白紙よりもう一度
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報 2025年1月7日(火)よりAct.2放送開始
AT-X 2025年1月7日から 毎週火曜23時30分〜放送
【リピート放送】 毎週木曜11時30分〜 / 毎週月曜17時30分〜
TOKYO MX 2025年1月7日から 毎週火曜24時30分〜放送
MBS 2025年1月7日から 毎週火曜26時30分〜放送
BS11 2025年1月7日から 毎週火曜24時30分〜放送
・dアニメストアにて
地上波先行・単独最速配信決定!
1月7日(火)より 毎週火曜 24時00分〜 dアニメストア
その他サイトも1月12日(日)24:00より順次配信予定
■関連サイト
公式サイト:https://unnamedmemory.com/
公式X:https://X.com/Project_UM
■前スレ
Unnamed Memory Act.2 EPISODE6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1736340402/
Unnamed Memory Act.2 EPISODE7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/28(金) 02:41:51.81ID:m6cS0as3
2025/02/28(金) 02:42:57.67ID:m6cS0as3
■STAFF
原作:古宮九時(株式会社 KADOKAWA 電撃の新文芸刊)
原作イラスト:chibi
監督:三浦和也
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:能海知佳
美術監督・美術設定:河合良介
色彩設計:西詠仔
撮影監督:林コージロー
オフライン編集:小口理菜
音響監督:今泉雄一
音響効果:長谷川卓也
音楽:松田彬人
音楽制作:ハートカンパニー
アニメーション制作:ENGI
■CAST
オスカー:中島ヨシキ
ティナーシャ:種ア敦美
ラザル:梅田修一朗
アルス:佐藤拓也
ナーク:森永千才
トラヴィス:福山潤
オーレリア:清水理沙
ラヴィニア:園崎未恵
ヴァルト:梶裕貴
ミラリス:楠木ともり
■主題歌
オープニングテーマ:「Unsung ballad」 TRUE
エンディングテーマ:「inclusion」 Arika
原作:古宮九時(株式会社 KADOKAWA 電撃の新文芸刊)
原作イラスト:chibi
監督:三浦和也
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:能海知佳
美術監督・美術設定:河合良介
色彩設計:西詠仔
撮影監督:林コージロー
オフライン編集:小口理菜
音響監督:今泉雄一
音響効果:長谷川卓也
音楽:松田彬人
音楽制作:ハートカンパニー
アニメーション制作:ENGI
■CAST
オスカー:中島ヨシキ
ティナーシャ:種ア敦美
ラザル:梅田修一朗
アルス:佐藤拓也
ナーク:森永千才
トラヴィス:福山潤
オーレリア:清水理沙
ラヴィニア:園崎未恵
ヴァルト:梶裕貴
ミラリス:楠木ともり
■主題歌
オープニングテーマ:「Unsung ballad」 TRUE
エンディングテーマ:「inclusion」 Arika
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 02:58:58.51ID:h6jkCgdQ ティナーシャのまんこ舐めたい
2025/02/28(金) 07:34:02.06ID:1cLNoYmZ
オーレリアとやりたいw
2025/02/28(金) 15:55:20.56ID:Kmioqqok
さぁ盛り上がって参りましたぁ〜?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 16:17:12.60ID:hFUe1AiD 次スレ乙
2025/02/28(金) 16:41:01.89ID:TQzUwgdP
ルクレツィアさんのおっぱい早よ
婆ちゃん可愛い
婆ちゃん可愛い
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 18:09:54.09ID:hFUe1AiD 即死回避終わり
2025/02/28(金) 18:17:22.11ID:sulQ3clk
ばっちゃ成分が足らんよ?何やってるの?
2025/02/28(金) 18:24:02.45ID:nvE5OOls
掛けられている物が実は呪いじゃなくて
祝福と言われている類のものだからです
ってなんだったの
祝福と言われている類のものだからです
ってなんだったの
2025/02/28(金) 18:27:28.31ID:HKq5GtWj
2025/02/28(金) 18:43:12.84ID:sulQ3clk
つまり、ばっちゃは確実にエロいということだね
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 19:31:00.29ID:9r3PCsvU あー婆ちゃん不足
2025/02/28(金) 19:54:51.10ID:DqA+3Uu/
実際は祝福だったからその上に呪いをかけて相殺したとかなんとか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/02/28(金) 20:26:51.21ID:e+Ar+2DJ TRUE歌うますぎ
2025/02/28(金) 20:54:45.26ID:XZIX3RJS
ティナーシャはなんでかわいいんだろな?
正統派美少女みたいな見た目のキャラはそんなに好みじゃないはずなんだが、何かが違うのか?
正統派美少女みたいな見た目のキャラはそんなに好みじゃないはずなんだが、何かが違うのか?
2025/02/28(金) 22:40:54.82ID:4DhIYIg4
ティナーシャちゃん容姿端麗正ヒロインなのに目蓋が腫れ上がるほどボコられてかわいそう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 00:45:54.96ID:uVMtv+NG https://www.youtube.com/watch?v=lejFhcCruXA
配信特番面白かった
沈黙の魔女が全然沈黙してなかったとかw
でも種崎は何故いないのか
こういう配信には出たくないのかな?
でもフリーレンの番組には出るみたいだが
配信特番面白かった
沈黙の魔女が全然沈黙してなかったとかw
でも種崎は何故いないのか
こういう配信には出たくないのかな?
でもフリーレンの番組には出るみたいだが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 00:53:22.53ID:gj7JpcWt 華ちゃん忙しいから
2025/03/01(土) 01:58:14.87ID:HoxJiLXs
1期オスカーはすでに周回していてババアが呪いをかけてたの?
2025/03/01(土) 11:13:57.47ID:mbtCZGQf
「婆ちゃん」ジャンル誕生に寄与した作品として歴史に刻まれよう
2025/03/01(土) 17:43:15.40ID:lv9rvtSw
ばっちゃが一番かわいいしエロいから仕方のないことだと思う
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/01(土) 23:53:16.38ID:AWOk47U/ 婆ちゃんこそ至高
2025/03/02(日) 07:42:18.78ID:rBG4FK5/
ティナーシャの髪短くなったと思ったらすぐ戻っちゃった
2025/03/02(日) 14:16:45.00ID:7tkNTchW
短いほうが似合ってたのに
2025/03/02(日) 14:28:26.87ID:aDzBG+xZ
嫌い嫌い嫌いは老倉育並の怪演をしてほしかった
あれでは可愛すぎる
あれでは可愛すぎる
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/02(日) 19:16:41.42ID:phy2zBtN 温泉回まだか
2025/03/02(日) 21:01:28.84ID:PWwJR9Yv
水着回用意してないの?はよ
2025/03/02(日) 21:17:28.62ID:POWjJb/y
原作と漫画には水着(?)回あるんだよ
1期の範囲でカットされましたが
1期の範囲でカットされましたが
2025/03/02(日) 21:26:10.84ID:GKNbHnMU
魔女ティナーシャはお風呂好きだが女王ティナーシャは全然お風呂に入ってくれない
2025/03/03(月) 02:08:11.84ID:/UsliTlo
よし、婆ちゃんの水着姿早よw
2025/03/03(月) 09:01:19.80ID:u40NWym3
2期ティナーシャの服が
可愛いスカートかと思ったら
前掛けエプロンみたいな仕組みだったのね
で、その下に黒いスパッツに
黒い短パンと鉄壁ガード
パンチラとか最初から無かったんや
がっかりw
ちょっとはサービスショットあってもいいよね
可愛いスカートかと思ったら
前掛けエプロンみたいな仕組みだったのね
で、その下に黒いスパッツに
黒い短パンと鉄壁ガード
パンチラとか最初から無かったんや
がっかりw
ちょっとはサービスショットあってもいいよね
2025/03/03(月) 11:21:51.22ID:FBn0Fq+j
結構面白いんだけどオスカーのcvだけどうにかならなかったかなあ
他が上手い人多いだけにキツいわ
他が上手い人多いだけにキツいわ
2025/03/03(月) 11:59:16.99ID:Oi11svpP
オスカー最初梅原あたりだろと思ってたら全然違った
2025/03/03(月) 16:02:11.14ID:3qDBhssM
大正モデルの水着か
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/03(月) 18:30:48.05ID:rY1vCIq0 婆ちゃんが出ないとつまらん
2025/03/03(月) 19:44:48.17ID:Oi11svpP
婆ちゃん連呼しつこい飽きた
2025/03/03(月) 22:10:18.87ID:k96ldPZK
婆ちゃんの涙そそるわぁ~
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/04(火) 00:53:29.47ID:rwS0XVtS 婆ちゃんこそ究極
2025/03/04(火) 05:00:05.02ID:7ziSWPiY
婆ちゃん少しは孫に愛情あるんだろうけど
ポアしに来たりする事を考えると
結果的には厳しい過ぎるし愛情無いよな
ポアしに来たりする事を考えると
結果的には厳しい過ぎるし愛情無いよな
2025/03/04(火) 06:10:46.68ID:2dtt5IDD
>>34
オスカー「ゴブリンか?」
オスカー「ゴブリンか?」
2025/03/04(火) 19:15:01.25ID:vGTSFI18
ネバラン、からくりサーカス、うしおとら、封神演義
限られた尺の中で原作の切りの良いところやクライマックスまで行くことしか考えず
酷いことになるのは過去にもあった
限られた尺の中で原作の切りの良いところやクライマックスまで行くことしか考えず
酷いことになるのは過去にもあった
2025/03/04(火) 20:02:26.12ID:0Ozw1gw8
カットしょうがないと思うけどな
逆ダラダラ5年10年で4−5期とかで完結されても途中で熱が冷めて忘れられちゃうと思うし
これは短期間で2期完結で見れたのは自分的には良かった
アニメから入って1期12話の展開で
この先どうなるんだろうって思ってたらキャンペーンで半額してたので小説とコミック買ったし
自分みたいな人もそこそこ居たのでは?
そこそこ話題になったのなら
2期完結でアニメ化して
まぁまぁ成功だったのでは?
逆ダラダラ5年10年で4−5期とかで完結されても途中で熱が冷めて忘れられちゃうと思うし
これは短期間で2期完結で見れたのは自分的には良かった
アニメから入って1期12話の展開で
この先どうなるんだろうって思ってたらキャンペーンで半額してたので小説とコミック買ったし
自分みたいな人もそこそこ居たのでは?
そこそこ話題になったのなら
2期完結でアニメ化して
まぁまぁ成功だったのでは?
2025/03/04(火) 21:50:54.71ID:hmgJwZmV
今後の雨雲次第だがAT-X最速映らない疑惑
2025/03/04(火) 23:56:07.51ID:O/9a6BLf
まだ純潔だったことにビックリだよ
2025/03/05(水) 00:00:45.61ID:fADYFyWl
オスカーがお婆ちゃんと仲良さそうで何より
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 00:22:51.53ID:WuSMi4Ty オスカー今回のお預けは気の毒すぎる
2025/03/05(水) 00:34:27.85ID:QUYiZPgq
昔の恋人にやられたからティナーシャブチ切れてるのにそんな経緯描く時間ないから前提無視してテキトーに下手人ラザルに変えてそのまま出してきたな
相変わらずやることが雑
相変わらずやることが雑
2025/03/05(水) 01:07:26.94ID:aqtRPUf2
前の世界では仲の良い友達同士だったのに
魔女になってない改変世界ではルクレツィアと出会ってなかったから殺し合う事になるのか
魔女になってない改変世界ではルクレツィアと出会ってなかったから殺し合う事になるのか
2025/03/05(水) 01:16:57.78ID:DTYbKjBM
2期は全然ティナーシャ腋見せてくれない
2025/03/05(水) 02:32:52.76ID:7DfMJoz4
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 03:49:25.89ID:m3UmoCoh ミラちゃんが可愛いすぎる
下から眺めていたい
下から眺めていたい
2025/03/05(水) 07:14:10.12ID:BD1+9bVS
オスカー結婚してもヤれないのか
2025/03/05(水) 09:14:30.07ID:FMM/+Akn
ティナーシャに予言を与える水の魔女もカット?
自分が見過ごしたのかカットされたのかよくわからなくなってきた
自分が見過ごしたのかカットされたのかよくわからなくなってきた
2025/03/05(水) 10:01:02.02ID:/nOhkbXI
本格的にストーリーがわけわからん
どこかに人物関係図とかないのか?
どこかに人物関係図とかないのか?
2025/03/05(水) 10:22:10.13ID:n5NGMA4n
来週ヴァルト回だからようやく大筋がわかる、たぶん
マグダルシアとルチアが雑に終わりそうだがw
>>54
水の魔女は原点サイト時代には出てないんだよ
あれは呪歌とバルダロス問題の解決を自然にするためだから(サイト時代にはバルダロスは予言無しで勝手に来て勝手にやられるキャラ)
まるごとカットになったら出なくていいようになっちゃう
マグダルシアとルチアが雑に終わりそうだがw
>>54
水の魔女は原点サイト時代には出てないんだよ
あれは呪歌とバルダロス問題の解決を自然にするためだから(サイト時代にはバルダロスは予言無しで勝手に来て勝手にやられるキャラ)
まるごとカットになったら出なくていいようになっちゃう
2025/03/05(水) 11:53:52.49ID:DQs4o6Jk
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 14:11:43.72ID:xG/vQ/Gj あの毒入りのアップルパイみたいなのは
誰が持っていきたの?
誰が持っていきたの?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 14:14:58.81ID:xG/vQ/Gj60風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 14:16:34.52ID:xG/vQ/Gj よく分からんが
ルクレチアは魔女をやめて
人間になったの?
名前を変えてルチア?
ルクレチアは魔女をやめて
人間になったの?
名前を変えてルチア?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 14:18:46.12ID:xG/vQ/Gj アカーシアがないオスカーはどうなの?
弱いの?
弱いの?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 14:35:12.28ID:xG/vQ/Gj 2期はキリのいいとこで終わるのかな
3期はある?
3期はある?
2025/03/05(水) 14:46:01.99ID:ONIe/j8Q
オスカーはアカーシアがなくても大国一の剣士で恐るべき膂力と勘の持ち主で遠距離魔法で攻撃されない限りはだいたい勝つ
でも話の都合上で油断してよくやられる
龍が如くで普段は無双しまくるのにムービーだとあっさりやられて死にかける主人公的な
でも話の都合上で油断してよくやられる
龍が如くで普段は無双しまくるのにムービーだとあっさりやられて死にかける主人公的な
2025/03/05(水) 17:36:43.80ID:MOVCwFZw
ティナーシャたんはまだ子供だったのか
よく結婚しようと思ったな
よく結婚しようと思ったな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 17:56:35.22ID:m3UmoCoh あのシルエットクイズ、おっぱい大きいほうが水の魔女かな
2025/03/05(水) 19:18:13.87ID:125JG+0t
ミラちゃんかわいい
2025/03/05(水) 19:44:03.38ID:FvX6DsYQ
ホントに毎回襲われるな
ワンパターン
ワンパターン
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 21:41:47.58ID:xG/vQ/Gj 冒頭のとこヴァルトが封印されてるのよく見たら
ルクレチアじゃん
ルチアが王の代理しているのはヴァルトのせいなの?
ルクレチアじゃん
ルチアが王の代理しているのはヴァルトのせいなの?
