X

チ。―地球の運動について― [ 18 ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/12(水) 18:10:40.61ID:9H/x/iq40
!extend::vvvvv:::donguri=1/3
↑次スレを立てるときは文頭に二行重ねてコピペしてください

動かせ歴史を心を運命を 星を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●[ 放送&配信情報 ]
2024年10月5日(土)NHK総合テレビにて放送開始 毎週土曜午後11時45分

各話放送後にNetflixでの世界配信
ABEMAにて無料配信開始!

●[ 関連サイト ]
公式サイト:https://anime-chi.jp/
公式x:https://✕.com/chikyu_chi

●放送前の原作ネタバレはこちらで
【魚豊】チ。-地球の運動について- 第8集
//medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1729877430/

●[ 前スレ ]
チ。―地球の運動について― [ 17 ]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1741035632/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/03/16(日) 15:03:15.85ID:f9FDriq30
ゼーガペインという新しい言葉を知れたのが収穫だな
2025/03/16(日) 15:04:35.94ID:oIxAWvZi0
>>603
映画化かな?
あとは、ヨレンタさんの空白期間を描く番外編とか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9b4e-D2PX)
垢版 |
2025/03/16(日) 15:08:01.31ID:aDjz7JAG0
>>657
原作で感動した4人の主人公が空をそれぞれ見上げるバックショット
どう表現するか楽しみにしてたけど
マンガならではコマ割りで表現された原作を超えることはなかったかな
2025/03/16(日) 15:08:36.13ID:YyMYnyYW0
タウマゼインな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f30d-eM9o)
垢版 |
2025/03/16(日) 15:08:39.94ID:yMJn+e/x0
原作やり切ってるからアニメ映画化はなさそう
なので本命は実写化でアナは公式薄い本
2025/03/16(日) 15:17:12.22ID:YyMYnyYW0
実写やるならFACTのほうじゃね?
チ。はアニメ向きだけどFACTはドラマ向きだと思う
2025/03/16(日) 15:19:50.96ID:et3WCgfv0
結局は天文の皮を被った哲学漫画だな
哲学は堂々巡りするだけでまともな結論は導き出せないので史実を拝借して読者に納得してもらうしかない そこに感動はあるか あるはずない
2025/03/16(日) 15:22:31.27ID:+aRtLNQy0
ただの蛇足です
2025/03/16(日) 15:22:34.72ID:hmk+Er6D0
再放送も楽しみ
結構時間早くなるのね
2025/03/16(日) 15:25:32.65ID:leS+PvKC0
暗転字幕で現実というか正史に戻される演出が憎いよこのー
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13cb-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 15:27:25.10ID:cssVZ6EU0
締まらない夢オチだったなw
2025/03/16(日) 15:28:04.69ID:f9FDriq30
原作が間違ってると指摘されたのはどの部分?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a930-e+2X)
垢版 |
2025/03/16(日) 15:45:57.46ID:QacMcotr0
>>660
漫画の吹き出しの「?」もアニメでそのまま吹き出しを出すとは思わなかった
マンガならではの表現をアニメでやるのは難しいね
2025/03/16(日) 15:50:12.86ID:KNvV25X50
>>392
すご
怪獣のMVも公開されたんだな
2025/03/16(日) 15:59:35.51ID:f/so1eWu0
人は皆心にノヴァクを飼っている
作者さんも連載中にキリストをバカすりゅなぁ~とか暴れ出す大量のノヴァクに襲いかかられて大変やったろうな

そんな話ではないのに伝わってない、もしくはそもそも漫画も読まずに噂だけで何も調べず突っ込む救いようのないノヴァクの典型もいたろうな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.72] (ワッチョイ d1e6-avMV)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:00:50.56ID:FtMfyznr0
factは今の時代にこそ刺さると思うので是非やってほしい
2025/03/16(日) 16:01:05.62ID:4mTA5/8Y0
ヨレンタのえっtな拷問する薄い本はまだですか
2025/03/16(日) 16:04:08.72ID:Zz37hJjl0
最後の2話が不必要って人は何を見てたんや?
ラファウには危うい面もあったんですよってのを描いてドゥラカとか色々含めた人物達の奮闘は無駄に終わってなかったんだよって教えてくれる最高の終わり方やったんやが

