X



悪役令嬢転生おじさん part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/01/17(金) 10:24:26.91ID:j4hOtKF/
52歳の真面目な公務員、屯田林憲三郎は交通事故で死んだ。
……はずだったが 目を覚ますとなんと彼は娘がハマっている乙女ゲーム
「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界に転生していた!!
異世界で生き抜くための武器は剣!?魔法!? いいえ、社会で培ったおじさんスキルです!!
おじさん×異世界転生×悪役令嬢でお届けするほのぼのコメディ、堂々開幕(スタート)!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――

●放映/配信日程
2025年1月9日(木) より毎週木曜 深夜0時26分〜
MBS/TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて全国同時放送
BS日テレ 2025年1月13日(月)から毎週月曜深夜0時30分〜
AT-X 2025年1月10日(金)から毎週金曜午後9時30分〜

2025年1月9日(木) 深夜1時00分〜 ABEMA、dアニメストアにて最速配信決定
1月12日(日)深夜1時00分〜 U-NEXT、アニメ放題にて配信開始
無料配信サービス ABEMA Lemino MBS動画イズム TVer ニコニコ
ほか各配信サイトでも順次配信開始

●関連URL
・番組公式サイト:https://tensei-ojisan.com/
・番組公式X:https://I.com/tensei_ojisan
・ピッコマ:https://piccoma.com/web/product/54323?etype=episode

●前スレ
悪役令嬢転生おじさん part1   
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736150115/
2025/01/24(金) 13:52:58.99ID:3S5gp1Ra
>>841
知らずにグレイスの声優当てられたらなかなかの通ですなあ
2025/01/24(金) 13:57:23.88ID:DiYqxc+V
中身井上和彦なのに……なんだ女か
2025/01/24(金) 14:05:31.34ID:9IDSANYn
>>852
今や名目上「声優」と呼ばれてるだけで、
稼ぎの中心はアイドル活動だからな。

人気を取るために声優もしてるだけだし、
アニメ側もなんでもかんでも量産して数が多いから、
普通にしてたら見てもらえないから、
特に低予算アニメなんかはアイドル声優の名前で見てもらう戦略もあって、
客を取りたい制作と、名を高めたいアイドル声優でニーズが噛み合っとる
2025/01/24(金) 14:10:02.53ID:gZrL2b7F
>>855
少し前の配信ラジオ番組で某ベテランさんが、声優と言えど今や大卒前提なのも当たり前になってるから
大学進学はしとけって言ってたな
もう勉強苦手な子が高卒で芝居に逃げてなれるルートはないらしい
2025/01/24(金) 14:12:34.52ID:zmd9WdJ9
>>860
悠木碧disってんの?
2025/01/24(金) 14:19:30.60ID:5UB08Tbi
>>853
蔵馬の頃は痩せてたよ
2025/01/24(金) 14:19:59.07ID:5aBuNRGi
>>861
AO入試だって立派な学歴だろ
2025/01/24(金) 14:20:09.07ID:5UB08Tbi
>>856
昔とあるRPGにサンバーンXXって武器があってのう・・・
2025/01/24(金) 14:25:21.27ID:nmbHaYj3
井上和彦さんいくつなんだと検索したら71歳なのか
悪役令嬢転生おじいちゃんじゃん
2025/01/24(金) 14:28:26.06ID:j2eoQF7b
おじさんは自分の女体を見ても何も感じないのであろうか。
2025/01/24(金) 14:32:33.15ID:TrF4DGiN
>>866
人間、年を食うとただの丸裸を見てもエロさは感じんからな
動きとか声とかで感覚を高めんとピクリとも反応しなくなるぞ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 14:39:56.83ID:u+bEpiu6
グレイスの記憶共有してるからなあ
今更グレイスの裸見ても何も思わないかも多分
2025/01/24(金) 14:41:09.14ID:p6Ik3MCf
>>858
井上和彦は若手のイケボ役メインからうまく年相応のおっさん・おじいちゃん役にシフトしてきたなあ、と思う
パイプカット疑惑があるくらいヤバい遍歴なのに生き残っているのもある意味凄い
2025/01/24(金) 15:04:21.94ID:ZQPBnK1D
>>869
かつて生前の永井一郎に女遊びが過ぎると説教されたという話があるな
2025/01/24(金) 15:25:45.70ID:5UB08Tbi
>>867
職場の同僚の♀が仮に全裸でスタンバってても「あっお疲れ様でーす」で済ませる自信あるわ
「あなたも脱いで」って言われたら「いいんすかぁ~?じゃ遠慮なく」って脱ぐけど
2025/01/24(金) 15:33:54.22ID:Thv4Ioz9
>>869
旧うる星ではサクラの婚約者のつばめ役だったけど
新うる星では面堂パパ役だった