2025/03/05(水) 21:43:38.54ID:xgtj62yi
ありゃーなんかちょっとミスって王になっちゃったよテヘペロみたいな事言ってたよな
2025/03/05(水) 21:55:43.54ID:m2AcWMk8
うん、ヴァルトのせいだけどヴァルトが狙ったわけではない
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/05(水) 23:04:37.37ID:c4Rh0vje はよ婆ちゃんを呼べ
2025/03/05(水) 23:31:04.47ID:xgtj62yi
お前ごときの呼び出しに応じる必要性がない
書状で十分
書状で十分
2025/03/05(水) 23:52:23.25ID:0wSQ9hOv
>>65
髪型的に逆だと思う
髪型的に逆だと思う
2025/03/06(木) 08:13:25.99ID:egbQz+pX
>>62 この人気なら今期覇権だよな きっと3期あるよ知らんけど
特に婆さん人気なので3期では水着回も入れて来るだろうね うん
特に婆さん人気なので3期では水着回も入れて来るだろうね うん
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/06(木) 08:14:44.84ID:u1cQbheD 米津に羽生投入ってKADOKAWAはメダリストの10分の1でいいからこっちに力入れてくれよ
同じ子会社のENGI制作の上に版元なんだからアンメモの方が実入りがいいだろ売れさえすれば…
同じ子会社のENGI制作の上に版元なんだからアンメモの方が実入りがいいだろ売れさえすれば…
2025/03/06(木) 08:29:47.87ID:jHqkLw7j
こんだけ爆速で話進めてるのに2期で話終わんねえのか?
2025/03/06(木) 08:42:28.67ID:fWKxDe/2
でこだしな…
2025/03/06(木) 08:48:24.20ID:kRTivZC/
2期で本編は終わるよ
本編後含めた全体の物語はものすごく長いが、これやろうとするとバッドエンド短編の繰り返しになるんで…
本編後含めた全体の物語はものすごく長いが、これやろうとするとバッドエンド短編の繰り返しになるんで…
2025/03/06(木) 08:50:39.66ID:jHqkLw7j
よく分からんけどヴァルトがバッドエンドを繰り返すのか?
あいつらなんかずっとバッドエンドし続けてるような雰囲気がある
あいつらなんかずっとバッドエンドし続けてるような雰囲気がある
2025/03/06(木) 09:02:08.30ID:fWKxDe/2
とりあえずルクレツィアさんのおっぱい早よ
2025/03/06(木) 09:18:23.84ID:qd6q8rns
次回はヴァルト回だな
そこでヴァルトの目的が判明する
内容を理解できるとは言っていない
そこでヴァルトの目的が判明する
内容を理解できるとは言っていない
2025/03/06(木) 10:56:41.47ID:+sIPpeVE
なんで湯上がりバスタオルでオスカーの部屋に来るんだ?
ティナーシャはやる気満々だったの?
ティナーシャはやる気満々だったの?
2025/03/06(木) 13:32:49.42ID:EwVlcIzt
原作だとティナーシャがオスカーを押し倒して欲情してるシーンがあるね
2025/03/06(木) 17:35:46.20ID:dEVjni2D
>>83
ティナーシャはかなり肉食だったのか
ティナーシャはかなり肉食だったのか
2025/03/06(木) 19:37:47.91ID:egbQz+pX
2期で完結ならもうすっきり結婚して子供産んで幸せになりましたとさって所で気持ち良く終わって欲しい
ゴチャゴチャああだこうだってやるのは逆にダメな気がする
3期に続いて行くのなら内容の前振りが必要なので小説通りで良いと思うけど
でも2期小説の最後も、何かすっきりしない いまいちな終わり方
何にしても一回結婚して幸せになって、そこから次の展開の方が
見ている方も楽しくて、そっちの方が良かった気がする
ゴチャゴチャああだこうだってやるのは逆にダメな気がする
3期に続いて行くのなら内容の前振りが必要なので小説通りで良いと思うけど
でも2期小説の最後も、何かすっきりしない いまいちな終わり方
何にしても一回結婚して幸せになって、そこから次の展開の方が
見ている方も楽しくて、そっちの方が良かった気がする
2025/03/06(木) 20:00:31.35ID:xATBQQEV
>>85
楽しいだけでいいならそもそもこの作品全体をアニメ化なんかしないと思うんだが
楽しいだけでいいならそもそもこの作品全体をアニメ化なんかしないと思うんだが
2025/03/06(木) 21:59:10.55ID:78/Sf1Fh
ヴァルトの一族って、球で歪んだ世界を正す宿命を追ってる感じで
大変そうだ。
大変そうだ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 06:30:40.79ID:u0ZClXRL 婆出てこい
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/07(金) 12:38:10.73ID:CVCv1Eyi てっきり本気SEXするのかと期待してしまった
ヘタレめ
ヘタレめ
2025/03/07(金) 13:22:01.27ID:S7OjcZjN
本気SEXは1期で散々やったんだからもういいだろ
2025/03/07(金) 18:59:47.22ID:Yb8S9QWo
とりあえずラヴィニア婆ちゃんの顔面騎乗
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 06:57:26.18ID:oZCBDdV+ 温泉回まだか
2025/03/08(土) 07:11:46.56ID:4bUFGnkd
ラヴァニアの何が
どこがそんなに良いの?
確かに美人ではあると思うけど
特にセクシーでも無いよね
熟女好きってのは
ぼんきゅっぼんが良い訳でしょ?
どこがそんなに良いの?
確かに美人ではあると思うけど
特にセクシーでも無いよね
熟女好きってのは
ぼんきゅっぼんが良い訳でしょ?
2025/03/08(土) 10:38:38.73ID:t8BMG9s/
褒めるところがないからネタにして遊んでるだけだろ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/08(土) 12:00:56.39ID:/eHzGbjA ティナーシャが闇落ちして現代に復活して下北沢でPAやってるんですね
2025/03/08(土) 17:41:05.48ID:rwFWIYrL
現代パロのティナーシャはソシャゲにハマってたな
2025/03/09(日) 07:13:18.77ID:/T2YhCgd
2期完結ってのは決まってるの?
出来れば続編もアニメ化して欲しいけど
そこまでの人気は無いか
出来れば続編もアニメ化して欲しいけど
そこまでの人気は無いか
2025/03/09(日) 07:15:21.13ID:12ehQKtt
ティナーシャまだ純潔だったんだ
2025/03/09(日) 11:09:14.31ID:2yLrPRCk
400年間も処女?
ある意味すごい
ある意味すごい
2025/03/09(日) 12:57:49.67ID:3UuPzvA1
塔に閉じこもってる日々も長かったんだよね?
真面目な話、おなにーマスターになれると思う
懸想する相手がいればだけど
真面目な話、おなにーマスターになれると思う
懸想する相手がいればだけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/09(日) 15:18:55.45ID:etuya14o このアニメ処女しかいない
2025/03/09(日) 15:46:18.89ID:qjOoKEXI
非処女の元精霊魔法士はアニメではカットされちゃったな
オスカーなんて非処女製造機のくせに
オスカーなんて非処女製造機のくせに
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/09(日) 17:35:08.88ID:I+CjB0ft 24話までやっただけでもすごい👍
普通なら1クール12話で、エンディング改編で終わりだよ
普通なら1クール12話で、エンディング改編で終わりだよ
2025/03/09(日) 21:01:40.20ID:VQLpx5lE
何気に今回「処女あげますよ嫌じゃないですよ」って言ってたんだよなティナーシャ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 02:45:04.18ID:107fgW1t 婆ちゃんも処女なのか
2025/03/10(月) 03:51:28.77ID:cc+MXti1
古宮作品は一途な処女ヒロインがなんやかんやで結婚して出産(妊娠)って展開多いのかな
UM、BABEL、IP、RS、月白
そしてだいたい男はそれなりの経験者
UM、BABEL、IP、RS、月白
そしてだいたい男はそれなりの経験者
2025/03/10(月) 09:01:36.54ID:zleoEjUM
先生質問
オスカー君が我慢出来なくて
口とか尻に発射した場合はセーフで純潔は守られた事になるの?
オスカー君が我慢出来なくて
口とか尻に発射した場合はセーフで純潔は守られた事になるの?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 15:23:45.35ID:KSATtclR 最新話、ぶっ飛ばしてないからすんなり観れた
このスピードで良いんだよ…
このスピードで良いんだよ…
2025/03/10(月) 19:23:10.83ID:toWeIuA7
カットしまくってるよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/10(月) 21:39:04.07ID:KSATtclR2025/03/10(月) 22:03:47.83ID:QIVPjK7a
ティナーシャ純潔なのか?
1期でベッドインしとったやんけ。あれはタイムリープする前だからノーカンなのか。
1期でベッドインしとったやんけ。あれはタイムリープする前だからノーカンなのか。
2025/03/10(月) 22:07:20.84ID:VJkO9Rnl
>>111
ノーカンというか「別の歴史」になって「別の人生」歩んでるから、リセットのほう
ノーカンというか「別の歴史」になって「別の人生」歩んでるから、リセットのほう
2025/03/10(月) 22:14:57.93ID:QIVPjK7a
処女膜再生手術みたいなもんか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/11(火) 00:01:59.05ID:p1VSTo/b 婆ちゃんなら処女膜再生魔法使えそう
2025/03/11(火) 06:15:39.99ID:u3n9Y6cs
別の自分と人格切り替えでもできるのか?
2025/03/11(火) 08:56:45.74ID:b8bCFLWC
>>107
たぶん子作りがアウトなんだと思う
精霊魔法士は世界から守られてる存在なんだけど
世界的には純潔を失う=大人になるって認識で
セックスしたらもう大人なのだから世界に守られる必要はないよねってことらしい
なので子供を作る行為=大人だとしたら子作りではないアナルセックスもフェラも世界基準ではセーフ扱いになるのではないかなと考察した
キスも子作りではないからセーフだし
たぶん子作りがアウトなんだと思う
精霊魔法士は世界から守られてる存在なんだけど
世界的には純潔を失う=大人になるって認識で
セックスしたらもう大人なのだから世界に守られる必要はないよねってことらしい
なので子供を作る行為=大人だとしたら子作りではないアナルセックスもフェラも世界基準ではセーフ扱いになるのではないかなと考察した
キスも子作りではないからセーフだし
2025/03/11(火) 11:49:50.98ID:lMogi4we
>>116
致した後に体の構成要素がどうのこうのと言ってなかったっ精液を体に受け入れるのがキーポイントだと思ってたw
致した後に体の構成要素がどうのこうのと言ってなかったっ精液を体に受け入れるのがキーポイントだと思ってたw
2025/03/11(火) 12:14:13.17ID:qyb0wIut
2025/03/11(火) 12:27:31.52ID:LGewUfWC
精液がキーならフェラもアウトか
2025/03/11(火) 13:22:36.33ID:lVzZ4Ziw
精液を取り込むだけでアウトだと作為的にこっそり飲ませただけでもアウトになっちゃうし
出す方の男はどうなるのって話になるから
精液云々じゃなくて最後までやったかどうかかな
男にも精霊魔法を使う人はいるしね
出す方の男はどうなるのって話になるから
精液云々じゃなくて最後までやったかどうかかな
男にも精霊魔法を使う人はいるしね
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/11(火) 13:54:30.88ID:97ZYT2/G まあ完全避妊できる魔法とかはありそう
オスカー童貞じゃないし、1部ルクレツィアも致さずに精液取ってたし
オスカー童貞じゃないし、1部ルクレツィアも致さずに精液取ってたし
2025/03/11(火) 14:17:35.74ID:fLXb41Ob
2025/03/11(火) 14:39:40.71ID:wlDuy2Y0
関係値が95%から85%に下がってて笑う
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/11(火) 15:53:45.36ID:p1VSTo/b 根性がある奴は妊娠しない
2025/03/11(火) 23:56:17.32ID:iig5T5EZ
いろいろ明らかになったけど結構頻繁にこれ誰だっけ?ってなるのが惜しい
2025/03/12(水) 00:10:14.13ID:PwqNmONZ
お花に埋もれるミラリスちゃんかわいいね
すぐタヒんだけど
すぐタヒんだけど
2025/03/12(水) 00:43:50.45ID:u1UOqELN
相変わらず全部雑でシリアスの筈が失笑しかできない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 01:22:37.76ID:HsTq9aeH さっぱり話についていけんw
2025/03/12(水) 01:32:33.76ID:uP2bZG0k
バルトがまゆしいを助けようとしてるオカルンと同じポジションと思えばいい
2025/03/12(水) 02:40:05.84ID:uh9wYOaL
観測者の一族たるバルトは異能生存体なのか
即死耐性付与の石鳥持ってたのは偶然ではなく必然?
即死耐性付与の石鳥持ってたのは偶然ではなく必然?
2025/03/12(水) 03:19:44.31ID:DjteGKp1
今の世界も何度もやり直した世界って事か
ティナーシャが死んだ世界線もあったんだな
ティナーシャが死んだ世界線もあったんだな
2025/03/12(水) 03:44:26.11ID:w9NdS/ai
なんとなくわかるけど難解
ループ要素がある作品は既読者以外にもわかりやすくしてほしい
ループ要素がある作品は既読者以外にもわかりやすくしてほしい
2025/03/12(水) 07:19:00.66ID:TRwY+23u
早い話がリーディングシュタイナーの持ち主ってことだろ
玉々をぶっ壊してループを終わらしたい
玉々をぶっ壊してループを終わらしたい
2025/03/12(水) 08:19:08.80ID:8Y79ttZ7
これ恋愛アニメだよな
カットだらけの作品で
玉とか最早どうでも事でよい所に尺を使わないで欲しい
イチャラブして幸せになりましたって所を見せてよ
カットだらけの作品で
玉とか最早どうでも事でよい所に尺を使わないで欲しい
イチャラブして幸せになりましたって所を見せてよ
2025/03/12(水) 09:43:07.73ID:WFeZLO7W
なんか謎の白い男女が出てきて色々ころされて、その歴史が嫌だからバルトが改変してやり直した
本来ならティナーシャは死の事実を消してもらえたことでむしろ感謝するようなところだけど、曲がったことが大嫌いな彼女は魔力で改変を察知してバルトに文句を言いに行って逃げられた
って解釈で合ってる?
本来ならティナーシャは死の事実を消してもらえたことでむしろ感謝するようなところだけど、曲がったことが大嫌いな彼女は魔力で改変を察知してバルトに文句を言いに行って逃げられた
って解釈で合ってる?
