X

メダリスト8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/30(木) 21:49:12.27ID:fmFzC5Bl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある! フィギュアスケートで世界を目指す!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――

●放送情報
テレビ朝日系24ネット:2025年1月4日毎週土曜25:30~
CSテレ朝チャンネル:2025年1月5日毎週日曜21:00~
BS朝日:2025年1月6日毎週月曜23:24~

●配信情報
独占先行 ディズニープラス「スター」2025年1月4日毎週土曜26:00~
その他は毎週木曜日26:00~

前スレ
メダリスト 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1737655310/


名古屋とつけたスレは
アンチが建てたスレなので使わないこと

おいこら回避
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/01/30(木) 21:49:43.06ID:fmFzC5Bl0
原作 つるまいかだ
(講談社「アフタヌーン」連載)
監督 ⼭本靖貴
シリーズ構成・脚本 花⽥⼗輝
キャラクターデザイン
⻲⼭千夏
総作画監督 亀山千夏、伊藤陽祐
フィギュアスケート振付 鈴木明子
フィギュアスケート監督・3DCGディレクター こうじ
3DCGビジュアルディレクター 戸田貴之
3DCGアニメーションスーパーバイザー 堀 正太郎
3DCGプロデューサー 飯島 哲
色彩設計 山上愛子
美術監督 中尾陽子
美術設定 比留間 崇、小野寺里恵
撮影監督 米屋真一
編集 長坂智樹
音楽 林ゆうき
音響監督 今泉雄一
音響効果 小山健二
アニメーションプロデューサー 神戸幸輝
アニメーション制作 ENGI
2025/01/30(木) 21:49:54.52ID:fmFzC5Bl0
CAST
結束いのり 春瀬なつみ
明浦路 司 大塚剛央
狼嵜 光 市ノ瀬加那
夜鷹 純 内田雄馬
鴗鳥理凰 小市眞琴
鴗鳥慎一郎 坂 泰斗
三家田涼佳 木野日菜
那智鞠緒 戸田めぐみ
大和絵馬 小岩井ことり
蛇崩遊大 三宅貴大
鹿本すず 伊藤彩沙
高峰 瞳 加藤英美里

オープニング主題歌
「BOW AND ARROW」 米津玄師
エンディング主題歌
「アタシのドレス」 ねぐせ。

原作 メダリスト
(アフタヌーンコミックス/講談社刊)
著:つるまいかだ
講談社「アフタヌーン」にて連載中
1~12巻好評発売中
2025/01/30(木) 21:50:06.71ID:fmFzC5Bl0
番組詳細

◇番組内容
スケーターとして挫折した青年・明浦路司が出会ったのは、フィギュアスケートの世界に憧れを抱く少女・結束いのり。
リンクへの執念を秘めたいのりに突き動かされ、司は自らコーチを引き受ける。才能を開花させていくいのりと、指導者として成長していく司。
タッグを組んだ二人は栄光の“メダリスト"を目指す
2025/01/30(木) 21:50:53.75ID:fmFzC5Bl0
前スレ
メダリスト 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1737935435/
2025/01/30(木) 22:05:55.84ID:s/1hOLC40
はやくいのりちゃんと大会で一緒になれたらいいな!
2025/01/30(木) 22:11:02.42ID:V9nS/cJ+0
見ろよ……俺の>>1乙を……
2025/01/30(木) 22:15:34.47ID:CmsgjiTK0
ファンブック今読んでるけど作り込み凄いなあ…
ミケにも悲しき過去…
2025/01/30(木) 22:27:09.71ID:kHcxcYhw0
フィギュアスケートなんかやってる金持ちの選手とその家族が死んで飯がうまい(´・ω・`)
2025/01/30(木) 22:29:13.18ID:lgovs7aq0
縦乙
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ dbd0-N+ua)
垢版 |
2025/01/30(木) 22:43:36.33ID:ySLfXOcD0
今期ナンバーワンアニメ
2025/01/30(木) 22:44:20.81ID:gCXk5Su50
ボシュロム
2025/01/30(木) 22:46:46.43ID:2lvH8mUq0
つるまいかだ先生のサクセスストーリーも十分アニメ化出来るレベル
2025/01/30(木) 22:48:18.73ID:lgovs7aq0
原作にはそこはかとなくジュビロ風味を感じる
2025/01/30(木) 22:49:40.79ID:fmFzC5Bl0
個人的には曽田正人味を感じてる
2025/01/30(木) 22:52:05.84ID:4m4LzFFa0
>>14
光さんが白面レベルのラスボスに
2025/01/30(木) 22:53:39.24ID:IbOML7Tf0
アニメだと昨今は色々難しいかもしれないけど、回転寿司で上の刺身の部分だけ食べる回は抹消しないで欲しい…
あそこ個人的に一番印象に残った司のセリフがあるんだ…
2025/01/30(木) 22:54:47.05ID:EIogJNW6M
春瀬なつみ視点でのドキュメンタリー作っても相当面白いというか
本人マジで今でも何が起こってるんだって感じだと思う
2025/01/30(木) 23:00:57.57ID:8c8VCnB90
i.imgur.com/LfdcmrD.jpeg
2025/01/30(木) 23:02:23.82ID:ZtaXSHpi0
米首都ワシントン近郊で30日午前(日本時間)に軍用ヘリと衝突した小型旅客機には、ロシア出身のフィギュアスケートコーチで、元世界チャンピオンの夫妻が搭乗していた。ロシアのタス通信などが伝えた。
乗っていたのは、1994年のフィギュアスケート世界選手権ペアで優勝したエフゲニア・シシコワさんとワジム・ナウモフさん夫妻。夫妻は米国でコーチをしており、フィギュア選手の息子も同乗していた可能性があるという。
2025/01/30(木) 23:04:19.59ID:ZtaXSHpi0
全米選手権の強化合宿帰りでフィギュア選手が沢山乗ってたらしい
2025/01/30(木) 23:09:12.79ID:V9nS/cJ+0
Amazonでの3巻まで無料があと1時間切ったぞ急げ
2025/01/30(木) 23:12:54.71ID:Ke+qxP+RM
Amazonだとアンリミ入らないと見れないから普通にマガポケのがよくね
2025/01/30(木) 23:14:08.37ID:lgovs7aq0
>>19
これこれ、このメンタルよ
噛めば噛むほどうしお味がしてくる
2025/01/30(木) 23:17:26.37ID:CmsgjiTK0
そういや1話見直してて思ったけど、瞳先生のナイスアイデアパンチって原作だと左肩の後ろを平手打ちしてる感じだったよな?
何で顔面グーパンに変えたんだろう?
キャラ違う気するわ
2025/01/30(木) 23:23:36.50ID:IpaY29Wt0
全体的にギャグ部分を強調してる気がする
それがいいのかは謎だが
2025/01/30(木) 23:30:03.59ID:fmFzC5Bl0
瞳せんせぇはほら…
常日頃司くんがやらかしたあとの後始末全部やらされてるから…
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b29-rrJW)
垢版 |
2025/01/30(木) 23:43:21.17ID:hCLzfFge0
司と結婚するまでまだまだかぁ
3期くらいかな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMb7-opVO)
垢版 |
2025/01/30(木) 23:46:17.48ID:Ytk/YgdeM
飛行機事故犠牲者はロシア系の若手が多かったみたいね。ロシアからは国際試合出れないしね。
貴重な才能が失われた。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (オイコラミネオ MMb7-opVO)
垢版 |
2025/01/30(木) 23:48:35.47ID:Ytk/YgdeM
いのりのお母さんも瞳先生も独身ではないなら司の妻はライリー先生か、成長した光かいるか。
2025/01/30(木) 23:51:39.64ID:0VSDEJDF0
>>30
豊満ななっちんではあかんの
2025/01/30(木) 23:52:07.38ID:IpaY29Wt0
いのりさんのが僅かだけど年上なのにカップリングが許される女光ちゃん
2025/01/30(木) 23:53:26.07ID:fmFzC5Bl0
いのり(姉)に猛アプローチされた結果司先生取られて曇るいのりちゃんの薄い本(ボソッ)
2025/01/30(木) 23:58:17.92ID:3s+g836h0
YouTubeでノービスBとかノービスA観たけど10歳12歳とかの演技ヤバいな
いのりちゃんが小5で遅いってのも納得
マジでこういう子等に勝って進んで行く物語なの?
2025/01/31(金) 00:13:47.21ID:jY0/9ZBu0
>>34
最後オリンピック金メダルだからこれから奇跡の大安売り
2025/01/31(金) 00:23:52.37ID:BDq9q6kM0
>>35
原作ろくに追ってないのがバレバレだよ
2025/01/31(金) 00:44:11.36ID:Y7wHjfHrd
テレビ金沢【公式】📺
@
#羽生結弦 さん復興応援PR❗❗

2/1より石川県内各地の観光施設などで
羽生結弦さんのパネルやポスターが展示されるようです!

昨年9月の #テレビ金沢 による
#チャリティー演技会 での写真も使用されるようなので
ぜひ、足を運んでみてくださいね!

//pbs.twimg.com/media/Gih0YekasAAwxPX.jpg
2025/01/31(金) 00:53:33.48ID:HuCXPHaT0
アニメは最後まで見るわ
漫画はちょっと
2025/01/31(金) 01:41:43.37ID:asYRShu/0
>>13
司先生のようでもあり、いのりのようでもある、
っていうアシスタントさんがつるまさんを言い表した言葉がよくわかる
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8312-jS2T)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:37:09.59ID:ZSmqxC3B0
>>19
うっひょーーー
かっけえ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3e03-rEDf)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:43:47.14ID:t0VbPhPp0
これは紛れもなくスケートじゃなくジャンプピョンピョン大会ですわ
2025/01/31(金) 02:46:05.78ID:NT49GaGg0
ぼーっとアクエリオンみてたら
実叶姉と理凰の声の人が同じ性別のパイロットで、
うまくシミュでロボ合体できないからって江ノ島水族館でデートすると、
前世?では仲良し姉妹だったことを思いだして手つなぎ仲良しに。

理凰声キャラ♂がなよなよしながらお姉様と呼び出すから脳がバグった。
2025/01/31(金) 03:27:48.23ID:U1xDAQgy0
お姉ちゃんメチャ美脚に育ってますやん、これはカナディアンチンポ食いまくってますわ
2025/01/31(金) 04:08:31.22ID:qYt1p1aj0
今週も泣かされてしまった
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.420][R武][N防][木] (ワッチョイ 3e06-brb1)
垢版 |
2025/01/31(金) 04:15:51.88ID:kNasrlNi0
絶対に諦めないよ、君とのセックス
ねぇ、いのりちゃん僕は本気なんだよ?!
どんな手段を用いてでも、君が僕のギンギンに反り返った禁欲3ヶ月目のおちんちんを
生で挿入されることを承諾せざるを得ない状況に追い込んで
中には絶対に出さないからと念押ししてあげて、ゆっくりあったかい排卵日おまんこに挿入していって
欲望のままに、汚いデブな下腹を可愛い君の股間にドスンドスン打ち付けて
射精の直前に、やっぱり膣の中に大量の射精することを耳元で囁いてあげて
急転直下、その一瞬で迫り来る妊娠の危機に晒されて
君が、考えつく限りの抵抗を試みようと必死になるその瞬間に、
暴発寸前の膨張しきった亀頭をおまんこのいっちばん奥の子宮口に、ピッッチリと隙間なく押し当てて
間髪入れない、ビュックンビュクンに脈打つ大量の膣内射精をされてしまう、そんな無情な行為をしてあげたい

本当の世界一気持ちいい月窒内身寸米青してあげたい!!!!

あああああああああ妊娠させるためのこと全部したい!!絶対に手を緩めないよ?!
排卵日に排卵促進剤飲ませて受精確率をより確実に100%に限りなく近づけて
一番濃いのを出したい!!いのりちゃんの子宮に一番流し込みやすい体勢でっ!!
1回射精してもオマンコから抜かずに次の射精したい10回は連続で出したい!!
僕達の結合部がよく見えるようにしてあげるね?!いのりちゃんの大切な大切な
初受精シーンを高画質ビデオに収めてあげるね?!
あー汚いおっさんの毛むくじゃらなデブ下腹をいのりちゃんみたいな可愛い女の子の
柔らくてすべすべなお肌の股間にドスンドスン欲望のままに打ち付けて
嫌がられても抵抗されても泣き叫んでも全く意に介さずにヌプンヌプンちんちん抜き差しし続けて
最後には気絶しそうになるほどの快感で、身体中を硬直させて亀頭を子宮口に
ピッチリと隙間なく押し付けて最高に膨張してるおちんちんから3ヶ月分の
濃いザーメン間髪入れずにビュクンビュクン脈打たせて飛び散らせたい!!
抵抗したって無駄だよ?!どんなに泣き叫んでも妊娠するんだよ?!ねぇっ?!いのりちゃん!!!
2025/01/31(金) 04:36:12.31ID:VeqUuWMp0
ジャンプ、ぽんぽん飛んで、これって初級の水準なの。
初級の試験内容とかけ離れてる気がするんだが。
あとなんで最後盛り上がってるんだかわからん。
2025/01/31(金) 04:40:42.07ID:FEwHtEged
>>34
すごいよな
小学生であんなんみんなやってんだぜ
2025/01/31(金) 04:44:53.92ID:/dz7GV6k0
初級受かって1級に上がる前の子が出る大会であって、初級内容ができてるかどうかの大会ではない
1回転入れるのは普通
テストは転倒したらほぼ受かれないんだから
2025/01/31(金) 04:45:32.40ID:K4KrOXr90
>>36
最新刊だと異世界転生してスケートシューズ手に持ってモンスター殴り倒しているんだよな
2025/01/31(金) 05:02:53.60ID:8qRfiK1+0
関西の子供の大会にうちの会社の取引先のフィギュア好きっていうアメリカの人を連れて行ったけど、最初ははしゃいでたのに後の方の強い子がでてくる時間帯になったらずっと喋らなくなってたのを思い出した
2025/01/31(金) 05:22:16.68ID:VeqUuWMp0
こういう競技ってパーフェクトで自分の演技が何点てわかってるから、それより高い点が先に出ちゃったら、諦めて出番を待つだけってなんか辛そうだな。
2025/01/31(金) 05:46:09.82ID:FEwHtEged
だから勝ちたいなら上回るために構成変えてみたいな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5a62-kPyS)
垢版 |
2025/01/31(金) 06:16:15.33ID:Qjv8EMOs0
4話配信されたから観たけど、朝から号泣してもた
めちゃ良いなこのアニメ
2025/01/31(金) 06:26:42.23ID:nP/pLTNM0
>>48
まぁ始めたばっかのいのりはともかく、ミケの進級にブレーキかけてまで初級枠で出す意味に関してはけっこう疑問符
初級では規格外な技使って優勝したところで、あの選手個人が天才なんだと思われるだけでクラブにそんなに注目が集まるもんでもなかろう

そもそもゴールデンエイジは成長させてナンボだろ
2025/01/31(金) 06:46:53.74ID:NT49GaGg0
>>54
光ちゃんもずっと金だけど
わざとそういう戦略なのでは

なにせ生徒一人しかおらへんし
宣伝というかクラブ自体の評判上げないとね
2025/01/31(金) 06:54:58.15ID:i94j0p+M0
>>54
ミケは上位狙うためにワザと
というか劇中で言ってたやん
だからいのりの出来見てなっちんがあせってた
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a35d-VWxO)
垢版 |
2025/01/31(金) 06:58:43.46ID:FjyeBTZ50
アメリカで将来いのりちゃんのライバルになる予定だった子たちがみんな…
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7a03-VWxO)
垢版 |
2025/01/31(金) 07:02:47.34ID:nxwZWimg0
原作どこまで行ってるか知らんがもうジュニア世界大会編とかやっても盛り上がらんちゃう?
表彰台日本女子で独占やん
2025/01/31(金) 07:08:12.32ID:bnWd+8qs0
原作の1話、新人というのもあるだろうけれど、結構コマがごちゃごちゃしている上にラフ目の絵で読みづらいな……
今は変わっているかもしらんけど
2025/01/31(金) 07:18:25.73ID:92PLIhux0
原作初期は妙な熱量があって引き込まれるけど漫画は正直読みづらい
2025/01/31(金) 07:20:36.85ID:LBoqTXS30
初期はなっぴーを漫画にするぞ!って熱量で描いてただろうしそりゃあね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7a03-VWxO)
垢版 |
2025/01/31(金) 07:22:38.75ID:nxwZWimg0
漫画はスピンしようとジャンプしようとスコートヒラヒラさせないパンチラ一切なしってマヂ?
見る意味ねーじゃん
ロリのパンチラが見れるからアニメ見てるんで…
2025/01/31(金) 07:28:10.83ID:yPsf1vfEM
タイトルが氷焔の獣だったりしたし肩に力が入ってたのは否めないけどそういうのは回数重ねて直すものだし
人それを「洗練」と言う
最初から洗練されてるのは同人壁サークル出身とかアシ経験10年とかそういう特例だけ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff28-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 07:37:51.11ID:rhz0IaT70
>>54
ミケは年数はともかく、年齢はまだ9歳ちゃんだから、進級急がずとも十分先が見える年
だから、先に進むより、メダルを取る、名を売る方を優先する戦略は間違えてない
後々話が上がるけど、メダリスト登竜門の強化合宿までにクラスが間に合えば良いんだから
2025/01/31(金) 07:39:34.64ID:gmolODt40
>>62
パンがなけりゃ脇や脚の露出もない
肌の露出少ない健全アニメ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff28-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 07:42:01.44ID:rhz0IaT70
>>51
その辺りは先のエピソードで話に上がるかも
自分より前走者が自分よりベスト高くなったら、もう演技構成変えるしかないからな…
非常にギャンブルな上、それでも飛ぶ前に絶対勝てないのが分かってしまう場合もある
9回裏逆転満塁が出来ない競技だよな
2025/01/31(金) 07:42:31.75ID:yPsf1vfEM
原作だと光ちゃんのキャミソールだけは見られる
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff28-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 07:42:55.85ID:rhz0IaT70
肌の露出が少なくてもえっちぃなのは、少し前の司先生が見せてくれたので
2025/01/31(金) 07:46:51.46ID:8qRfiK1+0
年齢とか戦略とか色々あるけど、ミケ助とヒカルはそもそも悲しいくらいにモノが違うんだろう

主人公も異常だけど
2025/01/31(金) 07:47:37.23ID:yPsf1vfEM
オレの司はえっちというよりすけべかな…
2025/01/31(金) 07:48:25.68ID:nP/pLTNM0
>>55
うん、クラブ的に新規生徒を獲得したい事情はわかるんだけど、
国際大会ならいざ知らず地方のローカル大会で初級枠で活躍させてどんだけ保護者が食いつくのかがよくわからん
せめて全国大会で活躍させるくらいのことはせんと保護者様は食指を動かさないんじゃね?
なので初級縛りしてるよか、さっさか進級させて翌年(4年)から全国ノービス目指す方が正攻手だと思った
2025/01/31(金) 07:52:42.16ID:92PLIhux0
ミケを敢えて下の級にとどめて優勝狙わせるのはクラブやコーチの名前を売りたいからと言うよりも
コントロールの難しい生徒に成功経験を与えて「先生の言う事聞いてたら勝てる」と手綱を握りやすくするためでは?
信頼関係構築のための戦略だと思った
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff28-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 07:55:48.95ID:rhz0IaT70
単純に勝気な上昇志向のある子供に早いうちから成功体験積ませたいというのもあったんでは?
メダリスト常連という肩書きはやっぱ重いよ
2025/01/31(金) 08:08:46.72ID:8qRfiK1+0
名古屋とか関西の大会での優勝はかなり重い
外からの目だけじゃなく、本人の将来のオリンピックにも影響するかもしれん
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0e35-5iXA)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:21:09.36ID:/RWZnYu90
>>55
アメリカ人の元コーチがアメリカでもこういうことやってるケースがあると言ってた
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1ba2-1Pk7)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:22:59.13ID:mgsqNuik0
声あってないおじさんが原作スレにくるから
こっちで引き取って
2025/01/31(金) 08:27:36.42ID:b1UcDxN5a
登場人物がほぼ若い女しか居ないのに男の先生のお色気が凄いのは何故だ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff28-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:31:21.88ID:rhz0IaT70
ようじょが山ほどいるのに、人気投票したらダントツトップ取る男性キャラ
2025/01/31(金) 08:33:42.14ID:Ck0Rjsij0
>>59
原作最新話でもラフ目の線の荒いコマそこそこある
単行本表紙は丁寧で綺麗だから修正せずにそのまま載せてるなら手抜き感に感じるかもな
2025/01/31(金) 08:37:13.55ID:nP/pLTNM0
現状、日本のフィギュア人気を支えてるのは男選手だという現実がな
2000年代くらいにアニメ化されてたらいのりや光に人気は集中してたんだろうけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ササクッテロラ Sp3b-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:39:46.71ID:CgD80PYKp
浅田真央と結弦が強過ぎる

光と夜鷹のモチーフだよな、多分
2025/01/31(金) 08:40:15.25ID:DTMHe/b70
スケート靴の約束ってドラマ見た人いる?
あれは面白いのか?
2025/01/31(金) 08:46:08.22ID:gnJqixjU0
>>62
パンツは無いけどアンダースコートなら漫画では普通に描かれてるし
アニメも1話で光が片足上げてモロに見えてたよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ササクッテロラ Sp3b-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:47:07.75ID:CgD80PYKp
パンツは飾りだってジオン軍技術者も言ってた
2025/01/31(金) 08:50:45.79ID:o/OgJsvs0
見せパンなのでセーフという謎理論
まあスカートで激しく運動したら見えてしまうのは自然の摂理ではある
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e3b9-rrJW)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:58:59.76ID:d6pEzuct0
アメリカの航空機事故、フィギュア選手も乗ってたのか…(‐人‐)
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3eee-iynB)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:59:34.94ID:Yr8kRXQa0
>>85
最近のアニメは宙返りしようがスカートで空を飛ぼうがセーラー服でゴルフのスイングしようが見えないよ。

更衣室では普通に下着シーンはあるが。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7a03-VWxO)
垢版 |
2025/01/31(金) 09:00:05.78ID:nxwZWimg0
>>75
その人も今ごろは…
2025/01/31(金) 09:00:19.72ID:gZ96j+nq0
もう5話目なんだし作品成立の経緯くらいググれば分かるのにいのり声合わないマンしつこく沸くよね
事情知らない人からしたらただのマイナー声優だから本当にあってないと思ってる訳では無くただ難癖付けたいだけだろ
(そもそも声優と作品の経緯すら知らないニワカがデカい声で合わないとか言ってるのも謎だしな)
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7a03-VWxO)
垢版 |
2025/01/31(金) 09:01:21.54ID:nxwZWimg0
>>83
なんでも漫画は絶対股間の部分は映さないのにアニメでは
ってファンが嘆いていた
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 33df-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 09:07:41.54ID:x3Of6i8G0
声の合う合わないなんて、ラーゼフォンとかハウル見てから言えという話だ
2025/01/31(金) 09:07:57.81ID:uhBtZhSn0
>>81
モデルはいないみたいだよ
確かに誰とも似てないし
2025/01/31(金) 09:08:16.86ID:HwOAS3C90
>>86
フィギュア選手も乗ってたどころか全米選手権の帰りの便だったからほとんどがフィギュア関係者だったらしいよ事故ならどうしようもない事なんだろうがキツすぎる
2025/01/31(金) 09:11:37.87ID:F2SLwxs+0
OPで光がジャンプする瞬間にアップになるとこ良いです
2025/01/31(金) 09:18:39.97ID:uhBtZhSn0
全米選手権の後に日本で言うところの野辺山合宿的なものが29日まで行われていて
将来有望な選手達が巻き込まれたみたいだ
2025/01/31(金) 09:25:46.45ID:pDbRMlfV0
OP見て気がついたがリオウピアスしてるじゃん
オマセさんめ
2025/01/31(金) 09:31:41.00ID:I9u7zS1H0
いのりの声が合う合わないは春瀬さんがマイナーな声優なのがバイアスになってるんだろ
古今東西オタクの一部は推しが如何に人気かで評価したりマウント取ったりする中身のない人種だからな
2025/01/31(金) 09:33:39.40ID:8qRfiK1+0
>>81
たまには現在勝ちまくってる坂木って人のことも思い出してあげてください
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ササクッテロラ Sp3b-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 09:37:41.94ID:CgD80PYKp
11巻の帰りに事故ったもんか、酷いな…
2025/01/31(金) 09:41:33.04ID:8qRfiK1+0
だから飛行機とか絶対に乗りたくない
中国出張の時も無理言って往復フェリーでいった。片道50時間くらいだったけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 33df-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 09:44:37.58ID:x3Of6i8G0
ニコニコとかにあるメーデー見てると事故は運なんだなって思う
2025/01/31(金) 09:45:57.55ID:5vX9laSz0
もともとなっぴーの声で再生してたからな
むしろ龍崎薫ちゃんのせんせぇ!が混ざってくる
2025/01/31(金) 09:59:18.16ID:WbCGcNDE0
>>94
i.imgur.com/gTuMBCB.jpeg
2025/01/31(金) 09:59:39.18ID:jeFcGAT90
登場時間に対して光ちゃんのFA量産されてるよな
2025/01/31(金) 10:00:10.68ID:jEZg1/Nga
何も知らない人からするとマイナー声優が主演だからまあ変なバイアスはかかるよね
しかもこの作品は主演声優に不満言うと「お前何言ってんだ?」って返答が返ってくるからあまりにも状況が特殊過ぎるので拗らせる声豚は多いだろうな
2025/01/31(金) 10:02:50.97ID:E9YB03Bj0
>>100
フェリーも韓国で沈んでたよね
事故になる確率という意味では飛行機は一番低い乗り物のはず
2025/01/31(金) 10:04:50.01ID:qwr2o6460
今4話見てるけど、アニメの方はいのりちゃんも父ちゃんも発達障害っぽい描写は極力排除されてるな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8b87-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 10:08:16.12ID:CDXsCtNS0
主人公 ゆいつか いのり とは読めんな? けっそく いのりと読んでしまう
ぼっち・ざ・ろっくを見てるとこうなる この作品では 結束バンドというバンドが出てくる
2025/01/31(金) 10:14:56.67ID:o/OgJsvs0
>>100
船も遠海で事故ったらまず助からないですわ
2025/01/31(金) 10:16:05.43ID:jEZg1/Nga
青函連絡船の沈没事故がきっかけで全国の学校で水泳の授業始まったらしいけど津軽海峡で沈没したら果たして泳げても意味あるんだろうかって疑問抱いたの思い出した
2025/01/31(金) 10:19:21.91ID:I9u7zS1H0
>>102
わかる
初見だと「あれ?意外と薫ちゃんじゃねえな」って別の意味で違和感あったし
それも「わたしは今が嫌なの」の独白で吹き飛んだけど
2025/01/31(金) 10:20:06.15ID:GbqkezK/0
国鉄宇高連絡船紫雲丸沈没事故からですね
2025/01/31(金) 10:21:54.91ID:qwr2o6460
うーん…演技シーンをこの形式(リアルタイム形式みたいな)でいくとリアル感は出るけど、入れられる描写が極端に減るなあ…
こういうところは時を止められる漫画の方が優れてるわ
2025/01/31(金) 10:23:42.80ID:d2FkrYyaM
>>107
原作初期はフィギュア世界の厳しさを語るときの親の理解とかそういう要素入れようとして必要以上にママンと学校の同級生悪く描いちゃったから
あんまり掌返しキツく見えないように全体的にマイルドにしたんじゃないかな
2025/01/31(金) 10:24:47.12ID:rkuIXBP50
沈没事故受けてやる事が海難救助の体制整えたりに金使うのではなく全国の小中学校にプール整備するのに金使うの最高に日本って感じだ
2025/01/31(金) 10:32:25.67ID:F2SLwxs+0
>>103
イイネ!(´・ω・`)b
ピアスしてるんだな
2025/01/31(金) 10:38:22.65ID:fmevv/Eq0
お母さん描写は漫画だと軽く2倍は泣けるんで2巻までなんとか見てくだちい
2025/01/31(金) 10:40:01.29ID:I9u7zS1H0
>>116
下宿先の母親(実質育ての母親)がブラジル系アメリカ人で伝統的なおまじないとして開けた
2025/01/31(金) 10:40:21.80ID:d+hoWTCy0
>>96
光とオソロにして空けてるの可愛いよね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1aa1-jS2T)
垢版 |
2025/01/31(金) 10:49:59.93ID:XOVOeMUv0
Abema観たら1話に比べてロリ目的の邪なコメントが激減した印象

