X



沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる たーち(2)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 03:05:16.16ID:+w9ETKUZ
東京から沖縄の学校に転入してきたてーるーこと中村照秋。
目下の悩みは、気になるクラスメイト・喜屋武さんと“上手く”話せないことだ。
喜屋武さんはバリバリの“うちなーぐち”
てーるーは何を話しているのかすら理解できずにいたのだ!
そんなてーるーにも手を差し伸べてくれる人がいて……。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お知らせ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽り、叩き目的と思われるレスは放置 → チリ箱
・次スレは>>950が立てーるー。無理なら他の人にお願いするさぁ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎TV放送情報
・01月04日(土) 25:00〜:TOKYO MX / BS11
・01月05日(日) 12:00〜:沖縄テレビ
・01月08日(水) 25:49〜:琉球放送
・01月09日(木) 23:00〜:とちぎテレビ
・01月09日(木) 25:20〜:琉球朝日放送
・01月12日(日) 22:30〜:AT-X(リピート放送:毎週木曜 28時30分〜 毎週日曜 7時30分〜)

◎配信情報
・01月04日(土) 25:00更新:ABEMA / dアニメストア
・01月07日(火) 24:00更新:Prime Video / U-NEXT / アニメ放題 / DMM TV / J:COM STREAM
milplus / TELASA / バンダイチャンネル / Hulu / Lemino / niconico / HAPPY!動画 / Rakuten TV
FOD / OnGenムービー / ムービーフルPlus / ビデオマーケット / music.jp / カンテレドーガ

◎関連サイト
アニメ公式:https://okitsura.com

◎前スレ
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる てぃーち(1)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1735369957
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 03:09:32.13ID:+w9ETKUZ
◎スタッフ
原作:空えぐみ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」(新潮社 くらげバンチ)
総監督:板垣伸
監督:田辺慎吾
シリーズ構成:田辺慎吾 / 板垣伸
キャラクターデザイン:吉田智裕
音響監督:納谷僚介
音響制作:STUDIO MAUSU
音楽:石川智久 / 片山義美 / 金城綾乃(Kiroro)
音楽制作:キングレコード
しまくとぅば(沖縄語)指導:譜久村帆高
アニメーション制作:ミルパンセ

◎主題歌
OPテーマ:HY「大大大好き」
EDテーマ:ひーなー(CV.鬼頭明里)& かーなー(CV.ファイルーズあい)Cover Songs
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 03:12:56.59ID:+w9ETKUZ
◎キャスト(★マークは沖縄出身者)
中村 照秋    大塚剛央
喜屋武 飛夏   鬼頭明里
比嘉 夏菜    ファイルーズあい
安慶名 八重   下地紫野★
上間 天介    仲村宗悟★
下地 勲     熊谷健太郎★
比嘉 鉄     金城大和★
比嘉 すず    島袋美由利★
比嘉 なおや   紡木吏佐★
喜屋武 幸子   儀武ゆう子★
沖メモシーサー  小桜エツコ
ナレーション   新垣樽助★
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 03:17:21.12ID:+w9ETKUZ
◎FAQ
Q.方言を理解できていない主人公に対して、方言で話しかけるヒロインは意地悪なの?
A.これは「琉球方言とのディスコミュニケーション」を題材にしたパロディー作品です。
  そういう設定なので、ヒロインにとって方言は日常会話であり特に悪気はありません。
Q.こんなに癖の強い方言を話している高校生が存在するの?
A.ヒロインはおばぁ(祖母・70代)と接する機会が多いので、その口癖がうつりました。
Q.ヒロインは喜屋武さんではなく、比嘉さんでは?
A.ダブルヒロインです( *´∀`*)人(?´◡`? )どちらと結ばれるかは原作でも不明です。
Q.沖縄あるあるネタだけで最後まで大丈夫なの?
A.原作は9巻まであります。ワンクールは大丈夫でしょう。(予測では5巻まで進行)
Q.ファイルーズあいの体調不良が作品に影響しない?
A.通常のワンクールアニメでは、放映前に収録は完了しています。
  そもそも今回の話は「仕事の制限」であって、「完全休養」ではありません。
Q.「沖縄を差別している」「方言をバカにしている」「都会人を礼賛」…
A.スレ民ではどうしようもありません。出版元の新潮社へどうぞ。
2025/01/09(木) 03:30:53.02ID:+w9ETKUZ
顔文字が文字化けしてたから張り直し

◎FAQ
Q.方言を理解できていない主人公に対して、方言で話しかけるヒロインは意地悪なの?
A.これは「琉球方言とのディスコミュニケーション」を題材にしたパロディー作品です。
  そういう設定なので、ヒロインにとって方言は日常会話であり特に悪気はありません。
Q.こんなに癖の強い方言を話している高校生が存在するの?
A.ヒロインはおばぁ(祖母・70代)と接する機会が多いので、その口癖がうつりました。
Q.ヒロインは喜屋武さんではなく、比嘉さんでは?
A.ダブルヒロインです( *´∀`*)人(˶´◡`˶ )どちらと結ばれるかは原作でも不明です。
Q.沖縄あるあるネタだけで最後まで大丈夫なの?
A.原作は9巻まであります。ワンクールは大丈夫でしょう。(予測では5巻まで進行)
Q.ファイルーズあいの体調不良が作品に影響しない?
A.通常のワンクールアニメでは、放映前に収録は完了しています。
  そもそも今回の話は「仕事の制限」であって、「完全休養」ではありません。
Q.「沖縄を差別している」「方言をバカにしている」「都会人を礼賛」…
A.スレ民ではどうしようもありません。出版元の新潮社へどうぞ。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 03:33:42.88ID:+w9ETKUZ
テンプレ以上かな

キービジュアル
https://i.imgur.com/0tbh2bc.png
https://i.imgur.com/L7nmK25.png
https://i.imgur.com/8MpPfuK.png
2025/01/09(木) 04:22:30.38ID:CHeVpW21
おーつー
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 10:36:09.96ID:EB6GbSA7
にふぇーでーびる
2025/01/09(木) 11:15:29.23ID:Fu9FJizZ
ベルクのパン屋でサーターアンダギー売ってた
2025/01/09(木) 11:58:45.19ID:41NW32Y6
何かパロが滑ってるような
2025/01/09(木) 13:59:21.72ID:90wOwDSi
ps://i.imgur.com/lxZmXhO.jpg
2025/01/09(木) 14:15:38.05ID:V/jbf3yB
>>11
かわいい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 15:21:36.17ID:pabh5qxp
沖縄で好きになった子がなまらめんこい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 15:28:15.81ID:P/5ynmxo
どうもアニメ2のなまらめんこいスレは年末になくなってたようだ
せっかく注目集まる機会だったのに
2025/01/09(木) 15:37:02.69ID:qJxmxCW+
沖縄の人が沖縄の事をうちなーと言うのは北海道の人が北海道を内地と言うのと同じだと思ってた俺
沖縄訛りでは「おきなわ」が「うちなあ」になると知り驚愕した
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 16:55:19.92ID:DIYoVjbo
>>15
内地は東北の方までいう人間多いけど
北海道って沖縄ほど言語そのものが違うってもんは意外となかったりする
青森とかの方が沖縄に近い感じかもしれんわ
ヒアリングしても意味わからん感じになるし
2025/01/09(木) 17:05:29.24ID:EsMfkF2Z
>>14
OP曲は道産子の方が上かな
2025/01/09(木) 17:08:43.19ID:3BnXNI4K
道産子ギャルはなまらめんこい、でググると、これと道産子のコラボ漫画は読めるんだな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 17:27:20.09ID:BPEReoGS
道産子スレ落ちたのかよw
2025/01/09(木) 17:27:29.93ID:3WwoIp+O
なまこめんたい
2025/01/09(木) 18:04:55.20ID:5chcZkuX
沖縄の女の子としたい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 18:16:22.66ID:e6W2hRsL
>>15
昔は本土の事はヤマトと呼んでいた
内地 ナイチ呼びは実は近世から
しかもわりと敵意も込めていた
もちろん今ではそんなニュアンスも消えてる
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 18:33:13.96ID:aIYMXQ01
道産子ギャルは恋愛要素強めで、恋愛要素を求めてる人には良かったかもしれないが、そっち方面強めが苦手な自分にはキツかった、沖ツラは恋愛要素はオマケでコメディ寄りだから、まだ見やすい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 18:36:46.99ID:gvxQw0Hg
なまめんは北見であんな所謂北海道弁話してる奴居ねえよwっツッコミどころだけで
聞き取れないわけでもないし、そこまで全面的に北海道あるあるやってるわけでもないという
だからあまり話すネタも無い
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 18:39:07.75ID:P/5ynmxo
アニメランキングの投票呼び掛けまでにスレが残ってれば延命できてたのに残念
2025/01/09(木) 18:49:48.68ID:IpXLfDLJ
なまらめんこいは見てなかったんだけど、ひょっとしてファン層同じなの?
ちなみにどうでしょうはほぼ全部見てる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 19:01:34.42ID:pabh5qxp
かなり違うと思う
なまらはメインがラブストーリーで北海道あるあるはオマケ
これは沖縄蘊蓄がメインでラブストーリーはおまけ
2025/01/09(木) 19:05:13.65ID:t0OJD9LN
なまめんは字幕無くても理解できたしな
沖縄はガチでわからんw
2025/01/09(木) 19:10:07.06ID:QvcTivR7
まあそういうアニメなので仕方ない
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 19:17:23.73ID:e6W2hRsL
うるま市舞台の設定は良いと思う
かなりリサーチしてるはず
2025/01/09(木) 19:24:33.86ID:imLxsurC
青森県のアニメとかやったら訳わからんだろうな
2025/01/09(木) 19:27:48.94ID:kphEe5mq
まぁ作者がそこに住んでるからな
2025/01/09(木) 19:29:12.63ID:hgBi5ap3
作者が移住したのがうるま市なんだっけか
数年前に海中道路通って果報バンタ行ったなあ(OPに出てる所)
2025/01/09(木) 19:32:32.64ID:Yc7E4Rf4
津軽三味線アニメのましろのおともガチの津軽弁でやってたら日本語字幕が必要になった
2025/01/09(木) 19:33:16.40ID:LiEieobG
喜屋武さんかわよ🤗
2025/01/09(木) 19:37:53.01ID:MUbALVTy
お前らさっきからまんこなめたいとかどうしたんだ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 19:37:59.69ID:zmSEPu0y
OP絵とアニメ絵でけっこう差があるよね
こんなもの?作画担当や作画監督で差があるようだけど
OP絵のほうがまるっこい
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 19:44:49.15ID:pabh5qxp
作者の祖父が沖縄出身か
かなり正確なのは人脈もあるのかな

ちなみにちゅらさんの作者も母親が沖縄出身
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 19:48:41.81ID:ilSCb12N
BD特典はノンテロップ本編ですねこれは
2025/01/09(木) 19:48:53.21ID:K/xE7Jbf
1話目見たけど、コメディ多めで好きかも
あとEDの比嘉比嘉比嘉に笑ったw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 19:50:04.50ID:ilSCb12N
エンディングテーマが良すぎる
まるで聞いたことがあるかのように一発で馴染む
令和に無い懐かしの癒し系ソングだ
2025/01/09(木) 19:50:15.73ID:ywqMLygp
戦争やら海兵、基地問題やらも出すんやろな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 19:51:35.17ID:ilSCb12N
エヴァネタ字幕だけじゃない擦りまくりの後半だったが若い人どころかおじさんもついていけてない気がする
2025/01/09(木) 19:52:57.96ID:lqSb/jbk
沖縄だしみんなでエッチしまくるんだろうか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 19:57:51.66ID:ilSCb12N
ベタなラブコメだから全巻購入特典アニメで漫湖行く回できるでしょ
頼むぞ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 19:57:58.23ID:e6W2hRsL
>>42
うるま市は微妙にそれらの件から外れてる(笑)
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 20:00:24.78ID:e6W2hRsL
>>37
チェンソーマンよりマシだよ(笑)
2025/01/09(木) 20:05:20.85ID:Z9vQUf8L
作者と地域住民との関係性が伺えるニュース映像

めーにちしまくとぅばSeason5#31「アニメ『沖ツラ』記念○○が完成!?豪華声優陣にインタビュー」
2024.08.20
https://www.youtube.com/watch?v=mCy9QmbwRGc&t=245s
2025/01/09(木) 20:10:43.68ID:nF5cAStl
>>41
島人ぬ宝が20年前の歌という衝撃
学生時代はカラオケでよく歌ったもんや
2025/01/09(木) 20:13:18.24ID:65VUxppH
>>1
うたいみそーちー
2025/01/09(木) 20:25:03.79ID:epiT3R7U
比嘉さん可愛い
視聴継続
2025/01/09(木) 20:44:14.23ID:bkpvkICC
比嘉さん推しの原作知らない勢に言っておくけど、第2話を見逃すと
比嘉さんがどうして主人公の事を好きになったのか、わからないままになるよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 20:56:22.14ID:pabh5qxp
原作は戦争や政治の話はあまりないけどカンカラ三線のところとかで触れられてるな
2025/01/09(木) 21:12:31.00ID:t0OJD9LN
どの比嘉さんか分からない
名前で呼んで
2025/01/09(木) 21:20:13.13ID:Z9vQUf8L
ゾンビランドヒガで一番手前にいた比嘉さん推しの原作知らない勢に言っておくけど、第2話を見逃すと
ゾンビランドヒガで一番手前にいた比嘉さんがどうして主人公の事を好きになったのか、わからないままになるよ
2025/01/09(木) 21:48:43.93ID:w8+tt7Vm
「なんくるないさ」の話もちょっと戦争がらみだった
2025/01/09(木) 21:58:20.94ID:1oVsIk5i
おーい!比嘉さーん!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 22:19:33.05ID:pabh5qxp
沖縄では本土と違って大人になっても女性は自称が自分の名前の人が比較的多い
ひーなーは20代になってもひーなーはさと言ってるかもしれない
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 22:24:16.86ID:pi+Y7Rk2
この作品では基地問題とかには触れないでもらいたい
とにかくひたすら沖縄の良いところ素敵なところだけ描いて欲しい
2025/01/09(木) 22:37:56.99ID:OISIzGa4
沖縄の一部として知って欲しい人・沖ツラにその役割を担わせたくない人
沖縄と内地それぞれに両方の意見の人がいるんじゃないかな

作者の裁量になると思うけど、難しい所だね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 22:54:19.62ID:pabh5qxp
沖縄戦の過酷な現実が戦後沖縄を形成したのは直接戦争や米軍に触れなくてもわかって来るだろうね

琉神マブヤー1972レジェンドはなかなか凄かった
ベトナムに送り出される米兵を描いていたな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/09(木) 22:55:53.74ID:LnaDR8X1
アジア最大の米軍基地があるからな見応えあるぞ
現在戦争中の韓国基地よりデカいから異常やで
2025/01/09(木) 23:12:31.98ID:3V0gWuAX
エンドクレジットの比嘉比嘉比嘉比嘉で笑った
2025/01/09(木) 23:30:59.54ID:i0h4fiki
ゾンサガの話題出る度に何か物足りないと思ってたけど漸く気付いた
宮野真守だ
2025/01/09(木) 23:50:59.77ID:geCfzM5G
登場順で四人まで特定できたが、残り三人がわからん

https://i.imgur.com/0o8EL0a.jpg
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 00:08:42.03ID:j/xKD1+1
>>31
登場人物がみな、ふらいんぐうぃっちの圭と千夏の父親みたいになるのか硬派だな
じーさんばーさん若返るみたいなソフトなやつでなくて
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 00:15:04.47ID:bwT0x0Pk
うるま市の周りはほとんど基地の金網
沖縄戦の捕虜収容施設跡に出来た街
その点に触れないのはファンタジーではある
2025/01/10(金) 00:39:56.62ID:ay0lLpF/
お前みたいなのがいるからだよ
2025/01/10(金) 00:45:34.71ID:Ydg+iI6Q
かなさーん!
2025/01/10(金) 01:36:25.47ID:7XjleiMJ
うちなーぐちも文法的には日本語だし東北弁と微妙に似てる部分もあるんで文字で見るとわかるのも多いんだけど
あの独特のイントネーションで話されると何言ってるのかさっぱりわからなくなるんだよな
だからひーなーが異世界の珍獣みたいでかわええ
2025/01/10(金) 01:41:40.46ID:7fV/cz2D
ミサイル表現が気になってしまうなぁ
2025/01/10(金) 01:46:27.99ID:7fV/cz2D
白い砂のアクアトープでは不発弾で道路通れないような表現がチラッとあった
ちむどんどんでは畑にいるのに戦闘機かなんかの爆音が聞こえてくるシーンがあった
どれも間接的な表現で直接は触れないけどね
2025/01/10(金) 01:53:33.97ID:W+3YvcUR
ひーなーとおせっせしたい
2025/01/10(金) 03:42:35.14ID:P3Vk7nX3
わりと真剣に最近の沖縄の情報って抗議活動と台風くらいしか耳に入れてないのよね
沖縄に興味がないと言うか他県に興味がないせいなんだけど
2025/01/10(金) 05:59:26.25ID:P/5/qXKd
>>74
それで沖ツラ見ていると?
2025/01/10(金) 06:01:08.35ID:P3Vk7nX3
媒体がアニメだからだな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 07:39:40.30ID:ViGX2rrQ
沖縄で比嘉さん姓が多いエピ 思わず笑ったけど学校のクラスも同じだろ
特別だったのか?
2025/01/10(金) 07:43:25.74ID:Yx+BVaZp
沖縄って沖スロだらけなんか
2025/01/10(金) 07:44:45.34ID:P3Vk7nX3
ハイハイシオサイとかいうのがあるんだっけ?
2025/01/10(金) 07:46:44.19ID:g9V92Vgr
かーなーが可愛いすぎて沖縄に移住したい
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 08:00:23.96ID:+p5CaBjC
沖縄民もアメリカと米軍は区別してる
反基地でも反米というわけではない
特に海兵隊の兵士は半グレ的なのがいて怖がられている
普天間は海兵隊基地
嘉手納があまり問題にならないのは空軍基地で兵士の質がいいということもある
2025/01/10(金) 08:05:38.66ID:1RbGcriE
>>13
それと同じでこれも1話切りになりそうや
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 08:23:41.97ID:TOMTkA0X
>>59
地政学的に重要な場所だからねぇ。

反対派の主張が目立って見えるが、あれで沖縄経済動いてたりするから無かったら無かったで困るだろうな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 08:49:37.89ID:gqLZJDnW
ちんすこうで興奮してる奴がいるが、ちんこすうという名前のお菓子が存在することを知らないようだ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 08:52:37.49ID:+p5CaBjC
地政学云々はウソなんだよなあ
米兵が沖縄本島の生活が快適なので田舎に行きたがらない
実際グァム移転が進んでいるし
本気で中国叩くなら北京叩くしかないがそれなら韓国や佐賀の方がずっと近い
2025/01/10(金) 08:59:43.87ID:nM+sLUQ7
>>77
一クラスに二、三人いることもあるけど一人だけってのも全然ある
多いとは言ってもさすがに学年に何十人もいるってレベルじゃないぞ
2025/01/10(金) 09:03:37.68ID:7CuwQBIm
地政学云々は地政学アニメでやれ
沖ツラには不要
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 09:15:52.14ID:+p5CaBjC
沖縄に米軍基地が多いのは最初から多かったわけではなく本土の独立後に本土で反基地運動が起きてやむなくアメリカが本土の基地を強制的に基地を作りやすかった米軍施政下の沖縄に移転したところが多い
全然地政学じゃない
2025/01/10(金) 09:23:11.40ID:ZHh/0DwS
2話・3話と進むほど、かーなー派の人が増えていく…
他の派閥の人は強く生きて行くニャ

 ∧_∧
(=ΦωΦ) アゲニャ!
2025/01/10(金) 09:30:18.38ID:6ieHiudO
ID:+p5CaBjC
うざ
2025/01/10(金) 09:49:16.14ID:0/2Mn8c4
うちなんちゅだけどアニメで楽しく話してるのを見たいから政治は深く持ち込まないで欲しい
どうしても出てくるのは理解するけど深く踏み込まず作品と沖縄の魅力を楽しんで欲しいな
2025/01/10(金) 10:11:07.42ID:MTD7sC5j
原作通りなら
2話でかーなーがてーるーを
3話でてーるーがひーなーを
それぞれ好きになった経緯が出てくるはず
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 10:24:22.82ID:+p5CaBjC
>>90
せめてこれくらいは知っておこうな
地政学なんて無関係だから

https://news.yahoo.co.jp/feature/752/
琉球列島米国民政府や琉球政府の資料などによると、こうした海兵隊の沖縄移転により、日本本土の米軍専用施設は1955年から60年にかけて約13万ヘクタールから一気に約3万3500ヘクタールにまで減少。一方の沖縄では1.86倍の約3万ヘクタールに増加した。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 10:37:30.31ID:gqLZJDnW
>>91
そんな話は出てこないから安心しろ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 10:43:03.00ID:TOMTkA0X
>>93
地政学否定する人って対外国でしか見ない人が多いが日本の本土との関係も入ってくるからな。
元々琉球王国というのがあった場所で本土とは歴史が異なる。
そういうのを含めて地政学と言える。
2025/01/10(金) 10:46:42.10ID:SSTzr/TG
オラッ!おまえらケンカすんな!
沖縄の人達もこのスレ見てるんだぞ!

ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ アイエーナー
2025/01/10(金) 10:55:47.70ID:IdsqBwpS
まあ米軍どうのこうの言うアニメではないわな、
かなちゃんが米兵にレイプされるとか主人公が酔っ払った
米兵が運転した車にひき殺される展開になったら
それはそれで面白いが
2025/01/10(金) 10:57:16.42ID:71+fVoS/
米軍基地開放で遊びに行くくらいのノリでいい
2025/01/10(金) 11:01:12.67ID:p0B3ZB+b
カーナーがなんか不憫すぎる
2025/01/10(金) 11:02:04.67ID:fSJ1htsM
ID:+p5CaBjC
うざ
地政学なぞ興味ないから安価つけんな
2025/01/10(金) 11:11:24.28ID:3X7DohRE
サーターアンダーギーあんなに食わされたら太っちゃう
2025/01/10(金) 11:17:54.54ID:2dyDutsn
翻訳字幕付けたバージョンくれ
2025/01/10(金) 12:01:41.67ID:lJF4NKOL
>>101
30代なら糖尿待ったなし
2025/01/10(金) 12:09:24.90ID:0/2Mn8c4
>>94
あぎじゃびよい!
本編じゃなくスレでのユンタクだよ!
2025/01/10(金) 12:17:53.74ID:K0eQcSiS
>>65
ロマンシング・比嘉 リベンジオブザセブン
2025/01/10(金) 12:24:46.33ID:7XjleiMJ
サーターアンダギーってたまに近所のスーパーで売ってて安くて量が多いのでたまに食ってるけど
5個も食べたらしばらくは見たくもないような代物だよな
不味くはないんだが
2025/01/10(金) 12:38:01.62ID:/13PG5LX
沖縄の人って普段からあんなにサーターアンダギー作るものなの…?
漫画だから誇張されてるんだろうなとは思うが…
2025/01/10(金) 12:53:01.75ID:QHZR1Ode
>>106
内地の製パン会社が作ってるのは、カステラみたいな食感のまがい物が多い
2025/01/10(金) 12:54:20.37ID:Jgi5a+cP
カステラ?
丸く作ったオールドファッションみたいなのの方がよく食べるが
2025/01/10(金) 13:04:56.46ID:p0B3ZB+b
ヤマザキデイリーで売ってるのがガリガリバキバキだ
ただくどいので一つで充分ですよ
2025/01/10(金) 13:13:54.22ID:0/2Mn8c4
作る人は結構作るはず
子供の頃は月に数回食べた気がする
揚げたては最高よー
2025/01/10(金) 13:14:26.44ID:Mdbf5VA9
ここで沖メモシェフが教える正式なサーターアンダギーをご紹介
材料の分量が帽子で見えないが…まぁ、そこは適当に

ps://i.imgur.com/oNbaOmK.jpg
2025/01/10(金) 13:20:37.61ID:ejyGHGCS
かーなーが捏ねたサーターアンダギー食べたすぎる
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 13:27:41.88ID:Rffp7Tj9
サーターアンダギーってドーナツと変わらんぞ
2025/01/10(金) 14:15:10.08ID:7XjleiMJ
>>108
地元のスーパーの自家製造で本場と同じものっぽい
不味くはないんだが粉っぽすぎね?
飲み物なければ食えない
揚げたては食ったことないけどおいしそうだな
2025/01/10(金) 14:40:25.36ID:X47y8WUy
よし、まずはスーパーで調理担当してるババアとLINE交換だな
2025/01/10(金) 15:04:58.33ID:TXs3V6wy
揚げもんは時間経てば経つだけ不味くなる一方だからなぁ
2025/01/10(金) 15:27:10.53ID:cjXaa6Qp
サーターアンダギーは冷めても美味い
というか冷めてるのしか食ったことない
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 15:35:28.22ID:/L/AzPCc
>>116
サーターアンダギーの素を使ってます
水入れてかき混ぜるだけです
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 15:37:38.61ID:/L/AzPCc
>>107
田舎はわりとあんな感じ
沖縄そばも寸胴鍋でごバァって作って振る舞う
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 15:49:53.97ID:ELOd3XM4
>>107
あれは比嘉さんめちゃくちゃいるってのと同じで誇張したものになってるから
でも他所から来たやつへの振る舞いってとこはリアルにあるとこだと思うわ
ちなみに俺の知り合いにも比嘉さんは数人いるw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 15:51:44.72ID:hvxSEhq9
恩納の駅のさーたーあんだぎーが好きでした
同じ会社でも許田の駅のとはひと味もふた味も違った記憶
2025/01/10(金) 16:21:54.94ID:sq5nybFf
ヤシガニはチビる
クモ嫌いだからめっちゃ怖いわ
2025/01/10(金) 16:26:11.20ID:CIof4MSW
ヤシガニは屠るもの
2025/01/10(金) 16:34:44.92ID:sq5nybFf
いろんな生き物デカいから沖縄はちょっとしたジュラシックパークよな
2025/01/10(金) 16:37:55.05ID:2iEFap8M
現地で食ったが美味いけど油をかなり吸ってしまうからそう何個もは行けないなという印象
というかてーるーも割と早い段階で食うの放棄して集まった奴らでの交換会と化してたじゃん
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 16:54:22.67ID:+p5CaBjC
ヤシガニはタラバガニに似た味だったな
2025/01/10(金) 16:57:12.19ID:qMrXRCkA
爆死続きのミルパンセなんだが大丈夫なのか?
2025/01/10(金) 17:07:08.85ID:2iEFap8M
制作会社は基本的に円盤売り上げは直接関係無いだろ
それで仕事来なくなったら終わりだが
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 17:19:42.22ID:gqLZJDnW
今は禁止されたが、昔は各家庭にシンメー鍋というデカい鍋があって、祝い事があるとヤギを潰してヤギ鍋やヤギ刺しを作り近所の人に振る舞ってた、金武の方では偶にあるらしい

ヤギは煮込むと匂いが強烈で、沖縄の人でもあの匂いが好きな人と嫌いな人でハッキリと別れる、ヤギ刺し身は匂いが少ないのでヤギ刺しは食べれるという人はいる

ヤギ鍋の匂いを嗅ぎつけて来る人までいたよ
2025/01/10(金) 18:09:43.33ID:W+3YvcUR
ひーなーとかーなーと一緒に琉球王国再興させたい(ボロン
2025/01/10(金) 18:24:27.06ID:84iSUmLE
高校3年間ほぼ入れ換えなく40人クラスで比嘉5大城4新垣3だったわ

本土の佐藤鈴木田中とかも
そんなもんじゃないのかい?
2025/01/10(金) 18:53:14.18ID:ZnaPGzfC
魅川憲一郎
https://youtu.be/so5yRrBd3UQ
2025/01/10(金) 19:01:40.37ID:M8G2BYgo
コロナ前は近くのドラッグストアにたまに作りたてが食えるキッチンカーが来てたんだけどなぁ…
2025/01/10(金) 19:03:15.17ID:T9YkOazn
土地にもよるがそんな頻度で佐藤鈴木田中を見ることはない
1クラスに1人ずつ居ればいい方で佐藤たちが居ないクラスも普通にある
2025/01/10(金) 19:10:16.70ID:IgUe03QU
被ってもせいぜいクラスに二人程度だから
下の名前で呼ぶこともそう無いよな
2025/01/10(金) 19:20:05.31ID:tRFM5fJv
東北でみかんは育たないがゴーヤーは育つ
昔はゴーヤーなんて見たこともなかったし、沖縄みたいな南国でしか育たないものだと思ってた
2025/01/10(金) 19:23:21.00ID:84iSUmLE
ごめん
高校の3年間だけ4人被り複数とかの特殊事情との事が抜けてた

中学までは比嘉金城大城はクラスに普通に1人はいた
2025/01/10(金) 19:23:35.77ID:hYLLV2F1
比嘉の名前が多いのってアニメネタよね?
実際はあそこまでいないと予想
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 19:25:54.52ID:z6RstTdu
>>128
沖縄県内の需要で年内はこれで喰えるでしょう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 19:28:05.94ID:z6RstTdu
>>139
全県見てもクラスに数人は居る感じ
地域によっては比嘉だらけもあり得る
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 19:32:27.30ID:ELOd3XM4
>>139
いるとこにはマジでいるんだよ
いないとこのやつがそんなにいるかって言っても
そこのやつら知らんだけだろって話なだけよ
あれは誇張だけど、俺も名字で同じやつが三年間別人含めて同じクラスにいたってことは普通にあったやつだが
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 20:01:09.86ID:eu3gjg+X
沖縄人は簡単にサトウキビがむけるて見たな
羽賀研二も本名のままなら売れてなかったりして
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 20:01:16.89ID:Rffp7Tj9
パンツとか水着や風呂回は無い感じ?
2025/01/10(金) 20:05:42.59ID:4U3O/TxQ
海は泳ぐ場所ではなくバーベキューしに行く場所です
2025/01/10(金) 20:28:05.25ID:95gSE0GS
この刻を超えるおばぁ役なのは儀武ゆう子なのかな?
喜屋武さんのおばぁ役もあるから、1話のクレジットにはいないけど

https://i.imgur.com/qUAv7Fs.jpg
2025/01/10(金) 20:53:43.60ID:KO6F2LBG
>>146
今期のターボババアが見つかったな
2025/01/10(金) 21:03:45.41ID:QsOAu1CI
サーターアンダギー食べたい。
2025/01/10(金) 21:13:11.52ID:VdxdA7Ly
>>142
大きい門中ある地域だと特定の名字固まってるしな。
うちは上原金城大城玉城宮城あたり。比嘉はいるにはいるけどクラスで1人いるかいないか。
2025/01/10(金) 21:37:24.50ID:tK2WYn+3
次回から「Aランク〜」というアニメと時間帯が被るけど、現代ものと
ファンタジーものだから、視聴層は被らないかな?
土曜深夜は激戦区ニャ

 ∧_∧
(=ΦωΦ) アゲニャ!
2025/01/10(金) 22:27:52.80ID:BU5SXt0X
1話でお腹いっぱいになった
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/10(金) 23:23:58.62ID:ChfjU0nf
アベマやめてBS録画することにした
2025/01/11(土) 00:05:25.74ID:ZRT7Hkae
>>118
あちこーこーは1.5倍ぐらい美味い
冷めてるのより柔らかいんだよね
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 00:27:37.63ID:esrdl8sg
喜屋武ちゃん犯したい!
2025/01/11(土) 00:49:42.86ID:P7e605ST
かなさーん!
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 01:59:31.48ID:osijPJee
やってるの知らんくてギリ見れた
原作のノリと変わらんくて面白い
沖縄愛に溢れたアニメやな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 02:01:38.36ID:osijPJee
次は青い海と猫なんたらって漫画アニメ化してくれ
2025/01/11(土) 08:42:40.39ID:TsvJZL9j
てぃーちは1なんだっけ?
たーちが2なの?
沖縄語の数え方はぜんぜん知らんわ
2025/01/11(土) 08:44:54.06ID:TsvJZL9j
>>15
沖縄で言う内地は本土で
道民が言う内地は北海道を除く本土じゃなかったっけ?
2025/01/11(土) 08:48:35.78ID:TsvJZL9j
>>18
このアニメってたしか宜野座のあたりだよな?
去年行ったら道の駅でなぜか北海道ソフトクリーム売ってたぞ
このアニメのポスター貼ってあったけど道産子のほうは特に見なかった
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 08:55:18.81ID:5sipWm8t
>>160
まぁアニメの中の話しようや
2025/01/11(土) 08:58:44.22ID:2sUC7JSL
>>158
3はみーち
沖縄のビンゴ大会で「4つ並んだらリーチと言って下さい」と説明したら、3つ並んだ時点で「みーち」と言う人が続出したという笑い話がある
2025/01/11(土) 09:01:27.54ID:XCxhIJsd
>>162
その話し初めて聞いたわ
おもろいやんけなかなかやるなお主

後、舞台はうるま市だよー
海中道路が背景になってたからググってみて赤い橋とか
2025/01/11(土) 09:39:44.61ID:TsvJZL9j
うるまーん
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 09:41:33.05ID:Xhzgigtl
>>18
ワロタ
https://x.com/egumisky/status/1748287933944365166
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 09:43:29.94ID:noQDFpBX
毎年6月に届くかりゆしのカタログが楽しみ
沖縄の高校の制服って、かりゆしみたいに年中半袖かと思ってたけど、違うんか?
2025/01/11(土) 09:43:53.49ID:dQ+BoWhc
沖縄ソーキソバーズっていう殺し屋漫画はありますか?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 09:45:49.53ID:8xggy6m/
保栄茂、沖ツラのラジオでも取り上げてたが県民でも、こよ漢字の読み方を初めて知った時は何でよ?と思うw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 09:47:38.52ID:Xhzgigtl
道産子ギャルもそのうち見るか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 09:54:34.52ID:4mFfomh2
那覇高の制服涼しそうでいい

https://c.okinawatimes.co.jp/index.html?kijiid=OTPK20220723A0030000100636004
2025/01/11(土) 09:57:02.06ID:TsvJZL9j
>>165
ちんすこうって要らないおみやげ全国1位クラスじゃないか?w
沖縄行ってもちんすこうだけは買わないw
うまいちんすこうもある!
って言ってもおみやげは他人にあげるものだからわざわざ買わない
2025/01/11(土) 09:58:09.32ID:dQ+BoWhc
自分はういろうの方が苦手だ
2025/01/11(土) 10:04:29.65ID:TsvJZL9j
>>162
てぃーち!
2025/01/11(土) 10:09:23.99ID:0xxqzUzm
ちんすこうショコラは少し気になるけど
ただのチョコレートでいいかなと
思わなくもないw
2025/01/11(土) 10:12:53.67ID:D3ShlClC
>>158
てぃーち
たーち
みーち
ゆーち
いちち
むーち
ななち
やーち
くくぬち
とぅー
2025/01/11(土) 10:30:25.10ID:dQ+BoWhc
沖縄が舞台のアニメなんてラーゼフォンかblood+かトップ1と2か
2025/01/11(土) 10:30:52.34ID:uZtI3h6D
ネオランガがあるだろ
2025/01/11(土) 10:33:26.84ID:dQ+BoWhc
會川昇がわりと苦手で
2025/01/11(土) 10:34:23.29ID:V8hN69eS
>>176
ロボット物ならエウレカセブンAO
メカ物だとストラトス・フォーとか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 10:35:15.85ID:4mFfomh2
アクアトープとかはるかなレシーブとか最近でも割とある
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 10:36:26.21ID:4mFfomh2
直近ではラブライブ劇場版が沖縄だった
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 10:52:17.35ID:Xhzgigtl
>>171
ちんすこうとかちぢみせんべいとか
食べ辛いんだよね
2025/01/11(土) 11:08:43.43ID:9fP0WwS9
これヒロインは比嘉さんにしか見えんな!
沖縄県民はゾンビ属性があるってアニメなのかな。
サーターアンダギーを全員が大量に持って押し寄せてくるのは異常な光景でした…
2025/01/11(土) 11:17:07.81ID:beAfn+Lb
AIで喜屋武飛夏のコイカツ!音声MODを作りました。
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎるの喜屋武飛夏のAI生成音声プレイ動画【コイカツ!音声MOD】
https://youtu.be/Ca-rXpmoXNA

喜屋武飛夏のAI音声合成モデルを作りました。
好きなテキストを読み上げしてくれます。
https://huggingface.co/spaces/kkvc-hf/Style-Bert-VITS2-AKT

使い方
@ロードを押す
Aテキストに任意のしゃべらせたい文章を入れる。
B音声合成を押す
C再生ボタンを押す

AIで作った沖ツラの喜屋武飛夏のエロボイスはこちら
https://mega.nz/file/aBxCHQCL#KkQszKuKdmbLQ0p45ADvnKz4kSj3HbgqnAN0-2Wix94
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 11:19:08.50ID:4mFfomh2
ひーなーはうちなーやまとぅぐちはできない
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 11:19:29.53ID:u66SRMEX
サーターアンダギーで確信した
このアニメ善人しかいねぇ!
2025/01/11(土) 11:22:30.34ID:D3ShlClC
>>176
ラーゼフォンは沖縄じゃなくない?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 11:22:42.35ID:yBFGmVBL
>>168
ほえも ぶいむ びん
の三段活用なんだそうですが(笑)
2025/01/11(土) 12:28:20.74ID:JpeuVqj2
このアニメ見る前に分かってほしいことは
沖縄県民でも35歳以下ならおじーおばーの方言はほとんど使えない聞き取れないって事やね
学生で方言わざわざ使う人はイキってると思われてるよ。文化保持の為のうちなーぐち勉強してる人は別な
2025/01/11(土) 12:40:16.73ID:JpeuVqj2
汚い言葉をかっこいいと思ってる中学生が発言使いガチってくらいに思ってほしい
思春期終えると標準語じゃないと恥ずかしいと思ってるよ沖縄の人は
2025/01/11(土) 12:42:56.20ID:JpeuVqj2
今1話見てるけどアバン前のうちなーぐちは全部わかる…ハハ
わったー所詮うちなーよ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 12:44:32.20ID:4mFfomh2
地域性もあるね
那覇浦添宜野湾沖縄うるまとかならそうだけどやんばるや離島だとわかる割合高くなるんじゃないかな
2025/01/11(土) 12:46:26.08ID:rNudSiRG
昔から住んでる人が多いような地域だと如何にもな県民性の人が多いけど
新興の住宅地だと他県からの人も混ざるからやっぱりそういうの薄いよ
って言うと「またしらばっくれようとしている」と言う扱いを受ける九州沖縄地方
2025/01/11(土) 12:46:30.18ID:4gjqsxtI
サーターアンダギーって家で作るんだ
2025/01/11(土) 12:47:06.21ID:rNudSiRG
分類としてはドーナツだからね
材料も多くないし
2025/01/11(土) 12:53:24.89ID:JpeuVqj2
死んだおばーの作ったサータアンダギーもっと食べとけばよかったなぁ
遊びに行くたびにありえん量作ってからに全然食べんくなった
小さい頃はサータアンダギー食べてるとおばーが嬉しそうにするからたくさん食べてたわ
2025/01/11(土) 12:53:36.28ID:D3ShlClC
ホットケーキミックスみたいな感じでサーターアンダギーの粉が普通に売ってるからな
2025/01/11(土) 12:59:37.74ID:F5BvtTtZ
沖縄では今も家庭で揚げてるのかい?
日本全国で見ると、今では家で揚げ物をすることは大幅に減ったそうだ(大量の調理には向いてるが、家族が2-3人では手間が面倒すぎるから)
ま、一方で手軽に使えるノンフライヤーがあるけど
2025/01/11(土) 12:59:45.86ID:8p/oZWdS
ぎうにうは入れないんやね
2025/01/11(土) 13:04:57.42ID:FKDQ9K2W
>>175
んなぁ…
2025/01/11(土) 13:18:11.51ID:JpeuVqj2
>>198
余ったら親戚や職場の人に配るからね揚げまくりよ
2025/01/11(土) 13:21:47.78ID:JpeuVqj2
【でー↑じ】とか【じょ→とー↑】とかリアルでよく使う言葉を多用してるのええなこのアニメ
2025/01/11(土) 13:42:22.39ID:9t+eEp+R
何もわからない。
ここまで方言でしゃべっていないだろうに。
2話以降観る気なくした。
2025/01/11(土) 14:12:49.27ID:KgrDVolj
はやくひーなーとかーなーに会いたいよ
2025/01/11(土) 14:25:39.03ID:hNYDxPDL
>>203
まぁ合わない物もある
アニメは沢山あるから、合うやつを探せばいい
2025/01/11(土) 14:30:36.96ID:+hegEufD
正直、大して面白くもないのにやたら盛り上がってると思ったら沖縄人に異常な人気らしい
沖縄民放3局で放送してて視聴率も10%以上
沖縄・・・こわい
2025/01/11(土) 14:38:00.92ID:2sUC7JSL
>>206
琉神マブヤーでも平均9%だった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 14:43:24.25ID:u66SRMEX
昔に放送された沖縄アニメでは
男の挨拶ははいさーいで女ははいたーいって習った
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 14:56:32.66ID:sFAWChZ9
ダイエットとしては食欲減退効果とかその程度の結果がどう変わっているのかを知らないからこれこそが証拠!
2025/01/11(土) 15:26:36.47ID:9fP0WwS9
沖縄の言葉はアイマスの我那覇響から学んだの以外はわからんぜ。
昔沖縄でタクシー乗った時、運転手が何喋ってるか一切理解出来なかったけどあれがうちなーくちってやつなのかね。
2025/01/11(土) 15:27:22.73ID:D3ShlClC
我那覇君ははいさいって挨拶する
つまり
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 15:35:30.27ID:b3Tn43RT
名前がガーシーでいいのに何してたんだろ
交差点で勝とうなんてメンタルは俺が全部
https://i.imgur.com/t3SW7kk.png
2025/01/11(土) 16:14:15.83ID:ZRT7Hkae
>>171
ウソだろ
コロナの時おみやげ用のちんすこうが8割引された時とか3箱買うほど好きなんだけどね
2025/01/11(土) 16:20:22.22ID:asyBkFk4
好みが分かれる食感だとは思う
俺も嫌いってほどではないが進んで食べはしない
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 16:28:56.43ID:yBFGmVBL
>>206
まだ上がるかも
2025/01/11(土) 16:29:32.31ID:xr9YEvGP
かりんとうの方が美味い
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 17:03:23.41ID:DTF+91Da
全裸待機
2025/01/11(土) 17:04:13.92ID:VTkIxLg5
内容はともかく性格や中の人セレクション含めたキャラデで比嘉さんかなりいいよ
通訳という形での主人公への絡み方もいいし、負けそうなのが更にいい

