X



鬼人幻燈抄-葛野編- #1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/26(水) 16:17:21.91ID:tIJl7N+d
江戸から平成へ。刀を振るう意味を問い続けながら
百七十年という途方もない時間を旅する鬼人の物語を描く、和風大河ファンタジー。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================

▲放送及び配信日程 2025年3月31日より2クール連続放送開始
TOKYO MX
初回2025年3月31日(月)から21時30分〜 2話以降4月7日から毎週月曜24時00分〜
MBS
初回2025年4月1日(火)26時30分〜 2話以降4月8日から毎週火曜27時00分〜
BSフジ
初回2025年4月1日(火)24時00分〜 2話以降4月8日から毎週火曜24時30分〜

ABEMAにて地上波同時最速配信 1話のみ 3月31日(月)21時30分〜 2話以降 4月7日(月)より 毎週月曜24時〜
4月3日(木)より 毎週木曜24時〜 ほか配信サービスでも配信開始

▲関連サイト
アニメ公式サイト https://kijin-anime.com/
公式X        https://I.com/kijin_anime

▲前スレ
無し
2025/03/28(金) 12:09:44.60ID:vCDTf6dC
赤尾毎クールやらかしてんな
2025/03/28(金) 14:47:30.43ID:ndR9KEiy
主人公と妹の名前もちょっと鬼滅っぽいの草
2025/03/28(金) 17:10:03.20ID:WU6JIZPF
単に昔風ってだけじゃん
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/28(金) 20:42:56.01ID:47AurNfc
赤尾って無能のくせに異常に仕事が多い
裏取引してそうだな
2025/03/28(金) 22:05:39.44ID:GvIo/Dgh
どこまで進むかわからないが君想うまでやったら東菊の描写どうするんだろ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 00:31:24.68ID:6s+x6/j4
アンメモ見るにもの凄いカットされそうだ
嫌な予感しかしない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 00:37:03.39ID:HMQLe4aH
>>42
元アイドルだからな
枕で仕事取ってそう
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 04:58:27.84ID:uNwiEOqZ
小説1巻はめちゃ切ないストーリーでいい
作画演技は出来てたとしても見るほうがちゃんと受け取れてないとな
想像力のないバカがみても理解できないと思うが
2025/03/29(土) 05:43:43.28ID:LTIDUH6F
>>8
ノラガミは悪くなかったから……赤尾デコ
2025/03/29(土) 05:46:44.93ID:LTIDUH6F
葛野編って何処まで映像化するの?