きっと彼らもいのりと司によって浄化され純粋なファンになったのだ

原作ファンとして嬉しいわ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 33af-Vz62)
垢版 |
2025/01/31(金) 10:50:28.89ID:wu274nlN0
いやさすがに1級大会はモノローグ入れないとわからないだろ。足が疲れるとか、手をふわっとするとか。
4話は尺の問題もあるんじゃないか。漫画のセリフと情報量、実はかなり多いもんな。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3e50-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 10:59:37.10ID:mcRT1zA40
木星というリアルの音楽にダンスという音ハメしてるんだから、そこにモノローグや外部の声入れるとむっちゃ早口になるけどええんか?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 83cb-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 11:03:31.87ID:Gu91QbSE0
メスガキがうざすぎる
2025/01/31(金) 11:03:48.10ID:xdBqAUyE0
>>118
母慎一郎、おかんエイヴァ、ママ理鳳
スリーマザーアンドリトルレディ
2025/01/31(金) 11:04:06.07ID:I9u7zS1H0
4話でもブロークンレッグのくだりでは一時停止してたしそうすれば良いんだけど、何を取り入れて何を捨てるかはENGIちゃんの選択だから取り敢えずどうなるか見守りたいね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3e03-rEDf)
垢版 |
2025/01/31(金) 11:05:03.83ID:t0VbPhPp0
漫画だと1,2秒の出来事にいくらでもモノローグ挟めるけどアニメでやるには時間停止させないと無理だし
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3e50-pXYx)
垢版 |
2025/01/31(金) 11:05:12.26ID:mcRT1zA40
メスのガキって枠内なら、この先ガンガン増えてくぞ
2025/01/31(金) 11:15:41.81ID:pDbRMlfV0
オレンジ色の座席の下にある円筒形の物体はひょっとしてヒーターか?
2025/01/31(金) 11:42:10.70ID:I9u7zS1H0
>>124
いちおうネタバレに配慮して具体的に誰がどうって部分は濁して本編とは関係ない周辺情報のみを書いてるんだからそこは多少空気を読んでよ……
2025/01/31(金) 11:47:06.28ID:Y7wHjfHrd
フィギュアを観たことがない人にはわからないと思うけど、羽生結弦が史上最高と言われるのは、異次元のスキルと表現力を持っているから。「滑る」より「止まる」方が高難度。だけど羽生は「止まる」どころか氷上で陸と同じヒップホップを踊る。その他、誰にもできない高難度なことを普通にやっている
2025/01/31(金) 11:49:24.42ID:gZ96j+nq0
サッカーアニメでドリブル中に長々モノローグやってる奴を時間停止せずに動かしたら300mくらい走ってる事になるとか計算されてたの笑った
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 97cd-rrJW)
垢版 |
2025/01/31(金) 11:56:18.23ID:CLIaJPCs0
モノローグもそうだし陰影表現なんかもかなり特殊な原作だよね
リアルならありえない場所に影ができてるけどキャラの感情がダイレクトに伝わるから漫画としてめちゃくちゃ上手い
ただ映像にすると矛盾が出る
2025/01/31(金) 11:56:59.60ID:gZ96j+nq0
野球も腕上げた状態から投げるまで長過ぎてボークだろとか突っ込まれたりするから漫画的表現と割り切ってスルーしよう
2025/01/31(金) 12:08:05.47ID:kSnvubf10
演技時間が明確に何分って決められてるから難しいよね
自分のペースで読める漫画と違ってアニメは止めちゃうと間延びしちゃうし
2025/01/31(金) 12:09:41.24ID:5vX9laSz0
>>132
そこの矛盾が気になる人は原作を見に行く
大多数の人はそこまで気が付かずにアニメとして見ることができるから問題ない

あれだよ。視神経が首を通っていても何年間も誰も気が付かないでスルーされてたみたいな
2025/01/31(金) 12:12:45.03ID:gZ96j+nq0
スポーツアニメのモノローグって時間停止したらしたで短時間で高速思考し過ぎだろってツッコミどころ生まれるからきりが無いな
2025/01/31(金) 12:13:17.06ID:Ck0Rjsij0
>>100
自動車の方が年間死亡数多いの知ってる?
2025/01/31(金) 12:15:04.37ID:huBypALxM
お母さんください
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 97cd-rrJW)
垢版 |
2025/01/31(金) 12:15:37.19ID:CLIaJPCs0
>>135
だからアニメの方は影の使い方を原作と変えてリアル寄りにしてるけど原作勢からしたらそのせいで原作より迫力がーとかになってると思うんよね
媒体が違えば表現方法も変わるって話
2025/01/31(金) 12:23:47.36ID:5vX9laSz0
>>139
表現を変えないとアニメチェーンソーマンになっちゃうからなぁ
2025/01/31(金) 12:27:22.51ID:gZ96j+nq0
局地的な隕石の落下で死ぬ確率>>落雷で死ぬ確率>>>飛行機の墜落で死ぬ確率
2025/01/31(金) 12:28:32.87ID:T4H/o85w0
いのりの泣き顔とか、ミケの威嚇顔とか、アニメの制約内で顔芸頑張ってるなとは思った
2025/01/31(金) 12:31:41.20ID:w2ROhSIAd
隕石落下で死ぬやつなんて宝くじ当たるより確率低いだろうに
2025/01/31(金) 12:35:29.02ID:asYRShu/0
>>108
結束は実在する名字 茨城に多いそう 地名もある
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3ef5-5iXA)
垢版 |
2025/01/31(金) 12:38:16.53ID:o0U3CFTz0
隕石で死んだと確定してる例は歴史上ひとつも無いからなー
怪我した人はいるが

確率を云々してもおおむね「個人の感想」になってしまう
計算で出そうとしても前提のデータがあまり確かなものじゃないから
2025/01/31(金) 12:50:18.73ID:+MEdUiNv0
司の下宿先はアニメには出さん方針なのかな
まあ尺が足りんか
2025/01/31(金) 12:50:47.15ID:8qRfiK1+0
もう、ENGIのみそぎもすんだよね
母親の実家が岡山のスタジオのすぐ隣なんだ
2025/01/31(金) 12:55:33.16ID:E9YB03Bj0
>>146
本題じゃない
司が生活できてる理由付け
クラブでは税金引かれて月5万くらいしか貰えてないだろ
いのり家が10万払ったとして
2025/01/31(金) 12:56:10.25ID:E1g01wD70
i.imgur.com/WestfHZ.jpeg
ンコ我慢してるみたいな顔たまらん
2025/01/31(金) 12:58:47.66ID:+MEdUiNv0
洋さんがポケモンのエルフーンみたいで可愛いのでアニメで見たかった…
2025/01/31(金) 12:59:02.33ID:d2FkrYyaM
加護さんたちはいずれ出すと監督が言明してるから
今はあんまり情報過多にするよりフィギュアに集中して欲しいんじゃ
2025/01/31(金) 13:02:05.18ID:E9YB03Bj0
遠征とかあると結束家は司の交通費、宿泊費まで負担だろ、大変だな
テレビに映るようになるとクラブの宣伝になるからクラブでも負担するんだろうけど
2025/01/31(金) 13:06:56.93ID:QeMcIDtL0
出るといってもどの程度出るのかによるな
背景にちょこっと映ってるだけでも出たことにはなるし…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8bde-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:09:08.33ID:CDXsCtNS0
>>149
もうそれにしか見えなくなった お前責任取れ!
2025/01/31(金) 13:09:13.03ID:8qRfiK1+0
もう母親の覚悟決まったからあれこれして必要な資金は稼ぐんじゃない
父親もそれなりに収入高そうだけど

個人的には母親、まだギリでいける
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:12:06.77ID:Xp6wAUqn0
最初の4話まででここまでを描ききって視聴者をガッツリ掴みたかったみたいなのもあるのかもしれない
5話以降に今まで省いてきたエピソード少しづつ盛り込んでいくかもしれない
2025/01/31(金) 13:16:01.40ID:5QPzQFIg0
まあ実際大会後から出しても物語的には問題ないし
2025/01/31(金) 13:17:48.92ID:p4MwVNGxd
加護家はどちらかというと司先生関連の捕捉になるしな
いのりさん中心に物語展開するためにそこらへんは極力序盤から削ってるんだろう尺の都合も含めて
まあ加護家は出てくること確定してるから後々まとめてやってくれると信じてる
2025/01/31(金) 13:24:39.58ID:dXUZurpa0
>>152
フィギュアみたいに、人気あるスポーツだけど定期収入望めず個人負担が多すぎなスポーツは
広く金を集められるような後援会出来れば良いのになぁと思う
(まあ資金の横流しとかイロイロ問題起きそうだけども)
2025/01/31(金) 13:33:00.87ID:I9u7zS1H0
なんとなくだけど司は遠征費自腹してそう
流石に海外とかは払ってもらいそうだけど
海外遠征は流石にジュニアに補助はしてないよねたぶん
2025/01/31(金) 13:35:55.76ID:pDbRMlfV0
いつ見てもエビフライに見える髪型
えびりん可愛いよえびりん
2025/01/31(金) 13:51:26.99ID:Wj2GZwb40
日本中で名が知られる選手になったら氷上のエビフライとかいう二つ名をメディアに付けられそう
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 336c-2BIt)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:01:35.55ID:J0iHa3jH0
フィギュアスケートは金がかかると言うけど
モタスポ民のワイからするとカワイイもんに思える
2025/01/31(金) 14:05:57.18ID:9t2XiQ15a
コラボカフェのキャラモチーフメニューが
エビフライにされてしまう未来
2025/01/31(金) 14:09:17.91ID:uhBtZhSn0
フィギュアスケートはシニアのトップ選手だと年間2000万円くらいかかると言ってた
2025/01/31(金) 14:11:01.89ID:T4H/o85w0
>>164
それもう既にコラボカフェであったりする
もちろんデザートはたい焼きとショートケーキだった
2025/01/31(金) 14:11:40.96ID:7azfsrQJ0
うまくいった、楽しぃ、はトンボっぽい
2025/01/31(金) 14:13:30.33ID:1s5ZMVIR0
シニアのトップクラスならスポンサーもついてるだろうしお金の問題はクリアしてそう
2025/01/31(金) 14:13:35.86ID:7azfsrQJ0
>>149
これ、技の名前なんて言ってた?
難しいの
2025/01/31(金) 14:14:07.31ID:iWawg/M60
>>82
いいドラマだったよ
小芝風花が実質ヒロイン
2025/01/31(金) 14:16:37.68ID:/dz7GV6k0
というか、シニアのトップレベルに行かなきゃスポンサーはつかんだろ
それまで10年くらい家の自腹
2025/01/31(金) 14:17:22.55ID:PM90wrd10
そもそもカネの問題がクリアできてる選手しかそれだけのカネを使うことはできないんだから考えるだけ無駄な話だ
2025/01/31(金) 14:18:54.54ID:i8gNoCvKa
>>169
技はシットスピン
姿勢はブロークンエッグ。シットスピンの難しい姿勢の1つ
2025/01/31(金) 14:20:51.28ID:d2FkrYyaM
コメダでまんぷくプレートのエビフライ食べるのも原作再現になるでw(大須リンクの一階はコメダ珈琲
2025/01/31(金) 14:23:19.87ID:uhBtZhSn0
荒川静香は金メダル取るまでに2億以上かかったと言ってた
取れたから良いけど選手として大成しなかった時の家族の負担が凄い
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ dbf6-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:26:53.47ID:8qRfiK1+0
そのレベルまで行くかどうかってのもあるけど、二億とか一般家庭だと自分の生涯収入に近い位やん
2025/01/31(金) 14:30:20.45ID:I9u7zS1H0
荒川しずかも流石に強化費とかスポンサー込みじゃね?
スポンサーの話もそのうちやりそう
2025/01/31(金) 14:32:03.19ID:5vX9laSz0
そこら辺の話も組み込むとcapetaになっちゃうから…
2025/01/31(金) 14:35:22.56ID:pDbRMlfV0
エッグなのか
レッグと聞こえた
2025/01/31(金) 14:36:05.71ID:1s5ZMVIR0
ブロークンレッグだぞ
2025/01/31(金) 14:37:02.80ID:gZ96j+nq0
出せたって事はそれを負担と感じる家庭ではないってだけの話だから一般的な中流以下の感覚で考えるだけ無駄だよ
2025/01/31(金) 14:37:51.69ID:asYRShu/0
>>173
ブロークンレッグだyo! rを押し忘れてるyo!
2025/01/31(金) 14:39:42.13ID:5vX9laSz0
聞き間違えと言えばカナダから帰ってきたお姉ちゃんが鎌田から帰ってきたに聞こえてふふふってなっちゃった
2025/01/31(金) 14:39:59.33ID:gZ96j+nq0
結果論で2億かかりましたって2億出せた家庭しか言えないからな
無理してやってた家庭ならもっと前の段階で断念してるから2億かかることは無いんや
2025/01/31(金) 14:43:33.43ID:8qRfiK1+0
2020に妹の子も、あわせて院まで子供出したけど二人で6000万とかだったかられべるちがう
2025/01/31(金) 14:43:53.10ID:k+Z/A+VW0
いのりタン可愛過ぎる
おいちゃん応援しちゃう...
少し性的なイタズラ支度なる雰囲気もまた...
純粋な気持ちで二刀流出来るキャラそういない...


いのりタン...
2025/01/31(金) 14:44:15.45ID:d2FkrYyaM
司も全日本で全活動資金投入して挑戦したけど表彰台逃しちゃったから瞳先生の引退と共に自分も引退せざるを得なくなったんだよな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 336c-2BIt)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:45:04.07ID:J0iHa3jH0
モタスポは小金持ち程度だと個人負担じゃカート(500万/年)ですら続けられないから
如何に早い段階でスポンサーを得るか(才能を見せつけるか)という勝負になる。
フィギュアも同じかな。

まあ親がF1チーム買えるほどの金持ちってのもいるから世の中広いなあってなるけど。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 97cd-rrJW)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:50:25.70ID:CLIaJPCs0
費用の問題をクリアするなら
リンクを全国各地に作る
ジュニアや小さな大会でも収益化できるようにする
スポンサーを今以上に集める
とかは最低限必須だろうなあ
2025/01/31(金) 14:53:38.98ID:gZ96j+nq0
日本は建て前では児童の労働は禁止されてるわけだから収益還元もなあ
2025/01/31(金) 14:57:08.66ID:gZ96j+nq0
労働基準法における児童労働の例外は(映画の製作又は演劇の事業について)のみだから収益を出してシニア以下の選手に還元はまあ法的に無理
2025/01/31(金) 14:58:03.55ID:d2FkrYyaM
バブル前までは今より数段リンクの数多かったんだけどバブル崩壊と娯楽のさらなる多様化で次々と消えていったからリンク増やすのはもう現実的に難しいのよね
2025/01/31(金) 15:15:14.30ID:Y7wHjfHrd
https://mag.minkabu.jp/life-others/23363/

日野百草

後編です。

自分が何者になるのか
先の見えない
資金も潤沢ではなかった
被災地の青年。

そんな青年が
生き続ける人々
生きようとした人々のために
身を投げ出してきた。

そうして青年は
羽生結弦になった。

心ある人々は
みな知っている。

だから、私も書いた。
そういうことです。

#羽生結弦
2025/01/31(金) 15:17:21.58ID:nP/pLTNM0
>>189
小さなお子様が大好きな連中の大半は、ジュニアや小さな大会には全くカネを出さない口だけ番長だから
2025/01/31(金) 15:28:37.66ID:CPabVG2FF
>>188
今はF1もラリーも最強は幼少期から英才教育受けた2世ドライバーだからな
19歳からレース始めてF1まで登りつめインディ500優勝した佐藤琢磨なんて超レアケース
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMb7-opVO)
垢版 |
2025/01/31(金) 15:41:55.21ID:gOzLIYjCM
佳子さまのフィギュアスケート動画が出てきたけど優勝してんのね。今のいのり、ミケくらいには滑れてるな。
2025/01/31(金) 15:47:20.79ID:+tTE5guma
>>173
シットスピンから別の技に移行したわけじゃないのか。
これで何点ぐらいの加点になったんだろう。
2025/01/31(金) 15:51:49.08ID:MFYzslXn0
メダリストもこんなはっちゃけEDやって
sm30189441
2025/01/31(金) 15:54:08.56ID:E9YB03Bj0
>>196
たぶん、常時貸し切りコーチ付きっきりだろ
佳子さまがそのへんのリンクで練習してるとかありえん
2025/01/31(金) 16:19:30.99ID:GUyXbHrnM
でも天皇陛下が新幹線で移動することもある国だからなぁ
最近は学習院にも行かないしわりと普通にレッスン受けてたんじゃね
2025/01/31(金) 16:37:48.32ID:WD1zB9sJ0
>>199
 その辺のリンクでやってぶつかりそうになっただけでも、SPに射殺されそう。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:49:50.06ID:Xp6wAUqn0
4話の海外のリアクションが結構たくさん上がってきてて見ごたえある
何度見ても泣けるわ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3ef5-5iXA)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:56:12.50ID:o0U3CFTz0
>>197
ルールが複雑でよくわからんね
司先生のメモにあった「FsspB 1.7」のBはLBのことで、難しい姿勢だからL1になるのかなあ?
だとすれば基礎点が1.7から2.0になる
2025/01/31(金) 17:18:03.65ID:NT49GaGg0
>>145
ツングースカ大爆発は推定死者あり

ロシア帝国が調査してないだけ
2025/01/31(金) 17:20:44.83ID:NT49GaGg0
>>165
トップ選手は企業スポンサーつくのが当たり前になってるな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df92-rrJW)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:20:49.77ID:VqEfHjPB0
Xでメダリスト 4話で検索したら泣いたって感想ばかりで良かった
2025/01/31(金) 17:25:39.71ID:NT49GaGg0
>>199
公営リンクは一般人はガチ抽選だけど
コネで押さえはあるんでは

公民館でカードゲーム集いしてたけど
抽選日開始時にもう取られるとかみたいなことある
2025/01/31(金) 17:27:56.11ID:8dRk4hebd
原作のカット要素いれるなら5話じゃないの
というかそこしかないような
2025/01/31(金) 17:29:54.87ID:ezddgmXz0
規制中
2025/01/31(金) 17:30:45.55ID:NT49GaGg0
>>208
予告見ると原作6話の部分もやってる
光ちゃんが滑ってる

タイトル的にも5話6話をまとめてる感じ
2025/01/31(金) 17:46:06.72ID:Y7wHjfHrd
羽生結弦


ただ、ぼくの場合は、できる、できないじゃなくて、そもそも「なにかやったらなんでもできる」と思ってる。

具現化する能力というか、執着というか、そういうものが、たぶん、ぼくは人一倍強くて。「この人みたいになりたい」って思ったときのミラーニューロンが強いというか、真似する力がおそらくものすごく強くて。

真似してるうちに、だんだんそれが自分の技術として体得されていって、より上手くなっていく、というスパイラルがずっと続いてたのかなと。
2025/01/31(金) 17:57:08.07ID:Z7tOOb900
ルクス東山って事は星ヶ丘辺りに一軒家建ててるんだろ?金持ちじゃん
2025/01/31(金) 18:02:40.18ID:NT49GaGg0
>>212
星ヶ丘リンク閉鎖したから大須にホーム移したクラブチームにおもに取材してるから
2025/01/31(金) 18:06:11.29ID:8qRfiK1+0
>>200
いい悪いはともかく、あの家ともっと西の方の同じ感じの島国の似た感じの王族の家の資産額とか比べたらビックリするくらい違うしな
自分だったらあれくらいしか金使えないならウチのほうのには産まれたくない。あの暮らしで国民の前に顔をさらしてうじゃうじゃうわれるとか
2025/01/31(金) 18:06:44.07ID:SWukbsGu0
おもろいけどもっと激しい人間ドラマと衝突があると思っていたから、あっさり片がついてやや肩透かしをくらった感じ
意外とトントン拍子で話進むからオーバーリアクションがなにかと悪目立ちな展開だわね
2025/01/31(金) 18:15:53.71ID:GUyXbHrnM
今どきはコリジョンに頼る物語展開は流行らんからね
問題は早めに解決させるしライバルは親愛にも似た競争意識の場合の方が喜ばれる
2025/01/31(金) 18:19:10.08ID:8qRfiK1+0
コリジョンってなに・・普通にわからん
2025/01/31(金) 18:19:41.05ID:I9u7zS1H0
結束ハウスは大須スケートリンクから徒歩10分の所にある
そこ周辺でかなりの広さの一軒家をどれくらいで持てるかはわからんけど
2025/01/31(金) 18:20:15.03ID:SWukbsGu0
いのりさんの理解力、言語化能力、下半身能力の高さで「何もできない女の子」設定にも無理がある
それでいて、いのりさんもいのり母も拗らせているのに、姉との仲や距離感は至って普通で良好というのもリアリティが感じられない
2025/01/31(金) 18:21:51.37ID:/dz7GV6k0
光ちゃん&コーチとのライバル関係は結構暗黒面入ってくるから、違うと思う
2025/01/31(金) 18:22:27.35ID:gZ96j+nq0
>>219
名シーンの時だけ語彙力上がりまくるのは原作の時点でネタにされてたから今更やぞ

なんだか分からんが熱いからよし
2025/01/31(金) 18:25:05.42ID:NT49GaGg0
>>218
もっと遠いよ
2025/01/31(金) 18:26:47.73ID:NT49GaGg0
>>221
九九間違えて×がつく小五なのに
フィギュアでの小数点かけ算は即座にやってのけるのさ
2025/01/31(金) 18:27:43.06ID:8qRfiK1+0
>>219
特定分野だけ突出してる子はそこまで珍しくないけど、あれだけ言語化能力高いなら国語とかはほぼ満点レベルよね
数学ゼロ点とかでも
2025/01/31(金) 18:32:22.54ID:sDtnadbq0
>>213
あー、だから東山といいつつ大須がホームなのか
2025/01/31(金) 18:33:02.35ID:GUyXbHrnM
コリジョン=衝突
事件にぶつかる人間関係で衝突する競争相手と敵対する
イベント開始に必ずと言っていいくらい使われ続けたけど近年日常系とかの台頭でそういうのなくてもいいよねいちいちストレスだしって風潮が出来上がった
普通に時間経過でイベント始まるし人間関係の修復は早いしライバルに必ずしも敵意は持たない
2025/01/31(金) 18:42:11.40ID:Bo0Llz8S0
おかんが反省してよかった
2025/01/31(金) 18:43:45.17ID:OmPS1f0M0
特定の分野だけ饒舌になって解像度が高い分析ができるのオタクあるあるなのでは
2025/01/31(金) 18:45:13.45ID:NT49GaGg0
>>225
作中の東山については設定不明
作者が取材した、高橋裕美ヘッドコーチのセント星ヶ丘がそうなだけ
別けて考えてね

s://nsc-osuskate.jp/about/
ホームにしているクラブはページ下の方に
2025/01/31(金) 18:47:38.22ID:pDbRMlfV0
メダリスト1クール終了と同時にいのりんと光の1/7フィギュア発表と2期制作決定の宣伝があるに300ミミズ賭けるぜ
2025/01/31(金) 18:54:58.83ID:8qRfiK1+0
いのりが実は鋼メンタルなのも当たり前
母ちゃんも笑っていいとものあれこれあったのに下手したらいまでもヒロインクラスできる声と精神力の持ち主
232 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1a4b-Vz62)
垢版 |
2025/01/31(金) 18:58:43.64ID:yVDY10zC0
原作4話までが異様にページ数多いんだよ。ミケの滑走話はページ数少ないから、アニメ5話はふたつぶんの勇気までやるはず
てかもう1回寝たら5話だやったぜ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 19:21:56.73ID:Xp6wAUqn0
>>224
国語のテストの問題の中に言語化能力を問われるような問題が果たして何%あるのだろうか
2025/01/31(金) 19:25:26.10ID:XGtX2SMF0
>>230
いのりと光のバニーVer. 1/4で
2025/01/31(金) 19:26:12.66ID:A/HANoaJ0
CGのクオリティ高いね
モデリングだけじゃなくて動きもいいのかCG特有の変な違和感あんまり感じなかった
2025/01/31(金) 19:28:10.45ID:8qRfiK1+0
まあ、テストとかは国語もそんな感じかもな
でも国語のテストで出てくるかこの作家とかの文章読むの好きだった
高村光太郎の詩とかも小学校のころにそれであった。萩原朔太郎とかも中学のころの中間テストであった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8bb0-JlU0)
垢版 |
2025/01/31(金) 19:29:23.00ID:cxM66G+E0
勉強は全然できないけどスポーツのことになると急にIQ上がるやついたでしょ
いのりはそんな感じ
2025/01/31(金) 19:29:23.67ID:I4iRMojN0
>>230
しっかりミミズ確保してこいよ
2025/01/31(金) 19:35:11.80ID:pDbRMlfV0
1/4はでかくね
そんなフィギュアあんの
10万くらいしそう
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 19:55:41.06ID:Xp6wAUqn0
このシーンまるまる公開するのか

