X

SAKAMOTO DAYS part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/24(金) 10:51:30.43ID:1S0X+3sO0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

日常×非日常のネオアクションストーリー、ここに開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2025年1月11日(土)よりテレ東系列ほかにて毎週土曜23時から放送開始 (第1クール)
2025年7月よりテレ東系列ほかにて毎週月曜24時から第2クール放送開始
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
2025年1月11日(土)より週土曜 23:00〜
BSテレ東2025年1月12日(日)より毎週日曜 24:00〜
静岡放送2025年1月11日(土)より毎週土曜 26:13〜
仙台放送2025年1月13日(月)より毎週月曜 25:30〜(※初回のみ26:30〜)
広島テレビ2025年1月14日(火)より毎週火曜 25:29〜(※初回のみ25:59〜)
新潟放送2025年1月14日(火)より毎週火曜 25:30〜(※初回のみ26:00〜)
AT-X2025年1月12日(日)より毎週日曜 21:00〜
アニマックス2025年1月25日(土)より毎週土曜 20:30〜
・配信情報
2025年1月11日(土)よりNetflixにて先行配信開始(※1話のみTV放送と同時に配信)
ほか各配信プラットフォームにて2025年1月11日(土)23時30分より順次配信開始
他公式サイトで確認
●関連サイト
アニメサイト:https://sakamotodays.jp/
公式X:https://X.com/sakamotodays_pr
●前スレ
SAKAMOTO DAYS part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736460003/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/24(金) 10:52:47.20ID:1S0X+3sO0
◆出演
坂本太郎:杉田智和
朝倉シン:島ア信長
陸少糖:佐倉綾音
坂本 葵:東山奈央
坂本 花:木野日菜
眞霜平助:鈴木崚汰
南雲:花江夏樹
神々廻:八代拓
大佛:早見沙織
豹:安元洋貴
篁/ナレーション:大塚芳忠
Xスラー:浪川大輔

◆制作
原作:鈴木祐斗(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:渡辺正樹
シリーズ構成:岸本 卓
キャラクターデザイン:森山 洋
美術監督:丸山由紀子
色彩設計:笹愛美
撮影監督:蔡伯崙
編集:肥田文
音響監督:明田川仁
音楽:林ゆうき
制作:トムス・エンタテインメント

◆主題歌
オープニングテーマ:Vaundy「走れSAKAMOTO」
エンディングテーマ:Conton Candy「普通」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2a-nfRJ)
垢版 |
2025/01/24(金) 15:55:33.89ID:+X/7QOaA0
「拳銃のスライドを引く」っていうただそれだけの作画ができないのかこのアニメのスタッフは
https://i.imgur.com/WhtIpnP.gif

原作:銃口を素早く上げると同時に撃っている←やりたいことは分かる
https://i.imgur.com/RdlmfVC.jpg

アニメ:目のアップドン!銃をガバッと振り上げて!ビシッと前に構えて!撃つ!やっぱアニメはこうじゃないとね!←ダッサ
しかも1発撃つと空薬莢が2個出るふしぎな拳銃 バカみたいな演出ミス
https://i.imgur.com/GneEayR.mp4
2025/01/24(金) 16:00:29.76ID:VGm9aPgT0
2025/01/24(金) 16:00:56.82ID:VGm9aPgT0
アニメおもろい
2025/01/24(金) 16:14:25.97ID:64UgrRY10
まだかよ
2025/01/25(土) 11:38:18.28ID:/fBdVreT0
篁は芳忠さんか強キャラ感が増すな
2025/01/25(土) 15:00:50.69ID:Og2pxr6O0
はよはよ!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fd5-KfR/)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:21:57.65ID:hUdWIqjN0
糞アニメ
2025/01/25(土) 23:23:19.79ID:GYYF2cfu0
良アニメ
2025/01/25(土) 23:27:37.60ID:FeuSD0yg0
シンの読心の射程が30メートルって言ってたから
絶対射程外から長距離狙撃してくるキャラが出てくると思った
2025/01/25(土) 23:28:25.06ID:MpYMlfT70
ジェットコースターバトルはバキ思い出す
2025/01/25(土) 23:31:14.32ID:u4GGS6C/0
こんな序盤から読めない奴出て来るんじゃ対読心無効が前提能力みたいになってくるんでは
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e3-nfRJ)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:35:48.58ID:lSn1cVVw0
これ夜桜さんちとあまり変わらなくない?
2025/01/25(土) 23:38:03.40ID:RXSkRH8Q0
悪くはないんだけどなんか爆発力ないな
アクション地味だからかな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H87-eYD1)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:38:13.01ID:Xzy6O64FH
坂田銀時と桐崎千棘
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H87-eYD1)
垢版 |
2025/01/25(土) 23:39:26.99ID:Xzy6O64FH
激しいバトルはジャンプ作品そのもの
2025/01/25(土) 23:42:48.93ID:HWOUFE790
3話は面白かったわ

ただわからんのが南雲が言った向かいのスーパー云々は何だったんだ?
急に消えたからこいつも能力者なのか?
2025/01/25(土) 23:54:26.26ID:iUHgs47S0
南雲の嘘は何の意味も無いよ
消えたように見えたのは一瞬で移動しただけ
2025/01/25(土) 23:59:12.46ID:ePRmsdBb0
序盤は派手なアクションしないな
サカモトより強いやつが出て来たら激しくなる
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6f2-AkjA)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:06:11.19ID:a9q/VK8/0
なんか色々とおかしなところがあるなあ。鬼滅もそうだったけどジャンプ特有の雑さというか。
整合性なくても面白くなるなら強引に進めようという発想なのかな。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47eb-xHAz)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:08:19.77ID:xbYv6L3O0
>>21
週間連載やろ ライブ感が大事
2025/01/26(日) 00:12:25.63ID:qr31snpS0
現実世界を舞台にしてるけどジェットコースターから飛び降りて地面に激突しても無傷とか
出てくるキャラは殺し屋ってだけで超人ぞろいか
2025/01/26(日) 00:17:38.77ID:UmTSnvN50
コンクリート突き抜けても生きてるしその辺のリアリティは無視したタイプの作品やろ
幽白みたいなもんや
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b6-5Npw)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:20:14.23ID:qT5RiGRq0
ゴミアニメ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b6-5Npw)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:21:20.72ID:qT5RiGRq0
>>18
目腐ってそう
2025/01/26(日) 00:35:43.35ID:pI4oe0Rb0
話は取り立てて言う事無く、ただバトルに繋げる為
の最低限だけ。肝心のバトルはそこらの低予算アニメ
並みで、鬼滅の足下にも及ばない。
後から面白くなるて誰か言ってたが、いまだきざし
も無いな。
あ、坂本の心を読みながらバトルってアイデアだけは
少し良かった。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-AkjA)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:40:06.02ID:6+V8SqXz0
鬼滅とくらべてどうすんだ
トムスにしてはいいほうだ
2025/01/26(日) 00:48:51.46ID:sNw24+Js0
安西先生が居なかったら、と思うとゾッとします。
2025/01/26(日) 00:49:04.76ID:pI4oe0Rb0
どうすんだって、アクションがウリの漫画なので
しょう?そこしか無いウリが低予算アニメ品質じゃ
他にどこを誉めればいいんだ?って話ですよ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-AkjA)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:52:47.09ID:6+V8SqXz0
まず低予算だともっと酷いぞ
木の実マスターとか見てみ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ade-5Npw)
垢版 |
2025/01/26(日) 00:53:31.54ID:hHxdZRuE0
>>29
いてもショボいよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-KXDP)
垢版 |
2025/01/26(日) 01:00:07.07ID:2kblmaCO0
あっという間に終わった
2025/01/26(日) 01:04:16.77ID:pI4oe0Rb0
>>31
いや、それ1話切りのやつw
そりゃもっと酷いの沢山あるが、唯一のウリの比較
対象が、その最底辺の乱造異世界アニメなのかよw
2025/01/26(日) 01:23:28.67ID:qT5RiGRq0
カナグリ登場しないの?
2025/01/26(日) 01:35:35.43ID:UmTSnvN50
まぁジャンプだしもうちょい頑張って欲しい感はある
アンデラはバトル作画良かったんだがな
2025/01/26(日) 01:47:59.32ID:2xcrM/SO0
鳩が22ロンクスライド弾を食らった顔で草
2025/01/26(日) 08:09:37.41ID:UF2zC8NU0
評判通り、敵のキャラは立っているというか、キャラ設定はしっかりしているな
会話劇もそこそこ楽しめているし、視聴を切るほど悪くはないな
まぁ1回観れば十分だとは思うが、自分の中ではそこまで酷評するほど低評価ではないな
2025/01/26(日) 08:24:13.93ID:8mUVPICv0
https://i.imgur.com/6rjqkld.png

なんかちょっと似てる?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d6-natb)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:00:36.23ID:XbQbkG8q0
15歳でヒゲてギャグのつもりなのか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d6-natb)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:01:37.91ID:XbQbkG8q0
何で急に痩せた?
つまらなすぎるだろこれ
2025/01/26(日) 10:01:34.70ID:cZi7Z1lg0
なんかジャンプアニメの最高の作品みたいな感じ気取ってるけど、そこまでか?これ
銀魂の劣化オブ劣化作品って感じなんだが
2025/01/26(日) 10:36:49.15ID:Sg8B58oz0
3話はまずまずかな
この辺から敵も強くなってきて見応えあるバトルが増えてくるから楽しみだ
2025/01/26(日) 11:33:10.91ID:6N0Yxz6jd
毒はどうやって対処したんだっけ
とんでもロジックですらないただの根性?
2025/01/26(日) 12:15:18.15ID:4VcHcFWw0
汚い銀魂って感じ?
2025/01/26(日) 12:25:34.12ID:+1fFUQti0
3話見終わって方向性が分かってきた
そういうアニメなのねと割り切れば見れる
2025/01/26(日) 12:45:39.29ID:X7+K+Bdg0
絵だけは見たことあったけどこういうストーリーだったのか
主人公をずーっと安西先生パロったキャラで他に主人公がいるのかと思ってた
2025/01/26(日) 12:50:19.37ID:Jw0Gyi8e0
>>45
銀魂より汚かったら放送に適さない
2025/01/26(日) 12:57:38.43ID:UmTSnvN50
>>42
ゆーてそんな売れてない
20巻も出てるのに700万部やぞ
2025/01/26(日) 13:08:21.51ID:7Js+MMqGM
>>45
むしろ濾過されて角のなくなった綺麗な銀魂
2025/01/26(日) 13:22:09.61ID:m+gZPDYUr
小中学生辺りがターゲットの作品なのかな
2025/01/26(日) 13:43:55.12ID:Hb2jKgAsd
遅刻とか棚の陳列の大雑把っぷりが如何にも中国人っぽい(偏見)
変身君の目デカすぎ

お笑い会議の面々にヒソカみたいのがいて草
毒食らった割には随分普通に動けるな

ステージショーのお姉さんアドリブ能力高いなー
2025/01/26(日) 13:47:02.86ID:Hb2jKgAsd
>>29
そもそも安西先生が標的なんだからいなかったら戦う必要も無かったのではないかと
2025/01/26(日) 13:53:58.00ID:oDH1au6Nd
殺すのが目的なら店にRPGでもぶち込めば済むと思うけどそうもいかないのか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2f-Tb/A)
垢版 |
2025/01/26(日) 13:57:23.99ID:OZObHnqp0
>>54
嫁と子供拉致してそれを餌に呼び出して殺すとかでもいい
なんでわざわざ各個撃破されるためにひとりひとり順番に来るのかって思っちゃう
まあマンガだしアニメだからだけど
2025/01/26(日) 14:23:32.83ID:ur4yoDlh0
あかんな
確かに銀魂がチラつくわw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9778-Tb/A)
垢版 |
2025/01/26(日) 14:29:32.27ID:4NZ1dRab0
銀魂、金魂、ではなく銅魂くらいかな
2025/01/26(日) 14:50:25.69ID:L1Jv5xVO0
ジェットコースター、最初にカチカチ上がるのに垂直??
そんなコースターある??
ギャグとも関係ないあまりに雑な描写
作画レベル低っ
2025/01/26(日) 14:55:22.79ID:Hb2jKgAsd
>>58
垂直なら事故った時に危険だわね
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabf-Cpws)
垢版 |
2025/01/26(日) 15:56:51.41ID:lBWM2i3g0
自分がジャンプ買ってたころ(97~02)ならサカモトは3~8番手くらいかな
2025/01/26(日) 16:49:25.09ID:E+VlNLM60
これって毎回シチュ変えてバトルしてるだけ?
家族愛ドラマなどの物語的な深みよりアクションを楽しんでくれって方針?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-4Dnz)
垢版 |
2025/01/26(日) 16:50:54.33ID:hwzuczKYp
ジャンプ連載初期のまだ方向性定まってない頃の話だから
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1abe-nByp)
垢版 |
2025/01/26(日) 16:57:31.31ID:u2dxoCl60
>>61
yes
原作は後から面白くなると言う人もいるが
正直その面白くなると言うところに入るとなおのこと
シチュ変えながらバトルしてるだけになる
2025/01/26(日) 17:02:29.19ID:E+VlNLM60
>>63
ありがとう
想像してたのとは違う作風っぽいので3話切りで
2025/01/26(日) 17:42:42.88ID:2WtZNUnu0
>>64
OK二度と来んなよ
2025/01/26(日) 17:46:00.48ID:ur4yoDlh0
主役の声優
格闘系アルヨヒロイン
昔伝説の男が今はしがない自営業
この辺が銀魂成分か
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabf-Cpws)
垢版 |
2025/01/26(日) 17:46:39.10ID:lBWM2i3g0
本スレでの切り宣言は2話までかな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ade-5Npw)
垢版 |
2025/01/26(日) 17:53:21.88ID:hHxdZRuE0
>>60
3番手とか有り得んよ
14番手くらいだろう
2025/01/26(日) 17:53:35.45ID:+k6OQyfi0
バトルが売りっていうかバトルばっかの作品なら
なんでアクション見せるの上手いスタジオに仕事振らなかったの?

ジャンプでしかも結構な話題作ならスケジュール調整とかあるにしても
ある程度スタジオセレクション可だろ、なんでわざわざトムスみたいな
キッズ枠ならともかく深夜配信枠では明らかな力不足のスタジオにやらせた?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ade-5Npw)
垢版 |
2025/01/26(日) 17:53:57.06ID:hHxdZRuE0
糞アニメ過ぎて切ってる奴沢山いるな
2025/01/26(日) 17:57:32.91ID:Kcg/+c2P0
シンは毒を受けたのに何であんなに動けるんだ
荒唐無稽さならスパイファミリーと良い勝負だな
2025/01/26(日) 17:58:10.94ID:dLTDAtM10
お前がしつこいのよ
2025/01/26(日) 17:58:58.88ID:vTZd3AUZ0
良くも悪くもジャンプ作品だなあって思う
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1abe-nByp)
垢版 |
2025/01/26(日) 18:15:54.75ID:u2dxoCl60
>>69
サカモトの監督曰くコンペの時にPV作って行ったのがトムスだけで後は企画書だけだったんだと
それでトムスに決まった
2025/01/26(日) 18:19:21.36ID:dqUa5zXC0
人気スタジオには原作が魅力的に見えず消極的だった説もありうる
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabf-Cpws)
垢版 |
2025/01/26(日) 18:21:10.65ID:lBWM2i3g0
>>68

いや10位にははいるよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f602-ecMr)
垢版 |
2025/01/26(日) 18:28:33.83ID:rIyzbkr70
この序盤見りゃ他の会社食いつかなかった理由分かるだろ
原作が面白くないんだよ単純に
漫画の2話と3話カットしてこのザマだぞ
2025/01/26(日) 18:41:19.66ID:qT5RiGRq0
スタイリッシュインフラ破壊バトル
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a354-BUDM)
垢版 |
2025/01/26(日) 18:57:02.98ID:7sG5rcAG0
マダオまで出てきた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9737-Tb/A)
垢版 |
2025/01/26(日) 19:07:57.54ID:4NZ1dRab0
何か銀魂と似ている違和感があったのはマダオだw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-m+PO)
垢版 |
2025/01/26(日) 19:35:36.25ID:eJB/lbeZ0
原作は読んでるけど坂本太郎は杉田智和あんまり合ってない感じはするな
別に嫌いな声優じゃないけど
2025/01/26(日) 20:27:50.70ID:u2bTu1T70
坂本は掴み所のないキャラだからな
誰がやってもある程度違和感は出ると思う
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aabf-Cpws)
垢版 |
2025/01/26(日) 20:40:01.73ID:lBWM2i3g0
花江の次の出番はいつやら
2025/01/26(日) 20:46:36.81ID:3+33dmXL0
3話にしてもう作画崩壊してるアカン
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-AkjA)
垢版 |
2025/01/26(日) 21:11:57.23ID:6+V8SqXz0
また不自然な単発アンチ連発してんな
作画崩壊ってどこだ
2025/01/26(日) 21:23:59.55ID:+k6OQyfi0
アクションがとにかく尖ってる漫画と聞いて楽しみにしてたのに
こんなキッズアニメもどきの凡作画でカメラワークにも何の工夫もないアクション見せられるとは思ってなかったわ
2025/01/26(日) 21:26:17.53ID:sSns+ZML0
作画から昭和臭
真っ昼間から顔を晒して襲って来る殺し屋に必殺シリーズを見せてやりたい
2025/01/26(日) 21:27:13.21ID:gBcxbX0j0
>>87
ジョン・ウィックもそうだろ
2025/01/26(日) 21:27:31.22ID:gBcxbX0j0
>>86
カメラワーク?w
2025/01/26(日) 21:28:48.39ID:sSns+ZML0
ここどんぐり無しじゃん!
ジョンにも必殺シリーズ見せとけって
2025/01/26(日) 21:53:38.10ID:fxuaXJRh0
サカモトのスピンオフ作者とアニメ監督が揉めてるな
2025/01/26(日) 21:54:59.54ID:MEuVNkvp0
なぜ?
2025/01/26(日) 21:57:21.40ID:+k6OQyfi0
>>91
ファンが作った方が上手くて草
2025/01/26(日) 22:01:04.41ID:fxuaXJRh0
>>92
ファンが勝手に作ったアニメを監督がリポスト→それはずっと先の展開なのにネタバレすんな!ってスピンオフ作家がアニメ監督を非難
→監督が謝罪して削除
→削除後もスピンオフ作家が批判継続
//i.imgur.com/xxXHbXX.png
//i.imgur.com/5Yifm2i.jpeg
2025/01/26(日) 22:11:19.74ID:BuTvuopE0
ジェットコースター走行中にシンが刺客を引き摺り下ろして線路上で戦闘中、
坂本一家はとっくにステージ客席に移動していたというのか?
コースターの安全バーを破壊したし、あんなふうに暴れたら大騒ぎになっているはずが、
運転を停止すらしていない
遊園地の安全管理というか、そもそも世界観がまだよく分からない
2025/01/26(日) 22:29:00.86ID:u2bTu1T70
あー監督がネタバレしちゃったのか
そりゃダメだな
2025/01/26(日) 22:32:22.49ID:k6JB90CE0
悪口で言うわけじゃないが、漫画っぽい作品だな
漫画みたいな悪の組織から漫画みたいな殺し屋達が襲ってきてそれを日常品を駆使して撃退するって
ジャンプだから当然かもしれないがまさに少年向け作品って感じがする
2025/01/26(日) 22:40:46.55ID:UmTSnvN50
>>74
他のスタジオはそこまで取る気なかったのか
トムスが絶対取るためにpvまで作って気合い入れまくったのか
どっちだろう
2025/01/26(日) 22:50:58.89ID:qihIkkSM0
>>97
へぇ
それで君はいつもどんな作品を見てるの?
2025/01/26(日) 22:57:57.53ID:McR9NbPF0
あのナイフ投げ 何かどっかで見たな~と思ったらDIOが承太郎にナイフ投げた奴だったわ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9781-rrJW)
垢版 |
2025/01/27(月) 00:33:11.13ID:j5qnFNA30
お前らあんまり俺の名前を気安く呼ぶなよ
なんかこそばいわ
2025/01/27(月) 00:53:30.05ID:Ot6XlS0D0
アクションが棒立ち→パンチキックズドーンって感じで手抜きしすぎ
早めの紙芝居ってレベルかよトムス
2025/01/27(月) 01:57:09.95ID:5QAyw8xc0
安西先生で3話まで耐えた
おもろない
もう、試合終了だよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-hXvy)
垢版 |
2025/01/27(月) 02:05:08.00ID:3xerYrv40
>>98
ボンズ「ヒロアカとヴィジランテで忙しいんで」
IG「怪獣8号で忙しいんで」
WIT「ワンピリメイクで忙しいんで」
マッドハウス「フリーレンで忙しいんで」
Clover「逃げ若で忙しいんで」
MAPPA「呪術とチェンソーと地獄楽二期で忙しいんで」

