X



メダリスト 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/19(日) 10:52:07.19ID:AC2x+sbV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある! フィギュアスケートで世界を目指す!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――

●放送情報
テレビ朝日系24ネット:2025年1月4日毎週土曜25:30~
CSテレ朝チャンネル:2025年1月5日毎週日曜21:00~
BS朝日:2025年1月6日毎週月曜23:24~

●配信情報
独占先行 ディズニープラス「スター」2025年1月4日毎週土曜26:00~
その他は毎週木曜日26:00~

前スレ
メダリスト 4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736898754/


名古屋とつけたスレは
アンチが建てたスレなので使わないこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/01/19(日) 10:52:41.06ID:AC2x+sbV0
原作 つるまいかだ
(講談社「アフタヌーン」連載)
監督 ⼭本靖貴
シリーズ構成・脚本 花⽥⼗輝
キャラクターデザイン
⻲⼭千夏
総作画監督 亀山千夏、伊藤陽祐
フィギュアスケート振付 鈴木明子
フィギュアスケート監督・3DCGディレクター こうじ
3DCGビジュアルディレクター 戸田貴之
3DCGアニメーションスーパーバイザー 堀 正太郎
3DCGプロデューサー 飯島 哲
色彩設計 山上愛子
美術監督 中尾陽子
美術設定 比留間 崇、小野寺里恵
撮影監督 米屋真一
編集 長坂智樹
音楽 林ゆうき
音響監督 今泉雄一
音響効果 小山健二
アニメーションプロデューサー 神戸幸輝
アニメーション制作 ENGI
2025/01/19(日) 10:53:16.23ID:AC2x+sbV0
CAST
結束いのり 春瀬なつみ
明浦路 司 大塚剛央
狼嵜 光 市ノ瀬加那
夜鷹 純 内田雄馬
鴗鳥理凰 小市眞琴
鴗鳥慎一郎 坂 泰斗
三家田涼佳 木野日菜
那智鞠緒 戸田めぐみ
大和絵馬 小岩井ことり
蛇崩遊大 三宅貴大
鹿本すず 伊藤彩沙
高峰 瞳 加藤英美里

オープニング主題歌
「BOW AND ARROW」 米津玄師
エンディング主題歌
「アタシのドレス」 ねぐせ。

原作 メダリスト
(アフタヌーンコミックス/講談社刊)
著:つるまいかだ
講談社「アフタヌーン」にて連載中
1~11巻好評発売中
2025/01/19(日) 10:55:01.36ID:AC2x+sbV0
番組詳細

◇番組内容
スケーターとして挫折した青年・明浦路司が出会ったのは、フィギュアスケートの世界に憧れを抱く少女・結束いのり。
リンクへの執念を秘めたいのりに突き動かされ、司は自らコーチを引き受ける。才能を開花させていくいのりと、指導者として成長していく司。
タッグを組んだ二人は栄光の“メダリスト"を目指す
2025/01/19(日) 10:57:42.17ID:AC2x+sbV0
https://x.com/medalist_PR
【アニメ公式YouTube】https://www.youtube.com/@medalist_PR
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 03b9-2cKM)
垢版 |
2025/01/19(日) 12:44:31.54ID:7Oaab+s90
ロリコンだけど今期はこれに決めた
ユーリのロリ版を安住の地とする!
まったく小学生は最高だぜ
2025/01/19(日) 13:01:36.84ID:V6+rUjCX0
やっぱり動画だといいなぁ
なんとなくサルコワが分かって来たぞ
2025/01/19(日) 13:06:07.59ID:wJ4v+NAU0
皆さんロリ神レクイエムのダンスしてくださいね
2025/01/19(日) 13:06:17.90ID:EMdS+XzC0
マンガだから誇張しているとはいえ
ガチでスケートやる奴ってやっぱり頭のおかしいような奴が多いのかな
2025/01/19(日) 13:09:48.32ID:6jMUDleB0
『メダリスト』は今シーズンの覇権アニメに? 大ヒット間違いなしと言われる3つの理由とは [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737257553/

芸能スポーツニュース+に立ってた
何故萌えニュースでなくそこに
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6f2e-3anD)
垢版 |
2025/01/19(日) 13:10:09.63ID:+cdy493O0
サルコウ
2025/01/19(日) 13:11:38.92ID:13NPXnTV0
ナッチンのデカパイ巨乳がタマランチ会長
2025/01/19(日) 13:16:06.50ID:zl17X3t50
犬の動きが技に繋がる
川原泉の『銀のロマンティック…わはは』を思いだしたぞw
いのりさんのプログラムを鈴木明子さんが滑って、公式で公開してくれないかな?(本当は小学生が滑るのがいい)
2025/01/19(日) 13:16:12.94ID:W4wKGZ0Q0
いちおつ
2025/01/19(日) 13:18:24.03ID:QAORZiIW0
フライングシットスピン=飛翔するクソの回転
シットの発音は気を付けて欲しい
2025/01/19(日) 13:25:22.55ID:6jMUDleB0
>>13
銀のロマンティックは昔読んで泣いたわ
2025/01/19(日) 13:43:21.01ID:D+Nhw2zT0
つまりいのりさんは抜刀牙使い
2025/01/19(日) 13:44:04.45ID:jbpmY5e0H
イナバウワーはいつ見れるのか
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 3375-oATv)
垢版 |
2025/01/19(日) 13:48:08.77ID:ck82Fbqf0
司先生って最初はコーチになるの渋っていたけど
コーチング術とかどこかで学んでいるよね?
いのり「さん」とか「あなた」とか
小学生なのに自分で選択する経験をさせるとか
2025/01/19(日) 13:51:38.35ID:Z0mWks4c0
>>19
アニメではまだ出てこないが小学生の子の面倒を見ていた経験があるのでそこで学んだと思われる
2025/01/19(日) 13:59:54.56ID:robAs03d0
年齢とか力量とかにとらわれず一人の人間として人格を尊重して接するのは司のもともとの資質なんだろうけど
いのりを褒めるときだけ感情がバカになるのがおもしろい
2025/01/19(日) 14:05:18.73ID:7ceBWvUg0
このペースで13話までじゃ対決までいきそうにないな
2クールじゃないよなあ
23900 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6f9f-Ft9j)
垢版 |
2025/01/19(日) 14:12:02.24ID:L7HQdE6c0
それでもなお、お前の目に
あの金メダルが何よりも眩しいのなら

ただ、一言唱えよ
司先生を捧げる、と
2025/01/19(日) 14:16:30.91ID:tQQsldd20
スケートする司先生がセクシーすぎてこのアニメどっちに向いてるんだろうと
2025/01/19(日) 14:17:12.42ID:pmh8g4c50
>>17
また古いネタを
銀 青狼抜刀牙! てか
2025/01/19(日) 14:21:14.75ID:Kl7efPFNM
いちおつ
司の熱意と真摯さにもいちいち涙腺を刺激されるな
スポ根好きにはたまらんアニメだよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 6f14-uhza)
垢版 |
2025/01/19(日) 14:22:04.06ID:XIXal5Wc0
見直して見ると最初の先生と大会出場の相談してる時はたいやき
ネコ娘とその母親とおやつ食ってる時はショートケーキ食べてるんだな
そういうところでも比喩仕込んでて面白い

あと教え子が言う事聞かなくなるとか移籍されちゃうかもとかのコーチの悩み的な部分もぶっこんでて見ごたえ有るわ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6fbc-/Q1N)
垢版 |
2025/01/19(日) 14:22:25.95ID:yJhTU4CY0
髪型がエビフライてわかりにくいな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.53][SSR武][SSR防+8][苗] (ワッチョイ ff38-bWSv)
垢版 |
2025/01/19(日) 14:23:56.80ID:t4EtiBs30
今話みたよ
もうなんだこのアニメ演出と脚本がやばすぎやろ
1話だけでどんだけ内容濃いんだよ
これ、子どもが見たらやばいと思うぞ、一発で憧れるわ
今期覇権ねらってきてたのはしってたけど、圧倒的だろ最高だわ
2025/01/19(日) 14:24:46.22ID:48FtDNTnr
司先生が自分のスケートを再開するラストまで見たいなあ
2025/01/19(日) 14:25:07.12ID:RAUXghQ40
難易度高いジャンプを選択するより構成で高い点取って優勝しようって司といのりの思惑は
バンクーバーでSPから3A決めた真央を上回ったキムヨナを思い出した
2025/01/19(日) 14:26:05.36ID:8sr/lPkk0
さらりとネタバレするゴミ死ねばいいのに
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ d399-I435)
垢版 |
2025/01/19(日) 14:27:33.88ID:erZslpTx0
絶対に諦めないよ、君とのセックス
ねぇ、いのりちゃん僕は本気なんだよ?!
どんな手段を用いてでも、君が僕のギンギンに反り返った禁欲3ヶ月目のおちんちんを
生で挿入されることを承諾せざるを得ない状況に追い込んで
中には絶対に出さないからと念押ししてあげて、ゆっくりあったかい排卵日おまんこに挿入していって
欲望のままに、汚いデブな下腹を可愛い君の股間にドスンドスン打ち付けて
射精の直前に、やっぱり膣の中に大量の射精することを耳元で囁いてあげて
急転直下、その一瞬で迫り来る妊娠の危機に晒されて
君が、考えつく限りの抵抗を試みようと必死になるその瞬間に、
暴発寸前の膨張しきった亀頭をおまんこのいっちばん奥の子宮口に、ピッッチリと隙間なく押し当てて
間髪入れない、ビュックンビュクンに脈打つ大量の膣内射精をされてしまう、そんな無情な行為をしてあげたい

本当の世界一気持ちいい月窒内身寸米青してあげたい!!!!

あああああああああ妊娠させるためのこと全部したい!!絶対に手を緩めないよ?!
排卵日に排卵促進剤飲ませて受精確率をより確実に100%に限りなく近づけて
一番濃いのを出したい!!いのりちゃんの子宮に一番流し込みやすい体勢でっ!!
1回射精してもオマンコから抜かずに次の射精したい10回は連続で出したい!!
僕達の結合部がよく見えるようにしてあげるね?!いのりちゃんの大切な大切な
初受精シーンを高画質ビデオに収めてあげるね?!
あー汚いおっさんの毛むくじゃらなデブ下腹をいのりちゃんみたいな可愛い女の子の
柔らくてすべすべなお肌の股間にドスンドスン欲望のままに打ち付けて
嫌がられても抵抗されても泣き叫んでも全く意に介さずにヌプンヌプンちんちん抜き差しし続けて
最後には気絶しそうになるほどの快感で、身体中を硬直させて亀頭を子宮口に
ピッチリと隙間なく押し付けて最高に膨張してるおちんちんから3ヶ月分の
濃いザーメン間髪入れずにビュクンビュクン脈打たせて飛び散らせたい!!
抵抗したって無駄だよ?!どんなに泣き叫んでも妊娠するんだよ?!ねぇっ?!いのりちゃん!!!
2025/01/19(日) 14:28:20.40ID:FO4orlve0
いちおつ
やっぱり良い大人が出てくるアニメは良い
私はロリコンでは無いがひたむきな子供も良い
2025/01/19(日) 14:50:16.34ID:pmh8g4c50
この年頃だから熱中できる、この年頃でなければ身に付かない技術(ワザ)がある
2025/01/19(日) 14:51:52.72ID:bOqxV+/O0
3話が今のところ1番良かった
スケートしてる時のいのり可愛いしスタイル良いし作画良いしエビフライも可愛い
特に座って回転してる時の作画が良くて可愛い
自分で考えて戦略を決めるの良い
2025/01/19(日) 14:52:33.69ID:F44y5//s0
このアニメロリコン天国やな…
2025/01/19(日) 14:58:41.13ID:wJ4v+NAU0
連載誌間違えてないかこれ
2025/01/19(日) 14:59:02.62ID:RVmuzAN50
初期いのりさんのコミュ力でどうやって受付のジジイにミミズ取引持ちかけたんだ?
2025/01/19(日) 14:59:09.72ID:kV5HPd4R0
氷上に散ったありがとう汗を集めてかき氷にして食べたい
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 43fc-ynjb)
垢版 |
2025/01/19(日) 15:01:22.76ID:T/ytf6490
>>38
LOがよかったか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 6f14-uhza)
垢版 |
2025/01/19(日) 15:02:04.49ID:XIXal5Wc0
自分の行先も先生に頼り切ればいいと考えてたいのりだが、先生から重大な事は自分で決める人になって欲しいと諭される
大人の言う事なんて聞かないと言っていたミケだが、いのりに勝つために反抗期を抑えて素直にマリオの言うことを聞く

図らずとも二人共極端過ぎないよう良い方向に成長してるのも見所だな
2025/01/19(日) 15:08:08.01ID:p2iysoFH0
>>27
それだけじゃなくて選手の努力の後ろにいる保護者の役割にもさらっと触れている
親子共に並大抵の覚悟や努力では成り立たない競技なんだとわかる
2025/01/19(日) 15:09:39.80ID:imAWo0wq0
>>38
みみず千匹が出てくるんだから成年向けだよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.53] (ワッチョイ e3e6-FMGu)
垢版 |
2025/01/19(日) 15:20:27.27ID:dKXWUKSK0
良い話だった
司先生がここまで優れた指導者になれたのは自分の先生のおかげなんかな
2025/01/19(日) 15:20:42.84ID:8ft+S9c6M
大人の言うこと聞いてるだけの奴はバカ、は
友達の言うこと聞いてくっついてるだけの奴にも重なるわけで
友達と意見が違ってもちゃんと自分の意見が主張出来るようになってる
スケートだけじゃない凄い成長ぶりを見せつけられている
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f3c0-FMGu)
垢版 |
2025/01/19(日) 15:35:35.56ID:F+6NUiyv0
つるまいかだ先生(女性)がアイドルマスターシンデレラガールズの龍崎薫ちゃんを好きになる

春瀬なつみさん(趣味:フィギュアスケート)が薫ちゃんの担当声優になる

100ページ超の春瀬なつみさんの布教本を描くほどつるま先生が春瀬さんのファンになる
https://i.imgur.com/uqP4dqn.png

2018年にtwitter(現X)で「言えば叶うなら私もいつかアニメ化するようなフィギュアスケート漫画を描いて春瀬なつみさんに主役をやってもらいたい」と発言
https://i.imgur.com/36LUws2.png

つるま先生が会社員を辞めて漫画家を目指す

2020年にフィギュアスケート漫画「メダリスト」を月刊アフタヌーンで連載開始

「メダリスト」のアニメ化が決定する

主人公の声優が春瀬なつみさんになる

原作ファンの米津玄師が逆オファーして主題歌を担当する
2025/01/19(日) 15:45:57.59ID:DQKvQhMy0
ミミズ好きなんてJSでも嫌杉
2025/01/19(日) 15:50:31.80ID:fHbGtzjA0
いきなり高得点の構成を練る話だもんな
初級の段階でそんなんやれるんだ
2025/01/19(日) 15:51:50.11ID:BJ2JCFwxr
>>28www
ネコ太郎の事かな?面白い
2025/01/19(日) 15:57:07.59ID:s/3Qd1qY0
友達いない子ほど小さな命を大切にするようになる
2025/01/19(日) 15:59:03.89ID:pmh8g4c50
>>49
コーチにつくまでに自分でかなり滑り込んでたのを見出だされた、ということでないかと
いきなりああはならないのでは
2025/01/19(日) 16:00:34.11ID:GtEJWnY20
i.imgur.com/80d7iqE.jpeg
エネルギー波撃ちそうなポーズ
2025/01/19(日) 16:05:37.71ID:agBwPbnm0
OPばかり語られるけどED曲かなりいいな誰か知らんけど
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3fc3-ifuV)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:06:50.82ID:S2ByJGIe0
>>36
来週の4話はハンカチ用意しとけよ
おそらく今期のクライマックス
2025/01/19(日) 16:10:21.89ID:B9Gq4phu0
>>54
あれ女性vo何かな?
せめてedくらいおっさんの声聞かせるのやめろ!って憤慨してたがカスカス声の女性?
2025/01/19(日) 16:16:07.14ID:6eB7A2c60
>>16
リフトに期待
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5341-kqWL)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:21:16.25ID:Q7+oZC0D0
女作者ってよく分かる漫画だな
2025/01/19(日) 16:29:48.85ID:kgT9ZrMk0
OPでついつい手拍子してしまう
2025/01/19(日) 16:35:43.97
フライングシットスピンってそんなに難易度が高いのか。
素人目には簡単そうだが…(汗)
2025/01/19(日) 16:36:21.25ID:ylUUgp6B0
ねぐせって女のバンドじゃなかったっけ?と思ったらそれねごとだった
2025/01/19(日) 16:36:54.02
しかし、糸色文寸二回転を選択すると思ったから、いのりの選択は意外だった。
2025/01/19(日) 16:40:20.58
>>37
> このアニメロリコン天国やな…
これからもどんどん美少女JSが出てくるみたいだが、
皆可愛いけど全く性的な感じがしないんだよね。
何故なのかは分からんが。
原作者が女性だからかな??
2025/01/19(日) 16:42:57.67ID:TSFcuZkt0
友達曰くこの作品は「ロリコン向けではあるが健全」らしい
個人的には普通に司先生にグッとくるので邪な気持ちとか半分しかない
2025/01/19(日) 16:45:46.82ID:D+Nhw2zT0
>>64
アッー!
2025/01/19(日) 16:49:23.10ID:ylUUgp6B0
羽生くんとかヒョロガリに見えるけど脱いだらガチムチなんだろうな
2025/01/19(日) 16:49:27.62ID:fHbGtzjA0
普通はちゃんと難易度とスコアが連動するようになってるので、
フライングシットスピンは普通に2回転よりも難しいのだろう
いのりは素地の良さで一時的に逆転現象が起きている

時間さえあれば2回転もできるのは間違いないけど、
時間が無いという制約がドラマを作っている
2025/01/19(日) 16:52:38.95ID:O0vV1uBDM
宿題一人でできないところを年下の子に見られるのは最高の羞恥プレイですわ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d3a4-3anD)
垢版 |
2025/01/19(日) 16:57:42.95ID:CnrHQyp10
確かにフラットシットスピンの体勢なんて俺は腰が痛くてできんわ
2025/01/19(日) 17:06:46.20ID:ZVMS30fE0
ロリコン向けではあるが健全?
よし!許された!
2025/01/19(日) 17:08:08.90ID:dKXWUKSK0
司先生だって家に帰ったらいのりちゃんをおかずにしているはず
2025/01/19(日) 17:10:07.37ID:8sr/lPkk0
>>54
正直OPよりEDの方が好み
EDの方が原作に沿いつつも捻り聞いた歌詞で良かった
2025/01/19(日) 17:12:38.94ID:pmh8g4c50
羞恥プレイとかっていちいち恥ずかしがる人間はこの種の、っていうか、フィギュアスケートのプレイヤーとして適性ないとしか言い様がない

大会だと大勢の観客を前に演技する必要があるし、敢えて扇情的な衣装に身を包む必要もある
2025/01/19(日) 17:12:54.15ID:wCCwq3Mq0
コーチは図書館で何を調べようとしてたんだ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6fbc-/Q1N)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:21:05.77ID:yJhTU4CY0
>>66

腹筋や体幹はしっかりしてると思うけど肩や胸はかなり小さいと思う
2025/01/19(日) 17:21:53.83ID:fpoxtn8k0
フィギュアスケートの衣装って採点とは別に関係なさそうだけどルールでガッチリ決められてるの?
素人の自作がOKなら練習と同じジャージでも問題なくね?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f8b-JTfa)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:22:08.37ID:cnYD58I50
いのりさんではやはりまだ色気が無いな
ジュニアのJKくらいでないと
2025/01/19(日) 17:26:01.28ID:kgT9ZrMk0
>>76
ドレスコードって、分かるか?
2025/01/19(日) 17:29:23.22ID:zyVyJ0S50
>>76
学校の校則みたいな雰囲気のルールはある
違反したら減点
2025/01/19(日) 17:31:39.19ID:9srOuFg80
>>67
あれ分かりづらいんだけど2回転サルコウをフライングシットスピンにするわけじゃなくて
1回転アクセルを2回転サルコウにする(+0.2)<シットスピンをフライングシットスピンにする(+0.6)
後者の方が基礎点稼げるよねって戦略
2025/01/19(日) 17:32:53.72ID:6jMUDleB0
>>57
司瞳ペアは全日本でリフトに失敗して入賞できなかったとの噂話
トラウマじゃね
2025/01/19(日) 17:34:36.91ID:TSFcuZkt0
>>76
全裸はさすがにアカンやろう
2025/01/19(日) 17:35:12.09ID:6jMUDleB0
>>60
スピン ☆
シットスピン ☆☆
フライングシットスピン ☆☆☆

という難易度で高得点に
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 5341-kqWL)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:41:57.56ID:Q7+oZC0D0
ミミズ貰って全てを叩き込んだ受付のオヤジのおかげ
2025/01/19(日) 17:42:49.30ID:ZVMS30fE0
いのりの色気に気が付かないとは
まだまだだな
俺はもういのり用フォルダがパンパンになったぞ
2025/01/19(日) 17:44:53.04ID:fHbGtzjA0
https://i.imgur.com/QKx7M3F.jpg
ここは判りにくいと思った

1A(1.10)を2S(1.30)にすると+0.20だけど、
SSpB(1.10)をFSSpB(1.70)にすると+0.60なので、余裕で高得点になる
2025/01/19(日) 17:45:57.22ID:vaoq6RND0
>>83
ビールマンスピンは?
2025/01/19(日) 17:49:33.07ID:6jMUDleB0
>>71
そもそも下宿先には可愛ええ娘さんがいるで

それより、二話の夜鷹こそ司さんの憧れの存在、手の届かない存在
切ないよな
2025/01/19(日) 17:50:18.94ID:6jMUDleB0
>>87
マンガ以外のフィギュア知識皆無です
2025/01/19(日) 17:50:25.98ID:robAs03d0
ジャンプ、スピン、ステップの3要素それぞれに技の難易度で定められた基礎点を合計、そこに出来映えやコンボ技で加点、失敗で減点など、手持ちのデッキを有効活用して攻撃を構成するカードゲーム的な戦術要素がある
2025/01/19(日) 17:52:04.72ID:dKXWUKSK0
確かスケートの得点は2倍ジャンプすると2倍になり、3倍回転すると3倍になったはず
2025/01/19(日) 17:53:45.95ID:fHbGtzjA0
https://i.imgur.com/Pn7Fwez.png
課題は多分こうなっている
93900 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6f9f-Ft9j)
垢版 |
2025/01/19(日) 17:54:14.84ID:L7HQdE6c0
ゲーム出すならプリンセスメーカーっぽい育成ゲーで頼む
重課金ソシャゲは嫌だ
2025/01/19(日) 17:55:26.90ID:cTsTeUeB0
5回転がブリザードアクセルだっけ
2025/01/19(日) 17:56:40.38ID:bP8NESyM0
ミケ太郎スレ立ってて草
2025/01/19(日) 17:58:25.32ID:bhuwCRF20
5回転ジャンプについて調べたら先週辺りに何点にするか決まったらしい
むしろ跳べても0点だったんだ…っていう驚き
2025/01/19(日) 18:02:50.54ID:9srOuFg80
>>87
ビールマンは姿勢のバリエーションの一つだったような
2025/01/19(日) 18:05:11.04ID:5ThInXrN0
衣装の話だけど性的だと減点とか衣装についてる装飾が落ちると減点とかあるよ
2025/01/19(日) 18:05:13.95ID:6jMUDleB0
>>96
だれか飛んだの?