【メダリスト】名港杯 初級女子FS 結束いのり「木星」滑走シーン|score04「名港杯 初級女子FS(前)」より
https://youtu.be/9qIxuODlVk4?si=l0R_4ZG03pNv7KFr
2025/01/31(金) 19:58:31.05ID:8qRfiK1+0
大学教員の子が頭悪いわけないもんな。それが勉強方面じゃなかっただけで

それと違うけど大学教員になるような人は生活するうえでは頭悪い人多いから、みのりを育てるためにオカンはこれからまじでがんばるんだろうな
大学教員なるレベルの脳味噌で研究とかしたいとかじゃないなら、金を稼ぎたいなら他の職業に就いたほうがいいねん
2025/01/31(金) 20:02:15.99ID:NT49GaGg0
>>241
親父は元水道工事会社の社員

さかなクンさん的な出世だよ
2025/01/31(金) 20:03:31.96ID:XGtX2SMF0
>>239
バニーは1/4が標準ですよ
www.freeing.co.jp/category/products/page/2?ver=1
2025/01/31(金) 20:05:58.88ID:+U7epG7T0
特定方面には異常なまでの情熱を注ぐタイプ
土属性とミミズ属性
2025/01/31(金) 20:07:04.88ID:NT49GaGg0
>>243
逢坂大河が1/6
2025/01/31(金) 20:07:42.66ID:3HGcsSCTM
>>164,166
ミミズパスタはないの?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 20:07:52.24ID:Xp6wAUqn0
>>230
7,000円くらいの安いやつじゃなくて2~3万くらいで↓こんな感じの高品質なのほしい
s://furyu-hm.com/products/fnx-l6aozaxs
2025/01/31(金) 20:08:02.08ID:p4MwVNGxd
みみずのぬいぐるみ再販はよ
プライズじゃなくて普通に販売してくれ
2025/01/31(金) 20:17:15.01ID:8qRfiK1+0
自分がやったジャンルじゃないのでよくわかんないけど、フィギュアを始めて数か月でいのりみたいなのって普通にいるものなの
オリンピック行くようなのは5-6歳とかであんなの?
テニスとかだと全国優勝とかの人も半年くらいで前の年のそこそこの人に勝つとかだったわ
2025/01/31(金) 20:21:06.79ID:Rpj/QyKp0
半年であそこまでいけるかはともかく
12歳から始めてトップクラスになった人ならアメリカにいるらしい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 20:21:55.57ID:Xp6wAUqn0
いのりは1話からフォアクロスできるレベルだったからその時点で初めてスケートやるみたいな人とは違うのよな
2025/01/31(金) 20:22:15.96ID:584FbuxT0
泣いちゃったじゃないか😭
オッサン涙腺ゆるいねん
2025/01/31(金) 20:24:40.41ID:K4KrOXr90
それ失禁やで
2025/01/31(金) 20:25:02.02ID:cfuxNILF0
ほんとだエッグになってたw
ブロークンレッグです。シットスピンの基本姿勢から足を崩した形なのでこういう名称になった

>>249
普通にはいません。奇跡レベル
2025/01/31(金) 20:29:14.36ID:8qRfiK1+0
まあ、書き込んでから思ったけど普通にいないから漫画になるんよね
それを超えていくオーターニサーンとか藤井聡太もいたけど
2025/01/31(金) 20:30:10.27ID:XGtX2SMF0
>>245
雛鶴あい バニーVer. 1/4みたいのが欲しいです
2025/01/31(金) 20:35:07.28ID:oonWs9NK0
これ主人公の顔芸アニメやないかい!
2025/01/31(金) 20:36:19.62ID:RAdLToB20
>>229
元ネタがセント星ヶ丘でルクス東山ときたら星ヶ丘のお隣の東山地区が最初に思い浮かぶな
来場者数全国2位の東山動植物園があるドアラの元ネタもここ
2025/01/31(金) 20:39:26.67ID:kml/4M+1M
>>249
個人でリンクで遊んでて
コーチに見いだされた話なら
たまにある

小五からは聞かないな
2025/01/31(金) 20:39:46.47ID:8qRfiK1+0
演技天才なのはこれからのことを考えたら当たり前なんだろうけど、あの年齢で周囲を見て応援してくれてる子をちゃんと発見してるとかもすごい

まあ、あの子が、自分の母とコーチの会話の時に、おねぇちゃんきれいって誉めてくれた無かったら違う結果だったかもしれんが
2025/01/31(金) 20:43:21.59ID:kml/4M+1M
>>258
それもあるけど

名古屋のひとなら
地下鉄路線名のほうを連想するかな
2025/01/31(金) 20:45:42.62ID:RAdLToB20
>>261
確かに路線名のほうが有名か
その路線名も東山動植物園が元だけどね
2025/01/31(金) 20:49:28.64ID:L57/aMK60
凄いアニメが出てきたな
今期断トツだわ
2025/01/31(金) 20:49:47.04ID:Xp+poOWN0
今更だけど結束家って大須観音近くにそこそこ大きい一軒家あって娘1人を留学させてるあたり金持ちだよな
2025/01/31(金) 20:51:00.51ID:L1QtNnLO0
4話凄すぎて放心状態だわ
スケートって凄いアニメ向きの題材なんじゃないか
演技の一連の流れがシームレスで描かれるから映像映え度が凄い
演技開始時の指先のくるくるした動きでもう!?ってなったよ
2025/01/31(金) 20:55:43.28ID:bnWd+8qs0
最終回の演出がアラン・スミシー(匿名)だった銀盤カレイドスコープの話する?
2025/01/31(金) 20:58:47.28ID:kml/4M+1M
>>264
>スケートリンク ← 15分 ─ 自宅 ← 20分 ─ 学校

子供の歩き時間だけどね
2025/01/31(金) 21:00:09.69ID:kml/4M+1M
>>264
あと、留学は短期ぽい
2025/01/31(金) 21:05:28.64ID:8qRfiK1+0
そうなんか。ここかどこか忘れたけど親父は名古屋大学の准教授ってみたんや。嘘やったんか
でも技術者のほうが給料いいかもしれん
2025/01/31(金) 21:06:36.23ID:GUyXbHrnM
次回ミケの演技は原作見てたとき全体像がよくわからんかったから結構楽しみにしてる
2025/01/31(金) 21:06:36.12ID:dxs1IPyN0
短期留学で、向こうの国でモデルのバイトやるって、あっちの人から見ても図抜けた美少女(美女)なんだろうね、姉ちゃん。
2025/01/31(金) 21:08:30.96ID:bnWd+8qs0
妹がフィギュア始めたことにキレ散らかす姉じゃなくてよかった
2025/01/31(金) 21:10:22.54ID:pf1ewvwP0
>>269
元水道会社で趣味で土の研究→大学関係者に評価される→大学講師
2025/01/31(金) 21:11:18.16ID:uhBtZhSn0
>>249
アメリカの元男子選手だけど
12歳でフィギュアスケートを始めて1年後には3回転跳んで
15歳で世界ジュニア優勝した人はいる
2025/01/31(金) 21:13:49.51ID:i94j0p+M0
>>89
成り立ち知らないヤツに関しては
そこはそいつの印象感想だろ

あきらめろ、というしかないw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8bde-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 21:15:23.32ID:CDXsCtNS0
次は 狂犬ミケの演技だよ
2025/01/31(金) 21:15:33.19ID:bnWd+8qs0
原作者の希望って無視されることも割とあるよな
2025/01/31(金) 21:16:54.00ID:8qRfiK1+0
タレント系とかたまたま書いた本がめっちゃ売れたとかじゃなく、土壌分野で技術者から大学教員になるとかは親父もかなりやばいひとだな

みみずしか勝たん
2025/01/31(金) 21:18:45.26ID:kml/4M+1M
>>277
原作者は腹が立ったら映像化権差し止めできるんよ
損害負担できるほどの人はしてる
賠償拒否で裁判に勝った人も入る
2025/01/31(金) 21:19:31.64ID:kml/4M+1M
>>278
さかなクンさんは大学いってないけど
いまは客員教授
2025/01/31(金) 21:20:03.86ID:8qRfiK1+0
>>277
後々になってから文句言う原作者かこわるい

アニメと原作は別だから好きにしろって言ってた人とかいれば、自分がやりたいことは違ってるとか言ってヤッタ作品が前よりひどかったのとか
2025/01/31(金) 21:20:36.95ID:kml/4M+1M
さかなクンさんは本当に知識で採用されてるし
2025/01/31(金) 21:23:06.61ID:dxs1IPyN0
実績もスゲェだろ。
高校当時にカブトガニの人工孵化、それから絶滅扱いされてた種の再発見、あとひとつ何やら。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ dbf6-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 21:25:05.02ID:8qRfiK1+0
ふむ。絶滅愛解されてた魚のやつはしってる。自分が好きな温泉の近くの青い湖にいたはずのやつら
2025/01/31(金) 21:28:16.09ID:8xIKXUlBM
3✕3EYESの作者がコミックの巻末で別作品のブルーシードのアニメにキレ散らかしてたな
2025/01/31(金) 21:32:15.80ID:8qRfiK1+0
姉は演じてるのかもしれんけど陽キャ、父親もそっちより
母親とのんちゃんは基本的に陰キャだけどたまに爆発力を見せる感じか
2025/01/31(金) 21:35:33.81ID:kml/4M+1M
筒井康隆とか
水木しげるは映像化に感謝してるけどな

人それぞれ
2025/01/31(金) 21:40:24.60ID:dxs1IPyN0
>>285
そうだったん?
ブルーシードの漫画が未完なのは、アニメで完結してて(原作者もネタ出しに協力した)、それに満足してるからって話を聞いたことが有るのだが。
2025/01/31(金) 21:40:28.30ID:d+hoWTCy0
>>266
銀盤カレイドスコープはアニメ化範囲後の原作2巻以降はめっちゃ真面目なフィギュアスケート小説やってたな、ペア競技もやってたし
2025/01/31(金) 21:40:48.81ID:6ksqmj+f0
セクシー田中さんみたいな例もあるしな
原作者の希望が通るとは限らない
2025/01/31(金) 21:45:21.24ID:bnWd+8qs0
それ無理なんでこの話はなかったことにって言われたら、初アニメ化な作家はほとんど折れるんじゃねしらんけど
2025/01/31(金) 21:46:54.28ID:8xIKXUlBM
>>288
何巻くらいだったか忘れちゃったけど巻末マンガ描いてまで恨み節語ってた
もしかしたら重版されて今は消されてるとかあるかもしれんけど
2025/01/31(金) 21:50:46.30ID:bWjsrc/s0
>>265
ラブライブのライブシーンをそのままクライマックスにするのと同じ演出意図だなって気がついた
原作派だと解説が少ないって不満があるようだけど
スケートの演技そのものを見せたほうがいいんだよね
振り付けも演技も本物の選手がやってるわけだし
この先も楽しみでしょうがない
2025/01/31(金) 21:56:52.84ID:8qRfiK1+0
筒井康隆とかは階段で転げ落ちるヒロインのことを孝行する子とかいってたしな
ドラマやアニメで稼がせてくれたし

あとなんやっけ、書こうとした美しい話あったけど酒飲み過ぎて忘れた
筒井の人も長生きしてくれてうれしいけど、彼の息子は先に死んじゃって可哀そうだったな
2025/01/31(金) 22:01:24.76ID:OmPS1f0M0
ママレード・ボーイのアニメを見た原作者の吉住渉が「自分のキャラがダサい服を着せられてるのがガマンできない。発注してくれれば自分がデザインするのに」って憤慨してたら担当編集者から「作品を嫁に出したと思ってあきらめろ」と言われたって単行本に書いてた
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3ef5-5iXA)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:07:25.88ID:o0U3CFTz0
>>261
まあでも千種区東山通か東山元町だろうと思うよ
栄や今池で東山を名乗るとは思わんじゃろ
2025/01/31(金) 22:07:31.26ID:gg+Tukeb0
原作読んでると光ちゃんもなかなかに怖いな
2025/01/31(金) 22:07:43.90ID:qwr2o6460
>>293
4話のメインはいのりちゃんの決心とお母さんが変わるっていう心境の部分だから、あんま演技を通しで見せること自体は重要じゃない
2025/01/31(金) 22:07:56.86ID:8qRfiK1+0
まあ、いろいろいるよね
誰だっかか忘れたけど、自分の作品の役者?とかに惚れこんで彼はその役の生まれ変わりとかまで言ってた人もいたな
2025/01/31(金) 22:10:54.05ID:Rpj/QyKp0
最近はSNSでファンの声が滅茶苦茶拡散されるから
人気作品はそこまで蔑ろにはされないんじゃない
まあ適当に作ってる奴もあるけど
2025/01/31(金) 22:11:58.19ID:jY0/9ZBu0
光はラスボスだからね
最後の方はいのりと光のダブル主人公のようになって、光はオリンピックで初めて金を逃し、いのりが金で物語りが終わるはず
その辺りなると司はミミズ要員の役割もなくなり応援団のようになる
2025/01/31(金) 22:23:53.43ID:L1QtNnLO0
>>298
演技内容が素晴らしかったからこそいのりのお母さんの心を動かした事実にも説得力感じたけどね
こうやって画面越しに見てる一視聴者の自分の心すら震わせる演技なら
実の母親にとってはどれだけの衝撃だっただろうかと
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03d2-Oz35)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:25:22.22ID:azgxvYHI0
配信組だが4話熱かったわー
年取ると涙腺弱くなって困る
2025/01/31(金) 22:29:49.80ID:8xIKXUlBM
マンガはマンガのアニメはアニメの得意分野があるんだし
特に単位時間当たりに込める情報量でアニメがマンガに勝てるわけ無いんだからマンガでは表現できない部分に特化させたのは正解でしょ
両方観て補完しあって完成なんだよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:36:51.25ID:Xp6wAUqn0
最初のシングルアクセル失敗した後、これ全部失敗するんか?と思ったな
ジャンプ全部失敗しながらそれでもめげずに立ち上がって滑りきるのを想像してこんなん絶対泣くやんと思ったら
予想に反してその後は完璧以上の演技だった
2025/01/31(金) 22:37:36.47ID:W/0jS3iz0
結束家での司先生の評価凄く上がってそう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 22:38:38.98ID:Xp6wAUqn0
マンガかアニメかのどっちかが完全に上位互換になっててどっちか見とけばOKって作品もあるけど
この作品はどっちも独自の良い点があるから両方見るべきだな
2025/01/31(金) 22:42:10.93ID:6ksqmj+f0
アニメで光ちゃんに勝てますか?
2025/01/31(金) 22:57:29.20ID:kml/4M+1M
>>294
転校生なら別の作家だがや
2025/01/31(金) 22:58:56.07ID:kml/4M+1M
>>296
桜通と名港と名城あるのに?

鶴舞がないのは作者かぶりだけど
2025/01/31(金) 22:59:24.82ID:sAIbBNBOa
>>265
放心状態w 心持っていかれる感はわかる
原作に劇伴がついて木星の曲がついて
ダイナミックに生き生き滑って跳ぶの観て
滑走後の親子の対話でやられてやっぱり泣いちゃったわ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3ef5-5iXA)
垢版 |
2025/01/31(金) 23:10:28.56ID:o0U3CFTz0
>>310
それがどうしたつーか
例えば御器所で桜通を名乗ってたらおかしいじゃろ
2025/01/31(金) 23:11:54.96ID:8xIKXUlBM
海外プロスケーターネキの視聴動画観てると毎話泣いてるから大丈夫
やっぱアメリカでも環境は似てて自分を投影してしまって涙出ちゃうと
2025/02/01(土) 00:00:01.00ID:vgTx2GMX0
ニコニコで見直したけどこれで母親絡みの話終わった?
やっぱあれで感動とか無理だわ
主人公の何もできない設定は結局こういう親子の感動シーンやりたかったんだなーって安直作者の都合だけ見えちゃって白ける
今後は普通のスポ根だけでやってくれるならいいんだけど
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/02/01(土) 00:01:40.16ID:lQfTDz0J0
これで感動しないやつとかおるんか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ dfa7-rrJW)
垢版 |
2025/02/01(土) 00:03:03.95ID:7FRnnpGC0
こんなやつのためにネタバレする気にはならんな
2025/02/01(土) 00:06:02.67ID:Sw3zxMj+0
4話は神回だったからこそ
エンディングなくして原作の台詞をもっと取り入れて欲しかった
2025/02/01(土) 00:07:32.80ID:LTmJyo5w0
大学生の娘がいるなら、若く見えるけどママさん、アラフォー以上か。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8bde-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 00:16:57.46ID:4B+RCh/G0
4話はすごいのわかるけど、これ前半だから
5話が楽しみ
2025/02/01(土) 00:41:02.73ID:vgTx2GMX0
>>316
ああ、つまりまだもうちょっと続くわけか
あんま家族ドラマみたいな感動の押し売りはやってほしくないんだけどなあ
競技部分の技術を身に付けてだんだん上達していく過程はめっちゃ面白いからそれで充分感動できるっつーの
2025/02/01(土) 00:44:33.14ID:x+yMCpHB0
演技のとこだけ何回も見てしまう
ワイが小学生ならフライングシットスピン真似して骨折するわ
2025/02/01(土) 00:46:08.94ID:BXkcG6qUM
4話、ふろくづく?
何て言ったのかわからん

コミック電子版、セール来たら買おうとお気に入り入れた
1巻ページ数すげーと思いながら無料で1巻読んだ
途中から関係ないマンガ始まってお気に入りから削除した
2025/02/01(土) 02:04:43.63ID:Z8tT2dmB0
なんだかんだ、いのりちゃんがかわいくてかっこいいからこの作品が好きっていう人もかなり多いと思う
2025/02/01(土) 02:09:46.74ID:b19YCIne0
応援したくなるのよ
いのりも司も
2025/02/01(土) 02:39:07.71ID:SRQMOK5m0
いのりママはこれでキャラとしてのアガリを迎えたので今後本筋に絡んでくることはない
2025/02/01(土) 02:39:12.92ID:m+bY1kDKd
GOETHE [ゲーテ]
@
2月25日発売ゲーテ4月号の表紙は、羽生結弦さん。20ページの特集が実現しました。
表紙の解禁に先行して、中面で使用している1カットを特別に公開!
予約はこちら
//pbs.twimg.com/media/GinGwlBbkAAzrVh.jpg
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ dfb9-6AoA)
垢版 |
2025/02/01(土) 02:57:51.82ID:um1WM8rR0
みようかどうかまよってるんですけど、このまんがってエロいですか
たとえば、女の子どうしでクンニしたり、教え子とセックスしたりとか
2025/02/01(土) 03:04:01.90ID:uLqVrGlU0
タイトルで見てなかったけど、さっき1話観て衝撃だったわ。早く観れば良かった
2025/02/01(土) 03:32:06.68ID:SOpi06L20
いのりさんと結婚エンドと予想
2025/02/01(土) 03:34:20.19ID:e4h1QYD50
ふろくづく?
ブロークンレッグのことか?
そういう技だ(俺もよく知らん)
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0e77-np33)
垢版 |
2025/02/01(土) 03:57:55.01ID:OlzX1omr0
いのりさん自分の判断でたいやきの中にイチゴを入れてきたのが胸熱なんだよなあ
2025/02/01(土) 04:29:29.33ID:5UVA5/2I0
オーバーラップで練習着で回ってる描写があったから
二回転できない時の司と瞳さんの会話を盗み聞きしてブロークンレッグ自主練してたってことでいいんだよね?
2025/02/01(土) 04:43:58.91ID:SRQMOK5m0
勝手挑戦するのは、いのりさんのいいところでもあり悪いところ
後々これで痛い目見ることに
2025/02/01(土) 05:52:43.23ID:ceTraZdt0
我慢出来なくなって原作読みに走ったわ
もうアニメ2期期待するしかないやんけ
2025/02/01(土) 06:44:03.69ID:p8WFpbVh0
>>314
主に母親が何もできないと思ってるだけじゃないか?
あそこまで運動神経良くてスケート滑りたいがためにミミズ取ってくる行動力のあるやつなかなかいないよw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 06:45:43.39ID:Yigaw2zy0
ちゃんとショートプログラムとして、リアル時間1分とリンクしてるのも凄いよな
リアルでも初級の音かけプログラムは1分なんだよな
キャプチャー使ってるのは聞いたが
そのせいで、原作の演技シーンの各種セリフは省かれてるけど仕方がない
今回ので分かったけど、監修入れてるから当然としても、作中内演技やフィギュアルールを極力リアルに近づけようとしてるんだな

ヒカルの演技どうすんだろというのはある…
全盛期浅田真央くらい連れてこないとキャプチャー出来ないんじゃないか?w
2025/02/01(土) 06:49:05.65ID:UHybHslD0
毎回神回すぎて見るのつかれる
神回じゃないのんびり見れる回もあるのかね
2025/02/01(土) 06:50:13.30ID:Sb5CH1Q20
アニメは原作のどこまでやるんだろ
そっから先は原作買って2期待機
あいかわらずスケートの技が分からぬ…
2025/02/01(土) 07:02:43.11ID:0tyC0sgha
技わからなくても楽しめてるなら問題ないよ
おぼえたいなら技術審判系の人が解説してる競技映像を繰り返し見るのがいいかも
司先生レベルではないけど色々見てると滑りの軌道で飛ぶ前に次のジャンプ種類予測出来るくらいには目が慣れる
2025/02/01(土) 07:11:13.08ID:L0SDZ8kR0
>>336
当時の浅田真央より今の子の方がレベル高いんでは
2025/02/01(土) 07:19:30.10ID:Z21Qkh3q0
二期やらんなら本格的な大会までいかないからなぁ
2025/02/01(土) 07:27:42.73ID:9bw7zRi60
>>327
するわけないだろ、エロ漫画だけ読んでろ
2025/02/01(土) 07:34:08.37ID:9bw7zRi60
>>335
真面目に忘れ物も多く、同級生になにもできない、仕事がふえるからなにもするなと言われるレベルで学校の先生に放課後補習されるレベルだぞw
完全に何らかの障害持ち
2025/02/01(土) 07:43:06.60ID:7c8Wgfpk0
>>336
ルッツループを再現するなら浅田真央じゃなくて安藤美姫か今なら青木祐奈さんを連れてこないと
2025/02/01(土) 07:57:23.01ID:R7Euk2IJ0
ハーネスで一本釣りしてもらえば男子なら5回転も出来るらしい
2025/02/01(土) 08:02:54.33ID:apSe9+au0
キャラのプロフ確認してないので気づかなかったけど
昨日、光の誕生日だったのね
原作公式も1日遅れで祝ってるけど
2025/02/01(土) 08:09:55.26ID:B98rfjjH0
>>338
多分4巻まで
2期があれば9巻までじゃないかと思われる
2025/02/01(土) 08:11:48.26ID:qqNXA3YSM
4話のエンドカードで泣いちゃいそうになるけど捲ってるいのりの描いた絵のアルバムらしきものがミミズだらけで草も生えちゃう
2025/02/01(土) 08:12:24.81ID:OwqKGINj0
ジュニアで3A認定したのは2005年浅田が初だよね
今では3回転コンビも飛べる子多いだろうから全体的なレベルは上がってる
しかし20才過ぎて3A維持できる選手がそういなくて戦略にできたのは浅田位
2025/02/01(土) 08:27:16.67ID:eJkXwK5D0
昨日も光ちゃんの誕生日祝ってたのに一日遅れでまた祝ってるやんと思ったら
作者がカロリー高そうなイラスト描いてた
2025/02/01(土) 08:30:09.77ID:UHybHslD0
多分発達ギリギリの子だけど、いのりさんが公園に落ちてたら拾って育てたい
2025/02/01(土) 08:30:38.16ID:7c8Wgfpk0
>>349
浅田真央も20歳を過ぎた辺りから3Aが安定しなくなってきていた
20歳過ぎてからプログラムに3Aを入れて安定させたのは北京五輪シーズンの樋口新葉だと思う
2025/02/01(土) 08:39:02.97ID:OwqKGINj0
>>352
樋口は3Aは成功してもそのあとの演技が乱れる
復帰して成功したんだっけ?その根性は流石だが、浅田の3A成功期間とは比較にならない
2025/02/01(土) 08:44:06.01ID:ZOIM4gwq0
>>348
エンドカードなんてない
初回放送後に作者がXに上げる画像のことか
2025/02/01(土) 08:44:40.79ID:e4h1QYD50
ルッツもアクセルもわからん
でも面白いから見続ける
2025/02/01(土) 08:46:07.35ID:eJkXwK5D0
アクセルはそのうち説明あるだろうけどすぐわかるよ
2025/02/01(土) 08:46:08.01ID:OnVQ7upd0
いおりちゃん
クラスの男子共に人気あるじゃんか
2025/02/01(土) 08:46:34.24ID:7Xoag0XO0
>>343
それをフォローするのが親の仕事
あそこまで自己肯定感足くて大人の顔色疑っているのは母親がクソだったせいでしょ
2025/02/01(土) 08:47:38.71ID:e4h1QYD50
うーんこれはNG行き
2025/02/01(土) 08:48:26.93ID:b19YCIne0
アクセルはわかりやすい
2025/02/01(土) 08:49:41.02ID:Sb5CH1Q20
>>347
ありがと
5巻以降買っとこう
割引があるうちにだから貧乏臭いけど
ジャンプは顔の回転で見てるけど足元さっぱり
2025/02/01(土) 08:50:50.33ID:7Xoag0XO0
子供が親の顔色伺う時点で異常だぞ
そういう環境で育って来たら普通だと思うのかもしれんが
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1aa1-jS2T)
垢版 |
2025/02/01(土) 08:51:18.85ID:yhjFTmAb0
今回のスケートシーンが好き過ぎてスマホでホルストの「木星」鬼リピしてる

