X



天才治療師、闇ヒーラーとして楽しく生きる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/27(木) 20:42:24.60ID:qop/41eB
◆CAST
ゼノス 坂田将吾
リリ 花井美春
カーミラ 日笠陽子
ゾフィア 永瀬アンナ
リンガ 陽高真白
レーヴェ 菊池紗矢香
クリシュナ 中島由貴
ゾンデ 八代拓
アストン 水中雅章
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 06:36:18.51ID:Qsxz1zzh
意味なし糞改変の犠牲になりそうなアニメだな
2025/04/05(土) 06:39:54.15ID:liPZwt3j
追放系テンプレ
役立たずと言われクビになるor酷い扱いで辞める

女の子が寄ってくる

実はすごい能力でした

元パーティーが能力に気づく

上から目線で再勧誘に来る

突っぱねる

活躍する

また女の子が寄ってくる
以下
下2つの繰り返し

もう見飽きた
2025/04/05(土) 06:43:26.26ID:TqIxL+VT
また監督や脚本が原作より俺のなろうが一番面白いんだ案件?
2025/04/05(土) 06:49:08.94ID:by33lLuU
>>194
お前こそ言葉使いと文法メチャクチャな頭の悪い知障丸出しのタイプじゃねえか(笑)
2025/04/05(土) 07:02:42.59ID:9ohSWYDP
一日一食で生きてる世界なのか
2025/04/05(土) 07:26:26.38ID:NSDwoiNt
>>215
というか追放系は大体そう
違うのは本当に無能だったけど追放されてから謎パワーに目覚めたりするパターン

前クールやと世界樹どうたらがそんなパターン
2025/04/05(土) 07:37:30.00ID:rj1qq4wI
あとは本人は自分が並か並以下だと思ってたけど
実は超有能で主人公もパーティメンバーも無知だったパターンだな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 07:53:48.01ID:C25NZBzE
バカじゃねえのって感想しかない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 08:12:03.23ID:Kopu4H8/
助けた獣女はハーレム要員ではないんだな
2025/04/05(土) 09:02:01.58ID:24o2JfCW
1話をどうでもよさそうなアニオリにしたのは何か意味あるんですか?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 09:06:24.82ID:+IW6fLfi
>>227
リリの過去やってもアニオリと被るからくどくなるだけなんだよなぁ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 09:12:20.84ID:GVRVW3H6
>>226
流石にそれは。。。
チート能力持ちの俺ツェー系に追放ざまぁの糞コンボ
加えて安易なハーレム設定
崩れなかったのはメインヒロイン1人だけ
ヘイト集める為にベテラン声優使ってるのが申し訳なく思ってしまう
良かった所を無理矢理探すなら奴隷を解放した所か?今後どうやって生きていくか分からんが
前期は安易に奴隷作る作品が多すぎた
まぁ 個人的には嫌いじゃない
2025/04/05(土) 09:58:23.90ID:hT0O0JXy
1話であんな助け方したキャラが使い捨てとかどういうストーリー構成してるんだかな
2025/04/05(土) 10:01:39.16ID:YeugLO6K
>>232
闇ヒーラーさんにかかれば、往診だって朝飯前…色々あって朝昼抜きでも最強です。(なろうタイトル風)
2025/04/05(土) 11:09:03.65ID:gus9Ij33
>>226
悪くなかったと思うよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 11:28:01.16ID:CWFRgZsV
能力あるのに追放するのは
リアルだと権力関係
妄想なろうだと
追放側が果てしなくバカ&追放された側が自己主張しない
のテンプレが限界やから
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 11:37:18.45ID:cRd0ku/P
>>5
その言葉が聞きたかった!
2025/04/05(土) 11:40:23.51ID:t+v1v9EE
作画と言うか動きが凄くおかしいな
特にモブ特に序盤
見てて違和感あり過ぎな変な動きする
2025/04/05(土) 11:40:58.08ID:eir7+zPf
これはひどい…
2025/04/05(土) 11:47:26.63ID:NSDwoiNt
>>243
あとリーダーが主人公に嫉妬したりして追い出すパターンがあったか
まあその場合はハーレムメンバーもパーティー離脱して結果的に追い出した奴が逆に追放されてる状態になったりするが
2025/04/05(土) 11:48:58.32ID:GzJnMK7v
タイトル長すぎてどこも肝心な部分が切れてて草
2025/04/05(土) 12:05:35.42ID:8KTCBdpN
なろうの最新話の後書きで
「初回がアニオリという斬新な構成になっておりますが是非~!」となってる