これ以上ってあるんか?
2025/03/16(日) 16:04:14.90ID:f9FDriq30
ヨレンタに無理やり歯を挿入する
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d9bc-PBJI)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:05:38.36ID:Z/i8bptd0
いいアニメ化だった本当にありがとう
2025/03/16(日) 16:06:03.00ID:K0YnfqZM0
今、また最初からチ。を観てるがラファウはしっかり初志貫徹のクズだな
しかも本人もしっかり自覚あるタイプのクズ
死に様の覚悟キマり過ぎてて何時の間にかラファウのイメージが昇華されてたわ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f30d-eM9o)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:08:24.52ID:yMJn+e/x0
pixiv見てたらオクバデとかフ。とか酷いのあって草
2025/03/16(日) 16:10:01.92ID:Zz37hJjl0
>>392
エストゥピニャンって何だよと思ったらサッカー選手のスーパーゴールかよ草

ラファウ先生も単体で14位におって中々な反響やな
2025/03/16(日) 16:13:54.63ID:Zz37hJjl0
>>678
見てるか分からんけど仄暗い水の底からってホラー映画に出てくる母親みたいな感じよな
最期に子供を守って自分だけ引きずり込まれるイケメンな死に様でギリギリ耐えたけど生きてる間は基本ずっとアレやなみたいな感じ
2025/03/16(日) 16:17:33.06ID:7CPa4XXn0
>>653
おおこれは良い視点💯
2025/03/16(日) 16:18:07.92ID:Zz37hJjl0
>>593
しっかり努力は報われたぞ
見てなかったのか?ドゥラカが命を掛けて飛ばした手紙が届いて、その題名をアルベルトが聞いたのが地動説のキッカケとなったんやぞ