四回転着地を減点こえてオーバーしすぎたら失格だからか
2025/01/19(日) 18:06:11.61ID:6jMUDleB0
>>98
相撲もマワシをとられたら負けだしな!
2025/01/19(日) 18:07:36.73ID:ofD3j8sD0
シットスピン(座る)と比べるなら、レイバックスピン(背中を反る)だね
レイバックスピンの中の一つの姿勢がビールマン(人名)
スピンは形や回転で上がってくレベルがあって
レベル上がるとレイバックスピンのほうが上の基礎点、ビールマンやるとレベルは上がりやすい
2025/01/19(日) 18:08:03.18ID:ylUUgp6B0
今ってバク宙禁止なんだっけ
2025/01/19(日) 18:09:09.51ID:ofD3j8sD0
>>102
逆、今年から解禁されてやっても良くなった
点は別につかないけど減点もなし
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff13-3anD)
垢版 |
2025/01/19(日) 18:26:34.16ID:drKREwhD0
次の五輪の後からルール改正されてスピンの得点比重が一気に高くなるんだっけ
ジャンプの難度合戦になってる現状からより演技表現が重視される方向に持っていきたいとかで
2025/01/19(日) 18:29:34.16ID:vaoq6RND0
別に熱心なFSファンじゃないけど、メドベージェワのセーラームーンコスの大会眺めてたな
2025/01/19(日) 18:31:06.49ID:yboqwiA80
なちコーチおっぱい大きくてたまらんな
ロリコンじゃないから俺はなちコーチに注目して見ていく
2025/01/19(日) 18:35:37.27ID:urZsSTXI0
じ、じゃあ俺はママさん達チェックしてくぜ
2025/01/19(日) 18:36:05.14ID:ETNkHL2yp
おっぱい大きいと選手としては大成せんだろうな
2025/01/19(日) 18:36:28.90ID:YCmi0OPU0
そのおっぱい描いてるのはオッサンだけどな
2025/01/19(日) 18:40:43.25ID:Z0mWks4c0
>>109
アニメや漫画にそれ言っても堪える奴いないだろww
2025/01/19(日) 18:42:44.20ID:Z0mWks4c0
>>49
初級の段階なりの高得点を錬る話だからな
例えば光ちゃんの点数とは天と地くらいの差がある
2025/01/19(日) 18:46:52.06ID:6jMUDleB0
別件で字幕ONして録画確認してたが
ナッチンは軽く名古屋弁なんだな
イントネーションはちがう?感じだけど

名古屋弁vs(東)三河弁になってた
2025/01/19(日) 18:51:15.47ID:6h94iUjw0
作者って女?
司が女が描く男みたいにみえる
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff49-Hksm)
垢版 |
2025/01/19(日) 18:52:08.49ID:Y1xlMoj30
ロリじゃないからかいのりちゃんとかその他多くのキャラには全く色気感じないけど
夕凪ちゃんだけはなんかエロい
2025/01/19(日) 18:53:04.70ID:6jMUDleB0
>>113
発表されてないけど
マインドはオンナさんだな
メカには興味ないようだし
2025/01/19(日) 18:54:01.75ID:6jMUDleB0
>>114
かわいい強盗鹿本にすべて持って行かれる予感、注意しろよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff13-3anD)
垢版 |
2025/01/19(日) 18:57:16.88ID:drKREwhD0
>>108
実際ナッチンは「中学年代初期までは全日本上位常連の超有望選手だったけど、思春期の体型変化によりジャンプを跳べなくなり競技断念した」
って経歴なので、あのスタイルは結構重い事情がある
この漫画ではかなり珍しい直接的なお色気要員ではあるけど
https://i.imgur.com/67IoWTI.jpeg
2025/01/19(日) 19:04:19.51ID:6h94iUjw0
ナッチン彼氏おるんか
2025/01/19(日) 19:09:01.09ID:xMLPOwBP0
ロリコン天国と見せかけてイケメンパラダイスでもあるからな
2025/01/19(日) 19:09:09.54ID:ylUUgp6B0
スタイルの良さは芸術点でプラス評価すべきだろ!
2025/01/19(日) 19:11:30.85ID:G/bAWMT90
夜鷹純とか男作者が書けるタイプのイケメンじゃない気がする
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff52-Jbvc)
垢版 |
2025/01/19(日) 19:13:18.64ID:qbjTVzNG0
これのED 気持ち悪いと思ったな
2025/01/19(日) 19:14:45.49ID:fHbGtzjA0
13-
追加
2025/01/19(日) 19:16:03.51ID:6jMUDleB0
>>117
30過ぎのナッチン
ママ達に記憶されているということは
ママ達と同世代なのだろうか
2025/01/19(日) 19:16:47.77ID:6jMUDleB0
>>118
ピアス開けまくりだけどいい?
2025/01/19(日) 19:21:02.75ID:6h94iUjw0
胸と顔がいい女なのに独り身ってありえるのだろうか
2025/01/19(日) 19:23:30.62ID:T1OsNU/F0
ナッチンとミケって個人でのコーチ契約なの?
それともスクールに雇われてるナッチンがミケを担当してる?
2025/01/19(日) 19:26:12.18ID:qPXQbLQh0
>>127
ナッチン中心で最近新しく立ち上げたクラブ
生徒はミケしかいない、本当に1人だけ
2025/01/19(日) 19:26:58.76ID:robAs03d0
ああいう気性だから交際相手をドン引きさせた経験は何度もあったかもね
勝負の世界で育ってきた元選手には大いにありそうなことだけど
2025/01/19(日) 19:33:44.38ID:6jMUDleB0
>>127
ナッチンもミケももと大手老舗名城クラウン所属

ミケがあの性格なので名城に居られなくなったみたい
グラビティ桜通ヘッドコーチはナッチンだが、もしかしたら歩合給の雇われコーチなのかもしれない(三家田はセレブ)

名前に動物が入ってない、めずらしいキャラなのも不思議
2025/01/19(日) 19:35:03.02ID:B9Gq4phu0
>>85
こわい🥺
2025/01/19(日) 19:35:37.91ID:6jMUDleB0
ナッチンに公認コーチ資格あるのはほぼ確実

司は一年間のコーチ見習い期間スタートしたところ
2025/01/19(日) 19:37:17.53ID:PV1Q2ncE0
ざーこ!ざーこ!って言ってるシーンほんと好き
2025/01/19(日) 19:37:49.89ID:T1OsNU/F0
>>128,130
はえー、そういう感じか

とするとリンク貸切の費用もミケママが全額出してんのかな
セレブだからできるやり方やのう
2025/01/19(日) 19:40:44.11ID:4HFeFWvO0
めちゃくちゃ出来の良いアニメで原作者も原作ファンも感動
アニメから入った新規視聴者も高評価で原作が伸びるのも間違いない
でも極一部の精神異常者が謎の被害妄想で凄まじくズレたネガキャンしてる痛々しさよ
主題歌が米津なのまでチェンソーマンを彷彿とさせるスレの動きでゾッとする

いやミソジニー臭いの含めて粘着する奴の異常性はどこでも似てくるもんなんだな
作品としては違う部分の方が多いのに叩き続けるカスの痛さだけ酷似
2025/01/19(日) 19:41:22.07ID:gyApklil0
そのうち、石油王が、推しの少女のためだけに、その子の家のすぐ近所にスケートリンク造るとか、有るかもな。
2025/01/19(日) 19:41:49.59ID:4HFeFWvO0
てかそれとは別に花田十輝に嫉妬する万年アンチは格別にキモいし特徴的だな
アニメ自体が嫌いでアニメ理解できんルサンチマン虚無カスのくせしてアニメにしがみつくなよ

まず良いアニメ見てやる事が他者への嫌がらせと自己主張な時点で人生終わってるわ
どんだけワナビ拗らせたらそんな低知力で醜い化け物になれるのやら
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 43fc-ynjb)
垢版 |
2025/01/19(日) 19:44:16.54ID:T/ytf6490
司はあのガタイでスケーティングがあったら
アイスダンスじゃなくてもペアの誘いありそうだけど
2025/01/19(日) 19:44:29.12ID:B9Gq4phu0
>>137
きみも邪魔なんだが
黙ってNGしてどうぞ
2025/01/19(日) 19:46:38.82ID:xMLPOwBP0
声優も辿々しい感じがすごくいいね
逆に光ちゃんの市ノ瀬がしっかりしすぎてる感がある
絵馬とすずも楽しみ
2025/01/19(日) 19:47:09.85ID:ofD3j8sD0
>>138
司先生の経歴アニメで今んとこやってないからわかりにくいが
20歳までクラブに入ったことのない(金がないから親に言えず)、野良スケーターだったので
バッジテスト1級しか持ってなくてジャンプは1回転しかできないのです
2025/01/19(日) 19:50:27.23ID:cod98pxH0
>>141
バッジテストや経歴の話はアニメ範囲にあるから誤りは指摘しないけど
黙っとこ?
2025/01/19(日) 19:55:17.93ID:1lgnE+vC0
>>134
ソイツの妄想入ってるよ
2025/01/19(日) 19:55:39.03ID:6jMUDleB0
>>141
バッジテスト初級やんよ
クラブにはいってないと申し込めないからぽい
2025/01/19(日) 19:59:11.51ID:gyApklil0
>>138
あのガタイで運動方面の才能有るなら、アイスホッケーやろ。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3fc3-ifuV)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:03:01.31ID:S2ByJGIe0
>>125
光ちゃんもピアス開けとるね
2025/01/19(日) 20:12:56.69ID:QAORZiIW0
ユーチューブで実写のフィギュア見ると確かに上手だけど不細工な子が多いな
上手いのと容姿が良いのは全く別だな
2025/01/19(日) 20:14:29.25ID:fHbGtzjA0
採点競技なので、表情とか印象とかも重要なんだよな
2025/01/19(日) 20:15:08.34ID:mfclSR8g0
>>86
セリフで説明してるし、背景みたいなものなので
150900 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff13-Ft9j)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:17:12.83ID:rlfbNRo70
小学三年生に見捨てられたらもう生きていけない30歳巨乳お姉さんってなんか・・・イイよね
2025/01/19(日) 20:19:50.07ID:B27+K4120
>>145
あのムキムキ具合は趣味なので
選手だった頃はもっとほっそりしてたらしい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 43ab-Jbvc)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:20:06.64ID:Op5xFAfT0
ミケ太郎ちゃんはガサツなメスガキっぽいけど
容姿はかわいい子っていう感じなのかな
2025/01/19(日) 20:21:24.72ID:r/x9QAfo0
初心者はサルコウの次はアクセルに行くんだ
スケートの作画もちゃんとしてて勉強になる
いのりちゃんのスケートがだんだんきれいになっていくのも
見ていてうれしくなるね
2025/01/19(日) 20:23:10.54ID:AfNXMCaY0
>>150
良さが詰まってるな…
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 43fc-ynjb)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:23:44.32ID:T/ytf6490
>>141
勿体ないわー
>>145
ドッグスレッドでいいわ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 33ba-dt5S)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:43:29.04ID:6h94iUjw0
光×いのり
夜鷹×司
でいいんか?
2025/01/19(日) 20:46:41.83ID:TSFcuZkt0
その道長い姐さん曰く「組み合わせは無限大」とのこと
2025/01/19(日) 20:46:59.56ID:k5p+zBbH0
2話まではぼちぼちかなと思ってたけど3話は良かったな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f8b-JTfa)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:47:17.22ID:cnYD58I50
>>156
左右が逆だと思う
2025/01/19(日) 20:49:03.05ID:JeKnI9fz0
3話までで原作1巻なんですね
司先生の状況がよりわかって3話まで見たなら1巻読めばより楽しめますね
ほんと丁寧にアニメ作って次の大会も期待です
161900 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ff13-Ft9j)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:49:29.55ID:rlfbNRo70
いのりちゃんにしてもさぁ、あんな聖人が付きっきりで指導してくれてたら他の男なんかミジンコにしか見えんじゃろ常識的に考えて
2025/01/19(日) 20:49:39.59ID:robAs03d0
逆カプ地雷派が
2025/01/19(日) 20:52:20.32ID:xXGAnrW/0
司先生がマジで生徒を育てようとしてんのがいいな。技術と平行してメンタルも鍛えてる
「自分で選択できる人間になれ」って厳しい事言ってそして「何を選んでも優勝させてやる」
ってあんなスケートの上手いイケメンに言われたら信頼しかないw
2025/01/19(日) 20:53:42.68ID:CbTYaUIT0
『メダリスト』は今シーズンの覇権アニメに? 大ヒット間違いなしと言われる3つの理由とは [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737257553/
2025/01/19(日) 20:53:57.66ID:TSFcuZkt0
三話のサムネのミケ太郎に踏まれてる司という世界があってもいいってことだ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 33ba-dt5S)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:04:46.99ID:6h94iUjw0
>>159
確かにそうかもしれん
すまん
2025/01/19(日) 21:07:06.63ID:6jMUDleB0
そに鳥さんは攻めに見えて受け?
2025/01/19(日) 21:12:53.52ID:robAs03d0
慎一郎総受け
2025/01/19(日) 21:13:13.68ID:dKXWUKSK0
ナッチンの所属するグラビティ桜通はなぜグラビティなんてつけたのだろうな
おっぱいが重力に引かれるから?
2025/01/19(日) 21:47:34.20ID:9yC7GZZY0
俺「(そもそも苺たい焼きって何だよ…?)」
2025/01/19(日) 21:52:17.38ID:JEUU2nN60
司先生「ショートケーキといちごたい焼き、どっちが良い?」

俺「ふーん、俺ならいちごたい焼きの上にショートケーキを乗せるけど」
2025/01/19(日) 21:52:45.76ID:ylUUgp6B0
いちご大福みたいなもんやろしらんけど
2025/01/19(日) 21:55:25.53ID:6jMUDleB0
>>170
//www.del-sole.co.jp/brand/wp-content/uploads/2018/03/Ichigo18_a1pos_data_2ko_ol.jpg
2025/01/19(日) 22:02:37.10ID:kyWkWinW0
名古屋の名物?
2025/01/19(日) 22:10:43.66ID:dKXWUKSK0
ぴよりんとコラボして欲しい(⌒l´・▲・`l⌒)
2025/01/19(日) 22:12:10.50ID:fHbGtzjA0
名古屋ならたい焼きに海老天が入ってる筈
2025/01/19(日) 22:16:51.21ID:WFVP08kE0
オッパイ大きな人が高速スピンすると、オッパイ
ビヨーンて伸びるのかな。
2025/01/19(日) 22:19:08.43ID:TSFcuZkt0
名古屋ならたい焼きに味噌入ってるはず
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 63b9-3anD)
垢版 |
2025/01/19(日) 22:19:18.20ID:BKumy2g+0
名古屋はええよ
2025/01/19(日) 22:24:26.66ID:clA6CAd1d
やっとかめ
2025/01/19(日) 22:27:09.04ID:F44y5//s0
>>63
男の描くロリキャラは体の性的な部分が強調されがちだからね
2025/01/19(日) 22:30:51.33ID:1lgnE+vC0
そーた君が原作とは違う方向の変な髪型に
雪ちゃん可愛い
2025/01/19(日) 22:36:38.05ID:7/QgDgCF0
おっぱいが大きくなりすぎたから選手を続けられなかったというのはめっちゃシコれる設定やな
資金を集めるために当時のファン相手に性接待するさまが容易に想像できるわ
2025/01/19(日) 22:42:36.68ID:PUB915T70
そういや聡太くんでまたキャストのアイマス率が高まってた
2025/01/19(日) 22:43:01.18ID:eqL75Vbs0
結局成績出せない以上そんなことしても無意味だと思わんか?
2025/01/19(日) 22:48:17.87ID:WJnYz+VCM
保護者の前で生徒を煽れる素晴らしい胆力
2025/01/19(日) 22:53:23.58ID:JEUU2nN60
そのおっぱいでスケートは無理でしょ…
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d38d-EDN9)
垢版 |
2025/01/19(日) 22:56:03.80ID:F6u2Xp240
原作の4話は神回だったのでぜひ楽しみにして待っておいてくれ…
2025/01/19(日) 23:03:37.58ID:PlJZYGRp0
フィギュアとかバレエとか体操は特に深刻だがスポーツ全般が自分の意思ではどうにもならない胸の大きさで致命的に不利になるから理不尽だな
身長とか足の長さもそうだから女性だけの問題でもないんだけども
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 537f-3anD)
垢版 |
2025/01/19(日) 23:10:53.45ID:rm5DTwqj0
3話録画見た
原作の迷い犬のシーンの組み込み方で笑ったww
フィギュアの作画少しずつ力が入ってきて次回が楽しみだな
2025/01/19(日) 23:11:54.47ID:ylUUgp6B0
司地味に犬に引っかかれてるの笑う
2025/01/19(日) 23:16:12.84ID:QXAbO7hGH
原作読んだけどアニメと原作は別物。
だから感動のポイントも違うんと思うんだよな
例えばアクションだと
アニメの場合スケートリンクの大きさを事前にイメージしておいて
カメラで覗き込むように映像を見ると競技者が大きなリンクを大きく滑っているように感じる。
これは漫画では味わえない面白さ
実際の競技放送でも味わえない。
多分デジタル世代になってアニメのカメラワークが格段にウマくなった
まあストーリーも面白いけど
2025/01/19(日) 23:21:01.79ID:wJ4v+NAU0
クロワッサンたいやき
2025/01/19(日) 23:37:41.18ID:/+n5gdpE0
>>76
曲に乗せてどれだけの表現ができたかを競う芸術競技でもあるから、衣装重要

・「白鳥の湖」の曲に乗ってその世界観を表現するぞ… → だがジャージ
・「パイレーツ・オブ・カリビアン」の曲に乗って海賊を演じるぞ → でもジャージ

とかありえないってわかるでしょう 芸術点の採点でアゲインストにはなっても、プラスにはならない
逆に、

・「ジャージの少女」がテーマ

のプログラムを演じるんだったら、絶対ジャージがいい って感じ
ジャージの少女(少年)が曲中でパッと華麗に衣装替えして……なんてのも……もうあった(やったスケーターいた)気がする
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4300-kzTA)
垢版 |
2025/01/19(日) 23:43:22.50ID:tNwmwZzl0
ロリ目当てで観始めたのに主人公が最推しになりそうなんだが
2025/01/19(日) 23:46:31.36ID:fHbGtzjA0
誰が主人公だと思ってるんだ
2025/01/19(日) 23:50:47.30ID:robAs03d0
W主人公だよね、しかもちょっと司寄り
2025/01/20(月) 00:07:29.25ID:PG9DyEi40
いのりちゃんはロリの守備範囲外なのかと思ったわ
2025/01/20(月) 00:09:42.17ID:0GYkEkeg0
フィギュア女子しかもジュニアとかを題材にしたいのに、
国内は圧倒的にシニア男子だから、それと妥協した結果
2025/01/20(月) 00:17:20.82ID:k96OISAK0
いのりちゃんとかLO読者のドスライクやろ
2025/01/20(月) 00:23:13.21ID:xyjDLaOm0
岡田コウファンの俺としては、不遇時代の彼女はアリ
頭角を表して以降はナシで
2025/01/20(月) 00:28:02.54ID:6kbPlagf0
http://n.picvr.net/2501200025325254.jpg
司コーチは異世界でも活躍
2025/01/20(月) 00:30:25.94ID:uOi9laew0
11歳はどう考えてもロリじゃないだろ
2025/01/20(月) 00:31:25.26ID:bYqxtYRa0
スケートシーンが丁寧で好感持てるね
演出、作画はスポ根にしては原作より今一つ地味なようだけどまぁ安定して観れるし
いのりはなんだかんだ上手い子なんだろう、スピードが凄いてキムヨナみたいだね
ミケも可愛いしね
2025/01/20(月) 00:34:46.69ID:Udo2WOGF0
ロリの何が良いのか、子供じゃねえか
2025/01/20(月) 00:37:34.94ID:0GYkEkeg0
可愛いと思えないのは人としておかしい
性的に興奮するのはちょっと特殊だけど
2025/01/20(月) 01:10:55.71ID:bYqxtYRa0
ミケが祈りを気に入って連れまわしてるのとか大したことないことで怒ってるのとか
子供ってこうだよね、子供の頃の習い事思い出すわ
小学校5年生位て虫が全然平気なんだよね、セミとか掴めたし
2025/01/20(月) 01:11:26.62
>>205
> ロリの何が良いのか、子供じゃねえか
牧原あゆ、椎名もも、とかの、10歳~12歳頃の動画を見てみるといいかも。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Saa7-3anD)
垢版 |
2025/01/20(月) 01:32:25.49ID:8cF3yf5ea
>>177
おっぱいに限らず体が丸く肉付きが良くなってくる思春期超えあたりまでが女子スケーターのピーク
回転の軸がブレてくるからな
2025/01/20(月) 01:45:11.53ID:3oe/olPCF
本田真凜さんはすごいけど
他の本田姉妹の人も割とすごかったんだってメダリスト読んでわかったマン
211900 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff13-Ft9j)
垢版 |
2025/01/20(月) 01:50:47.64ID:r2f65WVh0
未成熟の子供のほうが有利というのもおかしな話(それで成長止めようとして摂食障害になる子もいる)だから、ジャンプ偏重の評価システムが見直されようとしているのも妥当ではある
2025/01/20(月) 01:52:13.56ID:F7cmTWHEM
階級別みたいに年齢別で分ければ
2025/01/20(月) 01:54:17.68ID:lgDPvWUhH
こっちより後に発表されたガンダムのOPの方が先にフル配信開始してるのなんでや
2025/01/20(月) 01:54:26.56ID:6kbPlagf0
>>212
日本は厳密にやってるけど
他の国はウソついてるかもね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 63ab-dfBV)
垢版 |
2025/01/20(月) 02:02:48.27ID:oYLiKm+o0
>>213
その内劇中で2番やるからとか?
2025/01/20(月) 02:05:46.98ID:bYqxtYRa0
ジュニアで良くてもアスリート向きじゃなきゃシニアで落ちる選手いくらでもいる
たいていジャンプの為に体重落とすけど、第2次成長きてもジャンプの質あんま変わらない人がいるが
そういう選手がフィジカルエリートで坂本選手とか、浅田選手とかごく一部の限られた選手だね
ロシア選手はロシアンタイマーがえげつないから第2次成長前に成長を遅らせる為体作る時期に過激ダイエットをして大人になってボロボロ
シニア年齢引き上げられた一つの理由
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 033b-jqSi)
垢版 |
2025/01/20(月) 02:19:53.41ID:It4iSEK60
>>213
12巻発売、今月のアフタヌーンの最新話、アニメ4話が重なってるからそこに合わせて配信するのかも
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f33-3anD)
垢版 |
2025/01/20(月) 02:20:02.15ID:49Op5YR60
体操や新体操が若い方が有利なのも同じ理由なんだよな
肉が邪魔するから
2025/01/20(月) 02:30:28.32ID:3oe/olPCF
女子のそういうので競技生命めちゃくちゃ短いの結構あるよね
2025/01/20(月) 03:06:30.48ID:Me1PZTNQ0
体操とかフィギュアは体が軽くて怪我しにくい子供のうちに沢山練習して慣れた方が有利ってのもありそう
大人と子供じゃ転倒した時のダメージ相当違うだろうし
2025/01/20(月) 03:10:59.73
ジャンプは2.5回転迄、とかにすればいいのに。
見てる観客も、ジャンプの時しか拍手しないし。
他にも色々演技やってるのに…
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3320-dt5S)
垢版 |
2025/01/20(月) 04:57:08.29ID:8cmKOUvH0
身体がそれなりに出来た状態から始めると転倒ダメージがバカにならないからな
幼少期のダメージ少ない時期に転倒を怖がらない子は無茶苦茶伸びる
コケてダメージ負う事前提のスポーツだから運動神経とかとは別のメンタル部分も重要
いのりさんはその辺りがぶっ壊れてる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3320-dt5S)
垢版 |
2025/01/20(月) 05:02:42.76ID:8cmKOUvH0
プルシェンコとか浅田真央の全盛期見ると色々分かって良き
肉襦袢は必見よな
4話のキモが詰まってる
2025/01/20(月) 05:21:24.33ID:+Tc+3k6u0
「どうせ実写化する」って感想見かけて笑ってしまった
スケート出来る子役数十人とかどーせいっちゅうねん…
2025/01/20(月) 06:08:31.08ID:yqxf19s30
俳優なんかなにもできなくてもドラマなんてなんとかなる
昔からそうだし、のだめとかうまくやってた
2025/01/20(月) 06:16:34.53ID:/4Wlk6OL0
>>51
遊びの対価に魚釣り餌として売っぱらう
2025/01/20(月) 07:19:01.29ID:u32gBO7X0
フィギュアやってる上位の子は小学生の頃から
注目されて普通にメディアに出てるから、いくら
でも集まるでしょ。有名どころのFSCに声かけ
るだけで済む。
2025/01/20(月) 07:19:11.89ID:ux10qhpm0
アニメは面白くねーな
漫画でいいや
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8f23-3anD)
垢版 |
2025/01/20(月) 07:26:26.40ID:098EYkX00
>>227
日常の演技はどうすんの
2025/01/20(月) 07:30:55.79ID:lwKCcTVR0
名古屋アニメだけど名古屋っぽい要素はあんまり出てこないな
2025/01/20(月) 07:38:59.02ID:bYqxtYRa0
ミケ可愛すぎだろ
口は生意気だけどまんま幼児だな
2025/01/20(月) 07:47:33.01ID:6kbPlagf0
>>230
三河弁のミケと口げんかしてるときの
なっちんが名古屋弁ぽかった
がちの名古屋弁ではないので
ついスルーしそうになった
2025/01/20(月) 07:49:05.96ID:u32gBO7X0
>>229
主要ライバル含めて2〜3人両方やれる人見つけ
れば済むよ。俳優目指す子は演技の為色々な習い事
するから、スケートやる子もいるでしょ。
本田姉妹に限らず中嶋朋子だって小学生の頃スケー
ターで、時計って映画撮ってる。
技量が足りなければ顔アップ以外代役でもできる。
2025/01/20(月) 08:04:35.69ID:hjehKwc40
その代役も子供ならかかる費用は倍以上やぞ子供なんだから保険とかもいるし大人とは違う
全部泥人形みたいなCGIになって終わりだよ
2025/01/20(月) 08:19:31.39ID:6kbPlagf0
撮影のために
何週間もリンク独占貸し切りにしたら
練習したい選手大弱りやん
無理です
2025/01/20(月) 08:22:55.79ID:lQbJDhJf0
>>230
登場キャラがみんな
みゃあみゃあ言ってたら面白かったのに
2025/01/20(月) 08:35:09.61ID:u32gBO7X0
費用もリンクも交渉で解決できる問題なのにアホかね。
2025/01/20(月) 08:38:45.49ID:HH/stXZT0
本当に実写化するならまずは地獄先生ぬ〜べ〜や漂流教室よろしくキャラの年齢設定を上げて高校生にするところからだろうな……
2025/01/20(月) 08:39:27.19ID:t2A6bV/f0
昔NHKかどっかでフィギュアスケートをやる、小さな女の子の実写ドラマが
やっていた記憶があるけどね
スケート経験者の石野陽子さんがコーチ役で、竹刀を持って指導されていた
勿論、それで引っ叩いたりしてなかったけどね
ちょっと前なら、演技とフィギュアが出来るボウケツちゃんがいたんだけどねぇ
2025/01/20(月) 08:56:54.85ID:VyLSbmnRM
>>238
登場人物の年齢があがる問題ですな
邦キチで読んだ
2025/01/20(月) 09:07:09.21ID:0GYkEkeg0
ミケと八十亀ちゃんが完全に一致なのは意図的なの?
名古屋ではあれが普通なの?
2025/01/20(月) 09:26:53.25ID:k5JasZ5Y0
>>238
仕方ないからタイトルを銀盤カレイドスコープに改名してドラマ化だね
2025/01/20(月) 09:34:43.14ID:zwbQgvtD0
光ちゃん、ドレスの下にトレーニングウェア着てたんだから、脱ぎシーンがっつりやれば良かったのに…
2025/01/20(月) 09:41:43.10ID:mK4im1540
Kindleアンリミで原作読んだけど
2巻で姉ちゃんでてくるんだな
アニメも2話まで存在を匂わせてるのに顔を出さないのが気になって集中出来んかった
梨沙ちゃん…
2025/01/20(月) 09:48:03.52ID:VyLSbmnRM
>>241
一致してない
言葉がまるで違う

