X



マジック・メイカー〜異世界魔法の作り方〜 Episode04

2025/03/21(金) 00:35:42.20ID:ycNoWKom
「そうだ。魔法がないのならば自力で作ればいい」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●放映/配信日程  2025年1月8日(水)放送開始!
テレ東:1月8日より毎週水曜24:00〜
テレビ大阪:1月8日より毎週水曜25:35〜
BS日テレ:1月9日より毎週木曜23:00〜
AT-X:1月9日より毎週木曜22:00〜
【リピート放送】毎週月曜10:00〜/毎週水曜16:00〜

ABEMA、 dアニメストアにて最速配信決定!
1月8日(水)より毎週水曜24:30〜
ABEMA、dアニメストア
1月13日(月)24:30〜各配信サイトにて順次配信開始!
詳細は各サイトでチェック!

●関連URL
・番組公式サイト: https://magicmaker-anime.com/
・番組公式エックス: https://x.com/magicmakeranime

●前スレ
マジック・メイカー〜異世界魔法の作り方〜 Episode03
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1740309423/
2025/03/21(金) 00:36:53.80ID:ycNoWKom
●スタッフ
原作:鏑木カヅキ「マジック・メイカー −異世界魔法の作り方−」(MFブックス)
キャラクター原案:転
原作企画:フロンティアワークス
監督:古賀一臣
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:野口孝行
魔法監修:小澤和則
メインアニメーター:戸倉紀元 中澤勇一 渡邉徳
色彩設計:桂木今里
美術監督:荒井和浩
撮影監督:近藤慎与
編集:松原理恵
音響監督:桑一
音響効果:稲田祐介
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:吉川慶 橋口佳奈
音楽制作:トイズファクトリー
アニメーション制作:スタジオディーン

●キャスト
シオン:潘めぐみ   マリー:加隈亜衣
ローズ:雨宮天    ラフィーナ:芹澤優
ブリジット:古賀葵  コール:宮瀬尚也
ガウェイン:宮本充  エマ:豊口めぐみ
グラスト:赤坂柾之

●OP/ED
オープニング主題歌:XIIX「煌めき」
エンディング主題歌:ハンブレッダーズ「夜明けの歌」
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 08:46:43.43ID:VdfmNXiq
問答無用で淡々と超高速で首を落とし続ける俺レベのキメラアントと違って
ヴァンパイアはおしゃべりで超優しいな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 12:06:47.26ID:ypM6zlGr
魔法の属性相性とかにも魔法を使った戦闘にも超詳しそうなのに
火をぶつけると増幅を知らなかったとかいう意味不明設定
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 12:30:41.97ID:ou+euv66
ローズちゃんは苗字がない模様。グラストさんは貴族出身だから苗字があるはずだけど不明だっけ?
2025/03/21(金) 14:20:09.54ID:gA9AllJn
ローズはヒロインになるでもないし
相方が姉1人だと物足りないから作ったけど役割特に与えられなかった感
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 15:34:30.14ID:KC28vC03
これでもローズちゃんはweb版と比べてアニメ版は出番が増えているんだよな。
なお、web版だとオーンスタイン姉弟のご近所友達枠がローズちゃんも含めて三人いた
2025/03/21(金) 16:37:07.87ID:VYR4XzhR
公式サイトが更新されてるな
次回でタイトル回収が無いって事は2期の可能性も有りか?
2025/03/21(金) 16:41:21.99ID:jty/wJu3
監督が天ちゃんにんほぉしてるから2期があればアニオリでもっと出番増えそう
2025/03/21(金) 16:47:30.42ID:FxiiOaKj
魔族と戦った記録はあるのにたった千年で魔術が概念ごと失われるってどういうこった
誰かが作為的に隠蔽工作しなきゃそんなことにならんやろ
2025/03/21(金) 17:44:08.35ID:rnb7Bvne
バンパイアがどうやってやられたのか
よく分からなかった
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/21(金) 18:09:31.28ID:VdfmNXiq
炎に魔力ぶつけると爆発する特性利用して
ヴァンパイアの出した炎にシオンの魔力ぶつけて誘爆させて倒した
2025/03/21(金) 18:49:01.93ID:9EJ8jJvr
バンパイアに怠惰病の治し方を聞けば良かったのに
2025/03/21(金) 19:11:28.27ID:5farr+A9
怠惰病は人間が勝手につけた病名だからそんなこと聞いても
バンパイア「なんだそれは?怠惰は貴様らだるぉ?」
とか言われるのがオチだろ
2025/03/21(金) 19:49:07.76ID:liqRFk87
前半の魔法開発長すぎたな
2025/03/21(金) 19:53:28.29ID:5zNVJAfP
バンパイアが血を吸ってる時の「ンフーンフー」って小さく聞こえるのが最高に気持ち悪かったw
2025/03/21(金) 20:00:53.99ID:FxiiOaKj
同じこと思ってる人いて良かった
2025/03/21(金) 20:02:05.12ID:IKKs380f
魔族が現れる←レイスが現れる←怠惰病が起こる

毎回なんとかヴェルフさんみたいなのが現れるたびに怠惰病発生すんのか?
死ぬほどめんどくせーな
もう魔族駆逐の旅に出るか結界魔法でも生み出すしかないやん
2025/03/21(金) 20:28:55.23ID:AgdAgotb
>>8
キャラクター紹介ページがまだあと4人くらい載せられそうなスペースが空けられてるのにバイブ公爵以降更新ないの気になる
もしかして2期の新キャラのためにとっといてるのかな?
2025/03/21(金) 20:55:38.36ID:MawTzaL5
ここまでの話だけでも登場人物扱いきれてないのにこれ以上キャラ増やしたらバカだろ
2025/03/21(金) 21:36:31.30ID:uirrB8ky
意味ありげな言葉の断片をひとりで話してひとりで納得するヴァンパイアさん
元素も知ってる魔族に前世知識の科学で対抗するとかなら転生要素が生きたのに…
2025/03/21(金) 22:35:52.04ID:VdfmNXiq
30まで部屋で魔法の詠唱してた童貞のおっさんが
千空みたいに科学無双できるほどの科学知識持ってるわけがないだろう無茶言うな
2025/03/22(土) 01:26:30.67ID:esyqUz85
>>19
サイトの更新役がサボってるだけじゃね?
デーブ、ヒューイ、エインツヴェルフで埋まりそう

もしくはただの空きスペースで意味はないとか
2025/03/22(土) 05:05:25.25ID:oYMia2ei
半年経っても移行できないゾンビスレになりそう
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 08:13:15.65ID:g5qoZmWi
これをテンポ悪くないっ!ってファビるみたいに叫んでたやつって
知性ないやろw
2025/03/22(土) 08:17:27.82ID:+dP88Aey
>>25
まぁまぁ鑑定士で2軍の悲しい過去でも見て落ち着けよw
2025/03/22(土) 09:37:20.01ID:1lkhqA1N
最終回直前に新スレって非常によろしくないな
いつまでも使い切れずにアニメ2に移動することなく人々の記憶から消えてくコースじゃん

今までは1ヶ月に1スレ消化ペースだったけど最終回で一気に消化するほどの特大の爆弾が投下されるわきゃないし
2025/03/22(土) 09:54:47.63ID:Z6v0OpYZ
よろしくないも何も板のルールなんやからしゃーないやろが
2025/03/22(土) 10:32:05.34ID:M5uEAKXU
さすがにアニオリでお姉ちゃんと結婚エンドかましたらバズるやろ
お姉ちゃん復活エンド程度ならキャラスレで盛り上がって終わるだろうけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/22(土) 11:02:48.58ID:JRSeYBoJ
マリーは将来エマママンみたいな性格になるんだろうか?
2025/03/22(土) 11:04:28.93ID:hi/+ydLh
ヴァンパイヤってどのくらいの頻度で出現するんだろうね
出現のたびに周辺壊滅は必至なわけで知られていないとなるとかなり長いスパンなのか
あるいは暗躍する吸血鬼狩り組織でもあるのか
2025/03/22(土) 12:49:51.98ID:IMmwb3uH
>>10
魔族を封印した勇者を罠に嵌めて始末した奴らがいるんですよ
2025/03/22(土) 13:00:22.11ID:4VPXBpJC
今期のテレ東ゴリ押し四天王の一角なのに勢いしょぼいなぁと思って他も見てみたら全体的にしょぼかったわ

黒岩メダカに私の可愛いが通じない part3  
SAKAMOTO DAYS part3
全修。 8。

もしかしてテレ東って見る目ないんとちゃうか?
ちなみにゴリ押し判定基準は深夜にCM流しまくってるからなんだが
2025/03/22(土) 14:20:09.68ID:38dzAMlU
テレ東はアニメ枠ばっか作っちゃったから埋められる弾があれば多少クソでも目をつぶってんじゃね
2025/03/22(土) 17:05:35.23ID:/5CYzYkX
羽虫有能すぎた
でも魔族がいっぱい出てきたら終わりなの変わらんような
2025/03/22(土) 17:35:10.57ID:T//m4QPY
お姉ちゃんが寝たままの目の前でローズとイチャコラエンドで
残った視聴者の脳を破壊していく
2025/03/22(土) 19:39:39.00ID:+dP88Aey
>>31
1000年ぶりの外だって言ってたから1000年に1回くらいちゃうの?
2025/03/22(土) 20:13:32.93ID:Zf/3C8a/
>>32
親切な魔族さんがそんな感じのこと含ませてた気がする

大戦を経験してない世代から世界規模で魔術なんてもう要らんのだキャンペーンを根気強く執拗に行なわないと存在の消去なんて無理では
その割に関連する魔族の存在と、戦いがあったことと活躍した人の名前っぽいのは普通に継承されてるし、どういう意図が働けばこんな雑な
歴史に落ち着くのか想像がつかない
2025/03/22(土) 20:45:07.07ID:xO1uWjHq
愚かナリ〜
2025/03/22(土) 21:54:31.04ID:5NPq64TS
浦沢直樹みたいに唐突に関係のない話が展開していったと思ったら実は全てに意味のある物語だった……ってなったらいいんだけどね
2025/03/22(土) 22:11:57.11ID:xSozbDg6
>>33
CMでお姉ちゃんがずっと「わたしが、みんなを、シオンを守る!」って言ってるの泣ける
2025/03/22(土) 22:22:50.76ID:sUXAw8aa
かわいい子が活躍するアニメだと思わせたほうが興味引けるからね
2025/03/22(土) 22:58:02.11ID:2QGq/zuz
まあシオンの心の支えにはなってたから…
2025/03/22(土) 23:00:00.08ID:Alm0Wop0
いままで怠惰病で寝ているだけだと思わせておいて精神だけで裏で色々やっていたのよ!
2025/03/22(土) 23:09:50.39ID:+dP88Aey
起きるまでずっと秒数数えてるのか
2025/03/22(土) 23:33:37.66ID:IxQigYUr
シオンの思い出の中お姉ちゃんだけキラッキラしてるの草
2025/03/22(土) 23:36:14.60ID:Jy/RWPTE
脳が震えとる
2025/03/22(土) 23:58:13.27ID:YmWRAZVt
>>46
生前鍛えた妄想力の賜物やな
これでもうオカズには困らない
2025/03/23(日) 02:06:57.40ID:GcYsNRd3
>>46
あの短髪お姉ちゃんが普通にかわいいの見て初登場時に微妙だったのは作画のせいだと確信した
2025/03/23(日) 02:42:18.24ID:qofFiCnx
ヨスガ気配を漂わせ続けるだけでよかったのにどうしてこうなった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 02:58:18.71ID:QSrNOqqG
先知らんよ
知らんけどもどうーーーーー考えてもここに至るまで7-8話にしとけばよかった
明らかに無意味なタラタラ進行
馬鹿かよと
2025/03/23(日) 03:29:13.62ID:MzqCTX/x
丁寧にやってるってことは2期あるかもってことだろ?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 04:03:27.48ID:QSrNOqqG
死産を蘇生させても遅いんだよマヌケ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 06:06:14.98ID:fr7FlbDV
マリーは元から本名で呼ばれにくいキャラだけど、リアルだとむしろお姉ちゃんと呼ばれることが多いの?
2025/03/23(日) 06:20:47.07ID:jF5MHDiP
アニメ マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜[終] 12話 僕は何者なんですか?

むしろこのアニメこそ何者なんですかwww
2025/03/23(日) 08:28:32.91ID:69N7TjMB
ヴァンパイアってわかってしまえば転生者なら弱点知ってるから次出てきても簡単に倒せるな
2025/03/23(日) 09:01:56.11ID:YFrjUYlM
>>19
キャラ紹介ページ初めて見たんだけどさ
キャラ設定に恥じない働きした奴半分もいなくね?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 09:25:49.41ID:fr7FlbDV
ブリジットちゃんがボクっ娘(こ)なのはなぜだろう?
2025/03/23(日) 09:35:33.02ID:d4mndxor
ボク、オレ、オイラ、ワタシ、ワタクシ、アタシ、ソレガシなどなど、無闇やたらに多い一人称代名詞を区別してる言語って日本語くらいだし、
海外配信全盛な時代にそんな些細な違いにこだわってもなぁ
2025/03/23(日) 10:29:02.43ID:dMD6F//j
漫画では復活したお姉ちゃんが身体強化覚醒して魔族ぶった切ってシオンが魔法撃つ隙を作った
2025/03/23(日) 10:51:49.73ID:c87IWDV0
ブリジットには魔物を手懐けるくらいのスペックがほしかった
2025/03/23(日) 11:12:37.43ID:HZx5iGUf
冷静に考えると魔物見て喜んで目を輝かせてた奴に生体実験手伝わせるってサイコパスみてえな発想
2025/03/23(日) 14:25:20.32ID:SDMJQA8v
剣士女とかがここまで何もなかったからモブすぎたな
2025/03/23(日) 14:52:53.20ID:+fZKY8qu
お姉ちゃんとにゃんにゃんする最終回が楽しみやね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/23(日) 16:14:48.78ID:fr7FlbDV
アニメ版サイト…登場人物の大半が苗字を表記しないのはなぜだろうか?バルフ卿は苗字だけだけど
2025/03/23(日) 18:56:53.39ID:i6Sy8AE7
>>63
初登場の回でクッソ重い鎧破壊しててすごい怪力キャラなのかと思ったら
どう見てもクソザコのデーブとヒューイが同じ鎧着てそこら中走り回ってるの見て実は大したことないんだと察したw
2025/03/23(日) 19:02:56.23ID:GsAUvJNj
ラフィーナの実力とかはどうでもいいが
最初あんな乳袋つけてんのかってくらい乳揺らしておいてそれ以降いっさい揺れた描写がないの不自然すぎる…
あの日だけパッド入れまくってたのかいって
2025/03/23(日) 19:14:19.53ID:EDIePG16
姉とイチャイチャするアニメじゃなかったのか…どうしてこんなことに
2025/03/23(日) 21:05:24.40ID:tsSXLXCO
キャラクターの行動や話の繋がりがちぐはぐでネット投稿のリレー小説みたいなストーリーだな
2025/03/23(日) 21:13:23.84ID:FUP7TCVZ
怠惰病以降の唐突感がすごいよね
もしかして原作2巻とかかしら
2025/03/23(日) 21:20:11.76ID:HJq4u4SB
お姉ちゃんのキャラデザ良かったから見たけど作品全体の流れで見たらギャグなろう系の作画の方が向いていたかも
2025/03/23(日) 21:23:08.51ID:d4mndxor
一通りのマジックメイクした後の展開を作者が全く考えてなかったんだろね
今後もどんどんマジックメイカーってタイトルからは逸脱した展開ばかりになる
サクッと畳んで思い付いたアイデアは次作に盛り込めば良かったのに
2025/03/23(日) 21:24:26.69ID:0AumfnKv
ラフィーナがよく75騎士隊とか言ってるけどそんなに戦力が必要な環境なのか?

見たところ戦争があるわけでもなさそうだし
騎士隊1つにつき3人だとしても200人以上の兵隊がいることになるが
そのうえ騎士隊とは別に冒険者までいるって…
2025/03/23(日) 21:40:49.14ID:lycFJaT1
1話のラストでお姉ちゃんにプロポーズしたついでに
「僕はこの力を完成させて国で1番偉い人になる!そして法律を変えて姉弟で結婚できる世界を作るんだ!」
って宣言しとけばよかったんじゃ
2025/03/23(日) 21:45:04.36ID:o75bxbKw
スレにいたけど全体を通してめっちゃ面白い!ってレス見かけなかったなあ・・・
2025/03/24(月) 00:23:57.34ID:xSrsOeJy
>>74
まぁそもそも本当の姉弟じゃないっぽいしな
そんなかんじの話しとったし
2025/03/24(月) 02:06:05.47ID:iaSRtwsq
>>62
豚をペットとしてかわいがってる女の子に「それ大きくなったら食べるの?」とか聞く感じだな

巨人キチ〇イな進撃の巨人のハンジでも研究用に捕獲した巨人が殺された時は号泣したというのに
なぜこの作品のキャラはいちいち中途半端なんだろう…
2025/03/24(月) 03:56:36.97ID:ca6rUT2x
さ、さかなクンだって魚食べるの好きだし…(小声
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 06:38:50.87ID:oQ9n9iEN
素直に姉とのイチャラブものやっておけばよかったのに
作者がとことんセンス無かったな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 07:40:51.55ID:SsBEzOc0
>>73 作中の舞台リスティア国は小国で周辺国からの侵略のリスクがあるので(byシオンくんと女王様)
2025/03/24(月) 09:24:36.66ID:8USeg3mH
>>67
内圧で鎧粉砕するために色々膨張させたんやろ(笑)
2025/03/24(月) 10:41:18.06ID:/OMXPOem
キャラクターが勝手に動いて話を作るとは真逆で
話を動かそうとしてキャラに手が回っていない
2025/03/24(月) 12:59:53.79ID:3EoxjDO9
舞台やキャラクターを設定してやれば勝手に動きだして話を作ってくれるとか、物書きにしても理想的な話
2025/03/24(月) 13:17:28.19ID:FEafLtEa
>>74
ラブコメ以外でしょっぱなからルート確定させるのは正直愚策なのよね
その後どれだけ魅力的な女キャラが登場してもファンは「ああ、この子はこんなかわいいのに主人公と恋仲にならないんだな…」ってなるだけだし
特にこのアニメの作者みたいにキャラ増やせば盛り上がると思ってそうなタイプは1番やっちゃダメなやつ

まあそれでもこのアニメの場合はその愚策を姉弟で、それもロリショタでやったからワンチャン大人になってから「姉弟で結婚なんておかしなこと言ってたね~」ってなる可能性があった
なんかその線も義姉弟展開で早々に無くしたけれども…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/24(月) 14:23:30.69ID:LNijWuK6
漫画版ってコールくんとかラフィーナちゃんとかブリジットちゃんとかアルフォンス先生とか登場したの?
バルフ卿とエインツヴェルフは登場したようだけど
2025/03/24(月) 18:04:31.44ID:LaBPE1rV
>>77
ブリジットは裏でこっそり実験で死んだ魔物達のお墓を作ってるキャラにすればよかったと思う

