X

メダリスト10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/04(火) 08:38:30.02ID:0zWv887H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある! フィギュアスケートで世界を目指す!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――

●放送情報
テレビ朝日系24ネット:2025年1月4日毎週土曜25:30~
CSテレ朝チャンネル:2025年1月5日毎週日曜21:00~
BS朝日:2025年1月6日毎週月曜23:24~

●配信情報
独占先行 ディズニープラス「スター」2025年1月4日毎週土曜26:00~
その他は毎週木曜日26:00~

前スレ

メダリスト9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1738462731/

名古屋とつけたスレは
アンチが建てたスレなので使わないこと

おいこら回避
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/02/05(水) 23:06:27.87ID:z0gJLQ6z0
神童がいつまで神童かは全くわからんので
難しい組み合わせの連続ジャンプが成長しても跳べるかは未知数すぎる
2025/02/05(水) 23:08:30.68ID:A221DrSb0
司先生、選手としては無名なくせに漫画みたいなチート能力持ってるのズルすぎるよ
2025/02/05(水) 23:09:19.12ID:5+SyS0qz0
司と光は少し触れ合っただけでいのりはやべーやつと認識してた気がする
2025/02/05(水) 23:11:08.42ID:uiQVGTb90
パルクールやって身体能力やばいのをいきなり見せられたり
初級なのに世代最高の自分に付いてこれる速度出されればそりゃなあ
2025/02/05(水) 23:13:43.00ID:MBpgddCT0
>>543
司は20からコーチ受けて4年?で全日本に出た努力の人(まわりはペア相手のおかげだと思ってる)
始めるのが遅かったのが虎馬?になってる

やる気と才能がある子は早く始めるべきという気持ちが爆発しただけかな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f6c-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 23:15:35.36ID:2fjMXR7V0
OPに出てるインド人みたいな子はいつ出てくるんです?
2025/02/05(水) 23:15:48.74ID:MBpgddCT0
>>545
いのり評価については先週ついに大会実績だしたやん
コーチして三ヶ月程度で地方大会優勝
2025/02/05(水) 23:16:01.31ID:nUUNKhgW0
>>547
流石の米津でもフライングシットスピンは苦戦するか
2025/02/05(水) 23:18:02.50ID:KY4Mxbn60
>>554
7話には確実に出る
6話の最後でも出るかもしれない
2025/02/05(水) 23:18:48.44ID:MBpgddCT0
>>550
わりかし、アイスダンス方面では認知されてる
全日本にでてて身長186
夜鷹ですら記憶してた

問題は
誰も正しく名字を呼んでくれないだけ
元ペアですら覚えてない
2025/02/05(水) 23:28:17.44ID:5+SyS0qz0
・・・司って苗字じゃないのか
2025/02/05(水) 23:28:51.11ID:J/oBF0gQ0
今に見なよ きっと俺の司に
誰もが気づくだろう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0fdb-rRlS)
垢版 |
2025/02/05(水) 23:29:26.56ID:YJJ/XXtl0
いのりさんヤベーのは他のコーチたちにも認知されてるじゃろ
司先生ヤベーのは「いくら天才少女でもこんな速度で成長しねえだろ」という点
2025/02/05(水) 23:32:42.56ID:uQM7/ap90
ロリコンじゃないけどいのりちゃんの笑顔が眩しい
2025/02/05(水) 23:34:55.91ID:z66NW83/0
>>559
いつになったら苗字覚えてくれるんだろう……と本人も言ってるw
2025/02/05(水) 23:35:53.01ID:N0jRyHIk0
姪っ子応援してる気分だわ
甥っ子のサッカー応援してるからかな
2025/02/05(水) 23:42:10.08ID:c/xhgX9u0
>>404
劇中氷上ダンス全部CG
顔とか表情変わるのはCG苦手なので手書き補正
俯瞰シーンのガヤ選手までCGw