なっちん 軽い名古屋弁
三家田 東三河弁、豊橋方面のなまり

なお、司といのりにはまったく名古屋弁がない不思議
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff97-LZB9)
垢版 |
2025/01/20(月) 09:58:40.81ID:2HyZ1cwM0
今季これが覇権ですわ
2025/01/20(月) 10:39:25.98ID:AQ8reCZA0
公式で壁紙が配布されてるけど鹿本すずちゃんはどこー!?
2025/01/20(月) 11:16:25.32ID:3szjKlcR0
>>245
司くんは横浜在住だから、パトロンの一家が名古屋に引っ越して転職先探してたらたまたま名古屋で星を見つけただけす
2025/01/20(月) 11:20:48.78ID:R17Yy8Twp
光といのり、スケート年齢だと一学年違うんだよね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 33d0-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 11:31:44.42ID:0Wd1w98D0
メダリストは毎回面白いね
2025/01/20(月) 11:37:27.86ID:qXJyJHEo0
>>247
すずはコーチとのペアキービジュアル出てないから
出るとしたら2期だと思うよ本格的に出番あるのもこっちだし
2025/01/20(月) 11:55:08.32ID:f3rQCdIu0
なんで三河弁を名古屋弁と間違えると怒るの?
三河の人は名古屋嫌いなの?
2025/01/20(月) 12:03:02.82ID:A59eRd3Q0
>>244
OPに毎週でてる
ってこのスレで教えてもらったよ!w

41 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 15:10:20.99 ID:2sRSQPjg
i.imgur.com/BCXLh5U.jpeg
お姉ちゃんOPに出てる
2025/01/20(月) 12:07:11.96ID:A59eRd3Q0
>>238
高校生から本格練習はじめて日本一や金メダリストになったら
さすがにフィクションすぎるな……w
同級生は1級どころかもう五輪選手や金メダリストになってる時にスタート

……司先生は高校どころか二十歳からそうだったんだよな 不憫すぎる
2025/01/20(月) 12:07:14.54ID:8ZOlLDAXM
隣あった近い所ほどいがみ合うんだ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6f8b-JTfa)
垢版 |
2025/01/20(月) 12:13:41.22ID:Zqbu9LL10
べつに嫌ってるわけじゃないんじゃね
神戸の人が大阪と混同されると嫌がるとかの類いじゃろ
2025/01/20(月) 12:14:53.90ID:E1gVtZ8/0
岐阜弁と三河弁の可愛さは異常
2025/01/20(月) 12:17:11.67ID:/4Wlk6OL0
あんな先生いたら惚れてしまうわ
儂オッサンやけど掘られてもイイ
2025/01/20(月) 12:17:14.32ID:2E6TzC6G0
>>252
https://i.imgur.com/b6BXyc2.jpeg

まあ半分くらいはネタだけどな
2025/01/20(月) 12:19:29.49ID:/4Wlk6OL0
>>256
御影住吉鈴蘭台魚崎六甲道六甲アイランドアイランドポートアイランドら辺は大阪の植民地みたいなものやん
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfb2-LZB9)
垢版 |
2025/01/20(月) 12:30:40.67ID:Jk5oCwDw0
司先生は女にあげるの勿体無いわ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7fc3-3anD)
垢版 |
2025/01/20(月) 12:51:30.81ID:OwKBHLn30
みなよ俺の司を…だけ知ってたので、絶対表紙の黒髪の男がヒソカみたいな感じで
見なよ俺の司を…♠︎みたいな事言うと思ってました
2025/01/20(月) 12:56:16.75ID:fHql9If10
見なよ⋯
オレの司を⋯

はもっと先だけど楽しみにしてる
2025/01/20(月) 12:59:55.84ID:HH/stXZT0
屈指の有名なセリフで「それだけ知ってた」って人も結構多いから、そういう人がいざ原作を読んで意外すぎる発言者にぶったまげる現象は割とよく見かける>オレの司を
2025/01/20(月) 13:07:47.82ID:iP1mdnIq0
それメダリストが元ネタだったのか
色んなところで見かけるから呪術か何かの有名な台詞を改変したネタかと思った
2025/01/20(月) 13:10:38.48ID:gnHt9NHB0
男キャラの方が作者の癖を感じるってのはある
2025/01/20(月) 13:11:16.64ID:yADU37re0
メダリストはフキダシ外のセリフやナレーションが面白いから
アニメでどれだけ拾ってくれるのかは気になる
2025/01/20(月) 13:14:47.75ID:A59eRd3Q0
ほんと、メインの熱いとこも最高だけど
ほかのネタコマとかキャラのボケも面白いよね……
2025/01/20(月) 13:15:38.83ID:dXNKHYg90
漫画的な表現やテンポ感の流れが多いからそこらへんうまいことアニメに落とし込みつつ原作再現頑張ってるのすごいよ
2025/01/20(月) 13:17:19.93ID:wf7ItCZu0
ざーこざーこ!とかショートケーキの説明で美味しそうにしてるいのりとか
こういうシーン好き
2025/01/20(月) 13:17:36.22ID:0ovMPtAQ0
牛乳くらいみんな覚えてないくらい小さい頃から飲んでるだろ
俺も乳児の頃から飲んでて毎日1リットル以上飲んで高校卒業する頃は160cm超える長身だったわ
2025/01/20(月) 13:25:01.15ID:YzMNUxEO0
ミケ太郎の木野日菜さんボイス可愛すぎんよ
2025/01/20(月) 13:27:44.61ID:gnHt9NHB0
中毒性高い声してるから意識向けないようにしてる
ミケに限らんけど
2025/01/20(月) 13:30:38.29ID:zwbQgvtD0
>>254
りゅうおうのおしごとの九頭竜八一が17歳のプロ棋士なんて居るわけないって意味不明なこと言われてたねえ
2025/01/20(月) 13:32:49.70ID:0GYkEkeg0
木野日菜は既婚者木野日菜は既婚者
2025/01/20(月) 13:33:34.13ID:A59eRd3Q0
>>272
シートン学園EDとか「声優さんってすげえ…」って思ったよ (これで当時22,3歳)
www.youtube.com/watch?v=enAd0wfp_GE
2025/01/20(月) 13:40:21.02ID:tYP4PE+er
覇王いのりさん
2025/01/20(月) 13:50:25.68ID:QhAIsU880
アマゾンの紙のやつが軒並み売り切れてる…
2025/01/20(月) 14:21:57.22
木野日菜の wiki を何となく見てみたら、誕生月日が同じだったわ…
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cff6-wbWZ)
垢版 |
2025/01/20(月) 14:33:27.71ID:jltLX8yD0
>>274
かなりのチートキャラなのに現実のチートキャラのが化け物すぎたの可哀想すぎた
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a3e5-ifuV)
垢版 |
2025/01/20(月) 14:38:08.55ID:29SJOp0J0
第4話で覇権が確定するはず
2025/01/20(月) 14:49:56.59ID:VyLSbmnRM
>>248
原作では司は名古屋出身四兄弟の次男
横浜はスケートコーチを受けるために住んでいた(たまたま名古屋に来ていたアイスダンスコーチのお目にかなった)

そのころメイ子さんの支援で加護家にお世話になっていた
そのうち加護家は仕事の都合で名古屋に引っ越し、スケートの夢を諦められない司は一人、横浜に残ったと
2025/01/20(月) 14:54:11.36ID:VyLSbmnRM
>>252
豊橋は独特のメンタルがあるらしいよ
岡﨑と東三河の間には山脈があって
トンネルや山道を通らないと行き来できない、途絶した地域だったわ

負けヒロイン聖地は
2025/01/20(月) 14:57:24.35ID:VyLSbmnRM
>>271
ミルメークあったから
みんな給食の牛乳が好きさ
名古屋市内の学校はかつてはミルメークつかなかったらしい

原作で作者がミルメーク知っているのは、名古屋市育ちでない明かしかも
なおアニメではミルメークのくだりはカットされた
2025/01/20(月) 14:57:27.56ID:0GYkEkeg0
岡崎や豊田は名古屋の属国だけど、豊橋まで行くと離れすぎてるので別の国
2025/01/20(月) 14:59:59.67ID:VyLSbmnRM
>>275
五等分の花嫁妹の高森奈津美
負けヒロインの妹田中美海

かわいい声声優はみんなベテランさ
2025/01/20(月) 15:01:31.08ID:EWFqiISNd
>>252
逆やで
名古屋弁を三河弁って言うと尾張がキレるねん味噌臭い田舎百姓と一緒にするなってな
それもあって三河以東の人間は名古屋人が嫌い
ちなジジババ世代の話だがな
ジジババ以外で未だにこんな選民思想もってんのは名門女学の家系くらい
2025/01/20(月) 15:53:31.14ID:zwbQgvtD0
インターハイで優勝したかったら、オリンピックでメダルが狙える程度の実力が要るとかいう地獄
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 333f-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:24:04.47ID:06VHLEy10
スレが八十亀ちゃんかんさつにっきみたいになっとるがね
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fc3-3anD)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:28:06.46ID:OwKBHLn30
>>288
アフリカで部族ナンバーワンの俊足だと世界で戦えるようなもんだな(適当
2025/01/20(月) 16:38:30.55ID:9zm90F3m0
同年代にヤバいのがいるとどの大会に出てもそいつと顔を合わせることになるというねw
2025/01/20(月) 16:50:51.66ID:VyLSbmnRM
>>291
鹿本すずのような美少女は何度でも出てくることに

鹿本すずcv伊藤彩沙
//youtu.be/7JBRa1akETY
2025/01/20(月) 16:55:43.07ID:1FFb1wWs0
浅田なんか小学生で3回転3回転飛んでたからな
時間ないで
2025/01/20(月) 17:19:00.05ID:XOpSnu0E0
この作品でも冒頭で小5が3-3-2やってたじゃん
2025/01/20(月) 17:59:00.44ID:8efUW+Yh0
木野日菜はあそびあそばせの頭おかしい子の印象が強すぎる
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ cff6-wbWZ)
垢版 |
2025/01/20(月) 18:07:48.80ID:jltLX8yD0
>>295
大体頭おかしかったからどいつだったっけ?ってなったわ
2025/01/20(月) 18:10:15.12ID:VvOXm4VB0
原作もだけどジャンプの習得過程端折ってるのはスケーターから突っ込まれてるな
原作者的にはそこ端折って司がアイスダンス出身だからそれ以外の技術に特化してる事の描写に尺割きたかったんだろうけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d38c-EDN9)
垢版 |
2025/01/20(月) 18:13:33.76ID:ZILlshdp0
まぁジャンプの練習の描写は2Aでしっかりやるから
1Sにそんな時間割かれても困るし
2025/01/20(月) 18:15:07.51ID:+WJNNf5A0
あそびあそばせのアニメもう7年前やで
2025/01/20(月) 18:21:40.94ID:/JbThrXr0
>>297
つっこむのそこかよw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f0e-JTfa)
垢版 |
2025/01/20(月) 18:35:20.37ID:FqA4Wr170
なんでもいいから1回転するだけならあまりつまづくところじゃなさげで
分かれ目になるのは2回転以上のイメージ
いのりさんは基礎がしっかり出来てるのに加えて転ぶことを怖がらないし
2025/01/20(月) 18:35:41.47ID:PG9DyEi40
あそびあそばせはセリフが聞き取れないところが多々あったが、勢いがよかった
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 33c5-oATv)
垢版 |
2025/01/20(月) 18:35:46.55ID:OQ3IFfK10
>>295
(誰のことだろう?あれに出てるの大概頭おかしいからわからん)
2025/01/20(月) 18:42:33.95ID:z2ZwpOYO0
結束いのりが天才で異様に貪欲であることを前提にしてほしい
2025/01/20(月) 18:47:57.98ID:ojZWZRlV0
BSの放送時間、もうちょい早かったら良かったのに
2025/01/20(月) 19:23:06.17ID:pNqHpPcx0
猫娘登場のあたりはギャグ要素強すぎね?と思ったけどストーリーそのものにスゴい惹きつけられるわ
ロリアニメの仮面を被ったスポ根だな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/20(月) 19:39:07.83ID:A82G+T810
ミケのなんだこの変なしゃべり方 名古屋弁なのかな?と思って見てたけどあれ三河弁なのか・・・
生まれたときから数十年間ずっと三河に住んでるんだがあんなしゃべり方してる人一度もお目にかかったことないなぁ
2025/01/20(月) 19:41:35.88ID:j9Ljo3jl0
まあ、八戸市民全員が田中義剛のような訛り方するわけじゃないしな
309900 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffb9-Ft9j)
垢版 |
2025/01/20(月) 19:44:46.08ID:r2f65WVh0
>>228
いや、アニメも十分面白い
漫画の情念・表現力がバケモンすぎるだけ
2025/01/20(月) 20:06:57.82ID:S9hNxU8fd
>>309
も少し作画のカロリー上げてあげてとも思う
細やかな感情の動きを表現する為にもうひとカット足してほしいなって
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f0e-JTfa)
垢版 |
2025/01/20(月) 20:08:14.42ID:FqA4Wr170
アニメだといのりさんのスケーティングの上手さが良く分かるな
ミケ太郎ではああはいかない
イチゴは乗ってるけどアラも目立つ
2025/01/20(月) 20:17:57.19ID:emKZVLica
実写映画するなら必殺技はアイアンロータスって名前にしよう
2025/01/20(月) 20:38:13.89ID:8dz8FP9a0
マケインの聖地巡礼に行ったときに生の三河弁聞けるかなってちょっとだけ期待してたんだが、人通りが多い駅前や商店街にしばらく居ても全く聞こえてこなかった…
2025/01/20(月) 20:45:49.17ID:0GYkEkeg0
停車場?
2025/01/20(月) 20:53:10.78ID:VyLSbmnRM
名古屋繁華街にいっても
名古屋弁は聞こえないしね
でかい声で電話してるオンナさんが
少しなまってるくらい

たぶん一番名古屋弁をしゃべってるのは前の名古屋市長と山田昌では
2025/01/20(月) 20:55:50.79ID:XOpSnu0E0
>>304
講談社系のスポーツ作品にしては天才型は珍しい
たいていは梶原一騎、ちばてつや節に毒されてて、
凡人かそれ以下が地道な努力して上に行くタイプの作風だし
最後は死ぬか、そこそこ成功しました~って感じで終わるのが多くてあんまり後味も良くない
いのりには頂点を極めて欲しい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f0e-JTfa)
垢版 |
2025/01/20(月) 20:57:04.76ID:FqA4Wr170
むかし名古屋に数年住んで名古屋弁もそこそこ分かるつもりになった頃にバス停で話しかけられたおばちゃんが強烈な名古屋弁で何を言ってるのかマジで分からなかったことがある
2025/01/20(月) 21:02:54.73ID:MY0KsCi10
噂では最盛期は審査員が理解不能の技を連発して点数が散々だったのに
右手怪我したら審査員から見て分かりやすくなって成績が伸びたのに逆にこんな連中に理解出来るようになったら自分の腕が落ちたと
腹立ちまぎれに犬を虐待して引退した土岐って岐阜の変わり者が出てくるらしい
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/20(月) 21:04:04.34ID:A82G+T810
三河住みだけど三河弁にしろ名古屋弁にしろリアルでしゃべってる人はかなり少ないと思う
60代以上のおじいさんおばあさんなら1~2割くらいなら使ってる人いるかも知れないが・・・
あんな小学生くらいの若い子が使ってるケースは実際にはほぼないんじゃないかな
2025/01/20(月) 21:09:54.40ID:0GYkEkeg0
テレビでは日常的に標準語が流れているのに、
なんで方言がいつまでも残るのかが逆に謎だけどな
321900 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3f71-Ft9j)
垢版 |
2025/01/20(月) 21:10:13.23ID:Ml0eHkG50
>>319
でも名古屋と三河を一緒くたにすると不機嫌になるんです?
2025/01/20(月) 21:12:05.89ID:0GYkEkeg0
区分がおかしい
尾張と三河
名古屋はただの自治体
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/20(月) 21:16:52.78ID:A82G+T810
>>321
そんな人がいるの?
住んでるところにプライド持ってるような人もいるのかもしれないけど
自分はそういうのよくわからないなー
2025/01/20(月) 21:18:40.32ID:XOpSnu0E0
>>320
関西以外で若年層が方言話してる地域なんてないよ
ニュース云々以前に学校でも標準語しか教えてない
2025/01/20(月) 21:20:00.13ID:0GYkEkeg0
普通にある
九州もむっさ九州
東北はサンプルないけど、きっと東北
2025/01/20(月) 21:27:13.55ID:jvRLhlK/0
北海道はほぼ標準語なのにアニメでは強引に訛る
2025/01/20(月) 21:32:20.11ID:upLNrvbU0
イントネーションがおかしいほどの放言使いはおらんが
お国言葉はうっかり使うよ

あんた
えらい
鍵をかう
けった
ちゃちゃっと
ちんちん
でら
ときんときん
よーけ
わやになる
2025/01/20(月) 21:34:02.13ID:0lB+Dw0+0
○○だら
○○にー
可愛いすぎる
2025/01/20(月) 21:34:02.92ID:0GYkEkeg0
北海道はもともと特定の方言が発生する背景が無いしな
アイヌ語を方言と呼ぶならそうなんだろうけど
2025/01/20(月) 21:35:34.17ID:zxoCB0ht0
なまらめんこい
2025/01/20(月) 21:38:21.57ID:NVjdg9mO0
勝つこと、1番になることに全力で良いなこの話。主人公小学生だけど全く容赦なく1番にこだわる姿勢いいわ。
2025/01/20(月) 21:40:49.16ID:lHZPKszY0
ケッタマシーン
2025/01/20(月) 21:45:49.95ID:0GYkEkeg0
勝ちたい、がメインな訳ではなくて、実績を残さないと中学で辞めされられてしまう
という前提が前にある
その前にはスケートが好きだから、その前には自分には何もないから
それなのに、勝ちよりも踊りが綺麗を自分で選ぶ

そんな感じに小学生をぎゅうぎゅうに追い込んでいくのがテーマ
2025/01/20(月) 21:59:49.23ID:zxoCB0ht0
あと、自分をドン底から救い上げてくれた司先生に報いたいとか、才能豊かな彼の現役選手としての復帰や活躍の可能性を奪ってしまってる、という負い目も有るな。
2025/01/20(月) 22:02:23.62ID:0GYkEkeg0
普通にコーチなのに、そんなのはなくないか
2025/01/20(月) 22:05:33.22ID:upLNrvbU0
//youtu.be/2WvQ7xXQqUw

米津とられた感
2025/01/20(月) 22:05:58.92ID:h/SZPEY80
浜松に住んでた親戚もにーにー言ってたな
東三河はじゃんだらりんからにーへの中間地帯か
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd1f-igNV)
垢版 |
2025/01/20(月) 22:07:03.50ID:xDSR0YbHd
いのりパイセンいつ金取れんの?
2025/01/20(月) 22:08:22.92ID:jvRLhlK/0
ラジオでEDの曲流れてたけど
すぐ頭に絵が浮かんできて草だったw
2025/01/20(月) 22:12:19.00ID:h8hyY0VH0
>>336
ネタバレ貼るなよ
2025/01/20(月) 22:15:21.62ID:f3rQCdIu0
~じゃん、って都民でもよく使うけど元は方言だったのか
2025/01/20(月) 22:15:40.91ID:upLNrvbU0
>>340
公式宣伝ですよ
2025/01/20(月) 22:17:48.19ID:h8hyY0VH0
>>342
公式も一部ネタバレなので未視聴者は注意としてるやん
2025/01/20(月) 22:35:27.52ID:0GYkEkeg0
原作全部公式なんですが
2025/01/20(月) 22:36:42.82ID:Zfu80rkSH
じゃんはハマ言葉(横浜)と聞いたが中部なんかね
2025/01/20(月) 22:38:50.34ID:0GYkEkeg0
じゃんだらりんのじゃんは文法的な位置づけが違うのでは
2025/01/20(月) 22:51:55.62ID:bYqxtYRa0
2A飛べなくて辞めてく子多いらしいね、6級が試練らしい、雰囲気フィギュアじゃなくて
原作はしっかり調べてあるのがいい
いのりは試合で上手くいってるシーン多いけどあえて練習シーンを描いてないだけだとみてる
浅田さんは普通の子が1年かかるところを3か月で吸収するスーパーフィジカルエリートだけど
練習も人の3倍はやってるだろうから、しかも休養しなくても体が故障しないところが浅田の凄いとこ
2025/01/20(月) 22:54:38.00ID:0GYkEkeg0
6級てジュニア出れるやん
普通テレビで目にするのは6級か7級しかいない、
ごく一握りの選ばれし者やん
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8f3d-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:02:09.54ID:SEK4WOVa0
司先生の服の色見てたらなんか不安になってくる
2025/01/20(月) 23:09:24.17ID:6n4uAlUqd
>>347
前向きで飛ぶってクソ怖いらしいからな
2025/01/20(月) 23:12:56.38ID:0GYkEkeg0
1Aは3級の必須だから、回転数だけでは
2025/01/20(月) 23:16:07.70ID:YsvtLCgR0
司と光が絡んでる時が一番好き
2025/01/20(月) 23:18:15.34ID:9+1E1Yt10
読者はいのりさんと司先生の視点で見てるから感情移入できるけど
他の選手たちにとっちゃ聞いたこともない名前の謎の選手とコーチがわずか2年で全国上位に殴り込んでくるの相当のホラーだったんだろうなって
2025/01/20(月) 23:21:29.59ID:xgH5WE9v0
>>350
後ろ向きだと怖くないんだろうか
前が見えないほうが怖そうというのもありそうだが
2025/01/20(月) 23:22:35.71ID:INWOeOdY0
>>353
いい加減にしろよ
真正のキチガイなのか?
2025/01/20(月) 23:22:57.71ID:B0TvUXGG0
>>272
終末トレインの晶ちゃんが良かったので、
声を聞いて「晶ちゃん!!!!!!」ってなったわ。
2025/01/20(月) 23:25:26.23ID:PG9DyEi40
ネタバレ駄目絶対
2025/01/20(月) 23:26:01.45ID:qXJyJHEo0
>>355
ワッチョイ出てるしNGしときな
2025/01/20(月) 23:26:23.93ID:m9PAwFfZd
>>354
高跳びも似た感じがするの
2025/01/20(月) 23:29:17.22ID:ysxD3i8t0
>>329
アイヌ語は文法から違う完全な別言語やで
沖縄弁は何言ってるかわからなくてももとの単語は同じだったり、もちろん文法も同じだから方言扱いの範疇にできるが
2025/01/20(月) 23:31:07.83ID:bYqxtYRa0
>>331
フィギュアスケートだといくらジャンプの才能あっても本人が1位になりたい闘志がないと
トップに行けないからな、フィジカルエリートじゃなくても頭と闘志があればある程度のところまではいけるのが
芸術点を評価されるフィギュアのいいところ