トムス「うち暇なんてやりまぁす」

原作者・集英社「・・・まあ我慢するか」
2025/01/27(月) 03:19:27.97ID:gjDUNEPD0
娘のデカさ見るに嫁と出会って6,7年は経ってるだろうに今更手配って殺し屋界隈ずいぶんのんびりしたところなんだな
2025/01/27(月) 03:42:53.57ID:vXoszbed0
ワンピみたく政府が賞金かけたわけじゃない
誰かにかけられてんだよな
2025/01/27(月) 03:53:10.52ID:T2d2eqQ40
逃げの奴って今なんかアニメ関係動いてんの??
2025/01/27(月) 06:09:33.23ID:QQChbsk90
いまから京アニあたりに丸投げしませんかね
2025/01/27(月) 06:40:24.26ID:4RYW96n40
>>108
合わないだろ
暇じゃないだろうし
2025/01/27(月) 07:51:55.43ID:Sv3LjZPx0
なんで集英社は自分でアニメスタジオを作ろうとしないの?
2025/01/27(月) 08:15:39.07ID:9Lgg+cuf0
秘密裏に活動する殺し屋の連盟があるのって
2025/01/27(月) 08:22:56.64ID:pJOi0aZra
>>111
深く考えない方がいいのかもしれない(´・ω・`)
2025/01/27(月) 08:58:46.72ID:umOfPKSs0
>>108
京アニは作画力MAXだが、書き込み量がアダとなってアクションは苦手
他に>>104に挙がってないとこだと新興のC2Cがアクション得意だが
ご承知のようにこの2年はシャンフロにオールインしちゃって全く手が空かない
2025/01/27(月) 09:35:59.68ID:cHX+OQx00
アニメを制作する会社はその漫画をアニメ化したい会社の中からしか選べない
2025/01/27(月) 09:36:11.88ID:r8cqZhPl0
京アニは放火で余裕無いし、ufoは鬼滅でいっぱいいっぱいで原神を全く作れてないくらい
ボンズ、WITみたいな上手い社員アニメーター抱えて余裕あるところ以外は
フリーのアクションアニメーターを取り合ってるだけだから、人を押さえるのに時間が掛かり成功しても続編が遅い
シャンフロのC2Cやゾン100のバグフィルムみたいな自社で若手育成してるところが空くのを待つのがオススメやで集英社さん
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78d-MH6A)
垢版 |
2025/01/27(月) 10:33:00.73ID:3XvJ8j990
https://x.com/anan_mag/status/1882261978493968526
これとアニメの作画、具体的に何が違うんだろ、言語化むずい
今の作画ギャグアニメ感出すぎてるよなぁ
2025/01/27(月) 13:22:43.63ID:QhsPTqrt0
ガッカリに近いくらい面白くないなこれ
2025/01/27(月) 13:41:19.94ID:vXoszbed0
今の京アニが作っても動かんぞ
ユーフォ3期演奏シーン全然ない
2025/01/27(月) 15:15:56.72ID:d5z7kJxp0
>>115
JCスタッフも万策つきて崩壊してる
2025/01/27(月) 15:24:55.65ID:vXoszbed0
アクション上手い制作がほとんどないな
戦国妖狐も作画はいいが戦闘が地味で話題にならん
2025/01/27(月) 20:20:49.89ID:eUnBoQoL0
あのルーって子あんなん神楽のパクリやん
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b8-Tb/A)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:31:00.87ID:fxMM9YO90
喋り方もアルよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3be-natb)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:37:04.46ID:6LyHCuTs0
安西先生ばっか言われてるけど痩せてる時は髪束ねたインテグラルヘルシングにしか見えん
2025/01/27(月) 21:44:36.20ID:C9Okah8Q0
>>115
ダンダダンの所は?
2025/01/27(月) 23:09:35.74ID:5tG8HziH0
今期の注目アニメと聞いてたがスレの伸びヤバくね?
沖ツラに負けてんじゃんか
2025/01/27(月) 23:10:29.38ID:zzjUQrbk0
まあOPバズってない時点で弱かった
2025/01/27(月) 23:23:19.07ID:B1i9xFQw0
だから序盤はイマイチだって何百回言えば分かるんだよ
2025/01/27(月) 23:25:12.35ID:SeV9mVJg0
ふ?
2025/01/27(月) 23:30:36.16ID:ncCBkEbJ0
坂本の娘はダンダダンのアクさらの娘の声優か
演技うますぎてトラウマなんだが
2025/01/27(月) 23:54:01.30ID:4+TK8CCVM
アニソン以外で邦楽聴かないからVaundy初めて聴いたわ
わりといいな
2025/01/27(月) 23:58:55.10ID:g8+463/X0
>>130
普段何なら聴くんだよ
2025/01/28(火) 00:16:05.24ID:kAz+WG/R0
>>127
3話から面白くなるって見たが全然なってねーぞ。
それに後半になったところで低品質アクションは
変わんねーでしょ。
2025/01/28(火) 03:26:35.76ID:NFidgno60
>>124
ダンダダンもバトルシーンはそんな凄くない
サカモトはガチバトル物になるから作画の影響がでかい
鬼滅 進撃 ワンピレベルの作画力が必要
2025/01/28(火) 05:06:54.03ID:ty3UHzR7M
>>131
普段はレッチリとか聴いてる
2025/01/28(火) 06:23:57.57ID:eCk0li970
もうちょっと台詞にセンスがあればな
他のラノベや漫画で一言一句同じ事言ってそうな台詞ばかりだ
脳内で殺さないでとか一ボケ目から掴めなかったのを天丼してる漫才みたいでしんどい
2025/01/28(火) 06:24:05.65ID:rytF/ENT0
どうせスゲーダロアニメだろ
2025/01/28(火) 09:46:21.55ID:fbwsK+2o0
まぁジャンプ文法でヒット作出すのは後発ほど厳しいよな。
2025/01/28(火) 09:54:10.84ID:s/ra+G5o0
音楽でハネなかったのは地味に痛いな
音楽とダンスでバズりたいところだ
2025/01/28(火) 10:00:40.40ID:jUCARgFXd
音楽とダンスでバズっても話題になるのはその音楽とアーティストくらいというのはマッシュルで証明されとるやろが
2025/01/28(火) 10:09:05.32ID:j9XBiISr0
Netflixでもアマプラでも軒並み上位だし配信では間違いなくヒットと言っていいが
曲バズらないのは確かに不思議だな
曲自体は結構良いと思うけどOPがあんまりハマってなかったのかね
まぁあんまり新鮮な曲でも無いしこんなもんか?
2025/01/28(火) 11:24:37.26ID:XiEGTcqGa
今初めてノンクレOP見たけどなるほどね!
いい教訓になったよ、ほんとありがとう
2025/01/28(火) 13:26:43.78ID:NFidgno60
OPで躍らせとけば売れる時代
マッシュル2期OPで急に原作売れたからな
2025/01/28(火) 14:12:53.97ID:uF0oEJtq0
OPはAメロ聴いた瞬間これは流行らないだろってすぐわかるだろ
哀愁ある曲でバズるのはむずすぎる
サビは結構いいけど
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eac-MH6A)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:55:12.61ID:a7hYZxWY0
当たるOPED楽曲はやっぱパワーとラブだよ
ガツンとくるメダリストOPみたいなやつだよ
サカモトOPみたいなこんな鼻かんで丸めたティッシュみたいな曲と画じゃ誰にも当たらんて
2025/01/28(火) 15:08:34.25ID:+M0EYZ590
サカモトデイズもクリーピーナッツに曲を頼めばよかろう
2025/01/28(火) 15:43:52.60ID:tLb9ybPM0
ジェットコースターの格闘シーンで興醒めした
2025/01/28(火) 18:29:19.09ID:df2fObc/d
>>146
暗殺者が決めゼリフやってる最中に撥ねられてたらギャグになってたかもなのになと
2025/01/28(火) 21:00:25.89ID:GLnPjkBl0
ジェットコースターでバトルとか刃牙かよ
2025/01/28(火) 21:11:38.51ID:QxIm5MFR0
おもろいやん
2025/01/28(火) 21:24:21.70ID:gY1zc5ve0
>>146
レールへのつかまり方無理があるやろあれ
2025/01/28(火) 21:53:15.19ID:tLb9ybPM0
>>150
あの手のアクションシーンは世間の人は目が肥えてるからな
不自然(ヘタ)だとすぐ興醒めする
2025/01/29(水) 00:25:33.32ID:55JmxLdI0
アニメでジェットコースターと言われたらコナン1話しか思い付かない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-EmKo)
垢版 |
2025/01/29(水) 02:22:26.99ID:Gjv9IDv3d
ジェットコースターのシーンは序盤では原作ファンが推す数少ない見応えがあるシーンなのに酷いことを言う
2025/01/29(水) 06:29:02.97ID:46LhPIVC0
ジェットコースター、真横からの絵が昔ながらの
横スクロールゲームかよってくらい平面的w
2025/01/29(水) 07:26:10.02ID:+Fc7zi1j0
原作の名シーンや神回のために作画カロリーを抑えてるなんて思わずもうあれが全力だとおもってください
2025/01/29(水) 07:45:19.07ID:b/95+y3Z0
そもそもなんで安西先生に似せたの?
2025/01/29(水) 11:05:04.86ID:Npx8mZC40
ネットに転がってる原作絵見ると凄いかっこいいから期待してたんだけど、刀持ってる爺さんとか
2025/01/29(水) 11:30:03.75ID:S0RqOOaz0
オーダーが前面に出て活躍し始めたあたりから人気出始めた感はある
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3eac-MH6A)
垢版 |
2025/01/29(水) 17:21:16.20ID:67MgStu50
この監督にカッコいい戦闘演出なんか出来るわけないだろ
始まる前から終わってたんだよこのアニメは

渡辺正樹
バーテンダー(2006年、監督・絵コンテ・演出)
バトルスピリッツ 覇王(2011年 - 2012年、絵コンテ・演出・監督(第16話以降) OP2 絵コンテ・演出)
バトルスピリッツ ソードアイズ(2012年 - 2013年、監督 絵コンテ・演出 OP1・2絵コンテ・演出 ED1絵コンテ ED2絵コンテ・演出)
最強銀河 究極ゼロ 〜バトルスピリッツ〜(2013年 - 2014年、監督 絵コンテ・演出OP1・2絵コンテ・演出 ED3絵コンテ・演出)
正解するカド(2017年、シリーズディレクター・絵コンテ・演出)[1]
BAKUMATSU 〜恋愛幕末カレシ 外伝〜(2018年、監督)
SAKAMOTO DAYS(2025年、監督・絵コンテ・演出)
2025/01/29(水) 17:26:01.90ID:qI4S+7qp0
これ、ポスト銀魂なのか。
2025/01/29(水) 19:07:59.52ID:Z80lIlEy0
つまんなかったわ
あと、銀魂の神楽いたわ
2025/01/29(水) 19:15:20.93ID:cHq0FXFQ0
丸メガネのポニテはすごいんだぞー
ほらこーんなすごいんだぞー
2025/01/29(水) 22:25:59.55ID:DBvg13Nj0
ドクストがなんか作画良くなってるからサカモトも良くなるかもしれんな
序盤の茶番バトルどうでもいいし
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ed-5Npw)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:15:55.12ID:Tz54HZ450
>>163
その頃には誰も見てなさそう
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33ed-5Npw)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:16:34.88ID:Tz54HZ450
>>142
それなら黒岩メダカも爆売れしてないとおかしいよな?
2025/01/30(木) 06:30:16.76ID:UCoJe9fl0
仕事で九州トヨタに行ったらラインマン3割ぐらいはポニテだったな
あと顎髭も多かったw
2025/01/30(木) 07:34:05.15ID:THkbpJ7g0
5話頃から面白くなるって言ったやつがいたから、
確かめる為にそこまでは見るわ。
2025/01/30(木) 11:41:56.67ID:P0OZPT/u0
ネトフリ勢じゃないから4話がどこまで進んでるか知らないけど5話で多分この漫画の縦軸が分かると思う
2025/01/30(木) 13:04:23.50ID:COJ3fHM00
ヒロアカ呪術が消えたから準看板として注目されたというイレギュラーが起きてるだけで
本来このぐらいのポジションのジャンプ漫画のアニメ化なら作画もこんなもんなんだよな
良くもないし悪くもない、戦闘はちょっと微妙
ちょっと注目されすぎたな

配信成績は好調だから成功は成功
作画の悪いチェンソーマンみたいな評価で落ち着きそう
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-EmKo)
垢版 |
2025/01/30(木) 14:09:24.74ID:paqTt2Ekd
アニメ化前はサカモトの方が鬼滅なんかよりずっと評価高くて売れてたんだけどな
アニメ民てやっぱり何でも言葉で説明する鬼滅みたいな低レベルなのしか理解できなくて
サカモトみたいなハイコンテクストは理解できないからその良さがわからない
2025/01/30(木) 14:12:46.56ID:2+1R4+Kca
↑ギャグですよ!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-MH6A)
垢版 |
2025/01/30(木) 14:27:41.68ID:OlRpelYH0
サカモトも鬼滅制作なら売れるわ
チェンソーだって売れてる
2025/01/30(木) 14:27:43.47ID:THkbpJ7g0
>>170
お前…鬼滅とアニメで比較しちゃったらサカモトが
みじめ過ぎるだろw
2025/01/30(木) 14:34:06.43ID:COJ3fHM00
呪術は完全キャラクター特化、鬼滅は泣ける話がアニメでブーストされて売れた
サカモトはないだろそういう下地が
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33df-Cpws)
垢版 |
2025/01/30(木) 14:41:08.09ID:PwTV6sRx0
作画が7段階評価すると3点くらいだな崩壊級をのぞくと最低ランク
20年以上まえの夕方アニメくらいじゃないか?
2025/01/30(木) 14:42:10.55ID:hVU3fNTfM
奥さんと子供がレイプされないのが少年ジャンプって感じだよね
前職で人の道外れてるのに
2025/01/30(木) 14:46:01.07ID:gJOIKzly0
しっかり設備投資と育成やっていて技術力ではトップ5に入るユーフォとMAPPA
80年代から何も進歩してない、おじいちゃんアニメーター多数抱えたまんまのトムス

鬼滅・呪術・坂本の差は原作の良し悪しというよりアニメ化したスタジオの良し悪しの話だな
2025/01/30(木) 14:54:03.21ID:5KbyYO1O0
漫画なら鬼滅呪術チェンソーより面白いけどなサカモトは
まず絵の上手さが段違いだしアクション描写が半端なくカッコイイし静止画なのにキャラがめっちゃ動く
感動とかは殆ど無いけどバトルが面白過ぎるから気にならん
正直アニメより漫画を読んで欲しいんだよね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f671-2yIk)
垢版 |
2025/01/30(木) 15:31:36.30ID:kGeB6z6e0
>>104
IGなんで怪獣ごとき使っちまったんやろ逆だったらなぁ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-EmKo)
垢版 |
2025/01/30(木) 16:17:13.20ID:paqTt2Ekd
>>177
原作比較はさすがに呪術には負けるけど鬼滅よりははるかにサカモトの方が格上
それなのにアニメは鬼滅の方が売れてしまうんだからどんだけアニスタの差が酷いんだって話
何ならufoに鬼滅やめさせてでもサカモト作らせるべきだった
2025/01/30(木) 16:27:02.02ID:2ErL9f620
>>176
作風が明るいからそういう不穏な展開が無いとわかって緊張感がでないんだな
呪術やチェンソーは人気キャラでも容赦なく消すから話が進む

>>179
アニメ作ってる頃は原作も調子良かったから…
2025/01/30(木) 16:40:21.36ID:COJ3fHM00
五条封印後の呪術より鬼滅の方がよっぽど面白かった
呪術はラスボス戦もつまらなすぎた
鬼滅は最後の現代編がヤバイぐらい嫌いだけど総合で鬼滅の方がマシ
2025/01/30(木) 16:48:29.99ID:OlRpelYH0
まず鬼滅がダメだったの作画だからな
それがアニメで神改善されてんだし
2025/01/30(木) 16:49:32.35ID:OlRpelYH0
逆に作画が売りだったのに神改悪されたエクスアーム
2025/01/30(木) 17:16:12.78ID:ORLh+AyR0
>>180
集英社がアニメ制作する会社を自由に決められるんじゃないんだよ
その漫画をアニメ化したい会社の中からしか選べない
2025/01/30(木) 19:42:50.31ID:I+1XteF20
神楽出てきて草
2025/01/30(木) 20:50:52.11ID:Zc/J/LFX0
海外だと4話不評だな
2025/01/30(木) 22:04:41.05ID:DEUk3Mz+0
坂本が飛び回ると道頓堀川に落とされたカーネルサンダースを思い出す
2025/01/30(木) 22:07:12.15ID:f4TYO/5Q0
全員出かけて急に店閉めたのかよ
坂本一家いつジェットコースターから降りたんだよ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-EmKo)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:16:08.28ID:xLOhDnkBd
4話までの原作消化具合を見るに5話を見ないでサカモトを評価する奴は素人
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b6-5Npw)
垢版 |
2025/01/31(金) 05:26:35.03ID:dxGWqboi0
>>182
現代編も加筆で再評価されてるけどな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aada-5Npw)
垢版 |
2025/01/31(金) 05:27:13.05ID:nlPm/LtY0
>>190
5話もつまらないです
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aada-5Npw)
垢版 |
2025/01/31(金) 05:29:43.16ID:nlPm/LtY0
>>180
原作比較で言うなら鬼滅の方が勝負にならないレベルで格上だぞ
そもそもアニメ化前の時点でサカモトより売れてるし
もしかして頭の病気ある人?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aada-5Npw)
垢版 |
2025/01/31(金) 05:32:01.55ID:nlPm/LtY0
>>170
サカモトが評価高いってどこの世界の人間だよ
死刑囚編辺りが少し面白いってだけで後は作画だけのゴミって評価だぞ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6be-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 05:37:30.19ID:ttm+0r7f0
KUSAMARA DAYS
2025/01/31(金) 06:43:52.10ID:8euS+O1u0
アニメは肯定的に観てるけどそれにつけてもケチ付けたくなる部分が目立つな
2025/01/31(金) 09:06:06.82ID:4UyqY/BL0
シンの能力ってHUNTER×HUNTERのゾーン
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 12:15:54.49ID:jDYuCwpv0
またアンチがデマ流してんな
サカモトに親殺されたか
2025/01/31(金) 12:23:27.49ID:WKiqiHNW0
アマプラランキング

1位 悪役令嬢おじさん
2位 異世界通販
3位 最強の錬金術師
4位 サカモトデイズ
5位 薬屋
6位 Aランクパーティー


薬屋より上らしいぞ!
2025/01/31(金) 12:33:39.29ID:OUvYLzTk0
>>191
加筆部分がかなり余計だった…
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-EmKo)
垢版 |
2025/01/31(金) 12:57:24.32ID:JGsvq3Kid
>>193
アニメ化前鬼滅450万部
アニメ化前サカモト700万部
あたおかなのはそっちだろw

>>194
作画がいいから評価高いんじゃん
漫画なんだからまず作画が良くないと評価の俎上にも載れない
作画が良くない漫画はまず何してるか分からないからな
その点で芸大出のサカモト作者はレベルが高いから漫画もレベルが高い
サカモトアニメはアニメーターが下手すぎて原作の良さをスポイルしてる
2025/01/31(金) 13:14:19.65ID:kzb14gKl0
ワイは絵が中学、いや個性的な田島列島の漫画大好きやけどな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bc-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:10:08.07ID:i0TWUEH40
アニメは作画と声優でイメージが大きく変わるからな
キャラが動くから演出も関わってくる、監督が原作のファンだったら気合も入って制作されるだろう
2025/01/31(金) 14:52:53.44ID:gg+Tukeb0
花江がなんか浮いてる感じ
2025/01/31(金) 14:57:54.96ID:WKiqiHNW0
https://i.imgur.com/crzAHJc.jpeg

なんか3位らしいぞ!よかったな
2025/01/31(金) 15:05:57.51ID:jDYuCwpv0
集英社発表で鬼滅アニメ開始日の部数350万だぞ
2年後に1億5000万になった
2025/01/31(金) 16:16:03.48ID:ST67hOng0
>>202
俺も田島列島大好き
あの人は本当に凄い
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-pymP)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:11:41.18ID:a9WZBBmJH
ジャンプのためバトルが激しい
敵も残忍
2025/01/31(金) 17:13:00.52ID:uBGs5Rcc0
日本人っていっぱい宣伝されたものを見るよね 
口開けて餌を与えられるのを待ってる雛鳥みたいな人種
自分でディグルくらいせーよ
>>206
2025/01/31(金) 17:19:02.88ID:jDYuCwpv0
単純にアニメ鬼滅は作画が凄いから売れた
作画悪かったらトレンドにも入らず社会現象にもなってない
2025/01/31(金) 17:26:51.14ID:IfZ3dJAi0
鬼滅が良かったのは1期のED曲が良くてあの兄弟に感情移入できてその後が見たくて切らずに見れた
俺はED曲が人参だった
2025/01/31(金) 17:42:41.91ID:LSeG3Y0c0
>>210
作画はワンパンマン一期の方が凄い
2025/01/31(金) 19:01:34.12ID:sVn5S5Vw0
別にこれぐらいでひっそりそこそこ人気なアニメがあっても良いと思うけどジャンプの看板作品みたいに大々的に売り出すから色々言われるんだよ
2025/01/31(金) 19:27:18.49ID:0g2zhXXE0
正直そこまで必死に売り出したいようにも見えないんだよな
そういう意欲はアンデラとかの方が感じた
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6d6-6AoA)
垢版 |
2025/01/31(金) 20:18:09.41ID:RDzFGHMK0
3話観たわ
いや、いつ面白くなるの?
てか何あの変装能力???お子ちゃま向け??
キャラが全く魅力がない
伝説の殺し屋さかもと!ってだけで、ギャップの面白さもないしデブになっても凄いとかいう驚きもワクワクもない

観ててつまらなさ過ぎて体感50分はあったなw
作画も特にどうってことないし、異世界日本が舞台で超常能力ありの設定って感じ??
まあ3話切りだけど、これを面白いとか感じている人は尊敬できるわw人生豊かだよなwww
2025/01/31(金) 20:36:39.20ID:WKiqiHNW0
ファンの人が「5話から面白くなる」って言ってたから、5話まで我慢してみたら?
俺も1~4話は見てないけど、5話だけは視聴する予定
明日の放送が楽しみだな
2025/01/31(金) 21:21:42.14ID:IfZ3dJAi0
ウインドブレーカー並みにつまらん
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34f-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 21:46:43.68ID:zVOtLyaq0
>>209
鬼滅はU局からの成り上がりで
呪術からのジャンアニメみたいに最初からゴリ押し宣伝されてなくて実力で売れた

>>210
それは珍劇のオワコンやw
鬼滅と違ってまがい物の社会現象だったから2期で即効オワコンになったwww
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34f-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:02:10.73ID:zVOtLyaq0
作画糞なコナンが売れてる時点でそんなものは関係ないんだよな
原作がアレなだけだろ
無口なおっさんが主人公な時点で受けんわw
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34f-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:12:09.43ID:zVOtLyaq0
こんなの大ヒットすると思ってるやつは週漫版にもいないぞ
いったいチェ信みたいな勘違い馬鹿がどこから沸いたんだ?w
せいぜいドクストレベルが良いとこだろ
まぁドクストの方が面白いけどなw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1b-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:24:40.54ID:jDYuCwpv0
コナンと一緒にしてる時点で頭おかしいな
2025/01/31(金) 22:27:45.48ID:WKiqiHNW0
>>221
やっとファンの人がきた!
もっと言ってやれ、もっと言ってやれ!
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34f-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:38:32.88ID:zVOtLyaq0
アンデラと違って鼻糞程度には受けてんだからそれで我慢しとけw
間違っても大ヒットできる逸材なんて勘違いするなよおーばーかーちゃんwww
2025/01/31(金) 23:15:31.27ID:WKiqiHNW0
あれ?
ファンの人お風呂入っちゃった?

でも明日の5話が放送されたら大盛り上がりだよね!
一気に4スレまで行っちゃうかも
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b666-PLBo)
垢版 |
2025/02/01(土) 01:09:01.45ID:dSmyOipm0
>>211
わかる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aNMt)
垢版 |
2025/02/01(土) 07:23:56.25ID:vr4QHarta
がんばれサカモト!

■今期スタート作品累積スレ数0201(シリーズ通算は除く)
- 8スレ -
メダリスト
〜〜〜〜〜〜
- 5スレ -
沖ツラ
- 4スレ -
全修、ギル残業
- 3スレ -
もめリリ、推理カルテ、悪令おじ、キミプリ、薬屋、戦隊レッド
2025/02/01(土) 09:27:55.75ID:f5yk3TbD0
ノッブ声優頑張ってるな!
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b98-ecMr)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:50:13.28ID:JzdgnoDY0
作者がテレビ破壊する絵をジャンプに描くほどのクソアニメ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a2b-CVYW)
垢版 |
2025/02/01(土) 10:30:43.56ID:AiTzz6rW0
原作は知らんし後々の展開とか後出キャラも知らんが、アニメ3話としてはマジで駄作
見る人をぐっと引き込むストーリーもキャラも皆無
設定は小学生低学年向けくらいの幼稚さ

これから盛り上がる要素が無い
少なくともアニメ3話内にその伏線なんかある?無いだろ
これから大逆転するには超魅力的な新キャラが出てくるか、実は・・みたいな全く新規の話をぶっ込むしかない
まあでもここまで語られ展開しているもの自体が劇的につまらないので、土台がダメダメな上にそういうものを出してもイマイチだろうなぁ

まあ3話切りが妥当だが半クール6話までは片目でながら見してみるわw
でも1話から観返したいとか絶対ないんだよな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-aNMt)
垢版 |
2025/02/01(土) 11:02:23.03ID:ovByRVPya
■今期スレ伸び悩みタイトル0201(個人の感想です)

わたしの幸せな結婚 第二期(4話で560レス)
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期(3話で600レス)
Dr.STONE SCIENCE FUTURE(4話で560レス)
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9764-Tb/A)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:43:39.57ID:fg1f75pl0
スレが伸びない原因は2つある、つまらないか、ネタバレを見たくないか
2025/02/01(土) 12:52:08.13ID:umi1nZly0
>>226
5ちゃんとかまじどうでもいい
2025/02/01(土) 12:52:58.09ID:umi1nZly0
>>231
メダリスト作品自体は全然バズってないし5ちゃんはキモいロリコン向けアニメが強いだけ
2025/02/01(土) 13:21:39.09ID:SkhJAWsv0
アニメを楽しみたいなら5chに来ない方がいいでしょ
2025/02/01(土) 13:41:20.10ID:biHSF5Cr0
これはファンの方のご意見かな?