なおOpの氷上ダンス、光といのりはCGと補正手描き
キャラが入れ替わり立ち代わりダンスは手書き
ロトスコープかもしれないがコマ間がトビ過ぎwww
後半のいのり単独ダンスの衣装をコマ送りで見ると分かるけど柄、大きさ間が統一されてないのでそこは手描き
2025/02/05(水) 23:42:23.43ID:5+SyS0qz0
ワイの姪も小学校不登校だったけど、中学はいって頑張ってから空手と祭り太鼓を始めてそれのおっかけして県外とかもいってるわ
2025/02/05(水) 23:52:49.27ID:54X9x3vi0
親世代向きの熱いスポ根なんだけどただのロリアニメと勘違いされてるの凄くもったいないよなあ
羊さんペロペロ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f80-OCCh)
垢版 |
2025/02/05(水) 23:54:15.43ID:DUywY+p40
ガンプラ化しよう
2025/02/06(木) 00:02:58.97ID:21cQ29s/0
>>550
この作品のテーマってスポ根にありがちな努力vs才能とかじゃなくて、登場人物誰もが凄い才能持ってて凄い努力もしてる、じゃあその先の勝敗を分ける要因って何だ?みたいなとこに話の軸があるような気がしてる
2025/02/06(木) 00:07:29.82ID:D6Ywd5yI0
まぁ昨今のガンプラはロボじゃなくてもガンプラ化するしな
ガンプラいのりんは色んなポーズとらせて遊びたくなる
2025/02/06(木) 00:08:07.14ID:VQ62s+500
>>568
ガンプラとはガンダムのブラモデルのことだぞ

モビルスーツはでないぞ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cfab-u1eO)
垢版 |
2025/02/06(木) 00:08:54.94ID:pQhiTOqT0
実際バンナムやサイゲが噛んでないの本当に信じらんない
デレステコラボするだけで話題になるし、コラボでつるまいかだ書き下ろし龍崎薫SSRなんかやったら決して大人気とは言えないキャラでかなりガチャが回ったろうに
ガンプラはともかく顔とか付け替えられるフィギュアがバンナムから出てたりもするのに
2025/02/06(木) 00:12:58.55ID:D6Ywd5yI0
商品化はこれからじゃないの
まだ4話
このタイミングでそっち系の商品化発表はあまり聞いたことないな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f5e-OCCh)
垢版 |
2025/02/06(木) 00:16:29.51ID:WwWkFtYJ0
格ゲー化しよう
2025/02/06(木) 00:23:40.93ID:VQ62s+500
製作委員会にフィギュアの会社が入ってると
立体化早いんだけどな

優先的にキャラデータ貰えるからかな
2025/02/06(木) 00:24:15.52ID:onZEUwW20
くるくるスピンするわけだしベイブレードみたいなゲームにすればいいよ
キャラ同士をぶつけて遊ぶんや
2025/02/06(木) 00:28:04.68ID:C7njzngG0
>>548

松岡修造みたいな感じかと想像してる
2025/02/06(木) 00:28:27.85ID:T7x24tAZ0
ゲーム化するなら恋愛シミュレーション一択
俺の司を攻略させろ
2025/02/06(木) 00:33:52.91ID:ATlGgIRq0
アニメコラボのプラモといえばバンダイナムコの30MS×シャニマスがあるけど全26人を順次プラモ化するってんで他のアニメとのコラボは当分難しいかも

ユーリ!!!はねんどろも含めて立体の製品化が盛んだったようだけど当時と比べて製造コストと価格帯が騰がってるので商品化のハードルは高いかもね
dec.2chan.net/up2/src/fu4605795.jpeg
2025/02/06(木) 00:43:11.90ID:HnbJDzgN0
>>425
外部作品の受注だから気合いいれたら凄いことになった
やればできる子と証明されたが自ら今後のハードルあげてもうた

ちなアンメモ二期はあくまで同時に放送なだけで
ネズミ配信のためか完パケのメダリストと比べちゃダメwww
制作環境が違う
2025/02/06(木) 01:09:28.85ID:2s2+5YZN0
>>573
プライズなら昨年いろいろ出てたんだね知らなかったわ
巨大ミミズぬいぐるみ欲しかったw
2025/02/06(木) 01:10:00.71ID:2s2+5YZN0
>>581
貼り忘れ
https://segaplaza.jp/prize/Y120414/
2025/02/06(木) 01:23:33.61ID:UqaleS230
まあかわいいっちゃかわいいんだけど…でもちょっと怖いかなw>巨大ミミズ
2025/02/06(木) 01:42:46.44ID:8jv77dwv0
他所ではまず見ない珍しい生き物のぬいぐるみがたくさん売ってる銀座の博品館でも
ミミズなんて見た覚えがないからゲーセンプライズ復刻あるといいね
2025/02/06(木) 01:59:19.93ID:L9ZBhwJw0
EDで好きでもない巨大ミミズに乗せられてる司先生が気の毒すぎる
2025/02/06(木) 02:26:30.00ID:VQ62s+500
姉から貰ったプレゼントらしい
ぬいぐるみのみみずは
2025/02/06(木) 02:41:36.91ID:KFZhJI0AM
ミミズ好きの理由は集めればスケートが出来たからそのうち好きになったと本人は言うが4話のつるま先生が自主的に上げてるエンドカード見たら普通に幼少期からミミズ好きやんけという
2025/02/06(木) 03:34:30.85ID:O6jcohSH0
>>563
名字ちゃんと呼んでくれるのは理凰ぐらいだな
名前と言えば作中人物だいたい動物由来ネームだけど、理凰って名字のソニドリ(カワセミ)と名前の鳳凰のほかにリオウ=リーオーでライオンも入ってる動物3種盛りか?
2025/02/06(木) 03:45:23.50ID:l3hJp2oy0
花田先生は当たりの時はガチで名作になるから
今作は今のところ大丈夫で最後までうまくいくわ
2025/02/06(木) 03:55:08.06ID:2vjyxY680
原作からしてヒカルちゃんはキム・ヨナ選手のオマージュだったんだろうねぇ
春瀬さんもキム・ヨナ選手のファンみたいだし
ライバルとしてこれ以上ないほど相応しい選手だよ!
またアニメでヒカルちゃんの演技見るの楽しみ〜💕
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM8f-CEyL)
垢版 |
2025/02/06(木) 04:30:44.50ID:PY9jZaLhM
>>590
寝言は寝て言え
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3f52-1rFp)
垢版 |
2025/02/06(木) 06:08:30.10ID:YHeaX74T0
>>587
実は幼少期からスケートやってた
11歳から始めました
は大ウソ
でもそれ言うと受付のおじいちゃんに迷惑かけるから言えない。空気読むいのりちゃん。