あれは良い曲だ
2025/02/01(土) 09:05:36.87ID:L0SDZ8kR0
>>349
浅田はルッツや3-3が跳べなかったから
成功率低くても3A入れるしかなかった
2025/02/01(土) 09:08:41.76ID:Z8tT2dmB0
リンクの上ではフィギュアに全力のかっこいいいのりさん

リンクの外では時々ポンコツのかわいいいのりちゃん

どっちも良い
2025/02/01(土) 09:13:13.08ID:e4h1QYD50
フィギュアって図形(フィギュア)を正確に描く競技から発展したことが由来なんだな
素人だからそれすら知らなんだ
フィギュア……人形?とばかり
2025/02/01(土) 09:13:27.27ID:ZfcAa5Hq0
>>363
出だしの部分でもうあの滑走シーンが脳内再生され始めるよね
YouTubeの木星のコメント欄見たらさっそくメダリストから来ましたみたいなコメがあって笑った
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:14:41.95ID:Yigaw2zy0
>>337
いのりさんが止まるわけないだろ
フリージアが常に流れてる生態
2025/02/01(土) 09:16:16.06ID:mHzFFzxa0
>>366
フィギュアもそのフィギュアなんだけどね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:17:39.22ID:Yigaw2zy0
木星って、ジュピターの元ネタだよな?
いや洒落じゃなくて歌の奴の
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8bb0-JlU0)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:17:58.85ID:F8vz/Na10
>>362
いのりが大人の表情を読んで動く子供な理由は原作で原語化されてるから是非読んでみて
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dbf6-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:18:01.09ID:UHybHslD0
姉があらゆる方面でそつなかったから困ることなくて母ちゃんも親として未熟だったんだろうな

オカンはどっちかというといのり属性っぽいし
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:19:20.15ID:Yigaw2zy0
>>365
時々というか、リング外だと比重としては介護必須レベルだからな
2025/02/01(土) 09:20:31.01ID:WZziftUD0
原作の方は女の子が増えてくるとどっちの子の絵か分からない時がある
マンガは何十年たっても白黒、フルカラーがデフォにならんものか
配信だから印刷の問題はないはずだ
2025/02/01(土) 09:22:17.46ID:ZOIM4gwq0
>>357
それだれや
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:22:26.49ID:Yigaw2zy0
…フルカラーってな、着色つー工程が増えるねん
でな、その工程ってな、漫画同じ分描くかそれ以上にかかるねん…
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:22:54.96ID:Yigaw2zy0
>>375
月を見るたび思い出される娘
2025/02/01(土) 09:23:14.90ID:R7Euk2IJ0
漫画家を過労死させたいのかな?
2025/02/01(土) 09:25:39.87ID:e4h1QYD50
別にここで意見言ったからって原作に反映されるわけでもなし(過労○するわけでもない)
好きに言わせてあげなよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:25:52.55ID:Yigaw2zy0
簡単に言えば、表紙一枚カラーで描くだけで、下手したら1日潰れる
陰影つけたり、配色バランスつけたりと、微調整の部分が大変
慣れてる人は頭おかしい速さで書けたりもするが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:28:16.25ID:Yigaw2zy0
漫画は漫画の技術だけど、カラーはどちらかというと絵画寄りだからな
鳥山とか大暮なんかはクソ速かったんだっけか?
2025/02/01(土) 09:31:43.07ID:ZOIM4gwq0
>>370
作曲したホルストは1934年に亡くなってて著作権切れしてたから
改変できた奴
2025/02/01(土) 09:34:20.21ID:apSe9+au0
>>374
従来の漫画はページ単位で画面構成するから標準的なコマ割りのまま着色すると配色が煩雑になって見づらい
雑誌でもフルカラーで掲載されるのはほんの数ページで、それが連載ペースの作業スケジュールの上でコマと色の配置を考慮して作画できる限界なんじゃないかな

タテヨミ漫画はコマ単位の表示なので配色の制限が少なくてフルカラー化が容易だけどコマ割りによるダイナミズムに欠けるので総じてつまらなく感じるよね
色の有無なんて漫画の面白さに関しては決定的な要素じゃないと思うわ
2025/02/01(土) 09:42:30.07ID:zUHP6QUq0
ウェブトゥーンみたいな制作体制ならフルカラーも可能なんだろうけど日本では普及しなさそう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1aa1-jS2T)
垢版 |
2025/02/01(土) 09:56:55.56ID:yhjFTmAb0
>>367
2025/02/01(土) 09:56:58.84ID:Gzwind58H
>>384
韓国ヒトモドキって糞だっさ
漫画とアニメに盗みたくて仕方ないけど
絵は日本のアニメや漫画の丸パクリで内容やジャンルも日本の漫画アニメの丸パクリ

アニメーションから出来たアニメという日本文化の単語を意識した韓国ヒトモドキの恥ずかしい漫画モドキ文化
21世紀でこんな恥知らずな文化創作やってるのは韓国という国と韓国ヒトモドキだけ
日本、日本人、日本文化が羨ましくて仕方ないのに認められない、惨めで糞ダサくて情けない韓国ヒトモドキ野郎
2025/02/01(土) 09:59:07.35ID:eLmpYv9N0
>>373
リンク上のいのりさんは応援したくなる
リンク外のいのりちゃんは護ってあげたくなる
2025/02/01(土) 10:02:15.65ID:Gzwind58H
漫画とアニメを盗みたくて仕方ないから最近文化を作ったと、必死に喧伝してる糞ダサヒトモドキ
元はマンファが起源だからウリナラ文化ニダ
と喧伝してるから、日本の文化抹消、日本から文化強奪するのに官民企業総出で余念がない

こんな性根が腐った暗い思想や韓国ヒトモドキだから日本の漫画に出られないのは必然
漫画やアニメは元々楽しむカルチャーだから
2025/02/01(土) 10:08:43.54ID:Gzwind58H
韓国ではまた明日にも伝統文化が出来てます
※元ネタは上書き対象の日本の文化

地球上でこんなすごい国は韓国だけ
2025/02/01(土) 10:11:22.05ID:aqbo1ByOa
>>383
漫画の面白さにはそんなに関わらないとはいうけど、
この原作漫画のカラーページ(というか扉絵)は鮮やかでない
逆に鈍い色で目を引く鋭さがあるから
マガポケとかででもぜひ読んでほしいなあ

原作1話の扉絵で、いのりさんが抱えた靴のブレードに
とんでもない目つきの司先生が映り込んでるので引き込まれて
読み始め、
アニメ4話のAパート冒頭語りのとこのカラーページは
自分の言ってる言葉とは逆の心配で危険水域になってる
お母さんの緊張MAX顔が凄い表情描写力で描かれてる
2025/02/01(土) 10:13:06.86ID:UHybHslD0
氷上以外のいのりさん、危なっかしそうだから後ろからウロウロしながら見守りたい
2025/02/01(土) 10:22:41.17ID:claWjGp+0
結局漫画の牙城崩しきれてないからなウェブトゥーン
2025/02/01(土) 10:41:55.70ID:W0PJih7n0
コマをぶち破ってヒョウタンツギが飛んでくるの
2025/02/01(土) 10:50:25.06ID:s1HA1MTud
>>392
見開き表現ができないからな
構造的欠陥
昔からある迫力のある漫画独自の進化をわざわざ劣化させてどうするのか
目先のもの珍しさだけをさも確信のように
かの国発祥というならさもありなん
発祥というより発症
2025/02/01(土) 11:02:38.48ID:EF8nERPR0
i.imgur.com/ptsfSKW.jpeg
OP曲素晴らしいしジャケット絵まで描いてくれる米津玄師は神
2025/02/01(土) 11:07:45.07ID:oKq1QF940
つるま先生のカラーイラストの、彩色については、米津さんに外注するとイイな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a3d3-x+7e)
垢版 |
2025/02/01(土) 11:14:32.25ID:XvG95Mie0
原作勢だけど原作絵が好きすぎて未だに視聴迷ってるわ
ここやその他SNS見た感じ評判良さそうだし観るか〜
2025/02/01(土) 11:15:26.88ID:Ig2SHKXN0
ネットフリックスでたまたま観たが良い作品だね、こんな真っ直ぐでピュアな王道スポ根はハイキュー以来だわ
2025/02/01(土) 11:17:55.60ID:e4h1QYD50
原作のガサガサ線が好き
勢いと情熱を感じる
まぁアニメは着色の都合上ガビガビ線にはしづらいわなぁ…
2025/02/01(土) 11:26:09.50ID:UHybHslD0
原作とはもちろん違うけど、中の人のために作った作品にその人出てるのに見ない方がたぶんもったいないと思うで

好き嫌いはあるだろうけどそこに惚れこんだ現時点でトップレベルで売れてる歌うたいの人も参加してるし
2025/02/01(土) 11:26:11.14ID:Sb5CH1Q20
配信が遅いのがな
録画忘れないように
2025/02/01(土) 11:26:55.47ID:jiv+QnEF0
>>337
EDの画風で1話やってくれても余裕で見れるわ
2025/02/01(土) 11:33:32.38ID:eJkXwK5D0
配信一週遅れだからメダリストやってる期間だけディズニープラス入ってるわ
2025/02/01(土) 11:39:42.54ID:Z21Qkh3q0
独占が先行だけで良かったね
独占だと話題になんねーし
2025/02/01(土) 11:42:00.14ID:7Xoag0XO0
加入者多いネトフリでも独占だと全然話題にならないからな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 87c0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 11:43:37.21ID:dFaFcDF50
マガポケの無料分読んだら止まらなくなって全巻揃えたわ
2025/02/01(土) 11:44:23.77ID:apSe9+au0
アニメ未視聴の原作ファンはアニメ公式がYouTubeに上げてる名港杯の滑走シーンをまず見てみるのもいいと思うけど、どうせなら1話目から見るのがいいとも思うし悩む
原作とアニメとの差異が受け入れられなさそうなら上記の滑走動画だけでも
2025/02/01(土) 11:49:49.40ID:Ig2SHKXN0
原作読んでないが司コーチといのりちゃんコンビは最後オリンピックで金メダル取るのかな?ロシアやアメリカ、韓国のライバル登場とか世界篇もあるのかな
2025/02/01(土) 11:58:54.17ID:UHybHslD0
原作知らんけどオリンピックレベルになると司先生の手に負えなくなるんじゃないの
精神的な先生ではずっとあるとしても技術的にはきついんじゃないか。あと人もいろいろ異常なレベルだったけど
2025/02/01(土) 11:59:50.96ID:9bw7zRi60
>>358
仕事やめて勉強もみてやってるし、他にもやってるんだが?
妹と違って何でもできる姉でも怪我して引退したスケールやらせようと思う方がどうかしてる
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df52-rrJW)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:02:16.91ID:feUOOD4F0
>>409
選手は選手、コーチはコーチのコミニュティがあってそれぞれ成長していく話でもあるからその辺は展開次第でどうにでもなるんじゃないかな
2025/02/01(土) 12:05:28.18ID:apSe9+au0
子どもは一人ひとり性格も才能も違うのに他人と比べたり比べられたりしてその差に悩んでドツボにはまるのよね
よくある話なのでいのり母を責めるのはかわいそう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:05:49.16ID:lQfTDz0J0
>>390
あの絵のクツのブレードの映り込みすごいよね
画力の高さすごいし原作者はもともとはマンガというより絵師寄りの人だったのかな?
2025/02/01(土) 12:10:24.03ID:EXjsYxhB0
いのつかでないと意味ないからな
司がついていけなくなった時点で卒業、〇年後いのりはメダリストになったで終わりだな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (JP 0Hb6-W7nG)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:12:23.50ID:YDoNTVCXH
>>249
スケート未経験なら完全にありえないけど
自己練習してある程度滑れるとこからだからなー

実際にスピードスケートから転向してメダル取った日本人選手もいる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (JP 0Hb6-W7nG)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:19:17.81ID:YDoNTVCXH
>>344
真央ちゃんはよくルッツがフルッツになって原点されてたよね
2025/02/01(土) 12:24:09.67ID:ZfcAa5Hq0
>>395
徳島の誇りです
2025/02/01(土) 12:24:22.55ID:UHybHslD0
いのりはちょっと頭がおかしいこだから司先生じゃないとそれ以上育てられん気がするね
どんな分野でも相性とかあるけど、あそこも他にはまりようがない気がする
2025/02/01(土) 12:25:23.16ID:ZfcAa5Hq0
>>408
世界編まで行くならそれはそれで面白そうだけど、司先生がついていけなくなりそうで心配
2025/02/01(土) 12:30:05.80ID:hPOhVQDa0
まあ、本当に司と相性が良いのは光なんだけどな…
(公式ファンブック情報)
2025/02/01(土) 12:30:19.48ID:e4h1QYD50
メタ的に離れる展開はドラマとして美味しい
2025/02/01(土) 12:31:22.11ID:t7TGPs5n0
何気にお姉ちゃんが何考えてるのかよくわからないな
原作でもモノローグがなかった気がする
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ dbf6-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:33:37.99ID:UHybHslD0
お姉ちゃんはもともともめちゃくちゃいい子なんだろうけど、複雑なところもあった気がするけど、二歳差とかじゃないから大丈夫だった気もする
2025/02/01(土) 12:33:42.44ID:1YjlQN+K0
ファンブック読めばわかるが姉に裏は全く無いし妹大好きだしスケートへの未練も今は無い
2025/02/01(土) 12:34:00.91ID:e4h1QYD50
さすがに4話5話で姉の深堀りは早いだろう
話の軸がブレる
いいんだよ姉は後で
2025/02/01(土) 12:36:34.54ID:rLQuKmKR0
シスコンなのは確かなんだけどスケートに対してどう思ってるのかは原作でもまだ触れられてないと思う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 87c0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:42:03.55ID:dFaFcDF50
お姉ちゃんといるかちゃん早く再会してほしい
2025/02/01(土) 12:43:10.66ID:lTr8HV6R0
何でだろ
原作のがもっとぶわっと来る気がする
2025/02/01(土) 12:43:28.62ID:7Xoag0XO0
姉がスケートへの怨みを家族にぶつけだしたら昼ドラになってしまう
2025/02/01(土) 12:46:47.34ID:UHybHslD0
>>424
ああいうタイプの人はそういう感じだと思う。陸上でオリンピック行くかもっていう兄いたけど勉強に乗り換えて医者になってる
2025/02/01(土) 12:48:15.20ID:TPNuS4hY0
>>249
フィギュアは5歳ぐらいから始めてる人多いな
高橋大輔は遅めだったけどそれでも8歳から
2025/02/01(土) 12:48:23.73ID:4LwFiz3wH
姉がスケート辞めてから結構経ってるし
いのりと違ってなんでも器用にこなせるからスケートにはさして執着してなさそう
2025/02/01(土) 12:53:06.50ID:TPNuS4hY0
>>413
元は百合モノが主力商品な同人作家でショタも大好物って人らしい
2025/02/01(土) 12:55:16.80ID:JYkwGRAH0
>>420
身体の相性は抜群だけど性格の相性が最悪だから…
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 87c0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 12:55:27.88ID:dFaFcDF50
>>431
安藤美姫も遅めで8歳から始めて翌年には2回転アクセルを飛び、その翌年には3回転サルコウと3回転トウループを習得したらしいね
2025/02/01(土) 13:01:21.39ID:Sb5CH1Q20
そもそも身体能力高い人いるよね
スポーツ系そつなくこなしてモテる…
フィギュアスケートは衣装も醍醐味だけど流石に衣装点はないよね
2025/02/01(土) 13:10:43.72ID:1YjlQN+K0
ファンブック読むと衣装にも色々ルールがあるみたい
2025/02/01(土) 13:16:47.85ID:7c8Wgfpk0
>>435
その安藤美姫が比較的遅くに始めたのにすごいスピードで成長した天才と言われるんだから
羽生結弦がいのりさんの成長スピードを見てそうはならんやろと言ったのは納得しかない
2025/02/01(土) 13:17:58.49ID:5UVA5/2I0
>>426
おやおやファンブックを買うべき人をまた見つけてしまった
2025/02/01(土) 13:28:38.76ID:uwtPrdCn0
後々姉の同期が出てくるんだが、姉の人柄の出るシーンがあるし
母親との対比にもなってたし長くもないから、滑走後のセリフは残しといてほしかったな
2025/02/01(土) 13:31:34.02ID:cNQhw7Ok0
ガチャガチャで2025年2月第3週にアクスタ出るね
400円、全7種
(前URL貼れなかったから省略だけど、ガチャガチャ公式にある)
2025/02/01(土) 13:44:31.56ID:Ig2SHKXN0
司コーチ、スケーターとして国内じゃトップレベルなんだろ
それでもフリーターでギリギリの生活とか報われないシビアな世界だな
2025/02/01(土) 14:02:05.44ID:k95IxeB10
トップレベルじゃないんだろ。
ペアとしてはトップだけど自分はおまけみたいなこと言ってたじゃん。
2025/02/01(土) 14:02:17.20ID:b19YCIne0
司は採点ガバガバおじさん
2025/02/01(土) 14:03:05.34ID:5yhUQwi0M
>>442
大衆にアピールできる実績がないから
プロスケーターはプロスポーツ選手では無く
ほとんど芸能人だからね
2025/02/01(土) 14:03:54.82ID:7Xoag0XO0
トップレベルじゃないなら相方として選ばれないんじゃ……
卑下しているだけじゃないのか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 87c0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 14:06:55.60ID:dFaFcDF50
司先生は実力はトップレベルだったけど最後の大会で結果が出なくて資金が底尽き引退を余儀なくされた
周りからの評価は高いけど自己評価が低い
2025/02/01(土) 14:07:17.53ID:1YjlQN+K0
実績が無いから自分の事は低評価なんだよなぁ
2025/02/01(土) 14:08:49.15ID:slZ1Z8bT0
25年ぶりくらいにスケート場行ったが滑れるな
5歳くらいからやっていると体が覚えている、体が勝手に反応して滑れる
バックでスピード出すとワナワナして老いを感じた
リンクにいる大半よりは上手く滑れてたが、みんなヘタ過ぎるな
足立区なんてこんなもんか
2025/02/01(土) 14:12:43.47ID:i6rjHxIs0
ボクシングPFP1位にまで上り詰めたことがある井上尚弥
その井上を指導してきたのは実績のない親父
実績がなくても結果を出したら正義
2025/02/01(土) 14:17:51.17ID:TPNuS4hY0
>>442
読者・視聴者や作中の見るべき人が見ればその力量でそのポジションに甘んじるのはおかしいって指摘する
だが客観的にそれを裏付ける実績や資格等が実際にないから本人は気休めと思い込むし周りも出世させる手段がなくてやきもきしてる
2025/02/01(土) 14:19:16.78ID:UHybHslD0
仲のいい姉妹で羨ましいわ。ウチとかはあねとぐーでなぐりあったおぼえしかない
2025/02/01(土) 14:20:16.34ID:eK0t2roY0
>>419
ギリシア十二神編と阿修羅編が楽しみ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7ac6-5iXA)
垢版 |
2025/02/01(土) 14:20:33.09ID:evgHZ8280
>>435
ダブルアクセルまでが早いのに対してそのあと間が空くのは、ちびっ子だと素質はあっても筋力が足りなくて伸びきらんのかなあ?
2025/02/01(土) 14:22:06.40ID:1YjlQN+K0
>>453
途中で日本代表が全員死んでから甦るんだろうな
2025/02/01(土) 14:25:37.69ID:UHybHslD0
司先生レベルの異常な能力者は結局他には出てこないよね

でもああいうおかしな人は実際の世界にも出てくることあって、それと同レベルのやつらが人生かけて二人でメダル狙うんやろ
はてなー
2025/02/01(土) 14:25:58.00ID:OwqKGINj0
>>364
浅田のスコア見たけど3フリップ+3ループ飛んでるよ
3−3飛べないとか嘘言うな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/02/01(土) 14:35:06.88ID:lQfTDz0J0
日本はまずスケーターの数が絶対的に女性の方が多い
トップ層の競争も激しくほんの少し力が足りないだけで花形の道を歩めなくなり、ペアとかアイスダンスとか人気の微妙な種目に転向せざるを得なくなる
逆に男性はスケーターの数が絶対的に少ないから司みたいに中学生から始めたような遅いスタートでもアイスダンスという微妙な種目では
全日本に出場できるようなケースもある
2025/02/01(土) 14:47:03.43ID:eK0t2roY0
>>455
オリンピック=ギリシアの伏線回収が見事だった
2025/02/01(土) 14:47:38.97ID:bOcPMCKQ0
>>456
夜鷹。
もし司が恵まれた環境で、早くからシングルを始めることが叶っていたなら、夜鷹は、切磋琢磨できる同等の好敵手を得られ、勝ったり負けたりの状況だったかもしれない。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b73-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 14:49:22.56ID:4B+RCh/G0
スケートと言えば、ずいぶん前のオリンピックの映像で
曲にボレロを使ったやつが、あって驚いたことあったな
エンディングが、最高としか言いようがない
2025/02/01(土) 14:53:00.26ID:WNX2Qp2sM
いのりさん、第一話でかなりアクロバティックな動きしてたから、バックフリップとかキメてほしいね。
2025/02/01(土) 15:01:56.64ID:jqHvlthq0
>>441
飛んでるのは2023のだったんだな
s://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4582769822872000
2025/02/01(土) 15:05:39.73ID:uCiRc8N00
フライングシットスピンの欲しいけど流石に見かけないな
2025/02/01(土) 15:09:56.95ID:L0SDZ8kR0
>>457
バンクーバー五輪の時は3-3跳んでないね
ソチ五輪の時は3F3Lo入れていたけど回転不足
3-3入れても回転不足ばかりで成功することが少なかった
2025/02/01(土) 15:12:17.25ID:TPNuS4hY0
司先生、言ってしまえばフィギュアスケート界での片田舎の剣聖みたいなもんだから…
2025/02/01(土) 15:17:02.10ID:kbSer9V60
AIで結束いのりのコイカツ!音声MODを作りました。
メダリストの結束いのりのAI生成音声プレイ動画【コイカツ!音声MOD】
youtu.be/2zQ4IMUJABM

結束いのりのAI音声合成モデルを作りました。
好きなテキストを読み上げしてくれます。
huggingface.co/spaces/kkvc-hf/Style-Bert-VITS2-NHR

使い方
@ロードを押す
Aテキストに任意のしゃべらせたい文章を入れる。
B音声合成を押す
C再生ボタンを押す

AIで作ったメダリストの結束いのりのエロボイスはこちら
mega.nz/file/GFoxFKwK#KoOF_5ROLKg9_havW_P1-m_oQLwKIC0MpQAdoRYXZFk
2025/02/01(土) 15:20:14.77ID:L0SDZ8kR0
>>435
海外の現役女子選手で11歳でフィギュアスケート始めて
6年後にシニアの世界選手権でメダル取った人もいるから才能があれば遅くてもいけるのかも
2025/02/01(土) 15:27:40.18ID:UHybHslD0
結局際の何よね。個人的に死ぬほど努力して県で一位になったけど国の大会だと三位だった
そこで圧倒的にトップだった人も錦織にワンセットも取れなかった
どういう風に努力したらよかったんや
2025/02/01(土) 15:31:06.35ID:mZ2ZInRv0
>>336
各要素毎に録画するから無問題
2025/02/01(土) 15:36:21.43ID:bOcPMCKQ0
>>469
国で3位なら、充分スゲェんじゃね
2025/02/01(土) 15:47:48.97ID:p+Wb8RFs0
いのりのミミズ愛は生まれた時からだったんやなって
ps://i.imgur.com/5qyckom.jpeg
2025/02/01(土) 15:54:39.28ID:iqXHy1li0
木野日菜ってアイマス声優じゃないけど参戦予定あんのかな?
U149二期あたりで舞か千佳のボイス担当したりとか
2025/02/01(土) 15:58:29.37ID:eJkXwK5D0
アイマスなんて糞ほどキャラがいるから
木っ端でもなきゃ誰でも可能性はあるでしょ
2025/02/01(土) 15:59:53.02ID:EdhkAqAPM
>>471
言われたらすごいとなるけど、食べていく、金を稼ぐ、存在を知らしめるという視点では
そのすごさ程度ではほとんど役に立ってないという嘆きなんだろう
2025/02/01(土) 16:01:51.21ID:p+Wb8RFs0
作者の意向が働いてるのが明らかなのなんていのりぐらいでしょ
2025/02/01(土) 16:07:12.15ID:7Xoag0XO0
>>473-474
今はキャリアのある人がメインのアイドルの中の人に選ばれることはほぼないぞ
2025/02/01(土) 16:09:43.71ID:apSe9+au0
市ノ瀬加那が水星1期の翌年にデレマスに参加したのでも驚いたもんな
2025/02/01(土) 16:11:29.80ID:kbSer9V60
U149声優の春瀬なつみと黒沢ともよが今期同時にバズってるのがすごい
2025/02/01(土) 16:16:34.89ID:p+Wb8RFs0
一ノ瀬は売れっ子と言っても良いし古市はショタ役で去年とか引っ張りだこだったろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ df35-6AoA)
垢版 |
2025/02/01(土) 16:28:12.74ID:um1WM8rR0
フィギュアスケートって金銭や出生地などの環境で、大部分の人が脱落するから、いのりちゃんみたいな才能か、もしくはいのりちゃんを超える才能を持った人もその才能に気づかず
生涯を終えることもあるのかね?
2025/02/01(土) 16:36:44.49ID:Z21Qkh3q0
ただのリーマンやる以外の道なんてまず家が裕福じゃ無きゃ選べないのなんて何でもそうだよ
2025/02/01(土) 16:36:45.64ID:QI12aePs0
このアニメきっかけでリアルのフィギュアスケートの動画観てる
羽生結弦選手ってほんと凄かったんだな
2025/02/01(土) 16:41:54.32ID:7Xoag0XO0
>>482
野球なんかは部活動オンリーでプロ目指せるし、
陸上は金にはならんけど金も大してかからんでしょ
2025/02/01(土) 16:44:36.43ID:b6vEnTU50
>>483
よし!そのまま検索欄に伊藤みどりと入れるんだ
2025/02/01(土) 16:47:57.19ID:m6Ha/SfU0
>>484
スポーツって環境整備に金がかかるんだよな
陸上にしたってケガを抑止して身体への負担を減らすために
アスファルトなどの硬い場所を避けたら大変
2025/02/01(土) 16:50:58.87ID:e4h1QYD50
司から逃亡した時の動きがパルクール並
ギャグ描写に見えてフィジカルお化けの片鱗が見え隠れしている
こういう細部に説得力を持たせるやり方は実に巧い
2025/02/01(土) 16:52:47.28ID:p+Wb8RFs0
野球だってガチでやると道具代に遠征費にとそれなりにかかるぞ
まあ国内中心だからフィギュアほどじゃ無いけど
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7f23-dQBM)
垢版 |
2025/02/01(土) 16:56:12.14ID:CW6fnzkr0
ゴルフプロを目指すのとどっちが金かかるんだろうか
2025/02/01(土) 16:57:19.76ID:NjkS4MmU0
>>487
忍者少女だったのかも……
愛知だし
2025/02/01(土) 16:58:31.28ID:Ci5R69pR0
ゴルフクラブは、ちょくちょく、ワンセット(バッグ込みで)、燃えないごみの日に捨ててあるなあ。
2025/02/01(土) 17:01:44.82ID:NjkS4MmU0
>>458
理凰くんはクラブでも小学生男子1人みたいだね
2025/02/01(土) 17:02:34.44ID:v6FgqZs30
>>487
本当にこれな
こういう説得力を持たせる描写をしっかりと入れてるからこそなんだよな
脚本のレベルが高いアニメはツッコミ所も少なくなるんだよな
2025/02/01(土) 17:03:47.88ID:NjkS4MmU0
>>408
現実の国際情勢のせいで、原作にもロシアは今んとこ競技未登場なんだよな (舞台としては一回出てくる)
作者さんも連載開始時まさかこんなことになるなんて思ってなかったろう
ルールの変化とか、連載が続くにつれ現実とどう照応するか大変だね
2025/02/01(土) 17:04:24.38ID:e4h1QYD50
いやこれは原作から…
2025/02/01(土) 17:05:14.08ID:eK0t2roY0
ゴルフは富裕層が付き合いでやるもので本気でプロを目指す割合は少ない
接待フィギュアとかあまり聞かないだろ
2025/02/01(土) 17:06:14.78ID:GWH/R8dC0
>>492
sony鳥先生、理凰の為に他のクラブから男児強奪企んだりしないのかな?
2025/02/01(土) 17:07:05.59ID:dl9HzjeH0
>>484
ほとんど無理だよ
どいつもこいつも野球のエリートコースからだろ
2025/02/01(土) 17:08:20.65ID:b6vEnTU50
>>497
夏コミケにはオネショタ逮捕エンドの薄い本出てそう
2025/02/01(土) 17:08:35.85ID:NjkS4MmU0
>>442
「アイスダンス全日本選手権17位」がほとんど唯一の成績だからね
1位や2位、3位の人がずらずら滑ってるアイスショーの中に入ってくのはなかなか……

