた時に結構ジュニア以下のフィギュア動画とか多かったけど、トップの方は子供でもヤバかったな
キスクラでガン泣きしたりとか
2025/01/12(日) 10:02:33.84ID:VvjDrwfF0
>>941
ターンが入ったからフリップかと思ったけどスローで見たらアウトエッジだったわ
あんな助走なしでルッツ跳べる女子いるんやね
2025/01/12(日) 10:11:57.92ID:bYmRpedQ0
市ノ瀬さん主役級多いけど地味なイメージだから
光ちゃんはちょっと違うかなと思った
まあすぐ慣れるんだけ
2025/01/12(日) 10:12:05.13ID:WmRv5aUL0
花田と言えばハードな内容なんだが
花田らしくないソフトな内容に変えてるな
2025/01/12(日) 10:16:35.83ID:PqIxRpHH0
2話も悪くなかったけどいのりさんの金メダル獲りたい発言の部分は原作通りもっと強い言葉が良かったかな
2025/01/12(日) 10:17:34.34ID:U0p60orcM
2話も熱くて泣いちまったよ(´・ω・`)
つくづく涙腺にくるアニメだ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6ada-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:17:44.41ID:XDde64MS0
ENGIって製作会社、過去の作品見てもあんまりパッとしないな 大丈夫かな
2025/01/12(日) 10:18:07.39ID:xJbWMn8g0
>>958
6級試験までだろうね
2025/01/12(日) 10:20:59.82ID:m7e5ZDVa0
原作1,2話がページ数多すぎてそのまんまアニメにすると入りきらないからテンポよく巻くのは分かる。そのせいで間とかはなくなってるけどそれでも元が面白いから全然成立する
こっから少しページ数減るから監督さんの腕の見せ所だなあ
2025/01/12(日) 10:22:12.63ID:lgWiua/u0
スケートしながら鬼ごっこって新しい種目なん?
2025/01/12(日) 10:23:32.66ID:Lojrajuw0
>>966
すでに全話納品済みらしいし今までの中では力入ってる(と思いたい)
まあ大きく崩れることはなさそうだ
2025/01/12(日) 10:25:35.45ID:bYmRpedQ0
最大級やらかしたやつは
脚本上がって来なかったのが原因らしいから
2025/01/12(日) 10:26:05.26ID:ysOVBeZVa
>>969
パシュートかな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6ada-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:28:47.86ID:XDde64MS0
>>970
へー納品済みとは昨今珍しいね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ a9f2-7wsw)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:30:11.77ID:VrPQoMnd0
OP曲の配信っていつなんだ?大体OP公開したらその日に配信してるイメージなんだけど
2025/01/12(日) 10:32:04.28ID:o6ucZcqu0
ディズニー出資で残念作画は意図的にカロリー減らしてた村井除けば魔王さまだけで
スケジュールどうこう以前に1話目から崩れとったからな魔王さま
完全に認識の違い
2025/01/12(日) 10:33:58.30ID:4GjCoF5U0
>>957
自分もメイドインアビスで知った
サンライズのロボもののヒロインやってたが
本人の言うようにガンダムがターニングポイント

光はクール系でいくかと思ってたけど見た目がクールなだけでビンタ噛ますし励ますしクールでもないなぁ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a9e6-M68w)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:34:01.69ID:+KKEwLOV0
>>957
p活やってた女子高生
俺はそれで知った
2025/01/12(日) 10:34:38.25ID:m7e5ZDVa0
ENGIのとこは知らんけど
このアニメ本当にいろんな会社や連盟が関わってるからどんな制作会社だったとしても外すわけにはいかんってちゃんとわかると思う
2025/01/12(日) 10:38:41.77ID:OH4HEnXm0
>>975
サマレンも真ん中辺りはスケジュールの影響か微妙だった気がする
メダリストは2話グロス請けだから微妙だなぁ
2025/01/12(日) 10:42:15.35ID:mPvmnGxS0
>>957
俺の中ではマーリヤから
2025/01/12(日) 10:43:08.21ID:E8ghRIek0
小市眞琴声のガキの暴言に鉄拳制裁くらわせたとこはスレッタだったな
台詞が「やめなさい!」なら最高だった
2025/01/12(日) 10:43:17.90ID:otZjuW+Ea
何でスケートやらせたがらないのかわからないなぁ、家見るかぎり家庭の経済状況も良さそうなんだから
部活みたいに趣味としてやらせてあげれば良いのに
2025/01/12(日) 10:44:00.86ID:xJbWMn8g0
>>957
注目されるようになったのはひげひろのヒロインじゃないかな?
2025/01/12(日) 10:45:48.13ID:xJbWMn8g0
>>982
その辺りのお母さんの気持は原作の方が細かく描写されてるから気になったら原作読むのお勧めします。
2025/01/12(日) 10:46:26.23ID:mPvmnGxS0
>>982
スポーツ選手とか再起不能な怪我したら何もなくなるけど?
既にその前例抱えててもう一回同じ事やれってどう考えても厳しいだろ
2025/01/12(日) 10:49:22.44ID:otZjuW+Ea
>>985
遊びでやる程度なら問題ないでしょ
>>984
読みます
2025/01/12(日) 10:49:43.65ID:tkt+XiUu0
話題性だけならネトフリ最速の方が絶対見てもらえると思うんだけどな
ディズニープラス独占の作品ってどれも空気のまま終わってるイメージだわ
サマータイムレンダも話題になったの放送終了後にネトフリとかで配信始まってからだった気がする
2025/01/12(日) 10:50:09.09ID:m7e5ZDVa0
>>982
お母さん「娘には普通に育ってほしい。みんなと同じように育ってほしい。挫折して苦しんでほしくないから現実的な夢をもってほしい。」
いのりさん「私はみんなが出来ることが出来ない。ならせめてみんなが出来ないことが出来る人間になりたい。どんに苦しくてもスケートで一番になりたい」

この認識の違いです
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6ada-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:50:40.79ID:XDde64MS0
次スレ立てる?
2025/01/12(日) 10:50:58.29ID:cbuxiHt10
>>951
たてます
10分ほど時間ください

時間ないから
テンプレの修正ぐらいで
2025/01/12(日) 10:51:22.98ID:OH4HEnXm0
>>981
もうちょい姫っぽいボイスかと思ってた
上田麗奈とか
2025/01/12(日) 10:51:57.80ID:lgWiua/u0
>>982
「上の子」がスケートの事故で亡くなったんだろ
2025/01/12(日) 10:52:10.67ID:OH4HEnXm0
>>987
ディズニーオンアイスってコンテンツはこれの先行配信に影響してるのか気になる
2025/01/12(日) 10:52:39.05ID:mPvmnGxS0
>>986
遊びでやってもフィギュアの性格上深刻な怪我をするリスクがすごく高い
2025/01/12(日) 10:52:40.87ID:a4zqyso+0
今1話見たけれど
流行りの歌い方に似せた別人かなと思ったら米津本人でびっくりしたw
2025/01/12(日) 10:53:08.31ID:m7e5ZDVa0
お前ら次スレたつまで減速しろ
2025/01/12(日) 10:57:19.84ID:tkt+XiUu0
スレタイの【名古屋】【フィギュアスケート】ははずしてね
2025/01/12(日) 10:57:40.09ID:cbuxiHt10
次スレ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736646973/
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6ada-pNfh)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:58:00.50ID:XDde64MS0
スレ立て乙
2025/01/12(日) 10:59:25.43ID:cbuxiHt10
>>997
それは次回、あなたがやってね

テンプレ修正ぐらいしかできんかった
どんぐり設定も調べてられないのでそのままです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 3分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況