つまりいのりちゃんの最初のコーチは司先生やないんや
2025/02/06(木) 06:21:41.34ID:M93X/tvN0
>>571
美少女プラモの事を言ってるんだろう
バンダイからも出てて箱が同じような感じで同じ売り場にあるけどガンプラとは別ブランドやな
ガンダムキャラの美少女プラモは部分的にガンプラと言えるかも知れんが

つか可動フィギュアが良いならfigmaとかの方が良いな
2025/02/06(木) 06:30:37.34ID:21cQ29s/0
いのりちゃんはワシが育てた
2025/02/06(木) 06:51:19.95ID:ExSehss/0
いのりだけにエゴイストで王冠を求めてるんだよね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3f52-1rFp)
垢版 |
2025/02/06(木) 06:54:48.76ID:YHeaX74T0
キャラの誰かがなっちん先生と同様おっぱい大きくなりすぎてジャンプ飛べなくなるイベントが
誰だ?
いのりちゃんはママとお姉ちゃんがそれほどでもないから大丈夫
ミケママもまあ
2025/02/06(木) 07:51:00.82ID:Iqv2zMU50
いのりも潔みたいに目の模様が変わるのかな
2025/02/06(木) 08:05:43.21ID:CqPbrwQV0
海外ではなぜかいのりがアイスホッケー選手を目指してることになってる
2025/02/06(木) 08:10:46.62ID:0ko1ROVf0
>>585
いのりは教化活動に余念がないから
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3f98-8d01)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:15:11.70ID:HjUrBzV30
なっちんってマジで乳でかいせいで大成しなかったのか
2025/02/06(木) 08:22:58.62ID:ATlGgIRq0
>>598
瀬古間さんの設定に引きずられているな
2025/02/06(木) 08:24:43.33ID:fg8zjBVWd
夜鷹ってあれか
いのりちゃん「私ももっと早く始めてたら…もうスケートやめる」
光ちゃん「😡」
こいつなら俺とワンちゃん戦ってくれるんじゃね?って思った相手がやめちゃったみたいな状況のか
2025/02/06(木) 08:25:57.76ID:CqPbrwQV0
>>601
ホッケーネタに瀬古間さんの声優が便乗したのが発端らしいけどよく分からなかった
2025/02/06(木) 08:28:44.97ID:sF91iNKC0
むやみに主語大きくしたがるお前みたいなののせいじゃね
2025/02/06(木) 08:30:35.09ID:D6Ywd5yI0
アイスホッケーは草
なんだ?ゴールデンカムイの作者の新作とごっちゃになってんのか?
2025/02/06(木) 08:41:56.77ID:A3Xz6NpI0
いのりさんがムキムキになって氷の上で乱闘を始めるのか
2025/02/06(木) 08:45:04.95ID:ATlGgIRq0
ジャンプで相手のディフェンスを交わしたり
スピンでシュートスピードを加速するんですね
2025/02/06(木) 08:56:28.70ID:VxY+vmHS0
こういうことらしい