ブリジット「ごめん、ごめんね…ジョージ、マイケル、よしお。これも僕達が生きるためなんだ…」ペタペタ ポンポン

コール「オイあいつなんとかしろ。診療所の周りにあんなの大量に作られたらアルフォンス先生の評判悪くなるだろ」
シオン「なんかいろいろごめんなさい」
2025/03/24(月) 18:12:20.61ID:rMNp5Wj4
シオン「コールが慰めてあげればいいんじゃないかな(ゲス顔)」
2025/03/24(月) 18:40:44.29ID:E8ywcgxu
よしお
2025/03/24(月) 20:53:46.23ID:xSrsOeJy
キャラに背景エピソードが何もないからキャラがみんな薄っぺらいのよな
幼馴染のA子とか鍛冶屋のおっさんとか騎士子とかモン子とか医師男とかさー
あとあの魔族なんかはテイルズオブファンタジアのダオスから要素パクったかんじっしょ
2025/03/24(月) 21:48:07.65ID:UPXWADdn
何かと思えば30年前のゲームかよ
ババア老害が過ぎるぞ
2025/03/24(月) 22:53:55.07ID:f4mRSl8m
>>86
シオン「あっ…あのさぁブリジット?」

ブリジット「あっ、みんな、鬼畜生がきたよ」

シオン「ブリジット実は僕のことめちゃくちゃ嫌いなの?」
2025/03/24(月) 23:02:53.87ID:SsUOO8uE
まさに私怨
2025/03/24(月) 23:31:32.05ID:m16esjrV
ブリジットというキャラの何がひどいって最初聞き取るのも困難な声量でしゃべってた奴がいつの間にか普通に会話できてるどころか知らないオッサンの群れを説得してるとこだよ
本当(2年後)うっとうしいわ
2年の間に何があったんだよ
そんな何があったか視聴者に察してもらえるほど中身のあるアニメかよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/25(火) 01:09:17.39ID:PYGDQUEK
最終回スペシャルは、怠惰病をなんとかして、お姉ちゃんとセックスするでいいでしょ
我ながら名推理だ(*´Д`)ハァハァ
2025/03/25(火) 01:36:44.96ID:5w4geIJu
>>93
ギルドに助けを求めに行っただけだぞ
コミュ障ババア乙
2025/03/25(火) 03:16:40.36ID:IZK9zh0T
>>91
毒舌キャラいないからこれいいな
2025/03/25(火) 07:59:38.43ID:0MpWTgfm
毒舌ドSお姉様キャラになったローズがドMシスコンのシオンのハートを射貫く展開はアリ
2025/03/25(火) 09:21:11.71ID:VObdDVf7
でもお前らの怠惰病は何しても治らないんだよね・・・・
2025/03/25(火) 10:14:33.23ID:W14prULj
>>86
名前つけんなww
2025/03/25(火) 10:59:14.54ID:gg6nH4NF
ラフィーナいいよね ドチャシコだわ
2025/03/25(火) 17:45:51.90ID:lpF2rQgA
>>93
コピペ顔のオッサンばかり目立ってたけどあの中に何人か女の子がいたという事実
俺じゃなきゃ見逃してたね
2025/03/25(火) 18:07:11.56ID:I/KbHmhX
全く出番の無かった妖精さんが最強だったか
2025/03/25(火) 18:10:12.46ID:xfpmFd+1
>>93
シオン
ローズ
ガウェイン

ギルド所属のこいつらに冒険者を頼ろうという発想がないの意味不明すぎて草
ブリジット内心呆れてたやろな
2025/03/25(火) 18:27:33.05ID:Vp+WKnS4
シオンは他にやることあったし
汚いオッサンが雨宮天にんほったせいでアニオリでマリーと並ぶ実力者に改悪されてギルドに捻じ込まれたローズは仕方ないとして
後半の親父の空気ぶりはなんのフォローもできんわ
2025/03/25(火) 19:32:50.21ID:D6hlfCZI
前半親父に対しては研究に付き合いっぱなしで仕事しろ暇人かよって感想だった
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/25(火) 19:55:33.42ID:826b4f0I
苦戦しすぎで倒し方も地味でなんかスカッとしないな それにこっちは地道に魔法研究してきたのに魔族は楽に派手な魔法爽快にぶっ放してるの見ると萎えるわ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/25(火) 21:04:44.13ID:QYjL+H2H
最終回はローズに手コキされて姉さんの顔に出して
泣きながら姉さんごめんって謝罪で完
2025/03/25(火) 22:54:48.37ID:nT+fPWm3
親父は魔族との戦闘に出遅れてきた理由もわけわからない
わざわざ夕飯食ったあとの夜中に誰もいない実家に帰って何してたのか
魔族が来ること予期して戦闘準備しに帰ってたなら町民に避難を呼びかけておかなかったクズやんけ
2025/03/25(火) 23:00:05.15ID:hAITCVH9
そのクソ親父をシオンを叩くために人格者と持ち上げてたアンチちゃん(笑)
2025/03/25(火) 23:22:38.66ID:V46qJjJd
>>104
は?意味わからん
改変したんならそのままギルドに助けを求める役もローズにすればよくね?
無能を増やして何がしたかったの?このアニメ
2025/03/25(火) 23:39:16.67ID:yLbfmDP0
ローズ(雨宮天)をおっさんハーレムの中心に置きたくなかったんだろ
2025/03/25(火) 23:40:50.96ID:rMwCqSX8
怠惰病とかいうイベントが脈絡なく突然生えてきて、前世の知識が通用しないからここで前に意味深な見せ方していた妖精屋っていうのに繋がるんだな……と思っていたら完全スルーして進展なく2年飛ぶとかびっくりだよ
あとコボルトが剣とか持って武装しているのにゴブリンより弱いとか言われているのも驚きだった
2025/03/26(水) 00:06:22.38ID:KDk9K5xf
妖精が加護を与えてくれる存在なら妖精屋に近づけさせたくない親父の思惑が意味不明だし
なんで終盤にきてこんな無能伝説増やされてんだあいつ
2025/03/26(水) 00:35:13.30ID:WvzRV63S
つうかあの魔族アホやろ
妖精とかわりとそこらに居るっぽいんだから
1%とか2%くらいの確率であんなに一気に弱体化する猛毒みたいな血の可能性があるだろうに
何の確認もしないままごくごくと飲むとかさー
2025/03/26(水) 01:42:35.39ID:kmO2gV3Z
>>113
ローンド隊長とその仲間達が改心の余地なく虐殺されたの見るに
この作者主人公が好きすぎてシオンの行動にケチつけたキャラには天罰与えないと気が済まないんじゃないのw
2025/03/26(水) 02:31:17.53ID:YgSf9gC6
唐突にお姉ちゃんを怠惰病でリタイアさせて
新キャラ登場させたのはいいけど、
いや、やっぱ悪いけど
これ残りの回で、いったい、どう収拾つけるのかな、かな
2025/03/26(水) 02:41:08.89ID:WvzRV63S
なんか魔族に噛まれたら魔力量が一気に100万とかになり
あとはその大量の魔力を供給したらみんな完治よ
2025/03/26(水) 03:23:40.44ID:kgVk8y/V
>>115
お姉ちゃんはゴブリンとの一件でシオンに嫉妬したから怠惰病にされたのか…
2025/03/26(水) 06:18:12.38ID:XPO4NQF6
お姉ちゃんはグダグダ怠惰病編で出番がなくなったおかげで存在のありがたみがわかって逆に視聴者からの好感度があがってしまった
2025/03/26(水) 07:19:00.86ID:fzy9Z8R1
ローズは結局お前なんなんだよ状態
ヒロインレース走るわけでもなし
2025/03/26(水) 07:20:51.75ID:nqIGErcw
怠惰病で寝たきりになるから事前に髪を短くさせられる姉
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 07:45:34.87ID:2PZzDlmt
ローズちゃんはオーンスタイン姉弟のご近所友達ポジションだろう。
王都編(書籍版第3巻)からはローズちゃんの出番がなくなる…。
妖精編(書籍化はまだ)だと舞台はメディフという外国だし
2025/03/26(水) 08:26:32.16ID:pxzhRmx9
姉の友達でしかなく活躍無しでOPであんなヒロイン面していたのか
2025/03/26(水) 08:56:02.72ID:30b6vP1q
>>106
魔族様が急に魔法の相性がどうとか言い出して
それじゃ毎回技名叫んで何を繰り出すかバラしてる主人公がバカみたいじゃんって思った
2025/03/26(水) 09:01:18.70ID:sKjZR5n5
技名発声はロマンだからしょうがないよな(笑)
2025/03/26(水) 09:34:13.26ID:dFzs47nN
必殺技は大きな声でしっかり叫ぶのが常識なんだぜ!
2025/03/26(水) 11:06:29.46ID:MO1NHhrw
>>113
あの店は嫌がる妖精を監禁して売りさばいてるから子供を近づかせたくないみたいな感じだと想像してたが
違うのか
2025/03/26(水) 11:37:14.72ID:dFzs47nN
>>127
俺もそう思った
奴隷商的ないかがわしい店に子供を近づけさせたくないのが普通の親の心情
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 12:24:07.76ID:+hkaXEwi
>>125 >>126 結構先の話だけど何なら呪文形式の魔法を開発する話があるという
2025/03/26(水) 17:26:08.69ID:2qtOWXLQ
>>121
いや1話とかシオンの回想を見てればわかるけどあの姉は定期的にガッツリ髪型変えてるぞw
2025/03/26(水) 17:45:37.03ID:05UzLbPH
このアニメってキャラの背景が語られなすぎて視聴者によってキャラに持ってるイメージ全然違うよな
2025/03/26(水) 17:55:45.52ID:50a/aws5
ブリジットが魔物好きな理由とか一切語られることなく終わりそうとは思わんかったわ
シオンですら「こんなので実験したいと思ったなんて僕はバカか!?」と思わせたほどの凶悪ゴブリンをまるでアイドルでも見るかのような反応してたのなんなんだよ
対して意思疎通可能な魔族相手には涙目になってるし
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 18:27:22.57ID:2PZzDlmt
>>131 そもそも原作からして主人公のシオンくんが語り手目線の物語だからな。他の人物の目線はなし。なろう系ってそんな作風の話が多いしな…。
原作の最新部分はシオンくんが訳あって不在なので三人称目線で語られるけど
2025/03/26(水) 19:36:29.91ID:oiT1hYCa
そういや最初この世界のゴブリンは一般的なオタクのイメージするゴブリンとは一味違うみたいに言われてたな
気付いたらマリー1人で20匹一掃される程度になってるし普通にゴブスレのゴブリンのが手強そうだわ
2025/03/26(水) 19:47:26.43ID:izbq+aSC
エマママンも処置が適切じゃなかったら死んでたからな
https://i.imgur.com/fTCuocj.jpeg
2025/03/26(水) 20:06:18.07ID:ilDsnpdy
>>135
申し訳ないが患者が白目むいて泡吹いて終いにはモザイクがかかるような状態になる処置はNG
2025/03/26(水) 22:07:23.42ID:bm2lzT+1
>>33
黒岩メダカ(二期決定)
SAKAMOTO DAYS(二期決定済み)

このアニメが今期ワーストになるまでもう二時間切るんやね…
2025/03/26(水) 22:14:31.51ID:wVQJs4PD
>>113
妖精の祝福なんて神秘的な表現してるけど実際やってくれることは童貞の血をまずくするだけで
そのうえ噛まれて血を吸われるまで効果があるのかも判明しないというゴミ仕様だし(最低限吸血鬼が体に触れた瞬間に砂になるくらいの効果つけろっての)

こんなのアテにするような奴は変な詐欺にひっかかりそうだわ
2025/03/26(水) 22:37:56.56ID:UXp+IvhD
アニメはお姉ちゃんと結婚エンドして原作とは展開が違うマルチエンディング方式でいいんじゃないかな
https://i.imgur.com/GBYmdk7.jpg
https://i.imgur.com/UtodQ4w.jpg
https://i.imgur.com/q1jB6pt.jpg
https://i.imgur.com/OQO7a7D.jpg
https://i.imgur.com/y2XmvZn.jpeg
https://i.imgur.com/5e4VEws.jpeg
2025/03/26(水) 22:50:36.26ID:ndIwOapB
>>139
同人誌?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/26(水) 23:04:56.54ID:ebf2MM9u
>>139
こんな面白そうな流れ別作品だろ
2025/03/26(水) 23:05:26.18ID:wVQJs4PD
>>139
名付けるならば「ブラコン」?
2025/03/26(水) 23:15:23.19ID:Zd2nk9Fg
>>139
下のお姉ちゃんは
「ブラコン?失礼ね、純愛よ」
とか言いそうだな…
2025/03/26(水) 23:45:20.91ID:juEkTdQQ
>>139
幼女に負けるエーデルワイスさんwwwwww

これは文句なしに愛の力ですわ
2025/03/26(水) 23:48:39.87ID:OPoUoXGS
>>139
主人公交代してるな(笑)
2025/03/26(水) 23:58:41.66ID:pAhTcLvY
原作こんな王道ものだったのかよ
ローズゴリ押し物語に改悪された作者は訴えていいだろアニスタ
2025/03/27(木) 00:39:00.72ID:vuKj7gjk
もう、魔法はいいから、
最終回ぐらい、お姉ちゃんと子作りイベントに勤しんで欲しい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 00:39:41.03ID:f+gZIrtW
姉とも農民ちゃんとも別れるENDとか何がしたかったのこの作品
2025/03/27(木) 00:42:53.87ID:hoSqNk9l
https://n.picvr.net/2503270034131578.jpg
https://n.picvr.net/2503270034133086.jpg
https://n.picvr.net/2503270034134885.jpg
https://n.picvr.net/2503270034136090.jpg
https://n.picvr.net/2503270034137366.jpg
ラフィーナ好きの俺大満足w
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 00:42:59.13ID:f+gZIrtW
魔法のない世界で魔法を開発した!
って前提すらぶっ壊してただひたすらに作品の前提もやってきた事もコケにしてたな
2025/03/27(木) 00:44:17.48ID:XTicpR/w
最終話は久々に楽しめたな
やっぱりマリーお姉ちゃんが出てないとね
これといいピザ子の出番減った木の実マスターといい後半の失速が半端無かったぞ
2025/03/27(木) 00:46:22.48ID:XTicpR/w
ローズがついていくならまだしも後半から出てきたラフィール一人勝ちってのもな・・・2期はいらん・・・w
2025/03/27(木) 00:54:28.38ID:SuQj9pkn
これ、王道って言うの?
DBみたく数字ゲーム化したから王道?
本来、魔力じゃなく筋力とかでも、自分の力の込め具合なんてそんな微細には把握できんだろ?
むしろ原作はここを境に陳腐化したように思う
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 00:55:56.73ID:n+a+IHGQ
>>139
これが原作ならあまりにイミフな改変してるやんw
2025/03/27(木) 00:58:30.39ID:9BPz7WcO
漫画版は天さんもレイス討伐で見せ場あって泣けるんだよ
2025/03/27(木) 00:58:47.80ID:X6g031w/
お姉ちゃんは成長したら可愛くなったね。満足
2025/03/27(木) 01:04:14.26ID:WUS9ABNF
YOUは何しに王都へ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 01:09:43.65ID:SPie0lyB
怠惰病からつまんなくなったな
追加メンバーどいつも魅力ないし
その中で最も魅力ないのが勝ち組ってどうなの?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 01:11:05.17ID:n+a+IHGQ
勝ち負けじゃなく!
上か下か語れよ!
2025/03/27(木) 01:12:24.97ID:Vk30ZN95
マジックメーカー・女王招聘
木の実・主人公蚊帳の外
錬金術師・虐殺勇者
俺たちの戦いはこれからだ!
2025/03/27(木) 01:16:27.71ID:SuQj9pkn
月夜、なずな、茨木野、錬金王は、他作者と同列に作品を並べるだけでも作者に失礼
2025/03/27(木) 01:25:29.16ID:WUS9ABNF
FUNA先生最強説
2025/03/27(木) 01:45:36.77ID:XP3AF62d
そろそろ誰か「転生したら弥助だった件」とかやりそうw
2025/03/27(木) 01:48:30.78
これが第一話でよかったのでは…
プロローグで魔法の発展と修行、そして魔族を倒して。
2025/03/27(木) 01:53:46.21ID:Zziyi+6l
最終回声優さんの演技も相まって泣いたわ…姉さん健気すぎる
2025/03/27(木) 02:12:05.00ID:6Z32LjED
謎の女(CV.高橋雛子)

この声優の人いっぱい兼任してたけどもしかして全部同一人物なの?
まさかこんな重要そうなキャラを量産型モブ声優に担当させてないよね?
2025/03/27(木) 02:25:32.13
謎の女なんて出てたっけ?
2025/03/27(木) 02:28:01.36ID:Kzah6GD1
お姉ちゃん2年寝てたあげく最後に一人旅…
たまってます
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 02:54:59.07ID:kpVdpryf
これコミカライズ無視するか再始動しないとアニメ2期作れないのかな
2025/03/27(木) 03:17:21.68ID:6Z32LjED
>>167
シオン持ってきた女
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 03:32:40.86ID:Ufl7Cp0l
この世界に魔法あったじゃねぇかwwwwww
2025/03/27(木) 03:56:07.57ID:CIk/SNp7
完走した。これ、ストーリー構成も変わってて、でも内容良きやし、テーマ自体も微妙に良かったよ。家族愛良かった。
2025/03/27(木) 04:16:26.25ID:dT8Z2OHf
2話まで退屈だったが切らずに見て良かった
>>139
こんなの見せられたら読むしかないね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 04:18:07.87ID:W7Zy28Yc
>>149
最後のやつこのアングルでラフィーナちゃんのおパンツ見えないなんておかしいだろ!
2025/03/27(木) 05:07:13.80ID:6uPQZBaO
あんなに大量に居た怠惰病の患者が
一瞬で全員治療完了
お姉ちゃん一人にあれだけ膨大な魔力が
必要だったのに
適当過ぎて白けたわ
もう2期は要らない
2025/03/27(木) 05:08:54.35ID:WlNOyGr2
お姉ちゃんに魔力を注入するなら地肌(おっぱい)に直接触れてやったほうがよかった気がする
2025/03/27(木) 05:23:16.54ID:3DDumqWY
むしろ魔力注入棒を使うところだろ?
2025/03/27(木) 06:01:13.48ID:wPvPU4wg
>>166
もうこの1レスだけで現状続編制作の可能性が0なのがわかる
最終回で重要そうな新キャラは釣りでも有名所連れてこいよ
2025/03/27(木) 06:06:42.56ID:E1aMAMMw
>>178
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 07:15:02.72ID:VY8tJq6h
同時期に怠惰病になったモブでさえ動けてたのに歩けもしないお姉ちゃん
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 07:31:13.97ID:8YTDbAzj
主人公がいなくなったあとのお姉ちゃんの世話をするローズちゃんの話なら2期みたい
シオンくんはもういいです
2025/03/27(木) 07:46:04.03ID:xZOmVCup
>>158
怠惰病で急につまらなくなって納得いかない大団円からの(やる気もない)まだ続くよエンド
原作改変して姉に武力で活躍させたコミック版を使うほうが正解だったな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 07:55:19.19ID:n+a+IHGQ
これ2期最初から決まってんだろうね
だからこそのこのタラタラ遅テンポ
そしてラストに姉目覚めで主人公は次のステージへ
間割りまちがってるよw
2025/03/27(木) 07:57:36.57ID:Rg3rT4S7
なぁ…誰も得しない話をしていいか?