・メダリストは5ちゃん限定で強いだけ
・サカモトアニメファンは5ちゃん以外で活動している

ということでしょうか?
なるほどなるほど
2025/02/01(土) 13:42:53.86ID:I1klbtq30
>>234
斜め目線の奴ばっかだもんな
2025/02/01(土) 13:43:09.84ID:TvdXQKEQ0
216 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d6-a8xz) sage 2025/01/31(金) 20:36:39.20 ID:WKiqiHNW0
ファンの人が「5話から面白くなる」って言ってたから、5話まで我慢してみたら?
俺も1~4話は見てないけど、5話だけは視聴する予定
明日の放送が楽しみだな


気持ち悪い奴だな嫌いならいつまでも粘着して見なきゃいいだろ
どんだけ暇なんですかヒートじいさん
2025/02/01(土) 13:43:47.66ID:TvdXQKEQ0
ニートじいさん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9764-Tb/A)
垢版 |
2025/02/01(土) 13:45:17.89ID:fg1f75pl0
5chは必ずアンチやネタバレがあるから、本当に好きなアニメでは先のネタバレでつまらなくなるから5ch見ない方が無難
逆に嫌いなアニメや糞アニメはネタバレしたり荒らした方がスレに勢いが付き余計にネタバレで話される
要は1回でもネタバレがあった所は変なのが住み着くから何度もあるということ
2025/02/01(土) 13:50:25.00ID:4bTcB/TO0
216 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d6-a8xz) sage 2025/01/31(金) 20:36:39.20 ID:WKiqiHNW0
ファンの人が「5話から面白くなる」って言ってたから、5話まで我慢してみたら?
俺も1~4話は見てないけど、5話だけは視聴する予定
明日の放送が楽しみだな

224 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d6-a8xz) sage 2025/01/31(金) 23:15:31.27 ID:WKiqiHNW0
あれ?
ファンの人お風呂入っちゃった?

でも明日の5話が放送されたら大盛り上がりだよね!
一気に4スレまで行っちゃうかも



流石にキモ過ぎねぇか?
だからニートなんだろお前
構ってほしくてこのスレにいるのか?
2025/02/01(土) 14:01:01.13ID:biHSF5Cr0
ヒートとニートを間違えるということは、キーボード入力かな?
当たった?
2025/02/01(土) 14:03:37.61ID:Z8iK6Hua0
普通にフリック入力の変換ミスや
ニートじいさん
2025/02/01(土) 14:10:20.14ID:biHSF5Cr0
あらら
それは失礼
2025/02/01(土) 14:27:04.10ID:GubZ5czb0
>>233
Xポスト数

サカモト  45000
メダリスト 173000
2025/02/01(土) 15:13:35.17ID:Y0+x5jZy0
単に5chは年齢層が高いから世間では人気があってもスレが伸びないアニメはたくさんあるよ
Dr.ストーンとかこれは正にそのタイプ
2025/02/01(土) 15:23:08.43ID:biHSF5Cr0
ファンのご意見

・メダリストは5ちゃん限定で強いだけ
・サカモトファンはネタバレ回避の為に5ch以外で活動している
・サカモトのファンは若年層。5chは年齢層が高いからスレが伸びない
2025/02/01(土) 15:53:27.91ID:GubZ5czb0
アマゾンプライム評価(最大5)

サカモト  3.2
メダリスト 4.7
2025/02/01(土) 15:54:22.46ID:aiND/w5u0
>>244
やはり「本物」は違うな
2025/02/01(土) 15:57:45.40ID:I1klbtq30
神楽なんかパクるから安っぽくなる
2025/02/01(土) 16:09:10.61ID:biHSF5Cr0
>>244さんの情報をもとに考えると…

173000÷45000=3.84

メダリストスレ8
サカモトスレ2

8÷2=4

非常に近い数値になります。
これについてサカモトファンの見解は?
偶然?こじつけ?それともニート?
2025/02/01(土) 16:51:32.51ID:GubZ5czb0
サカモト
週刊少年ジャンプ 発行部数 110万

メダリスト
月刊アフタヌーン 発行部数 2万3千

サカモトの方が圧倒的に読者数多いのに...
2025/02/01(土) 16:55:28.09ID:SCnUpYpH0
>>244
それは原作ファンなんじゃないか
配信のランキング見てみなよ
2025/02/01(土) 16:56:27.67ID:SCnUpYpH0
>>251
単行本
読者層がXに多いキモオタが多い
2025/02/01(土) 16:58:27.10ID:wOGO74gc0
てかメダリストの漫画は作画が終わってるしな
アニメで改良しまくったから受けた
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a2b-CVYW)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:16:41.04ID:AiTzz6rW0
これにネタバレして欲しくないネタなんか無いだろww
謎もなければ何かやりとげるべきストーリーもない
薄っぺらなドタバタだけ

単にマジでつまらないから過疎ってるだけじゃね
2025/02/01(土) 17:16:58.79ID:eotwq0dB0
>>252
そもそもジャンプ作品は知名度高いから配信ランキングは高くなる傾向ある
視聴数は多いが見た奴の評価が低いのがサカモト
前期のダンダダンは評価も高かった

>>254
サカモトは絵は上手いが話がつまらない
アニメは作画もイマイチだから評価も低い
2025/02/01(土) 17:22:54.51ID:dwHqGvPQ0
メダリスト絵がロリコン向け過ぎてキツい
ギリギリのラインはまどマギくらいだよ
主人公をロリロリに描くなよ
子供なんか動物みたいに描け
2025/02/01(土) 17:23:44.21ID:dwHqGvPQ0
そもそも小学生の主人公の話に大人が夢中になるなよ
子供なんてトイ・ストーリーに出てくるくらいの描写でええねん
2025/02/01(土) 17:34:19.78ID:biHSF5Cr0
ファンのご意見

・メダリストは5ちゃん限定で強いだけ
・サカモトファンはネタバレ回避の為に5ch以外で活動している
・サカモトのファンは若年層。5chは年齢層が高いからスレが伸びない
・サカモトファンはXの使用率が低いのでポストが少ない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed3-6AoA)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:03:11.52ID:PSMX5SSz0
アンチが頑張ってる間はだいじょうぶ
2025/02/01(土) 19:18:06.63ID:I1klbtq30
アクションシーンはらんまの方が上手いと思ったw
2025/02/01(土) 19:44:25.42ID:nUXGp4yF0
YouTubeもサカモト3話で切ったレビュアー結構いるな
ジャンプが金払って誰も知らないランキング上げてもらったけどニューメディア世代は食い付かないか
2025/02/01(土) 19:58:03.21ID:eotwq0dB0
辛口にボロカスに言われて3話切りされてて草
2025/02/01(土) 20:37:47.21ID:1kxGvT+H0
メダリストは配信が弱い
海外で全然人気ない
2025/02/01(土) 21:06:55.94ID:biHSF5Cr0
>>264
それはそう
世界的に見れば、フィギュアスケートは金持ちの競技だから
2025/02/01(土) 21:09:05.28ID:9UQeG1MB0
メダリストはDISNEY先行配信の縛りがあるのとクランチロールで配信されてないのがデカい
サカモトが海外配信強いのは原作が海外で売れてる影響だろうけど
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a30f-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 21:26:57.79ID:d6n+Duv/0
ソニーはブルーレイ生産中止にしたし
ディズニーも将来的に円盤廃止して配信一本に絞るって言ってるから
そのうち配信強い作品が覇権って時代が来るぞ
2025/02/01(土) 22:01:39.87ID:Eap5oNsA0
>>265
絵が気持ち悪いらしい
幼児向けアニメってディスられてる
2025/02/01(土) 22:02:19.25ID:Eap5oNsA0
>>266
SAKAMOTOはクランチロールで配信しない
2025/02/01(土) 22:02:55.13ID:Eap5oNsA0
>>267
海外はとっくの昔にそうだな
2025/02/01(土) 23:26:01.60ID:H5/uB0B50
痩せた?
2025/02/01(土) 23:28:03.27ID:NukNh6NI0
あんな普通に殺し屋養成機関がある世界なのか
2025/02/01(土) 23:28:25.17ID:n75q3PeQ0
痩せ本だと声合ってるな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:38:40.70ID:M9ruDR7x0
坂本がずっと毎回敵を圧倒していくアニメだと思ったら4話で苦戦するのかよ
主人公無双してるなろうみたいな展開を期待したのに
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:40:43.98ID:M9ruDR7x0
>>199
それ2位がおかしいだろ
あのアニメ何がいいんだ
2025/02/01(土) 23:43:04.23ID:lmRZiesN0
>>199
それデイリーか?
2025/02/01(土) 23:43:47.35ID:biHSF5Cr0
>>275
まぁまぁ
デイリーランキングらしいから
2025/02/02(日) 00:00:56.11ID:GPShvob+0
なんかもう作画息切れしてないか
銀魂の悪い時みたいな作画になってた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdf-m6uc)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:20:55.13ID:3FSAFfQ60
ここで痩せそうとおもったら本当に痩せた
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-eWSw)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:44:35.58ID:B4wI8UAla
もう怠くてこれも異修羅も見るの2話で止まったよ…
単純に面白くない
ワクワクしない
惹きつけられない
何時だって真意はシンプルで簡単
恋愛だろうがアクションだろうが何だろうが
それだけ
2025/02/02(日) 00:45:14.95ID:oV6b8n2i0
>>280
わかったおつかれさま 
もうこのスレ来んなよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-eWSw)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:45:52.11ID:B4wI8UAla
>>275
通販はこれより見れる
クソアニメクオリティ丸出しだけどな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-eWSw)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:47:00.16ID:B4wI8UAla
>>281
そういあ一言でムカつくから明日も来るし
さらに歯向かうなら延々サカモトデイズは糞ってキャンペーンしてやってもいい
2025/02/02(日) 00:52:55.76ID:1NPFqTAu0
>>283
ニート爺さん
一生無駄なことに時間を費やしてろ
死ぬ間際になってなんて無駄な人生過ごしたんだろうって絶望して泣き叫べ
2025/02/02(日) 00:55:49.94ID:uMeUp5j40
ムカついたので毎週みてここに来る と…
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-eWSw)
垢版 |
2025/02/02(日) 01:00:05.03ID:B4wI8UAla
いや、マジで見てないんだよ
やる気起きないってあるだろ?
今期のその最たるものがこれみたいなもん
2025/02/02(日) 01:00:59.71ID:DuXOKsc20
>>285
可哀想な人生だな
絶望しながら死んでいくんだなお前は
ちゃんと想像しておけよ自分の将来のこと
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdf-m6uc)
垢版 |
2025/02/02(日) 01:09:38.75ID:3FSAFfQ60
さすがにNGするわ相手してるの含めて
2025/02/02(日) 01:20:01.25ID:Jhu+m38y0
ルーかわいいな
こいつが原作ではだんだん出番なくなるとか勿体ないな
2025/02/02(日) 01:31:58.47ID:3PdVNrg00
>>272
殺し屋展覧会を大々的に開催してファミリー層含む一般人が
大行列を作って殺し屋展覧会を楽しむぐらい殺し屋が人気職業の世界観だから
当然殺し屋養成機関も複数ある
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fba-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 01:51:45.35ID:VX/f7fFn0
なんかアニメのルーめっちゃ可愛いくないか??
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf96-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:53:14.36ID:WwvvXnCt0
つまらんもう切る
2025/02/02(日) 03:38:53.31ID:C7ihemu20
ルー別に不人気キャラじゃないが
何故か留守番担当で出て来なくなった
アニメで出番増やしていい
2025/02/02(日) 03:56:29.56ID:4wBFRl6O0
酔ったら強いのかと思いきや弱いままだった
2025/02/02(日) 05:49:41.57ID:Ds576fV40
原作からして能力バトル物としてはかなりつまらんよな
今のジャンプだからしょうがないけど
2025/02/02(日) 06:17:55.48ID:WVzOXf+20
4話も安定のつまらなさ。バトル繋いでるだけでスト
ーリー無いよね。
バトルは先に敵が特技紹介で圧倒、このあと第2形態
に変身した坂本無双なのだろうが、これじゃターン制
バトル。ちゃんと攻防やらないと緊迫感のかけらも無いよ。
2025/02/02(日) 06:40:45.18ID:dKgI+oSa0
放送前は期待の作品だったが
メダリストと大分差がついちゃったな
2025/02/02(日) 07:28:36.80ID:rNQpfrHk0
間宮康弘て何役換え効くんやろ
凄すぎん?
2025/02/02(日) 08:28:01.94ID:MKNJ/q9S0
どうやって痩せてるの?太ってる方がフェイク?ファットスーツみたいな?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-Dbz0)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:44:52.39ID:RCjQhdkz0
今でさえ過疎っているが、これからさらに空気になるぜ
アンチがー信者がーとかいうレベルじゃない
つまらなさすぎて一気に切られて存在すら認識されなくなる

そういう臭いがプンプンする
もっと作画がクソだとか何か酷い出来とかならまだ逆の意味で興味持たれるかもだが、単純に興味すらわかないつまらなさというね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa9-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:17:37.52ID:CLIbYKzs0
平助の銃のミス、アニメで修正されるかと思ったけどそのままだな
あれじゃ撃てないぞ
アニメスタッフも原作者と同じぐらい銃に興味が無いらしい
2025/02/02(日) 09:20:47.48ID:oHbOG/XV0
アクション作画が描けないトムス
2クール制作を優先した選ばれたのかな?
クローバーやマッパで見たかった
2025/02/02(日) 09:49:05.65ID:/zWx97VW0
都合が悪くなると思考読めなくなるなんて既に設定持て余しとるやん
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-mE/j)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:49:12.21ID:ss1NBgwia
がんばれサカモト!

■今期スタート作品累積スレ数0202(シリーズ通算は除く)
- 8スレ -
メダリスト
〜〜〜〜〜〜
- 5スレ -
沖ツラ
- 4スレ -
全修、ギル残業、悪令おじ、キミプリ
- 3スレ -
もめリリ、推理カルテ、薬屋、戦隊レッド、通販
- 2スレ -
木実 嫌結 青空 A脱 花羅 SD
黒岩 日本 マメ 魔神 想星 ベ猫
2025/02/02(日) 09:50:17.07ID:WVzOXf+20
制作会社全体の話かは知らんが、これはアクションだけじゃなく止め絵も酷いでしょ。
奥行き無いのっぺりした人物と背景は、原作からこういうギャグ漫画風タッチかと思ってたが、画像検索で見る限りそうでもないのね。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:50:46.17ID:be7wtsPd0
原作なぞるので手一杯みたいな印象
どのシーンでも平坦に感じる
2025/02/02(日) 09:52:23.32ID:E57aeiUR0
立木のモノマネしてる木村かと思ったら間宮かよ
2025/02/02(日) 10:16:09.12ID:BNoxxHL70
キャラを描くのが下手なのよ
4話までやってもまだサカモトファミリーの印象が薄いってどうなの
元凄腕暗殺者が家族を守る防衛のスペシャリストになって平穏な日常を描くものかと思ってたらなんか違う
ただの超人バトルだけやられてもつまんないよ
スパイファミリーも超人バトルだけど序盤からメインストーリーとキャラの魅力を描いてた
サカモトの主軸は家族を守ることだと思うんだけどこの辺の描写が弱い
2025/02/02(日) 10:17:50.34ID:G1crXQI/0
>>303
アーニャも月に一度のあの日には思考が読めなくなる
2025/02/02(日) 10:32:49.70ID:b5JgTNb70
ファンは作者に舐められてんだよ
「今どきのガキはこういうのが好きなんだろ?ケッ」
みたいな感じでな、でなきゃ神楽パクリなんてとても出来ない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf62-4ZsV)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:43:27.21ID:UHNSj8wG0
どんな原理で痩せたんだ
ギャグが寒いこのアニメ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf62-4ZsV)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:44:05.66ID:UHNSj8wG0
リゾットにこまめて言ってんの?
何言ってんのか分からんし何でキレてんのかも分からん
2025/02/02(日) 10:44:50.73ID:TF7X8mXer
チョウジと同じことが出来るんだな
2025/02/02(日) 10:45:02.03ID:8+tUxeFr0
だからさ、トムスにやらせると決めた時点で全てが終わったの、もうとっくに終わってたのこの作品
2025/02/02(日) 10:48:58.59ID:dOnulpbH0
坂本は激しく運動すると痩せる
これはコメディ要素だか深く考えるな
この漫画は最初からアクションコメディなんだよ
2025/02/02(日) 11:27:02.90ID:G1crXQI/0
坂本の体の70パーセントは水でできている
2025/02/02(日) 11:35:32.21ID:Bdg3ugNj0
肉襦袢だったのか?
2025/02/02(日) 11:54:33.58ID:KzKwPNsP0
銀魂要素が裏目に出てる
下ネタお構いなしだったアレに比べると笑いに振り切れてないな
2025/02/02(日) 11:56:41.62ID:vm7m8HAGd
ここまで執拗に家族に内緒にする理由や必要あるんか
また都合よくエスパー出来なくなるとかこの設定要らんかったのでは?

足をおっ広げる云々より前に女を男子トイレに入れるなよ
というかタバコを床で揉み消すな

なんすかJCCとかJACのパクリすか
あの大量のゾンビ達はJCCの養成員なんですか

なんか急に痩せて意味不明過ぎるんだが
2025/02/02(日) 11:59:20.29ID:dOnulpbH0
銀魂要素なんてルーが神楽に似てるぐらいだぞ
2025/02/02(日) 12:02:05.85ID:KzKwPNsP0
>>320
圧倒的に声がな
坂田と坂本だしな
2025/02/02(日) 12:24:42.59ID:E3sRTFpN0
わりと暗殺教室ともかぶっている
ビーズを爆弾に変える力も思い出すがあれはサンデーか
2025/02/02(日) 12:24:43.11ID:GD8YUtKv0
マダオやん
2025/02/02(日) 12:45:17.83ID:dOnulpbH0
声優一緒で名前が一文字一緒だから似てる
小学生かよ
2025/02/02(日) 12:50:36.02ID:GD8YUtKv0
劣化銀魂になりつつあるのが残念やな
作者が好きなんかね
あのグラサンキャラの声同じにしたのもそうだし
そりゃ銀魂デイズやらサカタデイズやら言われるわ
2025/02/02(日) 12:51:21.84ID:Bdg3ugNj0
ここにいる時点で小学生だろ
2025/02/02(日) 13:02:49.25ID:0zKR48P10
最後のシーンで煙の中から歩いてでてくる所でデブでなくて痩せてる所でカッコいいデブ描けない限界を感じる
2025/02/02(日) 13:07:39.48ID:aqjqBO6H0
>>318
現代では銀魂は無理やな
2025/02/02(日) 13:09:48.48ID:E3sRTFpN0
先代万事屋の紅一点もアルアル言う人だったぞ
「ねえ!アルコールちょうだい! ねえ!!アルコールちょうだい!!」
ってのを思い出したんだ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f7c-fK0e)
垢版 |
2025/02/02(日) 13:44:03.24ID:4+p6wUKM0
なにか違和感があると思ったらギャグ場面が全て滑っている事だった
ボケとツッコミがズレている、ツッコミ役がシンではそういうキャラじゃないから駄目だ
2025/02/02(日) 13:45:20.18ID:Ps8EtwHP0
>>325
貴様ーっ!超巡を愚弄するかーっ!
2025/02/02(日) 14:21:02.47ID:+CyP1/Ty0
>>315
あーじゃあ逆に常にカップ麺食ってあの体重を維持してるんですね(棒)
2025/02/02(日) 14:21:48.33ID:ljERXAqY0
アニメの銃描写叩かれてるけどこれはいいの?
https://i.imgur.com/Ci5ivBz.jpeg
https://i.imgur.com/xDA0ST5.jpeg
https://i.imgur.com/qXEzCTK.jpeg
https://i.imgur.com/TR3A1ie.jpeg
2025/02/02(日) 14:34:49.00ID:eY6BySLn0
マダオまで出てきてますます銀魂じゃん
2025/02/02(日) 14:35:57.19ID:vm7m8HAGd
>>327
いつものデブじゃなくなった時点で主人公の魅力半減してね?と思った
2025/02/02(日) 14:36:59.40ID:6ooqMLUP0
ハードボイルドだな
2025/02/02(日) 14:37:48.64ID:C7ihemu20
そもそもギャグじゃないからなこれ
銀魂と思ってるやついるけど
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f00-vip/)
垢版 |
2025/02/02(日) 14:47:57.98ID:LIpCqrAp0
マジでマダオだと思ってたんだけど
なんでわざわざ別の声優にマダオっぽい声をださせたんだろう
2025/02/02(日) 14:51:25.14ID:w5V1hpnj0
空知はコント作家や放送作家で十分やっていけるレベルだからな。比べるのは可哀想
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff1-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 14:55:07.70ID:rPbEk41P0
割とマジで今期アニメの中でもワーストに入るぐらいおもんないよな
木の実マスターや没落期族の方がネタ笑い出来るだけ見れるわ
あっちの方が数倍女の子カワイイし
2025/02/02(日) 15:27:22.49ID:rd1sv29e0
銀魂にキャスト寄せてるのか?と思ったけど立木文彦ちゃうやんけ。
聞き分けもできない俺はただのデブだ
2025/02/02(日) 16:29:32.65ID:bMeyxS2I0
夜桜みたいに脳死して観るギャグ混じりの異能バトルものというのはわかってきた
わかったがバトルやギャグで引っ張れるほどの強烈さがまだ感じられないな
ジャンプ2巻打ち切りにならなかったということは、こなくらいから面白くなるんだろうからもうちょい観る
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-eWSw)
垢版 |
2025/02/02(日) 16:46:11.21ID:UjPwAnkha
創価夜桜は打ち切りになったか?
会社違えどシャンフロ打ち切ってる?
バカつまんなくてもなぜか継続されてる
それが今の時代
2025/02/02(日) 16:47:26.31ID:xJ/+ABfb0
原作がアクションシーンは良いけど話は駄目だからな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf69-JsIa)
垢版 |
2025/02/02(日) 16:53:08.15ID:VzAgzGgF0
5話以降とかつまらな過ぎて切られまくるだろうな
観覧車ゴミだしこの後平助回で丸々1話使うからな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1c-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 17:51:05.22ID:CLIbYKzs0
修正されなかった平助のモシンナガンの設定ミス
https://i.imgur.com/ncrgGXh.jpg
https://i.imgur.com/XFyMHoo.gif
2025/02/02(日) 17:59:55.20ID:Ds576fV40
殺し屋のバトルなのにほぼ誰も死なないしギャグ漫画ではある
2025/02/02(日) 18:35:29.58ID:Bdg3ugNj0
死人出さないほうが難しい
2025/02/02(日) 19:02:01.89ID:dOnulpbH0
商店組のバトルは殺しちゃダメだから死人は出ない
2025/02/02(日) 19:08:49.66ID:w7v1DtEA0
カッコつけたアクションやシリアスシーンを描きたいけど
そこにつながる物語の流れを作る能力がないから
ギャグ作品ってことで整合性を誤魔化してるだけ
だからギャグもつまんない
2025/02/02(日) 19:10:22.80ID:cMC+TPL40
いや、最初はギャグ路線だったけど途中からバトルに路線変更するぞ
2025/02/02(日) 19:13:40.83ID:w7v1DtEA0
でも肝心の整合性はギャグで誤魔化してるんでしょ
2025/02/02(日) 19:36:14.94ID:oHbOG/XV0
>>351
バトル作画がポンコツだったのに今後はバトル中心なのか?
あかんやないか
2025/02/02(日) 19:47:05.00ID:RuPjNfW80
節約デイズホンマ草
https://i.imgur.com/KsBScVb.jpeg
2025/02/02(日) 19:55:26.54ID:JQ7rz/o5a
作画がショボけりゃ背景もショボいの一貫してて良いね〜
2025/02/02(日) 20:02:46.40ID:8+tUxeFr0
どんだけ好意的に見ても20年前の水準の作画技術だからな
2025/02/02(日) 20:10:12.76ID:jpWdGKyT0
>>352
ジャンプ漫画に整合性求めてる奴なんていねーよバカ
2025/02/02(日) 20:13:07.06ID:0zKR48P10
>>354
印象違いすぎてワロタ
組織の規模感とかイメージ的なもん全く逆になるわw
2025/02/02(日) 20:15:46.34ID:wM07W/wY0
痩せサカモトのアクションショボすぎて絶望した 1話のデブサカモトの方がまだよく動いてた
2025/02/02(日) 20:22:46.41ID:Bdg3ugNj0
>>352
バカの一つ覚えみたいに整合性ってノートン先生かよ
2025/02/02(日) 20:27:04.87ID:O+gAMW7h0
>>354
下:高級ホテルの一室
上:廃屋リフォーム
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0feb-+U75)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:24.61ID:USmftNYc0
>>352
むしろ真面目にやったら、ガバガバ過ぎて、今までギャグで失敗したからあんまツッコまれなかったって感じだしなw
スラーの掘り下げの酷さはヤバいねw
2025/02/02(日) 20:52:42.32ID:Jrh8eqzj0
何でサカモトは急に痩せたんだ
太ってた方が愛嬌があったのに
2025/02/02(日) 21:25:35.93ID:w7v1DtEA0
>>357>>360
馬鹿は何も気にならなくていいな、うらやましい
2025/02/02(日) 21:26:11.30ID:av//BaZSa
ファン「整合性など必要ない」
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfcb-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 21:29:55.46ID:HJzQF85L0
フリーザの変身みたいなもんだよこれで納得しとけw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf54-4ZsV)
垢版 |
2025/02/02(日) 21:38:14.47ID:ICMbwg8B0
坂本て宇宙人か何かなのか
2025/02/02(日) 23:21:50.59ID:ZAO6SPTu0
安西先生ですよ
2025/02/03(月) 00:12:44.26ID:ew3+u+En0
坂本ですが?
2025/02/03(月) 04:19:12.25ID:EQa+G01M0
なんでアクション系じゃないドクストの襲撃シーンの方が迫力あるんだよw
同じトムスなのに
あと声優も合ってて羨ましい
2025/02/03(月) 06:11:24.69ID:pEd4Hnt/0
殺し屋の連盟だけでなく学校まであるとはなあ
何で取り締まられないんだか
2025/02/03(月) 06:42:41.09ID:wCVAtKrc0
そういう世界観だからとしか
一般人も殺しがその辺で起きてるのみてうわ~くらいのリアクションしかしない
2025/02/03(月) 07:24:10.51ID:ZJFbawLod
そんな世界観で殺しに文句言う奥さんって意味不明さに輪を掛けてるわ
2025/02/03(月) 07:32:28.59ID:4Cu49bwg0
他所は他所、うちはうちって事でしょ
公文書を改竄して国会で虚偽答弁をしている政治家がいたとしても、
全部の政治家がこれを真似すると、日本は崩壊するだろうね
2025/02/03(月) 08:55:49.67ID:ew3+u+En0
あの世界ではむしろ嫁が職業差別してるという叙述トリック説好き。
2025/02/03(月) 09:55:04.52ID:WU+GsAFh0
正規の免許があれば殺人は犯罪ではなく、むしろ職業として一般に認知されているわけかな
ただ、殺して良いのは同業者やヤクザに限られるとか?
そして結婚前、奥さんがビルから身投げしたことも、この世界観に関係あるの?
2025/02/03(月) 11:18:57.39ID:twSjkJmZ0
>>376
そんな描写あったっけ!?
2025/02/03(月) 12:09:59.48ID:pS3TMVlR0
>>374
既に崩壊してるがな自民党のせいで
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-ELnC)
垢版 |
2025/02/03(月) 14:17:07.53ID:WsnnWFKbM
語ること一切ない糞アニメすぎて過疎過疎で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