2025/03/12(水) 10:24:13.21ID:JsOOc9Uy
>>135
ティナーシャが死ぬ歴史も生きる歴史もいっぱいある
その1つが最新話の前半なだけ
が、ミラリスは必ずあのあたりのタイミングで魂抜かれて死ぬことが確定してしまったので(1期も城に潜入してきて死んだ)
それを変えたいのがヴァルト
ティナーシャはついでに変わっただけ
あと「外部者」と「内部者」の話があるので
曲がってるかどうかは作中キャラにとっては不明だよ
ティナーシャが死ぬ歴史も生きる歴史もいっぱいある
その1つが最新話の前半なだけ
が、ミラリスは必ずあのあたりのタイミングで魂抜かれて死ぬことが確定してしまったので(1期も城に潜入してきて死んだ)
それを変えたいのがヴァルト
ティナーシャはついでに変わっただけ
あと「外部者」と「内部者」の話があるので
曲がってるかどうかは作中キャラにとっては不明だよ
2025/03/12(水) 10:26:57.90ID:JsOOc9Uy
2025/03/12(水) 10:46:55.59ID:wA+TVJV0
基本的には恋愛物語なんだけど
この作者は人が死なないと筆が乗らないって言ってる人なので
あとは目の前の理不尽を力で吹き飛ばしたい系の人だったり
この作者は人が死なないと筆が乗らないって言ってる人なので
あとは目の前の理不尽を力で吹き飛ばしたい系の人だったり
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 11:18:55.97ID:Am9n7EqK あ、この話の根幹のバックストーリは
ヴァルトがミラリスの死を回避したくて、ほむらちゃんする話なんだな。
それに乗っかって、ティナーシャとオスカーの
無限とも等しい平行世界の話があるのか
ヴァルトがミラリスの死を回避したくて、ほむらちゃんする話なんだな。
それに乗っかって、ティナーシャとオスカーの
無限とも等しい平行世界の話があるのか
2025/03/12(水) 14:49:24.67ID:HfEtFSqn
今ふと思ったけどアニメ公式のキャラ紹介ページがもうちょい充実してたら多少はわかりやすくなってたかもな
2025/03/12(水) 14:58:01.80ID:WdIc5+7b
1期ミラリスは悪堕ちしてたけど2期ミラリスはそんなことなくて可愛いな
2025/03/12(水) 16:18:55.41ID:b5K10zZB
今放送中のエピ何回目のやり直しなんだろう
今回の前半見てわけ分からんかった
時系列、パラレルワールドなんでもありだな
今回の前半見てわけ分からんかった
時系列、パラレルワールドなんでもありだな
2025/03/12(水) 16:21:58.35ID:7JCCGtF6
本の中の人は本の外はわからないとか急にメタフィクションめいてきた
これどこに着地するのかさっぱりわからん
これどこに着地するのかさっぱりわからん
2025/03/12(水) 17:51:43.79ID:ZjQ9As+C
今回の話
始まった時は一話飛ばしたかと思ったわ
始まった時は一話飛ばしたかと思ったわ
2025/03/12(水) 19:30:27.76ID:JAManibp
どの世界でもミラちゃんかわいい
2025/03/12(水) 21:03:30.63ID:KdYwRWWX
既読組的に今回のシナリオはどうなんよ?
未読は単にさっぱりわかんねえだけで評価に困る
未読は単にさっぱりわかんねえだけで評価に困る
2025/03/12(水) 22:13:42.40ID:zQSta+Id
今回はティナーシャが、いきなり王妃様とか始まって
最初にヴァルトの説明が無いと知らない人は混乱するよね
後から説明するより最初に説明してから物語を始めた方が良かったかもだよね
視聴者を最初混乱させて後にネタばらしで、そういう事かって
そんな展開を狙って作られたのか?
最初にヴァルトの説明が無いと知らない人は混乱するよね
後から説明するより最初に説明してから物語を始めた方が良かったかもだよね
視聴者を最初混乱させて後にネタばらしで、そういう事かって
そんな展開を狙って作られたのか?
2025/03/12(水) 23:39:33.42ID:iP2p4M2Y
原作読んだときは「え?なにが始まったの?」とはならなかった
アニメだと唐突感あったけど
この違いがなんなのかはわからない
視聴者に不親切な作りなんだろうなとは思う
アニメだと唐突感あったけど
この違いがなんなのかはわからない
視聴者に不親切な作りなんだろうなとは思う
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/12(水) 23:47:45.59ID:zhdXNzuG ここまで駆け足で話が進んでるから切りのいいとこで終わる算段があるのだろうか
改変合戦なのは分かるけど
改変合戦なのは分かるけど
2025/03/13(木) 00:00:01.10ID:wzc2Awmn
ヴァルトの周回パターン、原作ではマグダルシア解決の「後」なので
アニメ最新話で最後にヴァルトがオスカーに接触したけど
「ファルサスに士官したこともある」って会話する場面なんだよね
それで解決後に実際に士官したパターンが入るのでわかりやすいんだと思う
アニメ最新話で最後にヴァルトがオスカーに接触したけど
「ファルサスに士官したこともある」って会話する場面なんだよね
それで解決後に実際に士官したパターンが入るのでわかりやすいんだと思う
2025/03/13(木) 01:33:52.03ID:xXZMtxYN
なかなか難解
オカリンvsオカリンみたいな感じかな
オカリンvsオカリンみたいな感じかな
2025/03/13(木) 03:02:22.45ID:NCL5ZLpd
2025/03/13(木) 06:24:29.24ID:eR3/pQTk
ティナーシャが可愛いだけの話と認識してるので
他はあまり気にしてない
他はあまり気にしてない
2025/03/13(木) 10:19:21.00ID:lHpD7JI/
主人公がヒロイン殺してたのに唐突に始まって唐突に終わったな以上の感想が湧かないのがすごい
ナレーションだけで流しても大して変わらないわ
ナレーションだけで流しても大して変わらないわ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/13(木) 11:42:15.00ID:YlRNhDmH2025/03/13(木) 21:34:56.46ID:uwCvCKvh
act1で早々に退場してた人達だっけ
よく覚えてない
よく覚えてない
2025/03/13(木) 21:38:21.02ID:dInnD3q4
>>155
レオノーラに心酔してた他国の王子が魔法師を殺す神を利用してファルサスとティナーシャに復讐しにきた
神を取り込んだティナーシャをオスカーがアカーシアで殺した
1期は神を封じる魔道具があったから助かったけど22話の回想時にはそれは持ってなかったからティナーシャは死ぬしかなかった
って流れだと思う
レオノーラに心酔してた他国の王子が魔法師を殺す神を利用してファルサスとティナーシャに復讐しにきた
神を取り込んだティナーシャをオスカーがアカーシアで殺した
1期は神を封じる魔道具があったから助かったけど22話の回想時にはそれは持ってなかったからティナーシャは死ぬしかなかった
って流れだと思う
2025/03/13(木) 22:06:08.67ID:FGZw4Z0g
無限ループって怖くね?
2025/03/14(金) 00:44:48.13ID:a6ZAy4UT
>>158
ループに気付いた時、抜け出せないと知った時、どうすれば脱出できるか解らなくなった時など、特に怖いだろうな
ループに気付いた時、抜け出せないと知った時、どうすれば脱出できるか解らなくなった時など、特に怖いだろうな
2025/03/14(金) 18:37:33.25ID:Z0pOPTK/
また毛髪が戻ってくれるなら
2025/03/16(日) 07:30:21.53ID:4b+hl2eM
ヴァルトもやり直ししてたんだ
2025/03/16(日) 14:56:18.77ID:4on+LWzp
いやヴァルトこそこの話の語り部だろう
2025/03/16(日) 18:55:16.63ID:cmyUmqzO
時間移動をテーマにするとややこしくてかなわないな
とりあえず時間とはいえ実質別世界への移動だからタイムパラドックスを回避してるのは何となくわかる
とりあえず時間とはいえ実質別世界への移動だからタイムパラドックスを回避してるのは何となくわかる
2025/03/16(日) 19:17:02.19ID:PYBqrmBm
単に世界の時間軸は1つしかなくて、分岐はしてない
戻る前の世界はその先に続いておらず、戻ってそこからやり直すという時間の巡り方をしてるだけ
だからタイムパラドックスなんて概念は存在しない
戻る前の世界はその先に続いておらず、戻ってそこからやり直すという時間の巡り方をしてるだけ
だからタイムパラドックスなんて概念は存在しない
2025/03/16(日) 19:51:19.23ID:cmyUmqzO
そうなんだ
でも、それはそれで似たような未来が来るのが都合良すぎるきがするけど歴史の修正力とか意味不明な概念で誤魔化してるのかな
でも、それはそれで似たような未来が来るのが都合良すぎるきがするけど歴史の修正力とか意味不明な概念で誤魔化してるのかな
2025/03/16(日) 20:28:43.94ID:SkvDncVJ
オスカーが女の子として生まれちゃう歴史はないんですか?
2025/03/17(月) 01:17:50.20ID:OWXznRvo
外の世界とか外の世界から来た現地人みたいなことサラっとでてきたけど
もしかしてアンメモが物語の世界で
修正力=作者が描き直しみたいな
カミエラビみたいなメタフィクションってオチなのかな
もしかしてアンメモが物語の世界で
修正力=作者が描き直しみたいな
カミエラビみたいなメタフィクションってオチなのかな
2025/03/17(月) 01:56:07.97ID:iVOmSr+8
配信こねぇ
2025/03/17(月) 04:33:38.97ID:9W5xkMZk
>>166 それベルサイユのバラやw 今丁度映画やってるんだよね
絵が綺麗になってるし見てみたいな
絵が綺麗になってるし見てみたいな
2025/03/17(月) 04:35:01.37ID:9W5xkMZk
ベルバラはオスカーじゃなくオスカルだった
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/17(月) 22:35:22.03ID:L+cOVPCQ2025/03/18(火) 01:45:34.58ID:z2eRZwpr
2025/03/18(火) 01:48:33.18ID:z2eRZwpr
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/18(火) 06:23:59.63ID:ixPX8CWo 婆ちゃん出てこないとつまらんなあ
2025/03/18(火) 12:22:54.73ID:lV/eW9mr
関係値がまた下がっていて笑う
2025/03/18(火) 22:47:28.54ID:I8VxDyOz
また一つの世界が消滅したのか。どれだけ戻ったんだ?
2025/03/18(火) 23:57:25.09ID:c0jSqiHy
まさか最終回直前にじじいのTS願望を見せつけられるとは
2025/03/19(水) 00:25:29.36ID:tETJTo53
最強の青き月の魔女だった時間軸でお願いすれば良かっただけじゃね?
と思ったが流石にちゃんと理由あるよな
と思ったが流石にちゃんと理由あるよな
2025/03/19(水) 00:58:21.20ID:piyd4jcf
うんまあ捻りの一切無い目的でしたね
2025/03/19(水) 00:58:50.89ID:DC8HEp3h
そもそも存在しない国を残せるのか?
つか未来は変えられる( ・ิω・ิ)でも言えよテイナーシャ
つか未来は変えられる( ・ิω・ิ)でも言えよテイナーシャ
2025/03/19(水) 02:01:18.92ID:7KofEDD6
ヴァルトはともかくティナーシャの罪って
一体何だったんだ
ティナーシャは別に歴史改変なんてしてないだろ
さっぱり分からん
一体何だったんだ
ティナーシャは別に歴史改変なんてしてないだろ
さっぱり分からん
2025/03/19(水) 03:40:22.96ID:X2syWlOE
爺さんは魔女と肉体交換して何やりたかったんだ
2025/03/19(水) 05:34:30.03ID:GeyK/ZR+
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 06:00:36.13ID:YF17DmNe >>144
オレも!1期の時もそうだけど1週見逃したのかと思う唐突に話飛び過ぎなのよね
オレも!1期の時もそうだけど1週見逃したのかと思う唐突に話飛び過ぎなのよね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 06:42:29.57ID:JRwq+7de 種アアニメに外れ無しの法則をぶち壊したアニメ
2025/03/19(水) 07:12:00.44ID:yclkqWYe
ちょっとおバカだけど無敵なヒロイン
そのせいでいつも主人公は振り回される
きっとこいつはマゾなんだろうな
そのせいでいつも主人公は振り回される
きっとこいつはマゾなんだろうな
2025/03/19(水) 07:24:05.97ID:LvPK8aSC
ティナーシャはかわいいし、ざきさんの声もすごくいい
2025/03/19(水) 07:45:11.10ID:HKUrWY8K
>>182
たまたま交換されたので魔女の力が楽しくなって戦争した
たまたま交換されたので魔女の力が楽しくなって戦争した
2025/03/19(水) 07:48:42.86ID:i+YUKHcc
赤尾でこワールド健在だな
2025/03/19(水) 08:40:48.35ID:/b11ZKI6
>>178
お願いしてもやってくれないしちょっとでも不審だなと思われたらぶち殺されるから騙し討ちするしかない
お願いしてもやってくれないしちょっとでも不審だなと思われたらぶち殺されるから騙し討ちするしかない
2025/03/19(水) 09:02:40.88ID:ZJZmFpqx
ヴァルトってたまに石田彰っぽい喋り方になるな
Bパートはネタバラシパートだったけど理解出来ない視聴者がほとんどだろ
Bパートはネタバラシパートだったけど理解出来ない視聴者がほとんどだろ
2025/03/19(水) 09:16:21.61ID:P4wNFrtF
後半説明台詞ばかりだった
もうすこし工夫してほしい
もうすこし工夫してほしい
2025/03/19(水) 09:23:39.82ID:b1xKHw9Y
何度もやり直して観察して部下として仕えもした結果こいつに素直に話して協力を求めたらヌッコロされると判断されたティナーシャ様・・・ってこと?
2025/03/19(水) 11:05:34.62ID:xEvzJ5hW
>>185
えっ、継続中なんですが
えっ、継続中なんですが
2025/03/19(水) 14:04:39.40ID:LqrRjWXF
>>183
逆だよ
魔女じゃないティナーシャが今回初で他の周回は常に魔女
ヴァルトがエルテリアを求めようとすると大抵がオスカーとティナーシャに止められる
ヴァルトがティナーシャに罪とか言ってるけどそんなものはない
ヴァルトが暗躍してるのをトゥルダールが残ったこととティナーシャのせいにしてるだけ
ヴァルトにも相応の動機はあるけど開き直ってる
逆だよ
魔女じゃないティナーシャが今回初で他の周回は常に魔女
ヴァルトがエルテリアを求めようとすると大抵がオスカーとティナーシャに止められる
ヴァルトがティナーシャに罪とか言ってるけどそんなものはない
ヴァルトが暗躍してるのをトゥルダールが残ったこととティナーシャのせいにしてるだけ
ヴァルトにも相応の動機はあるけど開き直ってる
2025/03/19(水) 19:46:34.78ID:i+YUKHcc
正直話わからんわ
2025/03/19(水) 19:57:29.80ID:UfxKnqOd
ごんぎつねも分からんという人もいるので
まあ気にすることはない
まあ気にすることはない
2025/03/19(水) 20:11:04.74ID:7O1AKUgB
ティナーシャのせいにしてるのは揺さぶりをかけてるだけだしな
動揺させようとしてるだけ
動揺させようとしてるだけ
2025/03/19(水) 20:30:40.57ID:bfy1YuBD
よくわからないから、原作読んでみようかな
2025/03/19(水) 20:54:58.72ID:Kj+07KJe
ああ、毎週ティナーシャに会える時間が終わる
2025/03/19(水) 21:13:03.85ID:4LAgNGai
アニメで分からんなら原作なぞ一切理解出来んだろ
2025/03/19(水) 21:50:17.00ID:i357Mf96
青月ティナたんがさいつよだったということか
2025/03/19(水) 22:14:18.73ID:v6hskNq8
魔法処女ティナーシャちゃん
2025/03/19(水) 22:36:35.30ID:3Yi0bdxf
ルクレツィアさんのおっぱい
ラヴィニア婆ちゃんの涙
ラヴィニア婆ちゃんの涙
2025/03/19(水) 23:02:14.89ID:7KofEDD6
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 23:17:51.77ID:u0NmNur+ いつも説得も出来ないし戦闘でも敵わないしだったのが
今回ようやく上手くいきそうなんだろう
今回ようやく上手くいきそうなんだろう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/19(水) 23:23:33.12ID:OmD8sE+K 来週で終わりか・・・
はたして3期はあるのか
はたして3期はあるのか
2025/03/19(水) 23:36:38.67ID:UfxKnqOd
薬屋が2クールだから種崎敦美はあっちにいるな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 00:51:48.90ID:cm7w8Qbw 二期目も何やってんのこれ?が続いてるな
2025/03/20(木) 02:15:35.70ID:vAYTqWBt
1期から言ってるけどノベルスサイズで6冊、厚めのラノベ文庫本サイズに換算して12冊を24話に圧縮してんだからそら無理があるよ
企画立てたヤツと通したヤツが悪い
>>167
我々のいる世界は異世界として存在するけど外部者の世界とは別
どんな世界で何を目的としたかは原作最新刊でも完全には明らかになってない
ちなみにBABELって別シリーズが地球から異世界転移した主人公がアンメモより未来の世界で旅するってストーリー
企画立てたヤツと通したヤツが悪い
>>167
我々のいる世界は異世界として存在するけど外部者の世界とは別
どんな世界で何を目的としたかは原作最新刊でも完全には明らかになってない
ちなみにBABELって別シリーズが地球から異世界転移した主人公がアンメモより未来の世界で旅するってストーリー
2025/03/20(木) 02:19:23.55ID:vAYTqWBt
ノベルスサイズじゃないや
B6版だった
B6版だった
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 02:24:47.50ID:pZTQEikG 掻い摘まみまくってるとしても
大筋はこの通りだろ?