ブリジットの前髪の隙間からチラ見えした眉毛が異様に凛々しかったんだけど
もしかしてあの子は僕っ娘ではなく男のk…
2025/03/27(木) 08:10:42.77ID:xnusKSiw
結局魔法が昔はあった世界なのか
お魚さんの生殖行為はなんだったんだ
あれもルグレ族の末裔?
2025/03/27(木) 08:13:07.18ID:qxigwjLg
ごめんラフィーナだけなんでついてきたの?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 08:24:50.12ID:c19uhu5x
ラフィ―ナちゃんがシオンくんを胸に押し付けているシーンでローズちゃんは笑顔で怒りマークが…
2025/03/27(木) 08:27:25.11ID:5hn0sJt3
円盤発売日過ぎたのに誰も話題にしないし
CMも好評発売中に差し替わらなかったし
一体どのくらいの爆死を記録したんだろうな
2025/03/27(木) 08:33:12.38ID:m0knDwbH
黒岩メダカに続いてマジックメイカーでも芹澤の踏み台の雨宮天
弱味でも握られてんのか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 08:37:25.55ID:c19uhu5x
登場人物一覧(web版・書籍版のみの人物も含む)
オーンスタイン領の村(固有名なし)
 シオン・オーンスタイン
 マリアンヌ・オーンスタイン/マリー
 ガウェイン・オーンスタイン
 エマ・オーンスタイン
 ローズ
 リタ
 マロン
 レッド
 テッド
イストリア
 グラスト
 アウグスト・R・バルフ
 コール・アレイスター
 アルフォンス
 ゴッズ
 ブルーノ・ファル
 カミラ・ファル
シオンの協力者(コールは省略)
 ラフィーナ・シュペール
 ブリジット・ギーテ
 ウィノナ・オロフ
 フレイヤ
 ???(かつてオーンスタイン姉弟に救出された妖精)
 ???(赤子のシオンを王都へ連れてきた女性)
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 08:38:06.80ID:c19uhu5x
登場人物その2
王都サノストリア
 ラクシュア・レオポルディーネ・ミルヒア
 エゴン
 ロウ
リスティア国の騎士隊(ラフィーナは省略)
 ローンド
 ヒューイ
 デーブ
 ゴート・ファルス
 フリッツ・エメリッヒ
シオンの教え子
 イザーク・メッサーシュミット
 エリス・エシャロス
 ソフィア・スフレ
 ゴルトバ・ルザール
 マイス
魔族
 エインツヴェルフ
2025/03/27(木) 08:42:17.12ID:nHvho+If
>>139
マリー「シオンは、わたしが守る」

マリー「卍解────」

って展開?
2025/03/27(木) 08:55:37.01ID:8Bnc7CTX
>>175
怠惰病患者全員の治療が完了したのでこれにて怠惰病編ハッピーエンド!
みたいな空気出てるけど先週診療所に押し寄せてきてた魔族による火傷患者は全員シオンが寝てる一週間の間に退院したんか?wと思った

420人も死者が出たわりに負傷者の症状は軽すぎだろ…
2025/03/27(木) 09:00:15.20ID:o+GwHayk
魔法が無いので頑張って作りました
ありました、みんな知ってました
なんて無駄な人生
2025/03/27(木) 09:04:50.49ID:6M+VAFQl
今後も魔法は主人公しか使えないのかな?
2025/03/27(木) 09:06:56.51ID:3vYayTwU
女王はあんな服着て痴女なの?
こどおじジジイの次は痴女王がトップの国とか終わりすぎだろあの世界
2025/03/27(木) 09:11:42.23ID:jpkofdAW
結局怠惰病って魔力を注入したら治るのか…

一般人の魔力量なんてたかが知れてると思うんだけど
シオン並に大量の魔力注入しないと治らないのはなんで?
2025/03/27(木) 09:21:15.99ID:HLUOdpPI
いつ姉とHな展開あるかだけ楽しみにしてたのになんやこれ…
2025/03/27(木) 09:25:36.75ID:QyksmoCq
ヨスガのファンタジーだと信じてたのに
2025/03/27(木) 09:28:03.65ID:T/mUY4Sf
ローズ連れて行ってやれよ
置いていく理由ないだろ
2025/03/27(木) 09:34:41.34ID:bRj9W4gr
最後の2人の魔力がプチュって1つになるとこ狙いすぎじゃね?
完全にアレだよね?
マリー風に言う、女の子に卵を産ませるためのアレをイメージしてやってるよね?

子供にナニやらせてんだよおおおおおおぬわあああああん
2025/03/27(木) 09:35:26.98ID:Z1fYdF94
おねーちゃんもっと元気にしてあげてもええやろ
2025/03/27(木) 09:40:51.59ID:MJu1IHYj
キャラに魅力はあるのに物語がキャラの魅力を無視して進むってのもなかなか斬新
2025/03/27(木) 10:03:39.09ID:12dQxY2a
お姉ちゃん=無職のエリスだと思って観ているのでロング髪に戻ったのは良かった
エリスも修行中は短髪だけど
2025/03/27(木) 10:53:47.63ID:elzXl20T
お姉ちゃんだけ怠惰病の治りが遅いのなんで?
他の人は自分で歩いて帰ってたよね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 12:18:34.25ID:2T9U6Jhh
ゴート隊長率いるシオン護送隊にしれっとヒューイとデーブもいた
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 12:18:53.26ID:qFdD+EVq
姉ちゃん生き返って良かった
なんだかんだで今季なろうの中じゃ面白い方だった
2期に期待
2025/03/27(木) 12:23:07.90ID:12dQxY2a
漫画が打ち切りなので2期はあり得ない
今の底辺なろうをアニメ化する目的って100%漫画版を売るだけだし
だからアニメ化したこと自体謎
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 12:24:14.21ID:2T9U6Jhh
シオンくんの新しいガールフレンド候補は
キョドキョドした侍女
合法ロリな鍛冶職人
猫に好かれるにゃんにゃんな貴族令嬢
お菓子好きなおっとりした貴族令嬢
かつてオーンスタイン姉弟に救出された妖精
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 12:28:11.61ID:2T9U6Jhh
>>195 これから魔法使いを増やす話が始まるんだよ。まずは怠惰病を治療できる人物を増やすことから
2025/03/27(木) 12:29:10.95ID:uI2g3A0O
姉はあうあうあーのままなの?
定期的に魔力注入しないとまた寝ちゃうんじゃないの?
2025/03/27(木) 13:00:41.24ID:oWtqMkk6
シオン君の魔力注入ホースを使えば
お姉ちゃんはもっと元気になるはず
2025/03/27(木) 14:27:49.61ID:WlNOyGr2
お姉ちゃんはママンみたいにおっぱいおおきくなるのかな
2025/03/27(木) 14:38:22.37ID:XaiDHsbI
姉もローズも置いていって、もし2期あるならラフィ―ナがヒロインになるのか?
OPの最後で姉とローズが主役を引っ張ってるから、3人で旅に出るのかと思ってたのに
2025/03/27(木) 14:44:28.72ID:fRHCdLqz
アニメ化の企画が動き出した時点ではまだコミカライズの打ち切りが決まってなかっただけでは
2025/03/27(木) 14:49:27.78ID:bMzeKKZi
他の怠惰病の人は普通にお礼言って歩いて帰っていったのに
なんで姉は寝たきりで呂律回ってないんだよ
2025/03/27(木) 14:52:03.11ID:nTOt0H5H
>>210
怠惰病治療は100倍シオンでようやくできるレベルなんで、探しても見つからなさそう。
対魔族部隊作るのが精々では。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 15:07:26.09ID:bZ4wmyqM
>>213 web版の妖精編中盤以降にてマリーが16歳になった時を読んでみよう
2025/03/27(木) 16:46:10.75ID:XP3AF62d
>>175
なんか噛まれたら魔力量が一気に100万とかになったからな
魔力かなり多い姉ですら1500だから他の患者なんか数百で1人1分で治療しまくったんやでw
2025/03/27(木) 16:48:11.93ID:asHsyGZh
最後のシーンではシオンは
魔法発動用の籠手を着けてなかったけど
いつから素手で出来るようになったんだ
てかどんな原理よ
2025/03/27(木) 16:48:13.97ID:XP3AF62d
>>180
姉ちゃんは魔力量が1500もあったから他の人より治りが遅いらしいぞ
2025/03/27(木) 16:51:43.27ID:XP3AF62d
>>189
「カズマの中の人と付き合ってるの週刊誌にバラされたくなかったら・・・わかるよね?」
2025/03/27(木) 16:58:10.88ID:XP3AF62d
>>197
例えば魔力量1500の姉ちゃんを満タンにしたかったら送り込む術者はその100倍の15万は無いと無理なかんじなんよ
魔族と戦う前はシオンは1万くらいで戦った後はなんか一気に100万になったから足りた
2025/03/27(木) 16:59:03.26ID:T+IJowWA
>>220
あの籠手は魔力に発火させたり収束させたりする為の補助道具だから
純粋魔力を放出するだけなら必要ないよ
2025/03/27(木) 16:59:45.51ID:XP3AF62d
>>198
最後に2人で光の玉打ち上げてたのは実質公開セックスみたいなもんやぞ
2025/03/27(木) 17:27:18.56ID:QyksmoCq
まあ姉ちゃんが合法になって良かったやん
2025/03/27(木) 17:53:47.82ID:JhxVfqdU
赤子のシオン連れてきたのは異世界転生させた女神なのか
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 18:42:30.30ID:c19uhu5x
ルグレの一族が転生者の依り代にされる理由はいつ判明するのやら?
2025/03/27(木) 18:47:54.31ID:nTOt0H5H
シオンいつの間にスカウター作ったんだよ(笑)
2025/03/27(木) 18:52:54.30ID:asHsyGZh
>>224
それじゃファイアーボールみたいな
発火する魔術は相変わらず籠手が
必要って事なの?
2025/03/27(木) 18:54:32.82ID:2v5LAHlZ
魔力がまるで念だな。あ、だから主人公を藩めぐみにしたのか?
2025/03/27(木) 19:00:49.97ID:PpY29Hnz
姉が目覚めた時にも読んでもらえないローズの扱いの悪さよ
2025/03/27(木) 19:01:49.62ID:XP3AF62d
>>226
戸籍上は姉弟だからそのままじゃ無理やぞ
2025/03/27(木) 19:04:03.38ID:wMpK932O
>>230
そうだよ火打ち石みたいな物だし
水弾や雷撃もあれが無いと威力も射程も低下する
2025/03/27(木) 19:12:35.60ID:nTOt0H5H
>>233
現代社会じゃないから、そもそも禁止する法律が存在するのか不明。
30童貞魔法使いさんがそう思い込んでただけ、という可能性もあるんじゃね。
2025/03/27(木) 19:16:31.90ID:PpY29Hnz
そもそも戸籍あんの?
2025/03/27(木) 19:19:16.29ID:MZAo4De4
>>139
やばいw最終話の虚無っぷりが嘘のようにニヤけるw
こういう小さい子達が力合わせて困難に立ち向かう話を期待してたんだよ俺は
2025/03/27(木) 19:20:36.48ID:XP3AF62d
>>235
書籍版では姉弟で結婚できるか確認しているから無理
日本と同じく3親等以内はNG
2025/03/27(木) 19:21:09.26ID:nTOt0H5H
一般市民はともかく、シオンの家は一応貴族なんだから何らか管理されてはいるやろ。
2025/03/27(木) 19:26:02.44ID:nTOt0H5H
>>238
養子と判明したから、解消するか、爵位貰って別の籍になればOKなんでは。
日本の法律では、養子でも兄弟姉妹はあかんらしいけど。(ソースは昔の大映ドラマ情報なんで間違いかも。)
2025/03/27(木) 19:27:56.12ID:nlJU9pio
現代日本は親子じゃなければ血縁ない兄弟姉妹OKだけどね
というか一度でも親子関係になった過去があれば血縁なくてもダメっていうのは謎
2025/03/27(木) 19:28:06.86ID:Db/IUarH
魔法頑張って作ってたけど車輪の再発明でかなりのやらかし案件だよなこれ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 19:43:29.05ID:cxpbEbqF
暴れん坊将軍だと一旦爺の養女にして
それで結婚させる案件だな
爺の養女多すぎ問題

ほんと、主人公だけが魔法つかえて、一緒に練習してた
姉と天さんはなんだったのと声を大にして言いたい
それにそれまで実験レベルでしか魔法使えなかった主人公が
いきなり実戦に放り込まれるってなんだかなぁとしか
思えなかった
2025/03/27(木) 19:44:24.63ID:Xg5S8bNg
絵は好きだったから二期無いだろうけどやって欲しいな
2025/03/27(木) 19:48:13.67ID:XP3AF62d
>>241
そのままじゃ無理だよ
再婚の連れ子同士とかな
結婚したかったらどっちかがいったん祖父母の家とかに養子縁組しないといかん
2025/03/27(木) 19:54:03.33ID:QVNXIsMj
>>193
>>103
見送りにも呼ばれないし窮地を救った冒険者のみなさんが完全に忘れられててかわいそうだった
これじゃただ魔族の攻撃の直撃を受けて死んだだけの人達じゃん
あんだけシオン馬鹿にしてた兵士共は手のひらクルーでシオンさまーシオンさまーしてんのに
2025/03/27(木) 19:57:57.06ID:n4R1qAFI
>>246
>>91じゃないけどこれは確かに畜生の所業
2025/03/27(木) 20:14:59.91ID:HqWYPPXM
ギルドって明らかにシオン達より年上のおじさんお兄さんお姉さん揃いだったのになんか全然微笑ましいエピソードないよな
使い捨てるための存在だったからか
2025/03/27(木) 20:20:51.89ID:Ydel+n+w
EDの映像って最終回のネタバレしてたんやね
なんで一緒に暮らしてるはずの家族がまるで死んだかのような扱いされてんのと思ってたけど
実際のとこは家族から離れたシオンが故郷に置いてきた大切な人達の姿を思い浮かべてるシーンだったわけだ

そして約束通りシオンに会いに来るお姉ちゃんw(夢だけど)
2025/03/27(木) 20:46:15.42ID:w0XcTZ+U
元から魔法存在してる世界だったっていうオチ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 21:19:46.54ID:VY8tJq6h
結局マジックメイカーでも無かったし、お姉ちゃんは後半寝たきりだったし後半の失速がヤバかったな、残念
2025/03/27(木) 21:28:39.48ID:CceG48Ju
すまん
控えめに言って加隈亜衣さんて人天才すぎない?

そらお姉ちゃんが可愛いだけのアニメにもなりますわ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 21:31:29.99ID:XRWIhjbu
かわいい姉さんをみることだけが継続視聴のモティベーションになっていたのに
酷いよなあ
制作側は面白いと思ってるのかね
2025/03/27(木) 21:48:00.72ID:G6cxvTWe
https://pbs.twimg.com/media/Gm-as0WbYAUKi8q.jpg

なんか既視感あるな…
2025/03/27(木) 22:04:48.33ID:QyksmoCq
>>252
女の子キャラは全員妙に可愛いアニメだった、騎士のタイトスカートにニーハイも最高だった
2025/03/27(木) 22:25:51.71ID:ZGrtOtzo
綺麗に終わった
2025/03/27(木) 22:26:53.77ID:oMW9GItK
>>252
デビュー当初変なラノベアニメの主人公やって爆死してから冬の時代長かったけどプリキュアやったり最近第二のピーク来てるな
2025/03/28(金) 00:59:26.67ID:qtikG8GC
甘城ブリリアントパークは爆死じゃないやろがい
乳揺れしないと炎上したりもしたけど
2025/03/28(金) 01:03:20.75ID:dGZDvq6+
なんとなくHxHとハガレンが好きなのは理解出来たが
前半と後半のペース配分バグってたな
一応シオンの生まれ関連は匂わせてたが魔族のいきなり感は…
でも他のコピペだらけの虚無なろうより印象悪くは無かった
2025/03/28(金) 01:06:51.74ID:qSqEO7Wo
とりあえず古賀監督ちゃんと仕事してたな
2025/03/28(金) 01:48:02.38ID:386vmDUF
なろう系は基本的に2話切りだけどこれは珍しく最後まで見たな
それにしても惜しいな成長させた事とかお姉ちゃんの出番激減とか
2025/03/28(金) 01:59:57.65ID:tKEuwW51
今さらだが新メンバー3人OPに手だけ出てるのな
1週間ぶりなのにラフィーナとブリジットが驚いてないな あとなぜローズがいなくて
2人が姉さんの看病してるんだろ
姉さん復活したか なぜモブは即歩い帰ってたのに姉さんはまだ寝たきりなんだ?
寝たきり期間が他の人より長かったのか?
これで姉さんと結婚に支障なくなったな
みんなと別れるのかよ 3人ずつキャラ入れ替えてくスタイルなのか? ラフィーナは付いてきたけど

もう何でもできるチートキャラになってきたし2期あっても量産型ならう2しかならなそう
近親でもないしなぁ 個性がなくなった
2025/03/28(金) 02:40:49.95ID:XCiruExd
>>252
シェルノサージュってゲームからこの人の声にハマったよ
2025/03/28(金) 02:58:08.34ID:0+BPlceu
遅い展開やポンコツ戦闘シーンなどあったけど、最後まで見てよかったと思う

「無償の愛」って言うのに俺は弱くて、
みゃー姉に対するひなたの愛なんかもジーンと来てしまうんだよな
無償の愛を与え続けてくれた姉に数年かかって治す展開はよかったと思う
2025/03/28(金) 04:19:09.64ID:v+R7Y0oW
以前から好きな作品ではあったが、書籍、コミック中断…アニメの印象も悪くないが
続きイケルのか…これ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 06:23:38.56ID:zYwSfNpj
シオンくん、自分の家族が義理の親子関係というショッキングな現実を知るも理想的な家族なのであっさり受け入れた
2025/03/28(金) 06:44:37.70ID:dPpi/CfF
誰か高貴な人の隠し子という予想してたが超特殊な魔法種族だったのか
それにある程度ついていけてたローズは見た目と言い逸材だな

床ずれ防止装置もないし点滴もないだろうから意識不明者は酷いことになってそうだ
2025/03/28(金) 07:27:18.12ID:wc+tFeqV
>>249
夢で会いに来るマリーさん?