江戸、幕末ぐらいまで?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 10:06:55.41ID:6s+x6/j4
繊細な内容だからこそ監督脚本が重要なんだが
どうしてこうなった
2025/03/29(土) 16:01:24.59ID:AKullDSp
連続2クールで赤尾だから明治編までカットカットで情緒も余韻もなくテンポ重視でいくんじゃねーかな
ま、第一部完みたいなキリがいいとこだし…
2025/03/29(土) 16:03:40.30ID:CniuJIlt
アベマ先行に当たりなし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 16:42:50.31ID:6s+x6/j4
こういう作品は有能なクラナド脚本が向いてる
変な改悪しないからな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 16:54:16.30ID:/3Ca3MA+
>>47
繊細な心の動きとか回収するべき伏線とかが少なく、自分好みのキャラクターが動けば尺が埋まるタイプの本は良く書けてると思う
掻い摘み文字埋めマシンな印象もあるから、監督がシリーズ構成や脚本まで(プライドを傷付けたりしないよう注意して)細かく説明できるなら尚良
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/29(土) 20:39:06.27ID:6s+x6/j4
監督が良ければ救いもあったが
監督もやばかった
2025/03/29(土) 21:04:10.56ID:YyurbUjZ
>>45
あーあ開示請求だ
2025/03/30(日) 04:08:02.20ID:kiquRxEX
>>51
アベマ先行ですか・・・
木の実再び
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 07:09:59.36ID:33R1O2rE
ささ恋の再来にならんといいがな
こっちは連続2クールだけど
2025/03/30(日) 07:57:55.01ID:GxUWCO2E
10年ぐらいずっと原作ファンだわ
ほんと楽しみ
2025/03/30(日) 07:58:35.04ID:GxUWCO2E
>>48
2クールあるなら明治までいけるだろ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 08:09:00.19ID:8M/UjNsY
>>6
原作はがちの名作
ただメンタルごりごり削ってくる重い作品だかられいわウケ悪い
2025/03/30(日) 08:26:24.22ID:APzP97LM
>>6
原作は序章はちょっと読みにくいけど
その後の幕末、明治あたりまでは名作
昭和の吹っ飛ばし方は賛否でるかな
最後は綺麗にまとまってて良いと思う
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 08:51:35.42ID:qbH3Wa/7
隠れた名作だからアニメ効果に期待してたんだが
逆効果になりそうだ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 08:58:10.68ID:8M/UjNsY
それでも2クールしてくれたり安っぽい作画じゃなかったり力入れてはくれとる思うで
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 11:30:57.62ID:9/F004Ci
>>61
昭和〜平成は個人的には好みじゃなかったな
キャラに魅力を感じなかった
大正まではあり
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 11:37:27.86ID:qbH3Wa/7
横浜ラボって作画良いアニメあったっけ?
2025/03/30(日) 12:28:39.92ID:5+BKCpGG
半年延期してまた崩壊してたら横浜許されんぞ
2025/03/30(日) 12:29:25.58ID:sOrhyWyu
2クールって24話?
各編を4話構成くらいにすると平成編まで終わらせられる計算?
2025/03/30(日) 13:11:48.58ID:mKn4l2N4
でこ&YALのゴールデン…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 15:00:24.15ID:xrz/Jxoc
昭和めっちゃすきだけどなぁ
作者の得意分野だけあって雰囲気すきだわ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 15:06:27.41ID:qbH3Wa/7
ENGIもメダリストで本気出してるから
横浜も本気出す可能性
2025/03/30(日) 15:57:12.23ID:eBbsZsy9
話のジャンルが変わるせいであって昭和平成編の質が低いなんて話ではないと思っている みんなギャップで風邪ひいてんだ
2025/03/30(日) 22:29:46.44ID:CGT7RwOt
>>70
まだまだ原作にはかなり劣るよメダリストは
このアニメ期待度が高過ぎて期待しちゃうわ
2025/03/31(月) 01:17:30.70ID:sljiFSgm
間違って人気出たら必死に作るけどささ恋パターンだろうな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 06:51:22.22ID:lduXKZpV
キャラデザからして安っぽいんだが
原作もこんなデザインしてんの?
2025/03/31(月) 07:15:29.77ID:c6DgOA0H
甚太は漫画だとあんな小綺麗な感じじゃなくもっと無骨な若者感ある
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 07:41:53.15ID:lduXKZpV
漫画キャラいいじゃん
なんでこのデザインでやってないんだ無能か
2025/03/31(月) 08:34:05.51ID:sjyxOW+Y
とうとう今日か
仕事で見れないがこのスレの反応が楽しみ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 09:00:40.54ID:2V8gB6nx
明日やわ
2025/03/31(月) 13:16:24.42ID:K3EqkmKL
最速配信は今日か……金鳥してきた

昭和平成編は作品のテイストが鬼から怪異にシフトしたからテーマがぼやけた感じに見えるけど
時代背景なり登場人物の価値観の違いや喋り方など江戸時代から現代に近づくにつれ変わっていく描写は見事だ
江戸から平成へと170年の時代の移り変わりを感じてくれ
2025/03/31(月) 14:25:59.71ID:wXUCfJx6
>>65
wikipedia見てみたけど、共同制作:クラウドハーツというのが絡まなかったときは案外悪くなかったかもしれん
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 17:30:26.49ID:uMD1cMgR
横ラボの事情痛が発狂しそうなアニメだな
「ささ恋で巻き上げた金を横流ししてこっちに割り振ろうぜー、アベマ君すまんゲラゲラ」
「制作委員会にバレてお叱り受けたンゴ・・・ささ恋ちゃんと終わらせるために一年延期するンゴ・・・」
「アベマ最速にするから許してンゴ・・・」