実際の演技知ってる瞳先生とかは高く買ってて、だからコーチにも誘う
コーチなんて直接のスケートの仕事、司のキャリアからすると大ラッキーぐらいなんだけど、
そういう自分の実績・キャリアにコンプレックスあったし、現役にこだわってたからね
2025/02/01(土) 17:08:58.98ID:zXTeua5W0
いのりちゃんよく泣くけど子供泣かせて感動させるのってあざとくね?
2025/02/01(土) 17:09:33.31ID:NjkS4MmU0
そういや千夏ちゃんは魔女忍者になれたかなぁ…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ df69-rrJW)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:11:14.01ID:7FRnnpGC0
リトルもシニアも未経験のプロ野球選手全然いないでしょ
2025/02/01(土) 17:12:07.55ID:r775Qg2Y0
メダリストとか懐かしいな、免許取ったお祝いに買って貰ったのがローレルメダリストだった
その次にはグロリアグランツーリスモも買って貰ったし、
親が大学生にポンと新車買ってくれるぐらいには景気の良い、いい時代だったあの頃
2025/02/01(土) 17:13:40.85ID:NjkS4MmU0
>>493
第1話は何回も書き直したって言ってるね作者さん
取材に行く度間違いに気付いてその度全部書き直したり。
スケート知識0、TV観戦もしたことなし、唯一のスケートの思い出は
友達がTVで見た荒川のレイバック・イナバウアーを真似してヘルニアになったこと、からよくここまで
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b73-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:13:41.94ID:4B+RCh/G0
>>496
そんなんあったらけが人続出だわ
2025/02/01(土) 17:14:51.71ID:NjkS4MmU0
>>496
想像して笑った
サラリーマンが重役を接待フィギュア…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f5a-dpoo)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:14:55.60ID:SCR49ZFL0
>>479
言うてともよってたいぶ前から知名度あるやろ
アフタヌーンだけで見ても宝石の国やらスキップとローファーやってる
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ df69-rrJW)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:15:50.19ID:7FRnnpGC0
接待フィギュア……
身体接触多くなるし薄い本の需要はありそう
2025/02/01(土) 17:18:07.97ID:p+Wb8RFs0
ギャグだから本気にしちゃいけないんだろうけど、これで才能が無いとか節穴すぎるだろってことをやってるしな
ps://i.imgur.com/xRvb2cM.jpeg
2025/02/01(土) 17:19:35.59ID:qqNXA3YSM
50代のメタボのオッサンをリフトしなきゃいけない20代後半係長
そもそも絵面だけで犯罪だろ
2025/02/01(土) 17:22:23.25ID:e4h1QYD50
高さ3mから落下する幼児を楽々キャッチするお姉ちゃんも既に化物
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 87c0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:26:03.71ID:dFaFcDF50
>>501
司先生もよく号泣してる
2025/02/01(土) 17:29:06.05ID:KaHVoXbb0
こんな賑やかなお姉ちゃんだし留学に行った直後は家がちょっと寂しそうだな
他の家族は大人しめの性格だし
2025/02/01(土) 17:29:20.04ID:eK0t2roY0
>>503
リトルもシニアも未経験で盗塁王のタイトルを獲得した和田康士朗選手がいるな
高校で野球部に所属していなかった
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1a2f-ZA5b)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:29:54.22ID:pcPK4Qgv0
冬季限定リンクで週一くらいで滑ってやっと安定するようになった
ブレーキとか後ろ向きとかぜんぜん無理
上手い人はジャンプとかスピンしてる
どんくらい滑ったらフォアクロスとかできんの?
2025/02/01(土) 17:30:27.86ID:QI12aePs0
>>485
調べたら昔の選手なのね
当時から日本はフィギュアスケート強かったのか
2025/02/01(土) 17:32:01.61ID:mzBaQE+d0
いのりさんの恐怖心といるかちゃんの性癖を破壊した作中トップクラスの悪女ミカ姉
2025/02/01(土) 17:32:22.42ID:9bw7zRi60
>>513
危険な薬物使用疑われるレベルでなw
2025/02/01(土) 17:38:45.91ID:ZOIM4gwq0
>>440
岡崎ならいま高校生
同じクラブだけど
2025/02/01(土) 17:42:06.40ID:jqHvlthq0
>>516
靴が違うってことはわかる
2025/02/01(土) 17:44:48.98ID:ZOIM4gwq0
>>497
いまでも過労死寸前なんだよ
2025/02/01(土) 17:44:59.26ID:uVSHlzHxd
おねぇちゃん、ほとんど引きずってなさそうだよな。
やめるときほんとにかわいそうだったっていうのは、ママだけがそう思ってたのかな。
2025/02/01(土) 17:45:29.33ID:NjkS4MmU0
>>514
いのりとおかあさんがあんな追い詰められた感じになってたのも
家からお姉ちゃん消えたのもありそうだなぁ
2025/02/01(土) 17:47:30.80ID:b6vEnTU50
ライリー先生のことアメリカホシガリキツネって命名した人センスあると思う
2025/02/01(土) 17:49:04.87ID:NjkS4MmU0
>>517
伊東さんが日本人初の世界王者になった人だね
2025/02/01(土) 17:49:17.49ID:R7Euk2IJ0
>>514
父親は陽の者
ミカ姉は父親似
2025/02/01(土) 17:51:34.73ID:ZOIM4gwq0
>>517
自宅近くの大須リンクで遊んでて
女性コーチから勧誘
のちにコーチの家に住み込んで
三回転アクセルでオリンピックへ
2025/02/01(土) 17:52:46.36ID:ZOIM4gwq0
>>519
バキバキの筋肉つけると悩みが減ってあんなやばい前向き性格になる説
530 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a88-Vz62)
垢版 |
2025/02/01(土) 17:52:53.98ID:pcPK4Qgv0
>>521
まあそうなんだけどさ、貸靴でもうまいの居るんよね。
あまりに滑りにくい時は言うと交換してくれる
2025/02/01(土) 17:59:11.35ID:b6vEnTU50
ふと気がついてしまったんだけど
このあといのりちゃんが成長したとして恋心を抱くときに常に比較相手が司先生なわけで…
司先生よりいい男じゃないといのりちゃん振り向かせられないとかハードルがオリンピック級では?

光ちゃんとの百合( ゚д゚)ハッ!
2025/02/01(土) 18:02:18.86ID:MI2iVd1y0
いのりさんが金メダル取って名古屋市長を表敬訪問してメダルを噛まれるのか
いのりさん泣いてしまうな
2025/02/01(土) 18:06:23.65ID:jqHvlthq0
>>530
そうなんか
貸靴スピンとか無理と思ってた
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 5a26-Tb/A)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:07:15.31ID:lQfTDz0J0
>>516
自分は小学生のころこのアニメでいうスクールに入ってたけど
一番最初の滑りの基本だけでも習った方が良いと思う

自己流で一度もスクールとか行ったことない人は滑り方が根本的に間違ってるから
いくら頑張って練習してようが一目でわかるし、基本を間違えたまま練習し続けても
絶対まともに滑れるようにならんと思う
2025/02/01(土) 18:08:32.34ID:9bw7zRi60
>>531
朱雀君がいるよ
むしろ、司先生にはマンネリを感じてる
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 87c0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:09:09.59ID:dFaFcDF50
お姉ちゃんがフィギュア辞めて引きずったのはママといるかちゃんだけ
2025/02/01(土) 18:11:18.90ID:KaHVoXbb0
どの程度の大会で優勝すればフィギュアスケートのファン以外の世間一般に名前と顔が知られるようになるのかな
たまにジュニア選手もニュースのスポーツ特集とかで取り上げられてるけど
2025/02/01(土) 18:13:37.71ID:ZOIM4gwq0
>>532
その人はもう市長ではない

いまの市長は、元ソフトベンダーTAKERU部署の人
2025/02/01(土) 18:16:27.44ID:ZOIM4gwq0
>>537
オリンピック金メダリストなら確実
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7ac6-5iXA)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:17:50.51ID:evgHZ8280
>>523
辞めてから7年くらい経ってるじゃろ
中年ならともかくティーンだったらいいかげん切り替えられるんじゃね
ノービスで有名だったのに再起を試みることもなく趣味として続けることもなさげで完全に辞めてしまったんだから当時は相当なショックだったんじゃないかと思うが
2025/02/01(土) 18:19:53.61ID:ZOIM4gwq0
>>540
怪我で滑れないうちに
興味なくしただけ

妹は大好き
2025/02/01(土) 18:23:12.27ID:SjGQguKv0
他に楽しいこと色々あるし色々できるから目移りする
いのりさんはそれしかないから執念が違う
2025/02/01(土) 18:26:41.47ID:b19YCIne0
もうすぐか、このアニメのためだけに1週間生きていられる
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ df69-rrJW)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:34:31.82ID:7FRnnpGC0
米津のOPインタビュー
アニメ化の情報をネットで見かけてやりたいですと話をしたのがきっかけらしい
歌詞の意味とか諸々面白かった
https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi30/page/2
2025/02/01(土) 18:34:54.26ID:hMixQVSqM
>>510
ミカ姉も大概ぶっ壊れてんな…!
2025/02/01(土) 18:35:42.26ID:9U86IO2N0
浪川大輔が「メダリストのオーディションを受けたけど落ちた」ってAbemaの番組で語ってたけど何役で受けてたんだろう
司?
2025/02/01(土) 18:38:45.03ID:7Xoag0XO0
>>546
ミケ
548 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9794-Vz62)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:42:18.27ID:O1myVXem0
ええ!落ちたって公言していいんかよ!
2025/02/01(土) 18:45:31.84ID:VL8piuqB0
なんか普通に原作の話してる人はなんなんだろな
2025/02/01(土) 18:46:27.38ID:e4h1QYD50
司じゃない?
浪川でも全然有りだな
2025/02/01(土) 18:52:07.02ID:WZziftUD0
>>549
話すだけでなく、原作の画像貼るのは違法だろ
マンガ海賊サイトと同じ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dbf6-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 19:05:02.82ID:UHybHslD0
市ノ瀬加那が参加した時もわりとなりものいりだったし、もう売れまくる寸前のくぎゅがアイマスに参加した時もそれに近かった覚えある
2025/02/01(土) 19:09:13.67ID:UHybHslD0
お姉ちゃんは素材が普通に化け物で、コーチは素材が異常に化け物。いのりさんはそれを超えたお化け

戦う相手が可愛そう
2025/02/01(土) 19:10:20.63ID:e/PGrxc/0
>>549
しちゃいけないとか何も考えてない人
自転車で信号無視とか右側通行とか何も罪悪感なしにしてる人
2025/02/01(土) 19:18:55.63ID:C+ukdu9I0
アイマスアニメのPでいのりを上手くコーチ出来そうなのはいるかな
赤羽根Pは一番まともそうだけど武内Pじゃ顔の怖さに萎縮して中村Pじゃあんま経験ないし米内Pなら結構良さそう。1番ヤバいのは丸投げする夏目P
2025/02/01(土) 19:21:14.38ID:Sb5CH1Q20
アイマスとかデレマスとかさっぱり…
メダリストに関係あるなら調べるぞ
2025/02/01(土) 19:21:36.96ID:7Xoag0XO0
夏目は丸投げするだけだからまだマシ
一番やばいのは精神的に追い詰めることしかしない無能サイコパス武内
2025/02/01(土) 19:23:05.83ID:EslHM+BB0
>>549
12巻は光が主人公かと思ったわ、氷炎の獣掲載してる場合じゃないだろって
2025/02/01(土) 19:31:16.26ID:PUUT4uMY0
浪川で想像できるラインだとシリアス浪川での夜鷹か、コミカル浪川でジャッキーとか?
2025/02/01(土) 19:36:12.64ID:b6vEnTU50
>>556
デレマスがなければこの作品は生まれなかった
2025/02/01(土) 19:39:51.69ID:anVbqqBW0
最近でもシャンフロなんかで20数分の耐久バトルを20数分で描いたとかファン興奮してたから
リアルの時間に合わせた描写が流行っているのかもしれん
2025/02/01(土) 19:42:07.88ID:UHybHslD0
アイマス方面は全く興味なかったから声優とか知る余地すらなかったけど黒沢ともよとかでてるんか
ここで初めて知った。逆に見たくなってきた。黒沢、あかんときはあかんけどはまるときは爆発するくらい好き
2025/02/01(土) 19:43:14.31ID:eJkXwK5D0
黒沢ともよのハマり役なら同じアフタのスキップとローファーだな
2025/02/01(土) 19:43:24.11ID:X46T5JAv0
フィギュア演技は元々数分(長くても4分半)だから
リアル時間にしたとしても問題が起きにくいんだろう
音楽を流し続けておくだけで体感できるし
2025/02/01(土) 19:44:01.18ID:Sb5CH1Q20
経緯みてきたデレマスは必須か
作者の大願成就
分割2クールならいいんだけどな
2025/02/01(土) 19:47:39.05ID:e4h1QYD50
五輪に出場できる日本フィギュア選手(ソロ男女)ってだいたい何人くらいなの?
2025/02/01(土) 19:49:00.58ID:anVbqqBW0
デレマスから入ってきてる人は原作者先生の執念に畏怖すら覚えてるから
絶対にいのりさんのキャストに疑いは持たないよ
2025/02/01(土) 19:55:28.96ID:7Xoag0XO0
8分15秒あたりに出てくるモブ選手名がデレ以外のアイマスからも引っ張ってきた名前シャッフルだけれど、
まあ小ネタだから履修する必要はまったくないな
とりあえずジュリアは浮きすぎな気はする
2025/02/01(土) 19:57:36.43ID:gwKW8sf90
>>510
これもう半分アダムス・ファミリーだろ
2025/02/01(土) 20:02:21.52ID:pHzwgspl0
>>548
全然良いんじゃないの
2025/02/01(土) 20:03:23.34ID:UHybHslD0
>>567
愛が強すぎて怖いからさっさと結婚してほしい
2025/02/01(土) 20:05:58.22ID:GWH/R8dC0
>>566
シングルは最大で3人づつ
前年の世界選手権において国の成績で決まるはず
2025/02/01(土) 20:11:19.88ID:UHybHslD0
お姉ちゃん、全く引きずってないわけじゃないかもしれんけど母とか妹に比べたらそういう負の感情は100/1くらいしか持ってない体質の人や

そんでめんどくさい気質のオカンが次女がオリンピックまで行くのを応援する覚悟した
2025/02/01(土) 20:16:12.24ID:uVSHlzHxd
>>563
炭の魔女<ボソッ
2025/02/01(土) 20:19:21.68ID:e4h1QYD50
サンクス
最大で男3女3か
狭き門……いやこれでも多い方なのかな
2025/02/01(土) 20:23:34.79ID:UHybHslD0
メダリストのラジオ、小清水の人が完全にお母さんや
2025/02/01(土) 20:26:57.11ID:ZOIM4gwq0
>>548
良くあるよ
守秘義務期間おわったんだろう
2025/02/01(土) 20:29:25.14ID:WZziftUD0
海外のネキも号泣してる感想動画あるな
2025/02/01(土) 20:36:06.21ID:apSe9+au0
>>565
アイドルマスターシンデレラガールズU149の第9話がまるごと龍崎薫(cv.春瀬なつみ)回なのでとりあえずここから
いのりの笑顔のルーツがうかがえるよ
2025/02/01(土) 20:45:09.59ID:UHybHslD0
たまたま、声が好きなのとかあって黒沢ともよって書き込んだけどなんかバズってるの
そんなのしらずにかきこんだんだが
2025/02/01(土) 20:50:23.37ID:UHybHslD0
どうでもいいけど司先生は僕のだからいのりさんとかにわたさないやけど
2025/02/01(土) 20:53:48.59ID:JYkwGRAH0
私んだよ!
2025/02/01(土) 21:00:35.03ID:9U86IO2N0
司先生に一人称が僕の弟子はいない
お前誰だ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 87c0-N+ua)
垢版 |
2025/02/01(土) 21:04:50.92ID:dFaFcDF50
俺の明浦路先生な
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 21:08:33.83ID:Yigaw2zy0
>>501
この作品は大小問わず泣かない人の方が少ないから…
2025/02/01(土) 21:08:38.97ID:b6vEnTU50
司なら俺の隣で寝てるよ
2025/02/01(土) 21:12:38.69ID:e4h1QYD50
俺の名字はこれから明浦路になります
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 21:13:45.38ID:Yigaw2zy0
>>483
プルシェンコ 肉襦袢
で検索してみると良い
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 337e-pXYx)
垢版 |
2025/02/01(土) 21:18:46.36ID:Yigaw2zy0
>>587
あかうらじさん乙
2025/02/01(土) 21:29:09.33ID:a4cZV6ht0
鈴木明子実演ってモーションキャプチャ撮る時に転んで下さいって頼むのなんかあれだな
わざと転ぶんじゃなくジャンプ失敗の転倒って逆に難しそうw
このレベルの人は1回転2回転くらいじゃ転ぶ経験ないやろに
2025/02/01(土) 21:29:23.29ID:dzfYcZOm0
>>281
ちゃうねん
今はわからんけど
あとは作者の認可ハンコ押すだけってまで契約進めてることもあんねん
オトナになって土壇場でちゃぶ台返しできる勇気があるんかってことや
テルマエ・ロマエって作品いうんやけどなw

アニメ化認可するにしても、裁量権ない作品が多いのは事実なんだよね
2025/02/01(土) 21:34:36.88ID:NjkS4MmU0
>>573
しむらー負の感情100倍になってる!
2025/02/01(土) 21:50:29.71ID:p+Wb8RFs0
弓矢についての米津のインタビューが出てるな
ps://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi30/page/2
2025/02/01(土) 22:06:38.18ID:93NR0tTr0
8日にABEMAでメダリスト一挙
2025/02/01(土) 22:07:23.55ID:RjUUhG/ZM
>>591
テルマエロマエは映画公開してから予想外の大ヒットで
契約金が100マンしかなかったことで、配偶者家族(全員イタリア人)に非難されただけだな

日本の特殊な出版事情わかってないからしかたない

なにせ直前のアニメなんて低予算紙芝居だったよ
2025/02/01(土) 22:19:40.59ID:uVSHlzHxd
それでよく映画化しようと思ったな
2025/02/01(土) 22:21:32.48ID:SjGQguKv0
映画やら宣伝してやってるとかの意識の連中多いとか
宣伝してやってるんだからタダでポスターやら販促グッズの絵描けとか
2025/02/01(土) 22:29:39.71ID:ZOIM4gwq0
>>596
下手な画のマンガ単行本が部数だけは売れていたからな
阿部寛と上戸彩のラブロマに改変したのがよかった

監督はのち、翔んで埼玉やはたらく細胞大ヒットさせたから、制作側の手腕だよ
2025/02/01(土) 22:34:08.27ID:9U86IO2N0
立場や育ちから仕方ないとはいえ、ウクライナ侵攻以降プーさんプロパガンダマンと化して迂闊に語れない感じになっちゃったの悲しいよねプルシェンコ……
2025/02/01(土) 22:45:05.96ID:ceTraZdt0
モーションキャプに協力してくれた選手を
応援したくなってるのは俺だけじゃない筈
2025/02/01(土) 22:47:28.01ID:eqatmAQ/M
>>599
ジャッキー・チェンもそうだけど従わないとかなりアッサリ消しに来るのが当たり前の国だからね
2025/02/01(土) 22:50:22.95ID:K22XBIr10
1クールだと6巻までかね
ミミズ集めてくるから2クールで9巻までやってくれんか
2025/02/01(土) 22:51:55.72ID:KFJLPt2Q0
米津アニメ化発表されてから打診したとか制作会社で不安になったので下手なアニメ化して欲しくないからプレッシャーかけるために申し出た説マジであるな
2025/02/01(土) 22:59:59.37ID:QI12aePs0
>>588
プルシェンコ名前は知ってたけどこんなアホなことしてたんかw
2025/02/01(土) 23:06:22.24ID:gwKW8sf90
寧ろアホなことしてるプルシェンコしか知らないまである
2025/02/01(土) 23:06:35.24ID:UHybHslD0
テルマエロマの人は商売上手だしほかの仕事に繋げたりして結局は元を取ってた気がする
他に同じように原作売れただろうにぼやーっとしてた人より
2025/02/01(土) 23:08:02.75ID:jqHvlthq0
>>603
かっけえ
2025/02/01(土) 23:08:45.42ID:UHybHslD0
のちの経歴とか性格とか除いたらプルが過去才能の選手でしょう
2025/02/01(土) 23:10:11.09ID:ZOIM4gwq0
>>606
映画化のときに増刷しまくったから
億は印税手にしてるはず

2のときは何も言わなかったから
満足な契約してるようだし
2025/02/01(土) 23:10:57.17ID:ZOIM4gwq0
>>608
略しすぎると
ガンオタが勘違いするぞ
2025/02/01(土) 23:11:27.93ID:fAQ0QSXW0
実はまだ連載中なんだよねテルマロマ
2025/02/01(土) 23:12:19.09ID:b19YCIne0
プルシェンコとヤグディンは俺でも知ってる
2025/02/01(土) 23:15:13.80ID:eqatmAQ/M
ENGIは既に債務超過状態なのでもう下手打てなかった
親のKADOKAWAから切られた瞬間終了だろうし
2025/02/01(土) 23:16:27.43ID:HqjyuMf3M
>>611
まだっていうか年代ジャンプしての復活連載
2025/02/01(土) 23:20:56.28ID:EslHM+BB0
関係ない映画の話題してるマンさんなんなの?
2025/02/01(土) 23:37:33.59ID:w9VSiYpR0
>>405
そこはディズニーも学んだ模様
完全独占してもまったく盛り上がらないから加入者増えない
何話かツベで無料配信するハメに

先行独占なら盛り上がりから ガマンできない子らの加入者が増える
2025/02/01(土) 23:54:47.11ID:KFJLPt2Q0
サマータイムレンダとか独占じゃなけりゃ完全に覇権だったよね
考察とかで毎週盛り上がりそうな作品だったし
2025/02/02(日) 00:04:35.56ID:zdIvHjEZd
サマータイムレンダはすでに原作が完結していたはずだから考察もクソもないと思うが…
2025/02/02(日) 00:08:26.90ID:w8AHJjhe0
>>595
だけってw