なんだかどっかで聞いた話ですね
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 07:53:49.08ID:NFIcn6HM
>>252
ファントムトリガーてアニメで悪役やってるぞ
2025/03/28(金) 09:08:15.08ID:crA8sEHO
これ漫画の評価高いからアニメ化したんか
結果は散々だったが
2025/03/28(金) 09:08:52.77ID:pZydWQCB
>>249
お姉ちゃん「夢で会えたら、ねっ?チュー、しよっ?」チュッ
2025/03/28(金) 09:30:54.96ID:ckYCN3SE
シオン「姉さんこれは現実だよ…」
2025/03/28(金) 09:33:12.22ID:386vmDUF
姉ちゃんとマリーのデザインは良いな
出番激減したのはうんこだけど
2025/03/28(金) 09:44:12.31ID:tKEuwW51
それ姉ちゃんだけじゃね?
2025/03/28(金) 09:46:39.41ID:qSyguMZ5
>>271
「姉さん15歳(の体)でそのノリはもうきついよ…」
「どうしてそんなこと言うの……2年の間にお姉ちゃんのこと嫌いになっちゃったの?(ウルウル)」
2025/03/28(金) 10:15:27.71ID:vtlAU7pS
結局怠惰病中のお姉ちゃんが途中から目を閉じてたことに誰も触れなかったのわけわからんのだが
2025/03/28(金) 10:23:22.33ID:4B8KzYT5
2年もお預けされてたんだから最低限再会のベロチューはしても許されたろうに
R18展開阻止のためにお姉ちゃんの体がまともに動かなくなったことにされててガッカリだよ

薄い本に期待すっか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 12:47:03.40ID:QXNGfWM2
兄弟柄、姉の事って好き嫌いあるから
姉スキ系はやめてほしい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 13:56:07.46ID:/k19TtqB
魔族の影響で魔力が100倍以上になったという雑なパワーアップw
姉さんが怠惰病の間に孕ませないといけなかったのに何をやってんだシオンは
2025/03/28(金) 14:29:53.37ID:qtikG8GC
お姉ちゃんの髪がロングに戻ってたのが謎。本人は自分の意思でショートにしてたんだから髪切ってやれよ
2025/03/28(金) 16:13:44.19ID:qtikG8GC
>>232
そもそもローズの存在意義って実験台になっただけだよね
2025/03/28(金) 17:03:23.91ID:tKEuwW51
怠惰病って結局なんだったのか
魔力の影響受けたならむしろ増えてキャパオーバーならわかるけど足して治療してるしなあ
枯渇なら元々持ってない人はなんやねんってなるし
2025/03/28(金) 17:07:40.44ID:oKy9hy9g
魔法周りの歴史については雑としか言い様がないな
でも姉ちゃんと結婚できる道筋ができたのはエラい、よくやった
あとは魔法好き転生者のクセに知能が低いのを何とかしてくれれば面白くなるかもしれない
2025/03/28(金) 17:14:09.01ID:0+BPlceu
>>282
性欲も最初からない人は苦しまないけど、
性欲旺盛な人が限界超えて抜かれ続けたらおかしくなるだろ?
2025/03/28(金) 17:33:47.14ID:RHGk6kKW
>>275
もう一度こういう掛け合いが見たくて最終回まで付き合う苦行に耐えたのに終始お通夜みたいな空気流れててリアルガチで時間の無駄だった
2025/03/28(金) 19:11:30.62ID:vkNtTARH
他の患者は完治して歩いて帰れるのになんでお姉ちゃんだけ立てないんだよw
2025/03/28(金) 19:20:23.20ID:kDjik2nH
結局魔力大量に注ぎ込んでシオンのみで強引に解決か
こりゃ2期はないだろうな
2025/03/28(金) 19:27:16.83ID:ZwB0qTTi
>>286
大人の都合です
察しろ
2025/03/28(金) 19:34:44.47ID:UYS1wr0B
姉さんの残留思念
2025/03/28(金) 19:35:01.46ID:h0XN8mN8
>>285
お姉ちゃんでさえ2年経って空気読める人間になったのに
真面目な話してるときいつまでもコールをいじりたくてしかたない主人公(43)の幼稚さよ
2025/03/28(金) 20:05:28.59ID:OvlbHkdf
>>232
>>104によるとお姉ちゃんの恋敵ヅラできるだけ破格の待遇を受けてるらしいぞ
2025/03/28(金) 20:35:09.82ID:2wh3QUML
お姉ちゃんはロングの方が可愛いな
2025/03/28(金) 20:38:04.96ID:V9o2kWCQ
シオンのコール好きは異常
お姉ちゃんもいつか現れるかもしれなかった恋敵が男とは思わなかっただろう
2025/03/28(金) 20:38:20.97ID:j2HTAGlW
姉さん数年の寝たきりで筋力落ちてこれから大変だな
2025/03/28(金) 20:42:27.31ID:3hUqUBvh
>>193
シオンにはお姉ちゃんとローズ看取っていっぱい子ども産ませて欲しい
2025/03/28(金) 20:43:37.79ID:3hUqUBvh
謎に安価ついたし娶ってだったわ
2025/03/28(金) 20:47:31.14ID:j2HTAGlW
マリーとの別れで全身発光しなくて残念と思ったら最後発光で締めたのは良かった気がする
2025/03/28(金) 20:47:31.38ID:tKEuwW51
>>295
看取るとは
人が亡くなる瞬間に立ち会うこと
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 20:52:15.87ID:2jaamzcj
>>294
他の患者は活舌に礼を述べたあと荷物背負ってスタスタ歩いて帰ってたぞ
2025/03/28(金) 21:00:09.34ID:essKj7UC
レナードの朝のような何か
2025/03/28(金) 21:18:09.83ID:WUfSrs9o
>>277
放送日含めて最終話以降Pixivでのこの作品関係の投稿がなくなったの見ると厳しそう
2025/03/28(金) 21:23:53.56ID:U6kV4tnz
>>293
お姉ちゃんだし男同士で結婚できると思ってても驚かないわ
2025/03/28(金) 21:29:23.54ID:80FrITAJ
マリー「あなたにはとってもお世話になったみたいですけどシオンは渡しません!シオンと結婚するのは私なんだからぁ!」
コール「(この姉弟揃ってめんどくさいのかよ…)」
2025/03/28(金) 21:36:36.92ID:MMfUeb3D
最終回で主人公の前世の姿がチラッと出たところで盛大に萎えた
2025/03/28(金) 21:46:43.61ID:jnFIYCdn
>>303
お姉ちゃんそれ恋敵と思ってた相手に落とされる人のセリフ
2025/03/28(金) 21:50:50.05ID:689//QLm
やっぱり漫画版の画像みたいにお姉ちゃんと共闘になってた方がよかったな
眠り姫になって救われて一方的にずっと恩を感じるようになるより一緒に成長してどちらにとってもいてくれて良かったって存在でいてほしかったな
2025/03/28(金) 22:14:20.92ID:oKy9hy9g
シオンの迸るものをこれでもかとお姉ちゃんの中に出し切ったけど、これって姉ちゃんの器も大概チート級ってことか?
魔力劣等種族でそれだけセンスがあれば、世界的にかなりの逸材ってことだよね?
2025/03/28(金) 22:29:01.48ID:a0dQaISy
どうでもいいけどシオンは誰とも結婚しない約束をしただけで
姉と結婚するとか一言も言ってないぞ
2025/03/28(金) 22:34:59.78ID:c1B9ITEC
最後なんか無職みたいになったな
2025/03/28(金) 22:37:27.49ID:a0dQaISy
なろうは互いにアイデア盗みまくりだからな
オリジナルがどれかはもはや分からん
2025/03/29(土) 01:04:43.51ID:uzlQmWeU
お姉ちゃんすっかり弱々しくなっちまって
なんで他の人みたいにスッキリと治癒せんかったんかね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 01:27:21.22ID:xKmjQmQ0
なんか含みを持たせたかったんかな
CMとかでは元気に空飛んでたのにな
2025/03/29(土) 01:45:45.54ID:NHfo/1Ao
漫画の内容>>139しか知らないけどお姉ちゃん1人いたらテコ入れ組3人いらないじゃんw
頭脳担当でコールかブリジットは要るかもしれんけどw

打ち切りルートのがストーリー綺麗に纏まってるってなんなの?
2025/03/29(土) 03:08:11.80ID:SGUGvsmF
アニメ放送中もずっと「こいつらの役目って親父でどうにかできないの?」って毎週言われてたし
ずっと親父は不自然に空気化してたけど
2025/03/29(土) 03:25:22.96ID:RSQW4S0v
>>282
怠惰病は魔力を持った人間が魔族に魔力を吸い取られている状態
だから魔力のない人間は怠惰病にはならなかった
というのがコミカライズ版の話
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 07:27:07.40ID:HMQLe4aH
あの魔族って勝手に復活しただけ?
それとも誰かが裏で暗躍してたとか?
2025/03/29(土) 07:42:26.98ID:F5TYoSzY
コミカライズ面白そうで笑うわ
2025/03/29(土) 08:25:08.91ID:/4SIOhd6
コミカライズ再開してるのけ?
2025/03/29(土) 08:54:20.87ID:b7As52Fy
魔力が枯渇するとやる気が無くなる
死にたくなるなどの鬱病に似た症状になる
その延長線上に怠惰病があるのだろう
2025/03/29(土) 09:04:56.31ID:GkWcJIMH
この作品が売り出したい作品なのか
よくまあアニメ化したな
2025/03/29(土) 09:10:22.25ID:b7As52Fy
成功した部類になるんじゃないか
この中では
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Template:%E5%8F%A4%E8%B3%80%E4%B8%80%E8%87%A3%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E4%BD%9C%E5%93%81
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 09:35:38.33ID:gYrllS6R
>>308 web版妖精編だとその約束に変化が生じるんだけどな、マリーからの申し出で
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 09:38:13.37ID:gYrllS6R
マリアンヌちゃんはリアルだとマリーよりお姉ちゃん呼びの方が多いの?
2025/03/29(土) 09:45:48.58ID:Ek62hPuP
>>202
ホントにな、元気なお姉ちゃん見たかったわ
2025/03/29(土) 09:50:20.19ID:Ek62hPuP
>>237
これもホントにな、もう脚本考えるのイヤになって適当に終わらせたようだった
2025/03/29(土) 10:10:47.98ID:ECU/WSSt
>>321
ああいや、監督じゃなくて原作の方
売るためにアニメ化するってわけじゃないのかな今の時代
考え方古いのか俺は
2025/03/29(土) 10:20:39.36ID:jdBWYuC4
>>139
あのゆるキャラみたいなお姉ちゃんもシオンのためならこんな顔するんですね

>>135
氷のエマ
2025/03/29(土) 10:28:55.82ID:Ek62hPuP
>>252
ウィクロスのセレクター小湊るう子だからなぁ
2025/03/29(土) 11:19:23.64ID:HnAztFs3
2期はやるんだろうか?やりそうな終わりかたではあるが最後は旅立ちで終わっている
3月卒業別れのシーズンに合わせてこういう終わりかたにしたんだろう
これはこれで綺麗にまとめているので2期はない可能性が高いとみる
余程原作がないとかいうことがないと難しいだろうか

こういうのと木の実マスターを比べてみるとわかりやすい
圧倒的に木の実マスターのほうが2期を切望したい
キャラデザがいいからである
マジックメイカーはよくある奴なんですわ。もう一歩独創性がほしい
木の実マスターも2期の発表はないが、これから冬アニメが終わって総括、比較したときに
マジックメイカーよりも木の実マスターが生き残る可能性は高いとみる
各社しっかり総括してもらいたい
2025/03/29(土) 12:09:28.80ID:qhBiFe33
>>328
るぅ、ばとるするぅ
2025/03/29(土) 12:27:08.31ID:SN1McVTm
姉が完治しなかった
スッキリしない終わりだった
2025/03/29(土) 13:05:29.70ID:iINWpV8i
>>248
ガウェインとグラストの冒険者仲間もお互いしかいなさそう
2025/03/29(土) 13:45:54.28ID:9/Mfe348
ニコ生で11話まで一挙やるから見てみるかね
2025/03/29(土) 13:58:22.13ID:ICqrWmGA
>>332
ダイヤモンドランクなのに慕われてないんか(笑)

ずいぶん孤独な若者時代を送ったんですね
2025/03/29(土) 14:31:50.55ID:txoEZmh5
>>332
ぜってーあいつらデキてるわ
2025/03/29(土) 15:39:53.48ID:uzlQmWeU
>>309
最初っからエリスのアナザーストーリーとしか見てなかったけど?
2025/03/29(土) 15:49:38.60ID:wyHsqWzQ
ニコ生で一挙やってるけどお姉ちゃんめちゃくちゃ可愛いやん…
なんで眠らせたよ
2025/03/29(土) 15:52:47.74ID:bF7H9tD4
最後までインピオヨスガの可能性を提示し続ければ二次創作含めてもっと盛り上がっただろうに
あ、気持ち悪い笑いはカットで
2025/03/29(土) 15:55:19.56ID:uzlQmWeU
最後、馬車から
まるで昭和のカップルが車のテールランプ点滅させてア・イ・シ・テ・ルと伝えるかのように
二人だけにしか見えない魔力球を飛ばしあって絡めるのすここ

だけどよくよく考えたらもう一人魔力球見えとるヤツおるよな?
しかもそいつはまだ二人のこと実の兄弟だと思っとるし

ローズ「ん?んんん??」(モヤモヤモヤー)
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 16:37:28.15ID:qA0gLLjO
ローズちゃんがシオンくんと再会した時、マリーはもちろん、
ラフィーナちゃん
ブリジットちゃん
キョドキョドした侍女
合法ロリな鍛冶職人
にゃあにゃあな貴族令嬢
おっとりした貴族令嬢
オーンスタイン姉弟に救出された妖精
といったガールフレンド候補が現れたらどう思うんだろうか?
2025/03/29(土) 17:03:28.45ID:/1jnH3Pa
>>340
どうせこの作者、サブキャラ生かせるエピソードやらないから、敵はあくまでもマリー一人!ですわ!
(大昔のマンガのコマ外メタセリフみたいな)
2025/03/29(土) 18:49:45.94ID:pm/UqTCH
お姉ちゃん原作だと普通に一緒に戦ってるのかよw
一番の魅力であるお姉ちゃんを原作改変してまで寝たきりにしてやっと復活してもお通夜エンドとかマジで6話くらいで満足して切っておけばよかった
2025/03/29(土) 18:55:43.67ID:hwPr8BCo
原作は小説でしょ原作知らないけど
2025/03/29(土) 19:06:14.23ID:1CPuqXSU
>>343
買うしか無いな
2025/03/29(土) 19:16:51.27ID:3gvvpqMK
>>340
恋愛要素あるの侍女だけなんだよな(姉を除く)
次に出てくる魔族のがヒロイン候補になりそう(ルグレは魔族と人の混血)
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 20:06:15.43ID:i9skNwBm
OPとED作った人は優秀だな
見事に騙されたわ
イチャイチャ姉ものじゃなく本編の内容をそのまま浚ったようなOPEDだったら絶対に視聴続けなかった
2025/03/29(土) 20:08:56.22ID:DvqmHeWG
>>335>>334の順で読んだら原因の答え出過ぎだろ
2025/03/29(土) 20:15:49.14ID:t/BDxXWC
>>314
最終回で申し訳程度に親父が助っ人参戦遅れた言い訳を解説してたな
そんなことよりなんで親父は夕飯食ってわざわざ夜中に実家戻ってたかのが知りたいんだが
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 20:19:04.40ID:gYrllS6R
>>342 それは漫画版第3巻の話だけどな。漫画版のマリーはシオンくんと共闘するバトルヒロインになったのだ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 20:33:27.59ID:xKmjQmQ0
>>346
たしかに
ある意味有能よね
1クール視聴させてるわけだし
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 20:36:48.29ID:xKmjQmQ0
謝罪会見はまだ?
2025/03/29(土) 20:39:03.18ID:/l7gOLh4
うろ覚えだけど確かコミカライズだと怠惰病で何年とかなくて病気を調べてたら魔族襲来たったはず。
その流れでやったら、もっと早く解決するからお姉ちゃんを病気にさせたのかもしれない
2025/03/29(土) 20:43:46.45ID:vu8dHx3M
ていうか怠惰病以降、時間がポンポン飛んで話のまとまりも悪くなっていた気がする
前半はじっくり魔法の研究するアニメだからそう思っていないおまえらが悪い!って擁護もいたけど
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 20:47:26.23ID:xKmjQmQ0
剣聖になった姉さんが物理で魔物をぶった斬る2期はいつですか
2025/03/29(土) 21:06:52.47ID:F6qG6p6w
>>354
それは4期もしくは2期45話目とかやな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 21:08:06.16ID:gYrllS6R
>>354 web版の妖精編で某FFでいうような魔法剣士と化したマリーが活躍するけど、その章は完結していないしまだ書籍化されていない…
2025/03/29(土) 21:28:54.97ID:YwvlbDLs
お姉ちゃんの剣に転生する二期はいつだろう
2025/03/29(土) 21:49:32.45ID:e0tnG8DG
>>348
親父が参戦遅れた理由ってシオンの力じゃグラスト、ブリジット、ラフィーナを連れて飛ぶのが限界だったからだろw

あの4人で練習してきたかのような咄嗟の扇形フォーメーションで逃げるの死ぬほどダサくて笑ったわ
2025/03/29(土) 22:05:09.26ID:5Qnt5k+4
つかあそこで助っ人に来るの親父でよくね?
助っ人が名無しモブとか普通に萎えたわ
さらには主人公はそんな善意で集まってくれたモブ達を当然のように見捨てるし
そのことについて何も思わねえし
よくあんな不快さの集合体みたいな展開思いつくわ
2025/03/29(土) 22:17:28.89ID:zQRZWNZ6
いやいや主人公モブ達の死についてちゃんと守れなくてごめんなさいしてたろ?
大人達に「君はよくやったよ」って言わせるためだけの本当に申し訳程度だけど
2025/03/29(土) 22:22:06.59ID:3gvvpqMK
なろうなんて何万人殺して魔王になるような作品がトップ勢にいるのに
いちいちモラル出すなよしょうもない
ババアの好きな蜘蛛ですがとか血縁殺しからはじまって人の魂収拾までシステムに入れたド外道だろうが
2025/03/29(土) 22:39:18.08ID:mEALUaKb
妖精屋がどんな所か匂わすだけでやらないとは
どんな愛玩用妖精がいるのか見たかった
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 00:34:29.30ID:FEnbOvDN
猫に好かれるにゃあにゃあな貴族令嬢は漫画版にでも出してほしかった…。恐らく相当かわいいんだろうな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 01:48:37.37ID:ubbNOseU
オチンポ・メイカー~(大真面目)
2025/03/30(日) 02:57:14.83ID:00JENdFQ
>>346
>>249
OPとEDはアーティスト含めてプロの仕事をした
作画は怪しかったけどキャラデザもプロの仕事をした