本来なら某角川系の配信サイトでしたボソッ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 18:00:14.90ID:yZIYr1p5
きっしょい煽りすんなやアフィカスかよ
2025/03/31(月) 18:03:43.37ID:5f2Inlfi
なぜかよく鬼滅が比較に挙がるけどこれ別に鬼滅みたいな
いかにもジャンプバトル系な作品ではないよな
蟲師とか夏目友人帳とかの方が近いと思う
2025/03/31(月) 18:57:17.66ID:nU4+6s00
図書館でたまたま読んだのがきっかけで全巻読んだがアニメ楽しみだわ
2025/03/31(月) 19:19:02.18ID:IoLphCn0
あと2時間ちょいか
ドキドキしてきたぞ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 19:22:03.02ID:lduXKZpV
鬼人と鬼滅
名前が似てる
チャンバラする
鬼が出る
妹が鬼
妹のために戦う
2025/03/31(月) 19:24:31.87ID:IoLphCn0
>妹のために戦う
そうだけどぉ!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 19:41:36.28ID:/f4XJYYz
うちは明日だが一時間で葛野編終わらせるぐらいまでやるんか?
2025/03/31(月) 19:51:47.13ID:rbOFsLEV
数話後のスタッフロールが楽しみ
2025/03/31(月) 20:03:31.50ID:mEbtNcOP
なんでこんな時間めちゃくちゃなんだ
2025/03/31(月) 20:26:58.07ID:nU4+6s00
途中から妹がゴニョゴニョ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 20:48:25.52ID:lduXKZpV
abema21:30からか
吉と出るか凶と出るか
2025/03/31(月) 21:35:40.69ID:ylnQgxzF
既に作画怪しいな……
2025/03/31(月) 22:20:14.53ID:xpDBrEXj
鬼滅よりグロいのこんな時間にやるんだ
2025/03/31(月) 22:24:39.92ID:pEpaHDKb
曲あってなくて草
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 22:26:23.40ID:lduXKZpV
早々に最初の鬼カットされてて草
やっぱバトル作画は微妙だな
2025/03/31(月) 22:26:40.79ID:wSO+XUt/
1話でここまで話進めるとは⋯
原作読んで知ってはいたが、胸糞わりぃな
2025/03/31(月) 22:26:59.35ID:jELVD56f
おもしろそうな1話だったけど、EDが糞ラップでー1億点
2025/03/31(月) 22:27:02.41ID:28tN4tUT
バトル作画はどうでもいいけど心情描写足りてねぇよ
2025/03/31(月) 22:28:15.85ID:ylnQgxzF
残念アニメ化の匂いがするなぁ……
原作の良さを全然引き出せてない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 22:29:03.70ID:lduXKZpV
バトルメインじゃないから作画力はそんな必要ないが
赤尾でこって爆弾がな
2025/03/31(月) 22:29:25.19ID:7m5x7tbo
絶対2クール体力持たないだろ横浜だし
2025/03/31(月) 22:29:41.60ID:DqXS3Wpk
横アニじゃしゃあない
ギャグ系なろうが身の丈だよここは
2025/03/31(月) 22:30:52.28ID:28tN4tUT
最後の現代は絶対いらんわ
アニメじゃ混乱するだけや
2025/03/31(月) 22:31:22.59ID:XOepx4kd
割とお約束な流れだったがせめて時間経過の描写は一瞬でも良いから~何年後~っていれるべきだと思った
前後の描き様でもう分かってるからとかではなく最低限入れるべきなんだなあれって
クソラップも台無し

あと戦闘も最初は気合入ってるかと思ったら腕の鬼の方は途中からいつもの横ラボっぽい感じになったし
スズネ吹き飛ばす前後もちょっとうーん・・・となった、それ以外はまぁ力は入ってるが体力大丈夫か心配になるスタジオ

あときよまさめちゃ良い奴で両思いの二人に、スズネたちが見に来るタイミングで迫られてても気を使いまくりやんけ・・・
あいつなんも悪くねぇ・・・それ故にどうせスズネはどっかで爆発してただろって簡単な闇堕ちに見えた
2025/03/31(月) 22:34:30.15ID:Ix0K1gOY
なんでこんな中途半端なタイミングと時間帯で
一時間スペシャルで新アニメを始めちゃうかなぁ