実際問題、最初に映画化していいですか?って確認が無かったから問題なんだよ
なかば断れない状態まで話進めてたのがビーム編集部
あとは映像化了承したら、確認なしの原作認改変不可としても無視されて、作者がキレた海猿とかな
実写はこんなん多い
アニメはアニメで
作者いらない扱いされ納得できないから作られたリメイクフルバとか
少なからずいろんな声がある
2025/02/02(日) 00:12:15.25ID:r9X0+LJy0
>>618
アニメ初見組はそんなの関係ないからな
そして高みからそうじゃないよwという原作組までワンセット
原作アニメあるある、でしょw
2025/02/02(日) 00:17:51.48ID:rMAFE6go0
>>571
結婚した!俺はいのりちゃんと結婚したぞ!
2025/02/02(日) 00:20:21.92ID:rMAFE6go0
>>616
だな
独占配信だと1話すら見る機会がないから
ファンになる契機がない
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4f73-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:32:02.54ID:XGdSQzaE0
サマータイムレンダ 最初1話 2話のパンチらシーンしか覚えてないな
2025/02/02(日) 00:43:48.17ID:xk/uLVAz0
なにげに5話も絶対泣けるっつう
2025/02/02(日) 00:44:16.50ID:xk/uLVAz0
>>622
公式も4話の演技上げたからね
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4f73-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:47:53.86ID:XGdSQzaE0
ハイライトシーンを公開するとは、思い切ったことするな
バンドアニメでライブシーンを公開みたいなものだぞ
話題作りにはいいと思うけど、そのキリトリ見て 本編みたい!とか
少なからずいると思う
2025/02/02(日) 00:49:17.46ID:b4OCrQUN0
とはいえ5話は箸休め回になりそうだけどね
2025/02/02(日) 00:59:58.56ID:XZGC0Onb0
そんなことは無い
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 8fa5-DTO1)
垢版 |
2025/02/02(日) 01:04:30.70ID:8xZEN7BH0
モーション担当した鈴木明子のX見に行ったらゴリゴリの政治系リポスト連打してて草
2025/02/02(日) 01:21:24.35ID:ex/W/3Zg0
>>629
同姓同名の違う鈴木明子さん(一般人)のTwitter見てるぞそれ
2025/02/02(日) 01:36:20.67ID:cuHsiYFf0
タイトルの後の見返りおっちゃんは、誰なの?
2025/02/02(日) 01:39:12.16ID:8VZBTMseF
>>631
司くん
2025/02/02(日) 01:45:31.84ID:cuHsiYFf0
え、あれ司先生なん?
2025/02/02(日) 01:57:14.43ID:b3jNpVRs0
語りたいこと山程あるな今回
2025/02/02(日) 01:58:01.03ID:b4OCrQUN0
は?なにこれ神回じゃん……
圧倒されて鳥肌が止まらん
2025/02/02(日) 01:58:09.72ID:CX12+oj80
観客席でいのりさんの隣にいたモブ男子、逆リーゼントというか奇妙な髪形してたな
2025/02/02(日) 01:58:41.01ID:jDds+r6J0
いや光さんだけで飯がくえるわ
2025/02/02(日) 01:59:18.63ID:ex/W/3Zg0
いやすげえ、4話までも十分良かったけど今回マジですげえ
まさか光の演技の圧巻ぶりを観客や審査員のリアクション挟まずCGだけで完璧に見せてくるなんて
2025/02/02(日) 01:59:23.31ID:5UXEWL2Td
今週もおもしれー
次はよ
2025/02/02(日) 01:59:42.70ID:nBFQvu1D0
ぴかるんの滑りすごい

そして、さりげなくタオルを借りパクしてる夜鷹
641 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3fd0-sPap)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:00:03.33ID:UsSY27NC0
今回も神回だった。原作でほとんど描写されないスケートシーンを2人分がっつりやったのはすげえ。4話より手間かけてるぞ。
2025/02/02(日) 02:00:47.10ID:aoAESr4g0
死の舞踏は原作読んだ時てーて〜てーて〜から始まるのかと思ってたわ
2025/02/02(日) 02:00:51.52ID:CX12+oj80
なるほどな
いのり→メダリストになる
司先生→金メダリストに勝つ
タイトル回収が2回あって2重の意味で「メダリスト」ってことなのか
2025/02/02(日) 02:01:20.97ID:UHft3GXA0
あつすぎる
面白すぎる
興奮して眠れなくなるアニメ
2025/02/02(日) 02:01:31.05ID:a73SAybk0
体感5分だった、え?もう終わり?って感じ
というか作画どんどんレベルアップしてないか?
2025/02/02(日) 02:01:47.71ID:b3jNpVRs0
司も主人公なのがよくわかった
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3fc6-rRlS)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:02:47.51ID:rFv11Pnf0
ミケ太郎よりいのりさんのほうがスケーティング上手かったのがはっきり分かるな
しかし光ちゃんはジャンプ以前にスケーティングからして異次元だw
2025/02/02(日) 02:02:52.60ID:m2qy5xPr0
原作からだけでは作りきれない部分、モーキャプとか振り付けとか相当協力してもらったんだろうな
原作の迫力再現は厳しいだろうなとおもってたらゴリゴリにパワーで押してきた
2025/02/02(日) 02:03:16.53ID:CX12+oj80
いのりちゃんに抱っこされてたミケ太郎が
光ちゃんの滑走見るために席に戻ったの笑ったw
2025/02/02(日) 02:03:20.88ID:jDds+r6J0
現段階のレベルの違いをセリフ無しでも感じさせる滑り
素人でも見てわかる凄さをよくアニメにおとしこんだな
2025/02/02(日) 02:03:22.48ID:PUCfoJWi0
スケーティングのCGすごいな
2025/02/02(日) 02:03:33.83ID:GWemIWz00
光の演技凄かったってか差が凄いな…これに追いつくとか無理ゲーやろ
2025/02/02(日) 02:04:01.15ID:RTe0gvwy0
本当氷の音までこだわってるのが凄いよね
2025/02/02(日) 02:04:03.13ID:mihZbz6n0
>>633
引退を決意した選手現役時代の司先生だぞ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ cfb9-x1jm)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:04:12.53ID:s8CTyIt20
ENGI()とか言われてたけどやるじゃん
あの光のスケーティングシーンすげえわ
2025/02/02(日) 02:04:26.56ID:RpVwn1kH0
ミケ太郎が一瞬で消し飛んだ
ノービスって初心者って意味だよな…?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4ff6-mSSC)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:04:37.04ID:XZysKqEg0
光ちゃんの圧倒的強者感のある演技見入ったわ
そしてコーチ同士の戦いも熱い
2025/02/02(日) 02:04:56.68ID:tfuQ+bLu0
4-5話が(母とミケの)わからせ回なのは知ってたけど、まさかこっちがわからせられるとは
2025/02/02(日) 02:05:06.55ID:b3jNpVRs0
光ちょっと異次元だねってのが説明なしでもわかるわ
すげえアニメだ
2025/02/02(日) 02:06:42.80ID:m2qy5xPr0
アニメ化前はENGI糞アニメにしたら許さねえとか言ってたわ・・・
もうオレは性格を変えんといかん・・・
2025/02/02(日) 02:07:22.52ID:o1KetEC40
ちなみに夜鷹あのタオルそのままパクって持って帰って、自宅で風呂上がり用のタオルとして常用してます
2025/02/02(日) 02:07:49.02ID:CX12+oj80
ミケ太郎の滑走は前回のいのりとは対照的に
序盤での失敗を取り戻せないまま終わったけど
これって短期間に実力を伸ばしてきたいのりのプレッシャーに負けたとも取れるな
2025/02/02(日) 02:07:51.82ID:IVe+mOdh0
>>636
そうたくんは原作以上に変な髪型
2025/02/02(日) 02:08:15.23ID:lL4gbQag0
>>656
フィギュアにおいてノービスは、小学生最高クラスの意味
AとBがあるけど、Bでも女子は5級取れないと出れない
2025/02/02(日) 02:08:34.77ID:ijNmAXBn0
この化け物にどうやって勝つんだ?…
2025/02/02(日) 02:08:44.91ID:o1KetEC40
もう本当に光のスケーティング我々視聴者圧倒するレベルで仕上げてくれてありがとうございますて感じだわ
やっぱライバルはこうでなくてはいけませんよね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM5f-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:09:04.90ID:24uAp8aaM
ENGI覚醒しよった
フリーレンやダンダダンと遜色ない出来
2025/02/02(日) 02:09:11.84ID:Mz+jfAQC0
マジであれに勝つつもりなんですか?あなた正気ですか?ってなるわ…
同世代は心折れるでしょ
2025/02/02(日) 02:10:11.48ID:bN4uBxTz0
光ちゃんの演技ほぼフルで見せてくれたのマジありがたい
映像化されるとよりすごさが際立つな~
2025/02/02(日) 02:10:19.04ID:jGQ0QZQy0
先週いのりの演技の尺が短かったの
あんまり長くやると光との差を表現するのが難しくなるからなんだろうな
2025/02/02(日) 02:10:19.91ID:o1KetEC40
>>662
後の話で語られるけど前の順番選手のレベル高い演技に圧倒されてガンガンミスしちゃうてことよくあるからな
2025/02/02(日) 02:10:22.53ID:b3jNpVRs0
氷を切り裂くエッジ音たまらんな
2025/02/02(日) 02:10:28.66ID:RTe0gvwy0
もはやここから先は鈴木明子が飛べるジャンプかどうかにかかってるなこのアニメ
2025/02/02(日) 02:11:10.98ID:o1KetEC40
>>668
いのりのメンタリティは正気じゃない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3fc6-rRlS)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:12:43.44ID:rFv11Pnf0
>>656
単語の意味と実態とがズレてるんよ
実態としては将来有望な選手を見出す意図が入ってる
いのりさんが遅すぎると言われるのは既にノービスの年齢の終わりが近いことも大きい
2025/02/02(日) 02:13:57.86ID:8VZBTMseF
アニメにして良かった回やん
2025/02/02(日) 02:13:59.67ID:CX12+oj80
いのり「ありのまま今起こったことを話すぜ!
『俺は階段から落ちた時に上に居た夜鷹をいつのまにか下敷きにしていた』
何を言ってるのか分からねーと思うが催眠術とか超スピードとかチャチなもんじゃねー
もっと恐ろしい金メダリストの片鱗を味わったぜ」
2025/02/02(日) 02:14:06.25ID:ixcSt7lW0
今回も良かったな
これは脚本が良いのだろ
取捨選択して一番大切な所はしっかり残して、2話分の話をロスなく入れ込んでいる
2025/02/02(日) 02:15:33.28ID:8VZBTMseF
>>668
いのりちゃんはちょっとおかしいから
680 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3fd0-sPap)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:15:38.90ID:UsSY27NC0
2期があってもっとすごいジャンプが出てきても、日本スケート連盟が関わってるから誰か連れてくるでしょ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cfb5-PxNW)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:16:02.47ID:vPA5dnfQ0
光ちゃんの圧倒的実力表現出来ててすごかったわ
2025/02/02(日) 02:16:06.73ID:nBFQvu1D0
割とアニオリでした
ミケが虐められているシーン
大須の公園でコーチと話すミケ回想
2025/02/02(日) 02:16:48.04ID:ceGqRWOr0
鈴木さんは3Lz-3Lo跳べないからあの部分はモーションキャプチャ別の男子選手とかだったりするのかな
2025/02/02(日) 02:17:23.33ID:8VZBTMseF
>>683
あと2人モーションの方いるけど
その2人も出来ない?
2025/02/02(日) 02:17:41.31ID:OK0jHpnv0
5話で一番驚いたこと
夜鷹純お前そんな白髪すごかったのか天元
2025/02/02(日) 02:18:41.25ID:OK0jHpnv0
5話で一番驚いたこと
夜鷹純お前そんな白髪すごかったのか…
2025/02/02(日) 02:19:16.59ID:8VZBTMseF
>>686
ガイドブックで初めてだったかなそれ
2025/02/02(日) 02:19:27.30ID:Vus45GzU0
小5スタートでこの差だから、テレビ見て憧れて始めた中学生の司がいかに遅すぎたのかっていうね…ほんと残酷だわ
2025/02/02(日) 02:19:37.98ID:jGQ0QZQy0
>>682
アニオリ挟む余裕あるなら司の過去カットするなよって思ったわ、萎えた
2025/02/02(日) 02:20:22.29ID:Q0DG+vnL0
>>665
この作品だと性格と人間性にそれを求めてる感じする

本人達以外だと、光が一番「いのりちゃんならきっと来てくれる!」って信じてるからなぁ……

それだけに2話で絶対に光ちゃんに勝ちたい! って言われて
一瞬ニヤリとする表情アニメでカットしたのはもったいない
(やっと食べれる獲物が来た……!)
みたいな感情 狼嵜光 狼、かみさき、おそろしい名前
2025/02/02(日) 02:20:44.91ID:8VZBTMseF
>>689
1話もだし司先生周りバッサリだから
そういうのは後半か2期なんだろなあ
あくまでいのりちゃんメインで
2025/02/02(日) 02:22:57.73ID:CX12+oj80
マリオ先生も司先生と同じくらい、生徒の特性を理解してメンタルケアしてるんだなって伝わってきた
初登場回からいい子弟コンビだと思っていたけど、お互いの特性がかみ合ってたんだな
2025/02/02(日) 02:23:31.52ID:n+WgfkaG0
スケートシーンは実写じゃ撮れないカメラワークだし、
アニメはこういうとき強いな
2025/02/02(日) 02:23:32.95ID:ZtM/Yz3S0
また体感10分だよぅ
2025/02/02(日) 02:26:12.35ID:Q0DG+vnL0
>>688
マジそう
先週の、周りの目を釘付けにするぐらいのスケーティングにまで達せたのにね……
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f0f-c7Ud)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:27:28.90ID:eVF55iBr0
りおうとかいうガキ嫌いだわ
態度から何まで気に食わん
そもそも女の子ばかりの中なんでこいつだけ男なんだよ
697 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3fd0-sPap)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:27:44.79ID:UsSY27NC0
マリオとミケのこうえんでのかいわって
2025/02/02(日) 02:27:46.32ID:aoAESr4g0
加護親子出てくる予定らしいから司先生周りはまとめてやるつもりなのかね
2025/02/02(日) 02:27:47.49ID:Q0DG+vnL0
>>683
・加工
・器具で吊って回る

のどっちかかな?
3話の司先生のスケーティングでも男子選手のクレジットは無かったから、
クレジットの女子3人だけで本当に全部撮ってるんじゃないかな
2025/02/02(日) 02:28:00.80ID:13BTUmqs0
>>696
メインヒロインだからや
2025/02/02(日) 02:28:14.72ID:Q0DG+vnL0
>>691
羊さんは出るって監督が言ってる
2025/02/02(日) 02:28:23.99ID:IVe+mOdh0
ゲーセンのミミズぬいぐるみて去年でてたのか気づかなかった
703 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3fd0-sPap)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:28:42.81ID:UsSY27NC0
マリオとミケの公園での会話って、ファンブックのボツネームとバッティングしないかな。没だからええんかな。
2025/02/02(日) 02:28:55.06ID:od61pDHh0
いのりちゃん無事優勝できたけど
ミケ太郎は今回油断したから運もあったな
光ちゃんにはまだまだ全然届かない
2025/02/02(日) 02:29:29.87ID:ex/W/3Zg0
推測通り原作4巻までがアニメの範囲なら理凰くんのこときっと大好きになって終わるから待ってろ
2025/02/02(日) 02:30:04.73ID:o1KetEC40
>>696
人気投票じゃ光より1個上の3位だぜ
2025/02/02(日) 02:30:18.12ID:ARj9dMedM
司コーチはいつも良いとこ持ってくな
コーチとしての気構えが見習いレベルじゃない
普通憧れの金メダリストに出会ったらヘコヘコしちゃうだろ
2025/02/02(日) 02:30:57.59ID:13BTUmqs0
てか後半がとにかくヤバいのは確かだけど、ミケの部分もかなり凄くない?
709900 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3fc0-5YxK)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:31:59.72ID:O0YKdjCv0
>>683
それぞれ単品で飛んで編集で繋げるぐらいの事はできるんじゃないのか?
4回転だって、本番でやるのは無理でも練習で何回かに一回跳べれば良いって程度ならやれる選手結構いるんだよね?
710 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf47-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:32:49.29ID:l7m552+u0
光のプログラムは鈴木明子のマックスをぶち込んだのか?
2025/02/02(日) 02:33:09.23ID:od61pDHh0
理凰は光の前座戦だろうな
712 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3fd0-sPap)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:33:34.82ID:UsSY27NC0
ミケんとこもすごいよ。漫画で描かれていないのに、キッチリプログラムやエレメント組み立てその通りに映像化してる。得点も計算して決めてそう。
2025/02/02(日) 02:36:11.80ID:ARj9dMedM
ミケ太郎をそれ呼ばわり
後ろ向いてるから目は合ってるはずだよな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cfb9-x1jm)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:36:32.25ID:s8CTyIt20
>>696
ネタバレするけど司コーチにデレまくって主人公と司コーチの取り合いをするようになる
2025/02/02(日) 02:36:53.55ID:Q0DG+vnL0
>>696
クソガキのわからせとかデレとかおまえら大好物だろ
2025/02/02(日) 02:37:16.55ID:8VZBTMseF
>>704
太郎は2つ下だからまだ
2025/02/02(日) 02:38:41.15ID:4sq2wtTJ0
ミケのプログラムも猫猫しくて可愛かったな

>>683
モーションキャプチャって想像だけども、ジャンプの入り・軸作る過程・開く過程・着氷姿勢、と要所要所の姿勢のデータが大事なんだろうから回転数は少なくても大丈夫なんじゃない?
2025/02/02(日) 02:39:37.43ID:m2qy5xPr0
今こそもう一回見ておこう
https://youtu.be/OPxmufxthOU?si=GCucpVf1xiT5M2yH

作者キャラの印象反転さすの好きよね
2025/02/02(日) 02:40:13.52ID:ex/W/3Zg0
プログラムの全貌が原作でほぼ描かれてるいのり光と違って冒頭の決めポーズとジャンプシーンしか出てこない、曲も言及されてないミケの演技どうするのかはちょっと気になってたけど
まさかオリジナルの楽曲作ってほぼ丸々一本の新規プログラム作ってお出しされるとは思わなかったよ
すげえよミケのパートも
2025/02/02(日) 02:40:44.45ID:od61pDHh0
いのりさん落ちこぼれから始まったけど
主人公してて良いな
このアニメ
2025/02/02(日) 02:40:45.67ID:Mj/JIQGva
連続ジャンプの跳び損ねはプログラムをアドリブで変更して
後からポイントを稼ぎ直したりできるんだっけ?
コーチが念じてたみたいに技入れてたら結果は違った?
2025/02/02(日) 02:42:19.18ID:ZtM/Yz3S0
>>556
薫ちゃんPMFは二枚どりしたわ

しかし死の舞踏がここまで似合うように仕上げてくるなんてこれからENGIさんて言わなくちゃだわ
2025/02/02(日) 02:42:32.73ID:a73SAybk0
>>693
CGの進化に感謝やな、20年前だったらあんなスケートシーンはまず無理だった
2025/02/02(日) 02:43:37.24ID:Mj/JIQGva
>>723
数年前のユーリオンアイスはまだ手書きだっけ?
2025/02/02(日) 02:43:49.05ID:ixcSt7lW0
>>721
コーチの通りリカバリーしてたら、順序を入れ替えただけになるから、失敗なければ優勝してただろ
2025/02/02(日) 02:44:05.90ID:hLpH1tVh0
同じジャンプしちまって0点だったのに3位だから普通にカバーできてたら1位もあったよな
いのりんは1回目ジャンプ失敗してるし
2025/02/02(日) 02:45:39.13ID:4MB+m8Bb0
寝落ちしてて冒頭5分くらい見逃しちゃったけどこの部分にアニオリ描写あった?
2025/02/02(日) 02:45:44.03ID:r05BCQdg0
現実の競技は一発勝負の通し演技しないといけないがモーションキャプチャーの撮影は編集も合成もやりたい放題なんだからいくらでもやりようがある
2025/02/02(日) 02:46:11.17ID:e0zLJ/vW0
光の演技をたっぷり見せて(魅せて、か?)くれて最高だった。
漫画にはできないアニメならではの説得力。
素晴らしかった。
2025/02/02(日) 02:48:39.78ID:bSo0QZA30
>>690
光といのりの力量差の推移と関係性ってなんとなくガンダムのガトーとウラキっぽいよな
大エースと新人が短期間で実力拮抗まで行った挙句怪獣大決戦みたいになるのとか
2025/02/02(日) 02:49:25.09ID:ARj9dMedM
光さんの圧倒的強者感伝わってくる映像
カメラワークも良い
2025/02/02(日) 02:50:01.18ID:ixcSt7lW0
今日のやり取りがあって、いのりは光に勝たなくてはいけなくなる
このくだりで最後はオリンピックでいのりが光に勝たないと、夜鷹が正しかった事になるので、物語としてオリンピック金が確定した回
2025/02/02(日) 02:50:23.12ID:ZtM/Yz3S0
ひかるちゃんフライングシットスピン+ブロークンレッグわざと入れたんかな
2025/02/02(日) 02:50:29.99ID:Yxrb5BVR0
ミケちゃんと光ちゃんのフィギュアをこんだけたっぷりノーカットでやってくれるとは思わなかった
アニメが得意とする演出に特化してる感じで、モノローグとかそういうのは原作で補完してくださいってところなんだろうね
735900 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3fc0-5YxK)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:52:39.49ID:O0YKdjCv0
仮にミケがリカバリーちゃんとできてたとしても+1点ぐらいだろ?
どちらにしろいのりには勝てなかったんじゃないのか
2025/02/02(日) 02:53:47.25ID:a73SAybk0
>>732
これはいのりさんのオリンピック金までアニメ化して欲しいな
2025/02/02(日) 02:54:12.16ID:ixcSt7lW0
>>730
何かに例えるならジャッキーチェンが最初は話にならないくらい完敗して、それをバネに厳しい修行に耐えて最後は見事にリベンジする話
2025/02/02(日) 02:55:07.57ID:76AMiIgz0
アニメならではでくっそ面白かったわ
ミケの演技も丸々見せてくれるとはな
2025/02/02(日) 02:55:08.56ID:bG4oSds60
正直光の演技は10秒くらいさらっと描写して終わりだと思ってたよ
まさか映画でもない普通のテレビアニメでここまで出来るとは思わなかった
単純に映像として美し過ぎる
2025/02/02(日) 02:55:25.77ID:bSo0QZA30
光のプログラム構成は夜鷹がやってるからいのり意識はしてないはず
・いのりの得意技を光はずっと高い完成度でやってる
・いのりが光に勝ち負けしたければ最低このレベルが要るってマイルストーン
ってのを示すための演出だね
2025/02/02(日) 02:57:19.38ID:od61pDHh0
俺の推しは光ちゃんだけど

いのりちゃんあの天才光ちゃんに勝つと思ってる
というか俺等のいのりさんは初級で終わる様なタマじゃない
2025/02/02(日) 03:02:03.29ID:/wdPpi0o0
漫画より光の凄さがはっきりわかる
やっぱりアニメっていいな
2025/02/02(日) 03:08:50.40ID:Mj/JIQGva
滑走中の選手に追従して寄っていくカメラワークなんて
実際にやるとしたら競技中にドローン飛ばしでもしないと撮れないものね
映像面で楽しめるのもCG技術様々である
2025/02/02(日) 03:09:26.61ID:ZYJuxrJm0
光ちゃんが雲の上の存在なのは伝わったが、そんな格上がいのりと関わるんかなと思った
ミケの方は自滅気味に終わったが、個人競技のライバル対決はああいうオチになってしまうのか
2025/02/02(日) 03:14:43.29ID:veFJCh+p0
>>743
フィギュアスケートってこんなに凄かったんだ…って改めて分かる
地味にスケート業界的にも革新的な見せ方なんじゃ?
2025/02/02(日) 03:16:52.90ID:Yxrb5BVR0
>>741
あの圧倒的な滑りを見ても、いつか光ちゃんみたいになりたい!ではなく勝ちたい!と思ってる所がいのりさんの凄いところ、フィギュアに関しては向上心の塊
2025/02/02(日) 03:18:33.63ID:hLpH1tVh0
光はいっしょに滑った時にいのりんの精神異常さに気づいたんじゃね
あれだけ格の違いわからせジャンプした自分に勝つ気でいるって並みの精神じゃねえって
2025/02/02(日) 03:18:56.82ID:VB7BubzJ0
いくらか前に貼られてた光と同じノービスBの映像見ると
あそこにたどり着けるのかという絶望感がさらに

https://youtu.be/oRQQ4nWfBh8
2025/02/02(日) 03:19:13.29ID:Yxrb5BVR0
>>743
あのカメラワークは斬新で新鮮だった
実際のフィギュアであんなカメラワーク出来ないもんな
2025/02/02(日) 03:19:30.51ID:ZtM/Yz3S0
ヘッドフォンで聴くと氷の音がほんとにすごいな…
2025/02/02(日) 03:21:19.53ID:bSo0QZA30
>>744
周りみんな萎縮したり自分に勝つこと半ば諦めてる連中ばかりで虚無ってるとこに真正面から「お前に勝つ、絶対倒す」って心の底から本気で宣言された訳だからね
こんなん告白されたようなもんだから気になっちゃうわな
2025/02/02(日) 03:24:17.01ID:Q0DG+vnL0
>>744
何もないとこでがんばるより、
「あそこに追いつかなきゃいけない!」って明確な目標があるのはいい