上手く歳を取ったもんだ
2025/01/24(金) 15:37:38.00ID:wocBUlVn
>>871
ワイなら何かの罠を警戒して逃げるわ
2025/01/24(金) 15:47:21.43ID:Yi8Rte1F
>>871
性別逆だったら警察呼ばれる案件だわ
2025/01/24(金) 16:17:04.60ID:iqfcIwgE
>>874
逆じゃなくても警察案件定期
2025/01/24(金) 16:23:04.69ID:n+996t4j
>>864
メタルマックスですねわかります
2025/01/24(金) 16:23:06.85ID:t1IEhjJ9
>>869
井上和彦が遊びまくってた頃はそういった事にうるさくない時代だったからね
2025/01/24(金) 16:26:21.49ID:HHSE/Kx0
>>793
某はめふら「よかった、コーカサスオオカブトとヘラクレスオオカブトは許されたw」
2025/01/24(金) 16:35:30.12ID:EO/9Fn1a
>>865
声優で52歳だと関智一や津田健次郎なんで、憲三郎にはちょっと若いと思っちゃうんだよな
2025/01/24(金) 16:40:43.87ID:n+996t4j
妻、小学生になるの圭一もアラフィフなのに声優は平川大輔だったから声が凄い若いんだけど声優本人は普通に50歳超えてるもんな
声優ってそういうもんだからしょうがない
2025/01/24(金) 16:46:05.21ID:dBtLQdyq
もうね実写版はM・A・O主演にしてくれっていう
2025/01/24(金) 16:53:45.15ID:W6ePRwq/
30年くらい前の52歳ならともかく、今の52歳は全然若いよな
2025/01/24(金) 17:19:45.74ID:J0zKFPjL
>>781
トニー谷わかる人は50代以上
2025/01/24(金) 17:37:36.36ID:w9kaenL6
>>883
リアルタイムで知ってるのは60以上なんじゃないの
自分はAVガーデンで細野晴臣が紹介してたから知ってるだけだな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 17:39:20.09ID:MxJvyBMa
おじさんネタがガチ過ぎて草
2025/01/24(金) 17:39:22.03ID:w9kaenL6