しょーもない(それをそうするにはあまりに説得力がない)話だな
大筋はこの通りだろ?
しょーもない(それをそうするにはあまりに説得力がない)話だな
2025/03/20(木) 03:02:06.81ID:as6kA98N
人はそれを中身が無いという
2025/03/20(木) 03:27:37.51ID:go9+6HTY
23話 記憶の果て
23話のみということではなく積み重ねで無茶苦茶良かったわw
アニメ勢やけどな。
23話のみということではなく積み重ねで無茶苦茶良かったわw
アニメ勢やけどな。
2025/03/20(木) 13:24:38.54ID:64iDK1hB
話は全然違うけどグランクレスト戦記も好きだったのに同じような端折られ方して気持ちが追いつかなかった
2025/03/20(木) 13:49:11.93ID:tHwdc5op
服がえろい
2025/03/20(木) 15:35:35.28ID:udawsmnL
act1に続き
アニメ一回見ただけでわからんな
最低でも前回までの復習しないと
アニメ一回見ただけでわからんな
最低でも前回までの復習しないと
2025/03/20(木) 15:45:11.27ID:W1j+Cqng
ミラちゃん分が足りない
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 16:36:38.52ID:dQBxVEbP 実際の主人公とヒロインは、ヴァルトとミラリスなんだな
これ次でアニメ終わりよね
終わりが見えないループ物になるな
これ次でアニメ終わりよね
終わりが見えないループ物になるな
2025/03/20(木) 16:45:38.27ID:xmS1bO3a
2025/03/20(木) 17:59:45.42ID:zIMnLgO1
ティナーシャはトゥルダールを守ると言ってるけど
アイテム渡して時間巻き戻らせたら今のトゥルダールは消滅、しかも本来なら滅亡してるというんだから
この脅迫は成立してないような
アイテム渡して時間巻き戻らせたら今のトゥルダールは消滅、しかも本来なら滅亡してるというんだから
この脅迫は成立してないような
2025/03/20(木) 18:53:14.31ID:1kb5XQJ7
詳しく仕様はよくわからないけど、この作品のやり直しって因果関係破綻しないで成立してるの?
2025/03/20(木) 23:19:34.30ID:3ckX+i0z
今季のアニメで最も見るのが苦痛
ほかのなろう原作クソアニメは大まかな話の流れぐらい分かる
ほかのなろう原作クソアニメは大まかな話の流れぐらい分かる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/20(木) 23:23:30.81ID:pZTQEikG この作品の時間逆行は
端折りまくって継ぎ接ぎのダイジェスト送りだけど
どうやら時間が戻って色々変わっても
同じキャラは生まれてくるし同じ国や世界になるご都合主義だけど
設定として世界の修正力が効いて防げないものはどうやっても防げないし
トゥルダールとかいう本来滅びるはずだった国が生存してるのは相当な歪みが起きてるらしいけど
それらはご都合主義で適当で
玉使って裏で暗躍してたように見せてるやつはもう一個の金玉使って未来に行きたいらしい
端折りまくって継ぎ接ぎのダイジェスト送りだけど
どうやら時間が戻って色々変わっても
同じキャラは生まれてくるし同じ国や世界になるご都合主義だけど
設定として世界の修正力が効いて防げないものはどうやっても防げないし
トゥルダールとかいう本来滅びるはずだった国が生存してるのは相当な歪みが起きてるらしいけど
それらはご都合主義で適当で
玉使って裏で暗躍してたように見せてるやつはもう一個の金玉使って未来に行きたいらしい
2025/03/20(木) 23:43:07.71ID:LmKn+NO4
ティナーシャがかわいいから無問題
2025/03/20(木) 23:55:18.51ID:ux0Y0uJl
キャラが可愛い=面白いと同意義なのです
2025/03/21(金) 00:38:09.66ID:FxiiOaKj
>>225
ああ、やっぱり世界の修正力とか意味不明な理論で逃げるタイプのやつなのか、なるほど
そもそも世界に修正力なんてものがあるなら中途半端に修正とかしないで、単純かつ正確さにおいて時間干渉自体キャンセルなりレジストしろや、って話になるかな
ティナたんかわいいから良しというのは賛成できる
ああ、やっぱり世界の修正力とか意味不明な理論で逃げるタイプのやつなのか、なるほど
そもそも世界に修正力なんてものがあるなら中途半端に修正とかしないで、単純かつ正確さにおいて時間干渉自体キャンセルなりレジストしろや、って話になるかな
ティナたんかわいいから良しというのは賛成できる
2025/03/21(金) 00:41:33.33ID:wLjmN+dD
「外部者」の話をしないことにはそのへんどうにもならんのだが
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 01:04:47.67ID:G+h6d5i3 正解するカドの上位存在もといスターオーシャン2の創作者(達)が居るって設定かよって思ったけど原作で言及されてんか?
2025/03/21(金) 01:21:19.20ID:wLjmN+dD
>>230
外部者の呪具という名称とか、それがどういうものかとか、原作通りこのあたりでストーリーに出てきて
それがあるとないとでどうなるの?が最終的なお話だよ
「内部者」ってのもいるからな、アニメでもすでに言葉は出てる
外部者の呪具という名称とか、それがどういうものかとか、原作通りこのあたりでストーリーに出てきて
それがあるとないとでどうなるの?が最終的なお話だよ
「内部者」ってのもいるからな、アニメでもすでに言葉は出てる
2025/03/21(金) 04:17:51.20ID:q3BM+Ane
原作は結構面白そうなのに
こんなダイジェストみたいな構成じゃ
評価が微妙になるのか避けられない
やっぱり赤尾でこは駄目だ
こんなダイジェストみたいな構成じゃ
評価が微妙になるのか避けられない
やっぱり赤尾でこは駄目だ
2025/03/21(金) 11:21:41.98ID:o/vO2wLU
原作の日本語表現についていけるなら面白いんじゃないかな
ティナーシャは「凄絶な美貌」がやたらと連呼されるんだが
なんか読んでてこっぱずかしい
ティナーシャは「凄絶な美貌」がやたらと連呼されるんだが
なんか読んでてこっぱずかしい
2025/03/21(金) 11:56:18.87ID:93SV2RLZ
アニメは美貌じゃなくて可愛いに振られてるからな
2025/03/21(金) 12:13:30.31ID:FxiiOaKj
へぇ、ティナたんは綺麗系だったのか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 12:27:15.07ID:RPGMxTWx 二期目は何をしてるのか全くわからないから
一期の話でうまく締めくくったほうがよかったと思う
一期の話でうまく締めくくったほうがよかったと思う
2025/03/21(金) 14:30:28.32ID:vdkvjxCz
ティナーシャがかわいいからコミカライズを読んでた
2025/03/21(金) 14:46:13.70ID:n3/7k65J
原作の挿絵でもコミカライズでもアニメでもティナーシャの美女っぷりはあまり伝わってこない
2025/03/21(金) 18:23:36.49ID:uQEnH4Jt
>>232
でこもイマイチだけど2クールに全部押し込もうって判断したPが悪い
でこもイマイチだけど2クールに全部押し込もうって判断したPが悪い
2025/03/21(金) 18:34:30.34ID:L2qQQT8x
分割2クール貰えるのはなろうアニメとしては好待遇だぞ
2025/03/21(金) 18:34:32.42ID:43K2gCEN
原作からカットしまくりとは言っても大筋はコレなんだろ?
補完されても面白くなるイメージが沸かないんだが
補完されても面白くなるイメージが沸かないんだが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 20:56:27.08ID:/lMOMmcF 大筋はこれだけど、
何やってるのかさっぱりわからんのと
何やってるか分かるし描写も多いのでは感じ方が全然違うんだなというのがよく分かる作品
何やってるのかさっぱりわからんのと
何やってるか分かるし描写も多いのでは感じ方が全然違うんだなというのがよく分かる作品
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/21(金) 21:03:25.19ID:/lMOMmcF なんだろ、エヴァンゲリオンで例えるなら
「使徒が来た!」と「使徒を撃破した!」だけやってて
その前後中間の人物交流とか面白い描写とかはほとんどカットしてる感じ
「使徒が来た!」と「使徒を撃破した!」だけやってて
その前後中間の人物交流とか面白い描写とかはほとんどカットしてる感じ
2025/03/21(金) 21:09:15.54ID:B3kq92Hx
オスカーとティナーシャがいちゃつくのがメインで他はただのロケーション
2025/03/21(金) 21:09:49.84ID:bvoAW4/7
顔だけは整えてるけどそれ以外は糞
つまらんわ
つまらんわ
2025/03/21(金) 22:33:56.44ID:6gO+gY1c
原作組はネタバレしない程度に今週まで何やってるんだか教えてくれ
アニメの脚本がまとめるの下手すぎて1週見逃したか?ってくらい話が飛んでる気がする
アニメの脚本がまとめるの下手すぎて1週見逃したか?ってくらい話が飛んでる気がする
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 00:46:16.25ID:JuYU8bQy なかなか桐谷華が出ないな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/22(土) 06:37:16.52ID:g5qoZmWi これよく作画崩壊しないな
どうやって現場のそのモチベとクオリティを保ってるの種が知りたい気分
どうやって現場のそのモチベとクオリティを保ってるの種が知りたい気分
2025/03/22(土) 11:15:16.03ID:4G1dgfF1
ちょくちょく小さな崩壊してるぞ
2025/03/22(土) 13:00:57.68ID:ayMGBi5B
2クール使って丁寧にact1やり切ったら良かったのに
部分的な気合いの入り方見るに周回後の色ボケしたティナーシャ出したかったんだろうけどさ
部分的な気合いの入り方見るに周回後の色ボケしたティナーシャ出したかったんだろうけどさ
2025/03/22(土) 14:42:40.54ID:mbi/p7e+
>>246
間の話はほぼ全部「為政者が各事件や戦争に対応する」ってだけのもの
個々の話はほぼ繋がりを気にする必要はなく、一話完結ものだと思ったほうがいい
敵は全部別々、一応裏で糸引いてる人(ヴァルト)がいるのもあるけど
ヴァルト以外の敵の目的は、それぞれ権力握りたいとか魔法誇示したいとか殺したいとかで、全体ストーリーには大して関係ない
過去に戻る球があること、それを手に入れようとしてる二人組がいることを、その中で小出しにして繋げてる
この過去改変の球を含めた外部者の呪具に対して主役2人はどうする?が最後の話
間の話はほぼ全部「為政者が各事件や戦争に対応する」ってだけのもの
個々の話はほぼ繋がりを気にする必要はなく、一話完結ものだと思ったほうがいい
敵は全部別々、一応裏で糸引いてる人(ヴァルト)がいるのもあるけど
ヴァルト以外の敵の目的は、それぞれ権力握りたいとか魔法誇示したいとか殺したいとかで、全体ストーリーには大して関係ない
過去に戻る球があること、それを手に入れようとしてる二人組がいることを、その中で小出しにして繋げてる
この過去改変の球を含めた外部者の呪具に対して主役2人はどうする?が最後の話
2025/03/22(土) 15:39:21.19ID:nlgYbU3A
1期のタメ口ティナーシャが可愛かった
2025/03/22(土) 16:11:28.72ID:Q+gqlbfH
原作act1は夫婦漫才しながら色々とクエストをクリアしていくのが楽しかった
act2はオスカーが常に辛気臭いのがいまいち
話は続編のほうがわかりやすくてとっつきやすかったな
act2はオスカーが常に辛気臭いのがいまいち
話は続編のほうがわかりやすくてとっつきやすかったな
2025/03/22(土) 22:27:06.56ID:LtlX8yfY
2025/03/23(日) 07:17:03.49ID:q76Kc3Ql
鏡の中
2025/03/23(日) 14:10:10.50ID:yrPQ1ZEy
ヴァルトもいらないキャラだな…
2025/03/23(日) 18:42:33.00ID:OY36uWMp
アニメだけでも内容判るよね?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 02:02:58.51ID:ex+2HAoH 婆ちゃんが出た時がピーク
2025/03/24(月) 03:40:47.28ID:mwrl+Czv
5〜10年かけて丁寧にやって1期終わる度に数年待たされて冷めて忘れられて行くより
今回みたいに短い期間で24話見れた事は良かったと思うんだけど
24話完結するなら何か最後の話がグタグタで締まらない気がする
どうせ完結させるなら、もうそこは結婚して子供も出来て幸せになりました 完の方が良かったと思う
最後少し内容変えたって小説に繋いで行く事に問題無かったと思うけどな
今回みたいに短い期間で24話見れた事は良かったと思うんだけど
24話完結するなら何か最後の話がグタグタで締まらない気がする
どうせ完結させるなら、もうそこは結婚して子供も出来て幸せになりました 完の方が良かったと思う
最後少し内容変えたって小説に繋いで行く事に問題無かったと思うけどな
2025/03/24(月) 04:09:50.67ID:wdoLXNFG
OVAで変質の旅路をやろうぜ
BDBOXの特典でつけてくれるなら買うわ
BDBOXの特典でつけてくれるなら買うわ
2025/03/24(月) 15:40:54.71ID:2NBiNTKM
スピンオフで婆ちゃんやろうぜw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 17:16:17.98ID:0ePjIqqJ263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/24(月) 20:01:35.20ID:ex+2HAoH 婆ちゃん脱いで
2025/03/25(火) 06:23:35.99ID:TOph2gpT
2025/03/25(火) 09:59:42.39ID:kuG9HOMr
今日最終回?
婆ちゃんサービスショット来る?
婆ちゃんサービスショット来る?