邪推だけど
おります"が"と言うのが気になるな
力関係とか
2025/04/05(土) 12:12:06.44ID:YeugLO6K
>>243
話逸れちゃうけど、その辺りの設定は真の仲間さんが一番その辺妥当だったな。
追放した奴だけがとち狂ってて、PTの他のメンバーが納得いかなくて連れ戻しに来るという。
居なくなるとPTが大幅にレベルダウンするのに誰も気付かずに追放するのって、アタオカにしか見えんからな。
2025/04/05(土) 12:21:59.65ID:0Ne67/QZ
ヒロインキャラたちの顔見せのつもりで
こういうエピソードを初回に入れたのかもしれないけど
ぶっちゃけ初回は主人公のキャラ立てと
掴みになる活躍を見せた方がよかったと思うんだ

ヒロインの顔見せはOPの映像なんかで十分でしょ
2025/04/05(土) 12:38:08.49ID:24o2JfCW
ボス3人はガヤ担当でヒロインて感じじゃないのよな
ヒロインはエルフ娘と幽霊さん
2025/04/05(土) 12:41:32.26ID:lbix1kqT
良い話と思ったら
バカ三人娘が持ち帰った肉片はウサちゃんだよね
2025/04/05(土) 12:55:03.25ID:ODEg8Hxp
無責任に奴隷から開放したためにウサ娘は美味しい兎鍋になってしまいました
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 13:18:47.54ID:cRd0ku/P
ヒーラーはなんのためにあるんだ!
おれたちは・・・ばかだっ!
2025/04/05(土) 13:30:47.57ID:T2mkl4I7
とりあえずリリが可愛いから様子見
2025/04/05(土) 13:32:55.77ID:F33scODR
まぁ主人公が調子に乗ってないだけましだわ
このての復讐って性格が極端すぎて人間嫌い殺す信用しないばかりで
2025/04/05(土) 13:55:10.02ID:hVtwLN9p
ティルはよかったのに今回だけなのか

服を脱げ
あそこはたくし上げでもよかったような
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 13:55:44.42ID:AiHKJ6Md
リトライ並みにダルイ展開だな
作画がいいだけが救い
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 14:30:16.95ID:hhXgvXkB
リリにちゃん付けしたくない
付けると詐欺師の女と同じ読みになる
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 14:33:05.75ID:YSSdxos5
>>26
禿同、あっちょんぶりけ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 14:47:07.52ID:CWFRgZsV
手塚先生に失礼
2025/04/05(土) 14:53:16.83ID:OWYmiw2e
治療技術がヒーラーしかいないからヒーラーがいなくなったら病気や怪我を治療できなくて人類は滅びるかもしれない
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 15:45:01.58ID:O7p2A1DB
ヒーラというギャグキャラが居なくなったら、医療技術が発展するやろ
2025/04/05(土) 16:23:49.12ID:n0a/QL5k
人間が生き物の生死を自由にしようなんて、おこがましいと思わんかね
2025/04/05(土) 18:12:47.82ID:beeG4wQz
>>265
思想だけ活動家
2025/04/05(土) 18:25:29.67ID:F33scODR
しかし魅力が皆無のハーレム要員たちだな
性癖なんだろうが作者の
2025/04/05(土) 20:05:50.82ID:SoDVcaN1
「一瞬」で検索してたからスレ分からんかったわ
2025/04/05(土) 20:10:54.48ID:fwSpnUMM
リリ以外の女性キャラにまるで魅力を感じなかった
ヤバイな
2025/04/05(土) 21:09:26.82ID:tJ4FdPAV
>>264
仁先生が転生してきそう
2025/04/05(土) 21:49:50.66ID:P5cY7Soa
何だこの一話は?、閑話の日常回でも始まったのかと思ったぞ?
でも何となく原作の内容思い出して来た
原作序盤で切ったけど、これ見て確かに面白くなるのか微妙な気配がしてきてる
アニメ化されたぐらいならそこそこ評価されたんだろうしもう少し様子見してみる
2025/04/05(土) 21:50:05.15ID:yP3ELMxy
ユアフォルマといい何故アニメ監督は1話を飛ばしたような構成にしてしまうのか
2025/04/05(土) 22:03:44.21ID:fwSpnUMM
最近のアニメは1話で視聴者を掴めないと視聴率を稼げないからな、同期に20も30もアニメ作られてるからしょうがないけど

だから第一話に見映えの良いシーンを持ってきて、第二話から本来のスタートをする手法が主流になったんだ

ラノベのタイトルが糞長になった経緯みたいなもの
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 22:18:44.14ID:Qsxz1zzh
>>271
なろうの2話見たら、
どう考えても料理少女リリの加入エピソードを、
オリキャラに流用という酷い改変だろう
2025/04/05(土) 22:54:16.96ID:24o2JfCW
なろうの1話はどれも同じようなものになるから何とかしたかったんだろう
くらいしか思いつかん
2025/04/05(土) 22:56:07.84ID:rj1qq4wI
一話でこの作品独自の個性を見せられるならともかく
そうとは思えなかったが