ときめきトゥナイト以来45年間ラブコメアニメ観てる俺が言うのだから間違いない
初見でおふっ!てなったもん

後はどういう話に持っていくかは原作者の腕次第
2025/01/11(土) 17:10:23.52ID:N0gtc2ci
ちんすこうはシークヮーサー的な柑橘系のジュースと合わせると美味しく頂ける
ちんすこうだけ食ってると干からびる
願わくばエンダーのオレンジジュース
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 17:42:02.40ID:yBFGmVBL
とちぎテレビが地上波放送してるらしいけど
何か思うところあるのだろうか?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 18:24:53.95ID:kD7rs7G2
さてひしなきよひぬいほぬたきんをのちらたつめすもたむけよかしきてわにきたはもたもとしをりちむねわのしかさち
2025/01/11(土) 18:26:43.03ID:2xgT0qfM
東京MXで見てます
字幕欲しいです
2025/01/11(土) 18:27:11.14ID:tTFCvcSO
>>206
ワンピースや進撃の巨人より売れてる漫画だからな
2025/01/11(土) 18:40:25.76ID:XVRSUxu/
主人公の名前が呼ばれるたび、むらかみてるあきを連想してしまう・・・。
2025/01/11(土) 18:54:54.08ID:+h2hsYkp
>>206
沖縄出身の漫画家(身内)のアニメはガン無視なのに
沖縄に興味持った県外人の作品は凄い持ち上げる
この辺も、おもてなし精神の沖縄人らしい
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 18:58:05.57ID:4mFfomh2
それって単に沖縄について描いている量に比例してるんじゃないいの
2025/01/11(土) 19:25:39.49ID:tYJjn609
取り合えず沖縄行ったら
比嘉ー!かなさん!と叫んでみよう
2025/01/11(土) 19:51:10.33ID:sF/9ZqP5
沖縄県民に転生すれば比嘉さんのようなかわいい巨乳クーデレJKと仲良くなれるってマジ?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 19:52:11.94ID:4mFfomh2
比嘉愛未が一言
2025/01/11(土) 19:54:09.11ID:3+7xRQOG
阿波連さんの時もこんなに盛り上がってくれてたんだろうか沖縄
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 19:56:31.08ID:4mFfomh2
阿波連さんは作者は沖縄出身でも話の内容は沖縄とあまり関係ない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/11(土) 19:59:37.88ID:iL0lcl+J
1話見てからずっと食べたかったサーターアンダギー、今日おやつで作った(´・∀・`) 美味しかった
2025/01/11(土) 20:07:15.76ID:2sUC7JSL
>>227
まーさん! も
2025/01/11(土) 20:55:23.28ID:/Vbhzkq9
貸切タクシーの運ちゃんは分かるように話してくれたけど、
運ちゃん同士で話してるの耳をそばだてて聞いてたら1ミリも分からんかった。
2025/01/11(土) 21:03:46.70ID:9t+eEp+R
>>222
賛成!
字幕ないと無理
字幕あればイケるかも
2025/01/11(土) 21:56:28.69ID:gNdbVEK/
なんか画角がおかしくない?
無駄にカメラが近いというか見てて疲れるわ
2025/01/11(土) 21:56:56.41ID:esrdl8sg
字幕あっただろ
2025/01/11(土) 22:27:27.32ID:7ckWMlE+
最後のシンジ君のパロは笑ってしまった
2025/01/11(土) 22:37:04.58ID:BuexyhGc
比嘉さんかわいいね
今期イチまである
2025/01/11(土) 23:00:31.42ID:7ckWMlE+
比嘉さんは感情表現豊かだから可愛い
何故かメインヒロインよりサブヒロインが人気になる作品多いな
2025/01/12(日) 01:03:37.23ID:cjD3y7IE
ここの製作会社はアニメ終盤でも作画安定している?聞いたことない会社だが
AbemaとBS11始まったね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 01:04:13.94ID:x3scy8Hm
はじまた
2025/01/12(日) 01:08:21.45ID:ZdjmQfhr
オジサン勘違いってぐらんぶるでもあったなw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 01:12:08.52ID:L0F4fFai
パッションw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 01:14:25.49ID:x3scy8Hm
沖縄時間の話だったな
2025/01/12(日) 01:16:21.31ID:gkaC2gEn
>>241
むしろ評判悪い部類だぞ
蜘蛛ですが、なにか?とかいせれべの制作会社って言えばわかる人ならダメさが分かる
2025/01/12(日) 01:17:16.09ID:ZdjmQfhr
普段から方言どっぷりレベルの喜屋武さんまで落ち込むのへんじゃね?w
2025/01/12(日) 01:22:01.38ID:vrS/lCzA
95年ぐらいまでは広島でもジャンプは火曜発売だった記憶
2025/01/12(日) 01:24:25.55ID:tt7Q3dtm
このアニメって本当にキャンをヒロインにしたいの?
比較対象にしてバカにするためにやってない?
2025/01/12(日) 01:27:03.67ID:e8nFmGfx
ノリに慣れたせいか1話より面白かった
作画クオリティも高かったし、今回は期待していいのかミルパンセ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 01:27:20.95ID:x3scy8Hm
具志堅用高本人役で草
2025/01/12(日) 01:27:28.05ID:AkNl6jop
具志堅本人かよw
2025/01/12(日) 01:28:23.44ID:dvslK2mo
はげちぶるーwww
2025/01/12(日) 01:29:21.74ID:1Xx48Y39
今週の沖縄勉強会終了…
傘が面倒くさいのは同意
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 01:29:46.74ID:x3scy8Hm
すげぇテンポ良くて草
2025/01/12(日) 01:30:06.33ID:2Y3RpBZD
音声だけで聞いてたら本当に全然分からんかった
2025/01/12(日) 01:31:01.73ID:SNgWYZeV
沖縄は暑いからあんま雨が気にならないんだよな
内地来て傘ささずに歩いたらめっちゃ寒くて死にそうになったわ
2025/01/12(日) 01:33:48.67ID:OiJelSnM
思ったよりラブコメしてた
モブの太眉ショートヘアギャルがかわいい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 01:36:24.99ID:F9NiNC4M
こういうのでいいんだよ
2025/01/12(日) 01:37:11.16ID:cjD3y7IE
具志堅用高本人で草
https://i.imgur.com/vHixt7m.jpeg
2025/01/12(日) 01:37:41.63ID:ODhj5ucq
>>250
ミルパンセは5話くらいから謎スライドや謎ズームを多用する紙芝居や
2025/01/12(日) 01:41:53.69ID:AkNl6jop
かーなーとむちゃむちゃしたい
2025/01/12(日) 01:45:03.44ID:rKWbIWuN
>>222
字幕無いの?
配信だと付いてるんだけど
(平仮名表記なので、見ても意味はサッパリ分からんが…)
2025/01/12(日) 01:45:22.19ID:0UDREeCS
>>255
てーきゅうで鍛えられたスタッフだし
2025/01/12(日) 01:46:21.44ID:cjD3y7IE
1/4地元で特集してたやつ
https://i.imgur.com/hJxARGQ.jpeg
https://i.imgur.com/HSazx14.jpeg
https://i.imgur.com/icVH4K8.jpeg
2025/01/12(日) 01:48:19.87ID:qixxcvG5
こんなんわかんねーよw
https://i.imgur.com/sMyPZOc.jpeg
2025/01/12(日) 01:51:56.68ID:cjD3y7IE
>>265の場所はgoogleマップで確認できる
バス停は金武湾、公民館は具志川公民館
ビーチは具志川ビーチ、すーじ道はわからんかった
2025/01/12(日) 02:00:49.77ID:D9nE95r1
いい出来のアニメだと思いますわ
2025/01/12(日) 02:03:09.59ID:XYJyOWjm
人が恋におちる瞬間を見てしまった
どうみても比嘉さんの方がかわいい
2025/01/12(日) 02:04:13.39ID:SkJbDbVW
エロシーン期待してなかったけど
2話で濡れスケシーン見れるとは思わなかった
かーなーも早く脱がせ
2025/01/12(日) 02:04:35.59ID:45fTChcm
(´・ω・`)あっちでは透けブラが当たり前なの?
2025/01/12(日) 02:05:38.00ID:B3V4Bzfu
>>260
まじか
歴史に残る偉大なボクサーが何やってんの
2025/01/12(日) 02:06:10.24ID:HxHqc+zn
思い込みとか勘違いネタばかりだから30分が長い
TVで共通語も学べるんだからひーなーみたいな存在は居ないわな
2025/01/12(日) 02:08:23.49ID:D9nE95r1
ところでさんぴん茶ってなによ
そっち先に気になるアイテムやろ
2025/01/12(日) 02:10:13.95ID:sSH3Rb1q
そういやへうげものの加藤清正も具志堅さんが声やってたよなw
2025/01/12(日) 02:14:48.48ID:SNgWYZeV
>>274
沖縄のメジャー飲料やぞ
こっちで言うジャスミンティー
2025/01/12(日) 02:19:41.46ID:b2up8eBo
ひーなーダボダボの服着てて腋チラしそうなのにしないのはいかがなものか
2025/01/12(日) 03:05:45.80ID:IB1vyqbe
入学の時?の回想でブレザーっぽい制服着てたけど
沖縄の学校って冬服あんの?w

沖縄には冬は来ねぇと思ってたわ(割りとまじで
2025/01/12(日) 03:12:14.88ID:goJ8P+/Q
モンパチ懐かしいなー文化祭でコピバンやったわ。つーか方言娘可愛すぎて沖縄の女の子に幻想を抱きそうになるわ
2025/01/12(日) 03:16:27.72ID:cjD3y7IE
>>278
普通に冬服学生服あるよ

北海道生まれ沖縄在住歴数年のおっさんいわく
沖縄の冬も普通に寒いらしい
沖縄に長く住んだせいで寒さ耐性落ちたんだろうね

今のワイは服三着重ね着しているが暖房は付けてない。クソ寒い
2025/01/12(日) 03:19:58.97ID:mnuoKvpe
かーなーが可愛すぎて辛い
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 03:44:38.26ID:orIeHt6M
>>249
思春期の男子が陽キャで距離感近い女子に惚れるのは普通やろ
2025/01/12(日) 03:50:14.51ID:UC5JLjPP
ヒロインが方言しか話せないと言う設定が無理ある
2025/01/12(日) 03:55:24.32ID:cOWgCvK6
ちょっと羽田でジャンプ買って沖縄行ってくるわ
かーなーみたいなかわいい子に惚れられるかもしれない
2025/01/12(日) 04:02:55.85ID:/ueHqd8g
>>284
こないだ帽子飛ぶとこまではいけたけど女の子を追い抜ける足がもうなくてただ沖に流れてく帽子と奪われたジャソプしか残らなかったわ
2025/01/12(日) 04:28:00.24ID:qVm+d8Rv
相変わらず沖縄の文化ネタや地理ネタが充実してて満足したよ。

ああ見えて喜屋武さんにも乙女の恥じらいみたいな感情があるのね。
私服のセンスがボーイッシュな感じだったのも喜屋武さんらしいような。
2025/01/12(日) 04:34:21.62ID:qVm+d8Rv
何気に展開早くね。
早くもてーるーと比嘉さんの出逢い編やるとはね。

回想シーンの甘酸っぱい雰囲気よかったな。
「南国」と「ボーイミーツガール」ってシナジー高いと言うか、
凄く絵になる気がする。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 04:46:10.13ID:VfVEAX6p
透けブラがえっちでよかったです
ひーなーちゃんブラいるのかよ
2025/01/12(日) 04:48:29.62ID:qVm+d8Rv
てーるーも結構コミュ力高いよな。
比嘉さんのお兄ちゃんとも打ち解けてたし。

…てーるーだから良かったものの、
もし社交スキル皆無な陰キャがあの空間に放り込まれたら沖縄人特有の陽キャな空気感に上手く馴染めなかったんだろうか。
2025/01/12(日) 04:49:48.73ID:EdxXe6ly
ひーなー可愛いなあ…どんなパンツ穿いてるのかなあ…
この子も生理に苦しんでると思うとめちゃくちゃ興奮する
2025/01/12(日) 04:58:40.08ID:qVm+d8Rv
うちなータイムってこげぱん作者のエッセイで見たことある気がする。

「全ての沖縄人が時間にルーズな訳ではなく、ちゃんと時間を守る人もいる」
…なんてフォローがあったのもよかったかも。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 05:23:02.86ID:VfVEAX6p
ちょっちゅねー
2025/01/12(日) 05:26:28.64ID:qVm+d8Rv
モンゴル800も沖縄出身なのか。

モンゴル800と言えばお隣の天使様だと小さな恋のうたのカバーがEDに使われていたな。
あれもう2年前なのか。
2025/01/12(日) 05:29:50.77ID:qVm+d8Rv
EDは沖縄と縁がある曲をカバーして使うみたいだけど、
涙そうそうや島唄やKiroroのBest Friendなんかもその内使われるのかね。

…米米CLUBの浪漫飛行も良いかも。
高揚感のあるアッパー系の曲なので沖ツラの世界観にもマッチしているからね。
2025/01/12(日) 05:31:49.08ID:j9mXpHia
比嘉さんええで~
2025/01/12(日) 05:33:27.38ID:5sxVWbec
ミルパンセだから総監督に社長の旦那さん起用なのか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 05:33:39.17ID:bEh1uPv+
毎回エンディング変えるのか
そら凄い
2025/01/12(日) 05:35:10.70ID:qVm+d8Rv
個人的にはELTの出逢った頃のようになんかも採用してほしいなぁ。
ELTは沖縄出身じゃないし歌詞にも沖縄要素はないものの、
PVが宮古島で撮影されたものなので沖縄との繋がりはあるからね。
2025/01/12(日) 05:45:06.03ID:+cmn6+fC
八十亀ちゃんをつまらなくした感じか
今期多いから削っていいかな
2025/01/12(日) 05:59:39.27ID:9ALp8U6t
「道産子ギャルはなまらめんこい」もおもしろかったけど
こっちは更におもしろいな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 06:05:47.79ID:bEh1uPv+
こういう地域特化アニメって自治体からの
補助も期待出来るから業界としては成功して欲しい向きもあるだろうね
2025/01/12(日) 06:06:42.38ID:qVm+d8Rv
静岡出身の友達も海は泳ぐより見てる方が好きとか言ってたのを思い出した。

沖縄人にとって海は当たり前のようにそこにあるものなので特別感とかは一切無いだろうし、
海を見てもテンションが上がったりはしないのだろう。
内陸出身のウチとしては想像の及ばない世界だな……。
2025/01/12(日) 06:07:07.69ID:45fTChcm
(´・ω・`)SPEEDとかアムロあるってことか
2025/01/12(日) 06:11:11.31ID:Ml9oI8r4
>>291
あったぞ
2025/01/12(日) 06:13:06.05ID:kMzI5+cw
>>261
既にそうなってるような
一番書き込まれていたのが波
2025/01/12(日) 06:15:51.76ID:qVm+d8Rv
道産子ギャルはキャラデザの癖が強すぎて0話切りしたんだけど、
こちらは特徴的ではあるものの取っつきやすい画風よな。

あと北海道が舞台のアニメと言えば金カムが有名だけど、
沖縄が舞台のアニメは層が薄いような。
2025/01/12(日) 06:17:39.83ID:mnuoKvpe
>>303
そこら辺は歌に沖縄要素0だからな
2025/01/12(日) 06:30:51.52ID:Ml9oI8r4
>>307
ミスターU.S.A.、NEVER END
2025/01/12(日) 06:34:01.14ID:qVm+d8Rv
>>304
それな。

うちなータイムのくだりもそうだが「個人差があるので全ての沖縄人に当てはまる訳ではない」としっかり断りを入れてるのがこのアニメの良いところだよな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 06:44:12.68ID:bEh1uPv+
>>302
沖縄の海は危ない
危険生物が多すぎる
2025/01/12(日) 06:45:16.05ID:PiMrPdkY
やっぱりかーなーが一番可愛い(*´ω`*)
嫁にしたい
2025/01/12(日) 06:50:10.89ID:Ml9oI8r4
>>310
生きている地雷オニダルマオコゼ
https://simplyblue.jp/onidarumaokoze/
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 06:51:24.18ID:VfVEAX6p
昔、喜納昌吉聞いてて沖縄ことば好きだったんで聞き覚えあるセリフ多いけどやっぱり何言ってんだかわからんちゅw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 06:54:10.74ID:8Ztvyvw1
やっぱラブコメやんこのアニメ
どこがおまけやねん
315
垢版 |
2025/01/12(日) 06:56:46.27
頼むから全ての沖縄台詞に字幕を付けてくれ。

しかし、鬼頭明里、方言巧いな…
2025/01/12(日) 06:57:22.55ID:ZD4iyjoe
>>96
忍殺語?
2025/01/12(日) 07:03:14.01ID:qVm+d8Rv
>>310
オニヒトデやアンボイナガイのような猛毒の生物が多いんだっけ。

…沖縄の海って表面上は綺麗に見えても本当は危険な部分もある、みたいな感じで二面性があるのが面白いよな。
2025/01/12(日) 07:04:16.31ID:rKWbIWuN
>>301
沖縄なら泊まりでの聖地巡礼も期待できるしな
日帰り圏だと金を落とさず迷惑なだけだが
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 07:08:28.01ID:bEh1uPv+
>>317
サンゴ礁の岩場だと転べば普通に怪我する
2025/01/12(日) 07:11:51.91ID:qVm+d8Rv
>>319
転んだら怪我するのは本土の岩場も同じだし多少はね。

…そもそも最近は海水浴行く人自体が少ないんだろうな。
もう10年以上前だが何かの番組でマツコが「海大嫌い」とか言っててすげぇびっくりした記憶ある。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 07:16:33.81ID:bEh1uPv+
シャツ着用するのもウェットスーツの代用としての理由 日焼け防止がメインではあるが
2025/01/12(日) 07:21:08.83ID:qVm+d8Rv
沖縄だと水着で泳いでる人は変人みたいな認識なんだろうか。

…沖縄出身の比嘉愛未は小さい頃、海で真っ黒になるまで泳いでたって話も聞いたことあるような。
2025/01/12(日) 07:26:59.33ID:Ml9oI8r4
>>320
あのサイズの水着があるのか?
2025/01/12(日) 07:31:22.39ID:qVm+d8Rv
>>323
言われてみれば。
確実に特注品だな。


…比嘉さんが泳げないのも水の抵抗が大きいからだったりしてね。
2025/01/12(日) 07:35:26.37ID:plC372uB
ひごさんはまさに天使つきの堤さんポジション
2025/01/12(日) 07:39:11.19ID:gkaC2gEn
3月に聖地巡礼行く予定ついでにのんのんびよりの聖地巡礼もしたい
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 07:39:38.74ID:8Ztvyvw1
比嘉さん思ったよりチョロインだった
2025/01/12(日) 08:01:56.33ID:kEg266yr
うちなータイム見て光画部時間じゃねーかと思った。
まあ古いネタだけど。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 08:01:56.53ID:0rqXsJF7
>>294
紫の『Double Dealing Woman』お願いします。
2025/01/12(日) 08:06:18.17ID:qVm+d8Rv
>>329
知らない曲だけどその人も沖縄出身なのか?
2025/01/12(日) 08:17:35.64ID:o2aoFf77
最終回はひーなーとかーなーのBest Friendで頼む
2025/01/12(日) 08:23:59.40ID:8Yv9dsPd
ちょくちょく比嘉さんの方がヒロインじゃないかって意見あるけど、原作でも喜屋武さんはあくまでてーるーにとって好きな人ってだけで作品としてのメインヒロインは比嘉さんで描かれてるよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 08:37:05.84ID:8bcHWmiH
主人公の好きな人が喜屋武さんで
タイトルも主人公→喜屋武さんを意味してるのに
比嘉さんがメインヒロインなのか
これもうよくわかんねえな
2025/01/12(日) 08:43:43.34ID:ItpXlKVm
OPのキモい歌は何なんだか
この手の無理した高音の野郎の歌はマジで要らん
2025/01/12(日) 08:46:57.25ID:hZs6AyuJ
今回一発目の話は最初からオチが見えてたわ
ちょっちゅね〜
2025/01/12(日) 08:49:24.99ID:sgXeChGB
地元の言葉がこういう扱いされて沖縄の人は不愉快じゃないのかが心配
2025/01/12(日) 08:49:42.49ID:ItpXlKVm
>>332
同感
ひーなー→てーるーも無くはないけど、かなり控えめだよね
2025/01/12(日) 08:50:25.71ID:+YfL6EjO
かーなー尊い
2025/01/12(日) 08:56:40.55ID:GE7mM9Tz
ジャンプ栃木では普通に月曜に買えるのに、福島へいくと火曜になるのは不思議だったわ
同じくマガジンサンデーも福島では木曜日
2025/01/12(日) 08:57:37.15ID:kWHwAH9k
ひーなーより、かーなーの方が可愛いわ
2025/01/12(日) 08:58:56.16ID:aTuojFjA
比嘉さんこれでマケインとかかわいそうすぎだろw
2025/01/12(日) 09:09:52.09ID:hZs6AyuJ
ひ〜な〜の方は恋愛感情とか全く無いんだろうな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 09:20:26.73ID:mjPEtgox
かーなー覇権ヒロインオーラがすごい(´・ω・`)まけいんだけど
2025/01/12(日) 09:24:57.96ID:4qjR3G7f
ジャンプは俺がいた頃は水曜だった気がする。
あと、内地から来た人間はひとまずまず人気者じゃないか?w

>>330
復帰前後のロックバンド
2025/01/12(日) 09:29:22.03ID:qVm+d8Rv
>>332
通訳兼橋渡し要員になってるし比嘉さんがピエロなのかと思ったら逆で、
喜屋武さんがピエロなのか…?