あ、AVって言ってもアダルトビデオじゃないよ
オーディオヴィジュアルの略だからw
てか令和ではアダルトビデオって何て言うんだろ
2025/01/24(金) 17:39:57.69ID:+MypvLZr
40代だがわかるよ
2025/01/24(金) 17:43:32.51ID:J0zKFPjL
原作者54歳だから知っているんだろうけど何でリュカまで知っているんだよと
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 17:46:46.68ID:Yrk9l+s/
>>884
憲三郎と同い年の52だけど知っとるぞ
2025/01/24(金) 17:47:11.44ID:9IDSANYn
45でもトニー谷分かるぞ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 17:48:46.85ID:PsxmW9vH
幸せそうな前世映されると残された家族かわいそうだなと思う
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 17:50:58.93ID:L4tzse/q
視聴者の年齢が高すぎる
2025/01/24(金) 17:54:46.53ID:wPCoOodY
まあ作者もベテランだしなぁ
2025/01/24(金) 18:05:37.50ID:w9kaenL6
ああそうか
「あなたのお名前なんてーの」ってやつあったな
40代はリアルタイムでは知らんだろうな
2025/01/24(金) 18:08:53.15ID:w9kaenL6
どうでもいいけど娘役の声優何喋ってるか解らん時あるわ
字幕活用してる
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 18:10:13.81ID:LDD64Q1T
そろばん芸のトニー谷
ウクレレ芸の牧信二
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 18:11:03.57ID:LDD64Q1T
>>890
トニー谷は誘拐事件でも有名になったからな
2025/01/24(金) 18:11:13.49ID:9IDSANYn
あなたはもう忘れたかしら
荒井注がドリフに居たの
2025/01/24(金) 18:17:56.10ID:19Nvtkmn
>>898
嘉門達夫懐かしいな…
父親が嘉門達夫好きで子供の頃車の中でよく聞いてたわ
2025/01/24(金) 18:43:20.92ID:Uwc7LG8G
東方は赤く燃えているの下りはなんと言ってたんだ
推しのグッズは使ってこそ?
2025/01/24(金) 18:43:50.12ID:/+dXvISP
>>890
トニー谷はバブルの頃にリバイバルブームがあったからな~
2025/01/24(金) 18:46:47.40ID:wocBUlVn
ゆけゆけ川口浩は今でもネタで使われてるわ
2025/01/24(金) 18:48:05.50ID:+MypvLZr
くにおくんの回復アイテムのあたりまえクラッカーの元ネタを10年以上後に知ったのを思い出す
プレイ当時も実在の何かをもじったんだろうとは思ってはいたが
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 18:49:12.45ID:gEoEZjbQ
アニヲタwikiで
甲竜伝説ヴィルガストが項目化を望みます
2025/01/24(金) 18:57:11.22ID:5UB08Tbi
>>881
中年体形まで太ってバーコードヅラ被って頑張るMAOか・・・特殊な層に刺さりそうだな
2025/01/24(金) 19:03:36.06ID:16Ku3RUF
>>901
清水アキラのモノマネね
自分が知ってるのは本人よりコレ
2025/01/24(金) 19:04:52.65ID:1SndksoT
2.5次元舞台だけじゃなく宝塚とかでもいけそうなんだよな、この題材
2025/01/24(金) 19:06:25.88ID:X+6pHghl
このアニメが今季一番面白いかの
2025/01/24(金) 19:24:46.87ID:qIdHwm4J
おじさんはバブル世代
あの時期に公務員ってかなりやばい
2025/01/24(金) 19:28:25.99ID:wocBUlVn
>>906
美川憲一だってコロッケの物真似で蘇ったようなもんだから物真似もバカに出来んわけで
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 19:29:37.00ID:Nmp6OFLl
>>909
就職当初は給料安くて負け組と笑われていたけど、バブル崩壊で最終的には勝者。
2025/01/24(金) 19:32:52.35ID:YozpXXmy
行政職の地方公務員は5年ぐらいで多種多様な部署に異動があるから基本的にゼネラリストだな
プロフェッショナル的な職種ではないので広く浅くなスキル
2025/01/24(金) 19:37:45.58ID:2yRYagbV
お遅ればせながら2話見た
おじさんに好感しか持てないw
あと娘と仲良過ぎで羨ましい
不快なキャラ1人もいないから穏やかに見られて良いね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 19:39:20.50ID:UZabd/S0
高校時代の教師が某銀行から内定貰ったけど教職選んだ変わり者