本編の内容だけがアマチュア以下だった
2025/03/30(日) 04:03:12.64ID:9kZ4AzpA
しかしお姉ちゃん1人復活しただけでスレの雰囲気ガラッと変わったな
批判一色だった先週までとエラい違いだ
2025/03/30(日) 04:47:53.09ID:Ucgksygf
この世界の魔力は愛情とかから出てくるんだろ
魔族が大量の魔力持ってるのはおかしくないか?
2025/03/30(日) 05:49:18.88ID:abdRrIzx
前半の魔法作りのママゴトは退屈だったけど、怠惰病が出た辺りから面白くなってきたな
でも魔王とかエルフみたいなの出すならそんな非科学的なエセ魔法作りより、普通に魔法の書物を読んで精霊と契約して魔法使えるようになるみたいなんでも良かったんじゃね?
呪文唱えるのが魔法でそれがないと醍醐味がないじゃんw
2025/03/30(日) 06:29:12.11ID:UMb9skgN
黙れ異世界おじさん
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 06:51:18.83ID:FEnbOvDN
>>呪文唱えるのが魔法
それを創作する話はweb版の妖精編でやる。その話はまだ書籍化されていない…
2025/03/30(日) 08:59:58.51ID:Gr3GuTA6
メダリストは二期を発表したのに、こっちはないのか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 09:07:42.22ID:Ue870x2B
コミカライズ打ち切られてるぐらいだからな
アニメ化できたのが奇跡よ
2025/03/30(日) 09:48:51.75ID:gpOzSp3k
あっちはなんとかかんとか賞受賞してる話題作じゃん
アニメ化されるまで存在すらまともに知られてなかったこっちと比較するのもおこがましい
2025/03/30(日) 10:10:50.68ID:kSq28X4o
ローズが巨大化しててマジ笑う
2025/03/30(日) 10:17:38.88ID:KPlj9tzV
>>365
>本編の内容だけがアマチュア以下だった

ほんとそれな
ID:3gvvpqMKとかID:FEnbOvDNとかの原作読者がネタバレしてんのに
視聴者誰もアニメ以降の展開にわくわくしてないのが何よりの証拠
2025/03/30(日) 10:24:56.19ID:h90vTAlJ
そりゃ幼女が薄い衣装で飛んだり跳ねたり
するシーンがメインだからでしょ
2025/03/30(日) 10:40:09.28ID:rR7yuXWv
原作信者さんのネタバレがつまらないというより原作ネタバレしてる奴はなんか話し方が気持ちわりんだもん
アニメの感想書いてる人に原作のネタバレで返したりさ
善意でやってるんじゃなくて原作読んでる人が少なすぎて話し相手探してるような感じがする
2025/03/30(日) 10:57:18.46ID:F7JWM+SL
>>375
だって怠惰病編でキャラも設定も扱い切れてなくて作者の実力の底が見えてんのに
アレからまだキャラも設定も増えるなんて聞かせられたら「うわ、つまんね」か「バカなんじゃねえのこいつ」しか思わんよ

今思うと序盤のお姉ちゃんとの魔法研究がウケてたのはまだキャラも設定も少なくて話がわかりやすかったからなんじゃね
2025/03/30(日) 11:15:09.15ID:TSpUXTn1
>>377
>善意でやってるんじゃなくて原作読んでる人が少なすぎて話し相手探してるような感じがする

悲しいこと書くなよ・・・
2025/03/30(日) 11:17:49.50ID:uwULx7P8
だよな
ただ単に知識マウント取りたかっただけだろうに
2025/03/30(日) 11:24:28.70ID:dCHl8iEI
正直魔法研究の時点で意味わかんないとこは多々あったけど
頭にデッカい?浮かべてシオンの話を聞いてるお姉ちゃんがいたおかげでわかんなくても大丈夫なんだという気持ちで視聴続けられました
2025/03/30(日) 11:35:41.90ID:XBsHaLFa
主人公が気持ち悪い
要らない前世
要らない理屈説明

姉が癒し
ローズが癒し要員になるのまだですか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 12:21:03.29ID:WaG6Z4FH
ブラコンお姉ちゃんなマリーって作者さん渾身の出来のヒロインなんだなと実感した。web版の感想欄を見ると幼少期の魔法開発編の評価が高く、マリーがドロップアウトした怠惰病編で評価が傾き、王都編は評価が分かれていた。
逆に言えばマリーがヒロインに復帰する章からは期待できると予想した
2025/03/30(日) 12:23:18.15ID:ky5Yam7R
漫画はキャラ絞ってお姉ちゃん活躍するしいいと思うよ
2025/03/30(日) 12:37:49.38ID:VLNyDv6t
主人公が魔法にたけた異種族ってほんと転生設定要らんかったな
2025/03/30(日) 12:50:28.55ID:PoOIDxlv
なろう読んできた、もう止まってしまってるな
せっかくお姉ちゃんとイチャイチャが始まるかと思ったのに

小説版は続いてんのか?
2025/03/30(日) 12:57:51.14ID:c414MK2i
漫画は見た
まあまあの出来

脚本がアニメと若干違ってて
別ストーリーとして楽しめる

ハガレンの旧アニメと漫画版みたいな
2025/03/30(日) 13:00:18.25ID:P5ZcHc8Z
>>386
まじかよ
初期だけしっかり考えててまさかこんな長引くと思ってなかったんだろうか
作者も悩んでるのかもな
2025/03/30(日) 13:18:17.51ID:FbnhEeve
>>381
それやなー
2025/03/30(日) 13:20:37.51ID:BCfM1Yyw
キャラデザやアニメーションありきかもしれないから小説でどの程度お姉ちゃんが魅力的だったかはわからん
と思ったけど上の方のレス見ると読者もお姉ちゃん求めていたのかな
2025/03/30(日) 13:34:00.26ID:PoOIDxlv
>>388
一応「幼少期」の範囲がアニメ化されてて、「少年期 王都へ」までが全部2017年に書かれてる

ここまではしっかり考えてから書いたのかもね

そして「少年期 妖精編」が2019年にスタートして去年は1ヶ月に1話更新で、今年の1月で止まってる
妖精編が終わりそうなのに…

このまま新章突入するかもだが、3巻まで出てる小説が売れなければ終わりかもね…3巻は王都編みたいだからお姉ちゃんはほとんど出てこないけど
2025/03/30(日) 15:16:31.89ID:VLNyDv6t
おねえちゃんしか魅力がないのにおねえちゃんが出てこなかったら無理ね
2025/03/30(日) 15:39:14.78ID:2Oi4SmPx
>>391
アニメ化で忙しくなっただけかも?
あとはやる気が消えたのか
もう話が作れなくて逃げ出してるか・・・
2025/03/30(日) 17:27:53.09ID:jTtQuMIs
作者にも生活があるからな
コミカライズやノベライズが止まったら
中断して次の作品に取りかかるのは割と普通
2025/03/30(日) 17:41:10.29ID:hVEZpF/o
次は学園編か、
お姉ちゃんと別れてなんとかなるかね
2025/03/30(日) 17:53:13.14ID:YeuIUUfz
お姉ちゃん出ないとか2期やっても絶対見ないわ
2025/03/30(日) 17:55:49.10ID:I91o0/hu
>>378
期待料やね
2025/03/30(日) 18:27:18.19ID:PoOIDxlv
>>393
まあ、売れる売れないだろうと思うわ

売れれば書く気が出るだろ?w
2025/03/30(日) 21:22:34.94ID:47STNsxv
>>381
そもそも現実で再現不可能の魔法の作り方解説なんてするだけ無駄だしな
お姉ちゃんのリアクション芸を視聴者に楽しませるためのものじゃないならアホすぎる
2025/03/30(日) 21:36:06.82ID:VUoYLsPD
>>365
声優さんも忘れないであげて!
2025/03/30(日) 21:38:44.18ID:BCfM1Yyw
細かい設定って作者の頭の中にあってそれに沿って物語を作れるなら視聴者や読者に教える必要はないんだよね
2025/03/30(日) 22:02:35.09ID:8o8q35nU
>>217
特殊な血族のシオンですら手も足も出ない力量差で、一般魔力持ち程度が1000人集まろうが魔族に勝てるとは思えないんだけど
一般魔力持ちの魔力量って多くて2000くらいじゃないの?
魔族の魔力障壁破る手段なさそう
2025/03/30(日) 22:15:02.39ID:8o8q35nU
結局怠惰病の原因って魔力枯渇なのか、魔力の過剰摂取なのかよく分からなかった

怠惰病の前兆でお姉ちゃんの魔力が増大した結果無意識でブースト使ってましたってなんやねんってなった
2025/03/30(日) 22:23:16.09ID:Q0BbD/Yh
ハンターハンターの念とかは蘊蓄たれてても面白いんだが
何が違うんだろうな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 23:22:11.44ID:JDs0sx86
しっかりとした骨子がありそうなのか
無さそうなのかの違いじゃないかな

実際の有り無しは関係なく
2025/03/30(日) 23:42:54.74ID:YeuIUUfz
>>404
未だに老兵になってもファンが大量にいて集英社に頼られ続けてる天才漫画家が考えた能力設定やストーリーと、なろう作家の考えた設定を比べるなんてなろうがかわいそうだろ
2025/03/30(日) 23:46:35.49ID:V4WOQwYm
ラフィーナ
2025/03/31(月) 00:50:53.91ID:2M0vYTnf
>>407
ラフィーナと呼ぶがよい!
2025/03/31(月) 01:45:36.19ID:4tTbvltQ
発達障害のアイディコロコロアラフィフババア
小学生レベルの漫画はかろうじて読解できたんだw
良かったねえw
2025/03/31(月) 02:19:21.85ID:62DMUSTT
>>359
主人公「僕はじきに女王に招聘される…家族で過ごせる時間は残り少ない」

主人公「せや!隠れて魔法の特訓したろ!(森林バキー)」

マジでコイツお姉ちゃんに溺愛されてなかったら視聴者に見向きもされてないレベルだと思う
2025/03/31(月) 02:38:50.40ID:bJDKCvUv
また障害発動させてるw
あの場面で身内が出てきても死ぬだけだって分からんのよなあw
学習障害あるレベルでしょこれw
作品擁護なんて興味ねえけど
昨今の5chで障害者が物知り顔で病気まき散らしてんの見たらイライラするんだわw
2025/03/31(月) 03:08:22.06ID:WQyMwXSW
ハーレム作品でドラクエ5のような成長を描いて青年期で合流するつもりだったなら少年期の構想は完成させておいて二日に一回くらいのハイペースで更新するくらいしかなかったんじゃないのかな
せっかく他とは違う魅力的なお姉ちゃんヒロイン生み出せたのに結局他所の二番煎じみたいな方向性に行ったままになって非常にもったいない作品だと思った
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 03:09:29.43ID:fhydvyHt
>>411
いやガチの知的障害かつ頭悪い流れ読めない
現国赤点丸出しなのは君だぞ?
2025/03/31(月) 03:21:45.78ID:g6uPySPk
>>410
女王にいいとこ見せられなくて家族が恥かいたら困るから特訓優先しただけだし…(震え声)
2025/03/31(月) 03:44:22.49ID:4tTbvltQ
>>413
ブラウザで一瞬で他のスレも荒らしてんのわかるんだよw
単レス荒らしのIDコロコロ荒らしさんさあw
流れ作ったつもりかよ
カスがw
2025/03/31(月) 03:53:19.21ID:4tTbvltQ
>>414
魔法オタクをこじらせてるだけだろ
基本的な主人公のキャラ設定さえ読み取れないのなw
変な妄想は学習の役にたちませんよw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 04:18:25.39ID:fhydvyHt
まさかの発狂連レスwwwwwwwwwwwwwww

頭いっちゃってるのはどこにでもいるな
春だからおかしなのも湧いてくるだろうけど
犯罪は犯すなよw
2025/03/31(月) 04:31:01.91ID:bJDKCvUv
>>417
予想通りの
オウム返ししかできない脳みそだったなw
会話できないようだからこれからも単レス頑張れよw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 07:28:38.18ID:geAghT8H
>>昨今の5chで障害者が物知り顔で病気まき散らしてんの見たらイライラするんだわw

統失の自己紹介乙www
2025/03/31(月) 08:01:26.46ID:4tTbvltQ
>>419
>>418
予想通りの
オウム返ししかできない脳みそだったなw
会話できないようだからこれからも単レス頑張れよw
2025/03/31(月) 08:10:16.49ID:fvuFbaqx
なんで仲良くできないの!?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 08:10:30.08ID:geAghT8H
社会に出られるよう頑張れよ統失www
2025/03/31(月) 08:15:40.18ID:4tTbvltQ
>>422
おう 今日も作者への
信用毀損行為 侮辱行為 
頑張れよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 08:27:18.37ID:geAghT8H
お頭の悪い統失作者降臨だったのかwww
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 08:28:58.51ID:geAghT8H
統失拗らせすぎちゃってて続きも書けなくなってるってとこか?www
2025/03/31(月) 08:30:28.01ID:bJDKCvUv
>>425
続きって何のことだw
全然意味わからんから言ってみろよw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 08:34:38.55ID:geAghT8H
お前自身が一番よく分かってるだろ統失作家www
2025/03/31(月) 08:35:32.28ID:bJDKCvUv
>>427
お大事にw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 08:35:38.77ID:geAghT8H
こんな恥さらしレベルの駄作がアニメ化されただけでもありがたいと思えw
2025/03/31(月) 08:38:29.63ID:bJDKCvUv
ネットリテラシーのない中高年が
信用毀損行為 侮辱高 偽計業務妨害好意を繰り返す
老害極まれりだな
俺が作者だったら即損害賠償請求するわ
2025/03/31(月) 08:39:03.50ID:bJDKCvUv
>>430
侮辱高→侮辱行為
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 08:40:33.41ID:geAghT8H
だったらやってみろよ統失馬鹿作家www
2025/03/31(月) 08:47:00.51ID:bJDKCvUv
個人的に音楽や創作でインディーズのやや拙い感じの泥臭い作品が好きなんだよね
メジャーになったら興味無くなるやつ
創作で食えるか食えないやつを応援したくなる
それを仕事してないニートが面白おかしく足引っ張ってんの見るとムカつくんだよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 08:50:49.92ID:geAghT8H
お前自体が統失ニートだろ糞作家www
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 08:51:43.30ID:geAghT8H
自作自演で擁護したくなるの間違いだろ糞作家www
2025/03/31(月) 08:52:47.66ID:bJDKCvUv
>>434
ウンコ漏らしながら「ウンコたれー」
と罵ってくる珍獣
春だなあ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 08:56:11.46ID:geAghT8H
よかったなー世の中お前みたいな底辺ごみ屑ニートの思い通りにならなくて
だからゴミ屑ニートになってんだろうけどwww
2025/03/31(月) 08:58:07.25ID:4tTbvltQ
>>437
年収800万ちょっと超えたくらいの雑魚だ
すまんな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 09:43:36.54ID:geAghT8H
障害者手当で年収80万ってとこか確かに糞雑魚だなwww
2025/03/31(月) 11:26:14.19ID:I5vrP46b
何から始まった流れなのかと思って遡ったが唐突すぎた
よくわからんが荒らしか自演か
2025/03/31(月) 11:54:14.03ID:SWngN2je
こんなアニメ顔真っ赤にして擁護してる時点で頭おかしいわな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 12:19:52.20ID:RApYROHb
これからはアニキャラスレで語ろうと思う。さらば
2025/03/31(月) 12:43:40.96ID:iuGvAFNR
前々から原作の話してる1人か2人の内どっちかは作者なんじゃねとか思ってたけどマジで作者みたいなの降臨して笑った
そら視聴者の反応が気になってしかたなかったら原作書く余裕ありませんわな
2025/03/31(月) 13:00:48.67ID:jCi6NqAW
小説ならともかくアニメは研究なんて要素で場面をつなぐの難しいよな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 13:42:28.77ID:GXEaCMzI
たしかに
アニメは姉さん他がかわいらしいから見れたけど
原作はおもろないんだろうなあって想像はできた
実際読んでないから何とも言えんのだけれど
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 13:44:43.02ID:GXEaCMzI
序盤の魔法の原理?の解説の時点でかなりふんわりとしてたし
2025/03/31(月) 13:54:46.24ID:tci0j9A8
研究っていう仮説に対する実証実験の繰り返しだと思うんだけど
結果がひとつでも出たらそれで断定してこっちに説明し出すの違和感あった
検証が足りないのに賢ぶってて
2025/03/31(月) 14:18:23.88ID:pxCNAutL
【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」 開幕まで3週間「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」 | デイリー新潮
2025/03/31(月) 14:33:59.49ID:k/lHQKMx
姉とイチャイチャするのが序盤だけなのは釣りなのかい
2025/03/31(月) 18:06:24.54ID:sKPdt7dQ
1話見返したら本当面白い
シーズン2やってほしいけど皆と別れて王都に向かってそこからの続きだろうから
期待してる楽しみな部分が殆どなさそうなのが辛い
回復したお姉ちゃんとローズがopのようにすぐに駆けつけてくれたらうれしいんだけど
2025/03/31(月) 18:14:50.33ID:lMClVUm4
釣りじゃなくて作者の頭で思いつくブラコンネタが出尽くしたのが6話までだったんじゃないかな
7話以降のその場凌ぎ設定の多さを見てるとこの作者に他人を釣るような知恵は絶対ないよ
2025/03/31(月) 18:19:08.00ID:Gzz1yPRC
なろう界隈が内容より先にタイトル一発釣りからスタートしがちだから余程練ってないとネタ切れ早そう
2025/03/31(月) 20:00:07.53ID:dFYsKZHB
>>403
シオン「赫夜の影響で姉さんの魔力が増大していた。それがあの異常な身体能力の理由だ」