認められてはいないけど報われてる
2025/03/16(日) 16:18:33.72ID:qDmncCapa
>>675
知識は素晴らしい、探究心は尊いってそこまでずっと描いてたのに
最後だけ知識探究心も行き過ぎたらろくなもんじゃないって冷水ぶっかけてくる作風は好みが分かれるだろうな
2025/03/16(日) 16:18:51.08ID:6FMOKooY0
ラファウはラスコーリニコフを上回った
2025/03/16(日) 16:20:51.06ID:Kz7lvRYx0
信念だけじゃ駄目、迷いの中に倫理があるっていうのはすでにヨレンタが言ってることだし
あえてラファウを悪者に描いてまで改めて示す必要あったかはわからない
原作のときも出た意見だけど今回ラファウがやった役割は時系列を戻したヨレンタにしてたら色々納得感あった気がする
2025/03/16(日) 16:25:10.56ID:7CPa4XXn0
>>683
もっと(´・ω・`)
視聴者が心を痛め、死を惜しんだ2章の3人が視聴者達の心の中で安らかに笑っていられる程度にはもっと沢山はっきりと欲しかったんだ…
2025/03/16(日) 16:26:08.30ID:mH1tT0rJ0
後半の失速感はラファウで掴みからのオグバデが良過ぎたんだろうな
2025/03/16(日) 16:28:44.28ID:s0oJ81f/0
毎週ここで感想言ったり考察したり文句言ったりするのも終わりかぁ
まあでも楽しかった
神に感謝します
2025/03/16(日) 16:30:11.12ID:rzZdjXaiM
この不快なアニメの作者は哲学被れだったのかよ
道理であること無いことでっち上げてキリスト教を執拗に貶めていたわけだ
暇人の道楽でしか無い現実離れした哲学なんかより神様の存在の方がずっと必要だろ
哲学なんて冠婚葬祭もしてくれないし子羊に救いをもたらさない
この不敬アニメ、バチカンに通報しようかな
2025/03/16(日) 16:33:03.32ID:cH5rP1+S0
OPなしで最後に怪獣フル流せばあっさり終わった感じもしなかっただろ
そんな事で下らないと思うかもしれないがそれ位のパワーはあった
2025/03/16(日) 16:34:36.63ID:hmk+Er6D0
>>673
チ面白かったからようこそfactへも読んでみようかな
まずチの原作が先かもしれないけど
2025/03/16(日) 16:36:47.55ID:Kw21QJl30
>>687
オクジー君が伝えたかった感動が、いくらかでも後世に伝わってたら良かったよね
気持ちはわかる
2025/03/16(日) 16:47:43.56ID:7CPa4XXn0
>>693
共感ありがたみ(´・ω・`)
2025/03/16(日) 16:49:43.08ID:3iZo5Kmc0
地動説、異端審問ときてるのにガリレオはスルーなんだな
2025/03/16(日) 16:51:35.46ID:p2sX+r2h0
>>695
ガリレオはコペルニクスの後だろ
2025/03/16(日) 16:54:42.14ID:4Hd1ZrLN0
貧しい人々が最初になるのは、彼らが抵抗なく最も効率的なエネルギーを提供するからです。聖書の教えはすべて、この結論を指し示しています: 神は、ご自身の集合的な意志のために効率的なエネルギー源を準備しています。あなたは、JHVH-1という供給機械の歯車に喜んでなるのでしょうか?「でも、天国に入れなかったら地獄に落ちるのでは?」という不安。
幸いなことに、証拠は、地獄は聖書の神が恐怖、自尊心の欠如、依存心に簡単に操られる人々を引き寄せようとする脅威にすぎないことを示しています。
pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1740423966/423-
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 71cc-IF6a)
垢版 |
2025/03/16(日) 16:57:26.78ID:YCz7KgvW0
もう最終話とか悲しすぎ。見るの躊躇う
2025/03/16(日) 17:00:43.64ID:f9FDriq30
その発生確率の余りの低さ故に、宇宙に生命はこの一点のこの瞬間にしか存在しない
その極微の奇跡の只中にあることを人類はもっと実感すべき
2025/03/16(日) 17:02:03.47ID:FLEA9XeK0
よかったヨレンタは死んでなかったんだ
2025/03/16(日) 17:09:13.44ID:bZTjD6Xz0
>>679
フッwってなったわフ。だけに
2025/03/16(日) 17:14:01.67ID:Kz7lvRYx0
オバヨっていうのもある
2025/03/16(日) 17:17:56.94ID:iS5SbWEl0
さすがに最後のラファウはキャラ崩壊しすぎてて違和感しかなかったな
被害者にも加害者にもなり得るというのを表現したかったのならラファウがやりそうな犯罪にするべきだった
いきなりナイフで刺すわ簡単に村人に捕まるわで小物にしすぎだろ…
2025/03/16(日) 17:21:34.81ID:XB/XkKX50
>>703
リゼロのレグルス石田になってたな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 11b9-avMV)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:39:27.91ID:t5uGnw3N0
最後まで見たけど、正直、???だったわw
前半と最後で別の世界線の話だったということなんかな
これ混乱する奴多いと思うぞ
2025/03/16(日) 17:42:02.09ID:3iZo5Kmc0
ラファウである必要は感じないな
現世に繋がるのは手紙だけの方が良かったかも
2025/03/16(日) 17:43:11.93ID:AmZKx9Xe0
最終話観た

朝、録画観てから出勤してきた同僚らとチ。の話で持ちきりまくったけどやっぱ誰一人この物語のオチをパラレルオチだとは思ってなかったわ
「知の継承の擬人化」だと解釈してる