その某銀行はのちに破綻したけどって笑ってた
2025/01/24(金) 19:41:06.38ID:+mNUc1/F
5’0代のオタクって歴戦の猛者感あるな
今でこそ深夜アニメとか広い層で観られてるけど電車男が流行ってるあたりまでは白い目で見られる存在だったような
2025/01/24(金) 19:51:10.51ID:DxEp2gfy
オタクの事件もあったしまた「オタク」の語源からしてね
2025/01/24(金) 19:51:22.23ID:5UB08Tbi
>>908
ババンババンバンバンパイアが思ったより残念な出来だったから、今期はおじさん一本だわ
2025/01/24(金) 19:52:49.79ID:5UB08Tbi
>>915
今はともかく電車男の時もまだ珍獣扱いだったぞ
地上波TV局がこぞって見世物にしてた
まぁそれ以前はフツーに犯罪者扱いだったけど
2025/01/24(金) 19:58:13.97ID:+mNUc1/F
>>918
偏見の終点は分からんけど電車男あたりまではっていうのは電車男の時代も含む意味で書いた
2025/01/24(金) 19:58:23.64ID:XFIflaJL
今期は100カノがいいな
あの狂った感じがいい

2006のハルヒギアスデスノあたりから偏見はひどくなくなった気がする
2025/01/24(金) 19:59:37.16ID:25utwQul
「推しの〜」
「グッズは〜」
「「使ってこそ輝く!」」
2025/01/24(金) 20:00:35.12ID:h6XHEovz
体感で言うと2005年のパチスロエヴァから非オタのエヴァ語りを聞くことが増えた
2025/01/24(金) 20:04:56.66ID:+mNUc1/F
エロゲがアニメ化することも少なくなっていつの間にかアングラ感が薄れていたな
2025/01/24(金) 20:16:34.62ID:v3EtcYHa
ツンデレはチョロい
2025/01/24(金) 20:18:42.58ID:F+979+83
9で割るとうまくいく理由
例えばa,b,c,dの金額があるとする
仮にそれぞれ、100,200,300,500だったとしよう
このうち300だけ1桁大きく計算してしまった
つまり、100,200,3000,500である
最初の合計は1100、間違えた方が3800である。
どうするのか?
9で割るのだ
1100を9で割ると、122.2
3800を9で割ると、422.2
割ったものを引き算すると422.2-122.2=300!

なんでわかるのか?
やってる計算をabcdで表すと

(a+b+10c+d)/9-(a+b+c+d)/9=(10c-c)/9=c(10-1)/9=c9/9=c
2025/01/24(金) 20:26:37.00ID:p6B/7Mou
>>909
大学行ってたらバブル未経験じゃね?
氷河期世代かな。
勝ち組のな!
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 20:33:35.54ID:Yrk9l+s/
公務員でコミケに行くようなオタクって趣味に財産全ツッパしてるの多いから、奥さんと出会えて本当によかったな
2025/01/24(金) 20:42:48.15ID:qIdHwm4J
>>926
それが・・この話は2020年から始まっていて当時52才なので
いまなら56ー57歳、大卒だとバブル世代になるはず
2025/01/24(金) 20:44:28.12ID:/+dXvISP
矢口高雄の自伝漫画「9で割れ!!」の冒頭の試し読みの部分に9で割る話が出てくるよ
ブックウォーカーで試し読みできた
Kindleアンリミに入ってたら全部読める
2025/01/24(金) 20:44:54.75ID:/4/vew37
アンナ・ドールでレイ○ナーを思い浮かべる人もいるだろうけど
ドールっていう動物いるよ。別名アカオオカミ。
乙女ゲーのタイトルが「ラブ&ビースト」だから
各キャラにどうぶつ要素があるんだ
2025/01/24(金) 20:45:45.45ID:wu9UXgOb
9で割る