まぁいつもの馬鹿マンコジャンプの内容スッカラカン糞アニメで馬鹿マンコしか見てないから仕方ないかwwwwwwwwwwwwww








60歳以上のババアしかいないスレwwwwwwwwwwwwwwwwww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-ELnC)
垢版 |
2025/02/03(月) 14:18:13.58ID:WsnnWFKbM
女児向けアニメ以下の内容wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/03(月) 14:59:21.17ID:XD8pjAY/d
佐倉綾音、早見沙織こいつらいつも大体セットでいるな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9d-Tc38)
垢版 |
2025/02/03(月) 16:15:35.72ID:mh9ljsWX0
>>376
そんな殺人許可証みたいな設定ないよ
殺し屋展で実物の暗殺用道具展示してるのを一般人が押すな押すなの大行列作って見物する世界観
むしろ暗殺者は一般的な職業で人気さえあるとも言える
それなのに奥さんは何故か暗殺者を毛嫌いしているのにわざわざそんなの選んで結婚する
導き出される答えは作者何も考えてないよ
カッコいいバトルさえ描けばそれでいいって思ってる
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc3-ohbd)
垢版 |
2025/02/03(月) 16:39:08.81ID:nlsXsBNW0
>>354
上は売れない芸人同士の会食みたいだな
2025/02/03(月) 17:38:56.34ID:YEnsMMS/0
>>376
サカモトの世界は殺連って所が殺し屋市場を独占してて殺連が発行してる殺し屋ライセンスがあればターゲットとターゲットに関する人物は殺して良い
犯罪になるかどうかは知らん
ちなみに警察の検挙率は実質1割切ってる世界だから殺し屋が治安を守ってる側面もある
葵が身投げしたのは坂本に命の大切さを教える為だから関係ないと思うよ
2025/02/03(月) 19:14:32.24ID:KC/0Ycjkp
なんで奥さんと子どもは狙われないんだ?
普通に考えて、妻子を人質にとって、あとは一方的にボコればいいだろうに
2025/02/03(月) 19:19:57.73ID:aUaSjhMW0
組織の掟破って抜けた時点で妻子は報復で殺されてもおかしくないのに
数年放置されてる時点で違和感
ギャクメインでいくならスルー出来るけどこの後はシリアス寄りになるんだろ?
初期設定もう少し煮詰めて
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-ohbd)
垢版 |
2025/02/03(月) 19:36:43.41ID:fQZcViwx0
もうすでに2期制作の準備は進めてるだろうけど、2クール目以降からは徐々にシリアス寄りのストーリーになっていくからそれに合わせて作画も気合い入れてほしいんだが、まあ5話の体たらくを見てると無理だろうな
2025/02/03(月) 19:49:02.51ID:YEnsMMS/0
殺連の殺し屋は一般人に手を出したらORDERに殺される
2025/02/03(月) 19:52:04.26ID:aUaSjhMW0
殺連の殺し屋使わなければいいだけでは?
2025/02/03(月) 20:28:47.08ID:BASHrWgD0
殺し屋を使わないとは?
じゃあ何を使うの?殺しを命令されてる時点で殺し屋では?
2025/02/03(月) 20:34:18.21ID:YEnsMMS/0
殺連以外の殺し屋使ったらそれこそORDERに消されると思うよ
2025/02/03(月) 20:41:50.77ID:aUaSjhMW0
作画微妙になってきたなトムスだしこんなもんか
2025/02/03(月) 20:42:11.95ID:ZJFbawLod
ターゲット以外を殺さないなら別に殺連みたいな中抜き(誤用)組織を使わなくてもええじゃんって
2025/02/03(月) 20:56:05.28ID:FcrwkqJR0
横からごめん
殺し屋のライセンス持ってればターゲットに関する人間は殺しても良いって上のコメントで説明してるけど
それに人質は殺したら意味がない
何処かに隠して逆らったら二度と会えないよ?と脅すだけで良いはず
2025/02/03(月) 21:08:19.09ID:YEnsMMS/0
面倒くせーからそうゆう殺し屋が出る漫画じゃないって覚えとけ
それが受け入れられないなら見なければいいよ
2025/02/03(月) 21:21:44.15ID:SOqi953i0
暗殺科ってなんだよ
学校かよ
クソつまんねーな
どんどんつまんなくなるな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2a-zA+S)
垢版 |
2025/02/03(月) 21:32:33.12ID:NK9LV14P0
まあファンタジー前提のマンガだし、固いことは言いたくないけど、基本的にこの世界の設定がガバガバなのはつまらなさに直結しているよな
あとさ、まあ原作知らんからこれからの展開がどうなるか分からんが、基本的に「物語」がないんだよなこの作品
無敵の(元)殺し屋が家族持ってコンビニ?みたいな店をやってますってだけの設定の上に、そこでのドタバタな日常を描いているだけ
そのドタバタも超つまらない
主人公が何かを目指したり切り開いたりする流れもない
サブキャラが引き立てて面白くしているわけでもない
ただドタバタやってるだけ

まあスパイファミリーも似たようなもんだけど、あれは一応目的があるし、主の三人のキャラがまあまあ立っているのでね
そこら辺が小さいけど結果としては大きな差になっているんだろうな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-ohbd)
垢版 |
2025/02/03(月) 21:46:15.73ID:fQZcViwx0
まあストーリーや設定周りがもっとしっかりしてればチェンソーマンレベルは行けたかもしれんな
2025/02/03(月) 21:55:05.66ID:ew3+u+En0
暗殺教室かな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff50-ohbd)
垢版 |
2025/02/03(月) 22:02:28.89ID:/9bbTxfj0
サカモトももうアラサーでこれから強くなっていく主人公っていうキャラじゃないから成長の過程も楽しめないしな
あと妻子関係もくどい
何のスパイスにもなってないから1話で殺されてた方がストーリー的には面白くなったかもな
2025/02/03(月) 22:14:29.10ID:QuQNouu70
ほんとはゴリゴリのシリアスが描きたいけどそこまでの画力が無いって判断されて
クレしんやよつばとチックなの描かされるんだろうね
でも本人はシリアスが描きたいからつまんない殺し屋描写やめられないっていう
スパイファミリーもそうだけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0feb-+U75)
垢版 |
2025/02/03(月) 22:24:45.92ID:PbWaljTm0
>>397
作画頼りだからな 原作は
作画がゴミならそりゃ中身のつまらなさに直面する
2025/02/03(月) 22:42:34.92ID:6ItQGhcI0
原作もそんな凄い作画じゃないんだが
アニメ叩かれすぎなんだよな
エクスアームならキレていい
2025/02/03(月) 22:49:21.16ID:aUaSjhMW0
わりと作画厨だがサカモトの画力は認める
構図も凝ってる
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4e-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 23:52:19.57ID:hTTJimYv0
監督が原作読んでないのバレバレだしな
2025/02/04(火) 00:35:16.82ID:HCjpwT5r0
あんまり難しく考えるアニメじゃないな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4e-mSSC)
垢版 |
2025/02/04(火) 01:38:29.63ID:RszscjAP0
ならそんなレスしなきゃいいのに
2025/02/04(火) 05:10:51.88ID:bJmSN4Ug0
裏サンデーの「殺し屋は今日もBBAを殺せない」と序盤コンセプトがモロ被りだよね
まあ発表時期からするとパクリの可能性は低いんだろうけど
出落ち設定の画力頼り漫画なのに
シリアス路線に舵切って無理やり長期連載してるのがサカモトデイズで
コメディ路線のまま短期連載で終わらせたのがBBA
BBAの作者は次作で萌え怪獣8号描いて人気出て確実にアニメ化されるだろうから
サカモトデイズ作者も次頑張ろう
2025/02/04(火) 06:21:42.02ID:TLE/PFLy0
またNetflix世界3位
すげーな
2025/02/04(火) 06:49:48.36ID:w7UTVdCF0
殺し屋に学校とかライセンスとかコンプライアンスかよアホか
2025/02/04(火) 07:39:37.69ID:ek044J/n0
アニメの世界をリアル基準で考えるやつら
殺し屋にこそ秩序が必要なんだろ
2025/02/04(火) 07:50:03.99ID:Yqi1qXfA0
>>408
BBAは面白かった
コピペ最強ババアとかヤクザの定食屋の話とかギャクがキレッキレッだった
サカモトのギャクでは一度も笑ったことない
2025/02/04(火) 07:56:42.57ID:BWIbCOrw0
>>408
お前の100倍くらい年収ある人に頑張ろうじゃないなのよ
ニートで年収0ならすまん
2025/02/04(火) 09:30:16.07ID:w7UTVdCF0
ヘタだけど女の子のくだりはワロタ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-mE/j)
垢版 |
2025/02/04(火) 09:35:23.89ID:jCV1BKpaa
がんばれサカモト!

■今期スタート作品累積スレ数0202(シリーズ通算は除く)
- 10スレ -
メダリスト
〜〜〜〜〜〜
- 5スレ -
沖ツラ
- 4スレ -
全修、ギル残業、悪令おじ、キミプリ
- 3スレ -
もめリリ 推理カルテ 薬屋 戦隊レッド 通販 魔法プリ
- 2スレ -
木実 嫌結 青空 A脱 花羅 SD
黒岩 日本 マメ 魔神 想星 ベ猫
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f83-Dbz0)
垢版 |
2025/02/04(火) 09:36:01.53ID:hvMbOQnB0
アニメをここまで観ての第一の感想は

次回を観たい!待ちきれない!楽しみだ!

みたいなことが一切ない
てか一週間経って最新回見るとしても、あれ?前回どんな話だったっけ?みたいなw

クソつまんねーって舌打ちしながら切るというよりは、だだつまらなくて記憶に残らず次回見るのを忘れて切られるみたいなw
2025/02/04(火) 13:29:16.43ID:WhDy0t7Z0
木野日菜最高やな!
2025/02/04(火) 13:32:09.14ID:2FsvXSYC0
俺も東山奈央と結婚してーわ
2025/02/04(火) 13:59:07.80ID:sIu7AsjO0
違うんだ、嫁が投身自殺未遂したってことが放送されたかってこと
ここはアニメ板
ネタバレするなら該当スレへ行けってこった
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-4yJb)
垢版 |
2025/02/04(火) 14:54:03.72ID:MjdmIhRtH
ジャンプは少年漫画の中で最も過激
2025/02/04(火) 16:05:55.61ID:ek044J/n0
ドクストもアオハコもなんか後から評価上がってるな
サカモトも後から本気出すのか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 16:20:59.42ID:WheENqWS0
>>409
漫画は爆死
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 16:21:18.97ID:WheENqWS0
>>421
サカモトはもう終戦
2025/02/04(火) 17:41:42.76ID:vZV8aABX0
坂本は太ってるふりしてるだけなん?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f26-oDup)
垢版 |
2025/02/04(火) 18:22:26.54ID:3wMPwK620
漫画も別に先が見たい!ってならないんだよな
雑誌だとストーリーの記憶なくても他のやつの合間にサクッと読めるからいいってだけ
単品だとこんなもん
2025/02/04(火) 21:19:49.22ID:RDlq0aoJ0
何かスレ過疎ってきてない?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0feb-+U75)
垢版 |
2025/02/04(火) 21:27:04.91ID:h9FXM3b60
>>425
この漫画はアクション作画で読ませてるだけだし
話作りで面白いって評価されてないしな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6f-mSSC)
垢版 |
2025/02/04(火) 22:19:07.86ID:RszscjAP0
>>417
木野日菜ファンはメダリストのミケちゃんしか見てないよ
2025/02/04(火) 22:38:35.62ID:u8Vjr4Uy0
ほぉ、あのメスガキボイスは木野日菜って声優しんなのか。覚えとくか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff89-mSSC)
垢版 |
2025/02/04(火) 23:58:42.84ID:HkkodrCn0
なんか急に作画のレベル上がったな
2025/02/05(水) 01:36:47.67ID:OYAxIMp70
5話で過去最低の作画になるから安心してくれ
2025/02/05(水) 01:58:52.18ID:8gNXtpvJ0
作画のランダム性に賭けるな
2025/02/05(水) 02:14:14.99ID:1FhtlUM30
https://animegalaxyofficial.com/sakamoto-days-anime-production-struggles/

アニメ「坂本デイズ」は制作上の困難に直面しているとスタッフは語る。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc0-zA+S)
垢版 |
2025/02/05(水) 02:41:13.88ID:Pk1+CEUK0
神楽が出てきて面白くなるかと思ったらもっとつまらなくなったわ
2025/02/05(水) 04:36:59.37ID:pCH5NbJG0
序盤日常コメディやっていたせいでアニメ制作がトムスに決まったの草
2025/02/05(水) 08:31:22.03ID:h8ENRmSq0
安西デイズに改名しろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf76-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 08:32:31.14ID:XQDEdyBN0
トムスしか手を挙げなかったってのが正解
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fac-R+pP)
垢版 |
2025/02/05(水) 09:14:04.07ID:mQ5NHMkL0
「殺連」の発音の仕方に違和感あるの自分だけ?
2025/02/05(水) 09:46:37.03ID:fE8L9QgI0
一番イケイケだった頃の原作本スレはほぼ全方位の作品に「アクションSAKAMOTOに負けてる」って断言してたけど
あれが対立煽りだったのか普通に信者の高慢さだったのかは不明
2025/02/05(水) 10:01:03.95ID:ENH7Qk2V0
アクション漫画はアニメでさらに化けるぞ
2025/02/05(水) 10:19:54.26ID:qylnrgdJ0
いやあ~それほどでも~w
2025/02/05(水) 10:35:46.71ID:5Bm6FOgh0
2巻の時点でアニメのコンペ掛けてトムスにしたろって決めた集英社草
そら2巻って日常コメディやってたもんな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-oLrn)
垢版 |
2025/02/05(水) 10:37:36.65ID:HwN+Chap0
トムス「コメディ漫画と思ったから手挙げたのに…」
2025/02/05(水) 10:41:31.83ID:BFVY0y0r0
ネギまはともかく最初からバトルもメインだってわかってたのにラブコメ強化してきた続編のUQホルダーよりマシだよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9d-Tc38)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:40:28.21ID:wbIVZmNI0
>>440
動きの連続性が原作の時点である程度見えてればね
悪評高きサカモトの観覧車突入みたいなどこからどうやってそこに至ったのかが全くわからないのはアニメ化の難易度高い
漫画だとコマ単位だから過程一切描かずに一枚絵だけで物凄いアクションだって思わせられるがね
2025/02/05(水) 13:05:52.08ID:DlUGIGCDM
>>438
同じく気になった
ルーだけかと思ったらシンも同じアクセントで言ってたもんな
2025/02/05(水) 13:11:00.57ID:8gNXtpvJ0
発音は開園なのか菜園なのか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8d-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:23:35.20ID:iya+Sa+g0
>>447 どっちも同じじゃねえか
2025/02/06(木) 14:00:17.95ID:R+A7j+rp0
やっと変身まできたか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-4yJb)
垢版 |
2025/02/06(木) 17:34:33.88ID:GPDjFN2IH
ジャンプ作品の敵キャラは他の少年誌と比較して最も残忍で非情で冷酷
2025/02/06(木) 18:52:37.45ID:0/Ll86OU0
ドクストもトムス系列だろ
なんでこっちはアクション良くなってんだ
2025/02/06(木) 19:33:39.96ID:cubQ+lsr0
依頼主喋っても殺されないのかぬるい世界だな
どこが中学生だよ
なんでいきなり痩せてんねん
2025/02/06(木) 19:34:58.78ID:wLEC9OL80
天上天下で見た
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-mE/j)
垢版 |
2025/02/06(木) 19:48:33.16ID:M7Ykcs0Pa
がんばれサカモト!

■今期スタート作品累積スレ数(シリーズ通算は除く)
- 10スレ -
メダリスト
〜〜〜〜〜〜
- 6スレ -
沖ツラ
- 5スレ -
キミプリ ギル残業
- 4スレ -
全修 悪令おじ
- 3スレ -
もめリリ 推理カルテ 薬屋 戦隊レッド 通販 魔法プリ
- 2スレ -
木実 嫌結 青空 A脱 花羅 SD 黒岩
日本 マメ 魔神 想星 ベ猫 誰ソ
2025/02/06(木) 21:09:58.31ID:ndfzNlrj0
ドクストのスタッフは1軍でサカモトは2軍なんか?
2025/02/06(木) 22:34:09.47ID:iGIt2d4h0
サカモトデイズが面白くなるのはこれからだからな
お前らの掌返しが今から楽しみだなw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0feb-+U75)
垢版 |
2025/02/06(木) 22:47:48.96ID:9+sNPpzD0
>>456
それが作画ありきという現実に気づけない信者だったw
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7a-q5YF)
垢版 |
2025/02/06(木) 22:55:10.48ID:mJ4W7AoA0
もう既に面白いメダリスト最強!
2025/02/06(木) 22:56:29.81ID:HX6+aK3t0
>>456
何話から面白くなりますか?
2025/02/06(木) 22:57:21.17ID:fwJ7WiMb0
>>456
ついに敗れたサカモトが異世界転生?
2025/02/06(木) 23:29:26.92ID:kcpkzgtV0
本スレでこんなに叩かれるのは辛いな
どこで嫌われたんだろう
2025/02/06(木) 23:46:05.08ID:iGIt2d4h0
>>459
アニメの今後の進行速度がわからんけど
8~10話くらいまでいけば間違いなく今つまらんとか言ってる奴らも毎週楽しみに画面にかじりついて見てるだろうなw
2025/02/07(金) 01:32:11.33ID:MAltlwBB0
>>461
君が勝手に嫌ってるだけやろ
2025/02/07(金) 01:37:03.37ID:3sYe7D1c0
ネトフリランキングは凄いんやけど質が並
2025/02/07(金) 04:00:06.58ID:hbnLQ8Tq0
>>462
10話じゃもうほとんど終わりやんか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd3-zA+S)
垢版 |
2025/02/07(金) 06:30:21.57ID:X7Val7uJ0
海外リークによれば2クール目は
すこしクオリティましになるらしいぞ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-q5YF)
垢版 |
2025/02/07(金) 08:39:13.68ID:n2foo3LB0
今つまんねえのなんとかしろよ?
2025/02/07(金) 08:50:13.90ID:Njoquq5Z0
スレすら立たなかったブルーロックに比べればましか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf16-4ZsV)
垢版 |
2025/02/07(金) 09:09:13.34ID:fE3iFmd30
ブルーロックは必ず荒らしが埋めるからスレ立たなくなったて聞いたけど
2025/02/07(金) 10:56:40.89ID:xLxo80e00
ジャンプ連載で鳴り物入りの大量広告投下で始まってまだ2スレってところが切ないな
2025/02/07(金) 10:58:35.54ID:xLxo80e00
>>462
○話になれば〜とか言ってる人多すぎ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-oDup)
垢版 |
2025/02/07(金) 11:12:04.14ID:y7MDRmuNr
2クール目まで戦線を下げ、再起を図る
2025/02/07(金) 11:40:17.17ID:SzKvinFj0
こういうご意見もあるみたいよ

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1738830780/194
2025/02/07(金) 11:55:04.85ID:b6jq8bRN0
>>462
どんどん後ろにずれてますよw
3話→5話→8〜10話(NEW!)
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-oDup)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:06:16.33ID:y7MDRmuNr
延々レベル60〜80のやつとバトってるだけでシナリオのクオリティに変化ないんだから後々期待しても無駄だぞ
2025/02/07(金) 12:18:33.71ID:gCcCViD90
やっぱりワンパンマン一期並みの脱税超作画が欲しかったなー
せめて俺レベぐらいだったら
2025/02/07(金) 12:52:37.81ID:1/036zfG0
まだ見てないけど5話の作画ってダメなのか?
有名な観覧車の奴って5話じゃなかったか?
あそここそ力入れてるんだろうなって思ってたんだけど
2025/02/07(金) 13:10:14.07ID:drkwBd7Ya
>>474
www
2025/02/07(金) 13:24:52.23ID:RbGoXbNw0
5話も別に作画崩壊してないが
期待値高すぎたせいでめっちゃ叩かれてる
2025/02/07(金) 13:27:10.36ID:xLxo80e00
マンガ原作のコマとコマの間をどう解釈して動かすかがスタジオの腕の見せ所なんだろうけど今のところそれが期待外れなんだろう
2025/02/07(金) 13:30:07.27ID:6X5NyA+l0
サカモトは結局安西先生に似てるだけの駄作だったな
ジャンプの最終兵器じゃなかったのか?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f1b-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 13:34:27.51ID:RbGoXbNw0
観覧車が見せ場って言うほど見せ場じゃないが
見せ場はタカムラってジジイ
2025/02/07(金) 13:52:41.15ID:0Cebji+E0
最近見始めたけどOPのイントロがチェンソーっぽい
2025/02/07(金) 14:35:02.63ID:gbVoJM+Y0
https://i.imgur.com/r1qDYcn.jpeg