>>333
現役見てると、実際はジャンパー、総合力、部活レベルとタイプ別に分かれるね
いのりさんは総合力タイプかな、現役選手だと松生が9歳から初めて遅めだから近いかも?
ジャンパーは表現力がかなり後からついてくるがプロが見応え内ものになる、いのりは10才だからプロで観客魅了させたいなら
表現力も意識しなきゃならんな
362900 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3f71-Ft9j)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:55:31.93ID:Ml0eHkG50
プロスケーターの感想見てたら、アメリカじゃ1時間のコーチ代がだいたい90ドル〜100ドルだってよ
1日フルに付いてもらったらそれだけで軽く10万ww
とんでもねー世界だな
2025/01/20(月) 23:56:11.61ID:6kbPlagf0
BS朝日
早く始まってて困るわ

1階の喫茶ヨネダが写らない画角や夜の暗さになってた
商標的にやばいのかな
コラボ希望したいのに
2025/01/20(月) 23:57:44.44ID:6kbPlagf0
>>362
一日フルてのはない
1回指導受けてあとは次回まで自主練

国家ぐるみのとこはわからんが
2025/01/21(火) 00:01:53.86ID:PA2Yl5qP0
赤面いのりさんがスケベすぎる…🤤と思ってたら司先生がセクシーすぎる…😍

???「大会まであまり時間がない…どうしたいか自分で考えてほしいんだ」
2025/01/21(火) 00:03:56.99ID:HjCpyFYD0
>>362
本人も言ってたが国が力入れてなくて競技人口が少ないからコーチも少ないので高く付くようだね
国が支援してるロシアとかは恐らく相当恵まれた環境だろうって話だったな
2025/01/21(火) 00:05:00.67ID:g6O1Jz5p0
原作ままだけど、ミケネコ言ってることわけわからんな。
時間とお金と情熱投資して練習しにきてる子供つれまわして、「私と遊ばないなんて、大人に媚売ってる」とか。
唐突で無秩序で頭おかしい
2025/01/21(火) 00:07:44.29ID:HjCpyFYD0
>>367
小学3年生を大人の感覚に当てはめたらそりゃ頭おかしくなるやろ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d38c-EDN9)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:08:00.68ID:nh86hqsh0
小3のクソガキなんてそんなもんよ
クソガキの解像度が高すぎ
2025/01/21(火) 00:09:04.39ID:4hy31G3v0
国家ぐるみは小学校から体育学校だわ
国中から選ばれたエリートが1日中フィギュアの練習、国として取り組み方からして違う
2025/01/21(火) 00:12:37.00ID:XhEroher0
本編には出てこない(単行本のキャラプロフィールページにしか書かれてない)話だけどミケはいいとこのご令嬢と見せかけてあれでかなり苦労してる生い立ちなので、
大人の都合に振り回されて育った結果あんな感じの不信感を覚えるようになったんだろうなあというのはある
2025/01/21(火) 00:12:44.94ID:HjCpyFYD0
特にアメリカは権利とか報酬とかにシビアな国だからそりゃアメリカで個人レッスンなんて受けたら高く付くよねってのもあるな
2025/01/21(火) 00:13:01.31ID:HHFqTupk0
早熟の天才キャラにありがちな、全能感による大人への反発ムーブなんだろうけど
大人のコーチとの二人三脚で上を目指すいのりとの対比として用意されてると思う
2025/01/21(火) 00:13:37.10ID:g6O1Jz5p0
凍った湖面がそこらじゅうにあったり、放置しておけば凍る気温の場所だとコストさがるんだろ。
ハワイでフィギュアスケートするのは高くつくだろうし
2025/01/21(火) 00:16:55.07ID:g6O1Jz5p0
それは判るしミケネコみたいなやついるかもとは思うけど、アニメで見るとただの頭のおかしい人にしか見えなかった。
2025/01/21(火) 00:17:17.51ID:D6azy06A0
太郎が大人信用ならねえな今までのことは
コミックスのキャラ紹介のとこに
2025/01/21(火) 00:27:53.48ID:/1Y/aNiH0
ミケにとって練習は大人に言われてやるのではなく自分がやりたいと思ったらやるものなんかな
2025/01/21(火) 00:57:22.56ID:XdJGXVt+0
主役の子の中の人の演技が何か良い
声も癖になる
てっきり10代かと思ったらもう30歳とは
今期イチオシだな
2025/01/21(火) 01:17:50.47ID:4hy31G3v0
原作未読だけどミケは家庭環境が悪いとかか?性格というよりかなんかありそうだね、コーチとのトラブルとか
2025/01/21(火) 01:33:36.09ID:XhEroher0
>>379
両親が駆け落ちで結婚したけどミケが生まれた直後に母親が実家に引き戻されて父子家庭で育った
パパと母実家が和解して再び家族で暮らし始めたのはミケが6歳の時(この時に名字も母方に変わってる)

なので3話に出てきたあのママとミケは実は2年ちょいしか一緒に暮らしてない
2025/01/21(火) 01:57:18.39ID:g6O1Jz5p0
「親に高いお金を払ってもらって練習しにきているんだし、コーチング受けたいな。」
「私と遊ばないの? 大人のいうことを聞くやつはだめ。友達やめる! 私が絶対勝つ! 」
2025/01/21(火) 01:57:59.84ID:4hy31G3v0
>>380
なるほどね〜やっぱ家庭環境が原因かな、サンキュ
2025/01/21(火) 03:15:13.92ID:3JH49AwG0
「八十亀ちゃんかんさつにっき」(@yatogame_chan )×「メダリスト」(@medalist_AFT )スペシャル名古屋コラボ漫画(1/2)
//x.com/medalist_AFT/status/1464173741923991555

「八十亀ちゃんかんさつにっき」(@yatogame_chan )×「メダリスト」(@medalist_AFT )スペシャル名古屋コラボ漫画(2/2)
//x.com/medalist_AFT/status/1464173883297198085
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 0374-R7Zv)
垢版 |
2025/01/21(火) 05:52:25.78ID:CgUAkZNO0
テスト
2025/01/21(火) 05:56:18.35ID:KrOow5ey0
ダブルサルコウって初級でもできる初歩的な技なの?
2025/01/21(火) 06:06:29.65ID:zALQIhHs0
>>375
この作品には結構多いんだよな
いきなり顔面パンチしたりスマホ投げつけて壊したり初対面に暴言吐いたり
作品自体は面白いがキャラクターのヘイトコントロールは上手くない印象
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 3344-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:07:56.23ID:NF68XJ5T0
光のコーチ、トレーナーは最初だけ奇行が目立つけどそれ以降はふつうなのかな
光は目の色が黄色なのですこし不思議だけどかわいらしいね
2025/01/21(火) 06:14:36.15ID:BybQN3k20
>>385
元プロの解説動画で一回転跳べてから二回転を習得するには二年ぐらいかけてやるって言ってたで
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 0374-R7Zv)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:23:53.19ID:CgUAkZNO0
むなかたあつみみたい
2025/01/21(火) 07:12:35.05ID:LbOivl6H0
>>385
普通は初級で出来る子はおらんからこそミケの圧倒的武器になってるんじゃろ
2025/01/21(火) 07:13:16.99ID:eeSL+L220
>>388
作中だと転倒なんてへっちゃらだぜみたいなノリでやってるけど、
リアルだと失敗したら重傷を負うリスクもあるからな
前途のある小中学生の指導方針としては急がないのが当たり前
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ffe1-sG52)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:26:53.08ID:3gTYUAzw0
>>380
大人同士のゴタゴタを見てあんな尖った性格になったのか
あの反骨心は好きだわ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ffe1-sG52)
垢版 |
2025/01/21(火) 07:27:37.53ID:3gTYUAzw0
ロボットダンスからスイ〜っと画面外に消えていくシーンで爆笑した
2025/01/21(火) 07:30:08.70ID:eYamIXLv0
>>387
狼の眼は金眼と呼ばれています。
金眼とは金色の眼球の目のことです。
金眼は、アンバー(琥珀色)であると言われており、アンバーの目を持つ人は、
通称「Wolf eyes(狼の目)」と呼ばれています。

 
2025/01/21(火) 08:00:06.03ID:zALQIhHs0
メダリスト面白いんだが主人公の成長にダイジェスト感あるな
ジャンプ1回転習得の描写なくて2回転挑戦してるし
2025/01/21(火) 08:07:46.44ID:m31UJ9TU0
当然6回転飛ぶ人外が現れたらフィギュア界は騒然としそう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd1f-igNV)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:08:54.60ID:Il0LS4Rvd
互い全力かつミス無しならイルカパイセンといのりパイセンどっちが格上なの?🥺
2025/01/21(火) 08:09:23.28ID:eeSL+L220
主人公=司なら割と納得
ひたすら独学で現役に拘ってたくせにそのコーチング技術や理論、シングルに必要なステップやらの諸々をいったいいつどこで学んできた
2025/01/21(火) 08:10:03.84ID:t0p2L5D40
今は4回転アクセル飛ぶ男子がいるみたいだし5回転もそのうち夢じゃなくなるんだろうな
2025/01/21(火) 08:12:54.88ID:pS0ugcs10
原作も割と時々ざっくりと大事そうな箇所や時間を飛ばしてダイジェスト感あるからなあ
良くも悪くも描きたいところは徹底的に描く!飛ばすところは飛ばす!みたいな感じ
2025/01/21(火) 08:16:21.79ID:XVVv+76y0
>>397
いるかちゃんだよ
現役世界No.1
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 3344-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:17:14.40ID:NF68XJ5T0
これ1クールしか一応ないんでしょう?
慎重勇者みたいに慎重に筋トレしてる過程はとばしていいよ
リゼロとかずーっと苦行みたいな回ばかり見せられるといいです、ってなるし
2025/01/21(火) 08:21:30.83ID:NU6z2CZG0
どうやってジャンプできるようになったか描こうとしても、
他の子と同じような過程を経てそれよりは早くできるようになりました、だけだしな
作者にフィギュアの心得があって、ジャンプできるようになるコツみたいなのを知ってたとしても、
ただのフィギュアあるあるになってしまう
いのり特有のジャンプに対する適性があるなら、なろう要素として積極的に描くべきだけど、
恐らくそんなもんは無い

結局、ジャンプ練習を描写しても何も面白くならない
2025/01/21(火) 08:26:21.53ID:XVVv+76y0
ジャンプ練習はこの先難易度が上がってから出てくるとして、フィギュアという競技のあれこれは
なかなか興味深いので、今後中継を見るときの楽しみ方が違ってくる気はする
2025/01/21(火) 08:26:50.80ID:m31UJ9TU0
スポーツの技術獲得って淡々とした繰り返し練習の中でコツ掴んで一気に上達するだけだから現実は地味だしな
漫画なら試合中の覚醒で習得して見せ場にするのが王道だな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a3c1-JTfa)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:35:37.02ID:xgJsyChK0
11歳で始めて1回転でてこずってるようでは世界レベルに行けるはずなんてねえんだから
さっさと進行していいじゃろ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd1f-igNV)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:35:44.23ID:Il0LS4Rvd
鷹の目系の要素増えて異能無双系スポーツにだけはならないでほしい🥺
2025/01/21(火) 08:38:29.23ID:eeSL+L220
30過ぎて金髪ピアスチャラチャラなコーチもフィギュアあるあるなんだろうか
2025/01/21(火) 08:39:48.79ID:zALQIhHs0
>>403
フィギュア未経験から見たらツルツル滑るリンクの上で飛ぶこと自体凄いから
その過程を飛ばしたら作品でフィギュアを題材としてる部分で描ける部分があるのに勿体ないと思う
2025/01/21(火) 08:40:04.58ID:Uqhb6zFs0
リアリティが評価されてるのにそうはならんだろ
2025/01/21(火) 08:40:59.68ID:NU6z2CZG0
バックで滑る、というだけでかなり難しい
いのりはスタート時点でそこをクリアしてるので、
最初から視聴者からすれば異次元の戦いをしている
2025/01/21(火) 08:44:24.63ID:eeSL+L220
まぁ実際に滑ったことがあるとバックとかクロスとか片足滑りとかエッジで止まるとかだけでも普通の人にはムリってわかるしな
最初から常人には理解できない世界の競技
2025/01/21(火) 08:48:51.87ID:Fv2Qj8wN0
初級の段階でもう大量のキッズが振り落とされてそう
2025/01/21(火) 08:51:43.61ID:1uBCsHI+0
主人公のタイプとしては
いのりちゃんに共感するよりも
いのりさんカッケーとしびれる方だしなぁ
一回転でつまづく暇はない
2025/01/21(火) 09:00:10.87ID:Pd0Kbznw0
異常女子児童が異常独身男性と出会ってオリンピック金メダルを目指す話なので普通のフィギュアスケートは諦めて欲しい
2025/01/21(火) 09:16:02.35ID:3JH49AwG0
>>399
ジャンプて山田満智子曰く
実際は一秒未満でとんで降りてる
三回転も四回転も高さはかわらない

そんな世界だから魔球のようにはいかないみたい
2025/01/21(火) 09:20:20.15ID:3JH49AwG0
>>403
丁寧に描写すると進まなくなるよ

同じ雑誌に大きく振りかぶってが載ってるけど2003年からでもう37巻
なのに作中ではようやく一年だわ

正直もう読んでないっす
2025/01/21(火) 09:24:22.03ID:eeSL+L220
>>416
人間の限られた筋力をジャンプ力と回転力に振り分けるだけだから単純に高く跳んだからって回転は増やせない
陸でやる器械体操でも縦でも横でも4回転が上限になってるんだし、先に体操で5回廻る理論が確立しない限りフィギュアでもムリだろ
2025/01/21(火) 09:31:42.11ID:0Oocfzjr0
ガキは体が軽いし飛んだり回ったりサクッと出来て当然だ。
初回でいのりが階段の手すりを滑ってたのは、たまげたな。大人がやったら大怪我すると誰しも想像したはず。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 334d-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 09:31:51.08ID:8mX/o3df0
なるほどマスオさんは大阪出身だけど関西弁は一切喋らないみたいなもんか
2025/01/21(火) 09:33:22.97ID:6VwHewZM0
>>395
きららの漫画だったらスケート初心者で氷の上でひっくり返るところから始めそうだけどこの競技だと無理あるな
2025/01/21(火) 09:42:55.14ID:0Oocfzjr0
選手は転ぶ時に手を着けるとか頭をかばうとか無意識に出来るように訓練されてる。小さい時からやってないと身に着けられないんだろうね
2025/01/21(火) 09:58:27.50ID:7lVAO0FP0
>>420
福岡やろ。
博多でサザエさん展をやっているぞ。

「みんなのサザエさん展」.
会期:2025年1月3日(金)~1月20日(月).
会場:大丸福岡天神店 本館8階催場
2025/01/21(火) 10:00:34.84ID:7lVAO0FP0
>>422
いのりさんは、ずっと年長の姉も有望な選手だったし、氷上に立つ感覚は、幼少時に身に付いていると思う。
2025/01/21(火) 10:10:53.55ID:0Oocfzjr0
>>424
手をつけると下手すると突き指したり捻挫したりする。柔道みたいに上手く受け身をせないかん。見てるとハラハラする競技ですね
2025/01/21(火) 10:12:57.01ID:7lVAO0FP0
>>425
>ハラハラ

怪我という命題が、無縁ではないし、な。
アニメでは、そこら辺、詳しく触れるのかな?
2025/01/21(火) 10:15:53.24ID:3JH49AwG0
>>426
ねーちゃんが断念した理由
2025/01/21(火) 10:16:42.41ID:NU6z2CZG0
普通に考えて怪我しない訳ないよな
自分か相手か誰かが故障する
2025/01/21(火) 10:27:26.99ID:Fv2Qj8wN0
蟻とか猫とか軽いから高いところから落ちても平気そうだよな
軽くて関節も色々柔らかく子供だから飛べるんだろうな
司先生はムチムチすぎるからもうだめだ
2025/01/21(火) 10:28:46.49ID:Vab+oNjS0
>>426>>427
原作知らんけどなんとなく察した
姉ちゃんも姉ちゃんで一つ物語作れそうだな
2025/01/21(火) 10:30:29.27ID:BTdCv/8+0
これは実写ドラマは無理だなw
2025/01/21(火) 10:33:17.49ID:NU6z2CZG0
猫は俊敏さが理由だけどアリはもっと物理的な問題
体積が大きさの3乗で増えるので、巨人は体重を支えられないし、
アリは粘性の高い流体の中にいる
2025/01/21(火) 10:35:34.12ID:dbNS+M/f0
>>310
予算……

>>398
1年で全日本へ行ったガチばけもんやぞ
周囲の天才たちの技を見て盗むし分からなければ土下座もする
天才過ぎてパートナーがいなかった瞳先生が選んだ男よ(でも名字は覚えてない)
2025/01/21(火) 10:35:41.06ID:7lVAO0FP0
>>431
ハニメーションって知ってるかね?
2025/01/21(火) 10:36:50.60ID:7lVAO0FP0
>>423
やってた、でした。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 3326-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 11:01:39.38ID:8mX/o3df0
>>434
なにそれ
2025/01/21(火) 11:07:57.15ID:3JH49AwG0
>>434
庵野がキューティーハニー映画で失敗したやつじゃん
制作会社倒産させたやつ
2025/01/21(火) 11:10:33.45ID:7lVAO0FP0
庵野秀明の「キューティーハニーRE」でやってた、実写(莫大に撮った止め絵)で構成する、一種のアニメーション。
現実で不可能な動きを実写っぽく見せられる。
佐藤江梨子は、大変だったらしいが。
2025/01/21(火) 11:11:20.54ID:7lVAO0FP0
>>437
評価は高かったようで、アニメで続編も出ているのだが。
上手く行かないものだ。
2025/01/21(火) 11:17:02.98ID:3JH49AwG0
>>439
実際に映画館でみたからいうけど
予算を湯水のように注ぎ込んだDAICONフィルムだったよ
2025/01/21(火) 11:17:24.08ID:4hy31G3v0
いのりさんは手すりを軽々降りてたから体が軽くてバランス取るのが上手く身体能力高いのかもな
高難度ジャンパーの紀平が子供の頃から高い跳び箱飛べたり身体能力高かった、体操選手でもいけるかもね
ネタバレだけどもう4回転飛べるんだっけ?10才から初めて高難度ジャンプ習得てフィジカルエリートじゃん
2025/01/21(火) 11:26:43.46ID:7lVAO0FP0
>>440
俺、ダイコンフィルム、好き……w
2025/01/21(火) 12:21:34.13ID:8nTsDe460
ネタバレだと分かってて何故書くのか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 63f6-ERMn)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:25:10.89ID:w8q3dMV70
「見なよ…オレのつかさを…」ってミーム化するほど有名だったのか。どんな場面で使うんだよ。
2025/01/21(火) 12:29:20.26ID:xZ/Fu5Os0
スケーターのいってる2年は5歳とかから始めた子の話しと解釈した理解も低く単にやってる子は無駄な時間も多い
話しも聞けて理解もして姉の失敗も見てて時限も言われてる11歳のいのりとは違うんじゃね
2025/01/21(火) 12:30:03.66ID:1uBCsHI+0
見なよ…オレの司を…はアニメ範囲にあるからどう料理してくるかは楽しみ
吹き出しのセリフじゃないしね
2025/01/21(火) 12:31:10.41ID:MdBlb+Nv0
浅田真央は小学生で3回転✕3飛んでた
2025/01/21(火) 12:32:15.66ID:3CQ7ZiHm0
今日でナナちゃん人形終わりか
午後からちょっくら見てくるわ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ a3c1-JTfa)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:36:09.00ID:xgJsyChK0
>>445
基礎が出来てるか、体が出来てるかもあるだろうしね
そうでもなきゃ現実に小三小四から始めて世界レベルに行った人たちがいるのはなんなんだという話になる
2025/01/21(火) 12:37:37.46ID:NU6z2CZG0
ID:4hy31G3v0 は原作未読って書いてるのに何故ネタバレできるのか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f2f-ERMn)
垢版 |
2025/01/21(火) 12:56:10.52ID:qn69ys8E0
ダイジェスト感は原作からも感じるんだよ。初レッスンや特訓シーン書かないし、初めてジャンプできたシーンとかも書かない。普通のスポ根漫画のペースではない。
成長が爆速なんで、細かく描写してたら話が進まないんだろうな。
2025/01/21(火) 13:01:10.78ID:JSYv3uv40
見オ司はセリフじゃなくてモノローグだしオミットされるかやってもセリフの後ろで小さく流す程度だと思う
2025/01/21(火) 13:02:53.04ID:B4tetoae0
そりゃ修行回は連載漫画のアンケート的に大リスクだからなあ
月刊連載ならなおさら
2025/01/21(火) 13:17:36.50ID:uR2AwEpe0
初めてのジャンプが出来たって特にドラマチックにならんしなぁw
2025/01/21(火) 13:20:18.55ID:HHFqTupk0
上達の過程をいちいち描写していればたちまち長寿連載作品のできあがり
2025/01/21(火) 13:21:56.51ID:REfSoc1B0
成長過程省くと達成した時のカタルシスは減るだろうな
2025/01/21(火) 13:23:51.45ID:3JH49AwG0
作者の描きたいのはスポ根部分ではなく
人間の成長ドラマだから

フィギュアファンさんには物足りんだろうけどさ
2025/01/21(火) 13:29:07.05ID:HHFqTupk0
練習過程を逐一描いてたら第4話の…いけないネタバレになってしまう
2025/01/21(火) 13:31:40.92ID:CPkZjDIxd
今月のアフタヌーンで原作2話掲載するらしい
明日発売の12巻の続きが読めるって訳だけど先生働きすぎじゃないか?
2025/01/21(火) 13:32:29.50ID:LbOivl6H0
取材して、技の前提として何が出来ればよいか何に注意するかつまづきポイントはどこかを聞いて描いてるように見える
それがここで文句言ってる奴とはズレてるってことじゃね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:34:00.31ID:r/v9iE6S0
このアニメで言うスクールの方でスケート習ってたけど
はじめからフォアクロスができるレベルだから半回転ジャンプはできたはずだよ
2025/01/21(火) 13:34:06.96ID:3JH49AwG0
>>459
去年よく休載したのはアニメやファンブック監修で忙しかったから
12月発売分に間に合わなかった土下座分ので、合わせて二話かな
2025/01/21(火) 13:35:28.85ID:3JH49AwG0
>>461
それって
大会で何点つくの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 33a1-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:46:59.35ID:8mX/o3df0
そういや明日最新巻とファンブック発売だね
2025/01/21(火) 13:48:20.38ID:3CQ7ZiHm0
ナナちゃん人形のとこ足止めて見たり撮ったりのまあまあ人がいたな
ここはだいたいいつもこのくらいの光景になるが
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/21(火) 13:49:56.77ID:r/v9iE6S0
>>463
知らないけど、ただの滑りの基本テクニックでしかないからそれで点数とかつかないんじゃないかな?
スクールは基本的に大会とかは無縁だったと思う
滑りの基本を教えてくれて上手に滑れるようになって楽しいってくらいのカジュアルなやつ
2025/01/21(火) 15:18:02.51ID:tOpX7Nut0
司コーチがお手本で滑った模範演技もきっとメダリストの中の作品世界でプロとして活躍してる選手から見れば「あ、ここ角度ダメだわ」とか「今タイミングが遅かったな」とかボロクソに言われるんだろうな
なんだかんだ言って司先生はフリーターレベルにまで落ちてた選手だし
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d366-igNV)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:37:58.79ID:hwQeT4bs0
いのりさんがジュニアで無双するの何巻からになるんだろ
2025/01/21(火) 15:45:57.54ID:NU6z2CZG0
初級で無双して1級で無双して2級で無双して3級で無双して4級で無双して5級で無双して
ノービスBで無双してノービスAで無双した後だから、あと3話くらいかかる
2025/01/21(火) 15:47:04.94ID:eYamIXLv0
>>467
釣りかな?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d366-igNV)
垢版 |
2025/01/21(火) 15:53:25.15ID:hwQeT4bs0
今の実力差は光>いるか>>いのりくらいか?
2025/01/21(火) 16:03:21.14ID:Hyj7aa2J0
ネタバレすんな、クソ野郎。
ネタバレ誘導質問もやめろ、クソ野郎
2025/01/21(火) 16:06:59.51ID:oGsxPTjx0
フィギュアのジャンプって膝への負担エグいんじゃないの?
下はカッチカチの氷で靴だって接地面は鉄でしょ?
膝にスゴい衝撃かかってそう
2025/01/21(火) 16:10:32.75ID:NU6z2CZG0
https://i.imgur.com/90G5pmO.png
こんな感じでスルー
2025/01/21(火) 16:10:43.50ID:1GdYiVyi0
>>467
あれだね、藤井聡太以外は雑魚とか言っちゃう人ですね…
2025/01/21(火) 16:14:23.75ID:R7ecm9f80
>>469
転生したらなんか最強になっちゃってました、の転生ものでもなかなかここまで無双しないくらいの最強ぷり
2025/01/21(火) 16:18:28.70ID:JwQlrfNq0
子供の内は軽いからへーきだよ
2025/01/21(火) 16:25:06.07ID:3CQ7ZiHm0
結局こっちにも来たわ
imgur.com/a/tC0urp9
2025/01/21(火) 16:33:42.98ID:3CQ7ZiHm0
2話でいのりか司が行った近くの公園も行こうかと思ったけど、寒いので止めた
栄とか久屋大通も日曜に行くだろうしな
今日は人形見にきたついでだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.369][苗] (ワッチョイ 237d-199F)
垢版 |
2025/01/21(火) 16:36:03.11ID:7IkGOfdR0
これコーチの贔屓指導に文句いうママン達が極悪に描かれてるけどさ、みんな同じ高い金払って受けてる以上ここはママン達の方が正しくね
最初は主人公の母親事情とか熱意とかで感動してたけどよくよく考えたらこれ普通に良くないよなって思った
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/21(火) 16:37:52.84ID:r/v9iE6S0
>>478
スクール入っちゃいなよw
2025/01/21(火) 16:39:40.51ID:1GdYiVyi0
まあ司先生に教えて欲しいって言ってるのがいのりだけなので…他の親はみんな瞳先生にお願いしてる
2025/01/21(火) 16:42:53.08ID:LnouA0f10
現実の世界ではある程度上へ行くと個人レッスンになるんやろな。
でもまだイノリはそこまでやないでしょ。
2025/01/21(火) 16:43:14.75ID:Q5jE2HlDd
最初から全日本とか言ってるし、個人レッスンコースなんだろなと
2025/01/21(火) 16:44:02.03ID:UUx8sxuA0
>>482
ママさん連中はなんで筋肉モリモリマッチョマンのイケメンには群がらないのかしら
2025/01/21(火) 16:44:05.78ID:NU6z2CZG0
司の立ち位置がよく判らんな
大須の職員としてコーチやってるなら、いろんな子を見るように経営者から言われるのでは
2025/01/21(火) 16:44:15.05ID:B4tetoae0
>>480
良くないけど叩かれるべきは司で、いのりをディスるのは大人として分別が足りないと思う
2025/01/21(火) 16:44:53.77ID:LnouA0f10
イノリやミケ太郎だけわがまま通せないから
朝4時とかにやってるんちゃうんか。
2025/01/21(火) 16:53:23.05ID:2PKoHZr+0
いのりのコーチになって司先生の収入は良くなったのかな
2025/01/21(火) 16:56:51.54ID:3JH49AwG0
>>486
リンクの職員ではないよ
クラブの見習いコーチ
依頼者は結束家だけ
2025/01/21(火) 16:57:46.64ID:pS0ugcs10
>>480
そりゃそーだ
でも一方で実力社会でもあるんだからコーチに熱心に見てもらいたかったら子どもが努力して上手くなるしかない
2025/01/21(火) 16:58:08.90ID:5EAKN5eN0
いのりさんがすごい形相で睨んでくるから他の子は誰も言い出せないんだろうな
地味に独占欲強いよね…
2025/01/21(火) 16:58:50.87ID:NU6z2CZG0
別に原作ではどうか知りたい訳じゃない
描写されてないよな、という話
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5351-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 16:59:28.35ID:X0hrgEHm0
司先生は現役時代の実績がね……
アイスダンスも瞳先生のおかげで滑れてるって風潮になってるし
2025/01/21(火) 17:00:54.49ID:3JH49AwG0
>>488
朝四時半にすべっていたのは
三家田のクラブチームによる貸し切り
その時間しか開いてなかったから
2025/01/21(火) 17:05:03.77ID:3JH49AwG0
>>494
それどころか
最後の全日本で入賞のがしたのは
相方のせいだと思われている