バカの考え休むに似たり
2025/04/05(土) 23:01:49.25ID:HZN1aI0e
ヒロイン共は最高にウザかったけど主人公の性格がそこまでウザくなかったからギリ見れた
ほんとギリギリ
2025/04/05(土) 23:02:29.50ID:Z+Wy4Pp+
知らんアニメの1話からこんなん見せられても何もおもんないなテンプレ1話のほうが何倍もマシ
2025/04/05(土) 23:05:07.62ID:HZN1aI0e
>>273
見栄えが良いどころかAパートは最悪だった
5分で即切りした奴は結構いるんじゃないかこれ?
2025/04/05(土) 23:42:27.52ID:24o2JfCW
なろう作家以下の脚本くんてことよな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 23:51:05.52ID:AiHKJ6Md
>>279
俺は15分が限界だった
どのキャラも微妙だったし二期作品だと思ってていた
2025/04/06(日) 00:19:04.27ID:AB50ui8h
吉崎って人はこれが初監督作品なのかな?
俺がこのくそつまんねぇ作品を良くしてやるぜ!って息巻いてみんなと同じ失敗しちゃったみたいだな
2025/04/06(日) 01:31:20.87ID:9NCU2lMa
似たようなのが嫌なら、まず追放ものをアニメにするなって話
いきなり追放されるまでの状況やら描写カットしてどうすんねん
自己主張しだす監督ってほんとごみだよな。駄作相手でも敬意を払えよ
2025/04/06(日) 01:56:59.37ID:zP8jugxr
原作知らないから
タイトルどおりの追放エピソードから
始まるのかと思ったら何だこれ?
モヤモヤするんだが
2025/04/06(日) 04:20:07.70ID:00/zF/Sr
>>249
アニオリが露骨に駄目だったかしゃーないww
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 05:20:12.63ID:xKRfknF/
かしゃー
2025/04/06(日) 05:21:02.94ID:zagVmGXr
>>273
星間国家は一話まるまる使って、転生前の托卵とか横領でっち上げとかグダグダやってたんだが?
2025/04/06(日) 07:14:37.91ID:qRFPfxjf
ミキシンの無駄遣いをしてる点は評価できる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 08:25:20.42ID:wx0GThj8
1話のアニオリについては原作者のコメントが「斬新!」だけだからね
本心はキレてて皮肉で言ってると思う
2025/04/06(日) 08:33:33.49ID:yycJ0Dbh
まだ一話途中なんだが、なにこのかったるいテンポ
第一話ってもっと緊張感あるもんじゃねーの
2025/04/06(日) 08:37:59.67ID:lfHz6GGd
>>287
そう言う手法が多くなってるとは言ったけど、全てその手法で作られてるとは言ってないんだが?
2025/04/06(日) 08:41:50.14ID:g1eONKrr
主流とか言っちゃうからだろ
あとそういうツッコミは笑ってスルーしとけ
2025/04/06(日) 09:38:03.91ID:qRFPfxjf
手法の話だと、何か闇ヒーラーですげーやつがいるんだぜというのをテンポよくインパクト利かせて押し出すところではないかな
農民以降、久しぶりに声優含めて作ってる人たちどう思ってるのか聞いてみたい作品になってるわ
2025/04/06(日) 12:30:19.76ID:9NCU2lMa
しかし医者ってのは社会において資格がきっちり設定されているからこそ
闇医者なる存在がいるわけで、ヒーラー界隈にそんな厳密なもんないだろ
2025/04/06(日) 12:37:23.31ID:J50aVMTw
商業化されなかったけどモグリの治癒師(要するにブラックジャック)の題材を
やりたいがために治癒師は専門のギルドで認定試験通って営業許可とらないと
できないっていう縛り入れてるのがあったな
2025/04/06(日) 12:49:16.71ID:ojVyUws/
>>294
現実の医者並の資格制度と待遇がこの世界のヒーラーにはあるって説明あっただろ
ブラックジャック+異世界なろうハーレムがやりたいんだろうなこれ
2025/04/06(日) 12:49:59.40ID:beaOnkFc
オリジナル閑話集かこれ
2025/04/06(日) 13:08:03.48ID:LJMKiWZP
リリが可愛いので見る
2025/04/06(日) 13:19:46.08ID:s8McnY0t
キャラはまあまあこのみだ
えちえちはあるかい?
2025/04/06(日) 13:21:09.92ID:xGLuoy82
ブラックジャックとはテーマもストーリーの方向性も主人公の性格も全体の雰囲気もまるで違うよね(´・ω・`)
2025/04/06(日) 14:05:55.59ID:hHeI7Dk8
1話を見た感想
・作者はケモナー
・1話から露骨なオニオリぶち込む糞構成