だからフベルトやオクジーやバデーニやヨレンタのしてきた事は無意味だった→駄作!!だとか
青年ラファウを、生きてただの生存ifだのパラレルだのという一派とは心底分かり合えないわこの物語
2025/03/16(日) 17:45:04.07ID:AmZKx9Xe0
知の継承の擬人化→少年/青年ラファウのことね
2025/03/16(日) 17:49:39.66ID:eTR++1wZ0
このアニメってオクジー君やヨレンタさんが命をかけたわりに後世に残ったもんが小さ過ぎるので感動が薄くなってしまうね
2025/03/16(日) 17:54:57.47ID:MSp4U8hC0
1~3章まで登場人物たちが命懸けで紡いできた話が茶番に見えてしまった
綺麗に閉めるって本当に難しいなぁ
2025/03/16(日) 17:55:10.20ID:4JFEAvci0
狂信者が勝手に妄想を広げてくれるから作者大助かりだな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e9d0-avMV)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:58:09.52ID:foIJ3GFb0
結局、ノヴァクがナイフで刺していた丸い玉のネックレスは何だったのか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0b0c-avMV)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:03:29.33ID:4EckXQKe0
>>707
3章までがP国で4章がポーランドなんだから、異世界だろ
それ以外何があるんや
2025/03/16(日) 18:04:39.37ID:17aRSXiHM
>>712
地動説の知識の具現化ではないかと
2025/03/16(日) 18:10:08.25ID:IU/ciivFr
そうだよな
もっとビュンビュン刀振り回してガーッてクビ刎ねてワーッと凄い臨場感の戦闘シーンじゃないとアニメの価値がないよな
ベチャベチャしゃべるだけで動かないアニメに意味がないし爽快感がないと何もないだろ
それ以外のアニメはみんな納得しないし処罰対象で良いんじゃね
2025/03/16(日) 18:12:32.05ID:WKFFrXxXd
結局バデーニさんが、もう少し上手く立ち回ればやりようもあったんだよ
チームリーダーなんやからw
オクジーの同人誌も普段から、ちゃんと隠しておいて(計画的に)それから行動すればエエのに
バデーニさん言う事だけは一丁前なんだけど、使えないリーダーだったのぅ
オクジーさんとヨレンタさんが気の毒だわ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e902-v0rO)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:19:00.97ID:zOUl8YfS0
そんな頭の悪い奴向けのアクションとかいらないな
2025/03/16(日) 18:21:19.28ID:jfG67on7a
せめて、P国C教で終わらしていたら、いくらかマシだったかも
ニセコイでも推しの子でもやらなかった、「最終回のアニメ化」を行ってしまったチ。
2025/03/16(日) 18:25:39.90ID:4Hd1ZrLN0
>>697
ルシファーは神に従うことの誤りを悟り、神が地上に計画した欺瞞的な道から離れた。神がルシファーを "堕落 "させたのではなく、ルシファーが自らの意志で去ったのだ。もし神にルシファーを地獄に落としたり、滅ぼしたりする能力があったなら、ルシファーが歴史を通して神に選ばれた人々を苦しめることを許す代わりに、チャンスがあればそうしただろう。
2025/03/16(日) 18:26:10.82ID:YToQG+KK0
あとこれ何故か誰も言わないけど絵がスゲー進撃の巨人っぽい
最初に見掛けた時は同じ人かと思った
2025/03/16(日) 18:26:30.98ID:17aRSXiHM
でもシュミットvsノヴァクとか、オクジーvsノヴァクとかは乳首ぐらいは勃ったでしょう?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 21d3-v0rO)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:31:45.44ID:sPONt+ZX0
オクバデで乳首勃った奴は多いと思う
2025/03/16(日) 18:39:45.67ID:beGA3mqa0
擬人化ならゆるキャラにしろと
2025/03/16(日) 18:40:56.46ID:yMJn+e/x0
自殺して焼かれるゆるきゃら見たいか?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 997e-eM9o)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:56:55.03ID:/3f7Y2xj0
ラファウが実は死んでなかったのか
ノヴァクの幻覚のラファウが実体化したのか
よくわからん
原作ではどうなってるの?
2025/03/16(日) 18:58:12.45ID:UU3I7yON0
>>703
ラファウくんとラファウ先生は別人派だけど、ラファウくんもヤバいメモをちゃんと燃やさなかったり、異端審問官がうろちょろしてるのに不用意に異端ネックレスを首から下げたり、いきなり毒杯仰ったりするやつだったよ
2025/03/16(日) 19:06:46.66ID:XHddLmIn0
ここに一日中貼り付いて意味の無いレスを連投してる奴は何なんだ?
「文字を残すというのは重い行為だ。一定の資質と最低限の教養を要求される。誰もが簡単に文字を扱えたらゴミのような情報で溢れかえってしまう。そんな世の中目も当てられん」
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9192-v0rO)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:10:59.61ID:OGEW/iYw0
唐突な自己紹介
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H6b-EmYV)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:13:36.54ID:CPQZAFvNH
>>690
バチカンが認めてる作品を通報しても意味ないぞ


どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[0088]
ERROR: この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません。[Lv.0 Required:1]
どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[1044]
ERROR: この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません。[Lv.0 Required:1]
2025/03/16(日) 19:19:36.27ID:4Hd1ZrLN0
>>719
ルシファーが自由にJHVH-1の集団新世界秩序の計画を覆すことができるという事実は、神が彼や他の自発的な個人を封じ込めるために必要な力を持っていないことを示している。ルシファーは、地獄の炎と天罰という空虚な脅しを決して恐れませんでした!皆さん、聖書の神は万物の創造主であるのではなく、ただ、あなたに創造主であると信じてほしいだけなのです。彼はあなたが彼の行動に疑問を持たないように、自分は間違いないと思ってもらいたいのです。彼は、盲目的に彼の操作に服従する人々のために「天国」 を創造し、永遠に栄養源として彼らからエネルギーを抜き続けることができるようにしました。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 11b9-9PhM)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:25:58.96ID:uErxE2hN0
「?」が頭に浮かんだ時に人がどういう反応をするかを見たかったのかな作者
理解できず発狂する人やもっと考察する人や感動する人やすぐ忘れる人
メタっぽいラストとは聞いてたけどしてやられたなー
2025/03/16(日) 19:29:03.00ID:dYpLj3Ci0
1468年から逆算していくとあの時点だと32歳くらいだろ?
青年ラファウは32歳に見えんし似た境遇の似た姿形声の別人では?
生まれ変わりでもいいけどさ
全く知らん見た目の人物があの役割やっても何の印象にも残らんし
「?」高めるにはアレで良かったのでは

1〜3章(4章一部分)は作者が考えたフィクションなので
P王国C教 歴史には残ってない人物達の地動説に関する活躍があったかもね で描き
4章からは史実の人物(アルベルト コペルニクス)入るので
ボカさずポーランド王国って言うよ って
1〜4章はパラレルじゃなくて繋がってるけど単なる区切り表現として分けたのかなって思った
2025/03/16(日) 19:32:03.57ID:f9FDriq30
実在の国名や実在の人物が登場するフィクションは普通にある
2025/03/16(日) 19:52:02.30ID:iGUu56L30
個人的には、この作品には哲学というよりスピリチュアル系の概念が込められているように思う。