いまのルクス東山は瞳先生ファンな親御さんが集まってるので
司コーチもかなり叩かれてるはず
2025/01/21(火) 17:06:33.49ID:7lVAO0FP0
>>486
そのうち、な。
2025/01/21(火) 17:08:36.16ID:eN3+wlYF0
プロボクサーと養分のフィットネスみたいなものか
2025/01/21(火) 17:10:03.80ID:k4//jjtF0
>>467
見なよ…オレの司を…
2025/01/21(火) 17:18:31.57ID:A8CBtAWL0
司に指導してもらいたがってるのって
いのりだけなんだから
別に他の母親達が怒る必要無くね?
2025/01/21(火) 17:28:22.41ID:OZlrxRbqd
小中学生でもアニメと原作で書き込む区別できるのにできずにネタバレかく馬鹿がいるみたいで恥ずかしい
2025/01/21(火) 17:34:45.12ID:8vajFyOg0
羊さんもフィギュアに目覚めるかと期待してたら以外に年齢高そうで残念
2025/01/21(火) 17:48:21.86ID:pS0ugcs10
>>500
別に司にコーチしてもらいたいとかじゃなくて悪目立ちするとヒソヒソされるってだけの話では
司はガタイがでかいし(目立つ)声がでかいし(目立つ)褒め方もでかい(目立つ)から
狭いコミュニティの中だとありがちな話だと思う
あと待ってる間おかーさんたち暇なんだよ噂話と悪口くらいしか暇つぶしないんだよきっと
2025/01/21(火) 17:49:57.47ID:7lVAO0FP0
悪目立ちかぁ……ふふふ……www
2025/01/21(火) 17:55:00.65ID:tGkaqNaE0
知人の娘さんは中学でフィギュア辞めたけど、足首、膝、腰に頚椎まで故障してたよ
選手権レベルに行くには技術は勿論だけど怪我に強い身体も必要だって言ってたよ(正直金銭面で継続は難しかったとも言ってた)
2025/01/21(火) 17:57:36.25ID:k4//jjtF0
いわば死に覚えゲーを生身でやってるようなもんだしな
そこらじゅう痛むし怖くなるし
それでもやれるのは何かネジが外れてないと無理だ
2025/01/21(火) 17:59:45.71ID:/1Y/aNiH0
名古屋駅近辺に行く用事があったので見てきた
https://i.imgur.com/D6zCbJm.jpeg
2025/01/21(火) 18:03:27.33ID:4oD+45At0
>>507
マネキン……もうちょっとこう何か無かったのか
2025/01/21(火) 18:03:34.48ID:k2+q2zEt0
予告きた
お姉ちゃんもきた
2025/01/21(火) 18:06:59.23ID:3CQ7ZiHm0
裏にまわったバック狙いは俺しかいないだろ
imgur.com/a/pndDTrq
2025/01/21(火) 18:09:16.07ID:FW+zQgO90
声は誰なんかねえ
2025/01/21(火) 18:09:29.02ID:3JH49AwG0
>>507
よく見るとスケート靴が再現されてる

>>508
ナナちゃん人形だよ
大人がくぐれるほどデカい
エヴァとか鬼滅とかもコスしたし
2025/01/21(火) 18:09:43.58ID:NU6z2CZG0
最前線くんおるな
2025/01/21(火) 18:10:14.53ID:k2+q2zEt0
予告毎回かっこよすぎだろ
2025/01/21(火) 18:10:45.25ID:3JH49AwG0
>>510
画面左に仲間発見
2025/01/21(火) 18:11:51.33ID:efZSuXvI0
4話はタオル用意しろよ絶対泣くから
>>510
横のおっさん本格的やな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d3a7-EDN9)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:11:55.06ID:nh86hqsh0
4話は神回確定だから
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f74-igNV)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:15:26.29ID:kgJ1hfiC0
アニメ1話で光ちゃんの獰猛な笑み削ったのは良かったのかな
2025/01/21(火) 18:15:54.04ID:3JH49AwG0
>>514
予告きたか
おまちかねの、姉!

//medalist-pr.com/news.html#news-250121-1

//youtu.be/WRLh41P_jnc
2025/01/21(火) 18:18:25.39ID:myRnzU6S0
予告きたか
楽しみだ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 33b4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:24:35.04ID:NF68XJ5T0
姉ってケガがなんかでリタイアしたけど
妹、主人公が大会のときはちょくちょくもどってるんだっけ
WIKIにはそのようにあったような
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:27:53.96ID:r/v9iE6S0
4話いい話なのかな? 楽しみ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 33b4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:29:51.26ID:NF68XJ5T0
スケートのコーチって現役時の実績は大事なの?
サッカーだとザッケローニとかモウリーニョとかほぼ実績なしの人がおおくなった
2025/01/21(火) 18:30:51.18ID:FW+zQgO90
>>523
実績ないと面接すらやってくれなそう
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d3e6-hPA6)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:31:16.45ID:AxuooLwg0
4話今まで気にならなかったCGの浮き具合が心配だな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 33b4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:36:23.09ID:NF68XJ5T0
名古屋の地下鉄の音だっけ、作中でなってたけどあんなかんじだきがする
名古屋の地下鉄って全体的に暗いよね
今池にいくので桜通り線と、大須観音でおりたから鶴舞線を利用した
2025/01/21(火) 18:37:02.97ID:OdwaTO9V0
名港杯(前)
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 43a2-3anD)
垢版 |
2025/01/21(火) 18:37:07.41ID:P8/eLxqs0
ミケって絶対ファイルーズあいだと思ったら違う人だった
2025/01/21(火) 18:41:34.19ID:HGpeGWur0
>>455
月刊だしとんでもない進みになりそう
2025/01/21(火) 18:42:12.78ID:XhEroher0
前後編に分けるのか名港杯
思った以上にじっくりやるのね
2025/01/21(火) 18:45:48.61ID:xZ/Fu5Os0
4話が試金石だな
2025/01/21(火) 18:47:17.83ID:82vhTsBZ0
コミック売れまくってんな
売り切ればっか
2025/01/21(火) 18:47:45.83ID:4oD+45At0
原作組の大半が待っているのは動く「9巻」だと思うけど、期待して良いのかどうかアニメ4話で決まるな
2025/01/21(火) 18:49:00.38ID:HGpeGWur0
>>480
まあ親からは当然出てくるだろう声って感じだろうなあ
だからこそ直接司くんにああやって上目指したいと頼んでるいのりさんが凄いわけだが
2025/01/21(火) 18:52:34.37ID:3JH49AwG0
>>530
原作は
4 名港杯初級女子FS① 64ページ
5 名港杯(省略)   22ページ
6 名港杯(省略)   33ページ
の3回になってる
5と6はページ数的に合体しそうなふいんき
2025/01/21(火) 18:57:32.46ID:1GdYiVyi0
司は自分の生徒ならいのりちゃんじゃなくても熱心に指導するし褒めまくるよ
2025/01/21(火) 18:58:17.10ID:pS0ugcs10
予告みた感じ作画は微妙そう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a3c1-JTfa)
垢版 |
2025/01/21(火) 19:02:30.01ID:xgJsyChK0
>>523
体操も現役時代に有名じゃなかった人がコーチで目立ったりしてるし
スケートも同様になりそう
2025/01/21(火) 19:05:35.35ID:KOgEW12Ur
世界よ司に賭けろよ!
2025/01/21(火) 19:06:42.07ID:VxHbYrkG0
>>480
まだ司はコーチ見習いの立場なんだぜ
そんな指導者に自分の子どもをつける親はふつういない
いのりの母は熱意に押された感があったが
その時点で相当のリスクを負っていることになる
それを考えたら、他の親が文句を言うのは酷すぎるような気がする
もちろん司の言動がオーバーなのには瞳さんも苦言を呈しているが
2025/01/21(火) 19:12:35.87ID:3JH49AwG0
>>538
天才プレーヤーより
努力の秀才のほうがより先生向き

ワールドトリガー原作でいまそんな感じになってる
2025/01/21(火) 19:26:23.15ID:KOgEW12Ur
虎城親方と猛虎関みたいなものだな
2025/01/21(火) 19:31:16.75ID:TZuQ2MKp0
聞かれてもいないのにぺらぺらぺらぺら原作の内容をレスする真っ赤な得意げ君害悪だよなあ。アニメ組の新鮮な感想見たくて来てるのに追い出すようなことするなよ……
2025/01/21(火) 19:32:38.54ID:VUxwz+v00
いのりさんも司も応援したくなるよな
人として好き
2025/01/21(火) 19:38:05.23ID:jgdg+kRDM
いのりさんマジいのりさん
2025/01/21(火) 19:40:58.46ID:W8pvbOys0
>>329
屯田兵等政策的な入植から150~100年、3~9世代、少なくとも2回完全に人が入れ替わるくらいの年月を経ているから
方言が分化・発達するに十分な期間を持っているで。

道南方言なら、500年くらいだし。
2025/01/21(火) 19:41:35.91ID:MdBlb+Nv0
>>541
野球でも天才タイプは駄目だからな
何故出来ないのか?わからんから
壁にも当たってないし
2025/01/21(火) 19:43:14.56ID:cQliGemd0
>>507
ちゃんとエビが付いててえらい!
2025/01/21(火) 19:43:33.36ID:hILk81s30
原作買おうと思うんだけど紙と電子で差がある?
電子だとどこが良いとかあったりする?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d358-EDN9)
垢版 |
2025/01/21(火) 19:47:26.25ID:nh86hqsh0
紙も電子も内容に差はない
カバー裏のおまけも電子に収録されてる
装丁が綺麗だから紙で集めるのもよい
電子ならいつでも読める
両方買えば問題なし!
2025/01/21(火) 19:51:33.81ID:3JH49AwG0
>>546
なまら
とか
なんも
とか
したっけ
とかチャットで聞いたな
2025/01/21(火) 19:53:14.31ID:4S36xEzoH
コーチのメモよく見たら
LoとかLzとか1F+1Aとか書いてあって
いのりちゃん既に1回転ジャンプ全種類習得してるよ!
初級とは言っても結構本格的なんだな
2025/01/21(火) 19:53:28.48ID:5mvae3Fo0
夏にも大会あるのか
新キャラ キャラ強いな
なんか失敗フラグっぽいなあ
2025/01/21(火) 19:54:41.84ID:Gd9KXnN70
ミケってなんで初対面で主人公気に入ったの?新顔ってだけ?
2025/01/21(火) 19:58:00.96ID:efZSuXvI0
>>554
公式ファンブック(公式の先出し情報)によると
ミケは小さい頃ママとずっと離れて暮らしてた
ずっとママへの思いを募らせていた
そのせいでママに似た人が好き
いのりがママに似てたから好きになった

らしいです
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f3c0-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 20:03:51.84ID:g/y8YrN80
(妹の事が)大好きなお姉ちゃん来たな
2025/01/21(火) 20:05:02.07ID:qMF39sYE0
作者が設定厨すぎる
2025/01/21(火) 20:12:02.01ID:eeSL+L220
>>557
作者の経歴とかをググればそうなる理由もわかるよ
いのりと同様、作者も人生を懸けてる
2025/01/21(火) 20:13:12.34ID:ZH/HeM+20
いのりちゃんは美少女設定だしな
2025/01/21(火) 20:19:29.83ID:hILk81s30
>>557
鬼滅作者もなんでマンの編集に対抗するために設定とか背景とか練りに練ったらしいし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3c1-JTfa)
垢版 |
2025/01/21(火) 20:22:01.25ID:xgJsyChK0
倉本聰が脚本書くときには全キャラクターそれぞれの人生でどういう事件があったとバックグラウンドを設定してたような
2025/01/21(火) 20:24:20.81ID:bOkyjRt5d
いのりさんは、髪型で損してる
リオくん一目で見抜くの流石
2025/01/21(火) 20:24:25.66ID:5mvae3Fo0
何も考えてない量産型なろう作者とは大違いだな
2025/01/21(火) 20:37:44.00ID:4Xibm4HWM
>>559
ブスエビフライ
なのに?
2025/01/21(火) 20:39:06.01ID:HHFqTupk0
理凰は強火の光信者だから
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3c1-JTfa)
垢版 |
2025/01/21(火) 20:43:25.83ID:xgJsyChK0
いのりはJKの頃にはどすごい美人になるら
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d358-EDN9)
垢版 |
2025/01/21(火) 20:46:55.60ID:nh86hqsh0
いのりさんはエビフライやめたら美少女だよ
2025/01/21(火) 20:52:01.39ID:/1Y/aNiH0
エビフライ可愛いじゃろがい!
2025/01/21(火) 20:59:47.41ID:xdZOhiOZ0
いのりみたいな才能の無い子が優勝し欲しくないな
2025/01/21(火) 21:00:34.35ID:dTEscxrK0
ミミズにちなんでドレッドにするとイイ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fe2-ERMn)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:00:52.59ID:8kEJ3byz0
今髪伸ばしてるからポニテになるぞ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff27-ERMn)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:01:34.89ID:jTGdcCbj0
わりい、ここアニメ板だったわ
2025/01/21(火) 21:05:11.51ID:HHFqTupk0
>>566
どすこい美人って読んで想像しちゃった、どすこいいのり
2025/01/21(火) 21:08:27.61ID:1nxAo7Mm0
いのり「ごっつぁんです」
2025/01/21(火) 21:14:30.42ID:6GeMNtuA0
服の模様エビフライ?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 63b9-avFY)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:15:52.41ID:fVyqB9Va0
>>549
コミックDAYSが作者、編集側に一番利益あるんじゃないのかな
2025/01/21(火) 21:19:25.79ID:lIsJ45lb0
コミックDAYSってメダリストだけ読む場合プレミアムと単話購入どっちがお得なの?
2025/01/21(火) 21:25:34.80ID:eN3+wlYF0
湊かなえも一人一冊書けそうなレベルの設定厨だったか
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 33b4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:26:33.82ID:NF68XJ5T0
>いのりの小学校卒業前に正社員として復帰が決定し、以降は付き添いから遠ざかる。
らんまでいう小乃 東風みたいになるのね
ライバル、仲間が充実してきたらそれでいいよね
2025/01/21(火) 21:31:18.97ID:Gd9KXnN70
>>555
ありがと
2025/01/21(火) 21:33:38.36ID:NsnnFgQA0
>>559
姉がモデル、アイドルレベルに可愛くていのりちゃんも似てるらしいからね
>>564
可愛い子相手しかそのいじりはできない
2025/01/21(火) 21:34:50.75ID:fVyqB9Va0
アフタヌーンだから、作者の利益という意味ではアフタヌーン系、講談社系アプリかな
2025/01/21(火) 21:39:00.40ID:D04uVKNh0
>>577
マジでメダリストしか読まないなら単話のが安いんじゃない?
daysは有料先読み買ってれば単行本も貰えるし
2025/01/21(火) 21:47:05.56ID:ATgLazLD0
しろまるくっそかわいい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.53] (ワッチョイ d3e6-hPA6)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:48:36.08ID:AxuooLwg0
小説版なんてあるんだ
あらすじ見る限り中身は同じか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 33b4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 21:53:51.93ID:NF68XJ5T0
いま雑誌のサブスクみたいになってるのね
月980円は高いかな
コミックのほうがよさそう
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff6d-Jbvc)
垢版 |
2025/01/21(火) 22:02:34.02ID:VxHbYrkG0
あす(電子版は今晩から)新刊が出るらしいけど、
ここでのネタバレというか内容の話はナシでな
2025/01/21(火) 22:03:42.84ID:myRnzU6S0
確実にネタバレする荒らしが湧くだろうから嫌なやつはスレ開かないほうがいいぞ
2025/01/21(火) 22:05:15.78ID:J96nz9T00
メダリストは5ヶ月ごとにコミックス出てるから月刊ペースとしてはかなり早い方だけど、
毎月面白いからサブスク入って損ないぞ
2025/01/21(火) 22:13:05.17ID:ssONYAhR0
今日も今日とていのりのエビフライが可愛い
2025/01/21(火) 22:13:32.51ID:bOkyjRt5d
いのりさんは、おでこ出さんほうが可愛と思うのだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM27-NH4A)
垢版 |
2025/01/21(火) 22:33:29.95ID:cs4L+SrTM
おでこ出してたほうがいい。デコが魅力でしょ
2025/01/21(火) 22:46:46.92ID:NU6z2CZG0
https://i.imgur.com/TswZNuP.png
メダリストとコラボするナナちゃん
をマニアックな視点でチェックする鈴木明子
をがっつりチェックするなぴ
にいいねする俺
2025/01/21(火) 23:22:23.12ID:N3HPzjjP0
いのりのデコはまだ高木さん作者にはバレてないな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d358-EDN9)
垢版 |
2025/01/22(水) 00:03:27.80ID:LgpKtkff0
>>594
バレてるよ


山本崇一朗@マネマネにちにち連載中
@udon0531
メダリストめっちゃすき

https://x.com/udon0531/status/1659144958606200837?s=46&t=X7Py-wkz2TboavDXlcTMrg
2025/01/22(水) 00:04:48.86ID:8owUVVqT0
山本先生のヒロインがみなオデコちゃんなのは性癖だったのか
2025/01/22(水) 00:09:44.47ID:1oQ/9kzE0
>>595
約2年前にはもうデコに導かれていたのか流石だ
2025/01/22(水) 00:20:12.68ID:lJDIJ+TY0
神は「デコあれ」と言われた。するとデコがあった。

デコ信者以外と分かりあえる自信ない
2025/01/22(水) 00:26:47.14ID:p2Hne+oq0
マケインの朝雲さんはどうだろう
というか朝雲さんは高木さんオマージュなんだっけ
2025/01/22(水) 00:31:17.33ID:lJDIJ+TY0
原作、アニメ終わるまで見るつもりないけど、OPの歌詞だとお互いの成長を踏まえてとりあえず、手を離すのかね
実際の世界でも一定の才能越えるとどう頑張っても育てられずに他の人に託すとかたまによくある
2025/01/22(水) 00:33:00.56ID:rhguCYUt0
>>595
ワロタ
2025/01/22(水) 00:56:40.21ID:4mJbnst00
メダリストド安定やね
完パケらしいから最後迄作画大丈夫だろう

OPのコンテ見てたら滑らかで綺麗にアングル変わる難しいシーンいくつかあったから
スタジオのモチベが高いのが伝わって来る
光とミケのキャラがしっかり立てるし今期の上位間違いないだろう
2025/01/22(水) 01:04:51.39ID:lJDIJ+TY0
前に失敗したようななかったようなことがあるから、これには社運をかけてる気がする勢い
外注とかにもかなりしっかりしたやりとりしてた
2025/01/22(水) 01:13:21.37ID:bmYdZ2Pc0
ラスボス強すぎる
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e312-sG52)
垢版 |
2025/01/22(水) 01:21:48.61ID:3AzARCec0
web予告が百合百合で良き
2025/01/22(水) 01:28:52.75ID:bmYdZ2Pc0
ソシャゲ化か
2025/01/22(水) 01:35:37.77ID:lJDIJ+TY0
パチ●コのほうがあってそう
608900 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 334a-Ft9j)
垢版 |
2025/01/22(水) 01:41:33.95ID:iccLR8+x0
SNSでナッチン戦姫絶唱しそうな顔してるって言われてて草
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/22(水) 01:49:35.39ID:pbASRSx90
これ1クール?
2025/01/22(水) 01:58:12.92ID:bmYdZ2Pc0
大塚と市ノ瀬初共演?
2025/01/22(水) 02:25:46.13ID:wUGcVXke0
無課金で結構読めるマガポケもよろしく
講談社のコミックはだいたい網羅で一迅社のも読めるよ
2025/01/22(水) 02:31:32.95ID:lJDIJ+TY0
ウチの姉は大人になっても150くらいだったけどフギュアダメだったわ
自分と妹は平均身よりわりと高くてたまたまそれぞれの競技でインターハイくらいは行けたけどすぐ負けたw
2025/01/22(水) 02:43:23.30ID:8owUVVqT0
>>609
地上波ヌマニメーション枠は
春から小市民二期の予定ぽい
2025/01/22(水) 02:44:12.82ID:Sjrf1DxI0
ホモじゃないが先生の滑りすげぇカッコいいな
どちらかと言うとガチのロリコンだが
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e312-sG52)
垢版 |
2025/01/22(水) 04:23:07.67ID:3AzARCec0
>>610
水星の魔女
2025/01/22(水) 04:47:54.30ID:lJDIJ+TY0
どのスポーツ分野でも、同時代に圧倒的なトップさえいなければ普通に自分がトップだったようなことある
勉学の分野より如実に10年ぐらい圧倒されて日本でも世界でも二位で終わる

長くトップできる将棋とかだともっと長いこと一生二位の人材で終わる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 04:49:52.53ID:hMzEywAx0
まともな方のプルシェンコのオリンピック演技見ると、いかに身体のデカい選手がグリングリン動くと格好良いか理解出来る
2025/01/22(水) 05:06:09.48ID:lJDIJ+TY0
全盛期のプルシェンコは天才というか、前空空後だったな。思想とか関係なく
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 33b4-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 05:27:45.25ID:KdukZ8/10
体操とかもそうだけど、身長が高いと縦にまわるか、横にまわるかで多少ちがいがあるけどジャンプには不向きみたい
軸がずれる、回転という特性上むずかしいとかで
2025/01/22(水) 05:38:15.11ID:0DFZ5Ypn0
大量の裏設定が載ってるファンブック1(4巻までの内容)は本日発売!
売れたらファンブック2も出るかも?らしいので全人類買おう
2025/01/22(水) 06:34:29.80ID:oyYM6hByH
>>614
同じくノンケだけどほんとそれはほんと感じるな
今回の録画、司先生のスケーティングシーンだけ意味なく
何度か見直した