海外掲示板でいのりをアイスホッケー選手に激推しする謎の人物が現れる

ファンブックの内容紹介で瀬古間さん(受付おじさん)が元ホッケー選手だった設定が公開される

上の流れを海外まとめが取り上げた際に瀬古間さんの声優(村治学)がいいねで反応

ミームとして定着、以降定番のネタに
2025/02/06(木) 09:00:25.62ID:D6Ywd5yI0
ミーム化まで行ってんのか
まぁそれでメダリストがより注目されるなら…
2025/02/06(木) 09:21:54.52ID:TQgeHxRwa
北米ではフィギュアよりアイスホッケーのがメジャーってのもあるだろね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0f8d-1rFp)
垢版 |
2025/02/06(木) 09:23:43.83ID:GoUW/wNh0
でも元ホッケー設定なら、いのりが実は7歳から習ってたのにスケーティングはともかくジャンプや振り付け音楽に合わせるとかは出来なかった説明にはなるんだよね
2025/02/06(木) 09:25:53.88ID:A3Xz6NpI0
アイスホッケーならタイトル氷焰の獣でもイケたな
2025/02/06(木) 09:27:17.40ID:sF91iNKC0
>>611
チームメイトがいないとできない団体競技やっててあんな疎外感感じてるわけあるか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0f8d-1rFp)
垢版 |
2025/02/06(木) 09:31:33.10ID:GoUW/wNh0
むしろ元アイスダンス選手のコーチが二人もいるのにアイスダンス枠が誰もいないのが
いやネタバレなるが実はいてるんでそれでいのりが大ピンチになるが
2025/02/06(木) 10:09:58.68ID:1oc+8QFx0
上の方の話だけどなんで絵馬で荒れるとか言われてんの?意味分からん
シャリ残しが叩かれそうなのはわかる
2025/02/06(木) 10:26:05.65ID:1fw1jBFn0
羊さんと絵馬ちゃんを間違えただけちゃう?
羊さんってエマっぽい見た目だし
2025/02/06(木) 10:50:21.06ID:ofyK8TSt0
>>613
むしろ瀬古間さんがぼっちなんだが
2025/02/06(木) 11:01:18.59ID:/oSEzuwy0
体操の寺本明日香がフィギュアの大会出るってよ
2025/02/06(木) 11:03:00.54ID:yNAstkqO0
12話で終わるの?
分割2クールとかじゃなくて
2025/02/06(木) 11:04:38.90ID:0on/cA020
円盤によると13話
まあこれだけ人気なら2期はあるでしょ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f98-8d01)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:06:33.08ID:HjUrBzV30
疎外感ってのはむしろ周りに人がいる時に覚えるもんだ
最初から一人なら感じない
2025/02/06(木) 11:07:45.64ID:OgfPfm2U0
>>620
これずっと小学生なのかな
中学生編とかになったら見る人激減しそう
2025/02/06(木) 11:09:14.43ID:ASU4IZWB0
先の話の内容については原作スレででも聞いてくれ
2025/02/06(木) 11:11:04.11ID:vy0CY+Km0
見るよ…オレの司を…
2025/02/06(木) 11:13:49.30ID:yNAstkqO0
>>620
お礼にミミズをどうぞ
間を空けずに次がくるといいなぁ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f2f-1rFp)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:17:37.87ID:la15cXtu0
瀬古間さんいのりがフィギュア志願だったんでスケーティングしか教え無かったんだ
本当はスティック捌きやタックルも教えたかった
2025/02/06(木) 11:18:13.84ID:LSyqc00Rd
羽生結弦は早稲田大学主席卒の頭脳に二時間半単独公演を続ける神