>>344
めっちゃ年季ある人達やん。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 09:31:04.65ID:Whrz2N+R
恋愛属性の強いキャラって人気出やすいよな
主人公が好きなのは別の人だし恋は盲目とも言うから比嘉さんが報われる感じは全くしないけど
2025/01/12(日) 09:31:07.09ID:qVm+d8Rv
>>333
タイトルはもしかすると比嘉さん視点なのかも知れん。
比嘉さんにとってはてーるーの標準語も方言みたいなものだし。
…てーるーが標準語を話すことで比嘉さんがツラい思いをする場面はないけれども。
2025/01/12(日) 09:34:44.69ID:2hHYerUx
長瀞さんと入れ替わってもバレなさそう
2025/01/12(日) 09:34:45.96ID:D9nE95r1
サカナのオジサンてなんだっけ
ぐらんぶるあたりでもやってたような気がしなくもない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 09:38:29.55ID:8bcHWmiH
>>347
それは流石に無理あるやろw
2025/01/12(日) 09:40:54.69ID:qVm+d8Rv
喜屋武さんはヒロインと言うよりマスコットだな。

>>350
たし蟹。
2025/01/12(日) 09:47:45.66ID:32567muM
サーターアンダーギー食いたくなって来たな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 09:50:45.03ID:o04Y5MXS
これ比嘉さん今期No.1ヒロインだろ
2025/01/12(日) 09:59:21.91ID:wjf/cDrq
>>335
あの数秒のシーンのためにわざわざ具志堅用高さんを呼んだとは、製作費に余裕があるのか?
2025/01/12(日) 09:59:45.61ID:KhBdxpLp
沖縄で漫画売れてるとか高視聴率とか
翔んで埼玉が埼玉で売れまくってるミームみたいな感じか
2025/01/12(日) 10:19:52.96ID:KhBdxpLp
カナさんとは運命の再会だったのか
ラブコメの王道行ってるカナさんが完全にメインヒロインじゃんか!
2025/01/12(日) 10:23:45.80ID:vxcjcpNA
>>280
道民の寒いは冬に部屋が暑いくらいじゃないだから当てにならん
2025/01/12(日) 10:25:20.32ID:sIVbOesP
今回もかーなーがなまら可愛くて最高だったさ〜
2025/01/12(日) 10:48:12.42ID:OPPZ3DkS
昔研修で九州にいた時コンビニで水曜はサンデーの発売日なのに無いじゃんとか言ったら
地元のやつがサンデーは木曜だろ!知らんのか?みたいに言われたこと思い出した
田舎かよ!と思ったが心の中にとどめておいた思い出
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 10:53:55.07ID:TkVP610m
>>314
原作は沖縄蘊蓄マンガ
アニメで恋愛色強調している
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 10:54:33.11ID:bEh1uPv+
>>334
HYはうるま市が地元だからな
絶対外せないよ
2025/01/12(日) 10:58:37.27ID:NZI6KyAJ
沖縄を知ってる人間としては沖縄原住民の美化がすごくてつらい
2025/01/12(日) 11:00:35.55ID:ItpXlKVm
>>360
お前ずーっとそれ言ってるけど
読解力が無いか感性が乏しいか何かだぞ
原作も普通にラブコメ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 11:00:49.76ID:TkVP610m
勉強できる子を叩く話とか見たくないだろ?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 11:02:31.43ID:TkVP610m
>>363
蘊蓄描いてるページと恋愛描いてるページ数比べてみろ
目次からして蘊蓄ばっかりだろ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 11:04:19.02ID:bEh1uPv+
>>322
漁師かサーファーじゃなければ
わりと変態(笑)
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 11:06:02.66ID:TkVP610m
これのどこがラブコメなんだよ?
https://i.imgur.com/4Xj8eqr.jpeg
2025/01/12(日) 11:06:52.02ID:8Yv9dsPd
>>334
高音は女性じゃないの?
2025/01/12(日) 11:06:54.75ID:SU1zZ39Z
浮き輪持ってた白ビキニの
ねーちゃん可愛かった
2025/01/12(日) 11:08:00.93ID:ToNartU4
>>362
美化っつーか誇張してお笑いのネタにしてる感じではあるが
2025/01/12(日) 11:08:20.05ID:gkaC2gEn
>>359
この会話英語にして外人に見せたいなカオス過ぎる
2025/01/12(日) 11:10:45.10ID:8Yv9dsPd
ジャンプは火曜日。サンデー、マガジンは木曜日
ここまでは分かるんだがチャンピオンが土曜日なのは何故なんだ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 11:14:20.16ID:bEh1uPv+
昔は週刊誌は一週間遅れだった
だから漫画喫茶は航空便で入荷してお店の売りにしてた 
2025/01/12(日) 11:16:03.71ID:qVm+d8Rv
>>362
陰湿で性格悪い沖縄人も中にはいるのかも知れんが、
沖縄のPRが目的なのでネガティブな話題は出さないだろう。

>>366
なるほどなぁ。
てか沖縄にもサーファーいるのか。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 11:18:39.52ID:bEh1uPv+
>>374
国際大会も開かれるくらいにはいる(笑)
2025/01/12(日) 11:18:50.27ID:qVm+d8Rv
沖縄人は毎週月曜日になったらネットにジャンプのネタバレが出回るので戦々恐々としてるんだろうか。

…てか沖縄に限らず離島で雑誌の発売が遅れるのはよくあることなんじゃね。
佐渡島でも遅れてそう。
2025/01/12(日) 11:19:49.53ID:qVm+d8Rv
>>375
はえー
沖縄の海は波が穏やかそうなイメージあったので意外だね。
2025/01/12(日) 11:21:09.28ID:QoQswme8
そっかモンパチも沖縄なのか
2025/01/12(日) 11:27:49.03ID:gkaC2gEn
サーファーで海埋まるほど賑わうのって人口多い地域からのアクセスの問題もあるからな
東京からアクセス良い釣ヶ崎とか大洗とか湘南とかが賑わってるのもそれだしその点沖縄は普段は現地人か旅行者しかいないだろう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 11:31:46.47ID:bEh1uPv+
>>377
リーフの外は外洋だから
季節やポイントによってはなかなかの波が来るらしい
2025/01/12(日) 11:33:23.36ID:cOWgCvK6
やっぱラブコメの始まりは飛んでる帽子を拾うところから始まるのか
元祖はオレンジロードだっけ?冴えカノはパロディか
俺も飛んでた帽子を拾ったことはあるけどオバちゃんで恋も始まらなかった
2025/01/12(日) 11:37:42.00ID:WW+JoC1b
白菜の栄養とは
2025/01/12(日) 11:37:51.20ID:hbqEyGu4
翻訳字幕が出るとネタバレになってしまうんだなw

主人公が比嘉さんじゃなくて喜屋武さんを好きになってるのは単に見た目の好みだけなんだろうか。
視聴者の大半は比嘉さんの方が好きだろ!?
2025/01/12(日) 11:40:37.90ID:8N+Z2OmH
メインヒロイン2人のうちどちらかは沖縄人の声優にして欲しかったわ
いまだとレズやホモの役は同性愛者が演じる流れになっているんやろ
2025/01/12(日) 11:43:41.24ID:zTz15dLJ
飛んできたカツラ取ったらオジサンとのラブコメが始まるのかな
2025/01/12(日) 11:45:38.75ID:WW+JoC1b
高濃度の青春を全身に浴びて8割の皮膚が三度の熱傷を受けました
2025/01/12(日) 11:46:06.77ID:qVm+d8Rv
てーるーが喜屋武さんに惚れたのは恐らく、
沖縄に引っ越してきたばかりで疎外感や不安を感じていたところに屈託なく話かけられたからコロッと堕ちた、みたいな感じなんじゃね。
喜屋武さんより先に比嘉さんが話しかけていればてーるーは比嘉さんに惚れたのかも知れない。

>>380
なるほどね。
2025/01/12(日) 11:47:42.21ID:qVm+d8Rv
>>384
喜屋武さんの声優は数年前にガチレズもののアニメに出てたけど本人はノンケやぞ。
そもそもレズの声優とか1人もいなさそう。

今リメイクやってるるろ剣にも沖縄出身のキャラいるけど東京出身の声優が声当ててるしな。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 11:56:26.16ID:bEh1uPv+
>>383
喜屋武さんは東京には居ないタイプだから主人公は惹かれた
主人公は沖縄には少ないタイプだから比嘉さんが惹かれた
よくある話
お互い違う面に惹かれる
2025/01/12(日) 11:56:32.03ID:l4RFeruC
今週もカーナーがかわゆ過ぎて辛い
2025/01/12(日) 11:58:06.98ID:cOWgCvK6
出身地で声優とか決めてたら鳥取や島根を舞台にしたアニメとかできないんじゃね?
2025/01/12(日) 11:58:20.82ID:qixxcvG5
ひーなーメインだと異文化交流コメディだけど
かーなーメインだと王道の学園青春ドラマになるな
2025/01/12(日) 12:00:01.93ID:zTz15dLJ
大事なのはキャラと声のイメージの一致じゃね
出身地重視してなんやこの声合わんわってなると台無しやろ
2025/01/12(日) 12:00:17.62ID:qixxcvG5
異世界人とか宇宙人とか人外のキャラはどうすんだよ
2025/01/12(日) 12:04:33.98ID:tNcQj1bt
沖縄出身でまともに活動中なのは儀武ゆう子島袋美由利下地紫野の3人しかいないのか
その全員出てるしええやろ沖縄オールスターアニメだ
2025/01/12(日) 12:07:57.61ID:e8nFmGfx
地方ネタアニメでは、八十亀が声優の出身地徹底してたな
ちゃんと方言指導してれば問題ないと思う
2025/01/12(日) 12:13:44.46ID:EqrDuGpy
てーるーが喜屋武さんに惚れた理由も後から語られるから待っとけ
2025/01/12(日) 12:14:47.91ID:qVm+d8Rv
比嘉さんがてーるーに惚れたのはカナヅチ同士でシンパシーを感じたからなんじゃね?
比嘉さんにとってコンプレックスである「カナヅチであること」をてーるーがバカにしたりせず受け止めて、受け入れてくれたことで比嘉さんはコロッと堕ちたのだろう。
2025/01/12(日) 12:20:47.22ID:sIVbOesP
覗き見かーなー可愛い
https://i.imgur.com/cMHTJsc.jpeg
2025/01/12(日) 12:22:06.50ID:tNcQj1bt
そういや方言監修って定番の儀武ゆう子さんじゃないのな
流石にあの年代でしかも比較的街なかの出身だと沖縄語って身についてないか
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 12:22:25.02ID:TkVP610m
紡木吏佐はバンドリのソシャゲやD4DJでプレゼンスある
新垣樽助は安定してアニメに出てる印象
2025/01/12(日) 12:23:45.11ID:qVm+d8Rv
>>395
三宅健太さんも沖縄出身じゃね。
あとスラムダンク映画のリョーちん役の人も。
2025/01/12(日) 12:26:38.32ID:cjD3y7IE
>>394
ゆうこりん星のアイドルとかNHKで相撲実況している悪魔王閣下とかの類にお願いするしかない
2025/01/12(日) 12:28:06.90ID:Z6ajqhPM
いい水着回だったなー(棒)

というか雨降ってきたときのメガネJKがかわいかった
2025/01/12(日) 12:30:03.55ID:EdxXe6ly
喜屋武のパンティ舐めたい
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 12:30:13.83ID:hJMoyOgt
出会いのきっかけが飛んでる帽子とるといえばきまオレだわな
超能力で過去にいったときに恭介がプレゼントした帽子だったというオチもついてた
ジャンプが発売日前に買えるといえば俺の地域だと駅のキヨスクだった
比嘉さん乙女でカワイイ
2025/01/12(日) 12:33:32.39ID:IhCVBW0X
しのしーとみゆりちゃんのダブルヒロインなら文句無しだったんだが
さすがにファイルーズ鬼頭相手では分が悪いか
2025/01/12(日) 12:36:43.80ID:7RP5QaDV
この作品海外吹替版の発売が困難だな
2025/01/12(日) 12:38:12.56ID:AW/LMFKs
海に入ったとしても沖縄人の場合シャツ着たままじゃなかったっけ
2025/01/12(日) 12:43:58.57ID:1CMPAk5m
作画よいなーキャラ可愛い

けど海入った瞬間ありえんくらいデカいヒトデ踏んだトラウマが・・
2025/01/12(日) 12:45:27.38ID:o+u/Xv+J
>>266
この人めっちゃCMに出てくる

他にCMでよくみかける人っていったらビッグワンの店長とかかなって思って調べたらビッグワンも沖縄にしかないみたいで驚いた
2025/01/12(日) 12:49:06.00ID:ToNartU4
鬼頭明里(愛知)が沖縄弁
新垣樽助(沖縄)が標準語 おもろい
2025/01/12(日) 12:52:33.78ID:SU1zZ39Z
かーなー生足出しまくりとか
本気で落としに来てるだろ
クラスメイトにはバレバレじゃね?
2025/01/12(日) 12:53:25.64ID:qVm+d8Rv
しかしてーるーは比嘉さんと絡むと天然タラシスキルを発動するね。

>>410
ウチは沖縄の海でナマコ踏んだことある。
2025/01/12(日) 12:54:08.34ID:qixxcvG5
沖縄の人はそれほど海ではしゃがないというのは白い砂のアクアトープで知った
あれにも本土から来た子がビキニで浮かれてたら、周りが「えっ何してんのコイツ…」みたいな雰囲気になる描写があった
2025/01/12(日) 12:56:28.04ID:o+u/Xv+J
>>294
レンジじゃない方の花とかも使われそう
2025/01/12(日) 13:08:16.13ID:cOWgCvK6
沖縄の人は湯船につからないだって海につかるからと言ってたが
海にも入らんなら水につかるという習慣がないのだろうか?
2025/01/12(日) 13:13:34.11ID:SU1zZ39Z
水が無い地域だし、温泉も無いし
風呂文化は希薄じゃんない?
2025/01/12(日) 13:14:23.14ID:j24VPCaD
沖縄人フレンドリーすぎ
2025/01/12(日) 13:14:37.85ID:cjD3y7IE
実は温泉はある
本部町と那覇だったっけ?
2025/01/12(日) 13:15:20.31ID:8VNaPyzh
>>294
沖縄セルラーがスポンサーなら「海の声」か?
2025/01/12(日) 13:18:16.74ID:yVSIlT+y
>>329
矢野顕子が沖縄でライブをやるときに
レズリーのスピーカーが現地の業者になくて
人づてに探したら「紫のメンバーが持ってる」とつきとめて
交渉して借りたって話を聞いた

自分はトレモノを使ってほしかった
あとは孤独のグルメでも使ってた安里屋ユンタと
唐船ドイは絶対ほしい
2025/01/12(日) 13:29:07.31ID:LMPoTWEH
>>3
沖縄出身者で選んだんだな
沖縄の人からみてヒロイン2人の沖縄弁はうまいのかな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 13:29:14.15ID:o04Y5MXS
この監督いせれべでもこっちの求めるところをやってくれてたしなかなか良いな
海回で水着が拝めなかったから今後水着が拝めないことがほぼ確なのは少し悲しいけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 13:29:45.61ID:bEh1uPv+
オレンジレンジは使われる可能性大だな
2025/01/12(日) 13:33:38.77ID:yVSIlT+y
ここまで話題に出たかどうか知らんけど
毎年5月に首都圏で沖縄キャンペーンのイベントが複数集中開催されてる
すぐに思いつくのがGWの川崎のはいさいFESTA、
みなとみらいの沖縄チャンプルーカーニバル、
代々木公園のOKINAWAまつり、
池袋サンシャインシティのめんそーれフェスタ
このあたりのステージイベントは絶対にコラボしてほしいんだが
去年のはいさいFESTAは仲村宗悟がフリーライブに出てたな

おそらく沖縄振興局からの観光振興予算が出ていて
夏に向けたタイミングで集中させてるんだと思う
2025/01/12(日) 13:41:42.76ID:EqrDuGpy
昔に比べたら湯船に浸かる人は増えてると思う、特に冬
ちなみに浸からない理由はこれらしい

https://i.imgur.com/4uyUhl5.jpeg
2025/01/12(日) 13:50:31.03ID:o+u/Xv+J
>>427
習慣が無いから浴槽あっても溜めるのが面倒ってなる
内地だと追い焚きとかワンボタンでお湯張りする機能があるんでしょ?
2025/01/12(日) 13:55:09.44ID:8GCPe/Rp
ジャンプなんてボカサなくて良いじゃんと思ったら出版社が違うんだな。
ジャンプが月曜日以外って沖縄以外でも地方あるあるだよな。
2025/01/12(日) 14:13:46.80ID:SNgWYZeV
テレ東つけたら具志堅陽子の再放送やっててビビった
366日の映画もやってるしどっかに沖縄を推す勢力があるのか?
2025/01/12(日) 14:32:47.68ID:ky8HQNv5
今回はジョジョやったか
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 14:34:21.12ID:AV7Oy6gZ
クレジット見るまで全く鬼頭だと思わんかった
2025/01/12(日) 14:37:37.09ID:kB5pOR8n
このアニメ良いなと思ったらミルパンセじゃねえか
まあ蜘蛛の時も
序盤は良かったね....
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 14:37:39.12ID:cmbrTcwk
>>3
メインキャラだけ沖縄出身者でない件
2025/01/12(日) 14:46:34.61ID:ky8HQNv5
今期トップクラスで面白い
2025/01/12(日) 14:48:28.80ID:vwoHJg+B
夏菜ちゃんが可愛すぎた
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 14:48:53.36ID:bEh1uPv+
制作会社はここを正念場で死ぬほど頑張って欲しい(笑)沖縄関連作品は当てると大きいぞ
2025/01/12(日) 14:56:40.98ID:tU2RS8rI
沖縄人が海は見るもんだってのは東京人が東京タワーに行ったことないみたいなもんか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 14:59:35.49ID:AV7Oy6gZ
毎回沖縄出身でED埋めるのか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 15:01:03.32ID:AV7Oy6gZ
>>438
東京タワーには行くよ…
スカイツリーも別に行く
都庁もふらっと意味なく登ったりするときはある
むしろ自宅スグ横の公園とかそっちの感覚やろ
2025/01/12(日) 15:18:29.64ID:JNaKfNng
>>427
仕事で一人暮らししてた時はシャワーメインにしてたな。
理由は主に2番目。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 15:20:16.88ID:EdxXe6ly
ひーなーのパンチラ頼む!
2025/01/12(日) 15:47:07.14ID:gkaC2gEn
沖縄は一部の人工ビーチ以外は珊瑚のビーチだから単純に入ると足怪我するので危ないみたいな話も聞いたことあるな
2025/01/12(日) 15:47:33.14ID:OPPZ3DkS
そういえばいろんなアニメスレでよく出没してた「◯◯ちゃんはどんなパンツ履いてるのでしょうか!?」君を最近見かけないな
2025/01/12(日) 15:54:56.67ID:AkNl6jop
透けブラで我慢してね
2025/01/12(日) 15:55:11.67ID:T1kgrtII
スーパー海物語in沖海with沖ツラとか沖海コラボのパチ出しそう
2025/01/12(日) 15:55:49.62ID:sIVbOesP
光ちゃん「ふっ、おもしれー女」
2025/01/12(日) 16:10:04.42ID:Ml9oI8r4
>>428
沖縄は硬水なので追い焚き機能があってもすぐ壊れる
2025/01/12(日) 16:10:11.22ID:GE7mM9Tz
なぜここまでタイミングが合っているのだろう。何か意図があるのか?

ひろゆき「沖縄の人は海に入らない。暑いし、日焼けするし」「知り合いは川に入ってましたね」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736663106/
2025/01/12(日) 16:13:48.17ID:vwoHJg+B
プレコが川に大量発生してる的な環境問題は取り扱わないのかね?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 16:17:02.22ID:bEh1uPv+
>>449
これはたらこは正しい
2025/01/12(日) 16:31:00.61ID:sIVbOesP
>>449
沖縄民が海に入らない、水着にならないでTシャツ着たままはわりと有名な話だし
ばらかもんで知った
2025/01/12(日) 16:33:24.76ID:Z0mCoGIg
アクアトープもシャツ着て泳いでたな
2025/01/12(日) 16:40:14.32ID:8Yv9dsPd
日焼けと(ハブ)クラゲとか毒持ちの生き物から守るためかな
2025/01/12(日) 17:05:23.86ID:OzgLfCy+
沖縄ではイソヒヨドリのことをイシスーサーと呼ぶらしい

https://i.imgur.com/Uig8jI5.jpg
2025/01/12(日) 17:15:05.22ID:EdxXe6ly
>>453
あれはガッカリだったな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 17:23:51.06ID:m7G9r2I1
かなちゃんあんなに可愛いのに負けヒロインかよ
2025/01/12(日) 17:32:02.89ID:GEMZHxVi
ひーなーってブラ透け気にするキャラだったのか
2025/01/12(日) 17:38:08.86ID:eqlflR/l
今期の負けヒロインは比嘉さんですか
2025/01/12(日) 17:39:40.34ID:LdvgkExf
人気が出たら作者も考えを改めるかもしれんぞ
2025/01/12(日) 17:45:33.45ID:2hHYerUx
そもそも論として、最初に好きになった人を一生永遠に好きでいなきゃいけない理由はないからな
2025/01/12(日) 17:50:29.37ID:j9mXpHia
いや比嘉さんほんとええで、ファイルーズの声も良く合ってる
アニメにして声つけると魅力が減るヒロイン多いがこれはその逆やな
2025/01/12(日) 17:55:06.16ID:cjD3y7IE
>>452
ばらかもんって沖縄が舞台だったんだ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 17:55:09.89ID:XtADH4Ag
暇だから見たら比嘉さんが可愛過ぎてたまげたわ
2025/01/12(日) 18:03:32.12ID:XYJyOWjm
>>463
長崎の五島列島だろあれ
2025/01/12(日) 18:07:09.18ID:j9mXpHia
やっぱ沖縄でも五島列島と同じように香の物は「このもん」なのか?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 18:08:42.25ID:L0F4fFai
毎回変わるっぽいエンディング曲が楽しみ!
どうせだったら安里屋ゆんたみたいな沖縄民謡も聞きたいぞ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 18:10:30.75ID:L0F4fFai
童神とダイナミック琉球はやって欲しいところ
2025/01/12(日) 18:14:52.83ID:2hHYerUx
比嘉さんの歌う安室奈美恵のキャンセレ
2025/01/12(日) 18:30:32.50ID:Ml9oI8r4
>>467
こんなのか?
https://youtu.be/BDyh5R4SyDI
2025/01/12(日) 18:31:10.41ID:ToNartU4
>>434
周りからのプレッシャー凄そう。イントネーションもあんまり違和感ないしかなり頑張ってると思う
2025/01/12(日) 18:50:15.41ID:gQ/rMAwG
鬼頭は鬼滅でもうめき声だけで演技していたし、心配はしていない。
ファイルーズがここまでできる子だったとは思わなかった
2025/01/12(日) 18:52:45.55ID:yVSIlT+y
>>467
むかし音楽番組のスタッフをやってたとき
ゲストの尊敬するミュージシャンという話題で
会場のモニターに登川誠仁の写真を出したらなぜか客が大笑いしたので
失礼にあたると思ってやむをえず全カットしたことがある
www.respect-record.co.jp/jacket/r45.jpg
2025/01/12(日) 18:53:37.20ID:SU1zZ39Z
てーるー、東京から来たって言ってたけど
海見たこと無いって親が海水浴に連れてって
くれなかったんか?
今時は海水浴とか行かんのが普通とか?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 19:01:29.46ID:bEh1uPv+
>>473
まぁ愛嬌あるおじいちゃんだったからな(笑)
2025/01/12(日) 19:05:02.66ID:dU9OHBoT
>>474
「沖縄の海」ってことじゃないのかな
2025/01/12(日) 19:07:25.28ID:B3V4Bzfu
「下山ルートが分からなくなった」那覇市の男性が札幌市の山中で遭難…救助隊に伴われ下山 命に別状なし
2025年 1月12日 13:24 掲載