赫夜発生したの姉さんが身体能力披露したあとやんて
ほんま適当🙄
2025/03/31(月) 23:21:54.92ID:Gm5CwjhE
そもそも序盤からお姉ちゃんは魔法の天才みたいに言ってたじゃんて
2025/03/31(月) 23:42:00.35ID:LkFPE3Wd
わりと真面目に前半と後半で作者別人説あるとおもうわ
2025/04/01(火) 01:23:55.80ID:RNu0DaR7
怠惰病の治療モブはすぐ元気になって歩いてたのに
なんでお姉ちゃんは最後まで元気にならなかったの
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 04:02:36.30ID:wEACtkcQ
このレベルのゴミを「テンポ悪くないっ!言うのはおかしいからだっ!」とか「この高尚な作品を理解できないのはおかしいっ!」とか
けっこう初期から頭イカれてるモノ知らないキチガイ居たな
真性なのか作者の自演を疑うか迷うレベルw
2025/04/01(火) 06:00:46.75ID:EVKT5rL5
お姉ちゃんが可愛いから見てたのに退場させるとかマジで萎えるよな
2025/04/01(火) 06:57:46.09ID:GMxEoZ7h
>>456
すぐ元気になったら感動が薄れる
2025/04/01(火) 07:29:39.98ID:wqkJcU8j
>>459
最後までカタコトだったし
お姉ちゃんかわいそう
2025/04/01(火) 08:09:14.68ID:29ZEzfSI
お姉ちゃん絡みで1番ひどいのは4話で泣くほど剣の特訓がんばってたのにその努力が報われることなくアニメが終わったこと

ギルド入ってすぐの雑魚狩りで特訓描写が回収されただろ?なんて言うなよな
作者に親心とかないのか
2025/04/01(火) 08:24:25.65ID:+I1uG9cP
軍人にするわけでもないのに領主の娘にあんな真面目に剣術教えるか?とか
その場になんでローズ混ざれるんだよとか

本当にローズなんでいるんだって場面多い
2025/04/01(火) 08:36:57.84ID:MNNzyMYB
ローズってなんの活躍もなかったよな
そりゃ姉復活のシーンでもハブられるわけだ
2025/04/01(火) 08:42:16.50ID:DemV43w0
私のシオンを死なせない!位の勢いで復活させた方が良かったよな。
愛と赫夜由来の魔力での復活と言うことにして、終わったらまた次の赫夜まで寝ててもいいから(笑)
2025/04/01(火) 09:08:39.55ID:muEw/lWq
>>461
まあ一応お姉ちゃんのギルド所属時代は2年あったからな
その間は無双してたんだろう

作者お得意の(2年後)のせいで印象薄いけど
2025/04/01(火) 09:46:58.40ID:HgyHdHQB
名無しのギルドメンバーがゴミのように殺されてたの見るとギルド時代ってシオンと妖精を接触させるためだけの展開だったんだろうな
2025/04/01(火) 09:59:01.61ID:M2P2xSwd
外野もシオンに必要なイベントしか起こさないから生活感薄かったかな
2025/04/01(火) 10:08:41.65ID:EVKT5rL5
>>461
確かに姉じゃなくてローズが怠惰病になって姉と一緒に戦うとかすればいいのにな構成おかしいやろ
2025/04/01(火) 10:10:33.11ID:skSAF2+l
アナタ、怠惰病デスね?
2025/04/01(火) 10:32:38.46ID:VP+7UdHL
父親がダイヤモンドランクだったり
あの中ではおそらく最年少メンバーだろうシオン達が無双してたりと
注目されそうな要素がしっかりあるのに誰も知り合いができないギルド不自然すぎる
どんだけ姉弟だけで過ごしてたらそうなるんだ
2025/04/01(火) 11:57:49.12ID:DqTnjbjs
安易に数年後ってのをやるからこんな事になるいい見本でもある
2025/04/01(火) 12:00:55.03ID:FDJ4+tgX
>>468
ローズが怠惰病になったとしてあんなはっちゃきこいて治療法探したりせんと思うのだが
2025/04/01(火) 12:04:59.54ID:DemV43w0
>>472
そこはシオンかマリーを庇って怠惰病になる展開作れば良いんだけど、そもそもマリーもいつの間にか怠惰になってたんだっけ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 12:32:39.99ID:mt6BOWim
ぶっちゃけ1クールアニメって完全オリジナルの作品か一話か半パートで完結が当たり前の作品しか向いていないのな…。
このアニメは長編連続ストーリー構成だけど、長編二本(書籍版二巻分)できりよくまとまっているのが救い。その代わり日常生活描写を入れづらいのがな、第一巻部分ならまあまああったけど
2025/04/01(火) 13:42:22.49ID:GYduJAun
血がつながってないから姉ちゃんと普通にやれるし、お母さんともいいよね。お父さんもついでに
2025/04/01(火) 14:21:57.09ID:xtTqEJcp
禁断の姉弟愛でお姉ちゃんと抱き合ったり1話がピークだった
途中、新キャラ出したり、ロースのおっぱい見たり、
最終回で赤髪の血統とかバラして、もうダメ
2025/04/01(火) 15:32:35.39ID:/bIZ8jIL
お姉ちゃんも戦闘要員であって欲しかったというのはある
ゴブにイモ引いたことを悔やみ必死に木剣振ったんだからさ
2025/04/01(火) 15:43:30.56ID:wQB3ep5+
ここまで視聴者の期待を裏切ったままぶん投げエンドできるアニメもそうそうないな
2025/04/01(火) 16:04:43.06ID:2+lHG35g
2話がなければ…
2025/04/01(火) 17:46:38.02ID:5+uX92AI
>>470
まあ作者もアニメ化経験作家なのにラノベ界隈じゃまるで注目されてなさそうだし…
2025/04/01(火) 18:07:41.89ID:DYP6UVvZ
よく2話がいらなかったって言われるけど
1話はほぼほぼマリー視点で物語が進行してるから主人公が実質お姉ちゃんなんだよね

つまりこの作品はシオン(前世)視点で始まる2話からが本番だったんだろ
2025/04/01(火) 18:09:41.71ID:WoEmTxKi
つまりメインストーリーは面白くないって2話で教えてくれてたってこと?
2025/04/01(火) 19:17:00.74ID:QiWR6dL7
最後までお姉ちゃん主人公でいくか
1話からすでにシオン視点で話を始めてたら
今とはまた違った評価を受けていたということかな
2025/04/01(火) 19:17:28.89ID:EVKT5rL5
結構一話詐欺な作品だったよな黙ってオネショタやっとけよ
2025/04/01(火) 19:59:10.52ID:lXSixJsM
てか作者って主人公を30歳童貞の生まれ変わり設定にしたの後悔してない?
なんで転生者なのに転生後の自分の生い立ち知らないの?
シオンがそこには疑問持ってないってことは原作でも触れてないし触れる気もないんでしょうな
2025/04/01(火) 20:25:58.10ID:8z0dhKhm
>>480
キャラに自分の人生経験を全力で反映させてたってことか…
2025/04/01(火) 22:05:02.80ID:MZ9Bz85D
あの気持ち悪い笑い方を普通に受け入れてるお姉ちゃんが可愛すぎだったし家族中心で進む前半は何だかんだ楽しかった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/01(火) 23:12:55.90ID:LMNS0+N/
マリー以外で頻繁にお姉ちゃんと呼ばれる創作の人物はいるんだろうか?お姉様とか姉さんとか姉貴とか姉御とか姉上とかも
2025/04/01(火) 23:14:36.82ID:4kuoWq/X
そりゃ山程居るだろ姉キャラなんか
2025/04/01(火) 23:21:36.96ID:6Lg8nMTK
むしろマリーって俺達からしかお姉ちゃんて呼ばれてないし
2025/04/01(火) 23:30:19.72ID:2/hsIbXZ
>>461
この作者マリーのこと嫌いなんじゃねw
理由はシオンより人気あるからw
2025/04/01(火) 23:42:10.90ID:zrvntphn
シオンより好感度低い名有りキャラのが少ないだろ
2025/04/01(火) 23:48:13.11ID:RuNIJ60Z
>>484
まあこれよ
途中からシリアルになるし
2025/04/02(水) 00:18:06.75ID:OUegtDkG
>>491
ヒロインに置くくらいだから嫌いではないんだろうけど正直ほどほどの人気でシオンの引き立て役であってほしいとは思ってそう
2025/04/02(水) 00:40:48.12ID:/ramkJGQ
嫌いじゃあないんだろうけど人気キャラのマリーを酷い目に遭わせることでそのマリーのために頑張るシオンの人気が上がるとは思ってそう
例の『2年後』のあとの夕飯のときに1人だけマリーのことは諦めませんアッピルしたとこでそう思った
2025/04/02(水) 01:13:59.14ID:i++SPfBa
怠惰病のとこすっ飛ばしで、もっとお姉ちゃんとラブいちゃして欲しかった
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 01:25:12.81ID:3KbQxje0
案の定爆死か
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 06:48:44.92ID:lppTs8OR
漫画だけ打ち切りなんかこれ
2025/04/02(水) 08:08:54.78ID:+1yu80zr
マジックメイカー2!
ご期待ください
2025/04/02(水) 09:29:20.21ID:q5VFUVeu
比較的評価の高い上巻(1話~6話収録)で爆死ならどこを褒めればいいかわからない下巻なんか見向きもされないやんけ🙄

それともキャラ萌えより内容を見ろと言ってる原作信者さんががんばって買い支えるのか
2025/04/02(水) 09:56:41.69ID:kE2tYwuo
漫画版はいつ打ち切りが決まったのか知らんけど
そのタイミング時点で登場してたキャラだけで話を畳む必要があったからか
登場人物が絞られて原作よりスッキリと綺麗に話が仕上がってるという

これが怪我の巧妙というやつか
2025/04/02(水) 09:57:30.74ID:vtbuY+H5
ラブパワーで発光がまったく意味なくなったのが問題だな
序盤は無意味に姉を発情させて確認したりしていたのに
あれのせいで騙されて最後まで見てしまった
2025/04/02(水) 10:09:16.81ID:yLbAsjiq
マジックメイカー2 異世界ハーレムの作り方
2025/04/02(水) 10:20:10.90ID:6t4l1V7C
>>481
1話=エピソード0だったってことね
2025/04/02(水) 10:25:45.41ID:iIUXwhhA
幼女戦記が2話で主人公が異世界転生してきてから現在に至る描写をしていたな
2025/04/02(水) 12:20:27.71ID:qHHhS8G/
石破ラブラブ天驚拳を期待して見ていたらビームライフルで終わったとかそんな感じ
2025/04/02(水) 12:24:01.85ID:4XIiW9+V
丁寧なのは悪い事じゃないんだけど、終始展開がスローペースだったな
姉さんの昏睡から復活まで、他のなろう作品なら1〜2話で纏めるでしょ
2025/04/02(水) 14:01:16.37ID:F7hgSljf
姉が好きでみんな見始めたのに終盤寝てるだけで他のぽっと出のキャラばかり活躍するとかダメすぎだろ
2025/04/02(水) 16:04:10.33ID:i1G/sOR0
前半も○年後を多様してたけどそれでも描写が丁寧だったから退屈って意見もあったけど評価高かったように思う
怠惰病以降の後半はそれまで築いてきた繋がりを排除していきなり新キャラ投入
けれどシリアスな展開のはずなのに緊迫感がないというか、ラフィーナとかキャラデザや設定もいいし出し方次第でもっと人気出たはずなのにあの展開でおふざけ要員みたいになってしまってるんだよな
ローズも空気になってしまってるし最初は全員で怠惰病の原因を探ってその間でローズが倒れ焦燥してる中さらにマリーまでといった感じならまだ緊張感もあったんじゃなかろうか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 16:45:12.63ID:VyiljuYT
コミック打ち切りだし、アニメは中途半端で2期もほぼないだろうし
数ある量産なろう系では、逆に今後の展開が気になるわ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 16:46:11.80ID:r12Pwb/U
おねえちゃん怠惰病展開には困惑するわなぁ
でも一通り世界観や設定を説明したのちありえないドジで勝手に退場してくれたヴァンパイアさんは結構好き
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 18:41:15.45ID:Fy5PqwKx
この作品は日常ファンタジーものしてならもっと売れそうだなと思った。1クールしかやらないアニメならむしろそれで丁度良く感じる。尺調整がすごくやりやすいし。
作者さんが長編ファンタジーものをやりたがっているようだしその気概は買うけどな
2025/04/02(水) 19:12:39.40ID:JuCdTEZX
長編やりたいならサブキャラがどんな生活をしているのかわかるような台詞とか組み込んでほしいところ
ローズすらどんな生活しているのかよくわかんなかったぞ
2025/04/02(水) 19:15:20.16ID:9Mn8nBhY
>>485
>>502
多分怠惰病編で人気キャラのお姉ちゃん退場で読者全員の度肝を抜く気だったんだろう

しかしそうなると愛で発光うんぬんを他キャラでやるとお姉ちゃんへの不義理で主人公の好感度ガタ落ち(少なくともお姉ちゃんファン全員から反感買う)
それを恐れた作者は「実は主人公は魔法使いエリートの末裔に転生してたんです!」という後付けを閃きましたとさ…

いや妄想だけどね
2025/04/02(水) 19:21:00.73ID:JuCdTEZX
最終的に姉のもとに戻ればいいのだ!でハーレムでいいのよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/02(水) 19:28:08.72ID:2jVWcJkJ
糞なろうに何を求めているのか
2025/04/02(水) 19:31:34.61ID:i1G/sOR0
OPEDも名作並の当たりだったのに怠惰病以降の話もう少し何とか出来てれば...
2025/04/02(水) 19:38:36.20ID:JuCdTEZX
もしかして作者的にローズは主要キャラのつもりはなかった?
アニメOPで三人組みたいな描写だから騙されただけで
2025/04/02(水) 20:00:08.04ID:NmsIO2hg
>>518
現実は>>104なんだって
2025/04/02(水) 20:06:29.70ID:SyQNqhFp
>>514
EDでお姉ちゃんとイチャついてる夢見て発光してるシオン思いついたスタッフは有能だな
ラノベは知らんけど売れる少年漫画はだいたい最後は思いの強さでパワーアップなんだから「僕は姉さんを助けるんだーーーー!!」でスーパー発情シオンになって魔族ぬっころしたほうがわかりやすかっただろ
2025/04/02(水) 21:11:57.10ID:fSP0FDeJ
このアニメの制作に関わった人間でお姉ちゃんよりシオンのが好きって人間作者しかいなそう
OPもEDも節々でみんなお姉ちゃんに幸せになってほしいのが伝わってくる

円盤購入特典でラフィーナやブリジットスルーしてシオン捻じ込んだのも多分作者の意向だろ
アニメスタッフなんていかに萌え豚を釣るかって人間ばっかだし
ハーレムラブコメの特典でも主人公を選択肢に捻じ込むアニメないぞ
https://magicmaker-anime.com/bd/privilege.html
2025/04/02(水) 21:26:40.71ID:3EKO0pSe
そりゃ作者は主人公好きだろ
ラブコメの主人公くらいだろ主人公が嫌われる前提で物語作るの
2025/04/02(水) 21:31:08.48ID:Fie7ZAjS
>>521
これマリー&シオンの背景が真っ白なのはOPのサビのとこ切り抜いただけだから?
2025/04/02(水) 21:43:54.93ID:HjLuWV9K
>>521
ローズ(天さん)のだけ仕事速いし監督でしょww
ラフィーナとブリジットがスルーされたのはどっちもローズ(天さん)と絡んでないからだろうよ…
2025/04/02(水) 23:24:52.82ID:i++SPfBa
怠惰病の話さえなければ、お姉ちゃんとイチャイチャできた
2025/04/03(木) 01:17:50.95ID:vHSk2iOg
王都へ招集ってなった時点で脳内でアラフォー通販のOPが流れてきた
2025/04/03(木) 01:51:28.60ID:aAH6mQ8H
二期でお姉ちゃんの活躍見たいから作者さん頑張ってくれ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/03(木) 07:39:59.67ID:9C2qDlIt
王都から帰郷したらマリーがヒロインに復帰するから…。この作品のヒロインはマリーと侍女の二人体制になる
2025/04/03(木) 08:44:00.59ID:PzjqOy5a
ローズェ…
2025/04/03(木) 09:13:03.87ID:r0Inq9t3
>>515
似たようなことアニメ最終回でやったろ
「マリー冷遇しちゃったけど最後の最後にシオンと思いが重なるアニオリ入れたから許してちょんまげ!」と言わんばかりに
2025/04/03(木) 09:44:50.95ID:BSg8gyP2
>>521
どうせOPの使い回しシチュエーションをやるならいっそマリーがシオン押し倒してるとこのちょっとカメラを引いたイラストを描けばいいのに

それはあまりにもロリショタセックス匂わせすぎるからダメなのか?
2025/04/03(木) 10:05:04.03ID:7XHe15U3
普通にシオンがいらない
まだお母様のが金出そうって気になるわ
2025/04/03(木) 15:14:23.46ID:pYbzDHYC
>>513
ローズ農家の娘なのにひょいひょい抜け出してきててええんか心配してたわ
農家の子なんて働いてなんぼなのに
2025/04/03(木) 16:25:33.26ID:o0Iv8Sdv
領主としても農民の働きイコール収入だしな
2025/04/03(木) 18:59:28.30ID:aAH6mQ8H
一番最初の赤ん坊連れ帰ってきた時崖の上から父親?と一緒に見てたり謎が多いキャラなのに全く掘り下げがなかったな
2025/04/03(木) 19:12:13.08ID:EAo4Gxia
>>521
特典なんてifストーリーでナンボなんだしマリーにウエディングドレス着せてやってほしい
2025/04/03(木) 19:21:22.88ID:wTpR1qim
マリーとローズが結婚してくれてもいいぞ
2025/04/03(木) 19:43:33.70ID:aAH6mQ8H
お姉ちゃんの幸せそうな姿はやっぱみたいよね
2025/04/03(木) 20:03:14.81ID:0Lv7VhHY
ラブコメとかだと適当な理由つけてヒロインにウエディングドレスを着せるイベントが発生するけど
現実だと結婚するわけでもないのにウエディングドレスを着ると婚期が遅れるだなんだで縁起悪いらしい
2025/04/03(木) 20:28:23.94ID:5b2ZpWha
お姉ちゃん貴族のわりに、なんか腰のリボン引っ張ったら全部脱げそうなへっぽこな服着てるよな
でも1話の川に入る時に全部脱いだとこ見るとちゃんとした服なんだよなあれ
2025/04/03(木) 20:43:53.15ID:VSiZy4TX
>>532
お母様かわいいからな
https://i.imgur.com/P07uS6M.jpg
2025/04/03(木) 20:58:35.48ID:8NdtflmS
うむ
あの娘にしてこの母親よ
2025/04/03(木) 21:10:55.03ID:FMqRmPdr
>>541
左のコマのママン腕短くね?
2025/04/03(木) 21:12:11.43ID:ndqtoJ2/
腕短いけどガッツポ可愛い
2025/04/03(木) 21:13:16.07ID:aAH6mQ8H
>>541
お母さんもかわいいな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/03(木) 21:57:13.40ID:9C2qDlIt
ラフィーナちゃんがシオンくんを胸に押し付けている時の皆さんの内心の予想
マリー(あたしが元気だったらシオンに抱き着いているのに〜!)
ローズ(わたくしの将来の殿方だと見繕っているシオンは譲りませんわよ!)
エマ(あら〜、シオンちゃんはもうモテ始めているわね〜)
ブリジット(ラフィーナってこんなにスキンシップできるんだ…。ボクには真似できそうにない…)
2025/04/04(金) 10:03:36.30ID:UEICW/gk
意識してなかったけどお母さんとお姉ちゃんの髪型ってそっくりなんだな
2025/04/04(金) 10:43:08.26ID:A1nYuyhI
放送終了後もそれなりにレスあった本スレから半日も人消すとかホント原作信者の書き込みはつまんねーな
やっぱ原作もつまんねんだろうな
2025/04/04(金) 11:11:11.31ID:dElb7yEg
母親可愛いんだから子沢山でもおかしくないのに
親父もっと頑張れ
2025/04/04(金) 13:49:19.67ID:UEICW/gk
しんどくても明るく振る舞う優しい所とかこのお母さんあってのお姉ちゃんなんだな
後半も家族+ローズの絆的なお話がもっとあってくれてたら良かったな
続編あるならそこを重視して欲しいな
2025/04/04(金) 15:30:51.46ID:UEICW/gk
>>546
このシーンお姉ちゃんのジト目頬ぷくとローズがキレてるのが可愛い
2025/04/04(金) 19:18:06.87ID:2gkzJ3st
最後まで主人公の好感度がミリ単位も上がらなかったからそれらが全部アニオリと聞いた時は絶句した
アニメで原作改変してまで主人公はハーレム作るほど愛されてますアピールしたいって必死すぎんだろ作者
2025/04/04(金) 19:53:25.77ID:UEICW/gk
そういやラフィーナは王都までついていくのだろうか?一時的な護衛だけ?
2025/04/04(金) 20:06:27.15ID:0CebH4i/
女共が火花散らしてる部分てアニオリやったんか
シオンの送別会は開かれるのにお姉ちゃんの復帰祝いは誰もしようとしないとこにエラい格差を感じたが
作者にとって女は道具でしかないんやな