肝腎な物語の冒頭回を見逃した人も多いんじゃないかなコレ
2025/03/31(月) 22:36:40.85ID:IoLphCn0
>>94
来週からは24時だからセーフ()
2025/03/31(月) 22:36:55.82ID:XOepx4kd
ささ恋でも先行上映2話くらいやっておいてああなったスタジオだし
魔女と野獣でも最初良いかも?と思わせてヘタったのを過去から繰り返してるし、信用はまったくしてないけどさ
2025/03/31(月) 22:44:33.76ID:ylnQgxzF
ささ恋のとこなのか……
2025/03/31(月) 22:46:40.80ID:c6DgOA0H
>>105
清正は鈴音がめちゃくちゃ我慢して生きてることをただ一人感じ取ってた奴なんですよカットされちゃったけど
2025/03/31(月) 22:47:06.46ID:Y/iXY7tF
反応的にこれはやっぱダメなパターンか?
とりあえず曲は期待できそうにないのはわかった
2025/03/31(月) 22:49:06.17ID:VlVAFIdx
ヒロインぽい姫死んでびっくりした
そして上でも書かれてたけどキヨマサは登場時の印象とは違っていい奴だった
結局キヨマサもやられちゃったんだよねあれ?
今日はこれに続くわた婚で長い上田麗奈タイム
2025/03/31(月) 22:49:57.95ID:VlVAFIdx
>>110
そうなの?そこ描かれてたらキヨマサのキャラにもっと深み出たのにね
2025/03/31(月) 22:51:20.03ID:Ix0K1gOY
誰かも言ってた気がするけどこれ鬼め…
いやなんでもない
2025/03/31(月) 22:52:34.75ID:kWNA5eTr
フリーレンやエルダがいるからなあ
170年なんてちっとも長くない
2025/03/31(月) 22:54:12.93ID:O0x4UhnC
ロリキャラに上田麗奈なのかと思ったらそういうことかという展開
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 22:57:24.44ID:ps/U0HDb
キービジュ変更はえーよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 23:00:26.13ID:nJlfhuAQ
>>104
でもあれ原作通りでしょ
漫画だとド頭に入れてたけど
2025/03/31(月) 23:02:35.42ID:c6DgOA0H
鬼人幻燈抄web版完結より後に連載開始したのが鬼滅の刃です定期

>>112
清正が見送りに来るシーンもカットでs
2025/03/31(月) 23:05:53.95ID:AJ7K3VVT
どうしても鬼滅が頭にうかぶけどこっちのほうが先に出てるのかい
2025/03/31(月) 23:08:31.93ID:MH2IZ7X2
貴重なはやみんがああああ
2025/03/31(月) 23:09:30.19ID:XOepx4kd
いやまぁそもそも鬼退治なんてのはありふれてるからそれは仕方ないからヒノカミなんちゃらも、ね
2025/03/31(月) 23:11:08.73ID:7m5x7tbo
すっ飛ばして2クールで平成までやるんだろうなあ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 23:12:23.60ID:lduXKZpV
清正と別れのシーン大事なのにカットするのが赤尾らしい
他にも細かい描写カットされて浅くなってるな
2025/03/31(月) 23:14:02.14ID:VlVAFIdx
>>119>>124
じゃあキヨマサは生きてたんか!
2025/03/31(月) 23:14:12.53ID:XOepx4kd
だとすると思いっきり演出込みの話だし脚本だけの話かなそこ
2025/03/31(月) 23:16:30.70ID:7m5x7tbo
まあ赤尾だしなあ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 23:16:44.26ID:nJlfhuAQ
「ちょうきもい…?なんだそれ」聞きたかったぜ
漫画版の流れでも良かったんだがそれだとまあ1時間におさまらねえよな
2025/03/31(月) 23:17:34.03ID:9edYDYce
はやみんは1話だけしか出ないのか
贅沢な使い方だな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 23:19:27.63ID:lduXKZpV
赤尾はこういう繊細な作品と相性最悪だな
心理描写カットしまくる女
2025/03/31(月) 23:36:19.40ID:vLr27H/f
前期のアンメモに続けて赤尾でこのクソ脚本が楽しめると聞いて
2025/03/31(月) 23:44:56.19ID:6o/MUeXM
ささ恋をこの作画で作れ横ラボ!!!!!
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/31(月) 23:46:57.56ID:nJlfhuAQ
「鬼神を止める為に」って台詞なんで変えた?
あえて討つを避けて言う大事なところだと思うんだがちゃんと原作読んでんのか
2025/03/31(月) 23:58:13.75ID:ofV1e4Th
糞アニメになりそうなのが…
2025/04/01(火) 00:02:28.17ID:YlIi2MW0
原作の読み込み足りないな
2025/04/01(火) 00:06:35.79ID:xtTqEJcp
いろいろあった制作会社だけはやるじゃん
お話は、バジリスク甲賀忍法帖と鬼滅の刃ととじの巫女を足して3で割った感じ
はやみんはともかく、あの妹が鬼のお姉さんに唆されて
急にぶっ飛んだ性格になるとこが、ついていけなかった
ヤンデレって奴?
2025/04/01(火) 00:17:14.87ID:YlIi2MW0
>>136
原作では妹の心理描写が丁寧に描かれててゆっくり壊れてくんだけど、アニメでは急だったよね
2025/04/01(火) 00:17:27.15ID:uNnII2DG
思いのほか悪くなかった
兄弟の対立までの流れとか喰霊-零がすきなので見習ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況