2時間半を滑るためのスタミナづくりと、フィギュアスケートならではの瞬発系の動きを両立させるトレーニングは、大変な作業だ。
 「瞬発は瞬発で練習しなきゃいけないし、遅筋【注1】に関しては通し練習をどれだけやれるかによるんです。別個で考えて練習をするしかないなといつも思っています。難易度の高いジャンプに対しては難易度の高いジャンプのためのアプローチをして。あとは2時間強滑らなきゃいけない体力と、靴ひもを結ぶっていうことの握力も必要なので」
 演目ごとに衣装を変える。そのたびに靴を脱ぐ。スケート靴のひもは非常に強く結ぶ必要がある。アンコールを含む15曲。滑走以外にも、体力が削られる場面は多い。
 「もうずーっと引っ張り続けているので。(3演目目の)『Utai』とかもそうですけど、あれだけずっと(振り付けで)手を張っていると、腕の筋肉がなくなってくるんです。ジャンプももちろん握力が必要だし。だから握力とかも、やりながらついてきているっていう感じですかね。バーベルとか持ってます、最近。デッドリフトとか、ハイクリーンとかはしています」
2025/02/06(木) 11:20:04.53ID:Vq9v3Ue60
2期を来年1月からやれば、ちょうど冬季オリンピックに被るな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3f98-8d01)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:21:17.54ID:HjUrBzV30
羽生って通信じゃん
当然主席ではない
2025/02/06(木) 11:27:30.35ID:Kpv3jMrda
>>622
オリンピック目指すから年齢と4年毎開催サイクルの問題で最終的には18とか19歳やぞ
2025/02/06(木) 11:28:53.15ID:Kpv3jMrda
作中のオリンピックは現実の年齢制限とは違うファンタジー設定(連載開始時点では15歳だったし)になるかもしれんがな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8fc2-1rFp)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:31:01.56ID:vuWnFYJx0
高校編は名古屋だからみんな中京大付属
2025/02/06(木) 11:34:25.57ID:1Gvpm5Yx0
アニメ好評
じゃあ二期を、とはすぐならない
スタッフ拘束確保とかイロイロある
みながみな空いてるわけじゃないし、先に別仕事とっくにはいってることもある
二期発表しても放送時期が決まらない作品はそういうことから
メダリストは完パケしてるから
ひょっとした二期向けて確保に動いてるかもしれない?ぐらいかな

なお放送終了後すぐ二期発表ってのは単なる分割だからね、それ込みのスタッフ確保してる
2025/02/06(木) 11:34:34.93ID:Kpv3jMrda
むしろこの漫画連載中にもう年齢制限3歳も引き上げられてるのでストーリー構成にかなり影響受けるからいっそ無視した方が良いよね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新] (アウアウウー Sa93-1rFp)
垢版 |
2025/02/06(木) 11:50:58.09ID:MjuG7h1Da
光ちゃんはおっぱいデカくなってジャンプ飛べなくなりアイスダンスに転向
コーチは司先生
パートナー?
ちょうどええのが近くにいるやん?
2025/02/06(木) 11:51:27.07ID:LSyqc00Rd
>>629
高橋大輔気持ち悪くて吐く
見た目も汚い
2025/02/06(木) 12:02:10.93ID:yNAstkqO0
羽生高橋もどっちもお呼びじゃない
今のアニメって12話ぐらいを1期というの1クールじゃなくて
24話くらいが1期な認識だった
2025/02/06(木) 12:06:36.25ID:fg8zjBVWd
>>617
瀬古間さん「みんな…死んでしまった…」
2025/02/06(木) 12:24:30.52ID:ExSehss/0
もはや通年アニメとか絶滅危惧種だしな昔はそこそこあったのに
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8fee-0GbB)
垢版 |
2025/02/06(木) 12:27:51.21ID:BAzNOhP70
連続2クールもかなり少ないくらいだしな
2クールやるにしろ大体分割
2025/02/06(木) 12:28:22.20ID:3oJ5Zm9YM
>>637
連続して放送してれば12話だろうが50話だろうがおおむね1期として扱われることが多いかな
まとまった中断期間があると分ける感じ
クールは四半期を指すから期とは概念が違うね
2025/02/06(木) 12:30:25.36ID:eaagAKSe0
2期で面白いアニメ滅多にない
間が開くと熱も醒めるし
アンメモとか、推しの子とか見るに堪えない汚物だった
1期で全集中すべき
2025/02/06(木) 12:33:23.32ID:8q3pv0Vm0
この作品は2期の範囲こそ最高潮に盛り上がるんだが
2025/02/06(木) 12:42:12.91ID:GVQrjWkXa
>>637
1期2期というのは作品の構成上のシーズンの数え方
そしてクールはあくまで期間の単位だから
その例だと1期が2クール分あるケースかと

最近では1つのシーズンを一編に放送せず
途中に休止期間を設ける分割2クール作品も多いみたい
2025/02/06(木) 12:43:47.12ID:knoYd0Kx0
推しの子は原作でいちばん不評な2.5次元編だったからな
2期発表前から「2期はあれやるのか?」と危惧されてた
2025/02/06(木) 12:45:54.20ID:eaagAKSe0
>>643
2期をやるというのは1期で人気出たかららで、予算やエースメンバーを投入しなくても視聴率は約束されている
それよりも失敗できない新規のアニメにリソースが取られ、2期アニメはちぐはぐな熱量の無いものになる。
2期で良かったは鬼滅とかくらいしかない、ほぼほぼ駄作になる
2025/02/06(木) 12:46:31.77ID:5NpgVbjv0
ひかるちゃんファイティン〜❤
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f72-rRlS)
垢版 |
2025/02/06(木) 12:49:06.61ID:xFk58O0u0
演説はよそでやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況