海外の人気投票で3週目でサカモトが2ランクダウンで6位に転落してしまった

3週目までの推移
3位→4位→6位
2025/02/07(金) 17:54:22.16ID:uJiEuZol0
>>484
今期不作じゃね?
2025/02/07(金) 18:05:48.73ID:eZTRO2km0
>>484
別にいいけどトイレの花子が2位のランキングって偏り過ぎじゃね?
2025/02/07(金) 18:37:01.73ID:EnWWYx/s0
>>474
次は2期やぞwwwwwwwwwwww
2025/02/07(金) 18:48:28.28ID:9UtvUnPW0
今はもうジャンプアニメならとりあえずハズレなしって時代じゃないんだな
2025/02/07(金) 19:04:22.92ID:xLxo80e00
ジャンプラだと都市伝説先輩とかアニメ向きで面白そうだな
まだ原作全然足りてないけど
2025/02/07(金) 20:09:44.32ID:gCcCViD90
別にハズレだとは全く思わん
期待値があまりに高すぎた
2025/02/07(金) 20:17:00.84ID:4se101J80
原作はともかく制作ガチャは完全にハズレ引いたのは明白だろ
集英社ジャンプ系でしかもそこそこ原作力あんのにトムスはねえわありえねえわ
2025/02/07(金) 20:50:26.53ID:0vIalEQZ0
>>484
ハニーレモンが7位の時点で信用できない
メダリストは個人的にはトップ3に入る
2025/02/07(金) 20:51:50.97ID:d8LL3en40
>>484
メダリストが10位?!?!?!?!
2025/02/07(金) 21:02:25.34ID:d8LL3en40
まだ2話の途中だけど、
演出が安っぽすぎて観てられへんわ。
1話が2時間に感じる。
2025/02/07(金) 21:15:03.15ID:E2GzCbps0
>>486
あれは何故か妙に海外で受けてる
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb7-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 21:50:30.46ID:LcTvMcYO0
>>484
俺のお気に入りの異修羅が入ってない時点でゴミランキング 
2025/02/07(金) 21:56:00.73ID:ayv79NAs0
>>493
メダリストは海外評価いまいちやで
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd5-ohbd)
垢版 |
2025/02/07(金) 22:12:08.25ID:BEmyZvRB0
>>466
ゴミはどうやってもゴミなんだよなあ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd5-ohbd)
垢版 |
2025/02/07(金) 22:13:50.11ID:BEmyZvRB0
ちなみに1クール範囲は全部つまらんぞ
見せ場が次の観覧車回だし
まあ2クール目も大して面白くないが
2025/02/07(金) 23:40:03.64ID:hbnLQ8Tq0
正直原作力が足りないと思う
トムスだろうが何処だろうが
あんまり変わんなかったんじゃないかな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd3-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 00:10:33.40ID:QQY1cRRM0
アニメ化前700万部で
アニメ化前の呪術並みに売れてて
原作力はないはさすがにない
2025/02/08(土) 00:17:46.74ID:lCDPQw+60
今のジャンプ本誌でワンピに次ぐ部数だぞ
2025/02/08(土) 00:52:44.84ID:zqbYxqS+0
つーかダンダダンが800万部しか売れてないのまじかよ
もう誰もコミック買わんのか?
スパイファミリーですら3800万部売れてるのに
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd3-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 01:44:16.39ID:QQY1cRRM0
本来やるべきだった作画
https://imgur.com/Y1YauDH
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0feb-+U75)
垢版 |
2025/02/08(土) 02:03:45.76ID:4U1fhc8A0
信者がだんだん面白くなるって所も原作のアクション作画ありきでストーリー自体が面白くなることは無いからな
ずっとサカモトデイズのシナリオは虚無
2025/02/08(土) 02:31:45.74ID:nQrTTlTk0
原作もずっと相手とシチュエーション変えてアクションしているだけだからな
特にキャラ同士の仲が深まる訳でも分かりやすい目標達成がある訳でもない
ひたすらバトルするだけでそれは先に進めば進むほどバトル中心になっていき
そこを見どころだと言っている
2025/02/08(土) 02:44:36.45ID:o8Js/STD0
>>506
君はなんでこのスレにいるんだ?
原作もアニメも興味無いんだろ?
2025/02/08(土) 05:29:11.21ID:mYcZC0C+0
こんな中身のないジャンプバトル漫画が700万部「も」売れていることに恐怖する
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd3-zA+S)
垢版 |
2025/02/08(土) 07:33:07.08ID:QQY1cRRM0
キン肉マンやBLEACHも中身ないけど売れてるだろ
バトルが面白ければ売れるんだよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f26-oDup)
垢版 |
2025/02/08(土) 08:05:07.45ID:+DpUTEu70
呪術ほど跳ねるわけでもないのに作画は高クオリティ維持しないと文句垂れられるというアニメ化には向かない漫画
あと良くも悪くもその場のノリで戦ってるから個性が薄くてゲーム化も難しそう

20巻近く続いてるけどそのまま続けるなら制作会社的には地獄やね
2025/02/08(土) 08:22:55.58ID:e0ObkHDK0
こっからどんどん作画クオリティが上がっていく可能性も皆無では無いけども…どうだろうね
悪くない、悪くない…とは、思うんだ…
2025/02/08(土) 08:45:30.91ID:lCDPQw+60
夏が勝負になるな
問題はダンダダン 怪獣8号と被ってる
2025/02/08(土) 08:49:59.25ID:n2vnjHWy0
>>504
なにこれ?
2期でもここまでいかないよな?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff34-ohbd)
垢版 |
2025/02/08(土) 08:50:58.57ID:eznoQYsS0
>>512
勝負にすらならないだろうな
2025/02/08(土) 08:51:22.12ID:KgaUByxg0
怪獣も別に中身無いしな
つーか中身って何のこと言ってるわけ?
テーマのこと?ジャンプの代表作ドラゴンボールがバトルばかりで中身無いやろ…
ワンピースとかナルトはそこんところ改善されたけど
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7f-ohbd)
垢版 |
2025/02/08(土) 08:52:15.54ID:V0KkStZr0
単純にサカモトの内容がゴミってだけだろ
アニメもゴミだが原作もゴミ
2025/02/08(土) 08:53:49.86ID:KgaUByxg0
ジャンプって例えば進撃とか聲の形みたい中身を求めて読むもんじゃないだろ
たま〜に中身もあるバトルがあるってだけで基本はバトルメイン
呪術も別に雰囲気があるだけで中身は無いだろ
2025/02/08(土) 08:54:15.05ID:KgaUByxg0
>>516
ならなぜこのスレにいるのニートなの?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf0b-mSSC)
垢版 |
2025/02/08(土) 08:59:49.57ID:DeaZTlo50
毎期放送されてるのも萌え豚やなろう作品ばかり中身なんてないぞ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f1b-mSSC)
垢版 |
2025/02/08(土) 09:06:20.08ID:lCDPQw+60
なんか絵文字ガイジみたいなやついるな
サカモトに親殺されたか
2025/02/08(土) 09:17:15.81ID:e0ObkHDK0
アルの語尾だけはなんとかならんかったかなと今だに思う
2025/02/08(土) 09:19:25.26ID:lCDPQw+60
原作ルーって地味で空気だったが
アニメは存在感あるわ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf0b-mSSC)
垢版 |
2025/02/08(土) 09:38:39.53ID:DeaZTlo50
アニメ板はアオハコや100カノみたいな中身のない低能萌え豚ホイホイの方が受け良いからな
住人がキャラ萌えしてるのを面白いと錯覚してる低能萌え豚ばかりだからw
2025/02/08(土) 09:41:33.23ID:lCDPQw+60
アニメのルー可愛くね?って反応多いな
佐倉がアルアル言ってるのなんか草
2025/02/08(土) 09:46:34.67ID:Gs2ADp2T0
主人公が杉田なんだからルーは釘宮理恵でよかったんじゃね?
2025/02/08(土) 09:59:56.95ID:n2vnjHWy0
そしてシンは阪口大助でいいなw
2025/02/08(土) 11:20:24.80ID:e0ObkHDK0
銀魂じゃねぇか
2025/02/08(土) 13:32:00.00ID:9KkdY/ll0
キャチボールってなに?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-mE/j)
垢版 |
2025/02/08(土) 13:32:03.07ID:6Yl3ntM5a
がんばれサカモト!

■今期スタート作品累積スレ数(シリーズ通算は除く)
- 11スレ -
メダリスト
〜〜〜〜〜〜
- 6スレ -
沖ツラ
- 5スレ -
キミプリ ギル残業
- 4スレ -
全修 悪令おじ もめリリ 薬屋 推理カルテ
- 3スレ -
戦隊レッド 通販 魔法プリ A離脱
- 2スレ -
木実 嫌結 青空 花羅 SD 黒岩
日本 マメ 魔神 想星 ベ猫 誰ソ
2025/02/08(土) 15:14:03.97ID:kOiPMm6i0
らんまシャンプーはリメイクになったらアルアル言わなくなったな
2025/02/08(土) 19:25:54.98ID:eznoQYsS0
ゲロを吐かない神楽
2025/02/08(土) 23:20:25.39ID:pl13O6pJ0
ホント最初のあたりはつまんないな
2025/02/08(土) 23:26:52.87ID:TbpPAGWO0
ボイルにパンチして壁ぶち破って空中に放り出されたのに
次のカットでいきなり地上で戦ってんのはどうなの・・・?
2025/02/08(土) 23:30:52.61ID:xoPbkcjv0
見せ場の観覧車のシーンがこれか
トムス酷いよ
漫画の方が遥かに面白い
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa1-mSSC)
垢版 |
2025/02/08(土) 23:32:20.04ID:nFEFNPQc0
はやみんのキャラは昔なら能登が演じてそう
2025/02/08(土) 23:43:32.81ID:dLeXdHGd0
女の戦闘いつ終わった?と見返したら、中華娘気に入って終わりとかなんだこれ。それまでの戦闘狂みたいな言動どうすんだ。てか普通酔拳で相手ぶちのめす展開だろ。やらないならなんで酒飲ました?
>533の所も引っかかったし、1話の中にクソおかしな展開が多すぎて全部指摘できねーよ。
誰だ5話から面白くなるって言ったやつ。
2025/02/08(土) 23:58:16.92ID:KnG8rRez0
作画よくなっても話の内容が…どうなの
2025/02/08(土) 23:58:38.83ID:UVbwjIjh0
>>190だと思ったが、よく読むと「良くなる」とは書いてなかった
2025/02/09(日) 00:02:22.97ID:tMFQCszB0
ボイルとの戦闘シーンあれでいいのか…
見せ場で作画力を解放するところじゃないのかよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e16-kH5e)
垢版 |
2025/02/09(日) 00:11:58.84ID:4UEnHM7u0
思ったより面白いなこれ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afeb-btUs)
垢版 |
2025/02/09(日) 00:31:22.07ID:l8kNc1t60
order登場の背景の手抜き具合がヤバすぎて笑ったw
2025/02/09(日) 00:35:37.72ID:ik9f3sDs0
なんでイマイチなのかを考えると
キャラが○○のキャラ流用みたいなのあるからキャラ解釈違いみたいなのを感じるせいかなと行き着いた
2025/02/09(日) 00:39:10.11ID:y/GHpJxG0
台詞がダサダサ
2025/02/09(日) 00:41:41.48ID:U1yN4kM10
サカモトデイズが面白くなるのはこれからだからな
5話で出てきたオーダー連中とかスラー一派とかがバトル始めたら一気に人気出てジャンプで覇権漫画になったわけだしな
作画も今のところやや微妙なのも盛り上げるべきときのためにリソースを温存してるからなはずw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afeb-btUs)
垢版 |
2025/02/09(日) 00:49:04.65ID:l8kNc1t60
>>544
それって作画が原作レベルに達して面白くなるレベルで、今の凡作画では無理な話ですよね?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afeb-btUs)
垢版 |
2025/02/09(日) 00:52:18.06ID:l8kNc1t60
はじめて漫画『SAKAMOTO DAYS』を読ませていただいた時、迫⼒あるアクション描写にワクワクした覚えがあります。
アニメ『SAKAMOTO DAYS』はその気持ちを軸に映像ならではの「動き」「⾊」「⾳」の要素を加えて躍動感とスピード感ある作品にしたいと考えています。
また、原作に散りばめられたユーモアも忘れず、家族想いで、殺さない殺し屋という坂本のキャラクターも⼤切に描いていきたいと思っています。スタッフ⼀同鋭意作成中ですので公開まで楽しみにお待ちくださいませ︕

これ監督のインタビューだけど、ネトフリの話だと娘の入学式のために必死でランドセル手に入れに行く回カットしてるの草 家族想いの部分スルーしてるの害悪やんw
2025/02/09(日) 00:54:32.82ID:yzs0zL/h0
うーむ
2025/02/09(日) 00:55:18.34ID:yzs0zL/h0
普通に楽しんでるんだけどなー
最近辛気臭いアニメばかりだからダンダダンとこれは明るくていい感じ
2025/02/09(日) 01:01:44.00ID:SBGBWajT0
2期から死刑囚とサブキャラの殺し合いで辛気臭くなるから安心してくれ
2025/02/09(日) 01:02:06.26ID:tMFQCszB0
バトルが見どころの作品ならそこに力入れんとあかんやろ
キャラの掛け合いやギャグ要素は目立つほど面白いわけじゃないし
2025/02/09(日) 01:13:31.09ID:yzs0zL/h0
>>549
マジかでも殺し合いは辛気臭いとは思わんタイプだから大丈夫
そういうのより内省的でうじうじしたのが苦手
2025/02/09(日) 01:18:54.97ID:3d5oTYOE0
まあ明らかに力入ってないなってのは伝わる、悲観するほど出来が悪いわけでもないところがかえって良くないが
2025/02/09(日) 01:29:41.09ID:N6Q3lfJc0
ほんとだ!23社もはいってる
作監が多いワケだ
2025/02/09(日) 02:51:51.14ID:yzs0zL/h0
楽しみだほい
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/09(日) 05:08:57.49ID:OBmS1UOC0
漫画のほうが動いてる
https://www.youtube.com/watch?v=IBbiohFlW0s&ab_channel=Daren
2025/02/09(日) 05:14:08.05ID:prVQ4zaR0
殺し屋バトルというより
ドラゴンボールとかに近い感じだなこれ
バトルにリアリティを求めちゃいけないやつ
2025/02/09(日) 06:14:24.64ID:NIRHgEoH0
スライドデイズかあ
悲しい
2025/02/09(日) 06:32:59.69ID:SqJOfe360
普通に奥さんが坂本殺しに来る状況受け入れててワロタ
どんだけ肝座ってるんだよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a03-ZmJV)
垢版 |
2025/02/09(日) 09:20:12.89ID:LIZ5ZQ4C0
いわゆるジャンプ漫画にワクワクする層には面白いんだろう
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f3-u07z)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:03:37.59ID:/Dt7JEST0
嫁でもっているけど、もう飽きて来たわ
ただ暗殺教室よりは見やすい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-Up5K)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:07:22.87ID:20XdpTRp0
手の肉えぐれてんのに血一滴も出ないとか石でライフル破壊したりギャグアニメのつもりなのかこれ
2025/02/09(日) 10:21:22.17ID:yzs0zL/h0
そうかもね
2025/02/09(日) 10:28:07.12ID:cWclod/00
なんか急に痩せたけど、あれはなんで?
何か説明あったっけ?
2025/02/09(日) 10:29:48.57ID:iko33w3Lr
痩せるのも太るのもギャグ、笑ってあげて
2025/02/09(日) 10:30:45.09ID:cwLTHJIyd
酔いの覚めるタイミングと覚め方が無茶苦茶やな

カタを付けるって不殺で組織潰せってのかい
嫁との交わした約束が完全に設定の縛りになってるような

料理長さん声出してませんけど
2025/02/09(日) 10:50:51.67ID:tMFQCszB0
なんか原作者も編集もジャンプ見て育った人が作ってる感がある
アニメ見て育った人が作るアニメがつまらんのと似てる
2025/02/09(日) 10:56:55.69ID:eZkgFgHE0
酔拳…
やはり酔拳こそが世界最強。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a26-WJY+)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:57:48.45ID:lUVspWsD0
作者はイコライザーとか好きらしいけど漫画はどんどんファンタジーバトル寄りになってくんだよな
2025/02/09(日) 10:58:15.86ID:eZkgFgHE0
急に痩せるのはターちゃんの奥さんのジェーンがネタ元かな。
2025/02/09(日) 11:01:53.23ID:hYFqaD2g0
://imgur.com/a/9ELtsMX.jpg

://imgur.com/a/oQ2iV2p.jpg

://pbs.twimg.com/media/Fhc-hy8VIAIx7dj.jpg

://pbs.twimg.com/media/GitkawyWIAAO-lF.jpg

://i.imgur.com/CpS1KDB.jpeg

://i.imgur.com/u6UF0c0.jpeg
2025/02/09(日) 11:06:04.70ID:yzs0zL/h0
>>566
ああまぁ
2025/02/09(日) 11:18:33.27ID:p8EDeHWc0
観覧車に吹っ飛んで座ってたけどああいうのがあるとただの子供向けギャグアニメって感じ
2025/02/09(日) 11:35:01.97ID:MXQ6xkBL0
漫画だとカッコイイのにな
https://i.imgur.com/udKgw0b.jpeg
2025/02/09(日) 11:57:15.37ID:cwLTHJIyd
>>569
あれ仲間から貰った痩せ薬で痩せたんだけど
ほんで怪我した治療の副作用で元に戻ったと作中できっちり説明されていたんだがな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86d3-/9kJ)
垢版 |
2025/02/09(日) 12:00:43.98ID:rjAh/Fyv0
擁護するとして迫力でないのは漫画とアニメじゃ見てる媒体が違うんだからしょうがなくないか?
2025/02/09(日) 12:21:20.20ID:nv85uIk70
WITやMAPPAとは言わんがせめてボンズがC2Cあたりだったらな
キッズアニメに毛が生えたようなものしか作れんトムスではこれが精一杯
2025/02/09(日) 12:29:34.30ID:ywATsnxG0
これがアニメが原作で始まったとしたら多分現状大して話題にならなかっただろうし
原作ありのアニメ化とすると原作はアクション部分がすごいって所が目玉になってるから
それ基準でみられるとやっぱりなんかしょぼいという結果に
2025/02/09(日) 12:38:00.54ID:bhY+YRjl0
>>576
せめてボンズって贅沢過ぎるだろ
2025/02/09(日) 12:38:16.51ID:SWs96UdH0
原作人気で期待値高かったから放送開始時は色んなサイトランキングで上位になってたんだけどな、話数進むにつれてどんどん落ちていく
2025/02/09(日) 14:16:07.47ID:eejh3zet0
変な敵組織出てきたり思ったより斜め上のトンチキ作品で癖になってきた。
リアリティラインがぶれぶれで随所で違和感がすごいのだけどこのあたりがなんとかなればな。
そう考えるとシティハンターの作風は天才だったんだなという気付き。
2025/02/09(日) 14:19:55.82ID:nv85uIk70
>>578
もしヒロアカがボンズじゃなくてトムスだったら大変なことになってただろうな
2025/02/09(日) 14:31:53.47ID:a2rY9q7l0
今のところ夜桜よりもつまらない
かわいいヒロインもいないし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab67-kH5e)
垢版 |
2025/02/09(日) 14:41:40.71ID:Yvm9iz6r0
クローバーあたりがやってたら
アルアル娘や敵のおばちゃんですら萌え豚のチンコをがっつり掴む仕様に仕立て上げくれてたよ(´・ω・`)
2025/02/09(日) 14:48:53.77ID:gadJ75JS0
NINJA KAMUI やったとこならせめてアクションはもう少し仕上げられたんじゃないか
2025/02/09(日) 15:29:14.82ID:xuhxg1TS0
原作も街で戦闘起きても一般人は大してリアクションしないしストーリーとか世界観は大分ガバガバのギャグ寄りだよ。
アクションシーンのカッコ良さとキャラの良さで人気になったけどアニメでそこが潰れてるから作画と演出が変わらない限りこっから評価があがっていくことはない
2025/02/09(日) 16:04:56.23ID:bhY+YRjl0
作画は作画監督何人も立ててトムスにしては頑張ってるのはわからんでもないが、演出は監督コンテでも良くないしどうしようもないな
もうちょっとマシな演出家連れてきてくれ
2025/02/09(日) 19:35:41.83ID:tGu5cBxR0
アクションだけじゃなく一枚絵もダメなのがきつい
>573のシーンとか主人公と敵が向かい合って座ることでダメージ量の差を際立たせて一目で勝敗が伝わるよう描かれてるけど
アニメ製作側は座ってるシーンとしか見てないのか新品服着た元気な二人が相乗りしてるだけになってる
2025/02/09(日) 20:06:17.95ID:dwK5ACUC0
コメディなんだねこれ
2025/02/09(日) 20:07:20.36ID:vRg6H6N+0
痩せたのがイメージでなくガチでなんかガッカリした
2025/02/09(日) 20:34:39.88ID:7R9d1S0C0
体のサイズが容易に変わることはまぁ分からなくもないが、
太る⇒口髭が生える、痩せる⇒髭がなくなる
は、どういう原理なのか
それと坂本は裸眼でも問題なく戦闘可能なのか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a4f-3WHC)
垢版 |
2025/02/09(日) 21:39:17.75ID:GutXks3G0
殺し屋ご用達の怪しいレンタルビデオ店、シンジケートの情報ビデオを
置いていて法外な試写料を取るあたり、普通にスナッフビデオとかもレンタルしてそうw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a97-77IW)
垢版 |
2025/02/09(日) 22:34:28.58ID:ncN0SYS30
>>590
あまり気にしないでいただきたい
破壊された学校の校舎が次の日に戻ってるギャグ漫画の描写と同系統なので
2025/02/09(日) 23:56:59.95ID:lcDfad0x0
バスジャックの話はアニメで見たかったな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab72-u07z)
垢版 |
2025/02/10(月) 03:28:50.40ID:FCQSnkU80
白黒の漫画じゃないんだから、アニメでエアガンですって注意書きは要らないと思った
2025/02/10(月) 06:08:39.06ID:0gGE6fzF0
1日でリバウンドってあの口うるさい妻はちゃんと食事管理しろよ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbe-bHmq)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:39:18.47ID:wVUJYQFz0
ギャグシーンとシリアスシーンが中途半端だからいまいち感があるな
キャラが銀魂風、家族のスパイファミリー風、殺し屋のファブル風で安西先生バスケ風を全部合わせて薄めた感じ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:09:06.95ID:rFJCejVM0
銀魂の序盤もこんなもんだった
序盤で評価決めるのは間違い
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbe-bHmq)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:27:53.06ID:wVUJYQFz0
誰かがネタバレで面白くなる所を言っていたが
アニメでその面白い所までやれる尺があるのか
2025/02/10(月) 11:36:26.22ID:UI2kj+W80
いくらカッコいいアクションが描けても、アニメでそれを忠実に再現できても、
戦う目的に共感できなけりゃピンチでも緊迫感もないし勝っても感動がない
この作品は世界観をギャグで誤魔化しててそこが弱い
この作者、アクション巧いならそれを生かす原作者入れたほうがいいんじゃないの?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:41:15.61ID:rFJCejVM0
まだ5話やで同じジャンルの銀魂とリボーンのアニメの
1話から5話見てみ、何も変わらん
2025/02/10(月) 11:41:36.29ID:UI2kj+W80
銀魂は序盤からギャグ作品として十分面白かった
ギャグとして楽しんでる内にシリアスなバトルも入れ込んで
そのシリアスもちゃんと話がしっかりしていて感動できた
サカモトはギャグがおもんないしシリアスや感動エピが薄っぺらい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:44:37.05ID:rFJCejVM0
銀魂のシリアスとかだいぶ後やろ
2025/02/10(月) 11:47:12.31ID:OckFQX0O0
禰豆子を人間に戻す為に戦ってるんだよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbe-bHmq)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:50:33.52ID:wVUJYQFz0
あの舎弟のシンの存在が違う気がする、新八みたいなタイプじゃないギャグも通じないガチな真面目タイプで合わない
何かが足りない感じ、ツッコミ役が居ないのか分からんが何かが足りない違和感がある
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 11:50:44.70ID:rFJCejVM0
銀魂の本格的なシリアス編の紅桜編は
11巻からでサカモトのシリアス編より全然遅い
2025/02/10(月) 12:09:25.18ID:098D0Sll0
銀魂と比べるなよ
セリフのセンスや語彙が全然違うよ
(これは空知が普通じゃないので本作を貶してる訳じゃない)
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbe-bHmq)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:12:24.49ID:wVUJYQFz0
どうしてもあの中国女の喋り方や仕草が銀魂が想像されるアルヨ
2025/02/10(月) 12:29:15.81ID:/yY3u7oIa
ジャンプというよりコロコロ
2025/02/10(月) 12:31:18.99ID:/n/DnjT/0
最初に全部ネタ割っちゃってるから受け取る側が入り込む余地ないんだよな
2025/02/10(月) 12:38:24.06ID:uCoLw9Vh0
世界観なんて人が死ぬギャグベースでしょ。銀魂と同じ。
2025/02/10(月) 12:40:47.61ID:o5rJzjy00
今週のサカモト読んだら面白過ぎてアニメのがっかり感が吹っ飛んだ
お前らアニメ見なくて良いから漫画読め
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbe-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 12:53:33.02ID:wVUJYQFz0
漫画の方が面白いと言われてるな、アニメは声が入るから銀魂を思い出す
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 13:04:11.12ID:rFJCejVM0
思い出補正入りすぎ
銀魂のシリアスとかくそつまらん
2025/02/10(月) 14:16:52.63ID:eDafYkwN0
結果アニメは駄作で全員一致w
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:27:05.61ID:rFJCejVM0
名探偵コナンにあぐらをかいて
技術力を培わなかったトムスが悪い
東映を見習え
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1b-gB56)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:49:07.02ID:VJC6/PhWH
デブとイケメンの二刀流
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1b-gB56)
垢版 |
2025/02/10(月) 14:53:52.62ID:VJC6/PhWH
デブは偽りの坂本太郎
イケメンは真の坂本太郎
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbe-2Ob3)
垢版 |
2025/02/10(月) 15:01:57.16ID:wVUJYQFz0
見た目がそのまま安西先生だからな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6368-+uMi)
垢版 |
2025/02/10(月) 17:11:00.06ID:/YgHJRIZ0
やべ最新話見忘れてた
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-meOI)
垢版 |
2025/02/10(月) 17:11:34.42ID:zicDxKDN0
体格の変化はまあ気合いで納得するとしても
なぜヒゲが消えて1日で元に戻るねん
つけヒゲなのかな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a4f-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:00:19.93ID:hdWFFukQ0
ボイルの声、ラストのクレジット見るまで立木文彦かと思っていたら
間宮康弘で信じられないからググって確かめたら間宮康弘で間違いなかった。
それぐらい超声が似てる。それとこの人、今放送中のキン肉マンの新作で
アトランティスの声もやっていて更にビックリした。
2025/02/10(月) 19:14:35.83ID:iDlE4eMOa
ランドセル回カットって嘘だろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-85Z8)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:30:55.82ID:K2EIfUs9a
がんばれサカモト!