女子選手の滑りにはセクシーさを一切感じせないけど
司先生のは間違いなく色気を隠せてない…

マガポケのコメントでも同じような感想多くて笑う
2025/01/22(水) 06:38:34.10ID:uMZxq9g60
>>618
空前絶後と言いたいのか?
2025/01/22(水) 07:28:16.48ID:injwdoMX0
>>233
中嶋朋子は映画撮るためにスケートやったのだから順序が逆
2025/01/22(水) 08:18:17.05ID:lJDIJ+TY0
主人公の中の人もこのアニメをきっかけにスケート始めたらしいね
最終ライバルの人は北海道の人だから普通に子供のころからやってたとか
2025/01/22(水) 08:54:13.55ID:i19Iadtc0
原作さらっと読んだけど
成長速度がまるで進藤ヒカルやね
2025/01/22(水) 08:54:18.81ID:B0X4rD6e0
メダリストファンブック良いぞ
ネタの範囲的にもアニメから入った人向け
何より作者の、小さな頃漫画の単行本は買ってもらえなかったけど
ファンブックは買ってもらえたと言う経験に基づきそういう子供にも
楽しんで欲しいというサービス精神で出来てて見ていて楽しい
ファンブック2巻が出せるようみんなも買おう(ダイマ)
2025/01/22(水) 08:56:43.55ID:t8OycT+50
ファンブックが盛りだくさんすぎて読むの時間かかりそうw
2025/01/22(水) 08:59:43.04ID:s5nklFF80
ファンブックには今期のアニメで語られる内容はもちろんのこと、連載最新までの内容も一部描かれてるから、ネタバレ回避したい人は要注意ね
2025/01/22(水) 09:06:31.77ID:5uddVjEld
>>612
え?あなた様は何者?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f74-igNV)
垢版 |
2025/01/22(水) 09:07:09.77ID:nCwiy78A0
アニメ見終わってから原作見れば良かったと後悔してる
2025/01/22(水) 09:10:58.15ID:oyA5bn7u0
ファンブック、いのりのキャラ紹介が級なしになってる理由がさっぱりわからん
最新巻までネタバレしといて初登場時の級なの?
2025/01/22(水) 09:17:40.06ID:vuernIoy0
>>624
北海道は場所によるけど、無料の屋外リンクが遊び場になっててスケート選手でも何でもなくても5歳くらいからみんな滑れてスケートの修羅の国みたくなってるからもっと強くても良いんだけどね
2025/01/22(水) 09:26:53.17ID:JmJRmdju0
スポーツ物はどうやっても主人公の成長おかしくしないと始まらんからな
2025/01/22(水) 09:50:50.46ID:+g2NanC+0
そもそもアニメスレでファンブックやら原作コミックの話する時点でスレ違いなんじゃってのはツッコんじゃいけないのか?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:05:23.20ID:pbASRSx90
>>613
2期はうれしい
コミックのどこまでやるんだろ
全部やってくれてもいいのよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:08:44.30ID:pbASRSx90
いのりは一般的に言われる11歳スタートには当たらないと思う
小さなころからミミズ入場して滑ってたし、それも完全な独学じゃなくて教本もしっかり読み込んで5歳からやってる姉から見て学んだこともあったはず
2025/01/22(水) 10:17:37.88ID:GPO0xU520
実際に11歳から始めて五輪に出た人いんのかな?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6f7f-bSbt)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:23:09.35ID:xlS1PqGZ0
>>632
北海道って人口に対してのリンク数は圧倒的に恵まれてるのに、フィギュア人口少ないし実績もそこまで無いんだよね。
去年久々に凄い子が出てきたと思ったら、すぐ関西の強豪に移籍しちゃったから競技として強くなれる体制が整ってないのかも。

>>637
今の韓国代表の女子に11歳で競技始めて、去年の世界選手権で3位になった子がいる。
韓国国内の現状的に、このまま行けば来年の五輪にはその子が出る事になりそう。
2025/01/22(水) 10:28:15.98ID:vuernIoy0
>>638
男子はみんなホッケーやる
子供の頃から防具も何もなしでパックとスティックで、遊びでサッカーやるみたいな感じで遊ぶ
ホッケーはそこそこ強いんだけどね
女子はスピードを本格的にやる人はたまにいる
たぶんフィギュアは教えられる現地の人いないからダメなんだと思う
2025/01/22(水) 10:28:30.48ID:oyA5bn7u0
>>638
北海道や東北は、リンク数は多くてもレッスン料や遠征費を賄えるマネーがある家庭数がね…
2025/01/22(水) 10:37:06.23ID:njEO+g1K0
>>635
小市民シリーズってトロピカルパフェ以降のコミカライズ出てたっけ
と思ったので一応
来期する小市民シリーズのアニメは最後のボンボンショコラまで
メダリストはまだ2期の発表はない
もしするとしたら9巻までと思う
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6f7f-bSbt)
垢版 |
2025/01/22(水) 10:48:53.15ID:xlS1PqGZ0
>>639 >>640
そうなんだよねえ。
代表になるような子も結局札幌か近辺の子だから、結局都会の金持ちがやるスポーツなんだよね。
2025/01/22(水) 10:56:26.58ID:vuernIoy0
>>642
教える事が大前提の競技だからな
現地では子供の男子はほぼ100%でホッケー、中学になると部活でスピードやる人がチラホラ、という感じなので男子でフィギュアやってるとヘタするとイジメられると思う
2025/01/22(水) 11:13:30.25ID:khD79LQWp
いのりさんの声優原作者ゴリ押し起用の割にちゃんと演技も上手い
やはり今の時代声優は一定以上の演技力は標準装備で売れる売れないにはなんの関係もない要素なんだな
狭き門だねぇほんと
2025/01/22(水) 11:26:58.89ID:4oKBVOHB0
司先生はおそらく清い身体だな
人生全部フィギュアに捧げて遊ぶ時間なんかなかったし、縁のある女性は全員既婚者だし

可能性あるのは男しかいない
2025/01/22(水) 11:29:44.88ID:kcL7DdR90
>>645
未婚なら羊さんがいるだろ
2025/01/22(水) 11:43:32.25ID:oyA5bn7u0
>>645
スケートの資金稼ぎに夜のバイトくらいはやってそうだし、有閑マダムに食われてる可能性はそれなりに
2025/01/22(水) 11:51:20.76ID:8NHtJivkd
一度くらいアイスダンスの見本見せるとかで司先生と瞳先生の演技見たいぞ
2025/01/22(水) 11:57:20.76ID:beGe7Z/s0
ねーちゃんがアイスダンスでカムバックとか有るとアツい
2025/01/22(水) 11:58:51.49ID:u0vCCqh20
>>644
売れる声優はやっぱり段違いで上手い
下手な声優の事務所ゴリ押しもあるのは事実だが
2025/01/22(水) 12:01:06.02ID:oyA5bn7u0
そもそもアイスダンスで名を馳せた先生がメインコーチやってるクラブなのに、
ペアやアイスダンス志向な生徒は一人も登場しないから、キャーステキー言わせる以外に見本見せる意味がないんよね
2025/01/22(水) 12:03:00.21ID:JmJRmdju0
春瀬なつみって本業会社員の副業声優じゃなかったっけ
2025/01/22(水) 12:05:18.65ID:4mJbnst00
>>644
wiki見て経験浅いからあえて言わなかったけど
どちらかと言えば下手だろ
ロリ声の声質はいいかもしれんが演技は上手くない
2025/01/22(水) 12:16:33.71ID:yapd0esj0
ファンブックやべえな
2025/01/22(水) 12:18:39.30ID:FXZkNCQJ0
上手下手は分からんが日本のアニメ界はロリ声一芸特化でなんも問題ない
一生そのままの君でいて
2025/01/22(水) 12:21:15.17ID:2ZzpKCrM0
>>638
屋外リンクに小さい頃から親しんで~みたいな人はスピードスケートに行くイメージ
2025/01/22(水) 12:27:37.57ID:eALm45gJ0
>>638
韓国ってキムヨナ以降は聞かないけど、今も競争激しいくらい賑わってるのか?
そこより中国が本気でフィギュア取り組みだしたら日本のフィギュア終わりそうだが、当分は大丈夫そうだ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f9b-bSbt)
垢版 |
2025/01/22(水) 12:42:12.85ID:NNb8/jWZ0
>>657
日本ほど激しく無いけどトップ層は世界選手権とかの上位大会で表彰台乗りする事がたびたび有る。
ジュニアにはトリプルアクセルを降りる双子が居たりして面白いよ。
あと単純な好みかもしれないけどメイクや衣装のセンスは韓国の選手が一番レベル高いと思う。
2025/01/22(水) 12:44:27.39ID:ibvRB5+G0
>>655
残っている人は全員太いBBA声も上手い
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 63b9-avFY)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:27:07.07ID:zKQHV/Kh0
>>658
不細工なんだから整形して化粧しなきゃいけないだけだよ。
というか、完全にあんたの好みだから参考にならんな。そもそも韓国のスケート事情を調べてる時点で変な思想だけど。
ゲイpopとか好きそう。
主題歌、日本人アーティストで残念でした
2025/01/22(水) 13:30:17.47ID:n/5/R2Aw0
最大のライバルのロシアがあんなことになったから日本がダントツで一強だと思ってたけどそうでもないのか?
2025/01/22(水) 13:35:09.74ID:KvNtreR50
知りたくもない気持ち悪い韓国の話題が目に入ってしまうスレだから避難勧告出した方がいい。
韓国人が書き込みしてるのかも知れないから言うけど、
オマエラ韓国人みたいな野蛮人にスポーツなんて1億年早い。
韓国人にスポーツする資格無し。

スレが呪われてて、人が寄り付かないから円盤売上も微妙。原作売上も微妙に勢いが足りない。
2025/01/22(水) 13:38:42.92ID:GPO0xU52M
東北は世界有数の豪雪地帯だが冬の間に雪集めておいてサーバー冷却に使うなんてアイディアがある。
スケートリンクに利用できないものかね
2025/01/22(水) 13:40:53.28ID:GPO0xU52M
キムヨナ以降はスケート審査どうなったのかね。ヨナは後半は疑惑の目で見られて審査基準も変わって成績振るわずみたいだったけど
2025/01/22(水) 13:45:56.72ID:GPO0xU52M
世界大会の成績見てたらジュニアもシニアも男女韓国人上位に入ってきてる来てるから今もスケート強国なんだよな
この作品も進んでいったらオリンピックや世界大会で日韓対決みたいなことのなりそうで
韓国人選手が負けたら抗議が殺到しそう
2025/01/22(水) 13:46:27.01ID:mPXXnZfRd
>>656
屋外リンクもスピードスケート中心でフィギュアやアイスホッケー等には非対応の施設もあるな

あと北海道の場合スキーがメインで冬の体育の授業とかですらスケートは一切やらない地域も多いし…
フィギュアするなら内地で施設と指導者がしっかりしてるところでやる方が良さそう
2025/01/22(水) 13:49:25.54ID:pGbLeutd0
>>665
ヒカルの碁はモロにその煽りを食らって終了したいんさ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f9b-bSbt)
垢版 |
2025/01/22(水) 13:51:43.98ID:NNb8/jWZ0
>>661
国として日本が抜けてるのは間違いないけど、それに並べる力のある子が各国にちらほら居る感じかな。

>>664
審査に関してファンが疑問を持ってる構図は当時と変わってないよ。
特にトップ選手に忖度してるんじゃないかと言ってる人は一定数居る。
あと詳しく言うと荒れそうだから事実だけ言うと、ヨナは別に引退前も成績は落ちてなかったよ。

スカートに限らず好きな競技について各国の事情調べるのはオタク気質の人間なら普通だと思うけどな。
2025/01/22(水) 13:54:28.87ID:iJWJcf0U0
キム・ヨナが忖度って言うなら羽生も大差なかったと思うぞ
2025/01/22(水) 13:57:32.50ID:9eeYKg4h0
採点競技のクソさが出てます
2025/01/22(水) 14:01:29.02ID:iJWJcf0U0
技術点はVTRで検証できるんだが人の主観が採点基準に含まれてる以上万人が納得するジャッジって不可能だからね
そして一度疑ってしまったらもう全て不正採点に見えるようになってしまうし
2025/01/22(水) 14:06:00.75ID:KwE/Af7n0
ライリーって司先生にジャンプ仕込んでお手本にしたかったんだよね
ライリーのとこ行けばワンチャンフィギュアスケート選手として復帰の可能性あるかもしれない
2025/01/22(水) 14:08:40.25ID:GPO0xU52M
羽生もあんまり好きじゃないから
2025/01/22(水) 14:20:35.98ID:41nxspM40
>>507
これちょっとしたホラーゲームで深夜に動き出してそうなやつだろ
2025/01/22(水) 14:22:14.60ID:ZOYwMr+j0
アイススケート作品はユーリとつい最近知ったメダリストしか知らない
全然作品開拓されてない競技で新鮮に映るよね
2025/01/22(水) 14:22:52.82ID:iJWJcf0U0
八尺様だろこれ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/22(水) 14:29:43.38ID:pbASRSx90
スポーツの審判や判定は客観性や公平性の観点からAIを使った判定をするスポーツが増えて来てるし
スケートでもAI判定が普及していくといいな
2025/01/22(水) 14:32:37.34ID:sUgZqCFr0
>>674
ナナちゃん人形は皆に愛されているので動き出すとしても味方さ
2025/01/22(水) 14:34:07.71ID:8yvPo9+80
審査員を審査してないから不正がはびこる
リアルもどんどん酷くなってるな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6fcf-wbWZ)
垢版 |
2025/01/22(水) 14:38:32.74ID:NU0oRxCk0
どうしても曖昧になる芸術点があるから余計に疑惑の判定しやすいんだよな
かといって技術点だけだと構成ガン無視高難易度ジャンプコンテスト化するだろうしな
この辺の審査基準の匙加減難しいスポーツだと思うわ、フィギュア
2025/01/22(水) 14:43:55.84ID:ZOYwMr+j0
素人だからよくわからんのだけど、ローラースケートとアイススケートってまるで違うもんなのかね?
スケート場確保できない時とかローラースケートで代用して練習とか無理なんかな
怪我のもとか…
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 33f0-igNV)
垢版 |
2025/01/22(水) 14:49:13.57ID:yxaD7+HX0
>>672
夜鷹が来たから必要無くなったでしょ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 53b6-JTfa)
垢版 |
2025/01/22(水) 14:54:31.96ID:oBJ0gpJi0
いちばん上のGOEつけた審査員といちばん下のGOEつけた審査員を外して平均するんだろ
球技の審判の疑惑の判定よかよほど公平性が確保されてると思うが
2025/01/22(水) 14:55:43.29ID:iDPesqt20
>>670
それな
採点競技である以上この作品にも採点時の作者の意思は避けれない
2025/01/22(水) 15:02:33.55ID:INP/u46J0
>>667
国際棋戦で中韓に水を開けられてたからやむなし
2025/01/22(水) 15:13:16.07ID:iJWJcf0U0
囲碁は実際日本は雑魚で韓国のトッププロとは勝負にならないんだけどな
2025/01/22(水) 15:23:44.84ID:tbJ4UxsA0
>>645
なっちん31は未婚らしい
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 431b-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:26:43.43ID:8yvPo9+80
体操で肩ひも出ただけで大減点した審査員いたが
観客の凄まじいブーイングで選手皆が試合放棄してたわ
2025/01/22(水) 15:27:57.65ID:tbJ4UxsA0
>>650
司さんの声優が売れ始めてる
沖縄主人公だと声でわからなかったほど
それぞれ役作りできてるし
2025/01/22(水) 15:30:14.12ID:tbJ4UxsA0
>>657
キムヨナ二世と呼ばれた選手がなんか不祥事したらしいわ
2025/01/22(水) 15:37:05.42ID:tbJ4UxsA0
>>681
陸上、筋トレ、クラシックバレエもせんとあかんよ
上級者ねーさんは見事に腹筋割れしてふ

もちろんずっとリンク練習できるのが一番
2025/01/22(水) 15:37:44.13ID:tbJ4UxsA0
>>683
それでも外国の大会にいくと
身内びいきはあるみたいよ
2025/01/22(水) 15:39:10.96ID:tbJ4UxsA0
>>686
囲碁は稼げないから
日本とはルールも違うし
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5358-JTfa)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:40:57.05ID:oBJ0gpJi0
>>692
それこそ球技がそうだろ
この前のオリンピックでも「さすがにあれで反則取るのはおかしいだろ、あれがなければ日本が勝ってた」ってのがあったやん
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 431b-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:44:53.22ID:8yvPo9+80
そもそも経験者でもない連中が審査員してる謎
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/22(水) 15:45:46.67ID:pbASRSx90
>>681
アイススケートの練習の代用をローラースケートでするのは無理だと思う
全然違うんじゃないかなー
2025/01/22(水) 16:10:21.96ID:JMlGFWBK0
>>687
なっちんさんじゅういっさい
2025/01/22(水) 16:13:55.61ID:/Vyg7JZg0
ファンブックってキャラや衣装のデザインラフとかって有る?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0376-jqSi)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:26:03.11ID:yZQ5YOnx0
キャラクターのラフはなかったけど衣装のデザイン設定はあったよ
2025/01/22(水) 16:27:02.55ID:lJDIJ+TY0
スケートは子供のころに一度だけやったけど滑るだけならわりとすぐに滑れたから初心者用のところで滑ってたら、そこは経験者のところじゃない、とかスタッフのジジイに怒られて嫌になってそれからやってない

ローラースケートは高校のころになんとなく買って通学中に使ってたら道で転んで車に
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 431b-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 16:27:54.90ID:8yvPo9+80
前回のフランス誤審ピックは有名
ワーストオリンピック
2025/01/22(水) 16:29:41.56ID:2ZzpKCrM0
>>700
その途切れ方不穏すぎるんだがw
2025/01/22(水) 16:31:12.94ID:oyA5bn7u0
>>698
フィギュアの衣装はアニメ化されるであろう範囲の女子全員、カラーページで載ってる
司や理鳳推しなら残念だが
2025/01/22(水) 16:35:40.06ID:/Vyg7JZg0
>>699>>703
ありがとう
2025/01/22(水) 16:47:17.41ID:wDauGfEi0
第3話はなっちんがいのりの成長に焦ったり三毛太郎の成果に大喜びするのがよかった
主人公のストーリーも良いけど周りの選手もコーチも人間味があって感情移入してしまうな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:16:40.16ID:hMzEywAx0
>>653
機会がなきゃレベルも上がらんからなあ
ラーゼフォンの主人公とか、今の演技からは考えられん酷さだったからな
2025/01/22(水) 17:17:07.48ID:MfD0z4VhH
>>700
で?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:17:52.40ID:hMzEywAx0
良くも悪くも、ランクアップは主人公やってなんぼとは思う
中の人も色々考えはあるだろうが、気合いは入ってるでしょ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:19:40.70ID:hMzEywAx0
>>675
銀盤カレイドスコープを小説読んでからアニメ見るのオススメ
世界の真理が見える
2025/01/22(水) 17:29:10.13ID:Q0ET1PFH0
ざーさんとか最初期ドイヒーだったのに、ここまで進化してるからな
お見事と言うしかない

カレイドスコープってスケートなのか
勝手にサーカスかなんかだと思ってた
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:34:05.28ID:hMzEywAx0
わたしゃ知ってるよの時代から堀江由衣知ってるが、あの時は本当酷かった
転機はまさにいぬがみっのメインヒロインになってからだから
それくらい役者にとって主役は大事
大事な機会を頭おかしい厄介オタクがくれたんだからw
どんな経緯にせよ、明らかに制作も力入ってるアニメの主役なんだから色々掴み取ってほしい
2025/01/22(水) 17:34:17.62ID:MfD0z4VhH
>>710
何でやw
俺ははゼーガペインの頃の花澤香菜が一番好きだよ
2025/01/22(水) 17:34:39.21ID:5Mbt7MQD0
採点競技はエンタメにしずらいよね
不正がどうしてもちらつくからこの作者がどう処理するか楽しみ
逆に前期人気だったとんぼなんかは競技者のモラルのみで賭けにしろ八百にしろ全てを書いてるのが凄いと思った
オリンピック見てても一番クリーンだなと思ってたから
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:34:47.54ID:hMzEywAx0
>>710
カレイドスターとよく間違えられるw
スターはサーカス、スコープはスケート
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:38:14.78ID:hMzEywAx0
凍牌みたく、他の要素が突き抜けてればそれはそれで面白いw
こっちで例えるなら、スケート滑っても死ぬ、滑らなくても死ぬ、勝てば死ぬし負けても死ぬ
そんな世界の主人公のがんばり物語
2025/01/22(水) 17:41:09.56ID:EI18FoCw0
至るところに落とし穴のある氷盤の上でスケーティング剣舞(真剣)か
2025/01/22(水) 17:44:02.14ID:3rjwZxcV0
>>713
漫画の場合は不正と言うより作者の忖度だな
点数差に納得の出来る描写すればいいんだが接戦になるほど忖度が効いてくるという
採点競技の大きな欠点
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:48:02.27ID:hMzEywAx0
メダリストは主人公がちゃんと負けるところが良き
スポーツものはやはり勝って負けてがメリハリを生むとわからせてくれる
2025/01/22(水) 17:50:06.21ID:PEOhxfzp0
オープニング
ちょっと前に200万再生突破!ってやってたのにもうすぐ300万行くじゃん
2025/01/22(水) 17:51:17.07ID:Q0ET1PFH0
ん?ここってネタバレOKなところなん?
途中から来たからわからんけども
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:52:15.63ID:hMzEywAx0
なんだかんだでOP気に入ってきた
イントロのでっでっでっで、でんでんでんでん、てとこ聞くだけでワクワクする
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sd1f-igNV)
垢版 |
2025/01/22(水) 17:55:23.17ID:RgGND6WPd
オープニングのキャラ光以外速攻でモブになるからなんか嫌だな🍤🐺🐬以外のキャラももっと掘り下げてくれ
2025/01/22(水) 17:57:11.92ID:Sw/oHjLGM
>>710
最初期は知らないけど
気付いたら、CLAMP原作アニメのヒロインしてて
二重の意味でマジ天使だったよ
2025/01/22(水) 17:57:45.40ID:3rjwZxcV0
>>722
主人公の成長が爆速で駆け上がっていく作品の宿命
2025/01/22(水) 18:00:50.87ID:Sw/oHjLGM
>>720
さっき12巻と公式ガイドブック買ったが
本屋で山積みの有名マンガ原作だから
内容知ってる人が多いせいかと
2025/01/22(水) 18:02:44.33ID:Sw/oHjLGM
>>722
聡太と雪ちゃんは、画面ではわりとモブだけど一緒にシングル練習参加してる先輩だったわ

公式ファンブックによると
2025/01/22(水) 18:03:21.81ID:OZYUHzCH0
有名とか関係ないわ
言うほど売れて無かっただろうし
マナーの悪い奴とワザとやってる奴が居るだけ
2025/01/22(水) 18:05:14.69ID:PEOhxfzp0
わざとネタバレしてる荒らしもいるからNG機能使おうね
2025/01/22(水) 18:06:34.85ID:2ZzpKCrM0
高い倫理観を持て
2025/01/22(水) 18:08:47.41ID:3rjwZxcV0
>>727
見たら単行本1巻日pos101位やんけ
即重版入るレベルなのに売れていないとか贅沢すぎる
2025/01/22(水) 18:17:33.04ID:WScu6MfH0
正直ネットユーザーに倫理観求めるのは無駄だろ
ネタバレ嫌ならネット断ちするしか無い
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6f7f-bSbt)
垢版 |
2025/01/22(水) 18:18:58.66ID:xlS1PqGZ0
5chにネタバレ禁止求めるのは流石に酷だぞ
嫌なら見るなとしか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ffed-7GVD)
垢版 |
2025/01/22(水) 18:20:14.35ID:dETznA6C0
ちょっとここでリアルの動画を

【2022愛知フィギュア】ノービスB女子優勝 星碧波選手
://www.youtube.com/watch?v=oRQQ4nWfBh8
2025/01/22(水) 18:21:51.46ID:Sw/oHjLGM
たまにネタバレどうとか
レス番リンクもなしの単発書きこみあるんだけど
もしかしてそういうは新手の正義マン荒らしなのでは?
アニメは見てないようだし
2025/01/22(水) 18:24:17.94ID:njEO+g1K0
いやネタバレやめろよ
とはいえNG対応でスルーがいいが
2025/01/22(水) 18:28:22.41ID:nLPzLyP30
>>731
ネットつーか5chが酷いからな
普通に暮らしてたら一生関わりを持つことがなさそうなマジキチ荒らしやほんまもんのバカがごろごろしてる
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 33d0-FMGu)
垢版 |
2025/01/22(水) 18:34:37.61ID:o+fVAyM+0
今期ナンバーワンアニメ
2025/01/22(水) 18:40:49.37ID:s5nklFF80
漫画原作のアニメって
原作読めば誰でも分かるバレを得意げにご披露するスレになりがちではあるけどな
稀にそうならないスレもあって、信者の民度高えなって嬉しくなる