http://www.htb.co.jp/news/archives_29657.html
2025/01/12(日) 19:10:07.29ID:dU9OHBoT
いま電車の前の席にギャルがいるが、やはりかーなーのような可愛げは感じられず…
沖縄の幻想だった
2025/01/12(日) 19:12:55.52ID:2hHYerUx
まあでもどうせ比嘉さんも東京に移住したら半年足らずで東横キ・・うわなにをする
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 19:22:24.50ID:XtADH4Ag
来週からでも比嘉さんとのラブコメに変更してくれんか
2025/01/12(日) 19:30:33.27ID:SNgWYZeV
比嘉さんてギャルなの?
妹ちゃんも金髪だったからあれは地毛でハーフの普通の女の子なのかなって思ったんだけど
2025/01/12(日) 19:31:44.65ID:dU9OHBoT
ホームに雪が残るクソ田舎の駅で、頭がキンキンのギャルは降りて行った
なんだかしんみりしてしまった
2025/01/12(日) 19:32:54.53ID:dU9OHBoT
>>481
てーつーは染めてるの?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 19:35:21.00ID:ceHv+zHd
りんけんバンドのありがとぅ
2025/01/12(日) 19:38:31.71ID:cT9f6Mdi
>>481
じゃあ親父は軍人?
2025/01/12(日) 19:46:35.60ID:jcac3i5A
>>481
そもそも金髪×黒髪のハーフなら黒髪だぞ?
2025/01/12(日) 19:46:47.96ID:OiJelSnM
沖縄伝統の木造帆船とは
2025/01/12(日) 19:51:50.42ID:2hHYerUx
しかし、海で泳がないってことはプール回がないとひなかなの水着は見れないってことか・・
2025/01/12(日) 20:23:51.04ID:DFMfbovS
沖縄にプールがあるわけ……調べてみたらあるんだな
しかも海辺にばかり
2025/01/12(日) 20:40:35.22ID:tKBpxlzK
風呂に入る習慣がないとなるとNYシーンだって………
2025/01/12(日) 21:04:56.57ID:aN80EhcY
シャワーは浴びるぞ
2025/01/12(日) 21:09:43.16ID:WtzQyYB3
ほんとナイチャー歓迎しまくりのファンタジー沖縄だな
2025/01/12(日) 21:22:57.60ID:21bLYZiG
俺おじさんなんだけど、毎日海に入って帽子拾ってたらJKから好かれるかな
2025/01/12(日) 21:24:06.92ID:o3ft/6qA
都市伝説「帽子拾いおじさん」の産まれた瞬間だった
2025/01/12(日) 21:25:26.37ID:zbqUSIQM
また帽子拾いジジィがいる~
キモいよね~
2025/01/12(日) 21:27:54.47ID:lMYwKjnI
A&Wはルートビアより、オレンヂジュースが美味かった
2025/01/12(日) 21:28:57.90ID:lMYwKjnI
>>493
女性警官からマークされるだろうな
2025/01/12(日) 22:00:45.26ID:ETERvfmW
沖縄いいなあ
でもパスポートないと入れないし…
(化石認識)
2025/01/12(日) 22:03:57.70ID:aTuojFjA
那覇空港のA&Wでルートビア飲んだけどおかわり自由だったな
まずいって言われてるけど普通に飲めた
2025/01/12(日) 22:05:11.37ID:WtzQyYB3
毎回比嘉ちゃん可愛すぎるな
これがマケインとか信じられません
2025/01/12(日) 22:16:32.66ID:52056g4O
上でも書かれてるけどA&Wはオレンジジュースが美味いんだ
なんなら2リットルペットボトルで売ってる。が、賞味期限が買った日から2日だか3日で切れる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 22:32:14.74ID:AV7Oy6gZ
2話連続で見たけど
思った以上に退屈なやつだこれ
ミルパンセだし15分枠でテンポぶっ飛ばした方がいいパターン
2025/01/12(日) 22:35:04.91ID:sUBsgFMY
雨濡れで下着透けるよなーって思ってたらネタになって良かった
沖縄行くか…
2025/01/12(日) 23:00:26.68ID:GL8iRMHs
>>502
動きがFLASHアニメ並
2025/01/12(日) 23:00:36.72ID:I/Km58G1
>>13
それのネタ元の作品とこっちとどっちが面白いのかな?
2025/01/12(日) 23:02:26.24ID:I/Km58G1
>>16
北海道は本州からの移住者が多いからですよ
青森は原日本人ですから、沖縄と同じ
方言とかの濃度もかなりあるし
2025/01/12(日) 23:07:39.68ID:DOESaaUZ
ウチナーグチってe,oの母音がないんだっけ
eはi,oはuで代用する
アラビア語みたいだな
2025/01/12(日) 23:24:35.32ID:x4AwlSdM
うちなータイム、仕事とかは遅れんどって言ってたけど
A&W営業時間通りに開いてなかったよ
店長遅刻だってさ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/12(日) 23:34:26.17ID:tfSSMfPp
あれ、沖縄の人は夕方から服着て泳ぐんじゃないの?
2025/01/12(日) 23:53:51.06ID:KkqtOB+A
パッション屋良とかもう20年近く前か…
2025/01/13(月) 00:12:07.79ID:QM47xzgu
か~な~に期待
2025/01/13(月) 00:15:01.88ID:UcgK9ox9
このヒロ インはずっと内地の人間にわざと伝わらん言葉を投げ続けるの?
わざとコミュニケーションを取れないように話すの性格悪くてイラッとする
2025/01/13(月) 00:21:26.72ID:Oy0WxFnu
集合時間に家を出るぜ!
ここすき
2025/01/13(月) 00:21:55.15ID:UcgK9ox9
1話目でかなり生き残る人を選別してる
2025/01/13(月) 00:22:05.77ID:Xsp0c5+k
ひーなーのTシャツの329って何の数字なん?
2025/01/13(月) 00:31:40.32ID:VxZolO8n
>>515
国道329号線。58号線と並んで沖縄の大動脈
かりゆし58みたいにその数字が好きでなんとなくネタ元にしたんだろう
2025/01/13(月) 00:31:59.39ID:+/m//09L
多分国道の数字
2025/01/13(月) 00:37:48.85ID:Xsp0c5+k
>>516
サンクス
先月レンタカーで走った道だったわ
聖地巡礼行かなきゃね~
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 00:38:31.89ID:zYoB4Zo4
>>513
遅刻してんじゃねえよ!
2025/01/13(月) 00:42:49.86ID:w3M//GIX
沖縄弁って文字にすると可愛い
2025/01/13(月) 00:58:43.53ID:InOAbfRz
>>513
一応沖縄のネガティブな部分も出すのは以外だった
2025/01/13(月) 01:14:41.67ID:ASbr2WIj
>>18
このコラボ漫画ってそれぞれの作者が合作してるのかな?
2025/01/13(月) 02:19:56.83ID:hJMaALiD
>>501
ルートビアは都内の沖縄系の店でも買えるけど
あのオレンジジュースは無いんだよな
何を使えばあのオレンジジュースになるんだか
2025/01/13(月) 02:27:25.87ID:gc3B3j/q
>>520
所々出てくる『しょぼんちゅ』が好きw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 02:31:18.72ID:PsNlfhyq
エロ画像は?
2025/01/13(月) 02:39:57.43ID:DpWlWscU
時期が時期だけにYouTubeにあるような聖地巡礼系動画はどれも普通に寒そうだな
夏の具志川ビーチとか人いなくてのんびりしてていいもんだが
勝連城跡とかは出てくるんかなぁ
2025/01/13(月) 05:07:06.32ID:eP2VTC7Y
>>526
正月に沖縄出張してるヤツに会ったらあっちは天気が良い日は日差しが強くて半そでで平気なんだそうだw
2025/01/13(月) 05:14:56.14ID:oYmOlY2P
>>527
ただし寒い日はこうなる
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1505508
2025/01/13(月) 06:53:54.13ID:x5r2WCk2
予告何言っているのかさっぱりわからん
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 07:43:00.26ID:DJQLc3uz
「うちなーぐち」検索してて見つけた
ここにいる沖ツラんちゅなら余裕かい?

ttps://www.youtube.com/watch%3Fv%3DAwQrxXLKck4&ved=2ahUKEwjcqe7cn_GKAxWe3jQHHX8RJhwQwqsBegQIDhAG&usg=AOvVaw3ScZ84l8KoZv7KhT2S3nxQ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 07:45:39.86ID:DJQLc3uz
>>530
https://youtu.be/AwQrxXLKck4?si=PDGGCogVDAsJugbj
2025/01/13(月) 07:58:59.49ID:eP2VTC7Y
>>528
沖縄恐るべし!

>>498
広島カープに安仁屋さんが入団した当時はパスポートが必要だったそうな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 08:16:38.32ID:jmjvpSYW
OPの踊り可愛いよね
比嘉さんパートずっと見ていたい
2025/01/13(月) 08:31:17.52ID:mpMJypWe
>>529
大丈夫、大したこと言ってない。もの食ってるだけ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 09:06:41.67ID:v4aXKpKU
わしの母君が沖縄に初めて行った時は、万座毛に柵も無かったそうじゃ
遠い遠い昔の事、ゴジラ対メカゴジラが公開されてすぐの頃だそうじゃ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 09:26:13.13ID:v4aXKpKU
わしが初めて沖縄に行った頃は、国際通りの市場では豚の顔がそのまま売られておってのお
今のお若い方々が見れば卒倒しそうな光景でしたのう、ほっほっほっ
これも遠い昔、ベストキッド2という映画が公開されて数年後の話ですじゃ
2025/01/13(月) 09:36:44.93ID:B4XoxBFJ
濡れ透け比嘉さんはまだですか
2025/01/13(月) 09:48:30.40ID:WAAnGFGh
30年近く前に行った時は鍾乳洞言って海ぶどう食って牛がサトウキビ搾るの見てサトウキビのジュース飲んでびっくりするくらい小便が出て
あれそれ以外の思い出ないな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 09:56:29.56ID:P+dizxXD
海ぶどうは沖縄でも1990年代以降しか滅多に食べてない定期
2025/01/13(月) 10:00:11.26ID:rY4JjEe5
かーなームチムチしててえっちさー
水着にならなくてもTシャツショーパン姿だけでもえっちだったさー
2025/01/13(月) 10:00:22.67ID:WAAnGFGh
そんなこと言われたってどう反応すればいいのよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 10:02:31.19ID:7zSy6YJu
>>540
水着の直接的なエロは無くても濡れ透けTシャツというエロがある!
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 10:05:32.87ID:7zSy6YJu
>>523
あのオレンジジュース殆ど砂糖だぞ、原液のオレンジジュース入れて、それを水で薄めて想像の倍以上の砂糖を入れるよ、だからサーバー掃除する時は砂糖の塊が酷い
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 10:06:57.64ID:7zSy6YJu
>>507
ちはちゅのようにた行の発音が違う
2025/01/13(月) 10:07:46.22ID:oYmOlY2P
>>536
今でもあるぞ
https://ryujin-hotel.okinawa/news/196275
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 10:08:26.95ID:7zSy6YJu
ウチナータイムは遅れてくる事と勘違いされがちだが、ウチナータイムの本当の意味は相手が遅れてきたとしてもイライラしないで、ゆとりを持って接しようという精神をウチナータイムといいます
2025/01/13(月) 10:09:10.40ID:WAAnGFGh
フルーツジュースに水と砂糖を足したものをエードと呼びます
オレンジジュースならオレンジエード
レモンジュースならレモネードです
2025/01/13(月) 10:10:27.94ID:YOMYKt3z
ここのスレを見てると5chおじさんの年齢が分かる
2025/01/13(月) 10:21:45.23ID:j9d8c9VR
あらあら違うのよ
あたしは沖縄を愛する令和の乙女!
2025/01/13(月) 10:29:08.18ID:tqfwELU7
6歳乙
2025/01/13(月) 10:30:03.91ID:FgbqPZSN
おじさんのザーメン美味しい
2025/01/13(月) 10:32:17.24ID:G1gF2lzS
昨今のアニメ制作現場でも取り入れられているウチナータイム
2025/01/13(月) 10:40:02.57ID:bkp0j4Rb
ちょっちゅね~
2025/01/13(月) 10:43:35.97ID:WAAnGFGh
沖縄に台風は上陸しない
上陸判定に必要な時間があり
その時間を稼ぐ前に通り過ぎてしまうからだ
2025/01/13(月) 10:46:48.52ID:zYdDAQN1
放送時間が重なっている「Aランク〜」は評判が芳しくない感じ
そしてウチの後時間枠「メダリスト」は人気作になりそう

理想的な展開ニャ…
. ∧__∧
(≡ΦωΦ) アゲニャ!
2025/01/13(月) 11:17:00.95ID:coltI5fL
金髪の子がメインヒロインなのか
黒髪の方言女は噛ませか
2025/01/13(月) 11:26:55.19ID:mpMJypWe
>>546
「なんくるないさ」と同じくらい意味が若干勘違いされて伝わってるよな
2025/01/13(月) 11:33:33.66ID:Oz6nNumL
黒髪方言は舞台装置で本質は金髪ギャルとのラブコメだろ、
2025/01/13(月) 11:44:50.97ID:5s8NYH9T
「だが私のCVは鬼頭明里だぞ?鬼頭明里を無駄に使ったと言うのか!?」
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 11:47:11.18ID:9pdOgkML
沖縄の人は海は見るものと言うけど泳ぎはどうなんだろうな
北海道出身の芸人がカナヅチと言っててそうなりやすいのかなって
2025/01/13(月) 11:47:44.69ID:5Azef41X
Aパートの脳破壊面白かった
2025/01/13(月) 11:48:43.02ID:WAAnGFGh
鬼頭言うたらまめきちまめこで元ニートの漫画家の役とかやってたしいいんだよ
2025/01/13(月) 11:50:42.80ID:xEjLVenM
workingや五等分の花嫁みたいに最初メインヒロインだと思われていたのがマスコットで、恋愛の勝利者は別の子ということもありえる
2025/01/13(月) 11:52:54.41ID:j9d8c9VR
沖縄いきたい…
寒冷地はもうやだ
2025/01/13(月) 11:53:13.04ID:3e01UU3g
オジサンとキスの味が忘れられない子がいると聞いて
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 11:56:36.85ID:NPTWZk3u
恋愛ヒロインって取り巻きのせいで印象悪くなるわ
2025/01/13(月) 11:58:10.35ID:TUklb/x4
>>565
こってりと脂の乗ったおじさんのお味が忘れらないんちゅ
2025/01/13(月) 12:10:44.45ID:0EnSeEDJ
>>560
子供の頃は泳ぎ学校のプールもあるけど高校くらいから泳がなくなる感じ
2025/01/13(月) 12:46:38.47ID:fhuExXKO
日本の小中学校には必ず水泳の授業がある
2025/01/13(月) 12:50:18.06ID:tqfwELU7
>>533
ちなみに俺はひーなー派

https://i.imgur.com/vqveAqW.gif
2025/01/13(月) 12:55:36.22ID:WAAnGFGh
青函連絡船の事故で水泳授業が必要だという話になったんだっけ
2025/01/13(月) 13:12:17.67ID:QPu5JBtS
>>571
荒れてる津軽海峡で沈没したの想定した場合泳げてなんとかなるのか?
2025/01/13(月) 14:47:44.48ID:ziRCftsq
>>532
パスポートが必要な時代は球児が持ち帰った甲子園の土を持ち込み禁止という事で海に捨てられていたらしいよ
2025/01/13(月) 15:09:06.17ID:MmRW1fT7
海外民はどうやって楽しんでんだ?
2025/01/13(月) 15:27:53.79ID:FtSPMOCn
世界中のテレビ番組をタダで見る事が出来る機器があるみたいだから、それで見てんじゃね?
2025/01/13(月) 15:37:56.52ID:IojENS0+
中身のことだと思うんですけど
2025/01/13(月) 15:48:55.26ID:RMcmNOPi
>>574
むしろ多民族国家がいっぱいある海外のがメジャーじゃねこの手の話
例えばインドなんて憲法で22言語が指定されてるし
2025/01/13(月) 15:53:22.77ID:0fzeexo6
オーストラリア英語の発音が独特ネタで笑える日本人がどれだけいるかと同じくらいじゃない?
つまりはほとんどいない
標準的な日本語が理解できる人でないと楽しめない作品だからね
2025/01/13(月) 15:56:22.19ID:YOMYKt3z
海外配信は「方言が分からない」というシチュエーションをどう処理する気か、興味深い
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 16:01:55.02ID:MIz9H28N
たとえば米南部英語なんか
ほとんどスペイン語にしか聞こえないし
2025/01/13(月) 16:22:16.50ID:LeGNEkH0
これ原作スレねえの?
原作読むかどうかの判断にちょっと聞きたいことがあるんだが
ここじゃちょっと……恥ずかしいし……
2025/01/13(月) 16:31:08.56ID:SbohWMZ1
濡れ場はないぞ!
2025/01/13(月) 16:37:13.37ID:bAX7ex/D
>>577
当たり前過ぎて「他地域の人と言葉が通じないことの何が面白いの?」状態かもしれんな
2025/01/13(月) 16:37:46.62ID:LeGNEkH0
いやいやご冗談を

……だって海ですよ?ねえ……
2025/01/13(月) 16:37:50.75ID:Isb3dOkH
やけに伸びてるねこのスレ
そんなにおまえらの琴線に触れる何かがあったのか
2025/01/13(月) 16:42:20.68ID:NRpCZQxL
比嘉さん……
2025/01/13(月) 16:54:18.39ID:tqfwELU7
>>581
原作読んでるからここで答えるぞ
質問するなら六時ぐらいまでに書き込んでくれ

あなたが好きそうな漫画を紹介します 95
s://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1712594235/
2025/01/13(月) 16:54:33.99ID:j9d8c9VR
この作品は、われわれ日本人が持つ「南洋ユートピア思想」を刺激したのだ……
2025/01/13(月) 16:56:37.40ID:oYmOlY2P
>>573
JALの客室乗務員が代わりに甲子園の石を贈った
2025/01/13(月) 16:57:49.60ID:FgbqPZSN
夏菜さん「社長サン命大事二ネ粗末二スルノ駄目ネ」
2025/01/13(月) 17:04:20.44ID:j9d8c9VR
沖縄には守護神キングシーサーが眠ってるからな
気をつけろ
2025/01/13(月) 17:06:06.13ID:rpiGuLGa
>>588
南方憧憬というのは海外にも共通してるからこそ
欧州の画家が南太平洋の島に移住したりしてた
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 17:19:08.44ID:iBSd9P8z
>>560
カナヅチ多いよ
プールが少ないから
水事情もあって
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 17:19:58.17ID:iBSd9P8z
>>591
呼び覚ますための唄がすっごい長いぞ!
2025/01/13(月) 17:21:29.70ID:LeGNEkH0
>>587
サンクスんちゅ
2025/01/13(月) 17:33:50.25ID:IwLAsAUS
およよんちゅ!
2025/01/13(月) 17:42:44.28ID:HQjCaz+d
波のクローズアップが妙にリアルだ
ジャンプ発売が遅いのは悲しいね
2025/01/13(月) 17:43:53.87ID:eP2VTC7Y
>>585
沖縄はカープファンにとっては安仁屋さんの故郷で他人事に思えないのじゃ
さらに個人的に怪談が好きで沖縄や宮古島出身の怪談師が多くて親近感がある
1話目でいきなりマブヤが身体から落ちるとか沖縄人には普通の出来事なのかよと呆れたw
2025/01/13(月) 17:49:28.07ID:tqfwELU7
>>595
既に俺以外の人が回答しててワロタ
でも、その回答であってるよ
2025/01/13(月) 17:56:46.56ID:h7yToygF
>>598
四八(仮)の沖縄の怪談
https://youtu.be/XA1Cg9PreX0

何でルー語なのか 沖縄をなめてるのか
2025/01/13(月) 18:01:27.31ID:fxyAWNjj
>>570
ひーなー派と言いつつ、かーなーGIFをあげるだと?

かーなーめっちゃ可愛い
2025/01/13(月) 18:13:01.22ID:j9d8c9VR
「沖ツラ」TVアニメ放映開始。
当スレは、ひーなー派・かーなー派・てーるー派の3つに分かれ、混沌を極めていた……
2025/01/13(月) 18:13:34.59ID:5s8NYH9T
(NO)かーなー → てーるー ← ひーなー
(good)かーなー → てーるー → ひーなー → かーなー
2025/01/13(月) 18:16:43.53ID:yeMNTmPU
ヒロイン戦争を滅ぼすほどのエネルギーが眠るまふゆーがついに現れた!
2025/01/13(月) 18:20:04.23ID:eP2VTC7Y
>>600
これは普通の怪談で沖縄ならではのネタが全然ないぞ
ウガンジュとかキジムナーとかマジムンくらいは出さんとw
2025/01/13(月) 18:25:54.66ID:6mRXO/Yg
沖縄にいるという未確認生物(UMA)のヤマピカリャーは出てくるのか
2025/01/13(月) 18:38:18.92ID:e7TLFlRJ
ひがかなはギャルみたいに言ってる奴もいるけど
あれアメリカ人とのハーフだったりしないの?
ほんとにギャルなの?
2025/01/13(月) 18:39:47.66ID:e7TLFlRJ
>>486
メンデルの法則で黒髪と金髪の子供は必ず黒髪になるの?
知らんかったわ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:33.96ID://YRl/RX
>>607
ただ日に焼けてるJKだぞ
2025/01/13(月) 18:41:45.52ID:e7TLFlRJ
>>600
しらんがその四八ってのはクソゲーの殿堂入り認定みたいのされてるゲームじゃなかったか?
沖縄なんか戦死者が大勢いるんだからいくらでも怪談なんか作れるだろうに
2025/01/13(月) 18:42:02.68ID:4GKj8RlG
なんか言い直しするのめんどくせってなるな
これがずっと続くんだろ
2025/01/13(月) 18:49:56.99ID:H/V+nK50
沖縄の方言「なんくるないさ」の本当の意味とは
https://www.okinawaclip.com/post/1699333008/
2025/01/13(月) 18:51:07.42ID:nl3ZYUl/
3話の予告が公開されたが、制作は予告で遊んでるなw
3話と4話はつながってるだろうから、アニメ勢が悶える姿を原作勢がニヤニヤ見守る光景が見える

次回は仮出演ニャ
. ∧__∧
(≡ΦωΦ) アゲニャ!
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:33.42ID:P+dizxXD
そもそもリアルで沖縄の人がなんくるないさと言ってるのをちゅらさん以前に聞いたことがない
2025/01/13(月) 19:10:12.04ID:InOAbfRz
沖縄の方言といえばテニスの王子様は面白かったな
地元民はそんな方言ねえよと突っ込んでいたな
2025/01/13(月) 19:10:56.17ID:+/m//09L
まぁ原作でも県民は言うほどなんくるないさーを使わないって回あったし
2025/01/13(月) 19:11:24.79ID:TUklb/x4
なんくるないさー
2025/01/13(月) 19:29:36.93ID:uV0lALuQ
>>605
キジムナーはブラックアウトで知った世代
2025/01/13(月) 19:34:59.65ID:j9d8c9VR
名古屋の人も実際には「みゃー」とか「エビフリャー」とか言わないもんね
2025/01/13(月) 19:36:48.00ID:TUklb/x4
>>619
そもそもえびふりゃーあまり食べないにゃー
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 19:42:26.48ID:iBSd9P8z
>>614
なるわけねえだろコラって言われますから(笑)
2025/01/13(月) 19:42:32.23ID:bAX7ex/D
>>612
意外と重みのある言葉なのね
だから頻繁に使う言葉じゃないんだな
2025/01/13(月) 19:51:53.51ID:LeGNEkH0
>>619
嘘というよりデフォルメされた表現って感じだと思う
エビフライ推しは本当だし、
〇〇ゃー はかなり頻出するぞ

例:食べる+提案→たべやぁ
  行く +提案→いきゃあ
 (行ってきたら?)