■今期スタート作品累積スレ数(シリーズ通算は除く)
- 12スレ -
メダリスト
〜〜〜〜〜〜
- 6スレ -
沖ツラ キミプリ
- 5スレ -
ギル残業
- 4スレ -
全修 悪令おじ もめリリ 薬屋 推理カルテ 戦隊レッド
- 3スレ -
通販 魔法プリ A離脱 空色
- 2スレ -
木実 嫌結 花羅 SD 黒岩 日本
マメ 魔神 想星 ベ猫 誰ソ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a6-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:35:52.47ID:gmL6g19X0
奥さん可愛い
2025/02/10(月) 19:44:05.91ID:p9uXjlpN0
杉田が普通にしゃべり始めたらもう銀魂なんよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a43-sWCu)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:23:08.88ID:nmH/BYut0
>>600
通年アニメとクール制アニメを比べても仕方ない
昔と違って1、2クールで結果出さないといけないし
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b83-Z/f7)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:44:13.87ID:ooLB/auK0
2っ?!2スレっっっっっすかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャンプの主戦級ちゃうの?

ガチで普通につまらんからな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:47:28.00ID:rFJCejVM0
通年アニメだろうがクール制だろうが
トムスだし100話近くやるだろうから関係ない
別に別に1クールで結果出す必要もない
ドクターストーンも1クール目はもっと話題になってなかった
2025/02/10(月) 20:54:04.62ID:UI2kj+W80
他作品と比べて大丈夫とか、何に必死なの?
自分を安心させたいの?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:56:03.32ID:rFJCejVM0
お前はなんでこのスレにいるんだよ
2025/02/10(月) 20:57:47.47ID:C1Pm9Zfy0
イマイチ盛り上がりに欠けるな
コメディもシリアスも半端
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 20:59:10.14ID:rFJCejVM0
トムスの良いところを上げてるだけなのに
つっかかってくるなよゴミ
2025/02/10(月) 21:25:14.62ID:/n/DnjT/0
次回とか特に楽しみな気分にならないんだよな
なんでだろ
2025/02/10(月) 21:34:24.67ID:plo9d0iE0
エロが足りない
2025/02/10(月) 21:36:19.58ID:wpGHCxGT0
二期でおもしろくなるから
まあ見てな
2025/02/10(月) 22:39:55.62ID:Kjff91Oq0
これから急激に面白くなるのがサカモトデイズだから
アンチが必死に貶めようと頑張ってるなw
2025/02/10(月) 22:46:30.16ID:iVDd+Twz0
スパイファミリーは2期で無理(自分には合わない)って見限ったけど、これは今んとこめちゃくちゃ面白いとまでは言えないけどまだ見られてる
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba9-tP7z)
垢版 |
2025/02/10(月) 22:53:18.04ID:F2gSuRTk0
シティハンターみたいにもうちょっと銃火器に振ってくれたらいいんだけどな
格闘はシャオタンに任せとけよ
2025/02/10(月) 23:01:35.57ID:plo9d0iE0
リコリスは千束の銃が受けたっぽかったがこっちのテーザー銃っぽいあればどうなんじゃ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b14-Up5K)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:39:16.81ID:mT12VNsv0
エロゲーアニメのファントムトリガーの方がよっぽど面白いという事実
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 639d-3WHC)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:44:44.37ID:hPKJm+J60
そろそろ面白くなるのか?
2025/02/11(火) 00:01:06.21ID:JYh2dXPi0
そう思うならもう見なくていいんじゃね?
2025/02/11(火) 00:02:55.63ID:JYh2dXPi0
>>637
スパイファミリーは何で二期で切られたん?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-IkeI)
垢版 |
2025/02/11(火) 01:17:38.24ID:pgfvoYEv0
【悲報】アニメのサカモトデイズ、小道具の設定を作ってないことが判明

スタッフ「平助の銃のボルトハンドルってまっすぐ?曲がってる?」
監督「さあ・・・どっちでもいいんじゃないの」
https://i.imgur.com/TjGNn72.jpg

どっちでもよくはない
https://i.imgur.com/AEYaLa8.jpg
2025/02/11(火) 01:50:43.95ID:RhiRC6je0
トンデモいいからもう少しロジック振りかざして楽しませてくれ
2025/02/11(火) 02:57:07.72ID:JYh2dXPi0
そういうもの、として楽しめないならもう見ない方がいいよ
2025/02/11(火) 04:11:43.11ID:L4SIT9e80
夏からの作画にかかってるな
ダンダダンと被ってるから作画勝負になる
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-m3e/)
垢版 |
2025/02/11(火) 04:39:24.00ID:zsRAsBe10
なんていうか、物語全体の目標がないんだよな
火の粉を払い続けるだけのストーリーやん
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-m3e/)
垢版 |
2025/02/11(火) 04:45:15.07ID:zsRAsBe10
話の目的、テーマ、メッセージ性が一切なく
「元殺し屋の話」っていう、もう別に新しくも何ともない内容を
そのまま吐き出してるだけで薄い。
もう数話放映してるのに主人公が何をすればいいのかが薄すぎてテーマが見えてこない
ただただTUEEEを見ているだけなのは本当になろう以下

だからOPもvaundy使ってんのに
「走れサカモトデイズ」とかいうくっっっっっっっっっっっそ薄い曲になってしまった
裸の勇者と比較しても本当に薄い。でも原作がこれだから仕方ないと思う
2025/02/11(火) 05:12:51.38ID:JYh2dXPi0
うむ?
2025/02/11(火) 06:06:02.81ID:j6UIotlo0
何で1回痩せたの?
2025/02/11(火) 06:09:27.90ID:CNBkfXmZ0
お前らコレに何を望んてるの?
2025/02/11(火) 07:08:25.64ID:kIciGVyma
ずっと見ないで見ないで言ってる奴は何なのw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/11(火) 07:22:42.11ID:JEOt3d1x0
スパイファミリーとか虚無だろ
こっちのが面白いわ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/11(火) 07:27:08.36ID:JEOt3d1x0
叩いてるやつに限って
wit制作のスパファミや青年誌のファブルと比べて
アホすぎるだろ
2025/02/11(火) 09:12:39.10ID:PsyHgTUd0
>>653
ガイジニートくん働きな
2025/02/11(火) 13:32:12.97ID:L4SIT9e80
トムスの強みは国民アニメコナン持ってるとこ
コナンにサカモト出せば売れる
2025/02/11(火) 13:40:18.07ID:ymLrQRyX0
蘭姉ちゃんはサカモト時空ポイキャラだからな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-kH5e)
垢版 |
2025/02/11(火) 14:06:25.61ID:L4SIT9e80
黒の組織にサカモトがいても違和感ない
2025/02/11(火) 15:07:46.91ID:XOBvX4s+0
殺し屋コメディだったらジェイエムとかいうのの方がアニメ映えしそう
2025/02/11(火) 16:42:10.77ID:JYh2dXPi0
なに?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-85Z8)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:25:04.78ID:mZDj6+8Ha
あれ? サカモト君?

■今期スタート作品累積スレ数(シリーズ通算は除く)
- 12スレ -
メダリスト
〜〜〜〜〜〜
- 6スレ -
沖ツラ キミプリ
- 5スレ -
ギル残業 悪令おじ 全修
- 4スレ -
もめリリ 薬屋 推理カルテ 戦隊レッド アラ通販
- 3スレ -
魔法プリ A離脱 空色
- 2スレ -
木実 嫌結 花羅 SD 黒岩 日本 マメ
魔神 想星 ベ猫 誰ソ 没落 四天
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6354-m3e/)
垢版 |
2025/02/11(火) 19:41:28.95ID:KbVuyxHO0
ゲストキャラで数字回復?
何言ってんだ もうすでにゲストキャラとして
銀魂の神楽出てるのに数字回復してないやん
2025/02/11(火) 20:22:08.65ID:BvWPGKaM0
タマネギ抜きのリゾットはダメだと思う(´・ω・`)
2025/02/11(火) 20:29:19.89ID:ymLrQRyX0
あの料理人が一般人なのは笑うところか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-kH5e)
垢版 |
2025/02/11(火) 20:53:43.79ID:L4SIT9e80
稀に別アニメコラボしてるやつあるからな
遊戯王に無能なナナ出たり
2025/02/11(火) 22:54:07.86ID:RhiRC6je0
やけに枚数節約してそうにしか見えないんだけど金かけられない事情があるのか?
2025/02/12(水) 00:27:54.36ID:gF2kP/Aqd
鬼滅呪術チェンソー怪獣とかは制作会社が制作費以上に金使って、その段階では赤字
出資することでグッズ売り上げ等が入るからそれで利益出してるんだ
そんな制作会社だけがリスク背負った作り方が当たり前と思ったらいかんよ
集英社がもっと金出せば良いだけの話
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee5-3WHC)
垢版 |
2025/02/12(水) 01:35:04.86ID:irOFeUj30
このアニメ敗因は何だったのか
2025/02/12(水) 01:46:18.60ID:EG0irVSl0
かけてる予算以上の配信成績出してるから多分成功の部類だよこれ
2025/02/12(水) 01:47:37.04ID:tqXSDlNc0
広告宣伝費も凄いけどな
2025/02/12(水) 01:52:14.31ID:88TPZkGG0
集英社的には話題性獲得出来ずコミックも伸びずじまいだから失敗なきもするけど
成功と言っても大した金額も賭けずダブルアップチャンスもしなかったみたいなもんなんじゃなかろうか
2025/02/12(水) 02:01:21.86ID:EG0irVSl0
配信→好調
話題性→今期の中で上の下ぐらい(期待よりやや下?)
予算→あまりかかってなさそう
広告宣伝→結構かけてそう

アニメ制作会社からすると成功の可否は配信人気、集英社からすると知名度アップと発行部数の増加

トムス的には悪い成績ではないけど集英社的には期待外れってところなのかな?
最近では怪獣8号がそんな感じだったか、あれは作画クオリティは高かったけど
2025/02/12(水) 02:02:32.43ID:tqXSDlNc0
怪獣はIG向きじゃなかった気もするけどな
2025/02/12(水) 02:08:25.88ID:EG0irVSl0
IGでまだアニメ続いてる大ヒット作はハイキューぐらいか
おっさん主人公はアニメ人気も出にくいのかもなぁ
怪獣主人公キャラデザ元太くん言われてたし
2025/02/12(水) 02:12:58.10ID:88TPZkGG0
>>673
怪獣は腐ってもワンピ除く現本誌の作品よりだいぶ売れてるからな
看板が続々と終わったジャンプ時期看板候補の売上が大して伸びなかったのは結構な痛手だと思う
2025/02/12(水) 02:19:39.27ID:yJviqvHy0
>>673
円盤?
2025/02/12(水) 02:23:46.65ID:EG0irVSl0
>>676
(アンチだと思わないでほしいけど)怪獣は売れすぎだろってぐらい売れてるよなぁ
スタートダッシュ超大成功の歴史的な例だと思う

サカモトはヒロアカ呪術が終わったから上に上がっただけで分不相応に持ち上げられすぎてる気もする
2看板がまだ連載中だったらサカモトは中堅ジャンプ漫画だったしこれもちょうどいいぐらいの中堅アニメだと思ってる…
2025/02/12(水) 02:26:54.13ID:EG0irVSl0
>>677
もう鬼滅呪術クラスの超一級以外のジャンプ作品の円盤は誰も期待してないんじゃないかな
ダンダダンすら2000枚ちょっとのひどい成績、でも配信ぶっちぎり覇権だったから超黒字だったろうし
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-m3e/)
垢版 |
2025/02/12(水) 02:34:55.97ID:1EKjAtop0
怪獣もサカモトもファンが少ない感じがものすごいよな
熱心なファンが本当に少ない。ついでに見てる感じ
2025/02/12(水) 07:23:05.15ID:9rEfJeCR0
流石に今時円盤はメインではないだろ
2025/02/12(水) 07:46:02.00ID:qGzVxZGa0
>>678
呪術ヒロアカより掲載順高かったのがサカモトな
2025/02/12(水) 07:55:18.42ID:NzvmrbDo0
敵のおっさん、立木文彦かと思ったら違ったわ
声似てるね
2025/02/12(水) 08:20:42.63ID:TWxXmJSZ0
>>683
え?違うの?信じて疑わなかったわ
代わりがいない声優さんは本当に少ないんだな
2025/02/12(水) 09:38:45.27ID:EG0irVSl0
>>682
発行部数は10倍以上離れてるけどな
連載期間の違いもあるけどサカモトが完結する頃に一億超えてる気はしない
2025/02/12(水) 09:57:21.30ID:bTGB+xdP0
津田健次郎くらいかなぁ
何演じても津田健次郎だけど
2025/02/12(水) 12:02:44.31ID:tqXSDlNc0
田中敦子さんの喪失感といったら......
2025/02/12(水) 12:59:49.87ID:NRexOdkm0
爆弾あんなに扱えるならもうサカモト越えたな
2025/02/12(水) 13:42:57.21ID:+RsY+prq0
>>684
間宮康弘って人らしい

Wikipediaに大塚芳忠・銀河万丈・郷里大輔・内海賢二などの声真似が特技って書いてあるけど立木も入れとけよと
2025/02/12(水) 14:59:30.34ID:TWxXmJSZ0
>>689
その声優さん時々外画の吹き替えで目にするわ
コミカルな役も上手い印象
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0780-l/P/)
垢版 |
2025/02/12(水) 15:49:55.76ID:EebKU6OW0
原作が売れてるのならそこそこ成功するでしょ
ただこの出来だと新規読者獲得は難しいかな
2025/02/12(水) 16:52:56.35ID:04agZcUg0
すごく…既視感が強いです…
元ネタ探し楽しいから別にいいけど
だいたいこんな感じだろうか

坂本(現在)の外見:SLAM DUNKの安西先生
坂本、シン、ルーのキャラ配置:銀魂の銀さん、新八、神楽(細部は全然違うけど)
坂本が動くと一気に激ヤセするくだり:BLEACHの曳舟桐生
坂本が殺連直属特務部隊『ORDER』の一員だったという設定は、BLACKCATのトレインがクロノスの特務部隊『時の番人(クロノ・ナンバーズ)』の一員だった設定から?
まあこれは鬼滅の刃の柱やアンデラの円卓メンバーなど少年漫画ではありがちな設定だけど
2025/02/12(水) 16:55:03.50ID:vL4+ZOLa0
君ジャンプ漫画大好きなんだね
2025/02/12(水) 18:40:04.64ID:8oaVsrfq0
3人組だから銀魂要素入ってるって言ってるやつ居るけど4人組だからな
平助忘れるなよ
2025/02/12(水) 19:24:40.86ID:9bUlgRkp0
敵コンビのデザインがレオンとマチルダ風とかの映画ネタはないの?
ジャンプ漫画限定?
2025/02/12(水) 19:53:10.77ID:zhTkKrEe0
ほんとに動いて痩せただけなのか
適当だな
いつ面白くなるのかな これ
2025/02/12(水) 19:59:16.31ID:/K5gas7C0
>>695
映画全然見ないからそれは知らんかったわ
2025/02/12(水) 20:36:17.79ID:CoRNCmP90
殺連の特殊部隊のオーダーが一般人にあたり散らかすチンピラみたいでゲンナリ
もっと堂々として強者感出して欲しかった
期待外れ
2025/02/12(水) 21:23:31.36ID:8oaVsrfq0
神々廻はタマネギが絡むとキレるけど普段は冷静な常識人
あとORDERは全員クソ強い
2025/02/12(水) 22:05:38.49ID:b4FqMl890
スレ2て… そこまで酷いとも思わんが
2025/02/12(水) 22:28:20.99ID:qPaxEpKS0
演出がカス
2025/02/12(水) 22:31:12.67ID:tqXSDlNc0
全てが1+1=2で特筆すべきことが何も無い
2025/02/13(木) 00:14:08.36ID:nD+WuoMb0
中国娘が凄い古いテンプレ感あるな
しかも酔拳(しかも中途半端)て
2025/02/13(木) 04:17:14.74ID:Bb4TwWV50
これトムスじゃなくA-1とかCLOVERのソニー系か
外れのないサイエンスSARUとかだったら良かった
2025/02/13(木) 04:49:19.99ID:XMqaHqJg0
演出がカスっていうか古い世代のオッサンが作ってそう感はある
平成アニメみたいでスタイリッシュさがないわ
逃げ若は恵まれたな
2025/02/13(木) 04:50:55.85ID:ib4hO0Mi0
原作からしてダメってことじゃないの
2025/02/13(木) 06:13:10.07ID:thxTy1eD0
>>704
一番安かったんじゃないの
2025/02/13(木) 06:26:34.58ID:7n5yTYbv0
>>706
リカバリーできるとすればアクションの作画だったんだけどイマイチだったな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab9c-Mvt+)
垢版 |
2025/02/13(木) 06:54:40.48ID:ITMUnhr+0
あんだけ宣伝されまくってまだ2スレしか伸びてないしもはやアンチスレと化してるし散々だな
2025/02/13(木) 06:55:09.79ID:iSGDzCw90
ニートは暇だからな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab71-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 07:36:09.53ID:IcC6iQ7N0
宣伝なんてどこでしてたんだってぐらい見ないぞ
普段俺がテレ東番組あまり見ないせいか
2025/02/13(木) 07:40:15.59ID:pVhl3YxH0
配信サイトで違うアニメ見てても見終わったら勝手にサカモトデイズが流れてくるからな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab71-kH5e)
垢版 |
2025/02/13(木) 08:18:30.23ID:IcC6iQ7N0
ああそういところか
配信見ないからさっぱり知らなかったわ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb10-fknr)
垢版 |
2025/02/13(木) 08:20:08.42ID:3Qu5eOcz0
この監督原作読んでない
2025/02/13(木) 08:53:24.10ID:C3vTj6yc0
あの鬼滅だってハネたのはアニメ19話からだったから・・・まあ今までのクオリティで今後に期待できなさそうってのはわかるけど
2025/02/13(木) 09:06:00.00ID:aBNuVMNY0
アニメにはマジでがっかり
もう漫画だけでええわ
2025/02/13(木) 10:16:38.47ID:iSGDzCw90
ストーリーが盛り上がらないだけで別にクオリティはそんな悪くない
2025/02/13(木) 10:29:26.38ID:o1ex94RZ0
なぁこれ刺客が来てそれを返り討ちにするだけのアニメなの?
2025/02/13(木) 10:59:32.98ID:nfeI2M8n0
主人公チート系はバトっても緊迫感皆無なんだよな
2025/02/13(木) 14:15:45.86ID:iSGDzCw90
まぁ今後に期待しろよ
2025/02/13(木) 14:52:08.67ID:yRxXd4GFd
>>719
そういう作品は得てして主人公が戦わない方が話が面白くなったりする
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:29:16.71ID:c6JEzrlJ0
GEM見てるとクオリティの割には
全然切られてたいな今のところ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:31:48.88ID:c6JEzrlJ0
GEM推移
1話72pt→2話114pt→3話110pt→4話112pt
2025/02/13(木) 20:39:19.09ID:zCJ4Mvgp0
一般層は見てるがアニオタ層に切られてるんやろな
アニメしかないアニオタサイトdアニメ週間ランキング12位サカモト

アニオタに切られてるからSNSとかの盛り上がりがないんやろ
SNSで盛り上がるのはアニオタ連中たから
2025/02/13(木) 20:51:26.75ID:KoQnOHly0
少なくともスレはかなり減速したから
相当数のアニオタが振り落とされたのは
間違いないな
2025/02/13(木) 20:53:21.04ID:WH15Hu3c0
坂本ですがなにかのハリウッド版かと思ったら安西先生がいた。金返せ
2025/02/13(木) 21:04:59.23ID:hU/HsYQfa
坂本が目から殺人光線を放つ展開まだ?
2025/02/13(木) 21:08:09.64ID:f5Ab17tZ0
アクション作画死んでるから陳腐な内容が剥き出しにされてしまってるな
2025/02/13(木) 23:40:28.67ID:SIgrtCUE0
一見すると主人公無双系だが違うな
サカモトより強いやつが沢山出て来る
2025/02/13(木) 23:51:44.29ID:AC+vQ8RV0
ホテル生活続けようかな
https://i.imgur.com/R4qFUpW.jpeg
2025/02/14(金) 02:14:31.23ID:hOwHgBk00
バスケがしたいです・・・・
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a21-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 02:20:55.87ID:P5C87D0p0
坂本アニメに当たりなし
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fca-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 02:29:04.40ID:RUknDA660
安西先生も若い痩せている時はクールで言動も厳しかった
太って性格も言動も丸くなった、バスケの正確な動きも衰えていない
2025/02/14(金) 03:33:10.41ID:6gNlColc0
制作ガチャ失敗というより有名どころはどこも特級案件抱えてるからタイミング悪かったんだろうな
アニメ直前に掲載最下位のウィッチウォッチもやばい
2025/02/14(金) 07:59:39.26ID:eEaTOCdz0
>>715
鬼滅が19話からとか言ってるのはあの回からアニメ見出したのかってレベルでにわかなんだよな
鞠鬼の頃から凄いことやってるって評判だったし初動で円盤1万超えてスタートからそのクールの覇権だったのに