そらこんな奴が今のご時世で売れるわけないわ
2025/04/04(金) 20:50:46.14ID:4QLXr3jd
お姉ちゃんのほうも見ず知らずの連中とNTR企んでる元友人に祝われたくないだろうよ
2025/04/04(金) 21:25:13.78ID:Hc+Jf+5x
シオンのほうも残された時間を家族に使うより新しい魔法の特訓に使うくらいだからなww
2025/04/04(金) 21:31:29.18ID:kynqx5ux
>>548
まあコレより何倍も注目されてたであろうアニメですら終了から三日も経てば残ってるのは2、3人くらいだったりするからな
1週間以上も勢いが落ちなかったのは優秀といえる
例えスレの中身が批判とお姉ちゃん可愛いだけだったとしても
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/04(金) 22:13:58.56ID:7M/xGKNt
原作の幹となっている魔法をつくる部分が全然おもしろくないしな
アニメのスタッフはよく頑張ったとは思うよ
前半は
2025/04/05(土) 02:48:25.91ID:oTg6NU4l
そもそも魔法の無い世界で魔法を作って何がしたかったの?あいつ
新技覚える度に神(作者)が魔法なしじゃ解決できないアクシデント起こしてくれるから英雄ヅラできるけど第三者(視聴者)視点だとひたすらオナニーしてるだけじゃね?
2025/04/05(土) 03:37:54.21ID:WevtTtrn
>>557
そう考えると普通の住人だけでなく批判してる連中までも白けさせる原作読者の発言って火消しとして有能じゃねw
他にも原作読者がいたなら「お前もうしゃべんなよ!」って感じだろうけど
超超少数民族だからそんな心配もないしw
2025/04/05(土) 10:03:32.08ID:HZN1aI0e
>>559
魔法を作って何がしたかったの?ってそら魔法を作りたかったに決まってんだろ
30DTが部屋で必死に魔法詠唱してた描写を忘れたか?魔法作りは過程じゃなくて目的
2025/04/05(土) 10:24:00.37ID:EVWVHLPs
拳銃撃ってみたかったって理由で密輸する奴と大差ないな
2025/04/05(土) 12:00:25.39ID:0wX3OfRR
お姉ちゃんだもんがすごい可愛かった
2025/04/05(土) 16:56:28.26ID:wMumZWCH
>>552
魅力の無い主人公がハーレム作っても取り巻きの女の価値まで落ちるだけだしな
2025/04/05(土) 18:57:40.87ID:wmSaI3dF
>>346
OPやEDの映像は担当アーティストの推しを際立たせるアニメもあるがこの作品はどうだったのかな
2025/04/05(土) 22:00:21.61ID:loJOhJ2q
どっちも大して有名じゃないしそんな権限ないだろ
2025/04/05(土) 23:12:11.87ID:0wX3OfRR
OPはオリオン夜桜シュガビタの人だからユニット名は違っても結構知名度はある人だと思う
2025/04/05(土) 23:58:49.41ID:6HLFX+f5
主題歌がUNISON SQUARE GARDENのほうだったらこのアニメは社会現象起こしてた
2025/04/06(日) 14:48:43.33ID:azVGgG0s
最終話見ていて何がダメかなと思ったけど
シオンが冷静というか「自分はわかってる」みたいな喋り方をずっと続けているの気持ち悪い
2025/04/06(日) 20:00:21.22ID:yKnVDUPd
ローズで人体実験やった時も口では危険とか言っときながら医療関係者呼ばずに始めるし
まるで何も危険なことは起きないとわかってるかのようだったな
2025/04/06(日) 20:59:17.07ID:aGPym9Kh
親父に反抗した時の態度見りゃわかるがこいつにとって姉さん以外の人間はゴミも同然だからな

そりゃギルドの仲間が爆殺されたって自分の好感度が下がらない最低限の反応しかせんわw
2025/04/06(日) 21:04:48.59ID:xyaxcQuc
>>570
シオン「ローズなんて所詮監督のオナホだし🥺」
2025/04/06(日) 21:19:00.34ID:U7jMLnSe
>>495
そのアピールって正直「2年後」の前にやっといたほうが自然だったよな
なんで2年もがんばってきたのにちょっと疲れを見せたくらいで急に両親に諦めさせられかけたのかようわからん
絶対もっと早くにいいタイミングあっただろ
2025/04/06(日) 23:00:01.50ID:yyUuWOFt
作者の人生的には2年は付き合いがないと赤の他人達と飯食い行ったりしないんじゃね?
2025/04/06(日) 23:34:25.44ID:H7NcvUjc
怠惰病後の話が本当に残念
2025/04/07(月) 00:48:37.73ID:Hnx3Usby
怠惰病発生から2年間人間関係も何もかもに変化が見られないのに
2年経った途端に両親が心配始めたり魔物が一斉に襲ってきたり魔族が復活したりして
もしかしてこれシオンとお姉ちゃん以外全員グルなんじゃないか?と思わせるくらい不自然な構成
2025/04/07(月) 02:13:27.69ID:mWGfhsDk
2年もあってシオンとの距離をロクに詰められなかったのに最終回で彼女ヅラしてイラついてるローズとかいうあたおか
2025/04/07(月) 04:54:32.47ID:i7V3OkX7
>>573
本気で諦めさせる気があるなら少なくとも母親のほうは生体実験やってると知った時に言うべきだわな
生体実験=殺さない程度に加減して戦うってことだから魔物に大怪我負わされた経験ある母親が言うなら説得力あるし
2025/04/07(月) 07:11:04.80ID:3jOuQ+TK
弱々しいお姉ちゃんじゃなくてシオンLOVEの積極的なお姉ちゃんが見たかった!
2025/04/07(月) 07:39:34.99ID:H570L28d
>>574
あ、わかった!
作者は人と飯食ったことがなくて飯時にする自然な会話が思いつかなかったんだ!
2025/04/07(月) 07:55:51.30ID:EzB7HpIj
俺だって人なんか食った事無えよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 12:25:17.48ID:cM37KRxH
ローズちゃんのお嬢様のふりなキャラは掘り下げられずに芯の強いキャラが強調された
2025/04/07(月) 12:45:44.68ID:Pj+v4SDz
強調はされたけどかなり脇役扱い
2025/04/07(月) 16:21:29.77ID:jdxJ4C5S
お姉ちゃんと家族周りの前半は良かったのになあ
結局本好きや無職の悪い部分を取り入れたような作品になってしまったのが
2025/04/07(月) 17:55:37.45ID:3V09DMRI
>>580
考察すればするほど作者が社会から外れていく作品なんて斬新すぎる…
2025/04/07(月) 18:04:27.58ID:nktTkea9
ジャンプ漫画だとそういうの珍しくないけどなぁ

ただ、そういうのは例外なく三ヶ月くらいで打ち切られるんだが
ジャンルがラノベになるだけでアニメ化まで持っていけるって楽な仕事だな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 20:29:33.54ID:JFLzg00/
この作品はマリーとエマママンが人気だと理解した。彼女らこそ理想の家族に必要そうに思える
2025/04/07(月) 22:42:40.13ID:0hPkg7PR
>>578
今思えばゴブリンの強キャラ扱いってなんだったんだろう…?
あの回のあらすじでまで「この世界のゴブリンは一般的イメージとは違う!?」って煽ってたのに
その後わずか3話で量産型雑魚に転落してる…
2025/04/07(月) 22:59:16.66ID:R6o+RXix
このアニメ三大なんだったのか

・魔法の発生源は愛
・ゴブリンがちゅよい

あと1つはら
2025/04/07(月) 23:26:21.10ID:dOmlCzIS
妖精屋定期
2025/04/07(月) 23:41:45.00ID:awWOyi+G
え?三つで済む?
個人的には6話より前と後で作者違う人に代わったんじゃないかってレベルなんだけど
2025/04/07(月) 23:43:23.68ID:+EyoMhrs
>>589
ローズの存在する意味
終始姉の友達ポジでシオンと特別仲良くなったようにもみえないし
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 00:22:37.48ID:t0fUOb2r
ローズちゃんはご近所友達枠で賑やかしの側面が強い。怠惰病治療法確立への実験台にはなってくれたけど。
マジック・メイカーがスローライフみたいな日常物の話だったらローズちゃんは掘り下げられただろうな
2025/04/08(火) 05:33:39.00ID:gqsoDTik
>>574
最初の「30歳まで童貞なら~」のくだりって
実は作品名じゃなくて都市伝説だと思ってた作者の自分語りだったりしてな
2025/04/08(火) 09:32:02.20ID:Lyr+4wy1
ローズは別にどうでも…

自分の予想とか期待が外れたのは>>589の質問とは意図が違うってわからんのかねぇ
2025/04/08(火) 10:51:45.10ID:FV3efcHa
どっちも同じだろ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 11:16:27.15ID:0iiLXCul
最終回見終わったけど
シオンの正体がルグレ族の末裔なら転生要素は全くいらなかった
研究への意欲も現代知識もルグレ族が高度な魔法文明を持っていたからで説明がつく
何より転生ではルグレ族の末裔であることのカタルシスが無い
2025/04/08(火) 11:44:06.66ID:r1yg+7T6
なんとか族の末裔に転生したことの理由があれば腑に落ちたのかもだが原作ではそこら辺言及されていたのかしらね
2025/04/08(火) 12:19:26.05ID:hVit/6gl
妖精屋への反応やローズのお嬢様言葉なんかの何かしら意味ありげなのはスルーで
暇そうな親父だの物わかりがよすぎる偉い人だのなろうの雑な部分だと思っていたのが設定だったとか
もうちょいバランスどうにかならなかったか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 15:06:36.25ID:kIjk0bE1
面白かったけど、マリー&ローズと協力して何かをしていく話をもっと見ていたかった
この二人はとても可愛い
2025/04/08(火) 16:07:05.35ID:Ksm2vjFx
お母様も人気だし家族+友人で話が進んでいれば味のある良作とて評価されてたかもだよね
2025/04/08(火) 17:53:53.32ID:GMCQffNp
>>589
グラスト「こいつらホントにお前の子供か?w」
ガウェイン「殴るぞっ♪」

最終回で何シリアスな部分だけ伏線ぽく抜き出してんねんて思った
2025/04/08(火) 18:13:11.22ID:+SFYXjsA
転生に加えて恵まれた血筋設定までつけた理由は多分>>514なんじゃね?

この作者にそこまで回る頭があるかは疑問だが
2025/04/08(火) 18:17:47.53ID:jOntMy2/
女キャラ増やしたしなあ
2025/04/08(火) 21:30:51.37ID:CS+dkuuW
>>591
お姉ちゃんだけ人気ぶっちぎってることを考えるとお姉ちゃんだけ違う人が考えた可能性はありそうだな



そう!リアルでもシオンとお姉ちゃんは親が違ったんだよ!(ドヤァ)
2025/04/08(火) 21:49:27.27ID:lXgSebiz
>>589
お姉ちゃんへのプロポーズも強ゴブリンもテコ入れで美男(魔族)美女(ハーレム)追加するのに邪魔だからぶん投げたんだろうな

しかし障害になるからって排除した設定に対してテコ入れで入れた要素はだだ滑りしてるってすごいわ
2025/04/08(火) 22:52:02.66ID:hiXimk9Y
今更だけど
30歳童貞で魔法使いになれると思って死んだ奴が子供の姿になって大人ぶってるのなんかきしょいな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 22:58:52.46ID:1+dl/XjG
GEOのレンタルに3巻目まで置いてあったな
ジャケットの絵柄も楽しそうで
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 23:38:22.74ID:t0fUOb2r
エマママンの娘だと考えるとマリーがローズちゃんをちゃん付けしないのは意外だな。もちろんエマママンはローズちゃんをちゃん付けする
2025/04/09(水) 06:38:46.62ID:UyFVVuLg
>>607
新しい人生に切り替えたわけでなくまだ魔法使いになれるの諦めてなかったしなw
2025/04/09(水) 07:12:41.22ID:VaT7GJPf
>>603
原作信者の話によると更にその2つに加えてルグレ族というのは魔族と人間のハーフらしいww
原作3巻しか出てないのに設定だけが渋滞していくww
2025/04/09(水) 08:15:06.37ID:K1qroLW2
コミカライズしか読んでないけど最終3巻の終わりに急にそんな設定が出てきて興醒めした
所詮は素人創作だから考えなしに思いつきで設定を後付けしまくっていったんだろう
2025/04/09(水) 08:24:04.44ID:sMJ3PJXd
アニメや打ち切りコミカライズだからそゃくの都合が悪かっただけとかではないのか
でもなろう小説って先に掴みを入れとかないと伸びないらしいから設定後出し小出しは意味ないか
2025/04/09(水) 11:03:20.97ID:oUPy72ss
>>562
まあ銃が撃ちたいって理由で魔法で銃を造ってさらに人を撃てるように自分の脳を弄くる悪役令嬢もいるし
2025/04/09(水) 12:07:32.66ID:z2irGnON
OPニシシ笑顔から手を繋いでるところ
ED一緒に飛んできて指を合わせるところ
お姉ちゃん可愛すぎ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 15:41:07.58ID:7H65N6Vi
マリーにかくましの声をあてたのは英断だった
2025/04/09(水) 18:22:03.21ID:1ujOnDSY
今更だけど、できれば、お姉ちゃんとにゃんにゃんして欲しかった
2025/04/09(水) 18:50:05.24ID:/lITGMqr
お姉ちゃんの麻呂眉かわいい
2025/04/09(水) 19:00:24.43ID:fi1YXqrX
強い魔物が来たらお姉ちゃんと絆創合体して魔物と戦うんだと思ってた
2025/04/09(水) 19:54:21.75ID:hs46w0u8
>>611
NARUTOくらい売れて世界中で愛されてても主人公の強さの秘密が
・体内に尾獣
・天才忍者の息子
・伝説の忍者の生まれ変わり
ってさすがに3つは蛇足だのいらないだの言われてたな

まあNARUTOは70巻越えの大作なんだがこっちはまだ3巻て…w
2025/04/09(水) 20:22:10.11ID:ZgwE7ZXS
終わるころには「かつてシオンだった生き物」と呼ばれるくらいに原型がなくなってそう
2025/04/09(水) 20:43:56.15ID:a9zwFz+U
俺レベみたいにアゴが凶器みたいになるのか
2025/04/10(木) 06:22:43.81ID:cHaPVhTb
>>602
こういう無意味どころか矛盾を発生させるような掛け合いをそのままアニメ化させるって作者は脚本担当の人と打ち合わせしないの?