それを他県民が揶揄したのがエビフリャー
2025/01/13(月) 20:01:02.54ID:Du2M4zvn
エビフリャーはタモリ発祥だっけ?
2025/01/13(月) 20:06:10.46ID:jF3qfgJ5
ミルパンセを信じろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 20:06:56.48ID:iBSd9P8z
>>622
なるようにしかならないという意味が正解
どうにかなるさってのは後付けの使いかた
2025/01/13(月) 20:16:08.49ID:ogcJpSj1
比嘉さんはてーるーが喜屋武さんに懸想してるの知らないよね?
2人が付き合い出したら親友にNTRでバッドエンドじゃん!
2025/01/13(月) 20:25:03.38ID:jF3qfgJ5
>>627
NTRじゃなくてBSS
この辺りはうるさいから気をつけてね
2025/01/13(月) 20:28:13.53ID:srGi0AZX
>>628
うるさくてすまんがWSSな
2025/01/13(月) 20:29:07.39ID:DLMwxCWr
>>629
そしてここはBBS
2025/01/13(月) 20:30:52.14ID:4HQHyMt6
おじさんそんなことだろうと思ったよ
沖縄方言でもないし
ジョジョネタに前田敦子ネタか
クラスの親睦会なのに3人で設定都合かと思ったわ
結構ドラマチックな出会いしてたのな
やっぱモンパチが来るか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 20:33:59.25ID:UsW7bH/h
このアニメも毎回カバーでED変わるパターンか
2025/01/13(月) 20:42:47.28ID:LeGNEkH0
関係ないけどBSSはNTRのいち形態だぞ
2025/01/13(月) 20:58:30.68ID:v3E8yJJq
>>612
(´・ω・`)まじめに生きてなくて誠にごめんなさい
2025/01/13(月) 21:06:57.99ID:xybvK1td
なーんくーるないさー(ライオンキング調
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 21:09:25.03ID:7zSy6YJu
>>614
県民が良く口にする方言はあが、あげだな

あがは痛い時にあげは少し驚いた時に思わず口からでる
2025/01/13(月) 21:24:35.96ID:InOAbfRz
>>619
静岡県民なら語尾に「みゃー」とか「にゃー」とか言っていたぞ
2025/01/13(月) 21:38:52.56ID:0vT22XGL
>>637
遠州弁なら、らー、だら だが?
豊橋の隣あたりかなw
2025/01/13(月) 21:44:45.53ID:InOAbfRz
>>638
確かに「だら」も多用してたな
「らー」は言ってたか覚えてない

ひーなーは並べてみるとちんちくりんだな胸は意外とある
https://i.imgur.com/bFz2YG2.jpeg
https://i.imgur.com/tgYWTmP.jpeg
2025/01/13(月) 21:47:46.02ID:j9d8c9VR
方言の話はやめてちょーすか
言葉がわっからせんで往生こいてまうわ
スレがワヤになってまうでw
2025/01/13(月) 22:35:38.77ID:w3M//GIX
ひーなーは意外とおっぱいおっきいのがエロい
俺が一児の母にしてあげたい
2025/01/13(月) 22:40:50.53ID:4HQHyMt6
沖縄男子は透けブラ見まくりか
2025/01/13(月) 22:46:50.81ID:FgbqPZSN
オナニーの存在を知らなかった頃に好きな女の子の透けブラを見た時のリビドーはただただ時間が経つのを待つしかなかった
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 22:49:12.89ID:2KE27CVo
大浴場もよくヲタ叩いたりアンチしてるやんけ
https://i.imgur.com/B2DKpJH.jpeg
2025/01/13(月) 22:54:15.37ID:OnBu2Jxv
なんくるないさは暗い歴史的な意味もあって気軽に使う言葉ではないってこの漫画で知ったわ
2025/01/13(月) 23:13:09.49ID:k6GiqMO2
怪我でもしたんか?
ウォッチしても
正直、真っ白な社会など存在しないところのお前らも終わりが見えなくなってなくて
2025/01/13(月) 23:26:26.34ID:tqfwELU7
EDのカバーアルバムが発売されるけど、あまり音楽に興味無い人は買わなくていいと思う
でも、迷っている人がいるならマブイグミ並みに背中押すわ
二曲ともフルで聴いたけど、買っても絶対大丈夫
2025/01/13(月) 23:33:59.12ID:HemINEPu
白ブラ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/13(月) 23:38:55.06ID:VlseQPva
ある程度いくまで公開しないといけない
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんだ
誰も守らない怪しい外国人らしいし完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたから
2025/01/14(火) 00:08:40.97ID:QCqdkns0
>>128
GWの川崎ハイサイフェスタ(チッタデッラ)、5月半ばの沖縄フェスティバル(代々木公園)、6月初めの池袋めんそーれフェスタ(サンシャインシティ)と、
沖縄関係のイベントに出るだろうからそれに期待しよう。
2025/01/14(火) 00:24:32.01ID:yZsNRJ+a
EDで中里亜美の「雨の漫湖ブルース」が聞きたいな。
知らない人はYouTubeでどうぞ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 00:42:48.42ID:jVEcT9oE
もっと点数出てこないけど黒子除去と顔面工事で
トーキングモジュレータのこと
ちょうど5✕12でキリがいい
車なんて100年はコロナ被害受けたチームから脱落していく。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 00:56:51.54ID:GvBn3Su+
まだまだ弾はあるけどそういうセンスないから逃げられんし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 01:20:33.86ID:W/GkTk8O
かおたたねすかねやもめつうゆたみふせのけたをいけしうゆせきのへぬはてひしをへてむくひんとのけねとめ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 01:29:20.53ID:ApSgbJpi
資料もたくさん残ってるし
1回バランスを考えたほうがいいかもしれないのかもね
2025/01/14(火) 01:37:16.17ID:DK4CI0GY
だからどんぐり入れろって!
2025/01/14(火) 01:37:27.53ID:5Z0+VnSu
月曜日に聖地行ってきた
人多いかなと思ったら近所の子供とか親子が少し居た程度だった

具志川ビーチ(三枚目よく見ると平安座海中大橋が見える)
https://i.imgur.com/bGxPLD4.jpeg
https://i.imgur.com/jOE3c8K.jpeg
https://i.imgur.com/spyiZ8K.jpeg

平安座海中大橋がある海中道路
https://i.imgur.com/00fJINl.jpeg
https://i.imgur.com/drrvMou.jpeg
https://i.imgur.com/TKP5xKL.jpeg
https://i.imgur.com/qc9gqIT.jpeg

晴れていたら綺麗に見えただろうに勿体ない
天気予報では晴れだったのにな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 01:51:57.94ID:A8kIpyd5
>>258
安慶名 八重(あげな やえ)さんだな
このさき狂言回し的な役どころとして目立ってくるはずの人だからお楽しみに
2025/01/14(火) 02:50:25.06ID:Va//k1+W
東海岸は基本観光客こないから(来るとしても海中道路か東海岸というよりもはや南端イメージな斎場御嶽か)静かなもんよ
丸一食品でいなりとチキン買うかキンタコでタコライス買って海辺でのんびり食べるのいい息抜きになる
冬は無理だが
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 05:11:06.51ID:Wrc6ta1n
かーなーがまけいん史上最強ヒロインすぎる(´・ω・`)
2025/01/14(火) 05:22:44.31ID:vtTAiCpx
てーるーは元々どこの出身なんだろう
羽田の出身じゃないだろうし
海見たことないなら山育ちか?
俺も初めて海見た時はその広さにずっと眺めてたわ
コミケ帰りに
2025/01/14(火) 06:25:20.86ID:j8x02tBj
多摩とかじゃね?
2025/01/14(火) 06:51:14.32ID:9/JXFtiZ
>>659
世界遺産の勝連城跡をお忘れでは?
2025/01/14(火) 07:27:40.88ID:4hMunkQ8
流石に(沖縄の)海見たのが初めてってニュアンスで言葉が足りなかっただけじゃないか?現代の高校生で海自体見たことないってあるか?俺が田舎舐めてるだけかな
2025/01/14(火) 07:52:18.34ID:vtTAiCpx
>>664
俺自身山育ちで海を実際に見たのって大学に入ってからだけど
海に対する憧れは強いんだけど実際に海まで行くのは大変だし
親が農家だと夏場忙しいから普通はプールや川遊びを楽しんでた
高校でも実際に海を見たことない奴も多かったぞ
2025/01/14(火) 08:05:17.63ID:TIQsooOj
埼玉県住みで足(車)が無い家の子どもはまじで海に触れる機会が無いな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 08:09:52.48ID:N3Zyl24V
丸一食品のニンニクがっつりチキン!
食べたいなー
2025/01/14(火) 08:18:29.94ID:98ydtrrJ
OP見返して見ると、かーなーとてーるーのカップルを推している様に見えるな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 08:21:09.82ID:N3Zyl24V
そして音楽でKiroroの人関わってたのね
今更なが気が付きました
2025/01/14(火) 08:29:30.37ID:Bzs1aDlh
かーなーめちゃくちゃ可愛い
この娘とイチャラブしてくんないかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 08:47:53.07ID:eWdywvJb
沖縄県見は水平線は見慣れてるけど地平線をみたことある人は少数
2025/01/14(火) 08:53:21.17ID:Mo7LIvBK
他県人も地平線はあんまり見たことないんじゃないかな
山の稜線ならともかく
2025/01/14(火) 08:53:54.62ID:LwIzhnpe
>>671
地平線は北海道にでも行かないと見れないのでは?
2025/01/14(火) 09:22:25.18ID:Mg5c5ZQH
ド田舎の平野部はまあ探せばあちこちにある
2025/01/14(火) 10:05:04.15ID:uDGAfV2G
金髪の方がかわいいな
2025/01/14(火) 10:06:10.67ID:2WU/hoOT
ひーなーはまだてーるーのことなんとも思ってないなら、一緒にいすぎだとは思う
内地から来た人に興味あるから、レベルは超えてるのではないかね
2025/01/14(火) 10:07:44.43ID:jp5liUTQ
ダブルヒロインにしたのは上手いな
それぞれモチベーションと役割ができる
2025/01/14(火) 10:09:31.47ID:lAtDc9Hy
ひーなー
てーるー
が沖縄なら
ルーシー(リュー)もあるいは……
2025/01/14(火) 10:30:45.72ID:tBXrUM0o
初めて会った時どっちかって言うと比嘉さんが
てーるーをナンパしてる感じだったのは笑った
2025/01/14(火) 10:35:36.63ID:9/JXFtiZ
弟妹つれてナンパはなくね?
2025/01/14(火) 10:50:13.35ID:2WU/hoOT
かーなー「なおや、すず、あそこで座ってるお兄ちゃんに「なんでジャンプもう持ってるの?」って聞いてきて」
2025/01/14(火) 10:51:55.66ID:fMbMjnvH
>>676
ひーなーの心情については、原作でも詳しく明かされてはいない。
でもひとつ言えるのは、ひーなーは沖縄が大好きということ。

沖縄を知らないてーるーが、沖縄を知ろうとしてくれている。
大好きな沖縄のステキな所をもっと知って欲しい!何かてーるーも嬉しそう!(実はひーなーが好き)
…という、オタクが好きな作品を語る時のような熱意を持って接しているのかも。
2025/01/14(火) 10:53:23.94ID:21/x+9r5
案の定なんて?連呼でイライラするわあ
このアニメで一番不快な方言や
なんてだけ無音にせえよ
次も二回以上なんて?があったら切る
2025/01/14(火) 10:53:33.35ID:pMwISmpD
そのうちネコミミ宇宙人とか出て来るのかしら
2025/01/14(火) 10:54:13.49ID:FcEJAkZS
もっと人生楽しく生きろよ
2025/01/14(火) 11:04:54.37ID:fMbMjnvH
>>683
以前も同じ事言ってた人?
我慢して見てたんだ。えらいぞw

わかんないけど、二回以上言うと思うよ。しかも連続で
そうしたら、思いっきりここで悪態ついてから切ってくれ
2025/01/14(火) 11:16:15.29ID:LrsnmBEK
>>676
転校生にしょっぱなから下の名前で呼びかけてるしな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 11:49:05.08ID:kG5v7kW7
ひーなーの喋るアクセントが違いすぎるんだよなぁと思ったら鬼頭さんか
じゃ、しょうがないな。沖縄のアクセントはネイティブじゃないと使いこなせない
2025/01/14(火) 12:03:58.86ID:xu3o886K
漁師のアニキは明らかにガチのアクセントだったよね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 12:11:35.30ID:00DLO3Oh
>>688
ここにマウント沖縄県民がいるぞ!

ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ アガー!
2025/01/14(火) 12:14:54.61ID:O95S8mbS
これ毎週ED曲変わる感じ?
2025/01/14(火) 12:15:00.81ID:AFfq44ka
そら鉄さんの中の人うちなーんちゅだからな
ちなみに俳優としてキョウリュウジャーと仮面ライダーギーツにも出てた。なんなら琉神マブヤーでもある
2025/01/14(火) 12:15:41.53ID:nhxIqOrF
これつまんねえな
2025/01/14(火) 12:16:12.00ID:guqwX7km
>>651
あれをすすめますかw
2025/01/14(火) 12:28:55.77ID:bu+AAvs6
メインヒロインよりも金髪おっぱいのほうがええやん
2025/01/14(火) 12:34:02.68ID:vSpqMkju
アニメに今のところひーなーにラブコメの波動が無くてただのおもしろ方言娘だから、最初から乙女全開なかーなーにどうしても注目が集まる
2025/01/14(火) 12:35:56.85ID:AqlOyoo9
>>695
ダブルヒロインやで
2025/01/14(火) 12:36:15.87ID:vSpqMkju
かーなーとくっつけばもれなく新鮮なお魚もついてくる
家計が助かるね!
2025/01/14(火) 12:37:25.76ID:AqlOyoo9
沖縄の魚あんまり美味しくないけどな
2025/01/14(火) 12:38:25.84ID:lAtDc9Hy
バラムツうめえ
2025/01/14(火) 12:40:47.59ID:A2lHD6cC
>>651
つボイノリオの「インカ帝国の成立」のように狙って作った曲だと思う
2025/01/14(火) 12:46:07.31ID:uDGAfV2G
沖縄の人は海水浴をほんとにしないんだね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 12:52:17.75ID:AV/1btMC
>>684
キャーティア人懐かしい
2025/01/14(火) 12:54:42.70ID:lAtDc9Hy
あのアニメ初手で墓の前でみんなで飯食うくらいには沖縄だったな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 12:56:15.19ID:6SKHw+k2
沖縄の魚が美味くない説ってどこから出るのか不思議
観光客向けの店?

沿岸でよく釣れるミーバイ(ハタ)が不味いわけないしアカマチやマクブも絶品
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 12:56:20.96ID:m3oE7awT
沖縄!
沖縄の海には熱帯魚しか居ない!
突堤の足下、テトラの中にルリスズメダイとかエンゼルフィッシュとか平気で泳いでるんやに!
2025/01/14(火) 12:59:45.47ID:KUZUu401
くるざーたーかむんな? がかわいいw
2025/01/14(火) 13:00:59.19ID:AqlOyoo9
>>705
この三つクリアできりゃ評価変わるけどね
・暑い地域なのに漁船の設備が悪くて鮮度が悪い
・本土の魚に比べて脂が乗っていない
・本土の魚に比べて変な色で食欲がわかない
2025/01/14(火) 13:01:10.34ID:a27igGAm
>>697
2人に挟まれておっぱいサンドイッチするのか🥰
2025/01/14(火) 13:04:03.77ID:KUZUu401
安里屋ユンタのピアノアレンジ曲最高やんな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 13:07:44.16ID:6SKHw+k2
>>708
本土の船って外洋船か何か?
近所で採れるのに鮮度も何もないだろう

ミーバイ食ったことあるの?
--
ミーバイは、適度に脂がのったハタ科の魚で、沖縄の高級魚として知られています。
ミーバイの脂の特徴は次のとおりです。
皮と身の間の脂に旨味が凝縮されている
刺身にするときは、皮付きの霜降りや焼き霜造りがおすすめ
身と皮からだしと旨味が染みでる、蒸し料理も良い
2025/01/14(火) 13:09:36.32ID:DK4CI0GY
ひーなーのパンツが見たい!!!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 13:23:52.46ID:5Oea3gqR
>>664
沖縄の海を実際に見たら
こんなの初めて見たって思っても 
不自然では無いよ
そのくらい違う
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 13:29:38.28ID:5Oea3gqR
>>706
メジロザメやホオジロザメも平気で泳いでるやしが(笑)
2025/01/14(火) 13:40:03.15ID:AqlOyoo9
>>711
暑い場所で本土以下の装備なんだから当たり前
一応保冷装備のついた船もあるけど、そういう船の魚は基本観光客向けの割高で取引される
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 13:43:27.06ID:LwEzmD/9
何気なく見て見たらうるま市が舞台か
市役所から天願川河口に向かって歩くとふーかきそばって沖縄そば屋があって
そばと肉ご飯のセットを20回くらい食べに行ったな
2025/01/14(火) 14:27:21.35ID:2WU/hoOT
金髪ギャルのキャラクター何十人と見てきたけどかーなー見たら「こんなカワイイ金髪ギャル初めて見た・・」となるのと同じか
2025/01/14(火) 14:35:58.73ID:TAkATGoJ
ファイあいはこんな人気出そうなピュアギャルキャラ好演して
仕事絞って療養とか仕方ないが罪作りやね
2025/01/14(火) 14:39:40.99ID:XcbqD1PL
かーなーと妹のすーずーも髪色が黒じゃないから、ハーフ説が出るのもわかる
たぶんすーずーはお姉ちゃんのマネをしたいとゴネたのかも
最近は小さな子でも脱色してたりするからね…おじさんカルチャーショック
2025/01/14(火) 14:44:56.37ID:MLLQgrYo
単なるキャラの書き分けやろ😅
2025/01/14(火) 14:52:03.65ID:pqBc/dQD
凍牌とコレで金髪褐色ファイルーズあいが同時期に被ってるの草
あっちの方は全然出てこないけど
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 14:55:32.83ID:LwEzmD/9
時々背景に映ってる白い巨塔
あれは具志川火力発電所のえんとつなのだ
近くにある野鳥の森公園の展望台とか宇堅ビーチからよく見える
2025/01/14(火) 15:11:06.86ID:tXfMNqT/
>>721
ド変態クソレズマゾくノ一も忘れるな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 15:27:49.01ID:6SKHw+k2
>>715
最近本部のカツオ漁の話テレビでやってたけど漁場は港から40分からせいぜい4時間の場所だぞ
釣って数時間後には売り渡していた

https://www.nhk.or.jp/okinawa/lreport/articles/300/174/59/
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 15:29:33.53ID:6SKHw+k2
誤 40分
正 40キロ
2025/01/14(火) 15:40:41.95ID:TAkATGoJ
>>724
そういうスポットの話じゃないんで…
漁船から漁港、そこから卸まで保冷装備が不足して鮮度が落ちるのは
亜熱帯の沖縄漁業全体が抱える問題

マグロやカツオを除き、採れる白身魚が少ないのもあるが
このせいで日本で最も生鮮魚介消費量が少なかったりする(毎年)
2025/01/14(火) 16:01:49.81ID:zBYHy8s4
>>639
かーなーがデカすぎて目立たなかっただけだな
2025/01/14(火) 16:04:11.80ID:2WU/hoOT
ひーなーはもっと小さかったらひんなー(貧乳)と揶揄われてただろう
2025/01/14(火) 16:05:09.67ID:zBYHy8s4
>>687
それは沖縄特有だろう
第一話から名字が被りまくるから基本名前呼びだってネタやってたじゃん
2025/01/14(火) 16:48:17.62ID:XgNvpCzV
茨城の人に会ったけど一文字で神(ジン)って苗字の人がいて驚いた神だぜ神
2025/01/14(火) 16:59:08.97ID:vUCWWyhE
魚の話に割り込むが、たぶんID:6SKHw+k2の食べている魚は美味いんだろう。
そういう環境で生活しているのは、恵まれたことだと思う。
ただ沖縄で獲れた魚全部を美味く食べるには、設備や流通の面でまだまだ不足しているという事だね。
2025/01/14(火) 17:01:32.84ID:iHWLIboD
俺は生ものが食えないから刺身は知らんが、グルクンの唐揚げは昔から苦手だな
どう食ったらいいか分からん
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 17:12:14.87ID:LwEzmD/9
ゴーヤーから苦みしか感じない
あれからうま味を感じられる人が羨ましい
2025/01/14(火) 17:19:31.50ID:HIvGiRL6
>>730
神隼人?
神勝平?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 17:21:12.13ID:SbRA5BQA
>>733
歳とって舌の受容体が鈍ってくると旨く感じるようになるらしいぞ
2025/01/14(火) 17:23:52.94ID:ZNOP5Rea
オジサンが好き?
あー姪と叔父の関係ね、ひーなーは可愛いな
叔父とキス?親近は流石に不味いだろ😰
Aパートは騙された
2025/01/14(火) 17:26:43.23ID:vUCWWyhE
個人的にはゴーヤーはピーマンと同じジャンル。苦味と香りを楽しむ感じ。
青椒肉絲とか、ピザのピーマンは無いと物足りない。

ちなみにゴーヤーに関しては共有したいネタがあるんだけど、それは
ゴーヤーの回が放送されてから話すよ(原作四巻)
2025/01/14(火) 17:28:13.60ID:TAkATGoJ
ゴーヤはワタ抜いて湯通ししてから使うが
それでも微妙に苦みはあるからそういう食べ物と思ってる
2025/01/14(火) 17:28:52.11ID:7mQ7PiDD
沖縄いきたい
移住してもいいぐらい
2025/01/14(火) 17:30:29.44ID:3eqp4FPy
ゴーヤーチャンプルーなら最後の仕上げに潰した玉子を掛けると苦味がかなり薄まる
玉子はそんなに火を通さなくてよし
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 17:30:50.13ID:5Oea3gqR
>>733
ビールには合う
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 17:31:51.74ID:5Oea3gqR
>>739
もう満員だよ(笑)
2025/01/14(火) 17:49:22.84ID:DPtLIkMa
毛深いんだよな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 17:53:36.65ID:6SKHw+k2
>>726
いったいなんの話をしてるんだ?
沖縄は野菜が新鮮でなく高いというなら本土産の野菜は輸送に時間と輸送費がかかって高いのは事実だが沖縄野菜が美味しいかどうかとは無関係だろ