サカモトも同じ2クールとして考えても掴みがよくないと2クールの半ばで跳ねるなんて悠長なこと言ってられんよ
2025/02/14(金) 08:06:08.60ID:DLntOxOqr
>>729
この感じで主人公が勝てない相手がいるのは逆にダメな気がする
2025/02/14(金) 08:57:13.69ID:l2MvC57R0
ハードボイルドなら濡れ場やれ
2025/02/14(金) 09:27:18.06ID:+00bx8k+0
>>735
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2018-04-01%202025-02-14&geo=JP&q=%2Fg%2F11byz8037n&hl=ja
自分でわかが増えたタイミングだってわかってるじゃないか、確か夏頃だったと思うが当時は作者のコメントもあって鬼滅のサジェストが19話になるほどだった
PVから言われてたサカモトほどじゃないけど初期のスレだとテンポ悪いだのモノローグやギャグの扱いが変だのそういう意見も少なくなかったの覚えてないか
2025/02/14(金) 09:49:24.68ID:DrTCdG0r0
世界的な失敗作認定されてよかったやん、ワールドワイドな作品だよ
チェンソみたいに監督を更迭してごまかすのか?
2025/02/14(金) 10:07:30.37ID:3R01jTHc0
そもそも鬼滅ってアニメ放送月(4月)から既刊平均
4月 3万 5月 5.5万 6月 6万
7月 7万 8月 10万以上 (アニメ19話)
9月 14万以上

こんな感じで右肩上がりだから既刊平均1万ちょいで失速中のサカモトとは元から次元が違うんよな
2025/02/14(金) 10:20:43.74ID:+00bx8k+0
良く数字出てくるな、春にアニメ始まって夏頃に既刊爆撃が始まったなあくらいしか覚えてないわ
まあ鬼滅は巣ごもり需要もあって全数字バグってるからいずれにせよ比較対象にはならんね
2025/02/14(金) 10:29:30.87ID:n4jIyvu1d
鬼滅がコロナブーストで超ヒットして
呪術とスパイがその恩恵受けて、後は全部失敗。それがジャンプアニメ

採算度外視で作って高評価の逃げ若やダンダダンですら大して伸びてないし
適正な作り方をしてるサカモトは集英社の実験かもしれない
2025/02/14(金) 10:45:57.01ID:3R01jTHc0
>>741
この頃はコロナ前で巣篭もりじゃないけどね
呪術はアニメ放送開始から月14万でピーク時は週で10万超え続けてたからバグってたけど
2025/02/14(金) 10:51:52.85ID:+00bx8k+0
そっかCOVID-19で覚えてたけど日本で流行ったのって20年からだったか
2025/02/14(金) 11:21:48.82ID:mGeKOoK40
サカモトはジャンプのバトル漫画で当たり前の能力バトルじゃないからキッズには刺さらないんだよな
主人公デブだしね
ジャンプ読者は30代がメインだからその層には好評なんだけどさ
2025/02/14(金) 11:24:18.01ID:iH/17pO30
今のところ設定にも展開にもオリジナリティが無いんだよね
2025/02/14(金) 12:22:04.91ID:GsKTSN6v0
>>745
"少年"ジャンプとは……?
2025/02/14(金) 12:46:54.09ID:dJxkL37g0
まっ今はステマ規制されてるし

昔のジャンプアニメみたいにはいかんわな
2025/02/14(金) 13:37:58.62ID:Joz7iThL0
ステマ規制とは言いつつ韓流アイドルやコスメとかガンガンSNSやYouTubeでステマしてるやん
2025/02/14(金) 14:04:09.60ID:rJu201iz0
見た目冴えないおっさんが実は凄腕の元傭兵みたいな先行作はすでにいっぱいあるんだし
デブから無理やり痩せるくらいならもうちょっと違和感のないキャラデザはなかったのかと思うな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-uER1)
垢版 |
2025/02/14(金) 14:12:03.02ID:GK9myaVGd
>>747
ジャンプ自体が別冊ヤングジャンプみたいになってるの笑う
2025/02/14(金) 14:15:45.91ID:whjaS3il0
ダンダダンは配信ぶっちぎりで覇権取ってるんだからあれで微妙判定ならそれこそ鬼滅呪術クラス以外全部失敗になるけどな
2025/02/14(金) 14:23:56.77ID:+00bx8k+0
>>747
いまや壮年ジャンプだぞ
2025/02/14(金) 14:54:39.21ID:1BWgZsHd0
>>753
今の“少年”世代は何を読んでるの?
それかマンガ誌自体もう見向かれてないとか?
みんなゲームへ行っちゃった?
2025/02/14(金) 14:56:51.40ID:wZk+GYR30
やたら鬼滅上げしてるやついるが
鬼滅はろくに宣伝してなかったから知名度低かったぞ
ヒノカミカグラがトレンドになって世界的有名になった

ぼざろも同じパターン
2025/02/14(金) 15:52:57.55ID:whjaS3il0
そらアニメ化前の前評判と知名度でいえば世界最強だったのは近年ではチェンソーマンになる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8603-Krd9)
垢版 |
2025/02/14(金) 15:53:29.64ID:l47zkCco0
>>753
腐女子ジャンプではなくなったのか
2025/02/14(金) 17:07:14.15ID:6VqZHDPl0
次スレ無しも有りな気がしてきた
伝説を残さないか?
作品の名前が残るぞ
2025/02/14(金) 17:32:24.48ID:BX/SMUW+0
ちょっと動いたら痩せるとか便利な体だな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a26-WJY+)
垢版 |
2025/02/14(金) 18:49:14.02ID:xbYsPjJV0
原作ファンはKATEとかMEZZOみたいなのを期待していたのだろうか
そりゃ無理よ
2025/02/14(金) 19:24:27.16ID:JHvjq44q0
作画に力入れるのはこれからだろ
自分がアニメ監督でも序盤の特に面白くない雑魚戦で無駄にリソース使わんし
これから盛り上がってくるところで超作画で魅せて本気出す計画だろう
2025/02/14(金) 19:52:47.92ID:hZH1iUFB0
人気V字回復しないと2期はもう無いな
このありきたりで幼稚な世界設定で面白くなるとこがあまり想像出来ないけど
今のところアンデッドアンラックよりも数段劣る
2025/02/14(金) 19:55:23.78ID:ZIyaVKoY0
コメディ要素の強い初期のキャラデザに寄せるけどコメディ回はカットしてバトル優先します
なおアクションも決めゴマ再現も特に頑張りませんって何もかも噛み合ってないんよ
監督の仕事ぶりがよくわかる
2025/02/14(金) 23:19:28.89ID:bkrlScrQ0
原作勢は作画や演出のせいで盛り上がらないと思ってるんだね
アニメで初見の自分としては作画よくてもストーリー展開退屈で作画関係なく見える
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-ZKRh)
垢版 |
2025/02/15(土) 00:42:33.64ID:gAYWSYDta
信者は本気で原作を[聖典]だと思ってるからね
生まれてからカップ麺しか食べたことなくてチェーン店の飯に感動して
「これは凄い!こんな[凄い作品]初めてだ!」って喚いてるよりも
みっともないのだけど
それにすら気付かない周り見えないから
信者なのよ
キチガイ宗教と一緒
同じ
知性と経験と見識と教養がないからね
2025/02/15(土) 01:01:30.96ID:Amy7a/PN0
1話の前週にやってた特番かジャンフェスステージで杉田が「おっさんが主人公」って言ってたのが未だに引っかかってる
坂本まだ27じゃん、て
見た目は完全におっさんだけど
2025/02/15(土) 01:08:52.10ID:HY8t2isVa
坂本って27歳なの?ランバラル35歳に匹敵するな
2025/02/15(土) 05:41:42.09ID:oyCd2F/d0
>>762
自分もそう思うけど
トムスでV字回復はまず無理でしょ
トムスであの作画が限界でアクションは論外だから
2025/02/15(土) 08:18:04.75ID:3t2Z30Rf0
漫画が軌道に乗ったのはラボ編の坂本のバトルからだからな
アニメではもう少し後
作画が良ければ間違いなく面白い
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab43-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:35:29.93ID:UIoAEs5g0
>>756
それだから阿保信者が鬼滅呪術超えは確実だったとかアニメ前に言ってたのは草だったわ
あんなオタクくせー漫画が大ヒットできるわけない
最近のジャンプキッズは一般向けとオタク向けの境界線すら理解できてない知恵遅れレベルが多いねw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231b-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:48:50.22ID:/7eEiTHa0
>>770
鬼滅こそオタク臭いんだが
キャラデザからしてオタク臭い
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ac-u6Gq)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:23:06.08ID:PdbBfJ7+0
原作ではもはや親しみ溢れるキャラと言うイメージしかない
神々廻さんだけど、そういや出てきた頃はこういうヤバそうな雰囲気
出してたよなってのをアニメ見て思い出した
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ac-u6Gq)
垢版 |
2025/02/15(土) 10:27:17.87ID:PdbBfJ7+0
あと初期の頃はルーがメインキャラだったんだなって
いつの間にか出番無くなったよね…
2025/02/15(土) 10:33:21.06ID:xgB/dbhB0
>>762
制作会社変える可能性あるだろ
2025/02/15(土) 10:34:02.24ID:WWSf5Z6J0
ルーはさすがに手垢のついたキャラにしすぎたって自覚があったのか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab43-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:05:09.47ID:UIoAEs5g0
>>771
チョン糞が一般受けするなんて矢吹のエロ漫画が一般受けするってぐらい有り得ないこと
それぐらい分かるぐらいになろうねおばーかちゃんw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab43-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:08:04.70ID:UIoAEs5g0
タツ信ってファイパンの頃から集英社がゴリ押ししてるから
客観視できない阿保信者がついちゃってんだよなー
救いようのない阿保どもだわーwww
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab43-kH5e)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:12:59.48ID:UIoAEs5g0
チョン糞は矢吹のエロ漫画レベルw
そりゃパンピーに嫌われるわwww
2025/02/15(土) 12:03:52.33ID:xgB/dbhB0
うむ?
2025/02/15(土) 12:18:24.14ID:YC8v1zmO0
少年漫画によくいる南雲みたいなキャラ嫌いだわぁ
2025/02/15(土) 12:31:15.26ID:xgB/dbhB0
ええじゃないか
2025/02/15(土) 12:51:08.62ID:BAfu7drL0
こいつはヤクい!
2025/02/15(土) 12:54:57.97ID:VqRBqoBM0
チェスレでレスバしてた婆さんまだ生きてたのか
2025/02/15(土) 14:00:31.48ID:JHtNAaF9a
オーダー出てきたら面白くなる

ラボ編から面白くなる
2025/02/15(土) 14:01:33.58ID:Fgr/Mi3J0
山本が出てきたら面白くなるから
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86c3-uER1)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:27:36.81ID:igUfbxA+0
>>774
もうアニメ24話で打ち切りにして実写やって欲しい
2025/02/15(土) 15:51:15.34ID:OJrEyFVv0
見るもんないからながら観してる
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ed3-3WHC)
垢版 |
2025/02/15(土) 16:29:44.17ID:9dXRzsyF0
原作の南雲は不気味なキャラなのに
アニメはただのイケメンになってる。
2025/02/15(土) 17:47:48.91ID:rXlKjvx+0
バスケがしたいです
2025/02/15(土) 18:09:00.18ID:cri/8kom0
あきらめたら?
2025/02/15(土) 18:19:09.78ID:WWSf5Z6J0
たらたら詐欺にはもう騙されません
〇〇話になったら〇〇が出てきたら面白くなる
2025/02/15(土) 18:24:32.07ID:ypB1YDvB0
素手で建物壊したり跳弾で狙撃するとかどうみても能力バトルそのものなんだけどな
超能力者もいるしな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-ZKRh)
垢版 |
2025/02/15(土) 20:01:09.22ID:ZnOgnwlea
やきうがしたいです
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b4-uER1)
垢版 |
2025/02/15(土) 20:24:56.21ID:z95Bzo5f0
再生数は多いのにアニメ板はあまり伸びてねえな
2025/02/15(土) 21:20:24.16ID:NKTRMrux0
俺たちのSAKAMOTO
男たちのトムス
2025/02/15(土) 21:39:40.38ID:xgB/dbhB0
へぇ〜
2025/02/15(土) 21:59:14.48ID:OJrEyFVv0
もう話し切ったみたい?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b9-DqWc)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:27:47.63ID:oLgx3OJa0
ピー助月に一万円分も食うのかよ?
うちのウサギだって8000円もかからないってのに
2025/02/15(土) 23:28:56.24ID:+xoWlPCL0
司会のお姉さんが全身ピンクだったのは
ガンゲイルオンラインのレンと関係あるのかな?サバゲーだし
2025/02/15(土) 23:32:38.59ID:PfCgawHK0
スナイパー評価されないヤクザみたいな抗争する殺し屋…
これもう根本からダメじゃない?
2025/02/15(土) 23:38:56.12ID:3t2Z30Rf0
6話はそんなに悪くはなかった
迫力不足は相変わらずだけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8634-RHod)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:48:31.68ID:ypB1YDvB0
普通にゴミだったな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878b-RHod)
垢版 |
2025/02/15(土) 23:52:20.38ID:rkezYulw0
>>769
もう言い訳すんのやめたら?
2025/02/15(土) 23:56:12.92ID:CXoxSCRC0
>>800
殺し屋物なのに超長距離当てられてメタクソ複雑な跳弾も思いのままに打てる
スナイパーが評価されないってもう意味が分からないよな
設定を殺し屋物じゃなくてただのバトルロイヤル物とかにしておけば
まだ意味不明な世界観にはならなかったのにな
それで面白くなる訳でもないが
2025/02/16(日) 00:09:51.35ID:vswYw5Yw0
仲間割れした後に狙われているの気づいて振り返るシーン、サカモトが痩せてたようにみえたけど作画ミスかな?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1505-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 00:14:14.62ID:LIuOOlDU0
そろそろ面白くなるのか?
2025/02/16(日) 00:25:20.51ID:r4QA/pJv0
柵なしギャラリー真後ろにいる状態でペイント弾撃ちまくるのヤバくて草
2025/02/16(日) 00:25:31.16ID:vswYw5Yw0
この作品世界って殺し屋育成機関があって
スーツ着てオフィスで働く殺し屋の会社があって、そこに殺しの依頼を斡旋する公的機関まであって
殺し屋の存在や殺し屋に依頼しての暗殺が合法の世界なの?
警察何やってんの?原作では説明あるんだろうか・・・?
2025/02/16(日) 00:34:32.66ID:mVyr1JZ10
サカモトは殺しに罪悪感なさそうだしどういう世界なんだろうね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b7-lUgD)
垢版 |
2025/02/16(日) 00:42:41.18ID:DOSR2u+i0
チープさが90年代ぽくてなんか安心感がある
2025/02/16(日) 00:59:17.76ID:6pv/LphS0
中国女のせいでストレスが凄い
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd3-TmyZ)
垢版 |
2025/02/16(日) 01:21:06.21ID:dgh7voVD0
7話ちょっと作画ましになってたな
演出は相変わらずひどいけど
2025/02/16(日) 02:15:45.69ID:nEjNxLn90
なんか感動エピソードみたいのがことごとく安っぽい
殺し屋組織がスナイパー専門じゃ役立たず扱い?
サブキャラのトラウマ描きたいんだろうが無理があるw
もっと工夫しろよ
2025/02/16(日) 02:33:35.60ID:r4QA/pJv0
まぁ確かにスナイパースキル世界一が役に立たない殺し屋組織ってのはギャグなのかと思った
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231a-3xrs)
垢版 |
2025/02/16(日) 02:33:35.74ID:iGcXmMCf0
>>813
ジャンプ読者層はあれで泣いて感動するんだろジャンプ読者層だし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd3-TmyZ)
垢版 |
2025/02/16(日) 02:43:37.14ID:dgh7voVD0
鹿の声ひでえ
2025/02/16(日) 03:56:09.28ID:lb1TrPHN0
>>791
「来年になればお米の価格は元に戻る(12月)」「備蓄米を放出するので来月以降お米の価格は下がる(3月)」
「上級国民が経済的に潤えば、その恩恵がやがて下級民にも行き渡るから今は(富裕層優遇政策を)我慢せよ=トリクルダウン理論」
みたいな話だよね
2025/02/16(日) 04:16:12.14ID:K6YzhYH90
超絶スナイパーが役に立たない殺し屋組織とか
作者の発想がぶっ飛んでるな
2025/02/16(日) 04:36:50.38ID:1gi5g3M50
うーん凄腕演出からのスナイパー弾撃ちまくって一発も当たらないw移動してるから当たらなかったのか?
原作もうそういう表現ならもうツッコミ上等の確信犯で仕方ないけど演出のヘマなら即座にクビだわw
2025/02/16(日) 04:37:14.13ID:Xc9G1DQ50
ルーとセックスしたい
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-SQg6)
垢版 |
2025/02/16(日) 06:41:32.81ID:6cJ6oImQa
OCHINPO DAYS
なんかどうでもよくて、言ってみた
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c520-vA3c)
垢版 |
2025/02/16(日) 06:55:12.58ID:pcuQLzCD0
>>815
ロリコンがちんシコしながら感動したなんて言ってるメダリストよりかはマシだなw
2025/02/16(日) 07:26:40.49ID:YpH2ifF60
まぁたすかに
2025/02/16(日) 07:27:10.51ID:YpH2ifF60
>>816
しかのこのこのここしたんたん
2025/02/16(日) 07:32:09.41ID:4UmtP+5M0
ヘイスケのSRって原作でもこんな3点バーストみたいな撃ち方してたっけか
2025/02/16(日) 10:41:50.37ID:QPhn4Cid0
夜桜がダメだやつはこれもダメだろうな。
俺もだめだ。
殺し屋だけどぬるいってジャンプで流行ってんのか。
滑り具合がかゆくなる。
2025/02/16(日) 10:52:34.90ID:k2zgOxUkd
町内のサバゲ大会で賞金100万とか
結局あんな状況で優勝出来たんか

なんだこの出会いのシーンは
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 351c-M2cs)
垢版 |
2025/02/16(日) 10:56:12.04ID:YpH2ifF60
ヘイスケいいキャラやん
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 351c-M2cs)
垢版 |
2025/02/16(日) 10:59:02.78ID:YpH2ifF60
好感を持てる
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 855a-TCCQ)
垢版 |
2025/02/16(日) 11:08:22.90ID:jh1Z7eiF0
パナウェーブ研究所まで出てきやがった
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51b-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 11:33:35.90ID:OsWkQjAp0
>>825
ドドドンって連射してるな
通常SRでバーストなんて必要ないからリアルじゃ作られない
ゲームだとよくある
2025/02/16(日) 11:36:25.18ID:EaN9Mygk0
6話はなんか特にテンポ悪く感じたわ
演出がくどいと言うか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51b-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 11:38:13.12ID:OsWkQjAp0
平助はSRしか使えんからバースト撃てるようにしてるのか
近距離でも跳弾で戦うからなこいつ
2025/02/16(日) 11:47:30.61ID:8sOBxVsL0
なんの魅力もないサブキャラに1話使われてもね。
作者はただ話が思い付かないからとりあえずキャラを単発で乱れうちしてるようにしか思えない。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 351c-M2cs)
垢版 |
2025/02/16(日) 11:48:34.56ID:YpH2ifF60
>>832
え?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 351c-M2cs)
垢版 |
2025/02/16(日) 11:48:45.56ID:YpH2ifF60
>>834
魅力あるぞ
2025/02/16(日) 11:49:26.80ID:9LH/9KCW0
そや
2025/02/16(日) 12:03:48.81ID:Pq6iA0ru0
スナイパーライフル持ちは近距離は蹴りで戦うべきだろ
グランブルーファンタジー的に考えて
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51b-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 12:18:04.68ID:OsWkQjAp0
普通は近距離用にハンドガンやナイフ持ってる
SRだけで前線に出るとか自殺行為
2025/02/16(日) 12:22:46.23ID:Pq6iA0ru0
ワールドトリガーで現実の狙撃手が護身用の拳銃やナイフを持つのだから
スナイパー隊員も持っていていいのではと言ったら
5回くらい言って5回ともクソミソにバカにされた
あれもこれもやろうとする奴は弱いらしい
荒船は特別枠

狙撃手の出る漫画いいよね
意外なところだとパタリロなんか好きでね
バンコラン ヒューイット ディズニー みんな違ってみんな狙撃の名手
2025/02/16(日) 12:30:47.57ID:uoNxDhEg0
スナイパーものならマンガワンで始まったミハルの戦場は面白い
2025/02/16(日) 12:37:52.78ID:GSKWxS7Q0
あんなライフルで連射しててワロタ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-lfR6)
垢版 |
2025/02/16(日) 12:44:19.67ID:bYoWoEwe0
貧乏でうまい棒しか買えないのにライフルの弾はどうやって調達してるの?
2025/02/16(日) 12:52:56.17ID:r4QA/pJv0
あの世界の弾はその辺に落ちてる
2025/02/16(日) 12:55:00.83ID:Pq6iA0ru0
バイオハザードかな?
2025/02/16(日) 13:13:24.42ID:FBXcCwYZ0
内容コロコロコミックみたいだな、これをヒット作にした担当編集が凄いわ
2025/02/16(日) 13:44:07.88ID:4UmtP+5M0
原作が画力一本で人気を博してるからそれが無いアニメは必然そういう感想になるだろうな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2303-6F2y)
垢版 |
2025/02/16(日) 13:54:27.81ID:nLJdB+Gl0
弾倉も付いてないボルトアクションライフルで連射すんな
セリフは格好良さそうなこと言ってるが
その他に間抜けなポイントが多すぎて笑うこともできんわ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3592-M2cs)
垢版 |
2025/02/16(日) 13:54:50.36ID:YpH2ifF60
ジャンプ漫画って基本ほぼコロコロやろ
ちゃんとドラマを描いてるのはワンピースとかナルトとか一握り
2025/02/16(日) 14:31:12.51ID:LORHlJsf0
殺し屋組織がヤクザにしか見えない
殺し屋とスパイとヤクザの区別がジャンプ作家には無いのか