自分は発売日の0時からファンブック読み始めるような信者だけど
メダリスト信者のレベルもこんなもんだったんだなと
同族としてすげー残念な気持ちになるんだわ
2025/01/22(水) 18:42:13.20ID:beGe7Z/s0
ネタバレ嫌なら、ネットに接するべきでないと思うよ。
2025/01/22(水) 18:44:50.85ID:INP/u46J0
アニメ放送でハネたタイトルは古参新規入り混じったコミュニティになるから統制とか節度とか期待できないよ
2025/01/22(水) 18:49:38.82ID:zkvC8Oia0
>>710
残念なことにゼーガペインの新作が作られてもTV版の時の素晴らしい演技を再現できないんだよね。
2025/01/22(水) 18:52:20.74ID:sCSb3dncd
羽生結弦の圧倒的な美

://pbs.twimg.com/media/Gh4ecUqakAAO9Fu.jpg
2025/01/22(水) 18:55:45.52ID:s5nklFF80
初見の新鮮な反応が見られなくて
原作読めば分かる内容をドヤ顔で語る、アホな信者見せられるのって
本当に残念よ
2025/01/22(水) 18:57:19.41ID:vB8+o5Og0
不特定多数が正規の手段で入手できる情報について語るのがダメだとか話題にするのは行儀が悪いとか
おかしな考えもあるものなんだな。
2025/01/22(水) 19:02:07.33ID:s5nklFF80
>>744
わりと海外の掲示板ですら尊重されてるルールだけどな
民度低くてがっかりするんだわ

まあ、他人をレスの言葉で変えられるとは思ってないから
不快に感じるレベルになったらそっと居なくなるだけだけどな
2025/01/22(水) 19:05:05.72ID:3rjwZxcV0
人気作品ほどどや顔でネタバレかます奴多い印象
2025/01/22(水) 19:07:55.29ID:PEOhxfzp0
まともな原作ファンはネタバレなんてしないよ
ネタバレしてるのは他人に嫌がらせするのが好きな荒らしか「俺こんなことも知ってるんだぜ~」って知識ひけらかしたがりのクソガキみたいな思考の奴だけ
どっちにしろろくなやつじゃないんだからNGしとき
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 335b-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:07:58.77ID:dr5hJ2In0
12巻とファンブックはコースター対象外なのか残念
2025/01/22(水) 19:08:30.82ID:Sw/oHjLGM
>>745
海外でも原作小説やアメコミがあると
声だかに内容説明するひとばかりでは

オリジナル映画、とくにミステリー要素あるとネタバレアウトなのは同じ
2025/01/22(水) 19:08:57.14ID:Sw/oHjLGM
>>748
書店によるみたい
2025/01/22(水) 19:10:37.99ID:arKw6bKb0
北海道はピードスケートが主流ですから
2025/01/22(水) 19:10:43.15ID:zkvC8Oia0
3ヶ月置きにネタバレ云々と同じ話を繰り返すのはやめて欲しい。
2025/01/22(水) 19:10:47.45ID:PEOhxfzp0
>>748
書店によるっぽい
俺も今コースターつく書店探してる
2025/01/22(水) 19:16:13.14ID:BtG3BpeC0
ファンブック買おうかなぁ
2025/01/22(水) 19:19:46.72ID:Ii5GUpjF0
どんだけ目くじら立ててもアホは自重しないから自分から距離をおくのが正解
しかし日本だけなのか知らんけど嫌なことに対して怒るより冷笑する方が持て囃される風潮若干あるよね
2025/01/22(水) 19:21:51.73ID:lJDIJ+TY0
興味あるならファンブックは買うべきだと思うぞ。あとから後悔するより
2025/01/22(水) 19:22:01.67ID:Sw/oHjLGM
>>754
原作補完計画だから
原作コンプしてるひとは買うべきアイテム
単行本と同じサイズで本棚に置きやすい
2025/01/22(水) 19:23:33.98ID:H8Eq72bo0
書籍関連で盛り上がりたいなら漫画スレあるんでそっちでやってくれ
アニメ板なので販売情報ぐらいしかいらんざこ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 33d6-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:23:46.46ID:KdukZ8/10
採点競技っていまセカイ大会レベルでは上と下の点をカットしてるのでしょう
昔は12人審査員がいて、ランダムに3人の審査店をカットしてたようだけど
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 335b-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:25:19.55ID:dr5hJ2In0
>>750
>>753
そうなのか 一応公式サイトの説明で1〜11巻購入ってあるから貰えなくてもまあ仕方ない
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:33:53.00ID:pbASRSx90
コースター・・こういうの結局置き場に困るけどほしいな
アニメ見た後全巻揃えるつもりだったけど明日買いにいくか
2025/01/22(水) 19:43:58.35ID:EI18FoCw0
推しのグッズは使ってこそ輝くってどっかの父娘が言ってた
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 63c7-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:47:16.47ID:DQHZLzOW0
このアニメのファンなら毎日ミミズ捕まえるのは日課やぞ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 33d6-Jbvc)
垢版 |
2025/01/22(水) 19:48:21.15ID:KdukZ8/10
光もミミズあつめてたの?2話までみたけど
2025/01/22(水) 19:48:34.17ID:arKw6bKb0
農業系の大学はミミズを養殖しているらしい
2025/01/22(水) 19:49:36.06ID:Sw/oHjLGM
ふだん使い出来るグッズがええよね

金沢で買った喜翆荘の湯飲み
使い捨てドリップコーヒー入れるのにちょうどよかった
2025/01/22(水) 19:51:33.06ID:MVV/vXYF0
>>764
光はペンダントを探してた
2025/01/22(水) 19:56:52.99ID:Q0ET1PFH0
エビフライ可愛いよエビフライ
リオウはさっそくヘイト買いそうだな
光は即ビンタできるあたり、内面はかなり激情型かもしれん
2025/01/22(水) 21:05:48.48ID:sIjCNHRq0
尼ロッカー配送にしたから安定の未出荷だぜファンブック!
2025/01/22(水) 21:15:34.28ID:IJZ6vTyH0
なんでネタバレ肯定派の人ってすぐ「他の人もやってるもん!私悪くないもん!」て判を押したように同じ言い訳し始めるんだろ
海外でならOKなんだと言うのなら海外掲示板を利用すればいいだけでは…?
2025/01/22(水) 21:18:02.73ID:INP/u46J0
そりゃあなた、ネタバレ禁止ルールがスレ民のコンセンサスを得ているのかを確認してからの話では
そこでネタバレ禁止が支持されたらテンプレ化したらよろしかろ
2025/01/22(水) 21:20:43.56ID:A6PZkIz/0
いや、原作スレでやればいいじゃん
2025/01/22(水) 21:21:04.83ID:8owUVVqT0
「五年生のいのりが六年生に」

「それはネタバレにだ!」

って感じに叩かれそう?
2025/01/22(水) 21:24:31.97ID:KWK5cIRZ0
「クソ馬鹿抜かすような奴がネタバレしたがるんだな」という感想を呼ぶだけになりそう
2025/01/22(水) 21:26:11.73ID:uc4EDKf+0
原作スレでアニメの話するのは板違いだって感じない?
ストーリーだけでなく演技についても語るんだよね?
2025/01/22(水) 22:16:19.83ID:WNOlzr4nd
じゃあ原作アニメごっちゃのスレをどこかに立てれば
2025/01/22(水) 23:00:45.63ID:YeSU5I1Y0
荒らしをスルーすることを覚えようぜ
せっかくワッチョイもあることだし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/22(水) 23:18:34.97ID:pbASRSx90
久しぶりだけど滑りに行きたくなるな
スケートリンクの冷たい空気の中を風を切って滑るのが最高に気持ちいいんだ
2025/01/22(水) 23:28:35.73ID:tcedUOpC0
>>658
衣装や選曲だと欧州が一番じゃね、謎曲やプロもあるけど
韓国は選曲が今一
強い選手は出てるけどキムヨナレベルはなかなか出ないね、パワーけか表現力かどちらかで総合力揃ったのがいない
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f329-kmaJ)
垢版 |
2025/01/22(水) 23:51:10.76ID:Vor2W1Re0
超絶いまさらなんだけどさ
フィギュアスケート用の靴のブレードって、薄く弧を描いている?
今までスピードスケートタイプをしか履いたことがなくて
氷の上で転ぶ人を見て
「いや、なんでそんな前後に揺れて転ぶ?」とか思っていたけど
まさかブレード?エッジ?ガワンキョクシテイタトハ                                                                                                                                                           
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Saa7-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:00:14.04ID:AIvYgbTAa
これ見てるとフィギュアスケートの見方もちょっと変わるな
2025/01/23(木) 00:02:45.80ID:kf3U/s5p0
>>781
そう思ってユーチューブ漁ると、不細工多くて萎える
フィギュアの上手さと容姿は両立しないらしい
2025/01/23(木) 00:03:56.66ID:CTW3bwLi0
韓国人にスポーツをする資格皆無ってのはまさにそう
スポーツどころか、奴らは現代の文化的な物事を弄る資格がない
理由は自分の心に聴けばわかるよ韓国人
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Saa7-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:05:33.70ID:AIvYgbTAa
>>782
そこはロシア選手でしょ
2025/01/23(木) 00:12:56.76ID:V/43WORY0
いのりんがこれから成長してボンキュッボンになるかもしれないと思うと興奮して夜しか眠れない
師弟関係で恋仲になるのはリアルでも創作でもよくある話で、いつかいのりんも司を意識する日が来るのだろうか
フンスフンス
2025/01/23(木) 00:14:20.81ID:xH+akTcu0
真面目な顔でたい焼きだね
2025/01/23(木) 00:18:35.75ID:svUlJGlF0
アイスダンスで五輪金を獲ったあと結婚したペアがいたと思うけどコーチと選手はどうだろ?
2025/01/23(木) 00:20:51.56
最近知ったが、今、女子で四回転飛べる人が居るんだな。
2025/01/23(木) 00:23:57.75ID:/P9y6MzR0
>>785
俺も興奮しすぎて
朝起きたら勃ってるわ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:26:12.51ID:ba4y+Uvu0
フィギュアスケート選手って年行ってもAAA~Aみたいな極貧乳~貧乳みたいな人がかなり多いイメージ
791900 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 53b5-Ft9j)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:27:00.52ID:JH+SzIhd0
むしろくっつかないほうが不思議というか、司せんせぇと比べられたらどんな男もミジンコ以下の俗物になってしまう
2025/01/23(木) 00:29:01.63ID:fu8NVAza0
トップアスリートは厳しい食事制限するからぼっきゅっぼんなんかならん
おっぱいもたいてい洗濯板
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 5373-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:30:48.50ID:ywgdrwNM0
>>790
グラビアアイドルみたいな体型ではジャンプや回転系のバランスが取れないんじゃね?
だから肉付きが良くなる前の10代がピークみたいな
2025/01/23(木) 00:35:05.10ID:kf3U/s5p0
>>790
歳いくって伊藤みどりの事?
あんな巨漢デブになると思わんかったけど、あの体で軽快だよな
2025/01/23(木) 00:39:05.87ID:J+C5M6+c0
少なくともきちんと成長するまでは恋愛にはさせない気がするが…
そのまんまくっつくよりも一時的な師弟解消、からの何故かライバル選手のコーチ(兼恋人)に、というのも昭和感あっていいな
いのりさんとの相性が一番良いとは限らないしな
2025/01/23(木) 00:39:57.69ID:svUlJGlF0
伊藤みどりって一昨年去年と国際アダルト競技会で連覇してるんだよな
1回転までしか認められてない部門だけど
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5358-JTfa)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:41:56.94ID:PUXxzKnZ0
オリンピックでもまあまあ出るとこ出てる人はいるだろ
ナッチンほどじゃなくても
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 33c7-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:48:23.31ID:fu8NVAza0
いのりんがトップアスリートになるなら
筋肉割れてムッキムキよ、じゃなきゃ綺麗な振り付けなんかできん
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f329-kmaJ)
垢版 |
2025/01/23(木) 00:54:58.40ID:T3oY80KM0
中学の陸上全国大会とかだと女子選手は脂肪が薄すぎてムキムキではないけど腹筋われて見えます
って選手がいて盗撮の的にされてるとか問題視されていたけど
フィギュアの女子選手もへそ出し衣装だったら腹筋が割れているのかもわからんね
2025/01/23(木) 00:56:39.14ID:b7s8biTz0
体幹凄そう
バレエの人とかもムキムキだしな
2025/01/23(木) 00:57:59.74ID:fu8NVAza0
坂本選手の背中見たことないのか、筋肉凄いから男性みたい
五輪目指すってそういうことよ、ぱっと見キャシャでもかくれ筋肉凄いから
原作でもあるけど一見ゆっくりの優雅な動きも筋力がないとできん
2025/01/23(木) 01:04:05.43
海外選手だと、手足が棒みたいに細い選手も居るけど、体幹はしっかりしてるし。
2025/01/23(木) 01:31:42.48ID:2eEshtumF
イナバウアーって真似して腰痛めたやつどんなにいたか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3361-FMGu)
垢版 |
2025/01/23(木) 01:36:12.20ID:BK6Zo9WB0
琴奨菊だな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 63e4-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 01:38:09.61ID:KEBtyiUC0
このアニメ見てると無性にポケモンやりたくなる
レベル20までのミミズが言う事を聞きます
わざマシン ミミズ探知を手に入れた
2025/01/23(木) 02:33:14.25ID:MihKIfzY0
イナバウアーは足の形の技なので腰は曲げなくても良い 
2025/01/23(木) 02:47:54.39
>>803
> イナバウアーって真似して腰痛めたやつどんなにいたか
イナバウアーは、後ろに反る技ではないのにね…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e312-sG52)
垢版 |
2025/01/23(木) 02:58:30.52ID:w6WSXhMj0
>>733
すっご!!
2025/01/23(木) 03:02:25.64
>>733
この無数のスパンコールは、前日の夜、お母さんが徹夜で一個一個縫い付けたのか…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3fc3-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 03:32:06.88ID:qSCHY2ZQ0
荒川静香のイナバウアーでそり返るのがその技だと思ってるやつ多いけど、足をT字するのがイナバウアーなんだよね
2025/01/23(木) 04:14:56.78ID:ZBu+D1ig0
いのりの母ちゃん思考が後ろ向きでネガティブで影があってゾクゾクするよな、もしスケートが無かったらいのりは将来ああなるんだと思うと興奮しちゃうじゃないか…♡(ズギューン)
2025/01/23(木) 04:21:27.79
>>810
ではなく、足をガニ股に開き、並行にして滑る技だよ。
2025/01/23(木) 06:01:56.94ID:JGLeEvcx0
このアニメのお陰でロリコンに目覚めた
今までは近くの小学校の通学時間に家の窓から双眼鏡で子供たちを見てたけど勇気を出して声をかけてみたり触ってみようかな?とか思い始めた
勇気をもらった
2025/01/23(木) 06:22:29.66ID:bdok67n90
おさわりまんがコイツです
2025/01/23(木) 06:31:41.08ID:slDy7Te50
あまりにもきしょかったから普通に通報したよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 53e5-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 07:21:54.68ID:OVL1M7+n0
選手に付き合う母親の苦労はちょこちょこ描かれてるよね
覚悟の上だろうから何も言えないけど
2025/01/23(木) 07:50:28.55ID:AdkFF8ee0
このスレで馬入の話はするな
目が腐る
2025/01/23(木) 07:58:58.41ID:V/43WORY0
一時的に師弟関係解消はありえるな
違うコーチと選手と組む
お互い離れて気付くこともあると
まぁ恋愛はやるとしてももっともっと歳くってからだろうな
それか最終章でチョロっとやる程度
2025/01/23(木) 08:14:49.35ID:QZSjHHox0
イナバウアーとマトリックス回避は当時小学校ではやったな
年齢ばれるか
2025/01/23(木) 08:15:12.25ID:BdL2FaMh0
司先生の周りに女っ気がなさすぎる件
ロリと人妻しかいねえ…
2025/01/23(木) 08:26:55.28ID:1z07YB8H0
>>820
那智はたぶん独身だぞ
over30であんなチャラい大人になれない女なんて交際対象としては完全にアウトオブ眼中だろうけど
2025/01/23(木) 08:28:21.52ID:gE9S1RfD0
お金持ってないから交際相手としてはねえ
パトロンは(原作では)すでにいるし
2025/01/23(木) 08:37:05.06ID:XAJMzKOZ0
NHKあさイチでスケートの話してる
2025/01/23(木) 08:43:10.31ID:bIQZ6WAZ0
アニメが今のペースだと終盤に盛り上がりどころ無いし分割決まってんのかなこれ
2025/01/23(木) 08:46:45.55ID:ewwOBDEwd
2クールないとさすがに進まないからなぁ
2025/01/23(木) 08:47:34.31ID:ewwOBDEwd
>>820
ワイは瞳先生が好き
2025/01/23(木) 08:48:39.55ID:1z07YB8H0

だいたい毎エピソード、ここでいったん締めてもいいよねって着地点はあるぞ?
原作読んでるとガンガン成長エスカレートしてくから、その感度では締めに見えなくなるだけ
2025/01/23(木) 08:51:40.52ID:V/43WORY0
Kindleで3巻まで無料読みできるじゃん
ヤッター
2025/01/23(木) 09:13:19.60ID:b7s8biTz0
>>826
綺麗よな
2025/01/23(木) 09:14:45.81ID:ewwOBDEwd
>>816
母親のパート代でフィギュア習ってるって子が結構いて(ちょうど年間200万弱くらい?)
早朝から送り迎えして弁当作って仕事行ってって親は大変だ
2025/01/23(木) 09:31:55.42ID:xH+akTcu0
朝4時とか子供にやらせて良いのか?
ゲーセンとか18時以降はダメなのに
家出るの深夜だろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 63e4-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 09:37:01.32ID:KEBtyiUC0
貸し切りだから大丈夫なんじゃない?
キャンプのコテージとかと同じなんでは?
2025/01/23(木) 09:39:35.48ID:CgprjBcF0
>>830
年間200万もかかるのかよ
年収手取り1000万の家でも20%もってかれる
2025/01/23(木) 09:40:44.65ID:srlt2gY80
瞳先生は綺麗で性格も問題なくていいよな
結婚指輪強調されてるから人妻なのが残念だが
2025/01/23(木) 09:43:29.94ID:1z07YB8H0
保護者許諾があって健全な施設で健全な活動を行うとみなされるなら、泊まりだろうと朝何時だろうと問題なかろ
ダメなら全寮制部活とかから見直しになるぞ
2025/01/23(木) 09:48:05.03ID:V/43WORY0
人妻だからこそ燃えるのだよ
グフフ

池や湖が凍ったりするじゃん
ああいうのでスケートはできないんだろうか
スケートができる場所も金も時間も限られてるから選択肢が増えれば……
2025/01/23(木) 09:54:11.51ID:3OZfc5Bs0
割れる
2025/01/23(木) 09:57:21.33ID:gE9S1RfD0
温暖化の影響か
2025/01/23(木) 09:57:55.01ID:nU2vGaJQ0
野外だといわゆる季節限定リンクになるだろうし、クラブが利用するのには不向きなんじゃないかね
2025/01/23(木) 10:00:27.58ID:bdok67n90
ビスマルク イナバウアー マトリックス 皆真似した奴
2025/01/23(木) 10:05:25.66ID:V/43WORY0
分厚く張る地域はないんかのう
ロシアかなんかの動画では見たような気もするが…(うろ覚え)
2025/01/23(木) 10:14:22.61ID:gE9S1RfD0
フィギュアの練習用リンクでも整氷作業は欠かせないと思うけど
手押しの整氷機でも重さが100kgを超えたりするし整氷車は言うまでもないので
ちょっとやそっとの氷の厚さじゃ足りないかもね
2025/01/23(木) 10:23:11.48ID:3OZfc5Bs0
ちなみに、日本の4WD軽自動車のジムニーは、重量が軽いので、シベリアやアラスカでは重宝がられているらしい。
水上の氷を踏んだときに(雪で隠れてることも有る筈)、軽い方が割れにくい。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6fcf-wbWZ)
垢版 |
2025/01/23(木) 10:26:24.97ID:69ocjymx0
単純に滑るならともかくフィギュアみたいなスポーツで自然の氷使うのは危なすぎるわな
寒い地域限定で敢えて屋外の氷使ってフィギュアやるみたいなマイナー競技ありそうな気はするが
2025/01/23(木) 10:30:04.51ID:3OZfc5Bs0
氷上のワカサギ釣りネタ、原作でやらんかな。
2025/01/23(木) 10:36:23.42ID:ewwOBDEwd
ゴカムの作者が描いてるドックスレッドで
苫小牧で天然氷の池でアイスホッケーやってたから
北海道ならできるのでは?
2025/01/23(木) 10:39:31.75ID:/99T/lW30
>>785
リ●ウ「ねーよ」
2025/01/23(木) 10:40:33.96ID:CgprjBcF0
ほうき掛け、現地ではホーキングという
をやって、ゴミを取り除けば平らな氷なら可能
ちょっとでも枯れ草が落ちてるとそれを踏むと強烈にブレーキかかって転ぶ
2025/01/23(木) 10:49:53.08ID:bIQZ6WAZ0
氷踏み抜いて沈んだら死人が出る環境で踊れとか漫画の権力者が道楽でやらせてそうだな
2025/01/23(木) 10:51:56.78ID:YStISn6L0
そういや、フィギュアの女子に男って出場してないのか?
昨今の流行りなんだけど
2025/01/23(木) 10:58:30.80ID:iOTShTHJ0
>>850
やろうとして潰されたニュースがあった気がしたけどググっても出て来ないな…
2025/01/23(木) 11:00:05.13ID:qqD07Ekb0
>>733
解説無いと分かんねえなw
3連続のとこはダブルサルコウ、ダブルループ、ダブルトゥループ?
2025/01/23(木) 11:07:45.62ID:gE9S1RfD0
「身体が男の子でも、心は女の子」フィギュア“世界初”14歳のトランスジェンダー選手が語る壮絶な半生「女子トイレを使えない嫌がらせも」
https://number.bunshun.jp/articles/-/855489

「ユヅルは憧れ。いつか会いたい」フィギュア“世界初”、ブラジルのトランスジェンダー選手14歳に聞いた“孤児院&両親がゲイカップル”の半生
https://number.bunshun.jp/articles/-/855491

↑これはブラジル代表で国際大会にも出場したトランス女子選手の例だけど
2025/01/23(木) 11:10:15.12ID:rXYYvqQw0
>>733
5話の後にまたこれを貼って欲しくはあるな
特にノービスBの得点
2025/01/23(木) 12:39:55.63ID:nebqT9u00
>>733
リアルでもおさげ髪で演技する選手いるんだなあ
みんなまとめちゃうのかと思ってた
2025/01/23(木) 13:02:20.33ID:V/43WORY0
手押しで100kg!?
やはり現実的ではないか……世知辛いねえ
2025/01/23(木) 14:11:36.10ID:a4s93xRI0
OPのジャケット絵、熱烈なファンが描いたファンアートで笑う
そりゃ本人描くだろうなとは思ってたけど予想以上に可愛く描いてきたな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 63e8-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:13:11.75ID:ATma/vch0
米津玄師「BOW AND ARROW」が1月27日に配信リリースされることが決定し、ジャケットが公開された。
ジャケットのイラストは、米津玄師が自ら描き下ろし
2025/01/23(木) 14:41:42.66ID:Kj0A19KS0
作曲も歌もイラストも出来るしガンプラも作るわマンガの知識も豊富なんよな。
オタジャンルでやらないのはゲームくらい?
2025/01/23(木) 14:44:47.46ID:ZuFcb2Jd0
やってるにカウントして良いか分からんがFFとかプレステのタイアップは出してたな
2025/01/23(木) 14:47:34.02ID:KP8Q+pzr0
米津の絵うまいな。そして多忙だろうによくそんな時間とれたなと
ガチのオタクやろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:54:55.22ID:ba4y+Uvu0
米津ってロリコン?
2025/01/23(木) 15:08:04.75ID:FZIWD6bW0
元々ミク好きなボカロPだったんだし多少はね?
2025/01/23(木) 15:16:30.75ID:wdddgwSi0
>>855
おさげの先に鉛玉を埋め込んで、その遠心力を利用しているのだ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff5f-JTfa)
垢版 |
2025/01/23(木) 15:21:53.59ID:+ocZzYDw0
>>864
それは自分の意志で髪を動かせないと不利だぞw
ジャンプやスピンを始めたら体の中心軸に寄せなきゃならない
2025/01/23(木) 15:35:51.04ID:FZIWD6bW0
>>864
バランサーの役割果たしてるのは草
2025/01/23(木) 15:40:56.51ID:CgprjBcF0
>>862
たぶんああいうタイプはデブ専
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (スッップ Sd1f-HAhn)
垢版 |
2025/01/23(木) 15:47:47.09ID:ewwOBDEwd
広瀬すずに花送ってたからそれはない
2025/01/23(木) 16:00:29.52ID:V/43WORY0
泣き虫なのに「ジャンプできなきゃ光に勝てないよ」と啖呵きるのは凄い豪胆だなと感心した
できたら勝つと言ってるようなもんだからな
とんでもないメンタリティを内包してるタイプか
まぁそういう主人公の方が見ていてスカッとするもんな
2025/01/23(木) 16:01:29.62ID:I7DKZjdq0
>>853
TJ枠作ってそっちでやれとしか思わんな
2025/01/23(木) 16:32:50.80ID:NPg4gOMc0
>>733
ワンピースオンアイスで少女ビビやった子だね
2025/01/23(木) 16:37:13.33ID:hfqTANiG0
>>828
マガポケなら無料チケットで11巻まで読める
>>862
ハチ時代に彼女とホテルでいちゃついてる写真を投稿したりニコ便器のセフレって言われてた普通の男
2025/01/23(木) 16:47:37.85ID:9vCI7ftz0
海外のフィギュアスケーターで感想あげてる動画
3話の感想で2回転はまだ早いとか実体験込めて言っていたが
今後のいのりさんの成長考えると配信者が心配になるな
2025/01/23(木) 16:50:47.08ID:6d78R4fi0
メダリストを見てジャンプ6種の判別が出来るように特訓しよう!
2025/01/23(木) 16:56:27.00ID:b7s8biTz0
>>873
俺も見たけど1Aできたっていう明確な描写が無いから経験者だからこそ「なんで1回転アクセルできてないのに2回転やってんの!?」ってなったぽいな
まあ全部の手順を描くわけじゃないしそのうちこのアニメのストーリーの進み方に慣れるんじゃないかな
2025/01/23(木) 16:58:53.00ID:FUcrsucY0
#マケイン で学ぶ 三河弁