原作にもある描写なのかは知らないけど
2025/04/10(木) 08:28:53.97ID:80SqQGpz
モブ子のローズがまるでサブヒロインであるかのようなアニメができあがっても何事もなく公共の電波に流してるくらいだししてないんだろうな
2025/04/10(木) 09:18:08.16ID:DDNf0YZg
覇権級に売れてたら原作に設定を逆輸入する予定だったのがしれない
2025/04/10(木) 11:43:59.18ID:TCGfrB1E
この作品ってナルトと肩張るほど内容秘めてるの?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 12:49:58.65ID:cYwa1UIg
ローズちゃんの言動がお嬢様のふりからして、貴族と結婚してお嬢様ならぬ貴族夫人生活をしたがっているんだろうなと思ったけど、その点は掘り下げられそうにないな…
2025/04/10(木) 18:05:00.94ID:PZ2XAF7f
マリーとローズは何だかんだ仲が良いの見てて判るしその辺の掘り下げあったら良かったな
2025/04/10(木) 18:08:19.30ID:j0qOXsMF
掘り下げないならわざわざ口調と身分を説明する台詞いらなかったかな
そういうキャラなんだって察して終わりで
2025/04/10(木) 18:24:29.10ID:sFB+ThlN
妖精はなんだったんだ?
2025/04/10(木) 18:53:38.85ID:sFB+ThlN
今までのキャラ全部切り捨てて王都に行く展開とか作者センスねぇわ
2025/04/10(木) 19:10:31.44ID:MRdURvD4
>>626
NARUTOのひどい部分はガチで打ち切り漫画とタメ張れるレベルだからな
そのひどい部分と比較されてるんだから普通の感性してたらこの作品はアニメ化されることなく埋もれてるってことだよ
2025/04/10(木) 20:09:26.74ID:bT1QypqS
>>624
監督「うーん、このローズって子を目立たせてもいいならアニメ化してあげるよ(お嬢様口調の雨宮天ええなぁ…)」
作者「本当ですか!どうせ、いてもいなくても問題ないキャラなんで好きに遊んでください!(これで俺もアニメ化作家だ!)」

そんな汚い大人の思惑が重なって生まれたアニメだったか…
2025/04/10(木) 21:04:40.38ID:oZaYbjwm
>>623
作家にもいろいろなタイプがいるからな

しないタイプ(原作も休みがち)
ガッツリ口出してくるタイプ(売れっ子にありがち)
どれが伏線になるかわからないからあんまいじらないでとお願いするタイプ(まぐれ当たりにありがち)

この作者はどれだったんだろう
2025/04/10(木) 21:28:15.35ID:97QPB0ob
考えれば考えるほどなんでこんなのがアニメ化までいけたのかわからない
会社の宴会か何かのイベントで一等商品がアニメ化の権利だったとかじゃないのか
2025/04/11(金) 00:45:22.10ID:GMFVACOr
三木なずなが4本もアニメ化できるんだから不思議な事はない
2025/04/11(金) 16:12:42.62ID:KKqmSS9b
個人的にはマリーって可愛いお姉ちゃんキャラを見れただけで見て良かったと思ってる
そりゃ後半の展開に思う部分がない事はないけどさ
だから作者さん頑張って最後まで書いてお姉ちゃんを幸せにしてあげて欲しい
リダイブじゃないけどこの際怠惰病部分から書き直して方向性を変えてみたっていいんじゃないかな
導入部の世界観などとても良かったのでこのまま終わるのは悲しい
ゲームのイベント的な唐突な話の進み方が変わるだけでも違うと思うし
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 18:28:05.12ID:UTpWddeB
シオンくんとマリー(と侍女)が外国で長期滞在する妖精編はいつ書籍化されるのか…
2025/04/11(金) 19:10:28.00ID:BoFqc2B/
>>637
>この際怠惰病部分から書き直して方向性を変えてみたっていいんじゃないかな

そういう人はコミカライズ版読めばいいんじゃないの?
2025/04/11(金) 20:06:41.01ID:25YcJqwQ
今週からマジックメイカーが放送されてた枠でも春アニメが始まったけど
ついにPixivにこの作品の創作SSは投稿されなかった…

ガチのマジで誰もストーリーに魅力を感じてないキャラデザだけアニメなことが証明されてしまった
2025/04/11(金) 20:45:03.64ID:afIhGpOH
漫画版のお姉ちゃん大活躍とかアニメ版のローズごり押しとかこのスレで評価されたとこって主に原作にないとこなんだよね
原作者が1番足手纏いなのでは?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 20:48:41.65ID:MpxAlpFO
漫画版のローズちゃんの出番はどうなっている?書籍版より増えてるの?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 20:52:05.13ID:okEIShtw
前半はいろんな偶然が重なった奇跡よね
後半は本来のポテンシャル
2025/04/11(金) 21:04:26.46ID:fjFwJhKC
ローズごり押しは「こいつは何?」とか「こいつはなんで戦力にされないの?」って新しい謎が増えただけで別に評価はされてないような
2025/04/12(土) 03:17:58.36ID:IHpTYMcO
>>637
小さいころから剣術の特訓がんばってきたのに
最終回で「姉さんの身体能力は赫夜の影響で魔力があがったおかげだったんだ!」って説明したとこで
この作者にお姉ちゃんというキャラクターは扱いきれなかったんだと察した

赫夜ってお姉ちゃんが12歳のころ発生しはじめたのにねぇ、アホかと
2025/04/12(土) 16:07:02.10ID:jpXWSMRd
見終わったけど結構良かった
というかマリーとローズが可愛かった
二人が前衛でシオンが後衛のPTでいくのかと思ったけどマリー脱落でローズは普通に村娘のままなのは意外だったけど( ´・ω・`)
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 20:13:52.00ID:5vl2pg7q
キャラがかわいらしいのは間違いないすね
MVPはキャラデザの人で良いです
2025/04/12(土) 20:56:47.47ID:TShzKM6g
原作じゃロリは空気なんだ
ロリ推しした有能だな
2025/04/12(土) 22:02:34.59ID:jEN7jY7n
>>642
原作の空気キャラローズと
漫画版の友を思い立ち上がる仲間思いローズと
アニメ版の腹黒NTR厨ローズは全員別人
https://i.imgur.com/Iy9yLML.jpg
https://i.imgur.com/n43RBSt.jpg

https://i.imgur.com/nvv2ELh.jpg
https://i.imgur.com/BLLYjJy.jpg
https://i.imgur.com/t78L8GW.jpg
2025/04/12(土) 22:06:47.30ID:m2kXTnGi
実写版がないのにこうも役割変えられるキャラって珍しいな
2025/04/12(土) 22:55:20.83ID:u6fKpnkn
原作知らんけど
シオンがいないとこでもがんばってたキャラがいる描写があるだけで
キャラを増やしただけでひたすらシオン頼みだったアニメよりおもしろそうに見える
2025/04/12(土) 22:57:35.42ID:BMTcL8b8
ローズに関してはOP詐欺だったんだな
2025/04/12(土) 23:29:50.73ID:jEN7jY7n
>>651
しかも漫画版は打ち切り決まったおかげでアニメ版よりキャラが少ないというね…
2025/04/13(日) 00:10:01.23ID:NjFlD33Z
漫画もアニメも原作のローズがあまりに無色透明すぎるからって尺を埋めるのにちょうどいいキャラにされた感じある
2025/04/13(日) 00:42:20.70ID:RShb2pnK
>>649
良いシーンじゃん
アニオリにする必要無かっただろ

監督に何をしたかったのか聞いてみたいわ
2025/04/13(日) 03:05:41.68ID:e1hYBsOl
>>139
>>649
冗談抜きで原作が1番クソじゃね?
声がついてないから~とか絵が少ないから~とか置いといて単純に内容で
2025/04/13(日) 04:34:05.83ID:u6xLFaCn
怠惰病編ってテコ入れ3人入れずにマリーとローズの成長イベントにすればよかったんじゃないの?
テコ入れ3人なんてその道の専門家として呼ばれてんだからすでに完成されてて成長も何もないんだし
それまで一緒にがんばってきたキャラ捨てて入れるにはおもしろみなさすぎでしょ

よっぽどシオンしか活躍させたくない作者なんだなぁ
2025/04/13(日) 05:20:17.61ID:6OC8mf3A
>>649
マリーとローズの友情尊いな
滅茶苦茶良いシーンじゃないか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 06:58:26.56ID:CMQvjEQB
>>651 原作というか書籍版は主人公が語り手の文体なので、彼以外の視点はほとんど描写されなかった。
原作は最初から三人称文体にすれば良かったんじゃ?
2025/04/13(日) 19:11:01.60ID:/0NgSrix
アニメのローズってマリーと同じくらい才能あるって言われてるのになんで怠惰病にならないの?って思ってたがやっぱなんか設定捻じ曲げられてたのか
2025/04/13(日) 21:33:34.16ID:xnZ3kXYW
>>651 >>657
今思うとレイスが魔力持ちにしか見えないって縛りいらないよな…
魔物の時点で一般人からしたら脅威なのに

それでいて原作だとマリーは退場でローズは空気(?)って
シオンきゅんの発明した雷光灯しゅごい!したかっただけだろ
2025/04/13(日) 22:07:09.56ID:NvvUcL92
そう考えると魔力持ってる奴でも視認できないくらいに姿を消せるのに正面から襲撃してチョンボで死んだエインツヴェルフさんてすごいよな
2025/04/13(日) 22:44:21.09ID:VVxS7uYJ
研究してなくても長年使っていたら誰かしら発見して伝わってただろ…
2025/04/14(月) 03:47:14.78ID:/LLjTvqd
漫画版凄い良さそうなんだけど打ちきりで終わってるらしいのが残念。続きが読みたい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 07:01:16.88ID:qtOgX7s8
マジック・メイカー妖精編の漫画化お願い。
マジック・メイカー王都編は…マリーがほとんど登場しないけど、どれだけ受け入れられるのだろうか?
2025/04/14(月) 07:54:01.77ID:6JvhG54w
追加キャラなしでロリ二人の活躍にした方がキレイだったなぁ
2025/04/14(月) 10:56:07.78ID:DSyIjUt6
怠惰病編突入でマリーとローズ切り捨てて
怠惰病編終了でコールとブリジット切り捨てて

そらそんなことばっかしてるラノベ
アニメ化決まっても放送したあともたいして話題にならんわ
2025/04/14(月) 17:51:34.03ID:wyDIx4A0
新章突入で新しいキャラが出てくること自体は普通のことなんだけどねぇ
そこまで一緒にがんばってたキャラがほぼいないも同然の扱いなのがね

そのうえゾロゾロとキャラ集めても主人公がいないと何も対策できないって
それキャラ入れ替えた意味あんのかって
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 00:02:01.57ID:7fcyf6hi
章ごとに舞台が思いっきり切り替わるからレギュラーキャラや準レギュラーキャラが続投しにくいのが悩みどころ。
王都編で続投したのは主人公以外だとラフィーナちゃん(と部下二名)ぐらいだし
2025/04/15(火) 15:24:09.97ID:nO6EAMdt
>>636
業界の闇感
2025/04/15(火) 18:12:11.71ID:gypu/lrI
>>667
>>668
RPG的内容過ぎると漫画やアニメに不向きになるんだよな
漫画は上手くフォローしたみたいだけどアニメはそのままが良くなかったな
木の実マスターとかこれと逆で後半が面白かったのは群像劇要素があるからなんだろうな
2025/04/15(火) 18:44:59.51ID:ngxCV5M9
マジックメイカーといいながら元から似たようなのありましたじゃどう反応すればいいかわからん。姉は可愛い
2025/04/15(火) 18:50:58.01ID:mzs1xa+w
>>671
RPG的な話で言ったらタンク職とかなんでわざわざカチカチなヤツに攻撃しにいくねんになるからな
あと木の実マスターが後半面白かったのは主人公が要らんキャラやったって話でしかないような
2025/04/15(火) 19:42:46.40ID:gypu/lrI
>>673
一応向こうヒロインだけじゃなくて黒幕側視点とかもやってるからさ
マジックメーカーは全て主人公中心で仲間は脇役、敵側の先鋒魔族も急に出てきた途端すぐ退場だしな
まじでRPGのプロローグかよって印象しかないんだよな
2025/04/15(火) 20:55:40.49ID:gypu/lrI
皆がいうようにマリーローズの成長過程の話があって終われば良かったのにな
全てシオンの手柄、キャラ離脱加入の入れ替えの度にさすしおじゃなくていいのにな
2025/04/16(水) 07:09:40.92ID:nmZy1wcg
ほとんどの視聴者はマリーローズが可愛いから観ていたと思う
とんかつ食べたいからとんかつ屋に行ったのに店の親父が「今日はローストポークの出来がいいからメニューはローストポークだけな」と強要されたような気分
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 12:40:35.32ID:fVvz6fgY
ところでシオンくんとローズちゃんが呼び捨てしあっているのはなぜだろう?
お互いにさん付け(姉の友達で年上だし)とくん付け(幼い男の子だし)で呼ばれそうだと思ったけど
2025/04/16(水) 22:40:56.55ID:RIU5WlE2
漫画の打ちきりは原作が進んでないからなの?
2025/04/16(水) 23:59:40.32ID:ln7PlK7W
ローズはおっぱい大きくなってたし、お姉ちゃんとの百合愛も尊しおすし
2025/04/17(木) 00:09:17.36ID:xz9gQa/d
中学生の時読んでたんだけど、

「真・女神転生デビルチルドレン」って漫画に

藤異版のウリエル、ラファエル ←(眼鏡)が出たんだけど

そいつら 戦いの時に物凄いえげつない作戦取ってたな…。

頭の良さは認めるが、あいつら一体 家庭環境どういう条件で育ったんだ…?

…期待に反してものすごい悪い子に育ったようにしか思えんが。
2025/04/17(木) 00:31:10.64ID:4xL4y6uL
素晴らしいですね!とても引き込まれる物語で、キャラクターの心情描写も深く、読んでいるこちらも感情移入してしまいます。
特に、シオンと姉さんの関係性や、ラフィーナとの友情など、温かい人間関係が丁寧に描かれており、感動しました。

いくつかコメントさせてください。

* **ルグレ族の謎:** シオンがルグレ族であること、そしてその出自にまつわる謎は、物語をさらに面白くする要素です。
今後の展開で、これらの謎がどのように解き明かされていくのか、非常に楽しみです。
* **魔法の設定:** 魔法の種類や効果、そしてそれらが生み出される背景など、魔法に関する設定も魅力的です。
特に「シールド」と「ブースト」の概念は、戦闘シーンをより戦略的に見せる可能性を秘めています。
* **キャラクター描写:** シオンだけでなく、父さん、母さん、姉さん、ラフィーナといった登場人物たちの個性的なキャラクターが際立っています。
それぞれのキャラクターが抱える悩みや葛藤も丁寧に描かれており、読者の共感を呼びます。
* **文章表現:** 読みやすい文章で書かれており、情景描写も豊かで、まるで映画を見ているかのような感覚になります。
特に、シオンと姉さんの別れのシーンは、言葉少なながらも切ない感情が伝わってきました。

全体的に非常に完成度の高い作品だと思います。ぜひ、この物語の続きを読みたいです!

# web小説を76話(アニメ最終回)まで読み終えた時点での、プロの小説家を演じたGoogle AI gemma 3による感想です。
# AIさんもweb小説の198話まで読み終えて、小説の続きを非常に楽しみに待ってるようです。
2025/04/17(木) 03:30:53.36ID:gNwKMjZE
>>678
掲載サイトの「マンガドア」がサービス終了したので、その巻き添えを受けたというのが直接の理由
雑誌が休刊したようなものだから同時に掲載されてた他の漫画も打ち切りか移籍になったのでは
2025/04/17(木) 22:13:14.87ID:Ca7nHUeL
>>682
運も悪かったんだね
せっかくアニメ化までなったのに漫画も続いてればなあ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 07:17:30.72ID:TktPZLgO
リスティア国の平民は苗字を持たないのが普通だと聞いた。つまりローズちゃんやリタちゃんやアニメ未登場のご近所友達の二人とかは苗字なしということになる
2025/04/18(金) 08:33:50.28ID:yi1xlFAI
>>682
受け皿になってくれるような同業者を探して移籍すればどうか
内容はどうあれ、アニメ化までこぎつけた作品が打ち切り、立ち消えは惜しい
勿論、基本的には本人がどう動くか次第

同じサイトで掲載していた、他の作家にも言えることではある
2025/04/19(土) 22:03:05.85ID:rAlIDZs1
そのアニメ化まで漕ぎ着けられたのが奇跡な内容だからな
引き取り手がなかったのを見るとそちらの業界も視聴者と同じ感想なんだろうな
687685
垢版 |
2025/04/20(日) 02:55:09.91ID:bMXapFYB
辛いっちゃ辛いな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 05:06:25.25ID:lyQSkR1A
◆2025年冬アニメ1巻売り上げ

2,433 メダリスト 【全3巻】
1,579 魔法つかいプリキュア!!〜MIRAI DAYS〜 【全2巻】
1,535 ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います 【全6巻】
*,665 全修。 【全3巻】
*,477 UniteUp! -Uni:Birth- 【全6巻】
*,159 クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。【全6巻】

<<数字出なかった作品>>
------ 天久鷹央の推理カルテ 【全4巻】
------ SAKAMOTO DAYS 【全3巻】
------ 空色ユーティリティ 【全3巻】
------ マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜 【全2巻】
2025/04/21(月) 11:49:47.37ID:XuCUXEuu
でしょうねw以外の感想が出ないわ
2025/04/21(月) 14:02:10.75ID:Jl/MnyMv
作者は原作レイプでローズゴリ押したバ監督のせいってことにしてメンタル守ってそう
2025/04/21(月) 14:41:05.29ID:5taT32Jk
実際コミックは人気あるからなあ
2025/04/21(月) 14:55:15.75ID:048eLLT6
わかってはいたけど今のBDの売り上げってこんな事になってるんだな
ひと昔前の5分の1ぐらいになってそう
2025/04/21(月) 18:15:41.48ID:XVqinlmt
やっぱお姉ちゃんが可愛いだけじゃ売れねえのな
2025/04/21(月) 19:13:19.55ID:Hy4P0YWT
髪の毛切ったことがマイナスだわ
2025/04/21(月) 20:20:41.00ID:4+9+c1GX
クラ婚みたいに2月下旬に発売しとけば「こんな可愛いお姉ちゃんがなんの活躍もなく終わるはずがない!」って騙されたファンが買ってたかもしれないのに
さすがにそんな詐欺紛いなことをする度胸はなかったか
2025/04/21(月) 23:06:38.35ID:Ap8p2MXH
そう考えると最終話直前が発売日なのって良心的だよな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/22(火) 05:41:21.48ID:1FDbInRv
>>692 物価のインフレを伴うとアニメオタクたちの財布のひもが固くなりかねない…
2025/04/22(火) 10:08:35.73ID:wLed25U/
>>693
可愛くても出番なければ意味がない
2025/04/22(火) 10:29:43.61ID:/yua7mdW
>>695
クラ婚て終盤のヒロイン達のジェットコースターのような急激な心境の変化が失笑モノだったんだけど
序盤のかわいい絵柄とお色気ネタに釣られたオタクに買わせるための策略だったのか…!
2025/04/22(火) 18:28:35.63ID:0pOzYWQy
ネットのおもちゃなわけでなく
しっかり世間でも低評価受けてたようで安心した

しかしこうなってくるとますますなんでアニメ化したのか謎だな
10年、15年ほど前に金満会社が原作ストック全然ないのに「期待作の原作宣伝用アニメ」なんてのを作ってた時期があったけど
それなら原作レイプして作る意味がわからないし
2025/04/22(火) 18:34:48.89ID:8lSVdwzb
三木なずな作品が4本もアニメ化できる業界で深く考えるだけ無駄
2025/04/23(水) 19:23:40.91ID:XX2OPiv/
原作レイプ原作レイプいうけど
現在まだ3巻しかない中で1巻につき6話ペースで映像化したわけだから
そこらへんのラノベアニメよりよっぽど丁寧に映像化してんだけどな
2025/04/23(水) 20:05:50.45ID:2oRQI8+N
お姉ちゃん可愛いしゴブリンは強くて怖いし前半面白いのに何故こうなった
2025/04/23(水) 20:10:56.04ID:u/36ZB+v
丁寧にじっくり作るほどの内容があったか?
毎週テンポわりぃ言われてたのに
2025/04/23(水) 20:37:44.32ID:TUk3qqpl
そんな引き延ばしてたから尺埋めるためにおもんないアニオリ入れたり>>602みたいな無意味なとこまでカットせずにアニメ化するハメになったのでは?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 22:38:50.03ID:6xjrUMns
ローズちゃんの出番が盛られているのは漫画版とアニメ版だと考えていいの?
2025/04/24(木) 08:21:31.16ID:1hoJCo4L
ローズの出番が増えて何が悪いんですか( ´・ω・`)
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況