常識的には突飛に思える、死を全く恐れないラファウ(魂には死はなく形を変えるだけ)、宇宙は一つの真理のようなもので繋がっている(ワンネス)、世界は全て神の意志通りに進んでいる(世界の必然性)など。
2025/03/16(日) 19:52:35.70ID:oIxAWvZi0
>>713
歴史の登場人物ではない多くの人から歴史の登場人物へのバトンだから、三章までは、ポーランドに限定しない任意の国でなきゃならんのだと思うよ。
それで、限定のないP国という表記にしたんじゃないかな?
2025/03/16(日) 20:40:55.83ID:2rmWwcNud
>>690
通報するならバチカン奇跡調査官のほうにしてくれ
2025/03/16(日) 20:45:29.52ID:K2IgstXu0
ラファウがゴミクソサイコパスで草。これで終わりかいw
うーん、総合的に評価すると肩透かしもいいところなつまらないアニメだったな
このアニメを異様に推してたアベマもだけど一部の人らが過大評価しすぎ
2025/03/16(日) 20:59:52.87ID:6hfc0gjRM
最後の数行のテキストで終わる話なんよねこれ
アニメじゃない♪
2025/03/16(日) 21:00:34.30ID:IL8R8lq50
バトン繋いできてゴール直前でぶん投げた感じか
2025/03/16(日) 21:08:16.80ID:XgBton3Z0
【定期】駄作です
2025/03/16(日) 21:09:39.53ID:XgBton3Z0
キャラクターが薄っぺらい
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1366-LOOy)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:11:58.16ID:JGvmFlEA0
アニメだけ見ていて意味わからない展開で終わったから
ウィキ見たら打ち切りみたいな終わり方じゃねーか
2025/03/16(日) 21:12:30.61ID:L/wSTBayd
>>740
回線変えて連投すんな
2025/03/16(日) 21:12:36.54ID:oDOwkGPf0
NPCが名作っぽい会話劇をやってるだけだからな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1366-LOOy)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:14:42.14ID:JGvmFlEA0
リレー的なので繋がっていくんだな思って見ていて最終章で突然のぶち壊し
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6b6c-eM9o)
垢版 |
2025/03/16(日) 21:17:36.00ID:ii/JaqCU0
いや、これはパラレルワールドではなく繋がっていると解釈していいと思うけど
ラファウ先制をどう考えるかにつきる
2025/03/16(日) 21:20:18.10ID:pV/gTSvX0
>>143
同意。
雑誌ニュータイプで富野由悠季も酷評してたが、「漫画をなめるな」と書いていた。チ。のアニメは漫画の演出を本当にそっくりそのままアニメーションにしてしまった。ところどころアニオリの演出があるところはアニメーターが原作の印象から考えた演出だから映えるところがあった。
原作からのファンとしてはアニメ化したことで原作を読んだ人が増えたこと、主題歌、エンディング曲が生まれたこと、100%アニオリのOP、EDが生まれたことに価値のある作品だった。
2025/03/16(日) 21:24:30.38ID:2rmWwcNud
ちゃんとつないでほしかったよな
2025/03/16(日) 21:25:19.63ID:L/wSTBayd
>>747
冨野が言ったからって俺も俺もと乗るのはダサい
2025/03/16(日) 21:25:28.16ID:pV/gTSvX0
ラストのラストのアルベルトの「?」もまんまなの流石に演出としてダサいと思った。その後の文字のみのシーンになるところも、あんなフォントをなんで使うのか、なんで声を入れてしまうのか、情緒が全くない。もっと落ち着きのあるフォントで声はなく、視聴者が自分のテンポで文字を読んでゆっくり終わる方が良かった。あのシーンはどんな声優を当ててもダメだと思う。無音がいい。
2025/03/16(日) 21:26:29.79ID:XgBton3Z0
>>747
漫画もつまらんけどね
2025/03/16(日) 21:26:55.32ID:6mI2sE+30
謎の手紙にはそんな物語があったのかもねという仮定のお話が1〜23話
2025/03/16(日) 21:27:59.89ID:jwfcTWAx0
>>732
私は三章までは
「四章の異端狂信者ラファウが書いた小説、異世界転生残酷物語」
と解釈した
「君らは歴史の登場人物じゃない」「私はこの物語の悪役だったんだ」「同じ時代を作った仲間な気がする」
が作者のヒント
ノヴァクの最後にラファウが降臨したのはこの物語の創造主だから
2025/03/16(日) 21:33:52.11ID:2rmWwcNud
wikipediaを見たら、アルベルトはケプラーに先駆けて月が楕円軌道を運行することを発見したと書いてあるな。
最後は現在のリトアニアのヴィリニュスで死んだとも。当時はポーランド領だったのだろうな。
2025/03/16(日) 21:34:37.72ID:K2IgstXu0
>>752
そんなただの仮定の話を23話もかけて真面目に見せられた視聴者がバカみたいじゃないか
2025/03/16(日) 21:47:31.70ID:y12Z36cn0
結局ブルセラスキがあそこを通りかかったら移動説が継承されたということか
落語みたいなオチだな
2025/03/16(日) 21:48:27.97ID:9XejBHdO0
別に物語そのものが面白かったから手紙についてはあれでちょうどいい
それともオクジーくんの日記が出版されて人々が驚くとかいうお話が見たかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況