だれか説明してくれよ!
2025/01/24(金) 20:48:21.48ID:EypGI0xn
増毛スプレーがあれば
バーコード程度のとっかかりで
何とかなるんじゃ?
2025/01/24(金) 20:49:27.96ID:YTMGoqOz
バトルシーンは思ったよりちゃんとしてて安心した
原作はちょっと失礼だけどあまり迫力のある画風じゃないからね
それよりツンデレ攻略を理解したアンナの顔が好きだわ、この顔もっと出して欲しい
2025/01/24(金) 20:50:40.13ID:wu9UXgOb
憲三郎(声質エイジ)「ドールとは、レイズナーをベースに開発された地球製量産型SPT!」
憲三郎(声質エイジ)「そしてアンナとは!僕が守りたい女の子だ!」
2025/01/24(金) 20:53:27.05ID:u6ggDrHS
めちゃくちゃ動きまくりそう
2025/01/24(金) 20:53:50.29ID:qIdHwm4J
ある数を桁間違えて10倍して足しちゃってる
つまりある数の9倍分が多い、多い分を9で割ったらもとの数がわかるという話。
1桁間違いしかわからん
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 21:06:21.33ID:RHergMkt
おいネトフリ2位、アマゾン1位だぞ
2025/01/24(金) 21:13:30.61ID:7oT8xdPK
見逃してたけどニコニコでランキング上がってたから一気に2話まで見たら面白かった
俺の大好きな低いM・A・Oボイスが聞けるアニメ最高
2025/01/24(金) 21:14:49.54ID:W7SLrLnF
やっぱり面白い
2025/01/24(金) 21:17:59.16ID:NsDPvWLf
>>937
おぉおめ!
2025/01/24(金) 21:19:50.07ID:wu9UXgOb
M・A・O・・・・どーみても顔文字しかみえないwww
かわいい
2025/01/24(金) 21:22:03.42ID:wocBUlVn
>>930
ドールは上野動物園にいたことあったなー…
というかアンナ以外のキャラの動物要素ってなんやねん
2025/01/24(金) 21:22:57.88ID:O7pFo4o7
>>925
丁寧な解説サンキュー
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 21:26:46.87ID:1ucNjPHK
>>812
原作読めばゲーム世界の進行に対して
現実世界パートはほとんど時間が経過していないのが分かる

連載時間とのズレは野球マンガで1イニングに何週間もかけてるようなもんでしょ
2025/01/24(金) 21:30:04.10ID:hGXfpWsp
普通に市道さんでいいと思うが
初見はMAKO(かみちゅのゆりえの声)だと勘違いしてたw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 21:32:07.83ID:1ucNjPHK
>>898
海パンの中井貴一が
腰を振る物語


よく訴えられなかったな
2025/01/24(金) 21:35:15.05ID:YbtCYxdg
>>946
全ての曲は事務所に許可とってOKが出たのだけ発表してたんだぜ
2025/01/24(金) 21:38:10.33ID:DxEp2gfy
>>944
作中で時間が経ってるって意味では無くて連載開始時に52歳だから
言いたいことは>>928さんの内容
2025/01/24(金) 21:43:52.95ID:wu9UXgOb
>>898
あなたが私にくれたもの
キリンが食べ残したピラフ
2025/01/24(金) 21:51:14.18ID:Mx1N6sZ9
>>947
川口浩は曲を絶賛したけど「ピラニアに噛まれたのはマジだから」と言ってたらしい
2025/01/24(金) 21:52:58.05ID:Mx1N6sZ9
そして>>950を踏んだのでスレ立てしようとしたらNGワードが出て弾かれたでござる
2025/01/24(金) 23:19:21.76ID:LCFzXJTn
あのラストに出てくる一枚画は現役漫画家作なんだろ(詳しくないけど
みんな自分の仕事抱えてんだろにあの一瞬の為に労力裂くって原作がベテランだからなんだろか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/01/24(金) 23:20:40.55ID:MxJvyBMa
立ったな乙

悪役令嬢転生おじさん part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1737728337/
2025/01/24(金) 23:20:59.47ID:NaXEHF1u
次スレ

悪役令嬢転生おじさん part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1737728337/
2025/01/24(金) 23:42:37.06ID:mqzo8mMS
お子さんにも安心して見せられる良作品やな。なんとなく、1期2期のゆるキャンみたいな雰囲気もある
2025/01/24(金) 23:45:41.30ID:n+996t4j
>>930>>942
EDラストに居る相棒ポケモン
次回はそれの召喚する話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。