第1回「だら」

https://x.com/sttae/status/1828672689164419283
2025/01/23(木) 16:59:53.73ID:gE9S1RfD0
経験者じゃないんで聞きかじりだけどアクセルジャンプは前向きで踏み切るぶん他のジャンプと違う難しさがあるって話なので選手によっては2回転の方が易しいってこともあるかもね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 17:39:57.02ID:L0TSXZNB0
>>869
だんだん光からの評価が酷くなる主人公
2025/01/23(木) 17:51:41.06ID:kf3U/s5p0
メダリストて名前だから原作最終話は金メダルで終わるんだろうな
銀や銅だと締まらない、いのり金、光銀なんだろう
2025/01/23(木) 18:01:58.63ID:b7s8biTz0
>>869
隠れていた鬼メンタルよな
やはり学校で泣きながらミミズ掘りして培われたのか…
2025/01/23(木) 18:05:08.29ID:0VbgTy5V0
光ちゃんを押し倒してドロドロの体液を流し込むいのりさん
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:09:56.72ID:L0TSXZNB0
>>879
…銅もメダルはメダルだよ…
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:11:15.98ID:L0TSXZNB0
年齢的にいのり最速オリンピック出場は20歳なんだよな
今のペースだと30巻くらいかかりそうだが…w
2025/01/23(木) 18:14:46.38ID:4VJZN0s40
オナニスト
2025/01/23(木) 18:15:28.72ID:gE9S1RfD0
アルベールビル五輪で金メダルを期待されながら銀に終わった伊藤みどりがインタビューで沈痛な表情をしていたのが傷ましかった
2025/01/23(木) 18:15:43.36
>>820
> 司先生の周りに女っ気がなさすぎる件
って、

> ロリと人妻しかいねえ…
女だらけぢゃん。
2025/01/23(木) 18:18:20.71
>>844
> 単純に滑るならともかくフィギュアみたいなスポーツで自然の氷使うのは危なすぎるわな
ですね。
普通に滑るだけでも、リンクがガタガタだとかなり危険。
ましてやフィギュアなんて、荒れたリンクでは糸色文寸無理。
2025/01/23(木) 18:22:36.90ID:b7s8biTz0
>>887
怪我するわな
2025/01/23(木) 18:23:09.69
>>877
> 経験者じゃないんで聞きかじりだけどアクセルジャンプは前向きで踏み切るぶん他のジャンプと違う難しさがあるって話なので選手によっては2回転の方が易しいってこともあるかもね
ジャンプの難易度は、

アクセル
ルッツ
フリップ
ループ
サルコゥ
トゥループ

だったかな。
最近、間に一つ追加されたみたいだが…
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:31:37.06ID:L0TSXZNB0
オイラーじゃないん?
おいらオイラーry
2025/01/23(木) 18:35:35.94ID:gE9S1RfD0
オイラーはジャンプなのかステップなのか微妙
2025/01/23(木) 18:36:14.10ID:XIRmN7YC0
2話で瞳先生が言ってたワルツジャンプは半回転ジャンプ
初心者の練習用で仮にプログラムに入れても点数はつかないらしい
2025/01/23(木) 18:43:55.76ID:FUcrsucY0
>ジャンプ見分けのポイント

ジャンプするのは「前向き」か「後ろ向き」か?
ジャンプするのは「つま先」か「シューズのエッジ部分」か?
連続ジャンプの2つ目以降のジャンプは「ループ」か「トウループ」
滑走の力をジャンプに活かせるかどうか?


を読み込んでくるわ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:48:00.16ID:L0TSXZNB0
アニメのPVとかで光が飛ぶシーンの際にプロ視聴者は靴の向きだかでジャンプの種類当ててるの見てアタオカって思ったし、ちゃんとそこまでこだわり持ってるとこで制作の気合いの入れ方感じ入ったわ
リアルもそうだが、飛ぶ瞬間の靴の方向など分からんよな
2025/01/23(木) 18:49:44.16ID:V/43WORY0
なるほど(まったくわからん)
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d338-UdD7)
垢版 |
2025/01/23(木) 18:55:23.27ID:0G+RMRyu0
セリフ削ったり演出面で暗めな雰囲気出さないようにしてる?
2話の光と一緒に滑るところで原作だとやばい奴感溢れ出てたのとか好きだったんだけど
2025/01/23(木) 19:00:16.82ID:JhcqVMNb0
>>876
だろ?
だろ...
だろ?!
だろね
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:02:11.32ID:L0TSXZNB0
1話なんかは原作のキツい部分オミットされてるから、意図的に暗い部分は減らしてると思うよ
かーちゃんから姉と違って使えない子とか、手伝い申し出た時にクラスメイトからいてもむしろ邪魔だしみたいな部分はカットされてた
2025/01/23(木) 19:02:38.94ID:W813j2hm0
>>894
見慣れると何となくわかるよ
2025/01/23(木) 19:03:06.15ID:RJiaZjHk0
ジャンプの種類は
説明読みながら普通の床の上で1/4回転ぐらい自分でやってみると、なんとなく違いがわかるぞ

やってみてわかるルッツの理不尽さよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:03:34.70ID:L0TSXZNB0
3話の奥様の陰口ももう少し酷くて、いのりさんも泣いちゃってたのがマイルドになってる
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:03:53.28ID:L0TSXZNB0
2話だ
2025/01/23(木) 19:23:58.77ID:F2LwYU+9a
米津Pの描いたいのりさん凄いなんというか
解像度とそれを描ける画力高いな…

普通の絵の描けるファンだったらかわいいとか
かっこいい面だけ強調して書こうとすると思うけど
別の世界に立ってる感が描けてるというか
これはヤバイガチファンですわ…
2025/01/23(木) 19:28:19.04ID:cf03g5jB0
>>745
じゃあ海外に行けよwwww
905900 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53b5-Ft9j)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:37:55.45ID:JH+SzIhd0
米津の描いたいのりさん凄すぎて草
なんというか、上手いのはもちろんだが作品への信仰心が絵からほとばしってくるようだ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 536d-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:51:09.27ID:OVL1M7+n0
プロスケーターのアニメ感想ならこの人のが好きだわ

https://youtu.be/FWYXJq1v504?si=XQHiI7M2q1FiiUcM
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 19:55:16.83ID:L0TSXZNB0
いのりちゃん描きましたで普通に描けるのやべーな
画伯みたいなの期待して見たら何アレふざけてんの?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0330-jqSi)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:10:32.61ID:qph4ePD40
ヒロアカとチェンソーマンの曲出した時にもイラスト描き下ろしてたけど凄かったからかなり楽しみにしてた
2025/01/23(木) 20:23:27.75ID:UmMDe3pZ0
>>906
名古屋出身だから地元トークが聞けるのも面白い
2025/01/23(木) 20:25:08.63ID:ah3vTpn80
何か歌も歌ってジャケ写も描いてる熱心なファンがいるらしいな
2025/01/23(木) 20:27:11.76ID:pCWZPt6H0
いのりさんの瞳に司映すとかシャレてんな
2025/01/23(木) 20:30:58.57ID:gE9S1RfD0
天は何物も与え過ぎなのでは
光と初級以前のキッズくらいの差があるわ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:34:32.94ID:L0TSXZNB0
>>912
そのキッズ初級なのにノービス優勝全日本資格持つ娘に喧嘩売らない?、大丈夫?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f329-ALLm)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:43:02.47ID:T3oY80KM0
フィギュアスケートはいて遊んでみたいが、おなかの肉がつっかえて紐靴を履けないから死にたい
2025/01/23(木) 21:01:42.91ID:lvP0Lpmt0
ヨネちゃん、なちコーチのおっぱいも描いていただけないだろうか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ ff26-rbLX)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:03:29.44ID:ba4y+Uvu0
>>914
それだと普通のクツの靴紐も結べないってこと?
2025/01/23(木) 21:04:13.46ID:d7ZtGM0O0
靴下も履けないな
2025/01/23(木) 21:05:12.04ID:oDnCMosr0
野性的でいいね
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:06:52.58ID:L0TSXZNB0
昔はガンキャノンとか言って両足を両肩に乗せられてたのに、いつのまにか腹に肉がついて出来なくなったのを思い出した
2025/01/23(木) 21:07:49.13ID:lgSN6avG0
氷に乗れない人の言葉なんて信じなくていいよ
2025/01/23(木) 21:08:59.87ID:V/43WORY0
この人の1話目の解説は好き
あと外国人元女性スケーターの人のやつが気に入ってる
二人ともアニメの感想を言うときは目がキラキラしてて、スケートの話をする時は目がプロになるのが面白い
2025/01/23(木) 21:10:37.05ID:F6f3Fcm60
好きすぎてファンブック買ってしまった
デジタルにしたけど紙のほうがよかったな
2025/01/23(木) 21:10:50.15ID:oDnCMosr0
いつの間にかオープニング3000000再生超えてるやん
2025/01/23(木) 21:16:17.03ID:oDnCMosr0
ついでに海外からもまた見られるようになってるな
なんかの都合で規制されてた?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:31:03.81ID:L0TSXZNB0
ニコニコアニメだと2話にして25万くらいだから、1話100万再生あるでコレ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 3306-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:35:07.67ID:kRyuOHJC0
司にほめすぎるな、って注意してるルッコラえみりんの女性スタッフが
もとはペアでスケートやってたの
WIKIみても関係があんまりわからない
ペアやってたらしいけどあんまり地位、カテゴリがわからなくて
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 3306-Jbvc)
垢版 |
2025/01/23(木) 21:45:59.77ID:kRyuOHJC0
スケート素人のミュージシャンにペアスケートをさせる番組はおもしろかった
https://i.imgur.com/tor01ay.jpeg
2025/01/23(木) 21:49:10.10ID:gniP9uhc0
>>926
瞳先生はスタッフじゃなくてチーフコーチで
司先生をアシスタントコーチとして呼んだ
2025/01/23(木) 22:04:20.14ID:FUcrsucY0
司はいずれコーチになりたい
とおもいつつも、自分のような低実績がコーチするなんてと自虐してた

が突然、
この才能有る子を育てるためなら全て捧げる状態になったヤバイやつなんよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:11:31.98ID:L0TSXZNB0
>>926
注意していた瞳先生は、ペアではなく、アイスダンスという項目の日本一選手
司はその組んでいた相手
瞳はダンス引退後にコーチになっていて、司をそのアシスタントとして呼んだのが冒頭
司は、てっきりショーかダンス演者として呼ばれたものと勘違いしていて、最初コーチになるのを渋っていた
ついでにいえば、最初に司が一度見て見ましょうとか、いのりさんを僕にくださいの時点ではまだ司はコーチでもなんでもない無職
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:13:49.05ID:L0TSXZNB0
>>929
司は最初はコーチになりたいとは思ってなかったよ
自身が氷の上で何らかの演者として生計立てたかったから、裏方であるコーチにはなる気は最初はなかった
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6f0f-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:15:35.60ID:nvyEvBGl0
>>930
よくわからんが、要するに
素人のコーチと、5年生から始めた素人のペアで選手権に挑むんか。凄いな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d328-dt5S)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:17:47.99ID:L0TSXZNB0
>>932
その認識でok
コーチとしては司は素人だし、いのりさんも11歳まで誰かに師事した事は無い、スケートを滑る、という最初の最初の基礎は独学で覚えていったけど
2025/01/23(木) 22:21:54.50ID:FUcrsucY0
>>931
アニメだとそうかも

原作では
いずれコーチになりたいと、瞳さんが聞いてたから呼んだ
なのにグズグズできない言い訳してた司
2025/01/23(木) 22:23:46.18ID:gniP9uhc0
用語を補足すると
ペアは競技名
シングル、ペア、アイスダンスとあり
瞳先生と司先生はアイスダンスでカップル(競技をする二人組のこと)を組んでた
新米コーチと素人の5年生で世界を目指すのはあってる
2025/01/23(木) 22:25:23.84ID:FUcrsucY0
>>932
それが可能だと瞬時に見抜いた司がすごい

てやつさ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff5f-JTfa)
垢版 |
2025/01/23(木) 22:32:41.34ID:+ocZzYDw0
>>930
> いのりさんを僕にください
しれっと捏造すんなw
2025/01/23(木) 23:32:09.18ID:LmS8FcHUa
来週名古屋に行く時に
いのりナナちゃん拝もうとしていたのに…終わりなのか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f0f-Trbs)
垢版 |
2025/01/23(木) 23:37:29.12ID:nvyEvBGl0
>いのりナナちゃん

なんだそれ。
2025/01/23(木) 23:38:24.17ID:FUcrsucY0
>>938
今週はUber Eatsだな
//www.e-meitetsu.com/mds/f_nana/

ななちゃん公式に過去画像が少しだけ載ってるよ
2025/01/23(木) 23:42:59.33ID:FUcrsucY0
過去画像から別作品
//www.e-meitetsu.com/mds/system/wp-content/uploads/2023/12/nana523-2.jpg
//www.e-meitetsu.com/mds/system/wp-content/uploads/2023/08/nana508.jpg
//www.e-meitetsu.com/mds/system/wp-content/uploads/2022/09/nana471.jpg
2025/01/23(木) 23:59:48.89ID:Sata2TzY0
米津のいのりさんかわいいな…
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0391-igNV)
垢版 |
2025/01/24(金) 00:32:08.54ID:gUZofP/q0
女の子版ヒカルの碁
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6317-dt5S)
垢版 |
2025/01/24(金) 00:36:13.08ID:AS7i5niO0
いのりさんは自分が日常的に色々出来ない子という認識はあるけど、自分が可愛い方であるという認識も持ってるよな
スケート出会わなかったらとー横の女王になってた
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0391-igNV)
垢版 |
2025/01/24(金) 00:39:46.73ID:gUZofP/q0
いのり 進藤光
司 藤原佐為
光 塔矢アキラ
2025/01/24(金) 00:56:12.85ID:3nHxaRrO0
>>945
ここで私が転倒!
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e312-sG52)
垢版 |
2025/01/24(金) 01:04:49.90ID:Kr+s0pCT0
「米津玄師がメダリストの感想を語る」みたいな動画出してくれんかな
ずっと観てられる自信ある
2025/01/24(金) 01:33:48.07ID:CuFYdEXpd
つるまいかだ先生の春瀬なつみ本並に限界オタク感溢れる動画になりそうで怖いけど見てみたいかもw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 3355-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 02:50:54.30ID:IvVzFVEO0
3話みたけどどこから紅茶の器とかでてきた
スケート場にこんなのあったっけ
2025/01/24(金) 03:00:57.02ID:N9X3zTHC0
ミケママの私物やろなあ…
2025/01/24(金) 03:01:32.74ID:N9X3zTHC0
次スレ建てます
2025/01/24(金) 03:05:57.78ID:N9X3zTHC0
メダリスト 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1737655310/

次スレ立てたけどどんぐりレベル足りなくて
>>5だけ貼れないので誰か貼ってくれるとありがたいです
2025/01/24(金) 03:21:19.48ID:2mxBMtKd0
いのりちゃんは初潮来てるのか
それだけが気になる
2025/01/24(金) 03:53:39.50ID:FgOYkdmFM
もしかして12話で名港盃2回目優勝で終わりなんじゃないかなこれ。
一応キリ良いし。でも光と直接対決なしで終わるが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.63][R武][SR防][苗] (ワッチョイ ff8c-7GVD)
垢版 |
2025/01/24(金) 04:57:53.92ID:VOA3YLeX0
13話までだよ
2025/01/24(金) 05:43:56.55ID:23JBIy+ja
>>952
乙乙
おつじゃなくてシットスピンの足の形なんだからね!
2025/01/24(金) 05:57:41.85ID:h/cad1VN0
3話見たけど名古屋弁のイントネーションが標準語なのに、言葉だけやたら強調したコテコテの名古屋弁だから名古屋出身からすると違和感ある
もうすこし発音の勉強してほしい
2025/01/24(金) 06:02:31.47ID:h/cad1VN0
例えば
「なれんでね」の発音は名古屋弁だと「な↓れ↑んでね」って感じで動詞の二文字目を強調する傾向がある
ほんなこと知りゃあせんって感じで宮地みたいなコテコテの名古屋弁のセリフを読んどるでかんわ
2025/01/24(金) 06:06:14.42ID:wA4JiqV10
>>958
BLUE GIANTの仙台弁がおかしいって騒いでるカッペがいたらどう見えるか考えてみよ?
2025/01/24(金) 06:14:42.25ID:h/cad1VN0
>>959
でもエセ関西弁には関西人よくツッコんでるし…(震え声)
2025/01/24(金) 06:44:37.13ID:EdJg2SD60
>>954
今のペースじゃ2クールなきゃそこまで届かんな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 3355-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 06:47:16.59ID:IvVzFVEO0
どこで1期がおわるかはおまかせするけど、
こういうアニメ作品ははやめに2期つくってほしいね
着せ替え人形とか2期いつつくるんだよってヒエヒエになったり
ユーリ劇場版みたいに作ってます詐欺とかひどかった
それなりに能力のある監督でも作ってることにされて何年も仕事をできなかった
2025/01/24(金) 06:47:54.60ID:yh68eYZX0
ここから無双の連続で隠しコマンドで無敵モードにしたゲームみたくなるから1クールでちょうど良いと思う。飽きる
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 3355-Jbvc)
垢版 |
2025/01/24(金) 06:50:30.67ID:IvVzFVEO0
山本靖貴
この監督は人気あるのかな
戦場のヴァルキュリア、問題児たちが異世界から来るそうですよ、イカ娘、サバサビ、
僕らの雨いろプロトコル
プロトコルはあまり評判がよくない。
2025/01/24(金) 06:58:59.99ID:MkHwQAAf0
司のプライベート今のところ全カットしてるけど
どこで掘り下げるんだろうな、羊ちゃんが解説役になっちゃうから出すとは思うんだけど
2025/01/24(金) 07:09:23.94ID:rxfpJfon0
>>957
生徒の三家田が三河弁で
那智鞠尾が名古屋弁だったけど

違いがわかったと?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff5a-igNV)
垢版 |
2025/01/24(金) 07:12:20.76ID:BZ8ntJ8d0
>>961
そこまで急ぎでやって最終話で最新刊の光ちゃん待ってたよ…からの私たちの戦いはここからだ…で終了する可能性もある
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.238][苗] (ワッチョイ 33f5-vtf+)
垢版 |
2025/01/24(金) 07:30:52.80ID:GSP5n5Eq0
くっそ生意気なガキやな
2025/01/24(金) 07:55:04.33ID:YbtCYxdg0
>>968
わからせが捗る
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ffab-tV2N)
垢版 |
2025/01/24(金) 08:03:29.43ID:giun+zFs0
>>963
からの原作最新話だからなあ
2025/01/24(金) 08:06:47.36ID:ancqKP/w0
なんか流れが早いけど、アフタヌーンが出たから?
2025/01/24(金) 08:16:25.07ID:EdJg2SD60
後発の無料配信が今日だから
2025/01/24(金) 08:25:00.68ID:crAJO/SC0
原作の話は原作スレへ
2025/01/24(金) 08:29:47.30ID:R3af3Elk0
わからせ興奮するよね
2025/01/24(金) 08:37:28.41ID:JOu4Emg20
>>963
ネカフェ速読おじさん
邪魔だよ
2025/01/24(金) 08:39:53.40ID:eZNvwDzz0
ミケ太郎のピカチュウみたいなアニメ声と三河弁とが相性あまりいいとは感じられんな
作者が声優オタだからか知らんけど声豚に媚びなきゃいけないようなアニメでもないだろ
2025/01/24(金) 08:43:47.63ID:ancqKP/w0
媚びた方が、視聴率や円盤の売り上げに寄与するなら、媚びた方が得やろ。
2025/01/24(金) 08:48:03.01ID:/yVD3DZS0
小3の声にドスがきいてても困るだろ
2025/01/24(金) 08:52:20.06ID:23J3M1nN0
ジブリ映画だけ一生見てたら自然な演技とやらを堪能出来るよ
2025/01/24(金) 08:55:35.39ID:3nHxaRrO0
ミケ太郎のアフレコ動画見たが声優って凄いなと思ったわ
あのシーン掛け合いで収録してるわけじゃなく個別ってのも凄い
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6f8d-wbWZ)
垢版 |
2025/01/24(金) 09:07:09.74ID:pzcAII3g0
3話見た 展開のテンポ早く熱くて良いな!
ロリコンアニメかと思って敬遠してた俺を許してくれ
2025/01/24(金) 09:09:42.58ID:M6OuegcG0
ロリコンは万病に効く
2025/01/24(金) 09:33:28.01ID:VmuYppBD0
ロリコンがイケメン
2025/01/24(金) 09:42:45.68ID:5aBuNRGi0
>>978
小山力也声なら問題ないだろ
2025/01/24(金) 09:56:45.56ID:9EOPzqLX0
速水奨は小5で声変わりしてあのイケボイスになったらしい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 338d-kqWL)
垢版 |
2025/01/24(金) 10:08:46.93ID:6T03Q3vf0
コーチが元アイスダンス選手なのは将来いのりちゃんがボインボインになってジャンプ飛べんようになってアイスダンスに転向する伏線!
15歳差ならいけるいける!
2025/01/24(金) 10:10:23.57ID:V437nZi10
>>853
ふざけるな
体が男ならお前は男だ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a328-VyPR)
垢版 |
2025/01/24(金) 10:31:37.74ID:rAL3H2+n0
バインバインは、アイスダンスでは超ポイントやからな
2025/01/24(金) 10:38:33.51ID:5aBuNRGi0
ブルンブルンになって競技で飛べなくなるとそっちに転向するのか
2025/01/24(金) 10:43:29.42ID:+3HvQ8NW0
>>987
両親が男性で女子の着替えに入ってくるから猛抗議されてる人達
薬飲んでるだけで男だから周りがものすごい怒ってた
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ff5f-JTfa)
垢版 |
2025/01/24(金) 10:47:48.00ID:v2dUvSLi0
>>986
お姉ちゃんもママもそんなに大きくなさそう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff53-kqWL)
垢版 |
2025/01/24(金) 10:57:06.37ID:QTptEHHw0
ロシアに超巨乳のアイスダンス選手がいて芸能界入りしてたなあ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ ffa1-sG52)
垢版 |
2025/01/24(金) 11:25:31.06ID:gZxnL9US0
あんたらの擬音w
2025/01/24(金) 11:52:34.07ID:M6OuegcG0
司のスケート見て思わずウホッと見惚れてしまった
あのホクロの位置でも泣きボクロと言うんだろうか
2025/01/24(金) 12:21:02.00ID:4MNfm86C0
>>992
くわしこ
2025/01/24(金) 12:42:58.27ID:PyAZ9u2l0
>>982
海外で規制緩い時にロリいってみたが、良いもんじゃ無かった
罪悪感もあってフルボッキしない
普通に最低でも16以上でないとダメだと思った
2025/01/24(金) 12:45:57.19ID:6c/eXZW/M
>>996
童貞だったからでは
2025/01/24(金) 12:51:17.14ID:Xz3l3VUf0
今日の第3話の配信、ニコ生でも上映会やるんだね 
実況見に行きたいけどみんなどこでやってんのかな
2025/01/24(金) 13:00:40.48ID:PyAZ9u2l0
>>997
やってみればわかる
金払った以上、挿入した状態で何とかイったけど
2025/01/24(金) 13:03:14.39ID:M6OuegcG0
1000なら1年後に2期
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 11分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況