2025/03/25(火) 10:06:58.59ID:AWLakcrV
婆ちゃんのスッポンポン早よw
2025/03/25(火) 10:58:55.06ID:Z23ddZWl
おまえら婆ちゃん好きすぎだろw
2025/03/25(火) 14:24:37.15ID:kuG9HOMr
この人気・・・婆ちゃん外伝来るで!
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 14:34:44.25ID:h5ZANTR6 もっと婆ちゃん頼ればいいのに
2025/03/25(火) 18:49:31.68ID:qDD3JvU0
今日最終回なのか
全然そんな気がしないな
全然そんな気がしないな
2025/03/25(火) 19:47:21.43ID:oxYVKOsd
これ原作もしかしてここまでがチュートリアルみたいなもんなのか
あと九つも外部者の呪具があるって…
あと九つも外部者の呪具があるって…
2025/03/25(火) 19:57:35.70ID:BAs9CT3C
3期あると思う?
2025/03/25(火) 20:07:14.95ID:oxYVKOsd
続編ってそんなに鬱展開なのか?
https://i.imgur.com/nVMsLUs.jpeg
https://i.imgur.com/nVMsLUs.jpeg
2025/03/25(火) 21:51:39.99ID:IAPaPIr+
話がよく分からん
2025/03/25(火) 21:56:46.26ID:wSDOSCqn
>>273
言うほどでもないよ
ちょっと人が死ぬ展開を入れると「ハードな展開をいれちゃう私って異端?異端?」みたいなことを言い出す作者なので気にしないほうがいい
そしてそんなにハードじゃないですよと読者に言われるとスンってなってる
言うほどでもないよ
ちょっと人が死ぬ展開を入れると「ハードな展開をいれちゃう私って異端?異端?」みたいなことを言い出す作者なので気にしないほうがいい
そしてそんなにハードじゃないですよと読者に言われるとスンってなってる
2025/03/25(火) 22:06:49.11ID:FRKijmck
超面倒臭そうじゃん
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/25(火) 23:25:56.19ID:1VBY2rqr 「世間の誰にも記憶に残らない終焉を」か
自虐が利いてるじゃぁないか
自虐が利いてるじゃぁないか
2025/03/25(火) 23:37:32.77ID:FRKijmck
自分で言うのは良いが他人に言われるとブチギレそう
2025/03/25(火) 23:54:34.53ID:PSbKtxeq
まさかのおねショタエンド
2025/03/26(水) 00:03:18.67ID:1GpooVS3
外部者周りは解決してないし解決しようがない気もするけど全編通じてティナーシャ様が可愛かったからヨシ
2025/03/26(水) 00:29:42.90ID:XZdEDXzK
終わり方変えるなら全編通して雑にシーンの切り貼りしてたのはなんだったんですかね
2025/03/26(水) 00:56:14.39ID:Ft1JSokT
よくある夢オチ型endだった
2025/03/26(水) 00:57:45.18ID:6hz7jCjL
えーと、1期と同じように終わって
また始まったんだが、続編あんの?
また始まったんだが、続編あんの?
2025/03/26(水) 01:00:19.36ID:b3DV+W3/
ここから、この二人だけが何回もこの世界で転生していくことになって(この世界には本当は転生はないんだけど、外部者の呪具取り込んじゃったので)
死んでは生まれて出会い直してを何回もやりながら
千年くらいかけて残りの呪具破壊して回る旅をする
最終的に異世界転移もして外部者本体たちと戦うことになる予定、主人公違う話の脇役としてらしいけど
死んでは生まれて出会い直してを何回もやりながら
千年くらいかけて残りの呪具破壊して回る旅をする
最終的に異世界転移もして外部者本体たちと戦うことになる予定、主人公違う話の脇役としてらしいけど
2025/03/26(水) 01:00:40.60ID:tQMI30vU
ハッピーエンドじゃねえよなぁ
1期の頃に一瞬戻って石破壊して最初からやりなおして
おねショタでリスタートってうーん
1期の世界が2期でなくなってええ…ってなって
やっと2期の世界観にも愛着湧いたのに
なんだかなぁ
1期の頃に一瞬戻って石破壊して最初からやりなおして
おねショタでリスタートってうーん
1期の世界が2期でなくなってええ…ってなって
やっと2期の世界観にも愛着湧いたのに
なんだかなぁ
2025/03/26(水) 01:01:37.66ID:1GpooVS3
これ31年以内に世界消滅問題は解決したの?
そもそもヴァルト君のネタバラシ自体に嘘が多くて
そもそもヴァルト君のネタバラシ自体に嘘が多くて
2025/03/26(水) 01:01:55.16ID:tQMI30vU
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 01:03:10.02ID:eYFpX0Zo いい最終回だったが
どうにもダイジェスト過ぎてそこまで勘定移入できんかった
これだったらすかすかの方が面白かったなぁ
なんかすごい立派な舞台装置の説明を聞いてるだけで
主演の二人の演技を見る暇が無かった劇を見せられた気分
今日の回だって時読みの一族の説明もっとバッサリカットしても
ぶっちゃけ視聴者にも分かるように伝えられたよな
どうにもダイジェスト過ぎてそこまで勘定移入できんかった
これだったらすかすかの方が面白かったなぁ
なんかすごい立派な舞台装置の説明を聞いてるだけで
主演の二人の演技を見る暇が無かった劇を見せられた気分
今日の回だって時読みの一族の説明もっとバッサリカットしても
ぶっちゃけ視聴者にも分かるように伝えられたよな
2025/03/26(水) 01:03:16.44ID:dolqAApC
だいぶ前からついていけなくて、ろくに集中して見てなかったせいでもあるんだが、結局最後まで話がよく分からなかった・・・
放送前はこれを「なろうの最終兵器」とか言ってたYouTubeチャンネルもあったけど、最終兵器が無限にあるなろうなので案の定って感じだったな
放送前はこれを「なろうの最終兵器」とか言ってたYouTubeチャンネルもあったけど、最終兵器が無限にあるなろうなので案の定って感じだったな
2025/03/26(水) 01:04:47.91ID:h8poKrum
今回の件でループできなくなったしこれにて終幕
結局最後は年上姉さん女房ね
生意気王子(前世記憶あり)をしつけてやれ
むしろ年下王子にしつけられるのか
結局最後は年上姉さん女房ね
生意気王子(前世記憶あり)をしつけてやれ
むしろ年下王子にしつけられるのか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 01:06:10.71ID:eYFpX0Zo2025/03/26(水) 01:07:10.40ID:8LqANdi+
暗神さん「代償を払ってもらう」
2025/03/26(水) 01:09:31.36ID:b3DV+W3/
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 01:19:28.08ID:nQqRCQfr 最後、来週新番組の本CM入り.....
2025/03/26(水) 01:23:41.32ID:JdQiTO+6
なんか甘神といろいろ被ってたな多次元宇宙の話になってたし
オスカーさんちの縁結び
オスカーさんちの縁結び
2025/03/26(水) 01:25:42.75ID:1hluBE2h
ループ物は途中で訳わかんなくなるけども何となくハッピーエンドに見えるからまぁ妥当
ここまで壮大というか複雑な物語だとは思わなかった
2クールでよほど上手い構成でも理解は困難か
ネットでタダで読めた頃でも途中で止めてただろうと思う
ここまで壮大というか複雑な物語だとは思わなかった
2クールでよほど上手い構成でも理解は困難か
ネットでタダで読めた頃でも途中で止めてただろうと思う
2025/03/26(水) 01:27:19.06ID:TeTpGvlZ
一期の世界線に戻ったのは何となく理解したがその後ショタエンドなんだよ………
2025/03/26(水) 01:29:08.41ID:lvivWvG0
外部者がもう一度エルテリアを持ち込んだら同じことの繰り返しやん
外部者をなんとかしなきゃハッピーエンド感ないわ
外部者をなんとかしなきゃハッピーエンド感ないわ
2025/03/26(水) 01:57:27.07ID:C0CIshEc
年下のオスカーと結ばれてエンドか…
なんだかな…
なんだかな…
2025/03/26(水) 02:08:41.56ID:T5TcdLuB
最終回は4割くらいしか分らんかった
ここまで壮大かつ複雑な世界観の話を
わずか2クールに纏めるのは無理があったなあ
これなら作者に頼んでもっとシンプルな話に
作り変えてもらってアニメ化した方が良かったかもね
ここまで壮大かつ複雑な世界観の話を
わずか2クールに纏めるのは無理があったなあ
これなら作者に頼んでもっとシンプルな話に
作り変えてもらってアニメ化した方が良かったかもね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 02:10:32.54ID:FV8ZkP65 結局金玉壊しても
全く同じ歴史がまた繰り返され
ティナーシャとオスカーは今までの記憶保持したまま再会とか
バカ話にも程があるわ
そもそもアカーシャでたま壊せばいいんじゃね?ってそれ最初にやれよとこんなに思った適当展開も久々や
ほんまに記憶に残らん作品になるわ
半年後すら怪しいで…
全く同じ歴史がまた繰り返され
ティナーシャとオスカーは今までの記憶保持したまま再会とか
バカ話にも程があるわ
そもそもアカーシャでたま壊せばいいんじゃね?ってそれ最初にやれよとこんなに思った適当展開も久々や
ほんまに記憶に残らん作品になるわ
半年後すら怪しいで…
2025/03/26(水) 02:15:24.87ID:NzK9qi9j
気長にマンガと付き合うぜ
2025/03/26(水) 02:18:57.37ID:gKqgQIES
見た目子供なのに声低すぎだろ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 02:37:54.89ID:qzHmTvXl 結局マジでずっと話がわからなかったんだが…
今までは素晴らしい原作でこんなアニメ化は可哀想みたいな書き込みも見たけど、これ本当に原作は良いのか?
今までは素晴らしい原作でこんなアニメ化は可哀想みたいな書き込みも見たけど、これ本当に原作は良いのか?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 02:42:30.50ID:ZuyRSdTx 1期ではあの2人セックルしてたっけ
しかし5回目のやり直しってコトで良かったのかな
しかし5回目のやり直しってコトで良かったのかな
2025/03/26(水) 03:11:51.24ID:TeTpGvlZ
してたな、婚約時点で
2025/03/26(水) 03:39:12.66ID:YOKVuiVp
なんかよく分からん終わり方だったが
続きあるってことなのかえ?
玉壊してティナーシャとショタオスカーが出会うってさ
続きあるってことなのかえ?
玉壊してティナーシャとショタオスカーが出会うってさ
2025/03/26(水) 03:45:07.48ID:rSSKBeWX
ティナーシャちゃんを火炙りに梟首だなんて
2025/03/26(水) 04:10:39.84ID:dneJzN2x
>>286
ヴァルトは基本的に胡散臭いんだよな
嘘をついていた部分以外は嘘は言っていないんだけど
なので魔女ティナーシャにネタバレしに行くと即殺されちゃう
ハードを圧迫してた外部の記憶装置を取り外したからPCがクラッシュしなくなりましたみたいな感じ
ヴァルトは基本的に胡散臭いんだよな
嘘をついていた部分以外は嘘は言っていないんだけど
なので魔女ティナーシャにネタバレしに行くと即殺されちゃう
ハードを圧迫してた外部の記憶装置を取り外したからPCがクラッシュしなくなりましたみたいな感じ
2025/03/26(水) 06:02:32.40ID:M49zm2JO
玉の破片がびしばし二人に刺さってたからそこから世界がやり直しても記憶を持ってたんだろうなと解釈した
2025/03/26(水) 06:13:51.60ID:ptKKDc2a
やっぱり水の魔女の予言はやってほしかったな
無数の破片がつきささるでってやつ
いきなり流浪の預言者とエンカウントしたっていいじゃないか
無数の破片がつきささるでってやつ
いきなり流浪の預言者とエンカウントしたっていいじゃないか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 06:19:08.43ID:1CLiP5xT なるほど・・・全然わからん
2025/03/26(水) 06:56:26.45ID:fvKuaRNq
盛り上がりなく終わったのか
2025/03/26(水) 07:05:32.16ID:kEbm21Ue
玉を壊したら元に戻るってことは最初の子供を助けられなかったところから始まるん?
歴史変わりまくりそうだけど
歴史変わりまくりそうだけど
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 07:09:25.61ID:1/Npa+L2 アニメ最終回見た
面白かったが、話が分かりづらいね
面白かったが、話が分かりづらいね
2025/03/26(水) 07:23:07.75ID:II7q/4Oo
この物語の男は好きな女が全てで潔い
2025/03/26(水) 07:32:34.68ID:JMfclWuq
>>284
子供の子孫に転生するの?
子供の子孫に転生するの?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 07:41:50.93ID:ye9sgczb ループモノは途中から付いて行けなくなって脱落者が多いな。
かく言う私も童貞でね。
かく言う私も童貞でね。
2025/03/26(水) 07:47:24.73ID:kJbvUAJu
このアニメさ、原作小説みないで理解できてる奴いるのか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 07:47:37.66ID:MZFc2iUC アニメ化のお陰でティナーシャのパンツ見れたし満足やわ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 07:59:07.76ID:ye9sgczb 2週目のあるファンタジーとか魔界村かよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 08:56:59.33ID:NEPvBgSu >>317
地域血筋関係なくランダム
地域血筋関係なくランダム
2025/03/26(水) 08:58:02.17ID:8lqaglw2
パンツなんて見れたっけ?
2025/03/26(水) 09:05:54.79ID:SK8k43zQ
世界5分前仮説?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 10:01:21.71ID:F/rp/CiJ >>323
設定資料にのってた
設定資料にのってた
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 10:31:38.76ID:sGDo/xIZ お前ら理解できた?
よくわからんけど2人は結ばれて世界は改変出来なくなってハッピーエンドって事で良いの?
よくわからんけど2人は結ばれて世界は改変出来なくなってハッピーエンドって事で良いの?
2025/03/26(水) 11:12:04.20ID:4blRRvgA
願いが叶ってハッピーエンドはヴァルトのみ
最後はエルテリアが自身で世界を再構成してティナーシャを時読みに選び直す
オスカーとティナーシャはエルテリアの破片を取り込んだことで人外になり
外部者の呪具を破壊する道具として死に別れと出会いを繰り返しながら千年以上を過ごす
最後はエルテリアが自身で世界を再構成してティナーシャを時読みに選び直す
オスカーとティナーシャはエルテリアの破片を取り込んだことで人外になり
外部者の呪具を破壊する道具として死に別れと出会いを繰り返しながら千年以上を過ごす
2025/03/26(水) 11:18:22.56ID:bPHqqYob
フリーになったミラリスちゃんが一番の被害者
2025/03/26(水) 11:25:44.69ID:Klj5CnEG
2025/03/26(水) 11:51:24.67ID:e8zSpO3J
ティナーシャが目を覚ましたときにオスカーがティナーシャに背を向けて寝てるのに違和感あった
2025/03/26(水) 12:40:19.87ID:4blRRvgA
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 13:02:39.62ID:gnm3p/Iq 最後に『バベル』の雫らしいのがチラッと出ていたが、アニメ勢にはわからんよな
2025/03/26(水) 13:47:06.13ID:ToKNRV9C
主人公が王子に惚れられて2人がイチャイチャするのを見て欲求が満たされる女しか楽しめないアニメ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 14:15:17.36ID:nx4fEQXV う〜ん
正直よく分からなかったな
俺がアホだから?