いまいのりは初級、光は6級 (次がほぼ一番上の7級。鈴木明子さんも7級)
2025/02/02(日) 03:28:58.71ID:ex/W/3Zg0
Twitterの反応追ってると光の演技に「振り付けが鈴木明子節すぎる」「腕の上げ方とかが鈴木さんまんま」みたいな感じで喜んでるリアルフィギュアのファンの方が結構いて、
わかる人は動きだけ見てそういうのわかるんだなあと
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4f73-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 03:33:48.01ID:XGdSQzaE0
集中して見てたせいで あっという間だった カメラワークが
超人的 現実では不可能だと思う
モーションキャプチャーで動きはキャプチャーできるけど
原画は手書きかもしれないぞ
2025/02/02(日) 03:33:57.75ID:pawkv30G0
光の演技本当にやばかった
正直先週の演技はみんなが持ち上げるほど凄いと思わなかったけど、今週のスケートはミケも光も素晴らしかったわ
これなら次の大会も俺の司も安心して待てる
2025/02/02(日) 03:34:06.70ID:PJD9tgoB0
アニメのリアルな動きで比較されると今の光ちゃんといのりさんの差がよりわかりやすいね
2025/02/02(日) 03:35:22.26ID:8VZBTMseF
>>745
ノービスの映像見て
うわほんとに小学生これだけやってんのかってなるし
作中最強格の夜鷹よりすごいやつがこのアニメ見てくれてんのもビビる
2025/02/02(日) 03:35:47.91ID:qzcZjgx00
>>718
え〜マジで鈴木演技のキャプチャーなのか、振り付けも・・・なんて贅沢なアニメなんだ
現役選手に何人も振り付けしてるし世界からの芸術面の評価も高いんだよ
感動するはずだわな・・・
2025/02/02(日) 03:36:21.11ID:DF6gATKW0
米津今泣いてそう
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 3f87-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 03:58:28.68ID:iWFEB5U90
光の演技凄いな
リヴァイ兵長並のこれ誰も勝てねーだろ感
2025/02/02(日) 04:00:52.89ID:6eVE9YdS0
神回だったな感動しちゃったよ
2025/02/02(日) 04:07:36.45ID:CLnb7dfe0
>>760
へーちょw
CGの出来が凄いレベル高いよねこれ
2025/02/02(日) 04:07:48.21ID:DPNvRWEC0
光ちゃん演技2:30だったけど実際のノービスの時間もそうなの?
いのりちゃんシーンは1分で初級の時間と一緒って誰か言ってたが
2025/02/02(日) 04:18:18.19ID:3P5qQRaK0
これが本当に放送前、「うわっ制作ENGIかよ……PVの作画もCGも酷いしどうせ時間の無駄だから絶対見ないわ~」等々ボロクソに叩かれてたアニメの姿か?
どこの結束いのりだよ
2025/02/02(日) 04:30:23.36ID:8VZBTMseF
予算か時間かわからんけど
ちゃんとそういうのがあれば出来る子だったんだな
アニメ会社だけが心配かなあってすみませんでした
2025/02/02(日) 04:30:47.24ID:+MO4ixTD0
>>753
囲碁ファンがヒカルの碁を読んでて序盤の手順から「これはあの対局の棋譜だから○○が勝つ」って結果を看破したという話みたいだ
2025/02/02(日) 04:39:42.16ID:V4TUrZQM0
>>754
コンテならともかく演技はスロー中くらいしか原画は書いてないだろ
あんな速いの手書きでやったら絶対どこかしらバランスおかしくなる
2025/02/02(日) 04:45:19.13ID:DPNvRWEC0
いのりのCGより違和感薄くなってない?
尻上がりに技術がこなれていくのかもしれん
2025/02/02(日) 04:48:46.25ID:VkJ6SY2E0
ENGIってよく知らんけどそんな酷いん?
普段あんまアニメ見ない素人目線だけど今のとこいい出来だと思うんだが
それとも今のアニメってもっとレベル高いの?
2025/02/02(日) 04:51:17.36ID:8VZBTMseF
>>769
艦これ いつかあの海で で検索してくれ
2025/02/02(日) 04:54:03.30ID:VkJ6SY2E0
>>751
格ゲーのウメハラが昔自分が簡単に優勝してしまうもんだから真面目に本気でやってるの自分だけなんだなって不安と悲しみが襲ってたらしい
恐らく光のみのりに対しての心境は自分以外にも本気な人がいて嬉しいって感じなんだろう
2025/02/02(日) 04:56:24.00ID:qBW070pW0
そもそも4話までのCGはほとんど初級レベルの内容だけだったしね
もしこのクオリティで9巻までアニメ化されたら真面目に社会現象なるで
2025/02/02(日) 05:00:59.12ID:V4TUrZQM0
>>769
今期同じ制作のUnmamed Memoryスレ見てきなよ
メダリストが羨ましがられてるから
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.64][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 3fcb-T3F4)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:01:52.78ID:+daKkGvq0
いや、圧巻だった
前半のミケさんだけでも1話分の満足度があったのに、
光さんの演技の画像に圧倒され、最後の金メダリストの純と司の対峙に戦慄した

覇権への道を着々と進んでいるな、このアニメ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.64][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 3fcb-T3F4)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:04:42.73ID:+daKkGvq0
話の都合上仕方がないとはいえ、
ミケのパーフェクトの演技も見てみたかったな、と
そんなことを思うくらいに画像が良く出来ていた
見事でした
2025/02/02(日) 05:05:15.85ID:VkJ6SY2E0
このアニメ面白いけどもうひと伸びほしいな
今のままだと知る人ぞ知る名作クラスで落ち着きそう
フリーレンクラスの世界的人気がほしい
2025/02/02(日) 05:09:14.15ID:hLpH1tVh0
ENGIでも宇崎ちゃんはわりと最後まで作画安定してた気がする
まあ動きとかほぼ関係ない日常系ってのもあるだろうけど
やっぱ漫画原作だと脚本とかコンテで苦労しないぶんスケジュールとか安定するのかもしれんね
2025/02/02(日) 05:11:23.11ID:8VZBTMseF
>>772
あかん、子供に私もフィギュアスケートやりたいなんて言われたら親はめちゃくちゃ困るんだ
2025/02/02(日) 05:26:56.03ID:Kj7Y9g1Y0
ミケの演技も光の演技も原作で想像してたものが実際に動いてフルで見られるのは嬉しい
てかミケ太郎のスケート可愛い
原作補完も良い塩梅だし本当にまとめ方上手いな
光の演技の圧巻ぶりを敢えて途中解説台詞を挟まず映像だけで魅せたのも英断
ていうかガチスケートだと鈴木明子がチラチラする気がしたw
ただジャンプシーンはもしかしたらシングル〜ダブルで撮ったものを作画で3回転にしてる感じかなと思った
780900 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3fc0-5YxK)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:27:38.08ID:O0YKdjCv0
フィニッシュのミケの表情がエロすぎて変な性癖に目覚めかねない
2025/02/02(日) 05:35:36.89ID:jYM4rS620
大人の男コーチと小学生女子選手の組み合わせが世界的にバズるには微妙な組み合わせな気がする
コーチは同性の方が良かったかも
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 0fe7-z84t)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:40:58.99ID:oCgToGhC0
ミケ太郎ってあまり好きじゃなかった
「敵」とは言わないが登場人物みんながいのりを好きではストーリーが作れないから
こういうキャラがいるのはしょうがないぐらいの認識だった

だけど今回の演技で見せたこびこび笑顔にやられた
かわいい!かわいい!かわいすぎ!!!!
2025/02/02(日) 05:42:55.94ID:qzcZjgx00
>>753
今5話見たが、ミケも光プロもまんま鈴木でワロタwwwモーションが精密なんだろうがしかしノービスでミケ上手すぎ
光るの死の舞踊のラストが鈴木杉wwwいや〜ここまで出るんだね感動
もともと鈴木の演技も腕や足をフルに使う躍動感ある振り付け、鈴木ファンだからちょっと歓喜
鈴木に担当してもらって幸運だな
しかし違う選手のモーションならまたその人の特徴がでるんだな、おもしろすぎ

ミケの猫プロの万歳ポーズはウエストサイドじゃん・・・ぬこポーズも可愛いフィギュアファン嬉しすぎで爆死
2025/02/02(日) 05:45:44.22ID:V4TUrZQM0
>>781
大丈夫だよ
サザエさん時空みたいに永遠に歳を取らないわけでもないし
ロウきゅーぶみたく小学卒業したら連載終わったりもしないから
2025/02/02(日) 05:49:07.08ID:gA9o3JYf0
いのり「クククク…麦茶はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ」
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cf72-lw3Y)
垢版 |
2025/02/02(日) 05:49:07.66ID:G8WuyDon0
>>778
まあ子どもを持つ以前に結婚できない俺等には関係ない話だ
2025/02/02(日) 05:52:27.80ID:V4TUrZQM0
>>785
カロリー
2025/02/02(日) 05:53:36.28ID:4KActHlh0
5話のCGクオリティ高く感じたし、ミケと光のスケートシーン圧巻だったわ
4話のいのりは初級だったけど、ここからレベルはどんどん上がっていく訳でスケートの見応えも出てくる…
もっとたくさんの人に見られて評価されるべきだなこのアニメ
2025/02/02(日) 06:00:34.88ID:8VZBTMseF
はっきり言えるけど司先生は絶対にそんなアレしないからね
2025/02/02(日) 06:10:32.64ID:D/6PjlP+M
アフタヌーンでここまで原作跳ねるのかなり凄いぞ
もし主人公男だったら腐のおばはんも飛んでくるから更に原作跳ねて配信も強かっただろうけど
2025/02/02(日) 06:12:16.60ID:+MO4ixTD0
どうだろ?腐ィギュアスケート需要はユーリが天井なのでは
2025/02/02(日) 06:25:00.20ID:8PWCgM3i0
ラスボスが可愛くて性格も良いって斬新だ
2025/02/02(日) 06:26:19.91ID:8VZBTMseF
>>790
夕方から再放送してるスキローもよろしく‥
2025/02/02(日) 06:31:19.50ID:ty56UEcZ0
ミケ硬派じゃん。がんばえー。
(一瞬で乗り換えた)
2025/02/02(日) 06:32:03.86ID:DPNvRWEC0
男だったらワイが見ないから…
2025/02/02(日) 06:32:43.81ID:ty56UEcZ0
司コーチも漢。
これこそ熱血スポ根だわ。
2025/02/02(日) 06:37:15.24ID:rMAFE6go0
>>670
初級は1分、ノービスBは2分30秒と決まっているからルール通り
2025/02/02(日) 06:37:58.94ID:dKgI+oSa0
鈴木明子にモーションキャプチャー頼むとか凄いな
どんだけ予算を確保してるんだこのアニメ
2025/02/02(日) 06:49:13.24ID:RDTxX7DV0
>>555
実はいちばんちゃんと仕事してたPと言われるMの石川Pは?
2025/02/02(日) 06:52:07.89ID:+MO4ixTD0
初心者なりの苦悩を抱えながら担当アイドルと一緒に成長していく点で司とU149の米内Pに共通する部分が多いと思う
2025/02/02(日) 06:56:55.51ID:CLnb7dfe0
>>792
スポ根アニメのカレイドスターはラスボスがレイラさんだったから大丈夫
2025/02/02(日) 06:58:43.56ID:P+bXbgJW0
>>776
大規模な大会は二期ないとアニメじゃ見れないから今期じゃ無理かな
2025/02/02(日) 07:00:32.52ID:qzcZjgx00
欠点が長所とコーチが指導したのもいいな感動するわ
現役引退女子選手はほぼほんとの性格がミケだろww
大人とか周りに嫌われるとか気にしてるのは日本人位だと思うよマジで
我とか気が強くて上昇志向が人一倍ないと才能あっても伸びん世界
2025/02/02(日) 07:18:46.94ID:qzcZjgx00
アニメ人気はどうだろうね、フィギュアファンからしては演技シーンが凄いいいから満足だけど
スポ根にしては演出は並みかな、人気ある格闘技とか球技じゃないもともとマイナースポーツだから仕方ないよ
演技シーンでちょっと気になったけど、作画は凄くいいんだが、芸術的なスポーツだから
演技中の背景はファンタジーみたいに工夫して欲しいね、ちょっと演出面が味気ない
この先試合でモーションシーン何度も出てくるだろうが精密なモーションだけだと飽きられるだろ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4f71-eeWo)
垢版 |
2025/02/02(日) 07:25:08.65ID:1XepPtqK0
スケオタにも好評なのはアニメの出来がいい証左だろうから嬉しいね
2025/02/02(日) 07:26:24.45ID:V4TUrZQM0
>>797
よくわからんのが2話の説明だとプログラム踊れるようになるのが2級なのに、いくら時間短いとはいえなんで初級出場枠からプログラム踊ってんの?
2025/02/02(日) 07:31:18.52ID:bHK5EtGHa
これスケオタがどういう視点でリアル競技楽しんでるかがよく伝わってると思うよ
綺麗だな可愛いなだけが魅力のスポーツでもなくて
本当に選手の個性とか戦略とか気迫みたいなのが見えるから出て来る選手全員応援したくなる
2025/02/02(日) 07:37:29.40ID:LgdTLD/y0
永久不保存版だね今話のスケーティングは。
2025/02/02(日) 07:41:26.82ID:CctfH6LO0
漫画無料のとこ読んだ
アニメだとアレの先やるの?
2025/02/02(日) 07:45:59.77ID:TBOyFInu0
>>791
高え天井だな
2025/02/02(日) 07:47:20.29ID:L8q3KyEn0
ミケの演技は連続性を犠牲にしても分かりやすさのためにモノローグを多く入れて、
対照的に光の演技はスケートを存分に魅せるために観客の反応をばっさりカット
演出の取捨選択が見事だな
これはマジでENGI汚名返上か
2025/02/02(日) 07:49:38.49ID:LgdTLD/y0
>>808
◯永久保存版に訂正をば
2025/02/02(日) 07:49:39.70ID:KzKwPNsP0
光のフル演技は必要だと思うけど他のアニオリは好かん
2025/02/02(日) 08:02:31.40ID:0ehz5+9S0
>>809
多分そうなる
2025/02/02(日) 08:04:35.76ID:MLUyqOEd0
メダリスト面白すぎるな
てか光ちゃんホント強さのレベルが違いすぎるw
フィギュアよく知らない大多数がTVで見たことあるフィギュアの演技だ
2025/02/02(日) 08:12:20.48ID:ewooopBYM
ノービスであんな演技されたらそら才能の限界感じて辞めるやつ続出するよな
そしてその演技に正面から勝ちたいと思い続ける我らがいのりさん
2025/02/02(日) 08:14:56.46ID:A0ywldKh0
4話冒頭で原作のブチ切れお母さんもカットされたのね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0fc0-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:22:54.47ID:Y+1tqlah0
アニメも良かったけど厄介な原作ファンと分かってるけどそれでも原作の細かい表情やコマ割りの描写の方が好きだわ
https://i.imgur.com/DNbraYf.jpeg
https://i.imgur.com/p1acblc.jpeg
2025/02/02(日) 08:25:08.95ID:vp+hAzi80
昔は日本人では伊藤みどりくらいドシッとした下半身でないとトリプルアクセルは跳べないと思っていたがその後スリムな選手も結構跳べる選手増えたしな
2025/02/02(日) 08:28:24.16ID:qzcZjgx00
>>811
逆だな
光が別格のシニア並みの上手い子ならなんで引き込まれる観客の反応いれんの
上手い選手は観客を魅了するのに、なんか演出が惜しい
特に鈴木は観客味方につけるのが上手くてな、そこが並みの選手とのわかりやすい差なのに
試合で観客引き込めないといくら身体能力高くても選手として続かないからな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.428][R武][N防][木] (ワッチョイ 3f7d-8OCL)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:29:52.07ID:WP3cfJYR0
>>818
自分でわかってんならこのスレ来るなよクソ野郎
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:31:23.03ID:L/4+5I8E0
>>718
声優も身長差あるのな
2025/02/02(日) 08:34:24.83ID:L8q3KyEn0
引き込まれる観客とは「視聴者」だから作中で描写する必要はない
観客の反応なんか入れなくても十分に引き込まれる演技だからな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:34:52.61ID:L/4+5I8E0
>>792
スポ根アニメのラスボスで性格悪いのってアイアンリーガーとアイシルのアメリカ勢とかか
何気にあんまいないイメージ
825900 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3fc0-5YxK)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:36:28.33ID:O0YKdjCv0
いくら初級でもロッカーの前で表彰はなんかおかしくない?
2025/02/02(日) 08:37:32.09ID:RDTxX7DV0
>>822
春瀬さんが150未満なのに対し、剛央は174あるからな
いのりさんほどちっちゃくないけど、成人女性としては小柄だ
2025/02/02(日) 08:38:04.45ID:vp+hAzi80
フィギュア演技シーンのアニメ化としては過去のフィギュアアニメと比較しても段違いの作画
これも3D技術の進化やな
2025/02/02(日) 08:41:16.84ID:yJTtyD2x0
ミケの可愛いダンスがちゃんとカワユくて良い

>>819
昔はスポ根の時代だったからとにかく筋肉ムキムキで大ジャンプって考えだったのだろうな
2025/02/02(日) 08:43:21.09ID:+VrIRYos0
>>825
調べろ
調べる気がないなら黙ってろ
2025/02/02(日) 08:44:19.93ID:+VrIRYos0
>>806
名港杯だから
2025/02/02(日) 08:45:52.47ID:+VrIRYos0
>>670
常日頃から陰謀論とか自分の妄想を現実だと勘違いしてそうだな
2025/02/02(日) 08:47:45.01ID:pawkv30G0
4話は原作警察がイチャモンつけてたけど、5話は間違いなく原作超えてるわ
2025/02/02(日) 08:48:20.96ID:qzcZjgx00
>>823
五輪の観客の熱気は凄いらしくてその会場の雰囲気にのまれるかのまれないかで勝負が決まるんだよ
それを描かないで正確なモーションだけやってどうするの
国際大会の大舞台でも観客の反応がいいといい選手もいい演技が続いたりするしね
まぁアニヲタだけ満足させればいいと思ってるなら今のままでも全然いいけど
>>818
原作の熱量凄いよねwやはりアニメだと淡々としすぎて見劣りする
ヨタカがいのりに勝てないと言葉の烙印押した大事なシーンなんだけどねぇ
2025/02/02(日) 08:50:42.14ID:ijNmAXBn0
観客引き込まれオジサン、いい加減うるさいよ
2025/02/02(日) 08:51:48.15ID:nBFQvu1D0
>>769
旗揚げけものみちが
好評で低評価されたよ(謎)
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f52-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:54:07.71ID:V4TUrZQM0
4話であんなに名場面のように映してたいのりのフライングシットスピンからのブロークンレッグをいとも簡単にやってのける光に震えた
まさに台詞のいらない演出
2025/02/02(日) 08:56:01.29ID:yJTtyD2x0
すべていのりの上を行っていて死の舞踏(いのりを殺す舞)って感じやな
2025/02/02(日) 08:57:34.07ID:nBFQvu1D0
>>798
モーションキャプチャー撮影は1日だけかもよ

制作協力に系列名古屋テレビの
横井ゆは菜という元選手も関わってる
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 3f3e-r6xe)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:58:02.35ID:Y5ZqKV240
死んでる→死んでいません

漫画そのままやってくれて更にオリジナルまで入れて笑った
2025/02/02(日) 08:58:42.52ID:bHK5EtGHa
説得力持たす描写って媒体ごとに違うからな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f0f-0GbB)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:00:22.75ID:EE70E07w0
>>836
ちゃんと気づいてもらえるように変にそこに注目させるんじゃなくて本当に自然にサラッと流す演出が良かった
2025/02/02(日) 09:00:31.78ID:ixcSt7lW0
>>832
超えてるというより、まとめ方が神がかってる
普通なら2話分のクライマックスを1話に押し込み、かつ、原作のエモさを少しも減衰させずに両立させている
2025/02/02(日) 09:01:47.28ID:yJTtyD2x0
俳優&フィギュアスケートやっていた本田望結が金メダリストにシビアなこと言われ
結局、俳優の道に行ったのを思い出すラストだった
2025/02/02(日) 09:02:07.83ID:P4QbY6ONd
セリフとかは原作から結構丸くなっているのは気になるが
アニメだと厳しいんか…?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:02:44.35ID:L/4+5I8E0
>>833
初級の大会の無名選手の演技に観客がつくわけないだろ
オリンピックの話はオリンピック回でしろよ、原作でもそこまで行ってないのにどこの世界線から来てるんだ?
2025/02/02(日) 09:03:18.90ID:8PWCgM3i0
演技時の演出はストーリーが進んでランク(?)が上がると共に派手になっていくのでは?
でもリアルのフィギュアファンからするとそういう演出は邪魔に感じるかもね
フルアニメ24fps化は…無いかw
2025/02/02(日) 09:06:56.14ID:qzcZjgx00
>>845
観客いない関係者だけの国内大会でもいい演技をしたら反応するだろ
メディアが入ってるなら注目されてるだろうしなんでそこをスルーするんだ
2025/02/02(日) 09:07:30.91ID:arbEsDpT0
>>844
勝ったほうが正しいんだは子供にはちょっと誤解されそうだからねえ
2025/02/02(日) 09:08:30.93ID:yJTtyD2x0
>>844
そのままは厳しいよ
放送倫理的なことではなく、カットごとのテンポが悪くグッダグダになるよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:09:00.02ID:L/4+5I8E0
>>844
全体的にとんがってる部分をマイルドにしてるイメージはある
毒親感とか学校生活含めて
演出構成の方向性の違いかなとは思う
とんがりすぎてると、打ち切られない限り後からフォロー出来る原作と違い、尺がある分カットの取捨選択しないといけないアニメだと入れ辛い部分も
勝ち負け、と、勝負、もあれはいのりさんの根本から来るセリフだけど、アニメだとそこまで内面描写出来ないからマイルドにしたんだなと感じた
こんな強い言葉使ってるけど、なんでそこまでいれこむの?、の質問にアニメだと答えられる時間が無いから
2025/02/02(日) 09:10:42.51ID:r05BCQdg0
明確になんらかのハンデがある子って描写(教師から愚痴が出るレベル)は「察してくれ」程度に抑えてるからね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:11:22.25ID:L/4+5I8E0
>>847
リアル時間1分演技という大会のプログラム進行優先したからだろ
1分内に演技全容と先生の内心と観客反応、原作からカットされた審査員の内情など、1分に全部ぶち込んでみたらどうなるか想像出来んのか?
2025/02/02(日) 09:13:36.57ID:/G4VtdNia
ミケ太郎が今の性格を保ちつつ素直になれそうでうれしい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:14:20.11ID:L/4+5I8E0
要するにこのアニメは所謂キャプ翼時空を極力排除した構成を意識してるという事
1分の演技を三話使ってしっかり描写するって事はしない
2025/02/02(日) 09:14:48.78ID:ewooopBYM
鈴木明子はモーションキャプチャーモデルはやってないでしょあくまで振り付け担当で
モデルしてたのは地元選手の横井ゆは菜と磯邊ひな乃
2025/02/02(日) 09:15:15.32ID:r05BCQdg0
正直原作の学校でのいのりさんの様子ははっきり描き過ぎであの状態を把握してなくて(あるいは把握してて)なんの対応もせずに普通に学校に通わせてる親に問題無いかって思ってしまうレベルだからマイルドにして正解な気もする
2025/02/02(日) 09:16:04.83ID:EiMqopW+0
とりあえず心配してるのはカロリー高いアニメだから途中で崩壊しないかという
2025/02/02(日) 09:17:04.76ID:qzcZjgx00
>>852
別にリアルに忠実にしたからって演出が良いといいわけではないしな
そこんとこが演出の腕の見せ所
試合シーンは良くできてるけどこの先モーションだけには頼らないで欲しい
別に実写が見たいわけじゃないんだから
2025/02/02(日) 09:17:05.83ID:nBFQvu1D0
原作のミケは本人が悪い感があったが
アニメのミケはオリジナルエピソードで環境のせいになってたな

しかも幼少時の放置ガキな黒田凉佳時代のイラストから書き起こされている丁寧さ
そのころの凉佳は、母無しで育ってて
まるで野生児だったから
髪もぼさぼさ
2025/02/02(日) 09:17:26.64ID:MLUyqOEd0
ミケ太郎可愛すぎる
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:18:03.47ID:L/4+5I8E0
1分演技の中に観客の反応を入れたいとする
その場合は入れ方としてはふた通り
ザ・ワールドして演技時間を止めて観客の反応入れるか、作中演技を止めないで入れるか、しかない
ザ・ワールドの手法はフライングの時にやってるが、あれがちょこちょこ起きたとしたらノイズだろ
で、演技中に他を止めずに表現したらジャンプ見逃すがそれでいいんか?
2025/02/02(日) 09:18:26.99ID:P+bXbgJW0
完パケで崩壊してたら会社遠からず潰れるよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:19:11.39ID:L/4+5I8E0
>>857
一応完パケ済みらしい
納期守れてるから、押され進行ではなかったとは思いたいw
2025/02/02(日) 09:19:38.52ID:nBFQvu1D0
>>855
s://www.oricon.co.jp/news/2353272/full/