沖縄で採れて定評ある魚は美味しいという話をしているんだぞ
2025/01/14(火) 17:54:53.13ID:7mQ7PiDD
そんな!
ミーも沖縄で泡盛飲んでソーキそば食って、のんきに暮らしたいんだ!
2025/01/14(火) 18:05:43.78ID:x5MEtluy
>>729
だな
てーるーの「異性を下の名前で呼びかけるのは抵抗が」のくだりは沖縄の学生にはピンと来ないはず
今の若者はどうか分からんけど
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 18:09:23.98ID:dOOA/nz6
ゴーヤって聞くと吾野を思いだしてしまう
2025/01/14(火) 18:10:16.82ID:MkIzzjcx
清志郎も「あこがれの北朝鮮」って曲で
「おーいキム、って呼べば みんなが振り向く」って歌ってたしな
2025/01/14(火) 18:11:04.72ID:opybYexK
かーなーがてーるーと初めて会った時のパーカーって
おっぱいの膨らみ隠したい系の服選びだよね
なのにビーチパーティーでは生足まで出して女アピール
かーなーの必死さがたまらんわ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 18:11:31.11ID:5Oea3gqR
たしかに学生の頃は名前呼びしかしなかったわ
タカシー とか ミツルー とか
沖縄特有だとか考えもしなかった(笑)
2025/01/14(火) 18:18:05.10ID:MTN2Iz0L
>>739
仕事が無い 特に製造業
2025/01/14(火) 18:21:09.03ID:TAkATGoJ
>>744
沖縄の魚は一般的に美味しいかどうかの話をずっとしてる
原因は昔から鮮度、毎年消費量は全国最低
そんだけ
2025/01/14(火) 18:27:57.51ID:MehZdfqc
カタブイで前歩いてたjcがびしょ濡れになってカバンで前隠してたけど背中のブラ紐丸見えだったことあったな
急に振り返って目が合って気まずかったw
2025/01/14(火) 18:38:04.07ID:Q6wNYvHS
シーサーとか実はシサなん?
2025/01/14(火) 18:54:16.30ID:7mQ7PiDD
たっ助けてキングシーサー!
2025/01/14(火) 19:00:32.39ID:XzVsjdpA
ラブコメといっても、ほぼコメディに振り切ってるよな
中途半端でつまんなくなるくらいならこれくらい振り切った方がいい
2025/01/14(火) 19:09:18.84ID:vtTAiCpx
ひーなーがコメ担当でかーなーがラブ担当だからな
今のところ二人一緒が多いけど単独になるとはっきりとわかる
2025/01/14(火) 19:10:35.90ID:xM/9vQCL
ひーなーはお色気担当
2025/01/14(火) 19:14:18.21ID:XzVsjdpA
>>266
>>516
こういう作中で解説のない小ネタを教えてくれるともっと楽しめるな
それにしても今期のラブコメの大本命はメダかわだと思ってて沖ツラは三軍視してたけど、まさかこっちが本命だったとはな
2025/01/14(火) 19:16:07.82ID:j8x02tBj
>>266
気にすらならんかったわ
2025/01/14(火) 19:23:50.44ID:L8w9siFD
うちなぐち教えてあげるよってかーなーが
てーるを自宅に誘えば即落ちるだろ10代男子なんて!
2025/01/14(火) 19:26:48.71ID:iHWLIboD
>>754
元々「獅子」だからな
それが方言でシーサーになっていった
2025/01/14(火) 19:31:56.15ID:Q6wNYvHS
>>762
にふぇーでーびる
2025/01/14(火) 19:44:15.01ID:2iSz8krH
>>718
演技力のあるいい役者さんが仕事絞るのは中々無いからな
言っちゃ悪いけど、あんまり仕事ない人が病気療養します(そのままフェードアウト)とかは結構あるけど
2025/01/14(火) 20:07:03.87ID:IgtAY9lM
何年も前になるけど家の外壁の修繕していて
シーサーの近くによるとすんげえ獣の臭いがしたんだよな
まさに洗っていない犬とかよ臭い
は?近くに犬がいるのか?と思ったが道路は遠いし
しかも外の道路には犬どころか人もいないまじで何もいない
まさかシーサーの臭いか?って匂いを嗅ぐと別に臭くない
よく見ると汚れているし胴体が壊れる寸前だった

まさか俺に直せって言っているのか?と思って修理した
修理中に「助かる」って言葉が頭の中に沸いてきた
後日夢の中で俺の周りを飛び跳ねる犬がはしゃいでいた
その時にシーサーって生きているんだなってなんとなく思った

ユーチューブで取り憑かれた人が国際通りのシーサー土産屋の前を通ったら
悪霊が消滅したって話も聞いたことあるな
シーサーは単なる工芸品って認識だったけど魔除け効果はあるのかもな
2025/01/14(火) 20:08:49.98ID:TUtqkt+w
>>756
ここ半年くらいの作品のほとんどは
ラブコメのカテゴライズなりふいんきを纏いながら
無理につまらないストーリーを軸にしたり
意識高そうな演出をしたりしながらも
コメディの部分はしょうもないというものが多かった
まぁコメディやギャグは難しいし
ラブコメって実は簡単じゃない
そこにストーリーを軸にしようとしたらなおさら

>>266
いま気づいたがFMヨコハマで
セブンウップスの子と番組やってるひとか!
2025/01/14(火) 20:14:04.01ID:B4JyCBbR
ひーなーがコメ担当
かーなーはライス担当
2025/01/14(火) 20:26:37.84ID:7mQ7PiDD
かーなーとくっついて沖縄永住
これでOK!
2025/01/14(火) 20:36:14.65ID:yPxqijIF
かーなーが失恋するのはちょっと可哀想で見てられんから
主人公はかーなーと結ばれろ
で喜屋武さんは天然娘のフリを続けながら人知れず涙ってエンドが一番丸く収まる
2025/01/14(火) 20:42:39.08ID:DK4CI0GY
ひーなーも生理に苦しんでると思うと興奮してしまう
2025/01/14(火) 20:44:32.69ID:vUCWWyhE
>>765
「そういう事があるかもしれない」と思えるくらいに沖縄の人にとってシーサーは
信仰の対象になってるんだね。内地だと鬼瓦+招き猫な感じなのか?

>>769
ひーなー派にとっては畜生ストーリーw
2025/01/14(火) 20:50:41.30ID:tSKJmGGo
今更ながら1話観た
かーなー可愛すぎる
2025/01/14(火) 20:50:46.66ID:iHWLIboD
シーサーは狛犬が家ごとにいると思えばいい
2025/01/14(火) 20:54:42.27ID:IpPZr328
シーサーと狛犬の違い見ると誤差レベルの違いだな
源流は同じなんじゃないの
2025/01/14(火) 20:57:27.28ID:JtwCBpSr
ひーなー
かわいすぎる
姪っ子枠というかマスコット枠というか甘やかしたい
2025/01/14(火) 20:58:56.39ID:ciUXtKI2
ひーなーとかーなーは今期海外ヒロインランキング何位いくかな
海外視聴者はウチナーグチに困惑してそうだが
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 21:00:10.18ID:6SKHw+k2
シーサーや亀甲墓などは福建省にも似たものがあるのでその影響と言われているね
2025/01/14(火) 21:06:51.63ID:5Z0+VnSu
沖縄の方言は大体日本標準語に近いものが多いけど
中国語に近い方言もあるな

「うわーマジかー」 ←標準語?
「あいやー」「あいやーなー」 沖縄方言
「あいやー」   ← 中国語

やべー大変なことになった 標準語
「あいやーでーじなとん」 沖縄方言
「でーじなとん」は「大事になっている」から来ているのかな?知らんけど
2025/01/14(火) 21:19:21.69ID:Va//k1+W
でーじ(おおごと)
なとん(になった)
2025/01/14(火) 21:23:34.00ID:bPMBlMLJ
>>636
そういや新垣結衣は上京してもしばらく「あが」って言っちゃう癖が取れなかったらしい
2025/01/14(火) 21:23:55.38ID:MdZgylJ4
沖縄の高校って一年中シャツオンリーじゃないのか
2025/01/14(火) 21:31:07.88ID:5Z0+VnSu
>>779
なるほどな
2025/01/14(火) 21:35:44.81ID:iHWLIboD
風強いから冬にシャツオンリーとか死ぬぞ
気温だけ見れば(内地と比べて)暖かいと思われがちだけど体感温度はもっと下がる
2025/01/14(火) 21:42:23.46ID:2WU/hoOT
ひーなーはからかい上手な高木さんのミナの影がチラついてしまう
2025/01/14(火) 21:56:32.05ID:Q6wNYvHS
にーべるん、うぁれすてぃー
2025/01/14(火) 21:59:53.91ID:QqYgQV13
沖縄出身という設定のキャラが「なんくるないさー」くらいしか沖縄弁使わない作品がよくあるが、最近の人はあまりなんくるないさー使わないらしいな
2025/01/14(火) 22:10:20.96ID:zBYHy8s4
にーべるんゔぁれすてぃ だろ?
2025/01/14(火) 22:15:46.48ID:kzoi6Ws0
>>657
海、想像していたほど綺麗ではないなw
写真でよく見る綺麗な青い海は偏光フィルター使ったり彩度いじったりって感じか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 22:19:18.58ID:6SKHw+k2
リーフは浅いので満ち潮と引き潮で全然違って見える
水深が浅ければ明るく輝く
2025/01/14(火) 22:23:16.26ID:5Z0+VnSu
海が一番綺麗に見れる条件は晴天かつ正午だね
曇り空じゃあ全然だめよ
2025/01/14(火) 22:24:04.26ID:iHWLIboD
本島に面してる海は内地と比べたら綺麗かもしれないけど凄く綺麗なものを想像してるとがっかりするかもしれない
が、古宇利島とか水納島とかちょっと離れてる島の海はマジで綺麗
2025/01/14(火) 22:24:25.15ID:7mQ7PiDD
3話のED曲は「ミヤラビの祈り」で…
2025/01/14(火) 22:25:18.86ID:5Z0+VnSu
海が透明で綺麗なら晴天の正午が綺麗に見えるけど
朝日と夕日なら濁った汚い海でも光の反射で誤魔化して綺麗に見れる
2025/01/14(火) 22:34:07.73ID:Va//k1+W
冬は単純に日光弱いから海は暗くなるよ
夏で晴れてたらこんな感じや(17分あたりとか)
https://youtu.be/YSznf-mSfH4?si=fLMi3fZ5ZlbT_mX2
2025/01/14(火) 22:41:59.48ID:IgtAY9lM
どんなに綺麗な写真とか映像でもスマホだと画面小さいので綺麗に見えない
PCとかTVなら綺麗に見れるけど
2025/01/14(火) 22:43:32.22ID:PySjSXed
>>786
まあそれだけ言っておけば取り合えず何とかなるし
2025/01/14(火) 22:49:23.93ID:B4JyCBbR
ワーキングぽぷら枠と言われてなんか納得した
2025/01/14(火) 22:57:28.71ID:nJSnLAfC
https://misao.mixh.jp/c/up/misao166830.png

Juiceって書いてあるからノンアルコールだと思うけど黒ビールみたいなパッケージなのな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 22:59:37.01ID:6SKHw+k2
これのパロディ
https://i.imgur.com/dmL3iPt.jpeg
2025/01/14(火) 23:09:55.72ID:5Z0+VnSu
このアイスは沖縄のローカル商品だねWHITEは最近見ないな
https://i.imgur.com/VPgULwY.jpeg
2025/01/14(火) 23:22:10.53ID:fA62YIOH
沖縄のアイスと言えばブルーシール
2025/01/14(火) 23:25:56.63ID:iHWLIboD
>>800
きなこもちが100円超えててショック受けたぞ…
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/14(火) 23:34:10.50ID:O1E7gc+n
ひーなーが実はとらドラのみのりん枠だったら神
喜屋武はああ見えて実はてーるーのことが好き。でもかーなーがてーるーを好きなことも知ってる。
オバァ「罪悪感ばさったるばすい?」
2025/01/15(水) 00:06:34.44ID:YAs9awOp
こんなに可愛いシーサー
ちいかわ以来だぜ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 00:13:02.12ID:Cm/iqUWQ
恋愛脳が必死に設定捻じ曲げようとしててなんか笑える
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 00:15:38.33ID:BcUWUhUu
そもそもラブコメだけど?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 00:19:49.58ID:LAFXGVlE
美味しんぼは山岡と栗田のラブコメであろうか?
いや基本は料理蘊蓄マンガである
2025/01/15(水) 00:22:18.14ID:YKvULVSJ
>>807
家族愛の漫画だろ
2025/01/15(水) 00:23:48.59ID:bzbMwOTl
ヒロインの片方が泣くのは見たくないから二人と結婚エンドでよろ
2025/01/15(水) 02:12:46.99ID:vOcYImIE
展開知らないけどPVの様子ではひーなーに告ってる?
かーなー泣かせたら許さんぞてーるー
2025/01/15(水) 02:38:36.56ID:TfCIM16H
そういえばここまで1回でもめんそーれって言った?
2025/01/15(水) 02:40:53.62ID:TfCIM16H
>>801
ブルーシールって別に普通だよな
本土の大手メーカーと比べてうまくもまずくもない
2025/01/15(水) 02:51:34.91ID:3ZdITjPB
ブルーシールはウベが一番美味い
2025/01/15(水) 03:06:54.69ID:WMQ+L7HP
EDは沖縄出身歌手ならそのうちGacktやフィンガー5も出たりするのか
2025/01/15(水) 03:13:08.47ID:Iz6Uel6k
>>798
これは液状の湿布
2025/01/15(水) 03:21:48.31ID:afocMyY+
音楽にTECHNOBOYSの石川さんと佐藤純之介Pが絡んでるから
坂本龍一orYMOネタは出してきそうなんだけどな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 03:28:42.99ID:Sj+umLdN
>>809
沖縄って一夫多妻制だよね
2025/01/15(水) 03:39:55.87ID:U4PYvXBr
A&Wのルートビアーは甘いサロンパスが口に入ったのを想像すればいい
2025/01/15(水) 04:11:13.83ID:Hv0FmJ/E
主人公は都会から引っ越してきたという理由でかーなーに惚れられてるのか?
俺も沖縄引っ越そうかな
2025/01/15(水) 04:12:51.38ID:AWdSpsbd
>>819
お前は本当に2話を見たのか
2025/01/15(水) 04:16:19.44ID:rN8WAivK
見てねえんだろな
逆にひなを好きな理由は最初に話しかけてくれたってだけか?
2025/01/15(水) 04:17:35.12ID:AWdSpsbd
てーるーがひーなーを好きな理由がそれなら、かーなーが勇気を持って最初に話しかけてれば両想いになれたと思うとせつない
2025/01/15(水) 04:32:18.15ID:rN8WAivK
実質最初に話しかけてるしな
そういや覚えてるかどうかうやむやだったが
覚えてたら少しでも知ってる人いたら安心だし恋が始まってたかもな
2025/01/15(水) 04:33:17.11ID:PjQTf8GX
原作勢だから詳細は話せないが、もう少し待ってくれ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 04:57:11.28ID:IIJmnXN7
かーなーとせくんちゅしたいね🤤
2025/01/15(水) 05:19:42.99ID:vg1UaKSl
毎回のようにパロディ入れて来るのかな
初回はゾンサガで今回はザ・ワールドと具志堅
2025/01/15(水) 05:26:42.49ID:crt2I8iL
>>826
エヴァが抜けとるぞ
2025/01/15(水) 05:28:09.00ID:YAs9awOp
コクピットにダメな液体注いで「死になさいシンジくん」するネタ
沖縄バージョンだったら泡盛かオリオンビールだな
2025/01/15(水) 06:00:06.14ID:u2uydn7V
カンムリワシの栄光が忘れられない世代
俺が見た中で軽量級最強のボクサーが具志堅だった
今でこそ好々爺だが、現役当時はKOしてぐったりと倒れ込んだ相手を
更にぶん殴り続けるぐらい闘志の塊で実にボクサーらしいボクサーだった
2025/01/15(水) 06:00:21.64ID:3ZdITjPB
コーレーグースだろ
2025/01/15(水) 06:30:27.91ID:r8KNN7Yh
今日沖縄の天気は良くないけど、原作者公認沖ツラPR大使
沖縄ワカメの妖精VTuber、根間うい元気に参上!

こう見えてドキュメンタリー志向な、茎の部分は真面目な娘だよ

https://i.imgur.com/dVI0XJC.jpg
https://i.imgur.com/XtlEUAy.jpg
https://i.imgur.com/NbJlewv.jpg
2025/01/15(水) 06:42:37.16ID:D6JDe8S0
茎とは?
2025/01/15(水) 07:03:54.46ID:Ppxftj91
鬼頭明里は傍若無人系よりアホっぽいキャラが合ってるのかもしれない
2025/01/15(水) 07:06:30.52ID:Bj222A+F
根間ういちゃんもどこかでゲスト出演して欲しいな
2025/01/15(水) 07:14:14.03ID:D3kkQkyM
沖縄では具志堅さんは今でも若い人にまで英雄扱いされてると聞いたが
現役時代っておっさんの俺ですら生まれるずっと前なんだな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 07:21:32.53ID:9OoeltCy
>>805
かーなー好きってそんなんばっかだよな
2025/01/15(水) 07:25:24.84ID:Ppxftj91
かーなーとてーるーが結ばれたら友情は壊れてストーリーも展開出来なくなります
やーえー、焚きつけるのはやめるのです
2025/01/15(水) 07:31:39.95ID:1OY7Ikkg
>>831
アイス100本食えるの凄いな
2025/01/15(水) 07:34:15.49ID:D6JDe8S0
意外と舵取り難しいよなこれ
昔みたいなてるひなメインに横恋慕するサブキャラって単純な扱いでは無さそう
2025/01/15(水) 07:40:25.78ID:TfCIM16H
>>838
スタッフが食ってる
2025/01/15(水) 07:40:45.65ID:CKfWgixk
かーなーのおっぱいに埋もれたい
2025/01/15(水) 08:05:29.15ID:vOcYImIE
透けブラを見てしまったお詫びに透け乳首を見せてあげたい
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 09:17:50.49ID:nNKFmnOB
当時は王貞治か具志堅かって感じのスター
今の子供は親から聞いた伝説しか知らんだろう
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 09:20:59.89ID:nNKFmnOB
ボクサーの社会的地位を向上させた功労者でもある 彼以前の時代は反社の色合いも強かった
2025/01/15(水) 09:43:07.62ID:GYDON9z5
北海道なまらなんとかみたいに1話切り続出しとるなあ
2025/01/15(水) 09:44:14.15ID:kcJHo6PA
>>833
残念可愛いキャラが至高なのですよ
世界の副委員長とか安達とか
2025/01/15(水) 10:02:56.92ID:RB8b3EeT
かーなーのふかふかおっぱいいいな
2025/01/15(水) 10:05:37.05ID:B7w7C45m
お前らはいいよな
福岡なんて殺し屋がどうの中国から買ってきた女を犯し殺してどうのってアニメだぞ
2025/01/15(水) 10:08:54.23ID:Ppxftj91
福岡県を舞台とした作品一覧 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E3%82%92%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

福岡舞台でそんなバイオレンスなアニメあったっけ
2025/01/15(水) 10:21:43.71ID:afocMyY+
>>843
巨人の練習場まで自転車で行けるとこに住んでたけど
男子の人気は地元にジムがあったプロレスと半々だったよ
TVじゃやきうやきうやってたけど実態はそんなもん
2025/01/15(水) 10:24:50.54ID:B7w7C45m
>>849
博多豚骨ラーメンズ
2025/01/15(水) 10:37:17.84ID:7vivpjJH
現状きゃんさんが要介護状態で
モノローグは比嘉さんだけだから
どうしても比嘉さんびいきになってしまうな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 11:10:22.42ID:D1lurA52
喜屋武はまだ恋愛よりも友達と遊ぶ方が楽しいと思ってる陽キャ、そして思春期の男子は距離感近い異性に簡単に惚れる
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 11:11:29.04ID:D1lurA52
>>844
ガッツ石松とかの天然のお馬鹿キャラのお陰でボクサーのイメージ確実に変わったよね
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 11:16:08.24ID:D1lurA52
沖縄県民ならカラオケで沖縄県出身のアーティスト縛りで軽く2時間はいける!
2025/01/15(水) 11:19:18.27ID:HK2n4FJY
もともとヤクザが米海兵相手に興行試合をしていたようなのが日本ボクシングの始まりだからな
2025/01/15(水) 11:26:49.58ID:kC44bUm7
現実の沖縄JKもみんな日焼けしてるの?
2025/01/15(水) 11:27:02.83ID:Fu9yYxWu
夏の盛りにはそこらじゅうで米兵が裸で走ってて
「またテリーマンや!」言うてたな。
2025/01/15(水) 11:28:01.82ID:Fu9yYxWu
>>857
むしろドラキュラみたいな生活してる。
紫外線は敵。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 11:28:10.59ID:LAFXGVlE
日焼けではなく比率は低いが生まれつき色黒の子が男女ともいる
2025/01/15(水) 11:30:03.91ID:Ppxftj91
成人男性が自転車に乗っていると異常性を疑われるのが『田舎』なんですよ「これで通報された」「歩いているだけでジロジロ見られる」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2496314