他の人は分かっているのかな
正直よく分からなかったな
俺がアホだから?
他の人は分かっているのかな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 14:17:21.45ID:nx4fEQXV なんか無理やりめでたしめでたしにした感じ?
3期はなさそうだね
1期は終わる時に2期の発表あったよね?
3期はなさそうだね
1期は終わる時に2期の発表あったよね?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 14:19:09.77ID:nx4fEQXV この終わり方は原作通りなの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 14:21:47.70ID:nx4fEQXV2025/03/26(水) 14:27:19.62ID:OAun/R09
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 14:27:46.97ID:nx4fEQXV 顔がアップで載っていて
カバン肩に乗せて夜空を見ていたのは誰?
最後の方
モブじゃないよね?
オスカーとティナーシャの子供か?
カバン肩に乗せて夜空を見ていたのは誰?
最後の方
モブじゃないよね?
オスカーとティナーシャの子供か?
2025/03/26(水) 14:34:06.28ID:5TgvRjiX
ヴァルトはさ 青き月の魔女しかエルテリアを壊せる力がないと考えたけど
その魔女には近づく事さえ出来ないし、冷酷な面もあって交渉出来ないかもしれない
でも今回だけオスカーが改善した歴史で始めてティナーシャが魔女じゃ無かったチャンス!
でティナーシャ魔女じゃないからパワー不足で玉破壊出来ないかもだから
色々仕掛けて試させてもらう→合格 よし罠を仕掛けてティナーシャ脅して
玉破壊してもらおう
と、ここまで長い長い前振りがあって12話も見て来て
結局ヴァルト失敗に終わったけど
最後オスカーが余裕で玉破壊w
ふぁっ?今までの壮大の振り何だったの・・・
じゃぁヴァルトはオスカーに使えた歴史もあって近づいて交渉は可能だっただろうし
はじめからオスカーに玉破壊してもらうえば良かったよな
ヴァルトもそこまでの考えに至らなかった設定なのかもだけど何だかなぁw
その魔女には近づく事さえ出来ないし、冷酷な面もあって交渉出来ないかもしれない
でも今回だけオスカーが改善した歴史で始めてティナーシャが魔女じゃ無かったチャンス!
でティナーシャ魔女じゃないからパワー不足で玉破壊出来ないかもだから
色々仕掛けて試させてもらう→合格 よし罠を仕掛けてティナーシャ脅して
玉破壊してもらおう
と、ここまで長い長い前振りがあって12話も見て来て
結局ヴァルト失敗に終わったけど
最後オスカーが余裕で玉破壊w
ふぁっ?今までの壮大の振り何だったの・・・
じゃぁヴァルトはオスカーに使えた歴史もあって近づいて交渉は可能だっただろうし
はじめからオスカーに玉破壊してもらうえば良かったよな
ヴァルトもそこまでの考えに至らなかった設定なのかもだけど何だかなぁw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 14:46:14.75ID:nx4fEQXV342風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 14:48:57.63ID:nx4fEQXV ヴァルトは魔女のティナーシャに近づくことはできない
というのはなぜ?
塔に登ってエルテリア破壊という願いを叶えて貰えば良いじゃん
というのはなぜ?
塔に登ってエルテリア破壊という願いを叶えて貰えば良いじゃん
2025/03/26(水) 14:52:34.56ID:XZdEDXzK
ヴァルトにはアカーシアは魔法無効化の剣という認識しかないし外部者の呪具は魔法由来のものじゃないからそもそも破壊手段として挙がらない
球の破壊=今のファルサスの消滅になるからオスカーに相談すること自体ヴァルトからしたら無駄
オスカーが国守るためならティナーシャ相手でも殺すのを周回中に見てるからオスカーが国を損なう選択するという認識がない
球の破壊=今のファルサスの消滅になるからオスカーに相談すること自体ヴァルトからしたら無駄
オスカーが国守るためならティナーシャ相手でも殺すのを周回中に見てるからオスカーが国を損なう選択するという認識がない
2025/03/26(水) 15:04:35.37ID:5TgvRjiX
でもやっぱり最後は何か締まらないすっきりしない変なアニメになっちゃったね
最後に少しバベルの人が出てたのと小説人気ある?から次はバベルのアニメでやるのかな?
最後に少しバベルの人が出てたのと小説人気ある?から次はバベルのアニメでやるのかな?
2025/03/26(水) 15:23:13.92ID:4blRRvgA
>>337
あまり言うと本編後のateのネタバレになるので
死に別れの間隔は何十年と続く場合もあり慣れない内の互いの精神衰弱は酷かった
記憶は生まれ変わった当初は持ち合わせておらず成長と共に戻る
最終的には姿形も元に戻り全盛期の頃の状態を保つ
カバンの少女は別作品BABELの主役である水瀬雫
BABELは内容がateと公差しているけど原作ファンサ以上の意味はない
あまり言うと本編後のateのネタバレになるので
死に別れの間隔は何十年と続く場合もあり慣れない内の互いの精神衰弱は酷かった
記憶は生まれ変わった当初は持ち合わせておらず成長と共に戻る
最終的には姿形も元に戻り全盛期の頃の状態を保つ
カバンの少女は別作品BABELの主役である水瀬雫
BABELは内容がateと公差しているけど原作ファンサ以上の意味はない
2025/03/26(水) 15:39:04.56ID:Ru46CkL/
どのティナーシャで世界が固定されたかよくわからないけど
綺麗に終わったね
綺麗に終わったね
2025/03/26(水) 15:59:26.45ID:EMpzp9mf
うーん、物悲しい雰囲気は好きだったけど、なんかもったいない作品になってしまったな
2025/03/26(水) 16:36:41.13ID:aAkgst0v
視聴者置いてけぼり感あったけどまぁ二人が幸せそうならオッケー👌
2025/03/26(水) 16:56:06.05ID:kiI0dPXo
オナニーを見せ付けられただけだった
次はアクエリオンとかいうオナニーを見届ける
次はアクエリオンとかいうオナニーを見届ける
2025/03/26(水) 16:56:36.20ID:zUJ9mHy/
ショタオスカーだけじゃなくて、ロリ無口ティナーシャ転生体とか猫ティナーシャとか色々あるぞ
https://x.com/nekokijitora/status/1904570060993434089
予算とか尺の都合もあるんだろうけど、雫については自己満足演出この上もない
https://x.com/nekokijitora/status/1904570060993434089
予算とか尺の都合もあるんだろうけど、雫については自己満足演出この上もない
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 17:35:26.69ID:NEPvBgSu2025/03/26(水) 18:01:43.85ID:5TgvRjiX
チビオスカーが何でティナーシャの記憶持ってたの?
変質者で生まれ変わっても、しばらく記憶戻らないんだよね?
変質者で生まれ変わっても、しばらく記憶戻らないんだよね?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 18:05:11.69ID:NEPvBgSu >>352
原作だとこの時点では記憶ないから、アニメの範囲で綺麗に纏めるための改変っぽい
原作だとこの時点では記憶ないから、アニメの範囲で綺麗に纏めるための改変っぽい
2025/03/26(水) 18:29:08.45ID:Ru46CkL/
>>351
ありがと
ありがと
2025/03/26(水) 18:35:38.60ID:d/EA2fBR
とりあえず最終話まで見終わって、きれいにまとまった感出してるけど何か素直に喜べないかな
このあと普通に外部者が追加の玉補充してご破算になると強く思えるほど何も解決してない印象
このあと普通に外部者が追加の玉補充してご破算になると強く思えるほど何も解決してない印象
2025/03/26(水) 18:46:30.72ID:WOQHMHP9
直前が甘噛みサンチだから比較されていたな
2025/03/26(水) 19:08:15.95ID:8FHW7vdJ
歴史改変してから全く面白くないのだけど……
1期はそれなりに楽しめたのに
1期はそれなりに楽しめたのに
2025/03/26(水) 19:25:04.48ID:dneJzN2x
一応原作SSでも何度か記憶のフラッシュバックはしてるんだよな
アニメのあれはオリジナルだけど
アニメのあれはオリジナルだけど
2025/03/26(水) 20:17:27.55ID:r8l7C9GP
もうミラちゃんに会えないのか
2025/03/26(水) 21:01:39.88ID:T5TcdLuB
これ本来ならここまで描くのに
5期ぐらいかけてやるべき作品だな
ダイジェストになってしまったせいで
味わいみたいなものが消えてしまった
てか構成が赤尾でこな時点でもうね
5期ぐらいかけてやるべき作品だな
ダイジェストになってしまったせいで
味わいみたいなものが消えてしまった
てか構成が赤尾でこな時点でもうね
2025/03/26(水) 21:47:00.13ID:k7GGysbW
誰視点か分からないループ物って無理だろ
2025/03/26(水) 22:20:42.31ID:0OfJSyOK
それは、嘔吐🤮
2025/03/26(水) 22:57:30.44ID:dFzs47nN
>>352
ヴァルト→ティナーシャ→オスカーでリーディングシュタイナーの当主が移ったんちゃうの?知らんけど
ヴァルト→ティナーシャ→オスカーでリーディングシュタイナーの当主が移ったんちゃうの?知らんけど
2025/03/26(水) 23:21:22.27ID:rfZj9D9h
夫婦漫才が見たかっただけで
正直赤玉青玉はどっちでも……
正直赤玉青玉はどっちでも……
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/26(水) 23:30:16.34ID:EQRVAqTY >>363
球を割った時の破片を浴びた結果、2人とも普通の人間じゃなくなってしまった
球を割った時の破片を浴びた結果、2人とも普通の人間じゃなくなってしまった
2025/03/26(水) 23:53:54.41ID:pGv1Ufuk
外部者は何であの珠を持ち込んだのさ
ってのもやってもよかったかもな
原作だとその辺ちゃんと明らかになってるんだけどアニメじゃカットされてる
巻き込まれだけのオスカーとティナーシャには直接関係のない話だから尺の都合もあってカットしたんだろうけど
視聴者はわからないことが多くてポカーンってなっちゃう
ってのもやってもよかったかもな
原作だとその辺ちゃんと明らかになってるんだけどアニメじゃカットされてる
巻き込まれだけのオスカーとティナーシャには直接関係のない話だから尺の都合もあってカットしたんだろうけど
視聴者はわからないことが多くてポカーンってなっちゃう
2025/03/27(木) 00:47:29.51ID:tzQQbWLN
最後、玉破壊してオスカーちびになって次は急に青年になってドラゴン乗って
どこかに行っちゃったって、意味判らない人多いのでは?
1期の最後は、うおおお次どうなるんだぁ 早く見たい楽しみってなったけど
2期の最後 何この終わり方 は?って感じで、全てをダメにした感じに見える
どこかに行っちゃったって、意味判らない人多いのでは?
1期の最後は、うおおお次どうなるんだぁ 早く見たい楽しみってなったけど
2期の最後 何この終わり方 は?って感じで、全てをダメにした感じに見える
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 01:07:36.94ID:hce9qOJ0 原作全部無理矢理突っ込むんじゃなくてアニオリ交えながらでもいらないとこ引き算して視聴者に優しくできてればな ぶっちゃけティナーシャ誘拐される話あんないらんだろ
2025/03/27(木) 03:50:23.55ID:CIk/SNp7
先週も積み重ねで良きかったとカキコしたが、最終話も積み重ねの積み重ねでめちゃんこ良かったやないか。Cパートがもちろん。アニメ勢やが。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 05:05:51.82ID:4tiEd0pX 結局見所は婆ちゃんだけかよ
2025/03/27(木) 06:12:03.30ID:yKen0DiX
実はちびオスカーと最後のナークに乗ってるシーンの間には180年弱の時間経過があるんや
180年間に何があったか気になるやろ?
今なら原作が半額セール中やで
180年間に何があったか気になるやろ?
今なら原作が半額セール中やで
2025/03/27(木) 07:37:34.46ID:0P28syqe
婆ちゃんのスッポンポン早よ
2025/03/27(木) 08:07:19.79ID:9JAfCsBt
最後の流れ星の背景でカバン持ってた謎の女が外部者なのか?
2025/03/27(木) 08:27:03.92ID:CCRHejrI
ミラリス「出会わない幸せより出会う不幸を選びたい!」
作者「駄目です」
やはり作者には人の心が…
作者「駄目です」
やはり作者には人の心が…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 08:30:50.05ID:n+a+IHGQ >>373
あれは外部者止めて人として生きたやつって言われてたのじゃねえの?
あれは外部者止めて人として生きたやつって言われてたのじゃねえの?
2025/03/27(木) 08:52:21.37ID:asHsyGZh
2025/03/27(木) 12:08:16.02ID:29LdyZSA
もうこれは完結で次は
たぶんバベルがアニメ化されると予想
最後チラっと異世界転生して来た子が出てたのは、そういう事かも
そこで少しティナーシャの生まれ変わって記憶が戻って無い時期のリースヒュン?出て来るんでしょ?
読んで無いから知らんけど
たぶんバベルがアニメ化されると予想
最後チラっと異世界転生して来た子が出てたのは、そういう事かも
そこで少しティナーシャの生まれ変わって記憶が戻って無い時期のリースヒュン?出て来るんでしょ?
読んで無いから知らんけど
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/27(木) 13:07:39.96ID:idSbnEaA >>377
出したのはスタッフの趣味らしい(Xで見かけた)
出したのはスタッフの趣味らしい(Xで見かけた)
2025/03/27(木) 16:18:39.28ID:kT3xBOQp
いいオネショタエンドだった。
2025/03/27(木) 16:26:47.98ID:2zK9c0D/
1期のティナーシャは首筋にキスマークまでつけてたのに
2025/03/27(木) 16:33:47.77ID:LKQHPeMv
さすがに声が野太すぎだろショタオスカー
2025/03/27(木) 16:54:22.59ID:sxzeEUsG
ティナたんかわいい、ばっちゃエロかわいい、しか語るべき点がなかった
2025/03/27(木) 17:29:56.75ID:qyygvvM0
>>373
数百年後あの大陸に迷い込んできた日本の女子大生
エルテリアではない別の外部者の呪具の事件に巻き込まれる
ファルサスも舞台になるんでオスカー、ティナーシャの子孫とか、2人の転生後とかも出てくるけどアンメモとは別のお話
数百年後あの大陸に迷い込んできた日本の女子大生
エルテリアではない別の外部者の呪具の事件に巻き込まれる
ファルサスも舞台になるんでオスカー、ティナーシャの子孫とか、2人の転生後とかも出てくるけどアンメモとは別のお話
2025/03/27(木) 17:35:34.35ID:9JAfCsBt
子孫とは別に本人も転生するんだ
ていうかティナーシャって寿命あるんだ
ていうかティナーシャって寿命あるんだ
2025/03/27(木) 18:02:49.94ID:QT3qymE6
ティナーシャは体の老化を止めてるだけだから停止を解除すれば老けるし寿命で死ぬよ
after~は別だけど
after~は別だけど
2025/03/27(木) 18:35:47.24ID:putXhTsA
オスカーティナーシャの子孫が王になってるの?