1話切りの時代に1話アニオリにする馬鹿が多すぎる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 14:20:55.66ID:Rz4tP/0Y
鬼みたいなアニメオリジナルまで読んだ
2025/04/06(日) 15:08:04.27ID:YxNWB6Hc
これケモナーじゃないと見るの辛いよなぁ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 15:20:35.16ID:Rz4tP/0Y
手まで毛むくじゃらは分水嶺よね
あくまで耳だけや尻尾だけとファッションケモナーが一般ウケする限界点
2025/04/06(日) 15:53:50.99ID:cEnQ3dNs
普通にクビから見たかったな
2025/04/06(日) 16:36:41.79ID:ipfTJBy1
1話なのに2話なのかと思う内容だったな
2025/04/06(日) 16:40:03.89ID:AR4f+EyE
これは1話切り待ったなし
こんなに1話っぽくない1話びっくりしたわ
2025/04/06(日) 16:41:13.39ID:I2O0I9aL
もう始まってたのか
見落としてて見られなかった
タイトルから少し気になってただけで内容全く知らないけど
U-NEXTの配信まで待つか
2025/04/06(日) 18:07:17.90ID:9peTLd48
キャラデザ可愛くないし見なくてもいいかも
3話まで様子見してみるけど
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 19:26:50.65ID:+B10OnTl
作品としてすごく弱い
ただのいい人だった
2025/04/06(日) 20:09:36.37ID:cEnQ3dNs
1話でクビになる本筋やらなくてある程度仲良くなった状態の女の子ばっかぶっ込んできたってのは女の子目当ての視聴者を増やしたいってことか?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 20:13:50.97ID:+B10OnTl
最初に最終回やったのよね?
2025/04/06(日) 20:46:21.13ID:g1eONKrr
どういうアニメか1話で全部分かる親切仕様
2025/04/06(日) 20:58:06.44ID:E7nfx7UI
むしろ1話だけで良くね?続ける意味なくね?
まである
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/06(日) 21:06:21.40ID:+B10OnTl
開放した奴隷が家帰ったら飯作って待ってるんだぜw
あほかよ
2025/04/06(日) 21:48:19.29ID:exHXjmFc
微妙な作画で特に魅力も無く中身も無いキャラを1話で大勢出しまくって面白くもない内容やるとか
アホか
2025/04/06(日) 21:52:58.25ID:9peTLd48
本編がどうだったか知らんけど魅力ないキャラデザなやつらが味見とかいって全部食っちまうとか不快で面白くもなんともなかったな
2025/04/06(日) 22:26:30.34ID:gOg23Uhb
1話ゲストの奴隷獣人が一番かわいかったのに…
もう出てこないんか
2025/04/06(日) 23:03:37.20ID:csZ7FiUf
褐色筋肉とギザ歯のキャラがほぼ被ってる
獣は獣でギザ歯と肌の色がかぶってる
2025/04/07(月) 00:39:33.89ID:WCFY/SRj
ん?今何でもするって言ったよね?
2025/04/07(月) 00:45:32.43ID:WCFY/SRj
1話なのにみんなご存知ズッコケ三人組みたいなのそろそろ止めた方がいいぞ誰だよお前らとしか思わないから
ロリの作った食べ物寄ってたかって盗み食いするの見せてどうです可愛いでしょうとかあり得ないですよ
2025/04/07(月) 01:01:59.20ID:n/XyipdW
エルフ耳の女の子可愛い
2025/04/07(月) 02:30:07.18ID:b8qBenra
今のところなろうの1話の中で一番立ち位置低い
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 02:40:58.37ID:GgFbeYXO
追放からやってたら工房主と丸かぶりだったな
2025/04/07(月) 03:22:31.00ID:fNcUipmQ
ほら可愛い女の子いっぱい出してやったぞ
お前ら馬鹿だからこういうので喜ぶんだろ?

でも可愛くないので大失敗です
2025/04/07(月) 08:07:35.19ID:dCVfLSjp
>>321
監督の中ではあの盗み食いが可愛い光景なんだろうな
感性ズレてる人が指揮を執るこの惨劇
2025/04/07(月) 08:13:05.41ID:ozPZ5mwD
アストンの
「まともな仕事がないし誰も相手にしない今頃俺に感謝しながら野垂れ死にをしているんだろう」
のセリフが面白かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。