ギャグのつもりなのかもしれんが坂本の正体を酔っ払ってばらす中華女にイラっとした
2025/02/16(日) 15:01:12.96ID:VoSZKuG20
もうデューク東郷に依頼するしかないな
2025/02/16(日) 15:13:31.30ID:r4QA/pJv0
正式なコンセプトは知らないけどジョン・ウィックをギャグにしたような感じのやりたかったのかな
組織ってのがかなりぽいし
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4a-5oQB)
垢版 |
2025/02/16(日) 15:20:17.47ID:nEjNxLn90
ギャグとシリアスとグロ・残酷描写と感動話のバランス感覚やセンスが悪すぎて
何一つスカッとしない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd3-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 15:35:46.25ID:dgh7voVD0
原作の楽しみ方はマーベル映画と同じだけど
アニメはチープすぎて無理だな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-ndhc)
垢版 |
2025/02/16(日) 15:59:20.49ID:L5NK7CmJ0
殺し屋と言うよりサバゲで実際に人が死ぬだけの漫画って理解したほうがいいんだろうな
2025/02/16(日) 16:42:24.13ID:LqoCVIqP0
「この距離あの態勢で正確に頭部を!」→距離10m→狙撃銃より拳銃がよくね?→手で弾けるならもう無敵だねSAKAMOTO
近くで撃ってから距離を取るより最初から長距離狙撃せえやスナイパーう〜んこの
2025/02/16(日) 17:10:21.95ID:oqvb1C1X0
笑わせたいのか真面目にやりたいのか
いまいちわからん
2025/02/16(日) 17:57:41.40ID:nCVjI+nY0
坂本どこだのくだりからクソ寒い会話の連続。
ターゲットマークと浅い回想で強引にキャラ付けされるも魅力のない敵キャラ。
鼻水たらしてメガネが割れるという、今ではあまり使われない古びたビックリ表現。
今週も安定のつまらなさです。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51b-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:14:22.89ID:OsWkQjAp0
韓国で人気らしいサカモト
殺し屋好きだもんな
2025/02/16(日) 18:18:13.94ID:YpH2ifF60
チョンなんてどうでもええわ
2025/02/16(日) 18:30:53.68ID:nj8E+bVR0
夜桜・アオハコ・サカモト
なぜ10週打ち切りにならなかったのか三大謎漫画
作者のコネですね
2025/02/16(日) 18:54:24.70ID:GcESNLqu0
お前の漫画の見る目の無さを自慢されてもね
2025/02/16(日) 19:32:19.54ID:/+NuVXH/0
アンデラとか好きそう
2025/02/16(日) 19:47:49.97ID:xV1BsOzD0
>>861
アオハコout
アンデラin
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51b-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:08:57.09ID:OsWkQjAp0
>>860
世界的人気の俺レベが韓国産だぞ
サカモトもA-1が作ってればな
2025/02/16(日) 20:14:54.85ID:8sOBxVsL0
なろう系はとにかく主人公を強くすることで人気を得てるけど、サカモトは坂本が強すぎる事で他のキャラが立たないジレンマに陥ってる。
坂本は主人公ではあるけど保護者的ポジションで、自分からは動かず向こうからやってくる基本受け身だからか。
2025/02/16(日) 20:39:10.29ID:VEoh69iI0
坂本が強すぎると言うより
出てくる暗殺者が…暗殺者なのこれ?
2025/02/16(日) 20:42:58.23ID:VoSZKuG20
なんでイマイチか分かった
絵に魅力がないからだ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H71-skzh)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:44:45.71ID:Dxj3Jit0H
オープニングのかっこいいロック
2025/02/16(日) 23:19:15.37ID:gNg1LeeC0
ボルトアクションで3連バーストみたいになってるのなんかこれ説明あるのあの銃
2025/02/16(日) 23:23:18.75ID:YpH2ifF60
>>865
はいはい
2025/02/16(日) 23:54:14.51ID:nCVjI+nY0
まあ、俺レベの方が作画もアクションもストーリーも坂本を遥かに凌駕してるのは間違いない。
2025/02/17(月) 00:00:50.63ID:HqDTiRuV0
巣に帰って、どうぞ
2025/02/17(月) 00:14:03.70ID:iufwonJ/0
ボルトアクションライフルで連射とか無理だから
2025/02/17(月) 01:47:18.42ID:Xc6WGsKP0
シリアスがやりたいなら
そういう銃の特性みたいなのを少しくらい勉強すりゃいいのにな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de7-LAAw)
垢版 |
2025/02/17(月) 01:50:54.28ID:mrlHPBJk0
さすがジャンプ
ヒロインがウザすぎる
2025/02/17(月) 01:55:45.19ID:AYImM/FK0
ヒロインは坂本の嫁だろ
2025/02/17(月) 02:43:35.80ID:nDQ/6WXN0
>>870
スナイパーのこと良くわかってなくてもそんなもん見たこと無いでしょってわからんもんなのかなこれ
狙撃→ゴルゴ→M16→3点バーストくらいの連想ゲームでもしないとこうはならんよな
2025/02/17(月) 05:28:39.20ID:rQeJ/wk+0
>>872
やっぱこれ叩いてるのチョソかいw
2025/02/17(月) 05:29:23.63ID:rQeJ/wk+0
>>876
君はチョンプでも読んでなさいw
2025/02/17(月) 05:29:51.70ID:rQeJ/wk+0
>>873
チョンさんが叩いてるみたいだね
2025/02/17(月) 06:40:45.89ID:AlIuMrZ20
https://i.imgur.com/hx3DUix.jpeg

5週目の海外人気ランクが3つ下がって9位になったけど、これから何だよな??
2025/02/17(月) 07:27:13.19ID:E4k0veXs0
>879 >880
あははははは😆お笑い草だ!
誰だって坂本が俺レベの足元にも及ばない事は一目瞭然だろうに、遂に叩いてる人を韓国人にしはじめやがった。
もし坂本が勝ってるというなら、思う存分語ってくれや!
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c6-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 08:23:37.29ID:0NSrxzeQ0
メダリストも俺レベには負けてるな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c587-LVbf)
垢版 |
2025/02/17(月) 09:00:45.85ID:DooqiXfE0
サカモトがつまんなすぎてスレチなレスばっかじゃんお前ら内容語れよ
2025/02/17(月) 09:10:03.58ID:ZUzv5vsT0
痩せないで倒した敵は雑魚で語ることも無いんだろう
2025/02/17(月) 09:20:41.89ID:G1NGD0a/0
普通の日本人ならサカモトを大好きだからね
国民的アニメだよな
韓国人以外は全員円盤買うだろうし
2025/02/17(月) 09:23:53.03ID:0SFF+cKL0
この原作をアニメにするならスタッフに尖ったセンス必須なのに
監督以下絶望的にセンスねえんだから語るも何も話になんねえよ
外部からセンスある人呼んでスタッフ総入れ替えする以外このアニメが浮上する方策はない

特殊な食材を調理して美味しく食卓に上げるには特殊な技能を持った料理人が必要なの
JOJOが永らくアニメ化出来なかったのってそういう事なの
SAKAMOTOの失敗もその小さな例なの、トムスにした時点で終わってたの
2025/02/17(月) 09:31:31.84ID:7hsGAbYN0
内容的にはスパイファミリーと同レベルだから、上手く何か歯車が噛み合えばヒットする可能性もあるのかもね
まぁ両方とも子供向けの作品ではあるけど
2025/02/17(月) 09:37:23.24ID:xJKIPPM70
この漫画は絵が上手いおかげで人気の作品でしょ
鬼滅はその逆
アニメ化が受けるのは後者
2025/02/17(月) 09:39:34.83ID:QNHPG1Zo0
>>888
安かったんだろ
2025/02/17(月) 10:03:21.04ID:nDQ/6WXN0
>>889
受けるには面白い話書くか人気になるキャラ作るかどっちかだって冨樫が言ってたけどスパイは後者だしサカモトも結局はキャラが受けるかどうかだな
2025/02/17(月) 10:06:50.01ID:G1NGD0a/0
1期だけでいえばスパイは作画も上から数えた方が早いぐらいの出来だったしな
サカモトとかかってる制作予算が違いすぎる
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-cd+Z)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:07:33.13ID:IglEoe9E0
屋上から撃ってるモブが左右反転しまくってるけど作画恥ずかしくないのかトムス
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2303-3JbI)
垢版 |
2025/02/17(月) 10:43:16.96ID:83okXtD70
スナイパーだけといえばゴルゴ13 会社勤めできないな
2025/02/17(月) 10:47:18.01ID:dIRJuJDE0
金カム初登場時の「第七師団兵A」みたいな顔した尾形でもナイフ戦くらいこなすのにな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c6-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:26:54.75ID:0NSrxzeQ0
坂本はキャラも話もゴミってことか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8d-ot0k)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:29:44.37ID:I51Wcqxt0
なんでいきなりエンディング変わった?
なんか絵綺麗だしやっぱぼちぼち作画変わっていくんけ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4580-oOGo)
垢版 |
2025/02/17(月) 12:38:18.76ID:30liSVhn0
ジャンプ脳の人から見るとスパイファミリーとこの漫画が大体同じバトル漫画に見えてるんだな
怖え病気だな、ジャンプ脳って
2025/02/17(月) 12:48:01.91ID:LXw0ttCCa
やりたいことはわかるんだが正直笑いどころがことごとく滑ってるんだよなあ
2025/02/17(月) 13:01:57.91ID:RTQKYAnRr
>>899
どっちを落としてるのかよく分からないけど
原作未読でアニメだけ見た限りではジャンルは同じだな、どちらも対象年齢低めのアクション系
2025/02/17(月) 13:14:36.30ID:dOpcc3R00
原作読むと分かるけど全然違うぞスパイファミリーとサカモトは
2025/02/17(月) 13:55:15.72ID:9p8dcxLJ0
>>895
ゴルゴは頭脳明晰で知識も豊富だしオリンピアン以上のフィジカル持ちだし
女を抱かせても必ず惚れさせるw
コミュ力以外は全部ある人だから狙撃手以外でも成功しそう
2025/02/17(月) 14:05:20.94ID:KaUSBw4w0
このアニメ見て原作の作画は良さそうって感じは一切しないよな
2025/02/17(月) 16:07:40.82ID:rQeJ/wk+0
>>883
やっぱり韓国人が叩いてたんだね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c6-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:08:20.15ID:0NSrxzeQ0
スパイはアーニャがかわいいだけの作品
その一点突破だけで受けた作品
スパイのアクション部分は刺身のつま程度のおまけ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4580-oOGo)
垢版 |
2025/02/17(月) 16:28:30.62ID:30liSVhn0
何か一方的にスパイファミリーをライバル視してる人達が居て
向こうは眼中に無いだろうに、ちょっとストーカー的気質を感じて怖いわ
2025/02/17(月) 16:59:14.34ID:rUpQGWmA0
チョンレベなんて韓国ヒトモドキ産のパチモンなろうは観てないから全く知らんけど
ちゃんとスレが複数あるんだから韓国ヒトモドキはそこへ還りなさい
ここ以上に過疎なチョンスレに篭って存分にウリtueeeeeeeでオナニーすれば良い

一期はゲイpoopだったのに、二期では鬼滅歌手使って鬼滅みたいなバズりを狙っても無風だな
残念だったな下等生物韓国ヒトモドキくん
2025/02/17(月) 17:14:31.49ID:rUpQGWmA0
てーか、ウリナラスレが閑散としてるからと他所さまのスレで沸いてくるとか、ふてえクソ屑だな韓猿チョンモメンの爺猿よ
テメエラのスレに報復されても文句言えないぞ韓国ヒトモドキ
2025/02/17(月) 17:23:26.61ID:rQeJ/wk+0
チョンモメンは害悪
2025/02/17(月) 17:23:54.48ID:J/nRA78Yr
俺レベスレ荒らせなくなったからこっちに流れて来ちゃった
2025/02/17(月) 17:25:07.92ID:LG/wXNYC0
ウリだけチョーセンジンにストーリー()
個人的に1から100までパクリだと思うけどウリジナリティ溢れるってか?
南鮮土人はギャグセンス素晴らしいな。
2025/02/17(月) 17:27:02.02ID:kOjCpGVH0
>>851
2025/02/17(月) 17:32:37.75ID:YCG4Ki460
このこども部屋ネトおじチェンソーマンスレにもいたな
2025/02/17(月) 17:41:24.38ID:rQeJ/wk+0
チョンモメンは日本の漫画に粘着するな
2025/02/17(月) 17:44:37.12ID:0+nMOtwra
俺純粋な日本人だけど坂本はつまらないと思う
2025/02/17(月) 17:44:59.00ID:oibqGVcd0
バスケがry
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-iJiY)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:57:05.81ID:8ec5+xTt0
坂本さんがカップラーメン食ってるの観ながら
俺もカップラーメンを食うと、おいしさ1.25倍になる
これだけはガチなんで
なるべく毎回カップラーメン食ってくださいよ
2025/02/17(月) 18:28:40.47ID:1KeBS9/m0
>>916
あそ
2025/02/17(月) 18:41:46.14ID:EtPVFD6X0
夜桜、アオハコ、サカモトがここまでひどいんだからウィッチもつまらんのだろうな
2025/02/17(月) 18:42:49.33ID:EtPVFD6X0
もしマシリトが復帰したら
「全部没、うち切れ。特にアオのハコとかいうのがひどい」
2025/02/17(月) 18:52:41.97ID:nBBV8GhV0
ウィッチはOPがYOASOBIで勝ち確
と思ったら脚本が赤尾でこだった
2025/02/17(月) 18:55:15.34ID:EtPVFD6X0
>>922
物語がYOASOBIで爆死したからもうあいつらの神通力はない
2025/02/17(月) 19:10:35.61ID:yIG2TM140
>>921
今のジャンプで2番目と3番目に売れてる作品打ち切ってて草
ただの無能やろ
2025/02/17(月) 19:30:29.88ID:Zl1prN8A0
漫画だからといえばそれまでたが、「金が欲しいから殺しに来ました」「負けたから帰ります」ってノリは異常じゃないか?
それで済むのか?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-GLyU)
垢版 |
2025/02/17(月) 19:33:31.63ID:wAezdxpP0
殺し屋が竿竹屋くらいには一般的な世界なんじゃね
あんまり隠してないみたいだし
2025/02/17(月) 19:55:38.08ID:vSb5SN6Q0
>>923
物語は、YOASOBIを起用したのにED映像が間に合わず未完成で流しちゃって全くバズらず、共に大爆死
あれはYOASOBIに土下座したほうが良いと思うけど
サカモトもバウンディに土下座したほうが良いと思う
2025/02/17(月) 20:37:15.59ID:UoEl5zBF0
正直いって幼稚園WARSと変わらんレベルなんだよな
2025/02/17(月) 20:41:14.15ID:Rya9yKJ90
走れSAKAMOTOはラジオでよく流れてるからタイアップの効果は出てるだろ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57e-dG/t)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:02:55.78ID:NXVwsykr0
あのライフルは3点バーストでOK?
それともコックが超絶なのか?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c4-xt5A)
垢版 |
2025/02/17(月) 21:12:01.10ID:zjRlkx8x0
物語はAbemaで先行放送したせいだな
2025/02/17(月) 21:26:41.02ID:AlIuMrZ20
スレが伸びたと思えば内容があれだな
2025/02/17(月) 21:28:29.86ID:G1NGD0a/0
OPは曲も微妙だったろ
キックバックとかオトノケみたいなキャッチーさがない
2025/02/17(月) 22:25:55.69ID:nDQ/6WXN0
>>930
原作がどうだったか覚えてないから良くわからん、意図的に3点バーストにしたとは思えんが
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1c-qXcu)
垢版 |
2025/02/18(火) 00:40:50.09ID:DYNcAIs90
すまん、これ何話くらいから面白くなる?
2025/02/18(火) 00:41:26.57ID:KQyz58uS0
勝負の7話から面白くなるよ
2025/02/18(火) 01:46:39.43ID:H/axKLXm0
>>936
グズグズしてるから海外人気が5週目で3ランク下がって9位だぞ

https://i.imgur.com/hx3DUix.jpeg
2025/02/18(火) 02:24:58.29ID:pcUQiOQb0
日常を守りながら戦うというようなテーマがあるはずなのに、そんな気は毛頭ないし
自宅が分かってる高額の賞金首に対して、問答無用で自宅爆破したりする殺し屋も来ない
みんな呑気に近寄ってくるんだから平和なもんだわ
2025/02/18(火) 05:37:40.29ID:lZcqos7Bd
ジャンプ持ってきたなーって感じ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 353a-M2cs)
垢版 |
2025/02/18(火) 06:38:17.73ID:i7QGJ42T0
はい?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 353a-M2cs)
垢版 |
2025/02/18(火) 06:39:55.80ID:i7QGJ42T0
がんば
2025/02/18(火) 08:22:17.55ID:+/yOUNrh0
>>933
バウンディなのにこれ?って驚愕したわ
作画の酷さも相まって1話を見終わる前に絶望した
でも慣れてきたせいか結構いいかもと思い始めてきたところ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 353a-M2cs)
垢版 |
2025/02/18(火) 09:09:30.61ID:i7QGJ42T0
まぁ
2025/02/18(火) 09:41:19.05ID:WdKLipku0
日本から盗みやパクリしか出来ない韓国ヒトモドキのケツをなめなめしてる
統一教会シンパの反日キモヲタジジイが粘着してるだけだし
2025/02/18(火) 09:44:40.07ID:WdKLipku0
というか、韓国ヒトモドキみたいな盗賊の屑をマンセーしてる、キモヲタのジジイとか良いとこ1つもない
汚物より迷惑
生きる意味無さすぎだろオマエラ
2025/02/18(火) 09:54:57.25ID:KQyz58uS0
>>937
海外人気ここまで下がるのは意外だな
ジャンプならなんでもいいのかと思ってた
2025/02/18(火) 09:56:19.95ID:KQyz58uS0
>>942
曲に熱量なかったね
メダリストと並べると完成度が違う
まぁでも聴けるし見ていられるクオリティではあるから一般中堅ジャンプアニメって感じ
2025/02/18(火) 10:01:33.31ID:VeY5dz+c0
日本の文化を死んでも認めたくないけど、マンガみたいなのを描きたいNina
日本のマンガスタイルで、内容もなろうで、
数年前に創造したウリナラ発祥のカルチャー(?)を、伝統文化だと嘯き、
国民やマスコミ、ラインを使ってラインのチョンマンガ(?)に誘導したり、
ピッチョンコマを筆頭とした企業総出で窃盗文化のパチモンコンテンツを大々的にステマし喧伝すみだ。
2025/02/18(火) 10:08:28.31ID:WdKLipku0
違うニダ
漫画じゃないニダ
ウエブツーンニダ
「アニメ」を意識した名前じゃないニダ
対日コンプレックスの塊とか言うジャップはサベチュ主義者ニダ


というか無風だった同胞のゲイプップから日本の歌い手にすれば鬼滅のようにブームになると妄想してたニダ
苦渋の選択ではあったニダ
ウリナラの漫画モドキ文化を認めないジャップはサベチュ主義者ニダ
ジャップアニメのスレで嫌がらせしてやるニダ
2025/02/18(火) 10:58:51.88ID:F3Q7fDCa0
なんかキチガイが来ちゃったな。
2025/02/18(火) 12:08:02.94ID:ok2luHr20
>>950
いいから次スレ立てろキチガイ
2025/02/18(火) 12:34:30.31ID:zUQZccNR0
でもさ


イカゲームめちゃくちゃ面白かったね
2025/02/18(火) 12:46:36.10ID:QiHoWZm20
やっぱりチョンだったね笑↑
2025/02/18(火) 13:07:23.03ID:gdW0ZHXcM
前回と今回の放送直後のキャバクラみたいなcmの右の人和氣あず未に似ているなあと思って
個人スレ見てみたら近況知って驚きはしなかったがああそうなんだって思った
皆やることやっているというか虎視眈々と機会を伺っているということか
2025/02/18(火) 13:16:56.77ID:x5YNJ7as0
イカゲーム嫉妬しているのかい?
2025/02/18(火) 13:17:53.73ID:9HgXvJ3H0
まじで世界観どうなってんだこれw
2025/02/18(火) 13:59:49.40ID:noRaCQpd0
https://i.imgur.com/gZ6iTbL.gif
3連射するとき一切スライドしてないの草
2025/02/18(火) 14:01:42.07ID:9HgXvJ3H0
俺もバースト仕様のスナイパーライフル使ってたわ。
地球防衛軍で。
2025/02/18(火) 14:20:20.96ID:ocjNI/G+0
次スレ
SAKAMOTO DAYS part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1739855868/
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0345-ndhc)
垢版 |
2025/02/18(火) 14:48:36.33ID:E60GbaRI0
続きが全く気にならないという点では
このアニメと青のミブロが今期の2トップ
2025/02/18(火) 14:51:41.08ID:XKFl9uo80
物語って最初地上波やらずにAbema独占やらかしたでしょ
それでウケろっていう方が無茶だわ
2025/02/18(火) 14:57:31.13ID:PnWKD9rH0
全修も全く続きが気にならん
2025/02/18(火) 15:12:24.86ID:zB+xlq3sa
>>957
ナガン1891風ボルトアクションだけど
謎のセミオートデバイスが仕込まれてるか、
目にも留まらぬボルト操作をしているんだろう
まあ世界観からすれば「鉄砲のようなもの」で万事OK
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd8a-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:03:41.46ID:OkpNiJPk0
僕のボルトアクションも毎日高速です
2025/02/18(火) 16:09:55.30ID:3oQW+TBGM
ああお前に勝てるガンマンはいないよ
2025/02/18(火) 16:29:24.55ID:S3KHnDaTd
1回撃ったら焼き付いて連続使用不可だろうがな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 353a-M2cs)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:07:08.55ID:i7QGJ42T0
>>962
マッパのオリジナルだし
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 353a-M2cs)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:22:54.87ID:i7QGJ42T0
>>960
それでも見続けてるんだね
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51b-ot0k)
垢版 |
2025/02/18(火) 17:29:20.13ID:TchA/kYV0
キャラデザは良いんだなトムスって
劣化する制作多いし
2025/02/18(火) 17:36:59.94ID:kN2B3OYV0
まあガバガバ殺し屋アクションだし
銃の考証なんて適当だろうな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bfa-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 19:20:31.46ID:6q7t3n310
仮にも、ライフルの弾丸スピードを持ってしても回転が特殊なライフリングと見抜ける動体視力
弾丸よりも大きい石ころをマズルに正確に当てるコントロールとさらにはバレルをぶち通してストックまで破壊する超パワー

まぁ飴玉を口から発射して同じことをしてたけど、これはゴルゴより、冴羽獠よりも最強ってことだよな
2025/02/18(火) 20:31:02.66ID:Zl7AmJuc0
ライフルってあんなに連射できるんか
跳弾も跳ね台に使う箇所の強度とか知らずにできるんか
2025/02/18(火) 20:56:15.68ID:TchA/kYV0
連射って言うか3点バースト
跳弾コントールしてるのは空想だから
現実じゃ不可能
2025/02/18(火) 21:13:05.52ID:Zl7AmJuc0
肉片吹っ飛ぶくらい左手抉られたのにどんどん傷が小さくなってくな
2025/02/18(火) 21:16:55.66ID:9HgXvJ3H0
肉まん食って回復してそう
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2391-qXcu)
垢版 |
2025/02/18(火) 21:19:25.63ID:vSYvNt+U0
てす
2025/02/18(火) 21:48:44.20ID:+rFOHC9dM
見た目が変わるくらい一晩で痩せたり太ったりするのだから
腕もげても普通の大豆食っときゃまた生えてくる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c544-GjjA)
垢版 |
2025/02/18(火) 22:44:52.43ID:mwKRGVkX0
散弾だからちょっとちゃうけどこんな猛者は素人でもいるからな

https://youtube.com/shorts/6i3czJ13gMY?si=A7f8_8KSQZ5baDGK
2025/02/18(火) 23:00:45.64ID:Zl7AmJuc0
そういえばあのインコみたいのが索敵してどうやって知らせるんだ?
2025/02/18(火) 23:29:44.79ID:9HgXvJ3H0
読唇術だろ。シンの対存在的な。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4353-qXcu)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:09:32.66ID:W97y9/bt0
はい
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 02:08:27.02ID:TbVuxx5/0
.982
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 02:09:10.64ID:TbVuxx5/0
うむ
2025/02/19(水) 03:21:13.89ID:TfCHiBEN0
どこの商店街に100万円も出るサバゲー大会あるんだよ
2025/02/19(水) 05:04:46.91ID:E5B/UpDh0
あるさ
ここに一つな
2025/02/19(水) 09:39:11.05ID:FKq+Mven0
この作品は出来が悪いって宣伝するファンがいるとそりゃ見る人もいなくなるよ
チェンソもだけどジャンプはこういうファン切り捨てないと未来ない
絵だけで勝負するような作品掲載しない方がいい
2025/02/19(水) 09:49:53.31ID:nf8A1bKk0
原作ファンなんですけどこのアニメは出来損ないなので楽しまないでください
みたいな人結構いろんな作品スレで見かけるからな
2025/02/19(水) 10:19:25.41ID:IRgEsSLP0
ジャンプ作品だからってみんな鬼滅の刃みたいに神クオリティのアニメになるとは限らないからな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:45:36.27ID:TbVuxx5/0
>>987
原作ファンなんですけど(原作ファンではない)
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 10:45:54.88ID:TbVuxx5/0
日本人なんですけど(日本人ではない)
2025/02/19(水) 10:57:53.54ID:5Yp37jpOa
>>990
祖国に帰れ
2025/02/19(水) 11:03:32.82ID:FKq+Mven0
>>442
vomicっていつでたの?
アニメ化するとわかっててvomic声優に演じさせたのか?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 11:03:41.72ID:TbVuxx5/0
チョンに言えや
2025/02/19(水) 11:13:35.61ID:SZggs0Ohd
>>987
というか原作ファンの「〇〇から面白くなる」は大体「そんなに面白いかこれ…?」になるからな
2025/02/19(水) 11:18:14.10ID:E5B/UpDh0
シャングリラフロンティアが漫画もう4年半やってるんだけど
原作ファンが「ここからが本番」って言ってる回がもうあと何話か後に来る
それで「前戯長えよ乳首舐めてる間に御休憩終わるだろ」って言ったら
なんか凄え怒られちゃった
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 11:57:19.44ID:TbVuxx5/0
ポリネシアンセックスかよ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:02:28.99ID:TbVuxx5/0
かよ…
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:02:52.98ID:TbVuxx5/0
                     かよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:03:20.93ID:TbVuxx5/0
          












                             かよ…
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3584-M2cs)
垢版 |
2025/02/19(水) 12:03:37.19ID:TbVuxx5/0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 1時間 12分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況