2025/03/27(木) 19:09:32.11ID:l1aaFihM
死ねない体になりモンスターに食われ続ける悲しい未来が
2025/03/27(木) 20:19:58.21ID:kT3xBOQp
サイモンスレに帰れw
2025/03/27(木) 20:26:08.73ID:AElQzLN7
>>386
おねショタのあと、十五年後くらいに普通に結婚(流れは1期と似た感じ、対ラナク戦はある)
だからティナーシャは王妃になり、子供も産まれるし、その子や孫たちはファルサス王族
ファルサスはこのあと何百年(千年?)普通に続いていく
おねショタのあと、十五年後くらいに普通に結婚(流れは1期と似た感じ、対ラナク戦はある)
だからティナーシャは王妃になり、子供も産まれるし、その子や孫たちはファルサス王族
ファルサスはこのあと何百年(千年?)普通に続いていく
2025/03/27(木) 20:37:09.21ID:YU6iD1tP
続きも5月の新刊で終わりそうだな
終わったらファルサス滅亡の話とかミラとオスカーの末裔の話とか書いてほしい
あと月白
終わったらファルサス滅亡の話とかミラとオスカーの末裔の話とか書いてほしい
あと月白
2025/03/27(木) 23:07:34.79ID:uxf+6Yuq
サイモンの方が人間味がある
2025/03/28(金) 04:37:25.54ID:l7GjSS1n
>>327
アニメじゃそんなのわからんわー
多分アニメはわかりやすいように
お互いに記憶ありで1期の世界に近しい世界でリスタートして
再び出会い直して結ばれました。めでたしめでたし。
って感じなんだろうけど
だったら2期のシナリオじたいとっちらかってるのもっとわかりやすくしろやー
ついでに時読みの設定いらなくなるんだからヴァルト自体いらんわって話よな
アニメじゃそんなのわからんわー
多分アニメはわかりやすいように
お互いに記憶ありで1期の世界に近しい世界でリスタートして
再び出会い直して結ばれました。めでたしめでたし。
って感じなんだろうけど
だったら2期のシナリオじたいとっちらかってるのもっとわかりやすくしろやー
ついでに時読みの設定いらなくなるんだからヴァルト自体いらんわって話よな
2025/03/28(金) 05:56:50.58ID:dwmmf3/L
二人は何度も別れて何度も出会って何度も恋をするのがテーマなので外部者もヴァルトもその舞台装置でしかないんだ…
2025/03/28(金) 08:43:25.34ID:DuSnEvR5
>>327の後半2行はアニメでは一切描かれてない情報だから分かるわけない
2025/03/28(金) 09:20:12.22ID:doK5Jo7x
全話見た訳じゃないが色々考えさせられたな
最近はやりの転生物の背景って
親ガチャ時代の状況に幻滅し
都合よく何度もやり直す事が出来る
現実逃避の願望みたいな所があると思ってる
居心地のいい場所に浸ってばかりいないで
そろそろ現実見ろよみたいなメッセージもあるのかと思ったなw
最近はやりの転生物の背景って
親ガチャ時代の状況に幻滅し
都合よく何度もやり直す事が出来る
現実逃避の願望みたいな所があると思ってる
居心地のいい場所に浸ってばかりいないで
そろそろ現実見ろよみたいなメッセージもあるのかと思ったなw
2025/03/28(金) 10:28:00.72ID:hwPYDAQs
webで連載初めてのって2002年か03年くらい?
割と古めだよな
割と古めだよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 11:33:33.21ID:HEXb6aa/ >>392
アニメはめでたしめでたしで終わったと思ってもいいと思う
アニメはめでたしめでたしで終わったと思ってもいいと思う
2025/03/28(金) 15:26:25.31ID:YrRsD51e
オスカーの演技が1本調子なのが気になりました。1期はそんなこともなかった気がしますが…
抑揚が感じられないような演技ですが、そういう演技を作ってくださいという指示でしょうか。
抑揚が感じられないような演技ですが、そういう演技を作ってくださいという指示でしょうか。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/28(金) 15:40:26.54ID:BW/93GiC >>398
オスカーってマジで何があっても見た目には動じないからあれはあれで合ってる
オスカーってマジで何があっても見た目には動じないからあれはあれで合ってる
2025/03/28(金) 16:14:45.12ID:Hm4dLlxs
>>398
オスカーは王は民のために存在する公人って考えの人
1期は普段王として抑圧された私的な感情とか欲求をティナーシャにぶつけてた
2期はティナーシャが他国の王族ってことで色々とぶつけられずに全てを我慢している状態だった
1期は400年生きてる魔女だからぶつけられてたってのもあると思うけど
あとオスカーは猫好きでストレス発散してたけど2期は猫が不在だったのも大きい
オスカーは王は民のために存在する公人って考えの人
1期は普段王として抑圧された私的な感情とか欲求をティナーシャにぶつけてた
2期はティナーシャが他国の王族ってことで色々とぶつけられずに全てを我慢している状態だった
1期は400年生きてる魔女だからぶつけられてたってのもあると思うけど
あとオスカーは猫好きでストレス発散してたけど2期は猫が不在だったのも大きい
2025/03/28(金) 16:55:57.48ID:xSvlIZ2O
王族なんて好きな人と結婚できる人のが珍しいのだから
幸福といえるんじゃないか
幸福といえるんじゃないか
2025/03/28(金) 20:25:29.42ID:qPlt5vA9
ケヴィンなんてどこの誰かもわからない人を王妃にしちゃってるし
あそこの王様はその辺かなり自由だよな
そして王の日記はだいたい禁書になるファルサス
あそこの王様はその辺かなり自由だよな
そして王の日記はだいたい禁書になるファルサス
2025/03/29(土) 19:07:18.36ID:0ORwXejo
あぁ…
婆ちゃん
婆ちゃん
2025/03/29(土) 23:47:02.54ID:H4C+GNDZ
最期のオスカーは精通し次第ティナーシャに手を出しそうw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 00:04:10.45ID:SXrCQZVO 何故婆ちゃんを活かさなかったのか
406 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/30(日) 00:25:50.07ID:AmDIDCHT 最近のゲームで失敗するとステートセーブをロードして巻きもどせるけど
その結果巻き込まれたモブキャラにお前らふざけんなって怒られるような話だったな
その結果巻き込まれたモブキャラにお前らふざけんなって怒られるような話だったな
2025/03/30(日) 05:21:36.55ID:bWFMqAwK
2025/03/30(日) 05:59:28.34ID:qLmzgea9
2025/03/30(日) 06:38:39.58ID:V4WOQwYm
青き玉と赤き玉を同時に破壊したら子供になっていたでござる
2025/03/30(日) 11:14:02.36ID:eewfSout
ストーリーがごちゃごちゃしててよく分からん
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/30(日) 12:49:33.58ID:xr0N2jN32025/03/30(日) 14:15:02.17ID:vTYka18g
ヴァルト→オカリン
ミラリス→まゆしー
ミラリス→まゆしー
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 02:25:14.55ID:VuW/BVJ4 アニメ失敗の戦犯は脱いで詫びろや
2025/03/31(月) 02:40:50.30ID:1Iuxf7eF
ANOSシステムを思い出す
なんとなく
なんとなく
わけがわからなすぎて矛盾してるんだかなんだか。
エルトリアを破壊してどこまで戻ったんだ。
青き魔女になったってことはまた腹を裂かれてトゥルダールを滅ぼしてしまったのか。
エルトリアを破壊してどこまで戻ったんだ。
青き魔女になったってことはまた腹を裂かれてトゥルダールを滅ぼしてしまったのか。
2025/03/31(月) 03:39:05.33ID:lstSb4t3
アラフォー通販もそんな感じらしい
クソ作品によくあるパターンなんじゃね
クソ作品によくあるパターンなんじゃね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 06:23:54.02ID:juQryrzG >>415
全てのやり直しがリセットされて、ヴァルトの先祖が死んでも球を貰えなかった世界になった
⚫︎先祖が死んだのでヴァルトは存在自体が消滅
⚫︎ティナーシャは1期と同じ経緯で魔女化、トゥルダールも滅んでる
⚫︎幼オスカーは殺されずに拐われたので呪われてない、母も無事
→父王が塔に行って「息子含む子供達を助けてくれ」と願ったのでティナーシャが助けに来た
全てのやり直しがリセットされて、ヴァルトの先祖が死んでも球を貰えなかった世界になった
⚫︎先祖が死んだのでヴァルトは存在自体が消滅
⚫︎ティナーシャは1期と同じ経緯で魔女化、トゥルダールも滅んでる
⚫︎幼オスカーは殺されずに拐われたので呪われてない、母も無事
→父王が塔に行って「息子含む子供達を助けてくれ」と願ったのでティナーシャが助けに来た
2025/03/31(月) 07:14:12.94ID:jn/80Ked
トゥルダールが滅びずちゃんと国として繁栄したのって2期のあの一回だけだったんだよな
一回だけしか存在を許されないレジス
一回だけしか存在を許されないレジス
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 07:58:58.57ID:lduXKZpV 稀に見る大改悪アニメだった
これで作者が満足してるの異常だな
これで作者が満足してるの異常だな
2025/03/31(月) 07:59:08.33ID:lUbMgJXJ
ヴァルトって存在自体が消滅したんか
何か悲惨な役やな
何か悲惨な役やな
2025/03/31(月) 08:01:37.61ID:NUs4SvB4
レジスいいキャラなのにな
実は腹黒なのも面白い
act2限定なのが残念だ
実は腹黒なのも面白い
act2限定なのが残念だ
2025/03/31(月) 08:06:27.04ID:qUmLEbBD
カットされたっていう外部者がエルテリア投入した理由はなんなんだ?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 08:16:52.10ID:lduXKZpV 漫画は素晴らしい出来なのにな
アニメがこれじゃ売れなくなる
アニメがこれじゃ売れなくなる
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 08:37:59.31ID:juQryrzG >>423
投入したらどうなるかな〜っていうのを見たかっただけ
投入したらどうなるかな〜っていうのを見たかっただけ
2025/03/31(月) 08:53:47.10ID:dEjo+Xao
>>418
そうすると、オスカーは魔物に襲われて死んでるのでは
そうすると、オスカーは魔物に襲われて死んでるのでは
2025/03/31(月) 10:08:53.74ID:QsOwsqc/
どうしてこうなった
普通にわざとらしい説明台詞もあるのにわかりづらい
普通にわざとらしい説明台詞もあるのにわかりづらい
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 10:19:56.25ID:DLD+C6yJ ダイジェストで訳分からんかった2期がまるっと無意味になって草
話進まないなと思ってたら元から進める気無かったんやな
話進まないなと思ってたら元から進める気無かったんやな
2025/03/31(月) 11:02:18.33ID:jn/80Ked
>>427
オスカー襲うはずだった魔物は玉破壊後に速攻でティナーシャがフルボッコ
オスカー襲うはずだった魔物は玉破壊後に速攻でティナーシャがフルボッコ
2025/03/31(月) 11:04:32.65ID:xpDbbe7k
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/03/31(月) 12:31:51.65ID:26lMdA3k2025/03/31(月) 13:22:12.38ID:LrY4vBOR
1期は面白かったんだけど2期は何やってんのかわからんアニメだった
ながら観じゃだめだったか
ながら観じゃだめだったか
2025/03/31(月) 14:24:03.37ID:jn/80Ked
ヴァルトがファルサスに仕えてティナーシャが死ぬ話は理解するのにちょっと時間がかかった
いつの間にこんな展開になったんだ?と思ったら、いやお前の回想かい!って
いつの間にこんな展開になったんだ?と思ったら、いやお前の回想かい!って
2025/03/31(月) 17:08:56.33ID:pAKHi9WA
最終的に二人は幸せになったとさ
アニメ的には大団円では
俺もこれを望んでた
ヴァルトは存在しない事になったが苦しみから解放されたと考えればいいか
ティナーシャに会えないのは寂しいがとても良かった
アニメ的には大団円では
俺もこれを望んでた
ヴァルトは存在しない事になったが苦しみから解放されたと考えればいいか
ティナーシャに会えないのは寂しいがとても良かった
2025/03/31(月) 17:18:30.73ID:qUmLEbBD
2025/04/01(火) 01:59:46.33ID:7/mu6aOt
ミラちゃん分が足りない
2025/04/01(火) 04:29:52.72ID:Jf22WZf2
ヴァルトと仲良さそうな白髪の女子はどうなったんだ
2025/04/01(火) 08:52:23.85ID:ICdcVTk2
>>438
記憶を取り戻したティナーシャの支援で孤児院を開いて幸せに暮らしてる
記憶を取り戻したティナーシャの支援で孤児院を開いて幸せに暮らしてる
2025/04/01(火) 09:29:40.50ID:uOOuSM80
終始ダイジェストな上にシーンのつながりがぶつ切りな感じだったな
大元の話は面白そうだし想像でなんとなく補えるけど残念な感じがした
まあ原作販促としたらこんなものなのかな
しかし最後の子どもオスカーの声がおっさんすぎて感動のハッピーエンドっぽいのが台無しw
シュールギャグになった気がw
大元の話は面白そうだし想像でなんとなく補えるけど残念な感じがした
まあ原作販促としたらこんなものなのかな
しかし最後の子どもオスカーの声がおっさんすぎて感動のハッピーエンドっぽいのが台無しw
シュールギャグになった気がw
2025/04/01(火) 22:07:49.21ID:NwAoP6Il
何か綺麗に終わったな
ショタオスカーをロックオンしたティナーシャさん…
ショタオスカーをロックオンしたティナーシャさん…
2025/04/02(水) 01:08:10.96ID:Fi3K4Lx5
2025/04/02(水) 01:10:55.65ID:RZ6DyUzZ
あの子血縁関係ないから先祖とか関係ないんじゃね
2025/04/02(水) 05:42:47.89ID:qfeOOQtX
ミラリスはヴァルトがたまたま助けた赤の他人で情が湧いて結婚した
みたいなことを言ってたな
みたいなことを言ってたな
2025/04/02(水) 07:08:34.01ID:P3C2oLIf
なんか色々あーだこーだやったけど、全部無駄でしたみたいな終わりだな
なんというか、むなしい
なんというか、むなしい
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 14:56:54.90ID:6oiJNrJG ティナーシャはオスカーの最強装備のひとつと作者が言ってるらしく、女に対してちょっと拗らせてる人なのかな?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 15:46:14.18ID:2V9gbIWj 作者女性だよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/02(水) 15:50:54.04ID:6oiJNrJG2025/04/02(水) 16:41:47.18ID:Bmjg7Fwk
ティナーシャはオスカーに従属的なんだよな
オスカーはそれを望んでいないけど
オスカーはそれを望んでいないけど
2025/04/02(水) 18:27:26.11ID:MmPySj5B
折角2期までやったのに最後の最後がダメ過ぎだったと思う
何一つ実らないで今までの物語は一体何だったのって感じ
結婚前に玉発動で、その世界消えて違う世界線に移って
玉破壊したらオスカーが子供になって次はドラゴンに乗ってて終わった
?って感じ
2期完結なら普通に結婚して子供達に囲まれて幸せになりましたエンドじゃダメだったのだろうか
そっちの方が恋愛アニメとしては良かったと自分は思う
何一つ実らないで今までの物語は一体何だったのって感じ
結婚前に玉発動で、その世界消えて違う世界線に移って
玉破壊したらオスカーが子供になって次はドラゴンに乗ってて終わった
?って感じ
2期完結なら普通に結婚して子供達に囲まれて幸せになりましたエンドじゃダメだったのだろうか
そっちの方が恋愛アニメとしては良かったと自分は思う
2025/04/02(水) 21:37:37.28ID:UiecumMs
ヴァルトが幸せになる話だからこれ
2025/04/03(木) 01:01:04.36ID:afK8Swq3
2025/04/03(木) 04:33:36.62ID:R4Xkxak+
そんなシュタゲも本編は町中で再会して終わりなんだよな
そういうのも割と嫌いじゃない
その後のあれこれは全て蛇足だったが
こっちは説明不足が過ぎるから再会エンドされてもちんぷんかんぷんで不満が出てくるんだろうな
そういうのも割と嫌いじゃない
その後のあれこれは全て蛇足だったが
こっちは説明不足が過ぎるから再会エンドされてもちんぷんかんぷんで不満が出てくるんだろうな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 06:45:18.67ID:Yve2FxC9 原作終わってないけどアニメはもうないだろう、これで終わりって感じ?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 07:55:03.50ID:yV2vY+6/ これでも面白い言ってるやついるの見ると
ちゃんと作れば凄い売れたのでは
ちゃんと作れば凄い売れたのでは
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 12:58:09.90ID:OR50nKg7 主力スタッフはみんなメダリストやってたんだろう
2025/04/03(木) 13:03:17.58ID:35Mvva0j
最終話直前で口パクすら放棄して不自然に口映さなくなったの笑ったわ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 13:36:51.30ID:Cw27fIRl 楽しかったです