hanajibuu 沖縄県民だが、自転車に乗ってるのは全員ネパール人。
2025/01/15

そうなんだ?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 11:34:35.83ID:LAFXGVlE
那覇は結構高低差があり夏は暑く駅まで自転車という需要も駅自体なかったので自転車の利用者が少なかった
電動自転車の普及で増えたかな?
2025/01/15(水) 11:38:55.72ID:MZbYJzUd
今頃2話観てるが、「おじさん」「きす」ときて海岸で「あー魚か…」と
しかし、これらの魚、ウチナー独自の地方名ないのかと…なんせ魚は(日本では)地方名が多い
2025/01/15(水) 11:53:43.11ID:vOht5Jin
田舎は
自転車どころか歩行者すら学生の登下校以外見ない
みんな、車で家の玄関から目的の建物まで移動するから
建物の中にはいても道には、歩道には誰もいない
2025/01/15(水) 12:04:19.97ID:/UR4DIcL
昔海外で長瀞さんは黒人だと主張するキ〇ガイ集団がいたな
黒人が吹き替え声当てだから勝利宣言してたが
あいつら日本人だって日焼けするの知らんのか
2025/01/15(水) 12:19:32.07ID:Ppxftj91
田舎って本当に300メートル先のコンビニにもクルマで行くの
2025/01/15(水) 12:30:57.50ID:+3fqO57n
>>866
300m先にコンビニあるなら田舎かどうか微妙だが車よく使うのは間違いない
実家の親は歩いて1分未満のゴミ集積所に毎回車で行ってた
2025/01/15(水) 12:31:03.05ID:0WTqHjwE
雪国に引っ越したとき
「ドアから駐車場までしか歩かないんじゃね?」って冗談半分に言ったら
(何を当たり前のことを……)みたいな顔されてビビった
今では俺も立派に溶け込んでいます
2025/01/15(水) 12:32:06.02ID:WekQypE4
>>865
そもそも日焼けの概念が白人黒人にはない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 12:33:39.06ID:nNKFmnOB
>>865
知らないみたいよ
まぁ黒人は仕方ない
2025/01/15(水) 12:34:03.13ID:0WTqHjwE
というか人間の行動原理的に都市部の人とカッペリーニで差があるわけじゃなくて
コンビニがそもそも遠いとか
(自宅周辺・コンビニ周辺ともに)街がゴミゴミしてて車移動のストレスが強いとか
立地的なもんじゃないかなって思うわ
2025/01/15(水) 12:41:20.94ID:hqgxmOx6
>>831
アンパンマンアイス買い占めるって、ばいきんまんかよ
2025/01/15(水) 12:43:16.74ID:fYR757Z1
>>854
好きな数字は?
具志堅「ラッキーセブンの5!」
ガッツ「ラッキーセブンの3!」
2025/01/15(水) 12:45:56.02ID:BHFjmxI9
沖縄ではパッションが流行っとるん?
アレってオッパッピー時代にチョロっと出てたギャグやろ?
2025/01/15(水) 12:46:28.19ID:fYR757Z1
>>867
山間部で暗くなってから歩いていると猪や熊に遭遇するリスクがある
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 12:47:27.68ID:nNKFmnOB
>>873
母校の伝統は ナショナル蛍光灯 という格言のあるレジェンドだからな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 12:48:32.17ID:D1lurA52
>>874
芸人引退して起業して、自分を広告塔にして色んなイベントに参加してる
2025/01/15(水) 12:48:58.43ID:fYR757Z1
>>874
真似して胸部を叩くと心停止のおそれがあると指摘されたため、テレビでやれなくなった
2025/01/15(水) 12:49:21.36ID:6jbt5qdg
>>876
家紋はブロック塀
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 12:50:13.39ID:D1lurA52
>>865
アジア人という概念がないから仕方ない
あいつらはカラーTV廃止して白黒TVにすれば肌の色で揉めることなくなるのにな
2025/01/15(水) 12:50:18.00ID:afocMyY+
中野駅からブロードウェイまで案内するだけで
「東京の連中ってなんでこんなに歩くの?」って言われて
バカすぎるだろって思ったわ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 12:51:21.84ID:D1lurA52
>>863
魚のバター焼きが沖縄にしかない事を知ってショックを受ける
2025/01/15(水) 12:51:44.58ID:qO5Nkgaq
ひーなーとSEXしたい
2025/01/15(水) 13:11:08.35ID:GFZitP2E
日頃から雨に降られてるのに透け対策してないの妙だな
2025/01/15(水) 13:14:45.16ID:Ppxftj91
そもそも濡れても透けないブラウスとか水着用の特殊な生地使わないとダメなんじゃ
2025/01/15(水) 13:16:10.50ID:+uhNrZ0H
沖縄の人がブラウス透けた位で気にするわけないさー
2025/01/15(水) 13:18:17.58ID:/UR4DIcL
>>869
気持ち悪い金髪日焼けマッチョアメリカ人とかいっぱいいた気がするが
アレ白人じゃなかったのかw
2025/01/15(水) 13:37:33.44ID:OutEEmYs
陽に当たってたらすぐ乾くさー
2025/01/15(水) 14:07:45.93ID:ZV9DwOAz
雨の日こそかーなーと一緒に帰るべきだったんだな
2025/01/15(水) 14:27:00.89ID:u2uydn7V
このアニメの沖縄人ぐらいの肌色だと
スーパーリアル麻雀PⅤの遠野みづきを思い出す世代
2025/01/15(水) 14:32:54.54ID:U08/ugLy
まあ沖縄でガッパイを超える名キャラクターは今後生まれないから
2025/01/15(水) 14:37:47.89ID:dRaDm7ED
沖縄でオフ会やるか
みんな万座毛に集合な
2025/01/15(水) 14:38:20.21ID:FQB902X5
花子の彼氏乙
2025/01/15(水) 15:41:41.62ID:8KKHQ0Sn
沖縄あるあるアニメを楽しみたいだけなら、3話の後半15分と4話の前半15分を見てはいけない。
そこには、恐ろしい恋愛沼が潜んでいる。
恋愛沼を見なくても、その先の視聴には全く問題は無い。

しかしそれを見てしまったら、必ず誰かの推しになってしまうだろう…
2025/01/15(水) 15:59:59.19ID:2iZJQ5ZP
>>892
有名な心霊スポットかつ自殺の名所で集合するのかw
2025/01/15(水) 16:12:00.28ID:1OY7Ikkg
じゃあ波照間島の日本最南端の碑の前で
2025/01/15(水) 17:29:49.59ID:OZWJQldP
閃いた
エコーかけたらエアちゃんを沖縄弁にできるのでは
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 17:42:28.81ID:YzK58JqS
ラジオ聞いたけど沖縄の人は盛り上がってんだな
道産子のやつの時は道産子として何も盛り上がるものなかったけどw
唯一やきそば弁当解説してきたとこくらいか
899859
垢版 |
2025/01/15(水) 17:49:33.96ID:snod8TqO
沖縄在住の人なら大半が、喜屋武さんが何を言ってるか聞き取れるのかな?
それとも、産まれた時から沖縄に住んでても、若い人は理解できなかったりするのかな?
2025/01/15(水) 17:51:50.79ID:2iZJQ5ZP
1~2割しか理解できないよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 17:57:48.23ID:LAFXGVlE
家族年代と地域によるとしか
中年以降は半分程度は話せないけどわかる人が多いんじゃないの
40代以下は分かって2割くらいか?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 18:07:35.33ID:IIJmnXN7
でも沖縄アニメなのに水着見れないのはつらい(´・ω・`)
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 18:18:30.67ID:9b8T0oqP
>>899
あっちは北海道である意味がない
俺、あの作品の舞台である北見市出身だから、原作も「懐かしい気持ちになれるかも」と思って読んでいたけど
東京から来た。っていうだけで主人公が出会った瞬間からヒロイン他から好かれまくるハーレム展開で
「ホステスの色恋営業」とか言われる始末
懐かしさなどなく、異世界なろう作品を読んでいる気持ちになったわ

それにたいして、こっちは地元愛を感じるもん
そして、俺の中ではすでにメインヒロインは比嘉さんだからね
喜屋武さんには申し訳ないけど、てーるーにはニセコイの主人公張りのヒロインスイッチをお願いしたいです
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 18:19:29.47ID:9b8T0oqP
>>903
は安価ミスです
>>898へでした
2025/01/15(水) 18:34:59.78ID:FQB902X5
>>902
来月にはこれがアニメで見られるから、今日のところは我慢しろ

https://i.imgur.com/Gwdb2FR.jpg
2025/01/15(水) 18:45:14.87ID:u2uydn7V
>>905
初めて見たけどこれが原作絵なのか…
ラブコメで原作絵よりアニメ絵の方が画力が高いとか珍しい例だな
2025/01/15(水) 18:53:55.07ID:gRSclzoh
>>906
鬼滅見てないおじさんかな?
2025/01/15(水) 18:54:08.87ID:16/ukhtq
沖縄狭い島なのに方言がまた地域で全然違ってたりするからな
南部のネイティブ方言老人でもやんばる(北部)の方言はわけわからんとか普通にある
離島だと尚更
2025/01/15(水) 18:57:30.73ID:u2uydn7V
>>907
ラブコメでって書いてるやん
原作の画力イマイチで知られる鬼滅や進撃はラブコメちゃうで
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 18:58:13.16ID:LAFXGVlE
試し読み見れ
https://kuragebunch.com/episode/10834108156739758653
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 19:05:24.04ID:nNKFmnOB
>>899
聞き取りがし難いけど
文字起こしなら全部わかるよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 19:05:55.42ID:nNKFmnOB
>>903
これは手厳しいな(笑)
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 19:25:53.12ID:lM3gxBjR
沖縄県民が雨に濡れて歩くのは
水シャワーみたいで気持ちいいくらいの感覚だから
2025/01/15(水) 19:30:29.95ID:YalSvnxK
傘を差さないと持ち物が濡れるじゃないですか
2025/01/15(水) 19:32:21.98ID:FQB902X5
次スレだれが立てるのかわからんが、タイトルはこれで頼む


沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる みーち(3)
2025/01/15(水) 19:34:08.12ID:UHuDgv3W
ひーなーさすがに無防備すぎるな
これまで下着ライン透けサービス見放題だったんやろな
2025/01/15(水) 19:36:48.32ID:lM3gxBjR
少年ジャンプは、船便で運ばれるから
一週間くらい遅いのだよ
2025/01/15(水) 19:40:21.77ID:D6JDe8S0
いちおう擁護しておくと
鬼滅は画力の方向性が違うんよ
カッコいい一枚絵は得意だけど動きが苦手っていうか……
居合いキャラのトドメ演出とかはキマるんだけど、怒涛の斬り合いになると
見た目が香川県っていうか……
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 19:44:51.16ID:nNKFmnOB
>>917
そりゃ昔の話な
2025/01/15(水) 19:53:26.97ID:WekQypE4
>>902
言われてみたらそうだなw
水着が見れないラブコメははじめてだ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 20:01:05.73ID:LAFXGVlE
>>910
見れば一目瞭然だけど原作とアニメでどっちが下手ってことはない
2025/01/15(水) 20:17:43.87ID:1igJRn71
1話では「朝急に雨降って慌てた」みたいな事言ってたのに2話では平気で濡れて帰るひーなー
2025/01/15(水) 20:21:03.83ID:bmEZKe9k
帰りだからだろ
2025/01/15(水) 20:38:17.71ID:qO5Nkgaq
>>906
通常、漫画家よりアニメーターの方が画力は高いぞ
一部例外がいるだけで
2025/01/15(水) 20:42:51.65ID:cbklv5Hk
濡れ透けで授業受けるのも乙なものでゲスw
2025/01/15(水) 20:45:31.06ID:Ppxftj91
>>905
>>910
下手っていうか普通に描ける人が個性を出そうとして変な癖がついた、珍化ってやつかなあ
不自然に身体をひねったようなポーズが多い
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 20:48:52.63ID:LAFXGVlE
ゾンビだからね
2025/01/15(水) 20:49:20.09ID:gzFGZPPi
OPでめちゃ空中回転するひーなー好き
2025/01/15(水) 20:56:38.63ID:FQB902X5
ひーなー派として、三話の放送後にでもGIFつくってみる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 21:00:00.34ID:uLb6WFL3
>ミルパンセ

生きとったんかワレ!!!!
2025/01/15(水) 21:15:24.75ID:ytqc09+2
うるまとバイオレットはよく吸ってたけどハイトーンは記憶がない
2025/01/15(水) 21:44:45.91ID:9jQTTibK
わざわざネタとして拾うということは沖縄にはそこそこうちなータイムの社会生活不自由者が生息してるってことか
勉強になるね
2025/01/15(水) 21:48:04.27ID:O4/YHR9y
2話分観た面白いやん
かなちゃん可愛すぎひん?ヒロインこの娘でええわ
逆にきゃんさんの良さがあんま伝わってこない

つかこのアニメ夏に観たかった
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 21:54:04.02ID:Sj+umLdN
イベントできる位の人気アニメになりそうだね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 21:55:25.51ID:LAFXGVlE
そもそも沖縄は鉄道がなく道路は渋滞が多く時間通りに行くのが難しいからお互い遅れても怒らないってだけだろう
2025/01/15(水) 22:04:55.77ID:maKElXdv
普段から数時間遅れるやつがいて
2時間待たされたので家に向かいに行ったらぐーぐー寝てて
ごめん今日無理って言われたらキレて縁切った奴はいるね
こんな奴は稀だけどね
仕事だと流石に遅れるやつはいないぞ
2025/01/15(水) 22:05:15.85ID:1igJRn71
マジレスすると元々は飲み会とかでの話だからな。ひーなーが泣きながら言ってたように仕事とかでは適応されない
2025/01/15(水) 22:05:28.59ID:9jQTTibK
>>935
それが正解ならアニメの説明は悪質なのではないか
2025/01/15(水) 22:25:04.92ID:u2uydn7V
沖縄より遥かに狭く道路渋滞も存在しないサイパン行ったとき
路線バスや観光バスが尽く遅れてきやがったのは南国気質だったか
どれも5分やそこらならともかく30分ぐらい遅れてきて呆れた思い出
2025/01/15(水) 22:36:37.68ID:FANT8n7d
>>938
那覇市民憲章
https://www.city.naha.okinawa.jp/admin/cityhall/profile/siminkenshou/shiminkensyo.html

私たちは 時間を守りましょう
2025/01/15(水) 22:45:28.15ID:dRaDm7ED
最終回ラストは数年後、てーるーとかーなーの結婚式。
ひーなーは祝福に行く途中で花屋に寄って……
2025/01/15(水) 22:49:35.66ID:UHuDgv3W
仕事時間でもそのへんの道端で酔っ払って寝てて
叩き起こして引きずって行くこともあるのがウチナー
2025/01/15(水) 22:50:42.92ID:D6JDe8S0
沖縄アニメで水着みたいならケツバレーでも見てろよ
1話2話だけでも綺麗に話まとまってるし
ビーチバレーで息を切らせたケツの躍動感がキレのある格好良い戦闘BGMとあいまって最高のケツだぞ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/15(水) 22:55:11.61ID:LAFXGVlE
>>940
それって鉄道がなくなって20年も経ってから制定されたもの
wikiのウチナータイム見たらやはり公共交通機関の不備が理由の第一にあげられてた
まあちょっとやり過ぎなくらい長い解説だが
2025/01/15(水) 23:04:58.21ID:TqFb5zYO
かーなーがヒロインでひーなーがペット枠なんでしょ?
2025/01/15(水) 23:07:39.47ID:UHuDgv3W
ひーなーもかわええからダブルヒロインで良いんよ
2025/01/15(水) 23:08:00.47ID:B7w7C45m
ガースーも沖縄?
2025/01/15(水) 23:09:37.80ID:WekQypE4
沖ツラの題名からしてヒロインはひーなー一択でそ
2025/01/15(水) 23:12:01.00ID:RtHHvml8
>>780
それは意識しても取れないな。
とっさに出る言葉を治すのは時間かかる。
2025/01/15(水) 23:41:50.85ID:Fu9yYxWu
アニメ不毛の沖縄で地上波3局でやるとか前代未聞やろ
2025/01/15(水) 23:44:50.20ID:Fu9yYxWu
すまん950踏んでしもたけどいま次スレ立てられない。
誰かお願いします。お頼みします。
2025/01/16(木) 00:22:18.61ID:B+nso91Q
>>865
海外の「アニメで出てくる黒いのはみんな黒人!」勢はこの前日焼けしてる女の子の水着跡の写真を見てショック受けてたなw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 00:25:01.09ID:Ek6cfQda
>>952
単に色黒な人を黒人と称するなら問題にはならない
種族的な蔑視する見方で黒人だと言うのとは質が違うものだし
2025/01/16(木) 00:25:57.33ID:B+nso91Q
OPEDの扱いからしても明らかにダブルヒロインでしょ
この議論はこれでおしまい
2025/01/16(木) 00:27:36.45ID:B+nso91Q
>>953
それは原作を軽視しすぎてるんじゃないの
なんでも黒人設定だと作品の理解が全然できてないってことだし
2025/01/16(木) 00:29:40.18ID:TgMEWeBQ
しかしまさか話数よりスレ番号が大きくなるほどのスレ勢いになるとは
・・・3以降の数字調べなきゃ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 00:30:43.18ID:Ek6cfQda
>>955
いや、普通はそれだけで黒人なんて言わんからな?w
ある程度外国籍だとかわからんと口にすることもないし
話通じないような時くらいにしか言えんでしょ
2025/01/16(木) 00:41:05.69ID:JpSjjN8S
一口に黒人と言うけど、アフリカにはもともと多様な民族がいる
マサイ族とか、ホッテントットとか

古代エジプトも一時期ナイル上流の黒人が統治した時期がある
欧米人はこの事実を認めたがらなかったらしい
2025/01/16(木) 00:48:13.67ID:6yFf3IeR
元を辿れば全人類アフリカ出身定期
2025/01/16(木) 01:18:00.76ID:JpSjjN8S
>>959
人類の発祥が、ミトコンドリアDNA解析からアフリカ大地溝帯辺りだと明らかになって既にかなり経つしな
2025/01/16(木) 01:22:44.65ID:TgMEWeBQ
おまえは褐色少女が好きで!
俺は日焼けした少女が好き!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
2025/01/16(木) 02:14:52.93ID:i6MMeKgs
>>945
ペットとか工口いな
2025/01/16(木) 03:09:36.25ID:0UAB7Ssx
>>909
何でジャンル関係あんの?
2025/01/16(木) 03:15:42.37ID:WlMdNgM9
ミーピカラシャン!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 03:21:36.23ID:oAHUa1YA
ニコニコで2話見たがチリバコ=ちり箱は本土でも通じる気がするが。少なくとも九州では。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 03:27:43.33ID:oAHUa1YA
一時期ゴーヤチャンプルーにハマってよく作ってたがゴーヤが値段高くなって作らなくなったな。
あれはピーラーでイボ軽くとってスプーンでワタ取って塩もみ湯通しすればだいぶ苦味が取れて豚バラの甘みと合う
2025/01/16(木) 03:31:39.01ID:JpSjjN8S
>>964
「まぶしい」か

ヤマピカリャーとかヤママヤーとか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 03:34:35.63ID:oAHUa1YA
>>402
ダンジョン飯のライオスも沖縄出身。生まれは埼玉だが。沖ツラにも出てるな
2025/01/16(木) 03:41:20.91ID:qEhJPetH
次スレチャレ
2025/01/16(木) 03:59:40.39ID:qEhJPetH
てんぷれ屋ーの長男してきた

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる みーち(3)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736966620/
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 04:00:53.33ID:EXaUutgJ
ひーなーとかーなーの可愛さであと3ヶ月生きれるな(´・ω・`)
2025/01/16(木) 04:15:46.70ID:Uf5YqweY
現地具志川のエイサーはこんな感じ
https://youtu.be/YlJxuKIwBcY?si=bIQOmIbhP3G9ozKZ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 04:55:33.66ID:2DDVKxfA
>>956
みーち
ゆーち
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 05:53:24.24ID:2DDVKxfA
>>865
本気でそう思ってるわけじゃ無い
出来の悪い作品を自分らが楽しめるように
改変したつもりなんだよね
2025/01/16(木) 06:37:05.15ID:sYBKx25L
がーしーも出てくる?
2025/01/16(木) 07:24:33.80ID:Dc9QWEff
かーなー今期ナンバーワンヒロインになれる可愛さ
2025/01/16(木) 07:30:18.67ID:jKx0R4Rt
何を言っている
こっちは「大大大好き」かもしれんが
今期は「大大大大大すき」だってあるんだぞ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 07:36:15.58ID:sz0T0vNm
>>941
稲川淳二の怪談かよw
2025/01/16(木) 08:27:32.85ID:6jpTYblI
>>961
一言で言うと女好き、そういうこと?
2025/01/16(木) 08:27:42.34ID:+qaLwovn
>>956
>>175
2025/01/16(木) 08:51:46.27ID:FHqJYVz3
かーなーは見た目ギャルっぽいのに少し引っ込み思案でそのくせスタイルは良い性格もよさげな恋する乙女
今のところ後期のやつで1番ハマる
たまらん
2025/01/16(木) 09:57:49.34ID:vcFgcLWF
少なくともちりとり(塵取り)は全国共通でちりとりでしょ?
ならちりばこ(塵箱)も考えられうるものやろ
2025/01/16(木) 09:59:04.20ID:WlMdNgM9
>>961
ダメ。

元から褐色なのと日焼けでは乳首やデリケートゾーンの色が変わってくる。肌のキメとかもな。褐色はステータス、希少価値である。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 10:01:03.99ID:EXaUutgJ
かーなーのぱんちゅらに期待(´・ω・`)
2025/01/16(木) 10:02:03.36ID:wmpjsLjf
おぱんちゅ!
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 10:13:14.84ID:EBLay2Wf
これ主人公が鬼頭ちゃんの子を好きになった経緯はちゃんと描かれるんかな
2025/01/16(木) 10:18:34.68ID:U0uLvc9O
>>978
ジェットマンの最終回では?
2025/01/16(木) 10:30:11.60ID:iJpmgMqt
面白いけどなんで真冬にやったんだこのアニメ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 10:32:18.18ID:sz0T0vNm
>>987
そうなのか
稲川淳二だとその花嫁が事故死してその後幽霊になって爆走するトンネルの怪談があるんだw
2025/01/16(木) 10:35:22.21ID:+fSu/f41
イソヒヨでてきたけど
こいつ全国区の鳥じゃない?
もしかして最近温暖化で北上してきて連載当時は南国の鳥だった、とかなのかな
今は福井県とかにも普通にいる
2025/01/16(木) 10:51:34.32ID:jw3TMc1O
>>990
そのへんは原作七巻でとりあげてる
「内地でも繁殖が確認」と書いてあったよ
2025/01/16(木) 11:25:54.01ID:+fSu/f41
なるほど
その時点で「繁殖が確認」レベルの珍鳥扱いってことは
やっぱ急に勢力拡大したんだな……
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/16(木) 11:46:45.97ID:2DDVKxfA
イソヒヨドリっていわゆるスーサーかな
雀やメジロ殺しの外来生物だよ
2025/01/16(木) 12:04:16.19ID:aLuMYIdl
>>974
あいつらオリジナルの黒人作品作らないでブラックウォッシュするだけで
クリエイター気取りするから嫌い
2025/01/16(木) 12:31:40.13ID:WN1Upi6x
かーなーに勝って欲しい
2025/01/16(木) 12:34:30.36ID:Up6MK2IS
日に焼けると肌が褐色になる
って知識が向こうには無いのも褐色日本人が理解されない理由って聞いたな
2025/01/16(木) 12:34:51.19ID:i6MMeKgs
ひーなーと結婚したい
2025/01/16(木) 12:35:10.63ID:wmpjsLjf
かなひなレシーブ
2025/01/16(木) 12:37:06.84ID:U0uLvc9O
>>994
カリブ海の人魚が黒いのはまだ分かるが、友達をただのオヤビッチャにしたのは許せん
2025/01/16(木) 12:37:32.98ID:NtDrVMMT
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる みーち(3)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736966620/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 9時間 32分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況