ほい
本人がやってるとコメント
2025/02/02(日) 09:22:09.61ID:bHK5EtGHa
神演技の余韻ブッ壊して蛇足になるのはリアルの解説でもあるからなあ
映像だけで伝わるもの出来たから後は視聴者に託してると思うよ
そこ読み取れるかどうかは受け取り手の感性次第
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:26:47.57ID:L/4+5I8E0
曲流し構成だと、キャプ翼みたくジャンプ一回の間に、モノローグ周囲の反応回想意思表示など全部終えてもまだジャンプしてる、なんて出来ないからな
その間に音楽終わっちゃう、音ハメも何も無い
原作を重視しつつも、リアルなスケート競技という部分に一番重石を置いているんだろう
2025/02/02(日) 09:26:48.10ID:+MO4ixTD0
観衆の驚嘆の表情くらいならワイプで入れれば演技の流れを切らずに済ませられるけれど画面上の表現ではノイズが増えることになるので悩ましい
スケーティングの描写に自信を持っているからこそ周囲のリアクションに頼らない方法を採ったのではないか
2025/02/02(日) 09:29:21.69ID:ex/W/3Zg0
>>859
いや、あのクラスメイトとの喧嘩エピソード自体は原作にもあるぞ
原作だと1コマで走馬灯みたいに流されたのを膨らませてる
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f52-fDTm)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:33:35.52ID:TMXPm7Wa0
いつの間にか抱っこするのやめてたいのり。
2025/02/02(日) 09:35:12.42ID:nBL10NsKH
放映前はいろいろ心配されてたけどマジでクオリティ高いアニメだな
ENGIのアニメってあんま印象に残ってないけどなんでこの作品に限ってうまくいってるのか
2025/02/02(日) 09:36:20.82ID:P+bXbgJW0
ディズニープラスが金出してくれたからじゃね
余裕無きゃ完パケとかできねーもん
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f52-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:37:42.50ID:V4TUrZQM0
制作陣に「いのりとミケ太郎の演技を見た後なら光の演技がどれだけ化け物か分かるでしょ?」と言われているような圧巻の演技だった
2025/02/02(日) 09:38:22.04ID:SVL6SIzq0
数年後にはネズミーオリジナル作品として黒人でデブでレズビアンなグズ少女がフィギュアスケートで輝く映画が作られるんだろ?
2025/02/02(日) 09:39:36.42ID:ijNmAXBn0
>>872
素人目でも格が違うって一目瞭然だったもんな
オリンピックでスノボのショーン・ホワイト見た感覚みたいだった
2025/02/02(日) 09:39:44.03ID:yG+RPMs40
>>873
滑ってるよ(スケートだけに)
2025/02/02(日) 09:40:19.27ID:b3jNpVRs0
いのりさんの必殺技をさらに完成度高めてあっさりやるラスボス光さん
2025/02/02(日) 09:40:28.23ID:qzcZjgx00
だからフィギュアヲタはモーション大喜びだけどそれだけ延々見せられても普通の人は飽きるでしょ
どっちかというと勝ちのしあがっていく人間ドラマのほうも見たいんだから
まぁ原作が良いから淡々とやってもついていくんだろうけど
別にアニメがダメとか言うんじゃなくて、期待が大きくてあれやこれや盛り込んで欲しいだけだから
2025/02/02(日) 09:42:51.06ID:MIXMQUPY0
>>861
ワイプ使うしかなくなるな
アニメとしては死ぬが
2025/02/02(日) 09:43:16.67ID:/G4VtdNia
フィギュア演技中の映像アングルが演技者を追っかけてリンク内から視てる感
現実じゃできねぇもんな
2025/02/02(日) 09:45:08.96ID:L8q3KyEn0
>>877
普通の観客の理解力をバカにしすぎ
2025/02/02(日) 09:46:14.94ID:SVL6SIzq0
>>877
止め絵でバーン!じゃ誰もみたくならんよ
2025/02/02(日) 09:49:48.05ID:X/Nb8/Pl0
アクセルもルッツもわからない俺みたいなレベルが普通の観客クラスだと思ってる
883 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff73-gUej)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:50:51.58ID:YtCZEOF00
>>870
米津OPに鈴木明子全面監修、脚本花田先生で
ENGIも覚悟決めるしかなかったんかね
2025/02/02(日) 09:52:16.62ID:pawkv30G0
まだ先の話ではあるけどジュニア以降のFSとかどうするんだろうな
今回みたいに全部やると3分半とか4分の長尺になるし、ノービスだからこそできる力技だよね
2025/02/02(日) 09:52:20.46ID:hlcPZUOW0
多分普段アニメ見ないからアニメ見るのがヘタクソなんだろうね
今から始めても遅いってことはないからこれから積み重ね行けばいいよ
2025/02/02(日) 09:52:54.34ID:nswYkPpC0
>>804
なんか地獄のミサワ思い出したわ
2025/02/02(日) 09:57:28.39ID:5dcnXvInM
審査員の心理とかの表現は円盤の特典として副音声に入れるとかあるかもしれない
無いかもしれないけど
2025/02/02(日) 09:58:46.83ID:3WlbSrFd0
光ちゃんは化け物級の演技するし
司先生は相変わらずカッコ良すぎでたまらん回だったなあ…
司先生は過去に挫折経験してても、金メダリストにあそこまで言い返せるの人間出来すぎでしょ。
2025/02/02(日) 10:00:02.20ID:pawkv30G0
エビリスト
ps://www.nicovideo.jp/watch/sm44603873?ref=nicoiphone_other
2025/02/02(日) 10:00:21.08ID:cjyIgJSs0
>>858
支持するよ
アニメはアニメの良さを活かす方向で良いものを作っているとは思うが原作の熱量は表現できていない
重要な台詞の取捨選択がイマイチ
脚本家の読み込み不足だろう
2025/02/02(日) 10:02:54.05ID:qzcZjgx00
>>884
さすがに鈴木が全選手のモーション担当するわけにはいかないし
どうするんだろうね・・・・相当演出面の工夫が必要だわな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f52-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:11:46.43ID:V4TUrZQM0
>>884
それこそピックアップする部分だけCGで作ってそれ以外の時間でコーチやモノローグを多めに挟めば大丈夫では
2025/02/02(日) 10:13:04.90ID:SVL6SIzq0
>>888
誰も勝てないボスキャラって扱い難しいよね
2025/02/02(日) 10:15:51.78ID:IOt/33UZ0
この世界の浅田真央ってどんな扱いなんだろ
2025/02/02(日) 10:16:10.12ID:9vJNci4L0
原作厨うぜぇ~
アニメ組楽しんでるんだから愚痴は他所でやれ
2025/02/02(日) 10:16:53.61ID:SVL6SIzq0
>>894
歴史上の人物じゃね
2025/02/02(日) 10:17:15.43ID:qzcZjgx00
_>>890
うん、そこまで人間ドラマ掘り下げなくても原作通りなら視聴者ついていくと思ってるんだろう、だからすべてに緩い
アニメ作品の大部分を占めてる凡作だがそれが悪いということではない、モーションは良く出てきてるけどそれだけでもいいかな・・・
2025/02/02(日) 10:18:57.35ID:6lWi5noi0
先週暴れてた原作ファンと同じ人だと思うけど、原作ファンで今回のスケーティングを削って観客の反応とか見たいっていう人も居るんだな
意見としては結構だけど、それを普通の視聴者は飽きるとか主語をデカくされてもな。。。
2025/02/02(日) 10:19:32.17ID:sZwhcWM80
2分30秒全部やってるんだな
2025/02/02(日) 10:20:41.80ID:pFqWC0lk0
初級の表彰台がロッカー前なのもアニオリか
そこからのぴかるんのスケーティングだからなぁ
フライングシットスピンも簡単にやってるし
2025/02/02(日) 10:21:05.96ID:yqtA3+Co0
お預かりしてるお子さんに「どうしてあなたはいつもそうなの!!」とかキレる保育士って虐待してそう
2025/02/02(日) 10:21:23.44ID:0ZAWwWED0
司先生といのりさんは運命の出会い的コンビだけど、ミケとナッチンもそうなんだよなぁ
彼女達推しの人は、ナッチンの背景とか2人の出会いとか是非ともファンブックを読んで欲しい
2025/02/02(日) 10:22:13.86ID:ijNmAXBn0
原作と違ってどうのこうのは原作スレで愚痴れよ
原作読んで無くてもこのアニメ文句無しに楽しんでる人に水差すなよと言いたい
2025/02/02(日) 10:23:35.27ID:arbEsDpT0
>>901
唯一今回ここだけが
保育士さんらしい人がXでつぶやいてた
2025/02/02(日) 10:23:43.52ID:nBFQvu1D0
>>894
実在の人物には肖像権があるので
許可とりまくらないと出せない
名前を出すだけでも商用利用になる
2025/02/02(日) 10:24:18.69ID:sZwhcWM80
https://i.imgur.com/iMGDhBg.jpg
https://i.imgur.com/RhZIB4m.jpg
寒暖差
2025/02/02(日) 10:25:42.18ID:RG++wvU50
録画見た
光の演技を丸々ほぼ無音で流したのスゴい
光の圧倒感を出すためだろうけど
氷の音が気持ちいい
ミスった時のミケの気持ちは分かる…
2025/02/02(日) 10:26:25.64ID:sZwhcWM80
ノービスAだから3分か
ちょっとだけカットされてる
2025/02/02(日) 10:27:19.55ID:b3jNpVRs0
いのりさんにずっとしがみつくミケ太郎に5000億点あげたい
2025/02/02(日) 10:28:22.22ID:qzcZjgx00
>>894
浅田は誰よりもフィギュアに心血注いで自分の人生掛けて打ち込んだ修行僧並みの選手
休養も取らず、普通の選手が浅田と同じようにやったら怪我とかどっかおかしくなると言われてた
努力や練習を惜しまない、引退しても明日の自分に負けたくないと、異様な負けん気を見せてショーを成功させてる
こんな人は100年現れない、アスリートとしても芸術家としても後世に影響を与えるだろう稀有な人物
2025/02/02(日) 10:30:28.40ID:6lWi5noi0
>>907
いのりやミケの演技の時は当事者たちの心情にスポットを当ててたけど、光の時はほぼ演技だった
司先生があれに勝つって啖呵切る姿に凄みを感じるし、どうやっていのりがあの演技に近づくのか気になる
2025/02/02(日) 10:31:43.32ID:qzcZjgx00
間違えた、昨日の自分に負けたくないだよね
浅田はアスリート面だけじゃなく、日本のフィギュア史を塗り替えるような才能の塊だよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 0fe7-z84t)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:32:12.55ID:oCgToGhC0
表彰台ロッカー前かよwww
と思ったがリアルじゃあそんなもんだろうな
次のクラスの準備の邪魔になってもいけないし
表彰台使わせてもらえるだけありがたいと思っとけってね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3f1f-MDDU)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:32:31.49ID:+hR55Rc10
全てを原作に寄せるのは無理よ、それでも制作陣かなり頑張ってると思う、しかしモーションキャプチャーってその人のクセは見る人が見ればすぐ分かっちゃうもんなんだなあ
2025/02/02(日) 10:32:57.16ID:RG++wvU50
浅田さん話しはよそでやってくださいよ
スケート板あるんだから
2025/02/02(日) 10:33:49.69ID:pawkv30G0
>>894
シニアの年齢制限変更の経緯が現実と全く異なるからパラレルワールドやで
2025/02/02(日) 10:34:48.49ID:tTSJA7090
ノービスにたどり着けない子も結構いそう
2025/02/02(日) 10:36:28.81ID:K95UDOEy0
ミケ太郎とマリオ先生の補完サンキュー
恐れていた競技中のキャラ台詞の入れ方が悪くて単調でダルくなるということもなくポンポン台詞交えつつやってくれてるし良かったわ
単調でダルい演出に定評のあるENGIはもうどこにもいないんだね
2025/02/02(日) 10:36:33.02ID:X/Nb8/Pl0
可哀相に
俺が全員慰めてあげる
ワキワキ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3fc6-rRlS)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:37:49.65ID:rFv11Pnf0
>>908
光ちゃんはまだノービスBなのだ
ヤベーだろ
2025/02/02(日) 10:39:49.06ID:RG++wvU50
ミケといのりのメンタルとカバー力の違いよなぁ
光の演技は何回も見たい
フィギュアスケートそのものは大きな大会しか見ないけど
2025/02/02(日) 10:40:01.61ID:pFqWC0lk0
ミケ太郎の曲は「おもちゃ箱の秘密」か
「花の妖精」は楽しみにしてたけどちゃんとオリジナル作って来るんだなぁ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3f1f-MDDU)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:40:20.30ID:+hR55Rc10
原作は止め絵でよく分からんかったステップシーケンスをアニメでもっと見てみたい、ツイズルとかカウンターとか
2025/02/02(日) 10:41:09.80ID:sZwhcWM80
6級ならAに出られるけど年齢かな
2025/02/02(日) 10:42:09.27ID:VPYM9RW20
ちょっと調べた

「ノービス」には「ノービスA」と「ノービスB」の二種類が存在します。フィギュアスケートではジュニアクラスよりも下のクラスの事をそう呼びます。「ノービスB」は小学校3~4年生(9~10歳)でシングル3級以上、「ノービスA」は小学校5~6年生(11~12歳)でシングル4級以上です。フィギュアスケートでは7月1日時点での年齢でクラスを分けます。その後はジュニア(中学・高校生、シングル6級以上)→シニア(15歳以上シングル7級以上)へとランクアップします。

との事
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3f1f-MDDU)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:43:29.53ID:+hR55Rc10
光ちゃんは1月で早生まれだから同じ学年の子よりはクラス上がるのちょっと遅いんよな
2025/02/02(日) 10:43:48.93ID:lL0EVlo30
録画観た
いのりのスケーティング以外はそんな盛り上がらんな
光とかすごいことやってるんだろうけど
光のコーチかっこいいんだけど、それに張り合う司コーチが安っぽかった
2025/02/02(日) 10:44:09.83ID:+MO4ixTD0
>>900
現地の様子は知らないけど名港杯のモデルとなったと思われるみなとアクルス杯の表彰式は下級クラスのは貸靴コーナー横でやってるみたいよ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4591150.jpeg
2025/02/02(日) 10:45:08.02ID:sZwhcWM80
男子は人数いないから4級でもAに出られるけど、
女子は6級じゃないと出られない
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:46:05.76ID:L/4+5I8E0
>>918
皆が望むENGIはそこに在る…
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:47:29.12ID:L/4+5I8E0
ガチメダリストがすぐそばにいるんだし、初級って表彰どうしてますか?
私はロッカー前でした、みたいな監修というかやり取りはしてるのでは?
2025/02/02(日) 10:48:53.31ID:pawkv30G0
今回は原作でも花田でもない、ENGIの凄みを見れたわ
……監督誰だっけ?
2025/02/02(日) 10:50:18.49ID:cjyIgJSs0
>>897
X見るとアニメで感動した新規さんが原作読んで更に感動してくれてるからビジネスとして良い判断だったと思う
2025/02/02(日) 10:51:02.94ID:r05BCQdg0
アンメモは犠牲になったのだ犠牲の犠牲にな
2025/02/02(日) 10:51:05.78ID:ixcSt7lW0
>>924
作り話なんだから最速で6級になった事にすれば良い
5歳からやってた太郎より完全に格上になったと描写したんだから余裕
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:51:20.74ID:L/4+5I8E0
これで制作が評価伸ばしたとして、次が満を持しての艦これとかならどうなるか…
2025/02/02(日) 10:52:55.08ID:cjyIgJSs0
>>898
光のスケートシーンは圧巻だったし凄いものを見せてくれたと思うけどそれ以外のシーンはセリフの取捨選択が雑だと思う
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cfb5-PxNW)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:56:05.65ID:vPA5dnfQ0
決まった瞬間に全員が絶望したENGIだからな
不良が少し頑張ると過大に評価されるあれだな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3f1f-MDDU)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:58:17.55ID:+hR55Rc10
最近は完パケ多いらしいですね、1クールあたり最低でも2億4000万円くらいらしい、よく分からんけどディズニープラスがクライアントなのかな、製作環境とかから見積もり出してるはずだしクオリティーにもかなりの注文あったはず、普通の予算よりもかなり高めだったのではと推測する
2025/02/02(日) 10:58:44.07ID:RG++wvU50
アニメの制作会社に詳しくないから調べてみたけどえーっ…な反応多かったな
制作期間と資金があったんだろうか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:59:31.50ID:L/4+5I8E0
いのりさんのメンタルが化け物だから良かったけど、普通何ランクも上のプレイヤーが当日初級の優勝者の決め手となったスキルを、更に高難度編成の中にぶち込まれて優勝されたら、普通下手したら当日その日をもってフィギュア辞めてもおかしくないムーブだよなコレ
2025/02/02(日) 11:02:22.95ID:CLnb7dfe0
これぞ原作厨ってのが湧いて来てるな
そら最初に見たのが漫画で何度も繰り返し見てるんだから
それが頭にこびりついてそれ以外は認めんってことになるだろ簡単な話だ
漫画は自分の好きなテンポで読めるし飛ばせるしな
2025/02/02(日) 11:02:29.75ID:sZwhcWM80
ミケのプロトコル
https://i.imgur.com/6vj0h5x.png
リカバリーした場合
https://i.imgur.com/TLoJNRP.png
2025/02/02(日) 11:02:45.25ID:yJTtyD2x0
ENGI歴史の浅い会社だから
今までは無理スケジュール案件ばかりだったんかね
2025/02/02(日) 11:03:11.61ID:K95UDOEy0
>>938
事前ハードルがアホほど低くて今のところBetterな感じだからどうしても評価上がるわ
実際演出も悪くないし
例えば別のところがやって今のENGI制作よりも作画が素晴らしいメダリストになってもフィギュアの演技描写がクソダルい演出だったら意味ないし
勿論作画演出含めクオリティが高ければ高いほど良いしそれを望むけど
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:03:35.65ID:L/4+5I8E0
最初この制作と聞いた時は銀盤の悪夢再びと絶望したが…
2025/02/02(日) 11:03:36.48ID:+MO4ixTD0
雑な分析をするけど漫画原作ものは絵づくりのお手本があるから酷いことになりにくいのかもしれないよ
2025/02/02(日) 11:04:50.11ID:hLpH1tVh0
>>941
いやレベルの違いすぎる相手にそうはならんよ
勝負してるステージが違う
小学生がプロの試合見てやめようとはならんでしょ
いのりんがバケモノなのはその相手に勝とうとしてるとこよ
2025/02/02(日) 11:05:14.70ID:cjyIgJSs0
>>942
原作より良くなってれば認めるよ
セリフ回しについては今の所原作改悪しかされてないからなぁ
2025/02/02(日) 11:05:37.25ID:pawkv30G0
言うてキャラ配置とか結構変えてるし
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:06:25.98ID:L/4+5I8E0
>>943
一応ギリ勝ってたんだな
2025/02/02(日) 11:07:04.41ID:P+bXbgJW0
予算とスケジュールに余裕があったからだろ
あとスタッフの質
2025/02/02(日) 11:08:13.50ID:sZwhcWM80
スピンも加点が付いたことにしたけど、そのままだと12.56で勝ってないんだよな
2025/02/02(日) 11:08:54.38ID:nBFQvu1D0
◢◤   スピンオフイラスト特別公開 ◢◤

#つるまいかだ 先生描き下ろし🥇
『#メダリスト 』第5⃣話
スピンオフイラストを特別公開!

麦茶...🍵

来週の放送もぜひお楽しみに🪱

#medalist
s://x.com/medalist_PR/status/1885736118328459489
2025/02/02(日) 11:10:44.74ID:bHK5EtGHa
読み手が曲に合わせて漫画のページめくるとか目線動かすのまず無理だからね
ただのBGMとしてかけるなら雰囲気味わうのには使えるが
音ハメはアニメとか実写じゃないと出来ない表現だからこそ活かさないのは勿体ない
2025/02/02(日) 11:11:20.31ID:nBFQvu1D0
◢◤◢◤スピンオフプレイバック◢◤ ◢◤

#つるまいかだ 先生描き下ろし🥇
『#メダリスト 』第1⃣話~第4⃣話
スピンオフイラストをプレイバック⛸🌟

#medalist
s://x.com/medalist_PR/status/1885175469857005728
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.59] (ワッチョイ ff14-RvSc)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:11:31.06ID:tTn04MW30
キャラの表情上手いな
ミケ太郎の連続ジャンプ失敗後の不安そうというか動揺して心ここにあらずと言った感じとか
見てる方も心苦しくなっていくわ
2025/02/02(日) 11:12:21.80ID:JFHJPDC80
シングルとトリプルで明らかに違うのは素人でもわかるけど、いのりもミケもジャンプちゃんと台詞としてあったから光にもジャンプの解説台詞欲しかったなあ

どれだけすごいかわかりやすくしてほしかった
チープになるかもしれんけどさあ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:12:49.05ID:L/4+5I8E0
ブロークンレッグ入れたとしても、ミケが全スキルノーミスしてたら勝てなかったってのはドキドキしただろうな
2025/02/02(日) 11:14:38.44ID:pawkv30G0
ごめん立ててくる
2025/02/02(日) 11:16:30.97ID:6lWi5noi0
>>958
演技だけだからこそ圧倒的ラスボスなのが伝わってきただろ
そのおかげで司先生のカッコ良さが増してた
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f28-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:17:37.61ID:japkJxyF0
>>958
あれは、作中キャラからしても何してるかわからんけどなんか凄い事してる、というシーンだし、分かりにくくしたんじゃないんかな?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3f1f-MDDU)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:19:15.75ID:+hR55Rc10
光ちゃんのあの腕を真っ直ぐ上げてジャンプするのかっけえ、あれ観られただけで満足
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f28-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:19:25.23ID:japkJxyF0
ゼルダのrtaとか見てると解説見ても分からんし、レベル高すぎるプレイという描写なのかも
実際負けイベントラスボス感は十分に出てたw
2025/02/02(日) 11:21:03.39ID:ixcSt7lW0
今週も海外のネキ達も号泣だな
966900 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cfe1-5YxK)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:21:25.51ID:6hXlBKxT0
実際に録音してるらしいが、静寂の中響くスケーティングの音がカッコ良すぎる
これはアニメでないと得られない感動
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3f50-QA7D)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:21:51.55ID:74+UzC2s0
光ちゃんかわいいね!明らかにレベル違うのがよくわかった
2025/02/02(日) 11:22:41.41ID:+MO4ixTD0
先ずアニメとしての絵の迫力で見せて
その後のスコア表示でダメ押ししたって感じ
2025/02/02(日) 11:22:51.60ID:CD4Opnor0
>>939
素晴らしい映像を作るにはやっぱり予算が必要なんだと思うわ
アンメモ見てるとホントそう感じる
2025/02/02(日) 11:23:50.52ID:pawkv30G0
私にもスレ立てできるって思いたかったの!

メダリスト9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1738462731/
2025/02/02(日) 11:24:10.07ID:CueWPlID0
>>947
動く映像にするんだからどうしたってなんらか手を打たなきゃならんよ
これも原作から結構変えてる

Unnamed Memoryのほうはべつにモブせかみたくヨレヨレな作画なわけじゃないが
原作の冗漫でメリハリが無いところが映像化でモロに表れた結果だな
超改変しなきゃどうにもならんくて敗北確定イベントだと思う
2025/02/02(日) 11:25:10.65ID:WaM5jYiMa
>>783
考えてみればまだ小学生レベルのはずなのに
世界選手権並の動作をしてるんだなという…

モーションキャプチャーの功罪よの
2025/02/02(日) 11:25:18.83ID:+MO4ixTD0
>>970
スレ立てが誰よりも天才!
2025/02/02(日) 11:26:22.85ID:K95UDOEy0
>>934
アンメモに関してはENGIの悪いところでたと思う
個人的に元々メダリストファンだったからそっちに力入れてくれて良かった反面もしメダリストよりもアンメモのが好きだったらブチキレてただろうし
2025/02/02(日) 11:27:52.29ID:zeWS9MxY0
スケーティングシーンで明らかにユーリを超えられてるしアニメ化としてはコレがベストだろう
厄介ファンはベストの上のミラクルを求める
明らかな原作超えが出来る監督と脚本なんて日本のアニメ史上でも数人しか居ねえよ
そんなもん求めるな
2025/02/02(日) 11:28:17.48ID:IVe+mOdh0
>>966
NHK杯ではマイク仕込んでからリンク作ってたよ
977900 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cfe1-5YxK)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:28:25.71ID:6hXlBKxT0
羽生がアニメ見てるらしいが、二期とかでモーションキャプチャー協力してくれたりしないかね
2025/02/02(日) 11:28:38.28ID:sZwhcWM80
鈴木さんはいのりと光のモーション担当で、ミケは他の人じゃなかったっけ?
2025/02/02(日) 11:29:03.62ID:WaM5jYiMa
>>820
代わりに映像で視聴者を魅了できてるなら
光の演技はそれで成功ということでしょう
2025/02/02(日) 11:29:09.38ID:EiMqopW+0
>>970
PCS10点!
2025/02/02(日) 11:30:30.50ID:yJTtyD2x0
>>958
いわゆる「息を呑む」って状態
凄みの説明として最高にわかりやすいと思うわワシは
2025/02/02(日) 11:32:20.53ID:K7/goiA60
ああいうぶっちぎりの点数の後が滑走順になったら選手は嫌だろなー
そんなこと言ってられんのだろうけど
2025/02/02(日) 11:32:42.94ID:pawkv30G0
すまんレベル制限つけるのミスったっぽい
立て直すべき?
984900 警備員[Lv.25] (ワッチョイ cfe1-5YxK)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:33:42.12ID:6hXlBKxT0
見て凄さがわかるものをわざわざ解説させるのは悪手でしかないから、光の演技中の説明セリフ全カットは素晴らしい選択と言える
逆にヘボい画でこれをやったら目も当てられない事になるから、かなり冒険的で大胆な改変だが
2025/02/02(日) 11:36:00.58ID:+MO4ixTD0
>>983
んーいまのペースなら3〜4日で消費するから次のスレで修正してもいいんじゃない?
2025/02/02(日) 11:36:15.48ID:K95UDOEy0
荒れたらさっさとスレ消費されるだろうしその次に改めてレベル制限つければいいんじゃない?
2025/02/02(日) 11:37:18.63ID:pawkv30G0
おけ
すんまそ
2025/02/02(日) 11:37:29.60ID:sZwhcWM80
全く同じ条件で立ててるのにミスするとかあるの?
2025/02/02(日) 11:38:22.74ID:nBFQvu1D0
必要どんぐりレベル上げる予定だった?
いくつにする話し合いになってるの?
2025/02/02(日) 11:39:23.24ID:CueWPlID0
そもそもどんぐりなんてゴミ機能が要らん
2025/02/02(日) 11:39:35.10ID:a73SAybk0
>>984
説明セリフは原作で補完してもらえばいいっていう判断になったんじゃないかな
その判断は凄いと思うし、結果として大成功だったと思う
2025/02/02(日) 11:39:59.32ID:pawkv30G0
>>988
maeの次スレ機能使ってるんだけど、コマンドを自動で3行にしてくれるんだけどレベル制限までは記載してくれないっぽい
普段立ててるところはレベル制限ないから気づかんかったわ
2025/02/02(日) 11:40:02.10ID:WaM5jYiMa
どんぐりレベル上げなくても
スレの勢いが凄いしスルーで済むよ
2025/02/02(日) 11:40:14.60ID:ZRwvU6VE0
どうせすぐ消化するから立て直さないでいいんじゃない
文句ある人がいるならその人が立て直せばいい
2025/02/02(日) 11:40:55.95ID:ixcSt7lW0
アンメモは2期になって話がついていけなくなって切った
アニメの2期はだいたいガッカリする
2025/02/02(日) 11:43:13.07ID:auI762o40
さっさと使い切って移動しような
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3f1f-MDDU)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:45:24.68ID:+hR55Rc10
スレ立てありがとう
2025/02/02(日) 11:45:58.40ID:4sq2wtTJ0
光ちゃんの今回のプロトコル作ってるオタクとかいないのかな

>>763
うん
時計見ながら見直したけどノービスBの演技時間と同じだった
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0fc0-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:46:37.00ID:Y+1tqlah0
スケーティングシーンは素晴らしいし、いのりちゃんや光ちゃんの演技中の説明セリフ全カットするのも別に良いと思うし、わざわざ入れたアニオリも良かったと思うけど
何で、司先生が夜鷹純のスケーティングを観た衝撃からフィギュアスケートを始めた事や、夜鷹純に出会った時の司先生の心情とかカットしたんだろう

原作よりも司先生が本当に憧れた人物に向けた決意表明のセリフが薄くなった気がする
2025/02/02(日) 11:46:41.09ID:dO4JQEXM0
すばら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 57分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況