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 13:38:07.69ID:yV2vY+6/ アニメ勢はダメージ少ないのか
原作見てるとギャップで大ダメージ受ける
原作見てるとギャップで大ダメージ受ける
2025/04/03(木) 18:11:45.28ID:lr0OoTc+
ゴミアニメだった
多分すぐ忘れる
多分すぐ忘れる
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/03(木) 20:10:20.32ID:zBiS0YJm 婆ちゃん推していけばワンチャンあった
2025/04/03(木) 21:09:50.64ID:lr0OoTc+
最終回で、長い夢でしたみたいな
これまでの話は何だったのって
これまでの話は何だったのって
2025/04/03(木) 23:25:22.18ID:afK8Swq3
それ言ったら香辛料とかにだって飛び火しちゃうから
こういうのでいいんだよってなってもいいと思ってる
こういうのでいいんだよってなってもいいと思ってる
2025/04/04(金) 02:03:05.63ID:EU26xciO
わっちが子供に語り聞かせてるのって
ロレンスとの子供じゃなくて大分先の話なんかあれ
ロレンスとの子供じゃなくて大分先の話なんかあれ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 06:51:25.22ID:pAPg9An/ これを作者が擁護してるのがほんと恥ずかしい
2025/04/04(金) 07:06:24.29ID:JxEKbGQh
口出ししまくった挙げ句の惨状だろうし
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/04(金) 07:17:41.65ID:ZdUD3pQL 作者もX見てると「自分すごい!自分の作品すごい!」みたいな変わった人だし
2025/04/04(金) 08:41:33.29ID:pBmMWY9Q
ティナーシャきれいってだけの作品だった
2025/04/04(金) 09:08:07.32ID:zMQCvNPR
起承転結の大切さを学べるアニメ
2025/04/04(金) 09:40:55.09ID:s+KvO/fv
終わり方はまぁこんなもんかなって感じ
説明不足な脚本も問題だけどそれよりも演出が弱かったのが残念
説明不足な脚本も問題だけどそれよりも演出が弱かったのが残念
2025/04/04(金) 09:44:57.91ID:EU26xciO
アバンがいきなり唐突な所から始まるのがこのアニメの悪い癖
3分くらい前話の映像を垂れ流すアバンよりかはマシだけど
3分くらい前話の映像を垂れ流すアバンよりかはマシだけど
2025/04/04(金) 12:06:00.98ID:Lpma+3eV
unsung balladすき
どんなに微妙なアニメでも主題歌が心に刻まれると忘れなくなるのは強い
どんなに微妙なアニメでも主題歌が心に刻まれると忘れなくなるのは強い
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/05(土) 00:29:06.56ID:VDIl4M4D しかし酷いアニメだった
桐谷華の無駄遣い
桐谷華の無駄遣い
2025/04/06(日) 03:24:35.33ID:3AeILazv
アニメなんだから無理しないで11話で終わってればよかったのに
2025/04/07(月) 10:24:53.55ID:F4c9Yv1x
エルテリア破壊までを11話でやってエピローグをもうちょい丁寧にやった方が読後感は良かったと思う
そこまでが詰め詰めになるから無理だけど
そこまでが詰め詰めになるから無理だけど
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:28:45.16ID:0iiLXCul 最終回まで見終わったけど
他のことは原作読者っぽい人のコメントで大体わかったけど
1つだけわからないことがある
何でティナーシャは最後にオスカーにまた会いましょう、みたいなことを言ったの?
エルテリアを破壊するとオスカーが死に、ティナーシャも時読みの当主では無くなり記憶も無くなるはずなのに
エルテリアの欠片を浴びれば2人共、人外になり記憶が保持されると予想してたの?
他のことは原作読者っぽい人のコメントで大体わかったけど
1つだけわからないことがある
何でティナーシャは最後にオスカーにまた会いましょう、みたいなことを言ったの?
エルテリアを破壊するとオスカーが死に、ティナーシャも時読みの当主では無くなり記憶も無くなるはずなのに
エルテリアの欠片を浴びれば2人共、人外になり記憶が保持されると予想してたの?
2025/04/08(火) 12:14:12.25ID:L3DkK18i
ティナーシャかわいい(終)
2025/04/08(火) 12:50:44.75ID:DMWn6sPd
>>476
離別の前の慰めの台詞みたいなものじゃね
死ぬ可能性はあるけど100%じゃないし
死に別れる前にあの世で一緒になりましょうとか来世で結ばれましょうとか
そういうシーンってよくあるし
もし運良く死ななかったらまた出会って恋をしましょうねって希望を口にしてる感じ
離別の前の慰めの台詞みたいなものじゃね
死ぬ可能性はあるけど100%じゃないし
死に別れる前にあの世で一緒になりましょうとか来世で結ばれましょうとか
そういうシーンってよくあるし
もし運良く死ななかったらまた出会って恋をしましょうねって希望を口にしてる感じ
2025/04/08(火) 17:16:30.09ID:VI5rjKVU
オスカーの理解の早さよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 13:15:31.49ID:SPxDPZDx お、おうって終わり方だな
おれは蒼穹のファフナー見せさせられたのかと思ったわ
おれは蒼穹のファフナー見せさせられたのかと思ったわ
2025/04/11(金) 22:04:18.17ID:vCGH64uG
頑張って全話観たけど拷問レベルの駄作だったな…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 22:10:32.86ID:JoKUulfJ 正解するカドよりは楽しかったかな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 00:24:47.55ID:TUF8GV9+ カドとはドローだ
2025/04/13(日) 04:57:01.29ID:L/6zk2jA
>>482
あれは見るに耐えないアニメだったとしか >カド
あれは見るに耐えないアニメだったとしか >カド
2025/04/15(火) 05:02:33.85ID:hxn5Erl7
>>482
失敗するホモの話はやめろ!
失敗するホモの話はやめろ!
2025/04/15(火) 05:47:20.81ID:ZLZBK78t
>>485
大丈夫か?
大丈夫か?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/05/07(水) 01:00:52.73ID:em03qACf 最後まで見たのに全部忘れてしまうくらい
内容が覚えられないアニメ
えーと最後に宝玉を剣でズバーンと壊して
全部無かった事にしたんだっけか?
内容が覚えられないアニメ
えーと最後に宝玉を剣でズバーンと壊して
全部無かった事にしたんだっけか?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/05/07(水) 18:35:25.96ID:hah5r43D 種アアニメで初の大爆死
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/05/07(水) 23:52:46.76ID:7TtWMvnw 単純にストーリーが面白くなかったんだよ
無味無臭すぎる
無味無臭すぎる
2025/05/08(木) 17:23:23.51ID:5JsB49sv
この明らかな手抜きアニメの方がメダリストより稼いでるのが悲しいな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/05/08(木) 18:24:26.76ID:UBVKyx6p そんな売れてんの?
2025/05/08(木) 18:29:38.86ID:IxjVoAPd
>>490
シーズン1は計測不能でシーズン2はまだ発売になってないだと…
シーズン1は計測不能でシーズン2はまだ発売になってないだと…
2025/05/08(木) 18:33:07.55ID:5JsB49sv
KADOKAWAの決算見ろ
2025/05/16(金) 22:06:56.16ID:1t2oI+Cp
書籍関連はシリーズ累計で90万部なのか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/05/18(日) 14:23:28.92ID:nBA7O7aw アニメは?
2025/06/03(火) 18:04:35.58ID:UiW29hHt
>>488
幻影ヲ駆ケル太陽は爆死してないということでよろしいな?
幻影ヲ駆ケル太陽は爆死してないということでよろしいな?
2025/06/03(火) 18:34:20.66ID:NxRuuh9b
2期は蛇足だったな
1期で終わってればそこそこ見られたのに
1期で終わってればそこそこ見られたのに
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/06/03(火) 19:21:53.44ID:PQJIr/P2 案の定数字出なかったか・・・
2025/06/05(木) 11:11:01.61ID:hPwSAKeQ
今思うと一期のティナーシャ処女喪失がピークだった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/06/06(金) 02:18:53.10ID:lTH/ytSF <<数字出なかった作品>>
空色ユーティリティ 【全3巻】 ,マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜 【全2巻】
FARMAGIA 【全1巻】 ,アラフォー男の異世界通販 【全2巻】
妃教育から逃げたい私 【全2巻】 ,サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話 【全1巻】
誰ソ彼ホテル 【全4巻】 ,没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた 【全1巻】
想星のアクエリオン Myth of Emotions 【全3巻】 ,「1分間だけ触れてもいいよ…」シェアハウスの秘密ルール。 【全1巻】
Unnamed Memory Act.2 【全2巻】 ,05月28日(水) 異修羅 第2期 【全1巻】
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 【全3巻】 ,どうせ、恋してしまうんだ。 【全3巻】
もめんたりー・リリィ 【全4巻】 ,いずれ最強の錬金術師? 【全1巻】 ,グリザイア:ファントムトリガー 【全1巻】
空色ユーティリティ 【全3巻】 ,マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜 【全2巻】
FARMAGIA 【全1巻】 ,アラフォー男の異世界通販 【全2巻】
妃教育から逃げたい私 【全2巻】 ,サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話 【全1巻】
誰ソ彼ホテル 【全4巻】 ,没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた 【全1巻】
想星のアクエリオン Myth of Emotions 【全3巻】 ,「1分間だけ触れてもいいよ…」シェアハウスの秘密ルール。 【全1巻】
Unnamed Memory Act.2 【全2巻】 ,05月28日(水) 異修羅 第2期 【全1巻】
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 【全3巻】 ,どうせ、恋してしまうんだ。 【全3巻】
もめんたりー・リリィ 【全4巻】 ,いずれ最強の錬金術師? 【全1巻】 ,グリザイア:ファントムトリガー 【全1巻】
2025/06/06(金) 07:31:26.44ID:ugLk92n+
数字出すのにティナーシャがおっぱい解禁すればよかったんだ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/06/07(土) 18:40:23.96ID:j232OHi/ 種アの神通力でも駄目だったか・・・
2025/06/08(日) 13:04:25.83ID:1kMLipJm
2期は途中ループしてんのか回想なのか訳わからなくなってたからな
2025/06/08(日) 17:14:42.35ID:lCXuTETi
お前じゃい!
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/06/11(水) 03:30:03.16ID:T2NHa+E3 >>501
いや、すっぽんぽんだな…
いや、すっぽんぽんだな…
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/06/12(木) 08:57:03.60ID:gXYdDfq7 「もう辛ダメ、オスカー早く挿れてください///」
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/07/01(火) 17:40:43.93ID:YR+U8pWF ◆2025年冬アニメ1巻売り上げ
5,559 薬屋のひとりごと 第2期 【全4巻】
3,836 BanG Dream! Ave Mujica 【全2巻】
2,433 メダリスト 【全3巻】
1,579 魔法つかいプリキュア!!〜MIRAI DAYS〜 【全2巻】
1,535 ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思いす 【全6巻】
1,286 わたしの幸せな結婚 第二期 【全3巻】
1,248 俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow- 【全2巻】
1,111 魔法使いの約束 【全3巻】
*,887 悪役令嬢転生おじさん 【全3巻】
*,810 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 【全1巻】
*,766 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 【全2巻】
*,665 全修。 【全3巻】
*,614 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期 【全6巻】
*,535 Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます 【全1巻】
*,504 Unnamed Memory 2期 【※2巻のみ】
*,477 UniteUp! -Uni:Birth- 【全6巻】
*,452 戦隊レッド 異世界で冒険者になる 【全3巻】
*,340 天久鷹央の推理カルテ 【※2巻のみ】
*,302 花は咲く、修羅の如く 【全2巻】
*,280 黒岩メダカに私の可愛いが通じない 【全3巻】
*,275 日本へようこそエルフさん。 【全1巻】
*,231 SAKAMOTO DAYS 【※2巻のみ】
*,159 クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。【全6巻】
*,103 青の祓魔師 終夜篇 【全2巻】
*,*83 地縛少年花子くん2 【全1巻】
*,*72 不遇職【鑑定士】が実は最強だった 【全1巻】
5,559 薬屋のひとりごと 第2期 【全4巻】
3,836 BanG Dream! Ave Mujica 【全2巻】
2,433 メダリスト 【全3巻】
1,579 魔法つかいプリキュア!!〜MIRAI DAYS〜 【全2巻】
1,535 ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思いす 【全6巻】
1,286 わたしの幸せな結婚 第二期 【全3巻】
1,248 俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow- 【全2巻】
1,111 魔法使いの約束 【全3巻】
*,887 悪役令嬢転生おじさん 【全3巻】
*,810 Dr.STONE SCIENCE FUTURE 【全1巻】
*,766 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 【全2巻】
*,665 全修。 【全3巻】
*,614 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期 【全6巻】
*,535 Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます 【全1巻】
*,504 Unnamed Memory 2期 【※2巻のみ】
*,477 UniteUp! -Uni:Birth- 【全6巻】
*,452 戦隊レッド 異世界で冒険者になる 【全3巻】
*,340 天久鷹央の推理カルテ 【※2巻のみ】
*,302 花は咲く、修羅の如く 【全2巻】
*,280 黒岩メダカに私の可愛いが通じない 【全3巻】
*,275 日本へようこそエルフさん。 【全1巻】
*,231 SAKAMOTO DAYS 【※2巻のみ】
*,159 クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。【全6巻】
*,103 青の祓魔師 終夜篇 【全2巻】
*,*83 地縛少年花子くん2 【全1巻】
*,*72 不遇職【鑑定士】が実は最強だった 【全1巻】
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/07/04(金) 00:38:22.85ID:j7NjplmY そろそろ婆ちゃん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/07/05(土) 20:35:30.89ID:lhWcWNUw ルクレツィアさんのおっぱい
https://i.imgur.com/mecXbvE.jpeg
https://i.imgur.com/mecXbvE.jpeg
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/07/07(月) 23:32:27.33ID:HX5j6vl5 整理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
